ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害者の自滅/末路

3395コメント2024/11/27(水) 21:50

  • 1. 匿名 2024/10/27(日) 21:51:41 

    自己愛性人格障害について話そうpart30がある上での
    トピになりますが、こちらでは自滅を見た方、現実を突きつけて追い込めた方いらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂きたいです。無視や逃げるが一択という記事を沢山読みました。納得がいきません。自滅をすることはあるんでしょうか?
    自滅待ちの日々です。許せません。希望あるトピにしたいです。
    自己愛性人格障害者の自滅/末路

    +561

    -22

  • 2. 匿名 2024/10/27(日) 21:52:23 

    恐ろしく自己肯定感が高いから自滅は無理じゃない?

    +759

    -53

  • 3. 匿名 2024/10/27(日) 21:52:23 

    自己愛性人格障害者の自滅/末路

    +16

    -381

  • 4. 匿名 2024/10/27(日) 21:52:24 

    >>1
    親の素質ない人は再教育してから子育てさせないとね

    +222

    -38

  • 5. 匿名 2024/10/27(日) 21:52:24 

    どんなんが自己愛?

    +259

    -13

  • 6. 匿名 2024/10/27(日) 21:52:25 

    頑張ろう!

    +9

    -11

  • 7. 匿名 2024/10/27(日) 21:52:26 

    職場でも家庭でも嫌われてるからね…

    +588

    -7

  • 8. 匿名 2024/10/27(日) 21:52:38 

    >>3
    かわいい

    +57

    -81

  • 9. 匿名 2024/10/27(日) 21:52:56 

    希望を持つのが相手の自滅かぁ
    大丈夫か?主

    +51

    -76

  • 10. 匿名 2024/10/27(日) 21:53:22 

    何度も名前を変えて生き残る悪徳業者のように次々ターゲットを変えて生き延びるイメージ

    +677

    -8

  • 11. 匿名 2024/10/27(日) 21:53:36 

    >>3
    自己愛性人格障害者の自滅/末路

    +121

    -16

  • 12. 匿名 2024/10/27(日) 21:55:03 

    知り合いの旦那さんが自己愛でモラハラ凄くて離婚したらしいけど、心の病になって働けなくなったらしいよ。
    モラハラできる奥さんがいなくなって自分を保てなくなったんだろうね。

    +905

    -6

  • 13. 匿名 2024/10/27(日) 21:55:21 

    >>7
    職場で嫌われているけど、自己愛同志の似たもの夫婦だから嫌われてない。

    +285

    -14

  • 14. 匿名 2024/10/27(日) 21:56:45 

    現実を突き詰めて追い込められるような相手だったら、そんなに苦しまないんじゃない?

    +102

    -10

  • 15. 匿名 2024/10/27(日) 21:57:04 

    >>10
    そうそう。基本的にはダメージ受けないよね。
    自己愛の人て。究極の自己中でもあるから絶対、他責他罰で自分は傷つかない。
    案外、世渡り上手で頭良かったりする人で多いし。

    +576

    -32

  • 16. 匿名 2024/10/27(日) 21:58:02 

    末路好きな人もなんかちょっとと思う

    +30

    -49

  • 17. 匿名 2024/10/27(日) 21:58:28 

    父親が強めの自己愛+モラハラ+DV+食いつくし。
    めちゃくちゃ心殺されて振り回されて、それでも馬鹿みたいに愛されたいとか思ってる。

    幸せになるのが1番の復讐ってここで見たし、カウンセリング通ったり、親元から離れて暮らしてるけど、時々もう限界で、ふって消えたくなる。もう充分頑張った。

    でもきっと親は自分のせいだなんて思わないだろうし、人の目気にしてるから、なんてことしてくれるんだ!ってなりそうだから、やっぱり何とか生きる。

    +424

    -10

  • 18. 匿名 2024/10/27(日) 21:58:52 

    そりゃ自滅するよ。みんな嫌ってるんだから
    バイトでの話だが、シフトを大幅に減らされて辞めてたわ

    +363

    -8

  • 19. 匿名 2024/10/27(日) 21:58:54 

    最終的に1人になる。と書かれがちだけどそういう人って積極性は無駄にあって新しい知り合い探しに行く。だけど新しい人と出会ってもすぐに仲違いして絶縁してる。
    意地悪するから人付き合いが続かないのが理解できてないし、自分が原因な事も理解できてない。

    +624

    -4

  • 20. 匿名 2024/10/27(日) 21:58:59 

    >>13
    それだと思うよ、職場でも奥さんでも旦那さんでも同じ自己愛だったら嫌われることなくのびのび生きてらっしゃる
    底辺な職場にいた時がそうだったな
    自己愛達はのびのびとのさばってた
    でもそいつらがまともな人が多い職場に行くと逆に干されることになると思う
    あと配偶者がまともだったら確実に離婚してる
    それか生涯独身の人多いと思うな

    +293

    -12

  • 21. 匿名 2024/10/27(日) 21:59:01 

    >>2
    店長がそうだったけどスタッフみんなに嫌われてると更に上の上司から言われて鬱になって辞めていった。
    ちなみに私たちもイジメなどではなくこっちがどんどん病んで行くレベルで、告げた上司ももっとオブラートに包んだ言い方。
    すごいパワハラだったのにみんなに好かれてると思ってたから嫌われてた事実がショックだったらしい。
    あれで好かれてると思えることにこっちがビックリよ!
    自己肯定感の高さだけはすごいよね。

    +565

    -4

  • 22. 匿名 2024/10/27(日) 21:59:05 

    コレって障害なんでしょ?
    叩かなくてもよくない??

