-
1. 匿名 2024/10/28(月) 10:41:50
相手はマウントとるつもりは無いことは重々承知しています。
私は2人目不妊で友達もそれを知っているのですが、
「下の子が熱出して」 「下の子連れて」等
『下の子』って言われるのにそう感じてしまいます。
勝手にマウントとられたって思う事ないですか?+22
-191
-
2. 匿名 2024/10/28(月) 10:42:55
>>1
じゃあ、なんて言えばいいのよ+178
-6
-
3. 匿名 2024/10/28(月) 10:43:00
え…?+66
-2
-
4. 匿名 2024/10/28(月) 10:43:04
夫が
主人が←特に
うざい+18
-49
-
5. 匿名 2024/10/28(月) 10:43:13
>>1
めんどーーーー!!+123
-7
-
6. 匿名 2024/10/28(月) 10:43:16
地雷多そうで誰も主と話せないね+111
-6
-
7. 匿名 2024/10/28(月) 10:43:30
>>1
え…?
なら、下の子の言い換えのお手本教えてよ。+77
-3
-
8. 匿名 2024/10/28(月) 10:43:39
>>1
気にしすぎですよ+73
-1
-
9. 匿名 2024/10/28(月) 10:43:43
名前で呼べばいいの?+9
-0
-
10. 匿名 2024/10/28(月) 10:43:49
マウントと思うか思わないかはこちら側の気の持ちよう次第なところがあるよね。余裕があれば同じセリフ吐かれてもきれいに流せるし、無けりゃマウント取られたってなることもある+60
-5
-
11. 匿名 2024/10/28(月) 10:43:55
身長高くて美人に可愛いとか綺麗ってお世辞を言われる事(当方チビのどちんちくりんです)
惨めになるからわーホビットみたいーって言われた方がまだマシだけど美人って性格までスマートなのよね笑笑+6
-19
-
12. 匿名 2024/10/28(月) 10:43:58
ちょっとモヤッとするかしないかの時は余計なこと考えない
相手がクズなら別だけども+12
-1
-
13. 匿名 2024/10/28(月) 10:44:08
レクサスに乗って来られたとき+0
-16
-
14. 匿名 2024/10/28(月) 10:44:17
>>1
主、生きづらそう。+62
-3
-
15. 匿名 2024/10/28(月) 10:44:36
>>1
え、あなたの前で下の子の存在はまるっきり消さなきゃいけないの?
無理だよ。連れて行くかどうかとか必要な話してるならなおさら。+78
-4
-
16. 匿名 2024/10/28(月) 10:44:37
>>1
会話出来ひんわ+67
-2
-
17. 匿名 2024/10/28(月) 10:44:43
>>1
これは不妊様
被害妄想で認知歪んでるよ+77
-4
-
18. 匿名 2024/10/28(月) 10:44:45
>>1
自分の気持ちが落ち着くまで、ちょっとお友達と距離置いてみたら?
その状況はお互いの為にならないと思うよ+59
-1
-
19. 匿名 2024/10/28(月) 10:44:52
うちの次女ちゃんがぁ〜でおけ?+2
-1
-
20. 匿名 2024/10/28(月) 10:45:00
>>1
もう友達やめれば
っていうか自分がそう思われてるとしたら面倒くさくて友達やめる
そこまで気を遣えない+60
-1
-
21. 匿名 2024/10/28(月) 10:45:03
+3
-3
-
22. 匿名 2024/10/28(月) 10:45:19
>>1
敏感になりすぎだよ
多分相手は事実を言ってるだけだよ+32
-1
-
23. 匿名 2024/10/28(月) 10:45:28
面倒くせえ雑談できない
もう貝になって黙る+24
-0
-
24. 匿名 2024/10/28(月) 10:45:29
うちの子にはまだ難しいだろうなと思うことを「○歳なら全然余裕でしょ」と言われること+16
-1
-
25. 匿名 2024/10/28(月) 10:45:51
医者の言葉、人生の主人公、マウント、今日のトピはどうしたん?
メンドーな主ばっか。+7
-0
-
26. 匿名 2024/10/28(月) 10:45:53
>>2
所要でって言ったら、「ちゃんと理由を言ってほしい」って言われるパターン+29
-3
-
27. 匿名 2024/10/28(月) 10:46:01
>>1
じゃあ、子供が欲しくても授からない人や結婚したくてもご縁に恵まれない人に子供や旦那の話をしたら主もマウント取る事になるんじゃない?+62
-1
-
28. 匿名 2024/10/28(月) 10:46:02
「えー!それくらいパパとママが出してくれるでしょ」
出してくれない&出す資金力のない親も世の中にはいるんだよ。+18
-1
-
29. 匿名 2024/10/28(月) 10:46:22
マウントじゃないと重々承知してるならそんな因縁つけないでほしい+13
-0
-
30. 匿名 2024/10/28(月) 10:46:32
何も話出来ないね+14
-0
-
31. 匿名 2024/10/28(月) 10:46:48
>>1
それはマウントではなく 卑屈 と言います
相手の問題ではなく自分の問題+49
-1
-
32. 匿名 2024/10/28(月) 10:46:51
たとえば次男が..って言えばokなの??