    +3

    -98

  • 23. 匿名 2024/10/27(日) 21:59:05 

    >>1
    実母は年を取るごとに取り巻きが減った。
    最終的に、私含む身内も全員離れていった。

    散々「こんな所に住みたくない!誰か金出して私をここから解放しろ!」と喚いていた実家で、今は1人で暮らしてる。
    親戚にはとっくの昔に愛想を尽かされた。
    サンドバッグ代わりにしてた父はストレスで脳の血管が切れて、もうまともな状態ではない。

    全部、今までやって来た事の報い。
    なのに実母本人だけが何も気付かず「私は被害者だ!!」と最後まで喚いていた。

    +523

    -8

  • 24. 匿名 2024/10/27(日) 21:59:07 

    自己愛お局、過労◯するかそれが原因で怪我病気しそうだなと思ってる
    腫れ物扱いを天才扱いだと勘違いして馬車馬のように働いてる

    +187

    -8

  • 25. 匿名 2024/10/27(日) 21:59:24 

    自己愛性人格障害って、ど素人が判断できるもんなの?

    ガルちゃんで、何でもかんでも発達障害と決め付けてかかる人が嫌ってコメントに沢山プラスついてることあるけど、自己愛性人格障害てのは誰が見てもハッキリとわけるもんなの?

    +138

    -66

  • 26. 匿名 2024/10/27(日) 21:59:28 

    何らかの組織、例えば会社や家庭に所属しなくなったら自分を保てなくて自滅するんじゃない? 老後まで何があるかわからないからね

    +244

    -3

  • 27. 匿名 2024/10/27(日) 21:59:56 

    >>12
    確かに発散出来なければ自滅するか
    自己愛って言っても強さには個人差あるしみんながみんな獲物を捕まえ続けられるわけじゃないもんね

    +294

    -4

  • 28. 匿名 2024/10/27(日) 22:00:03 

    仲間集めが上手だから周りから嫌われてても自滅はないんじゃないかな?

    +152

    -9

  • 29. 匿名 2024/10/27(日) 22:00:33 

    >>1
    納得いかない気持ちはわかる
    だが、その周りにいる人間が自分が巻き込まれたくないから被害者に寄り添わないんだよね。
    一緒になって攻撃するやつ多いから、逃げるかターゲットにされないようにするしかないんだと思う。

    +250

    -7

  • 30. 匿名 2024/10/27(日) 22:00:53 

    >>12
    こういうケースって実家に出戻りして両親の世話になる感じ?
    鬱病で帰る実家も頼る親もいなかったらすぐに生活保護使えるのかな

    +179

    -5

  • 31. 匿名 2024/10/27(日) 22:01:05 

    >>5
    幼児みたいな大人のことだよ。

    嘘だってわかりきってる嘘を自己保身のために平気でついたり、面白そうだからとか楽しいからって理由で人をおとしいれてイジメてみたりする人たちのこと。口が達者で自己顕示欲が強いから初めは陽キャみたいで人から受け入れられるけど、嘘とかホラばっかり吐くし行動が伴わないからドンドン粗が出てくる人たち。

    自分が加害者なのに立場が弱くなると即被害者になるのも特徴。少しでも不平不満があると、酷い!最低!ズルイ!と誰でも加害者にしてくる。

    そして、それをいい歳した大人が平気でやる。故に精神病な人たちのこと。

    +907

    -11

  • 32. 匿名 2024/10/27(日) 22:01:33 

    >>5
    過激な活動家とかがモロにそう

    +146

    -4

  • 34. 匿名 2024/10/27(日) 22:02:32 

    「あの人とは関わらない方がいい」とたくさんの人が思ってる。大抵、自分のことを知らない新人に関わっていく印象。

    +344

    -4

  • 35. 匿名 2024/10/27(日) 22:02:51 

    >>26
    子供が本人を上回るスーパー自己愛の人がいるけど、会社辞めたら威張る相手もいなくなって老後は多分子供に潰されると思う

    +123

    -2

  • 36. 匿名 2024/10/27(日) 22:02:57 

    >>12
    孤独にめちゃめちゃ弱いから一人になってしまっただけで病みそう

    +370

    -6

  • 37. 匿名 2024/10/27(日) 22:03:10 

    他のトピでも書いたことあるけど、以前自己愛性人格障害にターゲットされて精神的に病んだことある
    自己愛の人は外面いいから周囲に話してもみんなその人の味方で、孤立化した
    訴えても全然ダメで、現実はやっぱりそんなもんだよなって落ち込んでた
    相手から謝罪もなく自己愛本人は自分が正しい悪くないって逆ギレ
    その後に自己愛は調子乗ったままだった
    話が上手いんだよねぇ、自己愛って

    ある時に自己愛が代表に選ばれて皆んなの前で発表したんだよね
    それは自己愛の特徴とよばれる典型的な感じで、自分上げて相手を下げる感じだった
    その相手とされる人が、自己愛よりもさらに人望がある先輩だったもんだから、皆んな冷めた顔だったよ
    それもその先輩は自己愛を庇ってた人だったのに

    あれだけイキがってたのに、今は浮いててヘコヘコして辞めたと
    鬱になったらしい
    みんな大人だから表向きはそれなりに対応してたけどね

    +227

    -5

  • 38. 匿名 2024/10/27(日) 22:03:11 

    >>7
    どこの職場でも嫌われて転職を繰り返した末に「この年までバリバリやったし、家庭の事情もあるから専業になるわ。まぁ私は家事も得意だし?」って言う自己愛。


    周りは詳しい事分かってるしダサいから、いちいちドヤ顔で言い訳しなくていいよ…。

    +183

    -8

  • 39. 匿名 2024/10/27(日) 22:03:17 

    気に入らない人を虐めて辞めさせてた
    自己愛いたけどつわもの揃いと噂の部署に異動になり人間関係が変わってお山の大将には成れず浮いてしまってそれに
    耐えられずに辞職したらしい。
    すごい気の強いおばさんだったけど
    上には上がいるんだなと思った。

    +239

    -3

  • 40. 匿名 2024/10/27(日) 22:03:23 

    >>5
    目付きが爬虫類や般若みたいな感じが多い。

    +541

    -18

  • 41. 匿名 2024/10/27(日) 22:03:31 

    >>1
    正義は勝つ!!

    +14

    -15

  • 42. 匿名 2024/10/27(日) 22:04:16 

    >>5
    口だけで偉そう。
    私の周りにいるのはヤ○ザと仲良い、気に入られてるアピール。
    謝らない、人のせい

    +361

    -5

  • 43. 匿名 2024/10/27(日) 22:04:25 

    >>22
    実際身の回りにいたらそうは言えないよ。
    同じ人からの被害で2人精神疾患なって辞めた人いた。
    私もめちゃくちゃ苦労してる。

    +189

    -4

  • 44. 匿名 2024/10/27(日) 22:05:08 

    自己愛って鬱になったアピールしませんか?

    普通は隠す人が多いと思うんだけど、逆にアピールしてた

    +273

    -6

  • 45. 匿名 2024/10/27(日) 22:05:11 

    >>34
    前の職場にそんな人いた
    他の社員数人から〇〇には気をつけな!あいつ癖強くてヤバイから!って言ってた
    結論は警告してきた人達の言う通りだったわ
    何で皆が嫌ってるのか理解した

    +164

    -2

  • 46. 匿名 2024/10/27(日) 22:05:35 

    >>31
    かねこあやとゆりにゃみたいのってことね!

    +62

    -9

  • 47. 匿名 2024/10/27(日) 22:05:44 

    >>1
    父親がこれで厄介。
    俺を除け者にするのか!?なんて聞き飽きたし、母親が誰かに会う予定立てるだけで「俺はそいつら好きじゃないからお前も行くな」みたいな。
    ずーっと、小さいときから俺、俺、俺。

    だから、私はブチギレて会わない宣言したら、母親通じて冠婚葬祭の付き合いだけはしてほしい、メンツがどうのいい出した。
    それ以外にもたくさんありすぎて書ききれないが、とにかく話し合いできるやつじゃないから、ほんとに会いません、行きません。って態度してたら、娘にいじめられてる俺。になって遺産やらない、死んでも連絡しなくていい。って。

    もう、とにかくゼロヒャク。

    +266

    -2

  • 48. 匿名 2024/10/27(日) 22:05:57 

    歳取ったら周りに人がいなくなる

    +164

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/27(日) 22:06:20 

    >>5
    自己愛性人格障害についてpart30
    自己愛性人格障害についてpart30girlschannel.net

    自己愛性人格障害についてpart30いつもトピには助けられています 書き込みが終了していたので申請しました また一ヶ月よろしくお願いします

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/27(日) 22:06:49 

    >>1
    取り巻きが異動や退職でいなくなって他部署の人に迷惑かけて上司も庇いきれなくなって逃げるように辞めていった。

    +74

    -4

  • 51. 匿名 2024/10/27(日) 22:07:27 

    会社に中途で入ってきた女性38歳くらいが自己愛だったよ。
    お局が目立つポジションにいる上に従業員が多い会社だから、従業員からめちゃくちゃ会社側にクレームが入って、左遷されたよ。
    結局そのお局、左遷先でパソコンが全然使えない(メールの送信と文字打つくらい)しかできないことが判明して、左遷先でも孤立して自分から退職してったわ

    +47

    -20

  • 52. 匿名 2024/10/27(日) 22:07:56 

    >>36
    横分かる 
    孤独になるのを異常に嫌がるよね
    常につるんでる人達は私の中で警報が鳴る

    +324

    -4

  • 53. 匿名 2024/10/27(日) 22:08:18 

    人の不幸に嬉々として喜び、自分の身に起こった不幸は周りを巻き込み被害者ぶってた元友人。障害年金貰えるのを喜んで周りに自慢してる。痛い人間になってるけど本人は気がついてない。

    +148

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/27(日) 22:08:20 

    >>28
    献身的な人の良さそうな人を見つけるのうまいよね。社長業とか向いてると思う。

    +117

    -9

  • 55. 匿名 2024/10/27(日) 22:08:52 

    祖母がそう。最後は施設だったけど父と弟2人三兄弟なんだけど3人とも寄り付かない。父が最低限の手続きだけ。葬儀の時は私も父も叔父2人も誰も泣かなかった。

    +85

    -2

  • 56. 匿名 2024/10/27(日) 22:09:09 

    自己愛かな?って人がいる。
    性格が遅刻魔であと先考えずにお金使いまくる、自分は美人だと自信満々(実際は50前の露出魔のおばちゃん)なの。可能性ある?