下の子って言ってるのと全く同じだけど..+2
-1
-
33. 匿名 2024/10/28(月) 10:46:53
>>1
独身の友達と話す時、旦那の話は一切しないの?
子供いない友達と話す時、子供の話は一切しないの?
主は友達と話す時は事細かく配慮してるの?+15
-0
-
34. 匿名 2024/10/28(月) 10:47:00
マウントとはちょっと違うのかな?
他トピでも書いたけど
私とAさんが話してたのに、後から割り込んできた上にAさんにしか話しかけない(私を居なかったかのように扱う)ママ友B!!!
まー、他の人にもそれやってるんだろうから、私以外にもBにムカついてる人いるんだろうなぁー、みんな口に出して言わないだけで。+11
-0
-
35. 匿名 2024/10/28(月) 10:47:06
>>1
主の場合、「下の子」じゃなくても「下の子の名前」でお話されても、友達がその話題出すたびにマウント連想してそう。
友達だからマウントって感じてるだけ。
主が内心こんなことでマウントと感じてるなら関わってる友達が話しにくそうで可哀想。+6
-1
-
36. 匿名 2024/10/28(月) 10:47:11
>>11
あなたは顔面はかわいいんでなくて?
顔面もジャガイモみたいならその美人ちょっと性格よくないんだろうね+3
-3
-
37. 匿名 2024/10/28(月) 10:47:17
えー大変!私には絶対無理ー
悪気あるかw+11
-0
-
38. 匿名 2024/10/28(月) 10:47:20
えっ、そんなことで+7
-0
-
39. 匿名 2024/10/28(月) 10:47:40
え…このトピ自体がマウント?w+4
-0
-
40. 匿名 2024/10/28(月) 10:47:40
こちらの話に対して、私なんて〇〇だよ、〇〇さんなんて~とか、他と比べられた時にマウントと感じる+5
-0
-
41. 匿名 2024/10/28(月) 10:47:42
>>1
「下の子」をマウントと捉えるか、あるいは大変だね可哀想と捉えるか
結局は言う側じゃなく受け取る側だね+9
-1
-
42. 匿名 2024/10/28(月) 10:47:46
会うのやめた方がいい。
相手側もその主の気をつかってほしいを感じ取った時になんて思うか。+14
-1
-
43. 匿名 2024/10/28(月) 10:47:49
自分が気にしてるだけなのにマウント取られたって相手が悪いみたいにいうのはどうかと+10
-1
-
44. 匿名 2024/10/28(月) 10:47:54
>>1
じゃあ、このトピは結婚願望あっても結婚できず、ましてや彼氏もいない私に主は特大マウント取ってますね。
+40
-0
-
45. 匿名 2024/10/28(月) 10:47:58
>>2
上の子が下の子か分からないように「子供が」って言えばいいのかな?+36
-3
-
46. 匿名 2024/10/28(月) 10:48:04
>>1
普通の話も出来なくなるね。
僻みすぎだよ+9
-1
-
47. 匿名 2024/10/28(月) 10:48:05
そんなんメンヘラと思われるよ…?+6
-0
-
48. 匿名 2024/10/28(月) 10:48:16
>>27
『夫が仕事で〜』はいマウント!
『うちの子が保育園で〜』はいマウント!
めんどくさい+35
-0
-
49. 匿名 2024/10/28(月) 10:48:50
>>26
横だけど
これわかるよ。この人と関わった時点で負けって状態のやつね+9
-0
-
50. 匿名 2024/10/28(月) 10:48:58
美味しそうなケーキの写真とかしょっちゅう送られて、今日どこか行った?と聞かれる
相手は自分と同じように充実した休日を過ごしてる事前提で聞いてるけど、私は近所のスーパーにしか行っていない+6
-0
-
51. 匿名 2024/10/28(月) 10:49:15
>>44
そういう事になるよねwww
世の中ぜーんぶマウントになるわ
主、生きづらそうで不憫+22
-0
-
52. 匿名 2024/10/28(月) 10:49:17
>>1
ひとりっ子しかいないママ友とつきあえば+11
-1
-
53. 匿名 2024/10/28(月) 10:49:24
>>2
仮にも友達にこんなん言われたら泣きそうよねw+17
-0
-
54. 匿名 2024/10/28(月) 10:49:28
ウホッ+7
-1
-
55. 匿名 2024/10/28(月) 10:49:46
幼なじみの親友がたまに「あんたはパートだから気が楽でいいよねー」って言うけど(親友は正社員)本当にそう思ってるだけでマウントとってるとは思えない子だから気にならない。たいして仲良くもない子に同じ事言われたらマウントとってるって思うかも。結局言われる相手との関係によるんじゃないかなと思う。+7
-1
-
56. 匿名 2024/10/28(月) 10:50:35
>>45
面倒くさいけど子供がで良いと思う+20
-3
-
57. 匿名 2024/10/28(月) 10:50:40
>>36
顔面もジャガイモだよ
輪郭がジャガイモそっくり
目だけ綺麗だけど目が綺麗なジャガイモ笑+2
-1
-
58. 匿名 2024/10/28(月) 10:51:04
>>25
同じ人かもしんない…病んでると人にかまってほしくなるあるある…+0
-1
-
59. 匿名 2024/10/28(月) 10:51:13
>>45
下の子は2歳だから熱出したら保育園迎えに行かなきゃいけないみたいな属性ありきの会話もあるし難しいよね。
というかチンピラみたいな因縁にわざわざ付き合う必要がないと思う+33
-2
-
60. 匿名 2024/10/28(月) 10:51:30
>>1
なぜそれがマウントとられたになるのか...
自分が二人目不妊だから下の子ってワード一切出すなっていう意味が分からない+6
-1
-
61. 匿名 2024/10/28(月) 10:51:47
>>1
コンプレックスを刺激されてマウントと捉える事象にも何か名前が必要かもしれない+8
-1
-
62. 匿名 2024/10/28(月) 10:52:05
>>10
本当にそう
受け手の問題が大きいと思う
勝手にコンプレックス刺激されてるだけ
子供2人いれば下の子の話なんて何とも思わないし、選択一人っ子でも選択子なしでも気にならない
世の中にはお土産渡しただけで、旅行自慢とか余裕ある自慢だと思う人いるみたいだからね‥+23
-3
-
63. 匿名 2024/10/28(月) 10:52:34
マイナスだろうけどリアルではガルちゃんではマウントで絶対NGされている発言も普通に飛び交ってる、気にしたら負けなんだよ
結婚して数年の人に『お子さんは?』とか
男の子二人のとこに『女の子欲しかったね〜』とか
こういうと田舎?とか変な人しか言わないとか言われるんだろうけど
首都圏内で普通に仕事でのコミュニケーションも出来てて20代で学生時代に見つけた相手と結婚してるような人たちが普通に言ってるよ+4
-1
-
64. 匿名 2024/10/28(月) 10:52:36
>>1
相手は全く悪くない。悪くないのに自分にとってはグサッとくる時だよね。わかるよ。
マウントって言葉だと叩かれちゃうかもしれないけど
勝手に落ち込む時はある+6
-1
-
65. 匿名 2024/10/28(月) 10:53:03
+1
-3
-
66. 匿名 2024/10/28(月) 10:53:07
>>11
え〜?小柄な美人、綺麗な人って居るし、身長関係なく美人、綺麗ですねって褒めてしまう笑
+8
-3
-
67. 匿名 2024/10/28(月) 10:53:17
>>52
横 主がそこまで気にしちゃってるならそれが一番ベストな気がするよね+3
-1
-
68. 匿名 2024/10/28(月) 10:53:34
ママ友が「お母さんが旅費出してくれるから旅行行ってくる」とか「お母さんが家のリフォーム代全額だしてくれた」ってよく言ってくる。
私は両親共早くに亡くなってるの知ってるのに、会ったらお母さんの話ばっかりしてくるから最近しんどくて連絡絶ってる。+27
-0
-
69. 匿名 2024/10/28(月) 10:53:39
>>5
でも、トピ主も自覚してるんでしょう
相手悪気なしってトピタイにつけてるし
勝手にそう思うってのも自覚してるし+9
-7
-
70. 匿名 2024/10/28(月) 10:53:41
>>1
2人目不妊中あるあるじゃない?
メンタルがナーバスになってるというか、、
不思議と二人目出来ると故意的にマウントとるのは何故かこのタイプだけどね
+6
-1
-
71. 匿名 2024/10/28(月) 10:54:43
>>11
わーホビットみたいって言われたら絶対怒るくせに。こういう思ってもない建前いう人だから、相手もとりあえず褒めておけばいいやってなるんだよ。+24
-3
-
72. 匿名 2024/10/28(月) 10:54:58
>>44
マウント取られた!
幸せアピール!
と思う時点で何かコンプレックスなんだろうね、主だって子供できない人にはマウントと思われてるかもしれないのに
+8
-1
-
73. 匿名 2024/10/28(月) 10:55:03
>>7
名前で言うとか?