    +11

    -27

  • 57. 匿名 2024/10/27(日) 22:09:14 

    小さなモラハラが積み重なってストレスが溜まり
    録音や録画などして証拠突きつけたら
    『わー!!うるせえ!!おれはかわいそうなんだ!!ずっと苦労してたんだ!!!言うな!!!そんなことしてない!!絶対してない!!!!』と真っ赤になって叫んでたアラフォーの実兄
    親はそんな兄をかばう
    なぜだ。

    +180

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/27(日) 22:09:44 

    >>30
    知人のおじさんは生活保護だよ
    でもその方が良いのかも
    市役所で怒鳴ってるタイプの人だから

    +161

    -2

  • 59. 匿名 2024/10/27(日) 22:09:48 

    >>54
    こんなのが権力を持つと最悪なのよ。

    +78

    -2

  • 60. 匿名 2024/10/27(日) 22:09:49 

    >>48
    これだと思う
    私自身の母と、同級生の一人がたぶん自己愛が強すぎる人だったけど
    若い時期は表面上の繋がりで交流がキープできるんだけど、年とってくると無理して遊ぶようなことがなくなっていくせいか、そういう人の周りには人がいなくなる

    +138

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/27(日) 22:10:34 

    うちの義母は自滅したよ。
    最初は義母を庇ってた息子(私の夫)もようやく義母がおかしいことに気づいて離れた。
    息子家族、嫁の実家、自分の親戚、夫の親戚、ご近所さん、関わる全てで揉め事おこしてるんだもん。
    最初は悲劇のヒロインで通ってたんだけどね。
    自己愛って歳とるほど老化かな、自分を取り繕うのが下手になってボロが出てくるみたい

    +197

    -2

  • 62. 匿名 2024/10/27(日) 22:10:35 

    >>37
    全く同じ
    消えて欲しいしかない
    縁切り神社で祈るくらい消えて欲しい
    因果応報ないかなあ

    +152

    -2

  • 63. 匿名 2024/10/27(日) 22:11:14 

    自己愛の倫理観のない犯罪を悪く思う人が増えて、もう自己愛が好き勝手に悪さができなくなったときの、自己愛の最終手段が、『脅し』

    だから、自己愛が脅しを使うようになったら、自滅してるということ。

    +137

    -3

  • 64. 匿名 2024/10/27(日) 22:12:10 

    身近にいた自己愛はコアな信者みたいな人以外周りにいなくなったよ。その中でずっと生きていくんだろうと思う。利害が一致してる同士なら幸せなのかもね。

    +57

    -3

  • 65. 匿名 2024/10/27(日) 22:12:18 

    >>43
    よこ
    それ、自己愛性人格障害の人だけに限らず発達障害の人にも同じこと言える?
    被害にあってて迷惑してたら、叩いてもいいんでしょ?

    +2

    -44

  • 66. 匿名 2024/10/27(日) 22:12:19 

    >>57
    自分大好きおじさんと長男教を引き摺ってる親のことは見捨てな
    自己愛性人格障害者の自滅/末路

    +86

    -5

  • 67. 匿名 2024/10/27(日) 22:12:22 

    自己愛は犯罪をするけど、
    ターゲットは犯罪をしない。
    この事実だけで、自滅していく。

    +100

    -2

  • 68. 匿名 2024/10/27(日) 22:12:27 

    >>2
    だからこそ 自滅した話が聞きたいんじゃない主は

    +169

    -3

  • 69. 匿名 2024/10/27(日) 22:12:38 

    >>44
    私の知ってる自己愛は「自分は精神的に弱いから自殺しないように気をつけてる」
    って言ってたけどそれさえターゲットに同情させる嘘だと思ってる

    +225

    -3

  • 70. 匿名 2024/10/27(日) 22:12:58 

    >>7
    家庭でのストレスを職場に持ち込んで職場で嫌われる。でも自分をよくみせたくて劣等感があるから必死に味方を作って敵をやっつけようとしたりできるアピールに必死。それで一生懸命仕事してればまだしも、一個やったらめっちゃドヤ顔して、他の仕事は「これはできない」とか「なんでわたしが」とか理由つけてしないんだよな…

    +137

    -2

  • 71. 匿名 2024/10/27(日) 22:13:26 

    アイプチでずっと白目になってる自己愛がいるんだけどめちゃくちゃ笑える

    +12

    -19

  • 72. 匿名 2024/10/27(日) 22:14:10 

    >>4
    自己愛は再教育なんかできないよ
    治療もできないし
    自覚することすらない

    +246

    -3

  • 73. 匿名 2024/10/27(日) 22:14:14 

    >>63
    あと、自己愛がスライドできないようにすればいいよ。

    つまり、自己愛がやってる悪事を、ターゲットがやらなければいいだけ。

    +13

    -9

  • 74. 匿名 2024/10/27(日) 22:14:19 

    >>65
    叩いてはおらず、事実を述べているだけでは?
    気にいらないならここのトピを
    覗かない方がよいのでは

    +50

    -6

  • 75. 匿名 2024/10/27(日) 22:14:20 

    >>42
    私の知ってた自己愛もヤクザと知り合いで気に入られてるとか言ってたなあ。自己愛ってみんなそういう妄想に取り憑かれてんのかね

    +139

    -4

  • 76. 匿名 2024/10/27(日) 22:14:23 

    >>25
    言わんとすることは解るけど、ひとつ勘違いしてらっしゃる
    自己愛は発達障害じゃなくて人格障害だから、そこは混同してはいけないと思う

    +264

    -22

  • 77. 匿名 2024/10/27(日) 22:14:36 

    >>13
    うちの祖父母がその自己愛夫婦みたいな感じだったけど、祖母が骨折して身の回りの事を自分で出来なくなったら祖父が大発狂して祖母にキレ散らかしてたよ。

    どっちも他責思考で譲らず、互いを陥れる事ばかり考えて親戚じゅうに互いの悪口言いまくってた。
    そして2人とも周りから嫌われた。


    どちらかが介護必要とか病気とか引きこもりになると秒で激変するよ。
    自己愛は自分にメリットない人間が大嫌いだから。

    +215

    -2

  • 78. 匿名 2024/10/27(日) 22:14:43 

    自分凄いアピールが酷い

    +152

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/27(日) 22:15:46 

    >>57
    絶対叫んで認めず大声出すテンプレだよね

    +73

    -2

  • 80. 匿名 2024/10/27(日) 22:15:48 

    >>1
    孤立させれば自滅するんじゃないかな

    +53

    -9

  • 81. 匿名 2024/10/27(日) 22:15:48 

    >>76
    発達障害の二次障害で人格障害になるケースもある

    +101

    -11

  • 82. 匿名 2024/10/27(日) 22:16:21 

    ・明らかに自分より学歴が高い人に「私は学歴より頭の回転を重視してて~私も家族も回転早くて~」って謎マウント
    ・ご実家が裕福な人に清貧育ちアピール(ただのパチンカス貧乏家庭育ち)
    ・プロのシェフに料理うんちくかます

    職場の自己愛、聞いてるこっちが恥ずかしくなる
    ねちっこく何回も何回も言うし

    +161

    -3

  • 83. 匿名 2024/10/27(日) 22:16:26 

    >>75
    ねぇ。まぁ正当にどこどこ社長とかはお知り合いにはなれないからね。そっちになるんだろうね。昔からヤンキーとかそっち系が好きみたいだし

    +34

    -4

  • 84. 匿名 2024/10/27(日) 22:16:55 

    承認欲求に取り憑かれて最後死んでたよ
    ざまあみろっつの

    +34

    -6

  • 85. 匿名 2024/10/27(日) 22:17:47 

    自滅というか、
    みんな何かしら理由をつけて、そーっと逃げてるw
    自己愛は、言い返されて当然のことを逆恨みして周囲に言いまくるからねえ。
    まあみんな【それは自己愛が悪い】と心で思ってるけどw

    +152

    -2

  • 86. 匿名 2024/10/27(日) 22:18:15 

    >>18
    本人が自覚ないだけで、タゲに何かしてきた時点で既に色々悲惨な目に遭ってるって事もあるよね。

    +62

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/27(日) 22:18:26 

    身近にいた経営者、従業員にもお客さんにも去られて縮小する一方
    同じ気質の実子しか残ってないけど共食いになるわ、あれは

    +52

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/27(日) 22:18:41 

    >>17
    食いつくしって条件があるんだよね
    病気でなってる人もいるけど

    +4

    -11

  • 89. 匿名 2024/10/27(日) 22:18:47 

    自己愛って劣等感が強い人に多いよね
    そして、みんな同じ行動するから段々と分かる

    +191

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/27(日) 22:19:32 

    >>75
    仕事の関係で1回名刺交換しただけのテレビ局関係者を「友達」とか言いがちw
    あと職歴も偽るよ
    美容部員を数ヶ月でやめてるのに美容部員の教育係だったとかほざくし

    +161

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/27(日) 22:19:41 

    >>17
    食い尽くしって発達障害の人に多いっていうけど、自己愛と発達障害て併存するもんなの?

    +69

    -5

  • 92. 匿名 2024/10/27(日) 22:20:04 

    >>80
    基本1人じゃいられない

    +86

    -2

  • 93. 匿名 2024/10/27(日) 22:20:20 

    >>44
    する
    だから優しくしてね。みたいな
    メンタル豆腐なの。とか

    +98

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/27(日) 22:21:18 

    夫が自己愛星パーソナリティ障害とアスペルガー系。自滅させることは無理。

    なぜならば過去の出来事全てが自分の都合の良いように変わっているから話にならないんだよ。その当時夫に確実に非がある出来事も時間が経って蒸し返して話すと全く違う事になっており本人も本気でそれを主張するんだよ。白が黒、黒が白状態で目が点になってしまう。

    全て妻が悪くなっており、それが真実だと調停でさえ主張するから、調停委員もどっちが真実を話しているかわからない状態。共同生活してきた中で録音などしてなかったし、本当にどうする事も出来なかった。

    その後は証拠に残る形でラインをしてみたが、半年前にラインで言っていた事と真逆のこと言ってるからそこをつくと屁理屈と詭弁で7000文字を超えるラインが来てしまうし。読むの大変。

    自分の頭がおかしくなりそうで、自己愛系は相手にしない事が一番だと悟った。

    +170

    -2

  • 95. 匿名 2024/10/27(日) 22:21:29 

    >>12
    ざまあだわね

    +133

    -4

  • 96. 匿名 2024/10/27(日) 22:21:49 

    自己愛なのか性格悪いだけなのかストーカーなのかよく知らないけど、あの手この手で評判落とそうとしてくるのはこれ?
    病的なくらいしつこかった。しつこさは年単位。罠を張るように悪い噂を作り上げようとしたり、事実をアレンジして悪者にしてきたり、勝手に個人情報調べて人間関係破壊活動を楽しんだり。
    どうやったら治るんだろうね。謝罪も絶対しないで被害者ぶって悪あがきしてた。
    内容かなり酷いのに罪悪感微塵も感じないのか本当に不思議。