◯◯が熱出して
◯◯も連れて+4
-9
-
74. 匿名 2024/10/28(月) 10:55:09
>>1
マウントじゃないと思うよそれ。
自分の境遇が辛くて病みかけてるなら子供が2人以上いる人と今は距離をとって離れるのもいいと思うよ。
私は1人も産めなかった不妊で辛い時、子供がいる友達とは距離を置いて自分の心の平穏を守ってました。友達は何も悪くなかったです。+8
-0
-
75. 匿名 2024/10/28(月) 10:56:08
>>1
そう感じた時は、自分を見つめ直すチャンスだと思えばいいよ。
どの言葉に引っかかったか、なぜ引っかかったか、引っかかってどうしたいのかを掘り下げていくと、自分の問題を見つけられる。
そうして一つ一つ解していけば、不快な部分に引きずられる事が減って、生きやすくなる。
「相手のせいじゃなくて自分の受け取り方の問題」なのが分かってるのは、とても立派だよ。
それに気が付かず相手のせいにして、逆恨みして虐めまでする人もいるからね。+7
-0
-
76. 匿名 2024/10/28(月) 10:56:22
>>27
逆マウント、不幸マウント、卑屈マウントってかんじ+8
-1
-
77. 匿名 2024/10/28(月) 10:57:53
>>43
相手のせいにしてて怖いよね
羨ましすぎて相手を悪者にしてる自分が良くない
とは思わないんだろうか+6
-1
-
78. 匿名 2024/10/28(月) 10:58:23
>>57
よこ
自虐し過ぎて話がめちゃくちゃ。ジャガイモな主に対して言ってるなら
高身長美人は性格スマートでもないじゃんw
そのままマウントなんじゃないの
+2
-1
-
79. 匿名 2024/10/28(月) 10:58:50
私だけ独身で他は既婚の集まりに行ったらなぜか結婚指輪の見せ合いになった
気を遣ってとは言わないけれど私は見せる者がないので辛かった
とりあえず指を見せたけど指毛を指摘されて泣きたくなった
+5
-0
-
80. 匿名 2024/10/28(月) 10:59:30
>>73
名前で言ったとしても、絶対こういう主みたいな人間は「〇〇って事は下の子か…」って思って勝手に卑屈になってマウントだって思うよ
+31
-1
-
81. 匿名 2024/10/28(月) 11:00:05
>>63
わかるわ。
私子供いないけど、お子さんは?は普通の会話だと思う。私も聞くことあるもん。
仕事関係ならお迎えあるなら早く帰らせてあげないとなとか思うし。別にいないなら残業させようとかそういう事じゃなくてね。
女の子欲しかったねは相手によって荒れるなとは思う笑+3
-1
-
82. 匿名 2024/10/28(月) 11:01:09
>>1
私は独身なので、旦那がとか子どもがとか、結婚系の話だけでダメージきますよ。
ご結婚なされてるだけで羨ましいし
家庭の話とかダメージ受けます。繊細でごめんなさい。+13
-0
-
83. 匿名 2024/10/28(月) 11:01:14
>>78
マウントを見かけ上は相手を褒めながら自分は安全なところから取れる時点でスマートやん+1
-0
-
84. 匿名 2024/10/28(月) 11:01:22
上の子、下の子でマウント思われるのか
子供が、ならいいの?
そこまで配慮した方がいいのか…。+4
-1
-
85. 匿名 2024/10/28(月) 11:03:04
>>83
マウントをスマートにとる高身長美人て事か笑
どっちにしろ自虐しすぎる人もキツイわ+3
-0
-
86. 匿名 2024/10/28(月) 11:03:35
>>73
人の子供の名前なんか興味ねーよって思う
それなら上か下かで大体の年齢が予想つくし大変さとか想像できるだけマシ+6
-1
-
87. 匿名 2024/10/28(月) 11:03:58
主は相手を責めたいわけでも解決策を求めてるわけでもなく、ただ「そういうことあるよねー」的な話をしたいだけだと思うよ+8
-2
-
88. 匿名 2024/10/28(月) 11:04:47
>>78
たまに人に褒められるレベルの容姿で特に目が綺麗なんですって言いたかったんだなと察した。
自己肯定感異様に高い人って自分のアピールを強引に混ぜ込んだ話するために、ああいう論旨がメチャクチャな話するから。+4
-1
-
89. 匿名 2024/10/28(月) 11:08:20
>>1
なら結婚願望ある独身や子なしからは主が子供の話したらマウントと思われるかもしれないから気をつけな+6
-0
-
90. 匿名 2024/10/28(月) 11:08:49
>>50
私からしたら、美味しそうなケーキをしょっちゅう(高い)
出かけるばかりが充実とも思わないので
50さんの近所のスーパーが、お金上手に使って好きな感じ
+1
-0
-
91. 匿名 2024/10/28(月) 11:10:09
>>6
だろうね
多分そういう人柄は普段の生活でも出てると思うから、他の人も本音では語ってないだろうし+6
-2
-
92. 匿名 2024/10/28(月) 11:12:11
>>87
そういう事あんまりない人からしたら、マウント取ってると言われた側の立場に回って考えてしまうから批判的なコメントが集まりやすいのは仕方ないと思うよ。+5
-3
-
93. 匿名 2024/10/28(月) 11:12:59
>>2
他意がないのもわかってるしやめて欲しいわけじゃないけど傷ついてしまうってことじゃない?+9
-5
-
94. 匿名 2024/10/28(月) 11:13:04