    +141

    -2

  • 97. 匿名 2024/10/27(日) 22:21:54 

    >>69


    しぬしぬ詐欺ですね。父親が昨年、それをやりやがりました。病気は病気で葬式話まで母親が出して、保険屋とか色々手続きの話とか。
    ですが、助かってしまいました。今夜が山ですみたいに言った医師もグルですか?ぐらいの勢いで腹立ちます。

    +31

    -3

  • 98. 匿名 2024/10/27(日) 22:22:09 

    >>2
    自己肯定感高いよね
    そして低いよね
    だから怖いよね

    +218

    -10

  • 99. 匿名 2024/10/27(日) 22:22:18 

    >>9
    被害者故の執着になってて心配だよね。手放せたら楽だけど、手放せるまでは地獄。
    忘れる事は無理でも、主さんの怒りが早く薄れると良いな。

    +22

    -11

  • 100. 匿名 2024/10/27(日) 22:22:57 

    >>21
    アスペでもあるんだと思う

    +98

    -8

  • 101. 匿名 2024/10/27(日) 22:23:47 

    承認欲求の塊と自己顕示欲の塊みたいなものだからSNS発達した現代には意外と自己愛性人格障害って多そうだなって思う
    増えたかも?

    +100

    -2

  • 102. 匿名 2024/10/27(日) 22:24:42 

    >>69
    似たようなこと言われて面倒くさくなって「まぁそのときは仕方ない」って言っといた
    鬱になっちゃうアピールも「仕方ない」で済ませた

    +54

    -2

  • 103. 匿名 2024/10/27(日) 22:24:47 

    >>31
    ガル民に多いよね

    +44

    -22

  • 104. 匿名 2024/10/27(日) 22:24:50 

    うちの母親は自滅していません。このまま死ぬまで幸せに逃げ切ると思います。

    +18

    -4

  • 105. 匿名 2024/10/27(日) 22:26:07 

    自分は偉い、凄い、美人!って本気で思ってて周りを見下してる
    でも実際は見た目もぜんぜんで何しても微妙で、周囲は「???」ってなるんだよね
    だから常に不満を抱えて攻撃してくるから怖い

    +138

    -2

  • 106. 匿名 2024/10/27(日) 22:26:28 

    >>7
    私の職場の自己愛おばさん(59歳)は、ついに実の娘から疎遠にされてるみたいだよ。

    孫の高校合格や入学などの節目の出来事があっても旦那さんにしか報告がないんだってさ。

    自分の発言やアドバイスが絶対だと信じて疑わないし、パート仲間に対しても支配的で余計なお節介が多いから、娘さんもお孫さんも相当ストレスが溜まってたんだろうなと思う。

    職場で娘さんの愚痴をよく言って被害者ぶってるけど、ぜんぶ自業自得なんだよ。

    +190

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/27(日) 22:26:36 

    >>101
    ただの見栄っ張りと自己愛って、他人に与えるダメージが天と地ほど違うからなぁ
    宝石ギラギラ高級ブランド盛り盛りを見せびらかしても害はないし

    +52

    -4

  • 108. 匿名 2024/10/27(日) 22:27:18 

    逃げるしかないなぁ
    自己愛には変な取り巻きだけ残ってて怖いから

    +126

    -2

  • 109. 匿名 2024/10/27(日) 22:28:08 

    >>15
    常に相手が悪いと思っていて、自分を責めることは無いし自分を肯定してくれる人しか身近に置かないからね。

    +279

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/27(日) 22:28:09 

    >>1
    自滅っていうか、友達が皆去って行って、年だけ取ってさらに変な人になり、、今ヤバい人になってる噂…

    +131

    -3

  • 111. 匿名 2024/10/27(日) 22:28:31 

    >>105
    美人の部類には入るけど壊滅的な性格で美人に見えない自己愛がいる
    今まで心の美醜は顔に関係ないと思ってたけど、やっぱり関係あるわと自己愛のおかげで気づくことができた

    +71

    -3

  • 112. 匿名 2024/10/27(日) 22:28:57 

    >>107
    それはそうだねぇ
    自己愛はフラモン達と徒党組んで組織的に嫌がらせしてくるからなぁ

    +39

    -2

  • 113. 匿名 2024/10/27(日) 22:28:59 

    >>19
    ここ一年で知り合った男性の自己愛がそれに当たる
    一見、ノリの良い明るい男性だが、人の悪口多くて距離無しで強引すぎる
    恋愛関係ではなかったが、相手のことを理解しているふりして自己中でとにかく1人で居られないんだなあと呆れた
    もうかなりの年齢のオッサンなのに、1人で過ごせないし、頻繁にみんなと会いたがる
    構ってちゃんなんだよね
    その人の新しい友達とやらも意気投合してるのばかりで頻繁につるんでいるようなので、そんなに頻繁に会ってたり電話してたらすぐに仲違いするんじゃと思っていたら案の定トラブってた
    こんなのの繰り返しだけど、本人は自分が悪いとは全く思っていないようなので、完全に距離を置きました
    一年くらいの知り合いで長い付き合いとか言われたけども…どんだけ付き合いのスパンが短いんだろうね

    +123

    -4

  • 114. 匿名 2024/10/27(日) 22:29:14 

    >>31
    そんなんいくらでもいない?誰か、弱い立場の人に対しては皆んな自己愛だよね。私の周りがヤバいの!?