>>1
相手はただの世間話的なんだろうし聞きたくなくて嫌なら離れるしかないよ+3
-0
-
95. 匿名 2024/10/28(月) 11:13:05
旦那と外食した際たまたま隣り合わせになった女性2人組の1人が旦那の友達だったらしく、「あれっ、◯◯じゃね?」と結構デカめな声で旦那の事を呼び捨てされて「わたしの方があなたよりも昔から仲が良くて、知っているんだよ!!」とマウントされた気になった小さい女です。
+1
-1
-
96. 匿名 2024/10/28(月) 11:15:30
>>11
わーホビットみたい〜
リアルで言ってたらヤバすぎてワロタ+14
-0
-
97. 匿名 2024/10/28(月) 11:16:36
下の子の話を、意地でもしないと、
それはそれで気分悪いんだよね+0
-0
-
98. 匿名 2024/10/28(月) 11:17:38
>>26
所用じゃなくて?+0
-0
-
99. 匿名 2024/10/28(月) 11:17:42
主さんは「マウントとられたって自分で勝手に思ってる」ことを自覚してるからいいんじゃないかな
自分に原因があるのに、マウントとられたって本気で思ってる人の方が問題だわ+2
-0
-
100. 匿名 2024/10/28(月) 11:18:05
突然マンション(別宅)の購入の話がでてきて
それ言う必要あるのかな?と今でも疑問+1
-0
-
101. 匿名 2024/10/28(月) 11:19:38
石女じゃないだけよろしいんでない+0
-2
-
102. 匿名 2024/10/28(月) 11:19:41
「男の人ってすぐ勘違いして誘ってくるよね」
的な話。
いやいや誘ってこないけど?+8
-0
-
103. 匿名 2024/10/28(月) 11:19:59
>>1
めんどくさいなほんと。
傷ついてる人間の前だからって、いちいち言葉も気を使ってあげないといけないのか
何も喋れないわ+14
-1
-
104. 匿名 2024/10/28(月) 11:21:25
>>1
タイトル間違えてない?
「被害妄想が得意な人」とかの方が良さそう+10
-0
-
105. 匿名 2024/10/28(月) 11:23:12
>>1
変なの
他人の家のことじゃん
どうでもいい
迷惑被るなら別だけど+3
-0
-
106. 匿名 2024/10/28(月) 11:27:16
単に自分が気にしてる事なんだと思う+5
-0
-
107. 匿名 2024/10/28(月) 11:29:15
>>60
だよね
それがまかりとおるなら、トピ主の2人目不妊ていう言葉だってマウントじゃないんですかね、1人目も大変な人かはすると
結局は自分には気を遣ってほしいけど、自分は人には気を遣わないってやつだよね+7
-0
-
108. 匿名 2024/10/28(月) 11:30:13
>>1
傷付いてるからしばらく距離置きなよ
お大事に+2
-0
-
109. 匿名 2024/10/28(月) 11:32:11
>>21
カルロス・トシキの奥さん?+0
-0
-
110. 匿名 2024/10/28(月) 11:32:17
子供の進学先や就職先、
何かで賞を取った、
スポーツでいい成績残したなど、
聞いてもないのに言ってくるのはマウントですか?
ちなみに子供の習い事繋がりで知り合ったママさんで
仲良くはないです。
すごいね、って素直に言いたいけど、
我が子と比べてしまったり、
その時自分が落ち込んでると素直に良かったと思えなくて
その事でモヤモヤしてしまう。+7
-0
-
111. 匿名 2024/10/28(月) 11:35:17
ちょっとそれるかもしれないのだけど良い?
趣味サークルの飲み会で、その日に初対面となった50代男性の事を、別の人が「あの人は東大卒なんだよ〜(凄いね、のニュアンス)」と私に話したのが本人の耳に届いて、「うん、俺東大。今は◯◯勤務です(ドヤッ)」と自己紹介してくれて。
一応「凄いですね〜」とその場では言ったし、場もそういう空気になったけど、実は私は慶應卒で某大手会社員なので、彼のスペックがそこまで凄いとは思わなかったのが本心なんだよね。◯◯勤務も確かに大手だし安泰企業だけど、一般企業だし。
周りが「凄い」と口を揃えているのに、自分は大して思っていない、というのが何だかひねくれてて、自分の中で感情の処理ができず気まずかった。+0
-4
-
112. 匿名 2024/10/28(月) 11:36:42
>>7
主語ぼかして子どもにするとか?
まぁでもどっちにしろ傷付けちゃうなら、なるべく疎遠にするのがお互いの為かも。やっぱり精神病んでる時は自分のチャージ期間にして刺激は避けるが𠮷かも。
+8
-1
-
113. 匿名 2024/10/28(月) 11:37:01
>>1
悪気がないってわかってるのに、マウントとられたと感じるのは矛盾してないかい?悪気ないんだろうけど失礼だな、とかならわかるけど。
そして主さんの相手の発言は、確かにマウントでも失礼でもない。+2
-0
-
114. 匿名 2024/10/28(月) 11:38:58
なんか卑屈な人がこちらからマウント的発言を引き出そうとすることあるよね。
職場の女性上司が自分から「私の家は1DKで狭いのよ!あなたの家は何部屋ある?」と訊かれて「◯部屋ですね」と言ったけど、これってマウント的発言になってるよなって居心地悪かった。+7
-0
-
115. 匿名 2024/10/28(月) 11:41:26
>>111
高学歴ってそういう場面多くない?