    +36

    -51

  • 115. 匿名 2024/10/27(日) 22:29:58 

    >>2
    自己肯定感が高いんじゃなく、ないに等しいくらい低いんだよ。自分のダメな部分もいい部分も肯定できるのが自己肯定。
    それができないから理想化された自己像(あらゆることで他人より優れている自分)を本来の自分だと信念のように信じて生きてる。

    だから自分の誇大自己像を脅かす存在(自分より評価されてる人物や自分に意見したり対等か下に扱ってくる人物)を敵視し、攻撃するんだよ。
    自分で自分を認めることができず他人からの評価だけで生きてるから。

    +391

    -2

  • 116. 匿名 2024/10/27(日) 22:30:38 

    >>1
    潰したこと何度もあるけど、まず相手の弱点を探って例えば言葉なら相手が言ってほしくないことをひたすら言う。(法に触れる事はダメ) あとは好きなことや趣味も知ってたら相手にではなく何気なく自分はそれがキライですって事を皆の前で言ったりも効果あるよ。それでもし切れてきたら冷たい口調であなたに言ったんではありませんっ!て言い返せば良いだけ。
    自己愛は小さなことでも怒りを消化できないからそこを突く感じかな

    +33

    -30

  • 117. 匿名 2024/10/27(日) 22:30:47 

    >>69
    軽度だと自分はか弱く庇護されるべき存在アピールが酷い
    何度もキレて図々しい発言繰り返してるのに

    +79

    -3

  • 118. 匿名 2024/10/27(日) 22:30:58 

    >>44
    もれなくみんな精神的に弱いアピールしてたわ

    +107

    -3

  • 119. 匿名 2024/10/27(日) 22:30:59 

    >>36
    自分は自己愛かもと思たけど、孤独はむしろ好きで、できるだけ一人でいたい、一人旅なんかも好きだから自己愛じゃないのか

    +123

    -9

  • 120. 匿名 2024/10/27(日) 22:31:17 

    >>2
    ものすごいブスガリおばさんなのに

    それとなく否定すると
    劣化の如く不機嫌になる自己愛。


    みんな消えて欲しいな。

    +26

    -22

  • 121. 匿名 2024/10/27(日) 22:31:19 

    >>39
    お山の大将、(笑)。本当そうだよね。
    環境や人間関係変わると居心地悪くなって
    去っていくなんて、単細胞な小物だわね。
    もともと中身空っぽで実力ない小心者。

    +124

    -1

  • 122. 匿名 2024/10/27(日) 22:32:32 

    >>12
    その奥さん、グッジョブ!
    って言うか、それまでのご苦労や、さぞや辛かったでしょうね。

    +192

    -2

  • 123. 匿名 2024/10/27(日) 22:33:01 

    >>74
    自己愛は犯罪をする
    消えてほしい
    ざまあ

    損な言葉が書き込まれてるけど、叩いてないと言えるの?
    ここにいる人達はなぜ自分は何の障害も無く、定型発達だと思い込んでるの?

    +12

    -25

  • 124. 匿名 2024/10/27(日) 22:33:20 

    >>5
    偉そう、嫌味ったらしい、上から目線のきっつい言い方、勝手に仕切る、イジメ大好き、いざやられたら被害者ぶる、過去の薄っぺらい栄光を自慢する(私ここで働いてた→実際は数ヶ月で解雇とか)

    +343

    -2

  • 125. 匿名 2024/10/27(日) 22:34:29 

    >>113
    コメ主です。返信ありがとうございます。多分違う人なんだろうけど、中身の特徴がよく似てる知り合いの男性がいます。
    嫌がることをしない方が、人間関係は続いていきますのにね。俺様に近い人は…やっぱり人が離れていきますね。

    +57

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/27(日) 22:34:39 

    >>52
    さらに横
    頻繁に会いたがる
    頻繁に連絡取りたがる
    頻繁に電話したがる
    頻繁に人の悪口言いたがる
    頻繁に何かおすすめしたがる(クソバイス)
    これらに当てはまるのはだいたい自己愛が多い

    +208

    -4

  • 127. 匿名 2024/10/27(日) 22:35:02 

    >>109
    めちゃくちゃ分かる!職場の人がそれで、賛同したり持ち上げたりしない私は凄い嫌われてて、あることないこと陰で言われてる。

    +113

    -1

  • 128. 匿名 2024/10/27(日) 22:35:02 

    主さんの発言も異様な感じがするから似たもの同士なんじゃないかな

    +5

    -21

  • 129. 匿名 2024/10/27(日) 22:36:05 

    自己顕示欲強いから無視が1番だと思う
    とにかくかまってらんない

    +95

    -1

  • 130. 匿名 2024/10/27(日) 22:36:19 

    >>115
    それですよね。
    自信も自己肯定感も皆無のくせに、理想の自分とやらがすごすぎる。
    他人にすり替わろうとする心理とかもうよくわからん領域。