私(早稲田)も似たようなことよくある。+0
-1
-
116. 匿名 2024/10/28(月) 11:41:34
知らんがな。
がる子の取扱説明書でも作って相手に送れば?+2
-0
-
117. 匿名 2024/10/28(月) 11:49:32
>>1
それでは「がる子(下の子)が〜」なら何とも思わない?+0
-0
-
118. 匿名 2024/10/28(月) 11:49:38
>>1
流石に劣等感が強すぎる+8
-0
-
119. 匿名 2024/10/28(月) 11:50:09
>>111
『凄ーい、やっぱり年収も同期で1番ですか?』って聞いたれ笑 ずっと学歴でドヤってる人にその会社でめちゃ出世してる人いない(私調べだが…)
地位や年収>学歴 だもん世の中は。
まぁその50代の人は人からそう紹介されたから上手く処理返し出来なかっただけかもだけど。東大卒らしい返しが欲しかったよね笑+4
-2
-
120. 匿名 2024/10/28(月) 11:52:30
>>17
とはいえ、二人目不妊でしょ
一人目からの人からしたらすっごいマウントになるんじゃないの?+15
-2
-
121. 匿名 2024/10/28(月) 11:55:47
>>98
所用だったわ!所要だと意味わかんないね+1
-0
-
122. 匿名 2024/10/28(月) 11:56:59
ずいぶん過敏になってるね…
ちなみに独身で結婚の予定もないけど、子供の話されてもなんとも思わないわ+5
-0
-
123. 匿名 2024/10/28(月) 12:01:16
>>114
考えすぎだよ。リサーチしたい(色々聞きたい人)上でまず自分のを発表しただけさ。
もしや斜め上行く1人暮らしで4部屋あるとかですか?+0
-0
-
124. 匿名 2024/10/28(月) 12:02:02
マウントというか、見下す発言が多い地元の友達がいて縁切ったな。
例えば私が通ってる美容室を下手な人しかいないって言ったり、、東京って住むところじゃなくない?わたしは無理だわ!って東京住みの私に言ってきたり、バイト先のアパレルブランドをダサいと馬鹿にされたり(本人は面接落ちた)。
なんなんだろうと思う。+6
-0
-
125. 匿名 2024/10/28(月) 12:05:12
>>110
モヤモヤしてる時間勿体ない。
そのお子さんには決してない自分の子供の良い所をどんどん褒めてあげておくれ。+7
-0
-
126. 匿名 2024/10/28(月) 12:10:45
>>115
コメ主です。マイナスかと思ったので同士がいて嬉しいです。そのサークル、メンバーの女性陣は専業主婦やパートさんが大半なので、私もそう見えたんだろうなと思ってる。多分、女性メンバーで会社員は私だけだと思う。そもそも大人になって参加したサークルで、学歴や勤務先名が人に知られる場面なんてあまり無いし。でもそこは、その東大卒の人と、あと20代の自衛官と刑務官が2〜3人いるらしくて、その人達は「凄いね」ってなってるみたい。20代の人達は高卒みたいだけど。
仕事(取引先)や趣味の場面でたまに、本人を前に「彼は東大卒なんですよ」ってなる場面が何度かあったけど、反応に苦慮する。仕事だと、私の勤務先は早慶上智の出身者が半数くらい居るし、取引先なんだから関係もまあまあ対等なのに、褒め待ちみたいにされると白ける…。けど、とりあえず褒めようかみたいになる。正しい反応が知りたいよ。+0
-5
-
127. 匿名 2024/10/28(月) 12:11:57
>>1
自分も二人目諦めたけど、下の子発言が心に刺さる時あるよ
自分はマウントとは思わない、羨ましいなと思ってる+4
-0
-
128. 匿名 2024/10/28(月) 12:12:31
>>1
私も2人目不妊だったから気持ちはわかるよ
一人っ子の親からしたら、2児親って上の子が〜下の子が〜しか言わなくてつまんないよね+0
-0
-
129. 匿名 2024/10/28(月) 12:13:07
>>124
確実に嫉妬だね。縁切って正解。
こういう人はコメ主さんより先に(テンプレ:女の幸せと思われる)結婚、マイホーム、子供などで何かと報告してくる傾向がある。そういうのに関心が仮にコメ主さんにない場合、『(その人の心の中)は?なんで羨ましいって言わないの?』と相手をイラつかせるかもだしね笑+7
-0
-
130. 匿名 2024/10/28(月) 12:15:50
>>119
コメ主です。「東大卒らしい返し」ね、なるほど!楽しくなるような気の利いた返しなら良かったのかもね。でも本人も行く先々でこの先も一生「あの人東大」ってついて回るから、イチイチやってられないかもしれないけどね。でもその人には100万回目かもしれないけどこっちにとっては1回目だからなあ。+0
-2
-
131. 匿名 2024/10/28(月) 12:16:41
>>52
結局はこれが一番無難だし楽+1
-0
-
132. 匿名 2024/10/28(月) 12:18:01
>>55
いやそれ普通に失礼w+0
-0
-
133. 匿名 2024/10/28(月) 12:18:48
>>103
職場の独身女性に会社帰りに声かけられて恐かったから誤魔化して逃げたって話しをしたら、後日自慢してきたって言われたんだけど、その人には何も話せないと思った。+3
-0
-
134. 匿名 2024/10/28(月) 12:24:25
>>4
旦那って言う人のほうがなんか違和感感じる
みんな旦那っていうけど+9
-2
-
135. 匿名 2024/10/28(月) 12:25:43
>>58
58もそんな人達と同じ雰囲気かもしんない…
+0
-0
-
136. 匿名 2024/10/28(月) 12:26:49
うちの親の葬式で延々うちの子は海外勤務でどーのこーのって喋ってたあの人とはもう話したくない+2
-0
-
137. 匿名 2024/10/28(月) 12:30:01
>>132
横、
いや、コメ主さんの鈍感力(良い意味で)こそ、人間関係円滑に保ってると個人的に思うわ。
文字だと伝わらないその親友さんのキャラや言い方もマウントに感じないんだよ、きっと。+4
-0
-
138. 匿名 2024/10/28(月) 12:30:30
>>1
マウントとは思わないけど、そう感じてしまうのは仕方ないことだと思うよ。
相手に悪意がないと分かっていてそれでも嫌な気分になるときは、その友人と少し離れてみるのもありだと思う。
気持ちが落ち着いたらまた合えば良いだけだし。
+4
-0
-
139. 匿名 2024/10/28(月) 12:33:31
>>1
下の子とか二人目とかいう単語を聞くのも辛くて…とかなら分かるよ気持ち的には
でもそういう言葉を辛く感じるのとマウント取られてると感じるのは全く違くない?
そこはもう受け取る側のあなたの元々の人間性だと思う+3
-0
-
140. 匿名 2024/10/28(月) 12:34:04
>>5
だね。
話の流れで相手に分かりやすくするために言ってるだけなのに、それすらマウントになるのか…と思ったわ+7
-2
-
141. 匿名 2024/10/28(月) 12:35:11
>>1
こっわw+2
-3
-
142. 匿名 2024/10/28(月) 12:35:19
>>1
外野からしたら1は当たり屋やで+3
-2
-
143. 匿名 2024/10/28(月) 12:43:47
うちは男の子なんだけど、私より後に出産した友達が女の子で「一姫二太郎目指すわ〜」って言ってて本人悪気ないんだろうけどちょっとだけモヤモヤした
うちは第一子男な時点で無理なんですけど+1
-0
-
144. 匿名 2024/10/28(月) 12:45:48
>>110
仲良くないのにわざわざ言ってくるのは普通にマウントだよw+2
-0
-
145. 匿名 2024/10/28(月) 12:56:32
>>10
相手が子ども出来ないこと気にしてるなら、あえて話題には出さないかな
もちろん、話す必要ありの場面もあるとは思うけど
1人目もできなくて悩んでる友人がその場にいるのに、子どもの話ばかりしてる友人に辟易した経験があるから、気をつけるようになったよ+8
-0
-
146. 匿名 2024/10/28(月) 13:00:08
>>126
レベル低い(っていうと語弊があるけど、学歴低めの人が多いって意味)コミュニティだとあるあるかも。自衛官にしたって幹部職じゃなかったら高卒みたいなもんだよね。
私の場合は「へー何学部だったんですか?」とか専攻の話にもってくかな。それなら話題をずらした訳でもなく、もっと中身のある話出来るし。+0
-2
-
147. 匿名 2024/10/28(月) 13:04:36
>>2
娘と息子がいれば良いんだけどね。うちも男女兄弟だけど、母親が下の子がなんて言ったことはない。
姉妹か男兄弟だと、下の子と言うしかないよね。+1
-1
-
148. 匿名 2024/10/28(月) 13:04:44
>>95
ちょっとわかりますw
奥さんが知らない旦那さんのこと知ってます、というのを前面に出してくる女性、いるよね
+3
-0
-
149. 匿名 2024/10/28(月) 13:13:04
>>147
息子、娘と言っても兄弟マウント、自分の子供と違う性別の子がいるマウントって思われるよ
こういう思考の人にはどんな言い方しても無駄+5
-2
-
150. 匿名 2024/10/28(月) 13:26:36
あー、最近くっだらないトピ主多いな〜!
生きてて楽しいか?+0
-1
-
151. 匿名 2024/10/28(月) 13:32:12
>>1
めんどくさいめんどくさいめんどくさい
超絶めんどくさい性格してるね
どうしたらそうなれるの?
根本が人と比較しすぎる性格なのか?+2
-3
-
152. 匿名 2024/10/28(月) 14:53:45
>>1
上の子いることをマウントと思う人もたまにいない?
下の子繋がりのママさんと話してて上の子の話してしまったら、上の子いるから私はここに詳しいマウントと思われたらしく、うちの旦那はここ卒業してるからって言われた+0
-0
-
153. 匿名 2024/10/28(月) 15:10:02
>>5
ね😂
被害妄想強すぎてびっくりした+3
-1
-
154. 匿名 2024/10/28(月) 15:12:48
>>1
地元で有名な超イケメンインフルエンサーが経営してる居酒屋でバイトしてる友達が、どんな仕事内容だったか、インフルエンサーは普段どんな感じで振る舞ってるか等グループラインで送ってくる+0
-0
-
155. 匿名 2024/10/28(月) 15:23:20
友達の少ない独身女なんだけど職場の人が仲間と~男の子と~とやたら自慢みたいなのしてくるので旦那の仲間の中に入っていい気になってる女って嫌だよね~って言ってやる
私が友達が居ないことを馬鹿にしてくるから悪いんだ
旦那の友達はお前の友達じゃないし、嫌がられて気を使われていることに気がつけよって思ってる+0
-0
-
156. 匿名 2024/10/28(月) 15:51:47
娘が!
孫が!!
が始まると、
ある程度まではきけるがめんどくさい。
年齢離れている人のはそうでもないけど
年齢近いと、またか。。ってなる+3
-1
-
157. 匿名 2024/10/28(月) 16:16:14
>>1
相手は変なことは言ってない。文面だけではそう判断する
ただ、主がそう感じるなら、離れた方がいいよ
自分の感じ方を変えられたら楽だけどさ、なかなか難しいからこればっかりは
+1
-0
-
158. 匿名 2024/10/28(月) 16:32:24
>>1
一人目は既に居る所か結婚してて夫もいるアピール??それこそマウントかよ。不妊治療するほど金に余裕あるマウント?ほんと嫌なマンコだね+0
-1
-
159. 匿名 2024/10/28(月) 16:55:02
>>1
2人目の不妊を知ってるなら2人目の話しは一切しないのが暗黙の前提なのね…
+1
-0
-
160. 匿名 2024/10/28(月) 17:26:41
>>1
たぶん、そういうときは、子供がいる、もしくは自分の希望のものをもっている相手とは距離や時間をとったほうが良いと思う。
まさにそのマウント取られた気持ちがその証拠。相手もデリカシーがなく、悪気もなくあなた優先じゃないわけだし、もうそろそろ自立、その関係の終わりの時だと思う。
あと、それは自分のコンプレックスであるって意識ももったほうがいいかも。
ちょっとイヤなことがあったんです。 | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jpちょっとイヤなことがあったんです。 | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ちょっとイヤなことがあったんです。 | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミのライト ら...
イヤ~な気持ちになった時は・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jpイヤ~な気持ちになった時は・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~イヤ~な気持ちになった時は・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミのライト らいと ラ...
+1
-0
-
161. 匿名 2024/10/28(月) 18:19:37
あのよくマウントの話ってあると思うんですが、マウント取られてるの分からない人っていますか?
何かよく「今のマウントだよ」とか「こうこうでマウント」と言われるけどサッパリ分からないんですよね…笑
正直ガルでも指摘されて気にしないでと励まされるけどえっマウントされてた?あっそっかってなる私…
同じ方居ますか?+3
-0
-
162. 匿名 2024/10/28(月) 21:36:48
主には認知行動療法をおすすめします+0
-0
-
163. 匿名 2024/10/28(月) 21:51:33
やたら自分と同類にしたがる人いるよね、わさとなのか無意識なのか
不美人な人が美人に「私達は〜」とか
痩せてる人に「私達は痩せてないから〜」とか
共通してるのは絶対にその人を褒めない、不自然なくらいね
+2
-0
-
164. 匿名 2024/10/28(月) 23:43:22
東京の人が西日本の事を下の人って言った時
なんか嫌だったな〜
やたらでかい声で何度も言うし、頭悪いんじゃないかと思った。+1
-0
-
165. 匿名 2024/10/29(火) 08:30:28
>>134
私の友達はめちゃくちゃ良い子で卒業後10年以上仲良くしてたのに
30代で結婚して自分の夫なのに「旦那さん」って話しててちょっと引いた
「夫」じゃないと誰の旦那さんの話…?てなるわ+3
-0
-
166. 匿名 2024/10/29(火) 15:49:13
スーツケース飼う時に大は小を兼ねるよねって言って大きい方買ったら
根に持たれた
あれなんだったんだろう+1
-0
-
167. 匿名 2024/10/29(火) 17:34:20
>>109
え!?そうなん??+0
-0
-
168. 匿名 2024/11/04(月) 11:10:08
>>161
私もそうだったんだけど、一回気づいたらあん時のあれもマウンドじゃん!!wてのが時間差で思い出し、今更めちゃめちゃ腹立つ!てなって敏感になるから、マウントされないよう、してくる人に挑めるよう、ジャブを避けるシュミレーションしてる。わりとイヤミ臭い人多いのよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する