    +194

    -2

  • 131. 匿名 2024/10/27(日) 22:36:30 

    >>94
    そんな星があるとは
    自分の星に帰ってほしいね

    +53

    -1

  • 132. 匿名 2024/10/27(日) 22:38:00 

    >>104
    実際逃げ切る自己愛も多いと思うよ
    周りが悲惨な目に遭って

    +40

    -3

  • 133. 匿名 2024/10/27(日) 22:38:13 

    >>103
    人民に多いよね

    +5

    -12

  • 134. 匿名 2024/10/27(日) 22:38:22 

    姉が自己愛ぽいけど50になってやっと落ち着いてきた。理由も無くヒスることは減ってきた(精神的には25歳以下)

    +14

    -3

  • 135. 匿名 2024/10/27(日) 22:38:26 

    >>123
    自己愛と思われる相手に嘘をついてるのはお前!
    人格障害!と罵られたので3つの公的機関で検査済
    定型です

    +8

    -10

  • 136. 匿名 2024/10/27(日) 22:38:32 

    >>1
    推し活で遭遇した自己愛の人が
    公式に頼まれてアカウントを運用していたとずっと言ってました
    嘘じゃないかなと思っていたら、やっぱり嘘で叱られてました。
    40代にもなって、なんでそんな嘘をつくのか不思議でした

    +89

    -5

  • 137. 匿名 2024/10/27(日) 22:38:48 

    >>30
    親も無理無理無理ってサジ投げてるよ。
    現在ナマポで彼氏いるからなんとかなる。ちなみに彼氏もヤバいやつ

    +56

    -1

  • 138. 匿名 2024/10/27(日) 22:39:17 

    >>134
    50過ぎてじゃ遅いかもしれないけど
    落ち着いて良かったね

    +13

    -2

  • 139. 匿名 2024/10/27(日) 22:39:24 

    うちの母親は自己愛のお手本みたいな人間です。外面が異常に良くコミュ力が高く美人です。なので自分以外の人間を全員見下していて自分の思い通りになる人間しか褒めません。たとえ親友でも容姿をけなし幸せを妬み不幸を喜びます。

    +108

    -2

  • 140. 匿名 2024/10/27(日) 22:40:25 

    >>5
    会社の52歳既婚歴無し52歳主任の自己愛は自分の事を
    皇族➕平野紫耀➕イーロンマスク➕ビルゲイツ
    で出来てると本気で思ってる勘違い野郎。
    オマケにマシンガントークも凄い。
    頭おかしい。

    +132

    -11

  • 141. 匿名 2024/10/27(日) 22:41:20 

    >>115
    つまり、劣等感の塊ってことよね。

    +153

    -3

  • 142. 匿名 2024/10/27(日) 22:41:26 

    >>125
    113です
    こちらこそ返信をありがとうございます
    私の知っている自己愛男は他の人の矛盾点を突きまくって喧嘩に発展していますが、
    そういう自分は私が矛盾点を突くと慌てて言い訳を必死に並べて誤魔化してきます
    そしてあちこちのイベントや集まりに参加したがる癖に、そこで会った人たちの悪口を報告してきます
    「嫌ならその人たちから離れたら?」とその人に言いましたが
    「その人たちから離れたら俺の評判が悪くなる」と言ってきました
    散々人の悪口言っておいて、喧嘩もしておいて(本人は喧嘩してないと言い張っている)、離れられないって、結局は他人から嫌われるのが怖いだけなんだなと呆れました
    散々自分は偉そうにしてるくせにね

    同一人物なのでしょうか?
    本当二度と会いたくありません

    +40

    -2

  • 143. 匿名 2024/10/27(日) 22:41:39 

    >>5
    第一印象は良いことが多い。初対面とか知り合ってすぐはめちゃくちゃ常識人的な発言をして自分を偽るのも得意技。

    +295

    -10

  • 144. 匿名 2024/10/27(日) 22:41:47 

    >>81
    だから、その二つは同じ障がいではないといってるんだけど……
    胃がんと食道炎を併発しても、その二つは同じ病気じゃないでしょ?

    +43

    -7

  • 145. 匿名 2024/10/27(日) 22:42:16 

    >>119
    一人旅好きならば違うと思う
    よこ

    +79

    -6

  • 146. 匿名 2024/10/27(日) 22:42:41 

    自己愛にとって1番苦しむことは、ターゲットが幸せを感じること。

    なぜなら、自己愛性パーソナリティ障害は、ターゲットとの相対的価値で自我を保っているから。

    +132

    -3

  • 147. 匿名 2024/10/27(日) 22:43:11 

    >>43
    でも自身ではどうしようもない障害じゃないかな?
    発達障害のある人、またはそういうお子さんを育てているひとがガルには多いよね?その他色んな障害がある人がいると認識されているんだよね現在は
    自己愛パーソナル障害も同じだよね?
    トピが【発達障害者の自滅/末路】
    と書いたら多分このように叩きまくれないでしょ?

    個人的にはこういうトピ良くないと思うけどな

    +8

    -42

  • 148. 匿名 2024/10/27(日) 22:43:17 

    >>11
    これ誰?
    私の父親そっくり

    +5

    -3

  • 149. 匿名 2024/10/27(日) 22:43:26 

    >>145
    横ですが、同意します
    自己愛は群れて格下を作るのが好きだから
    一人好きは違うと思いました

    +104

    -6

  • 150. 匿名 2024/10/27(日) 22:43:49 

    職場の自己愛は、社長が入ってる変な宗教みたいの入って(給与上げるために)、合宿みたいなので、みんなでお風呂入ったって言ってた。
    そいつにパワハラされた人達で、ヤバーって笑ってる。
    布教活動がんばれ。

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/27(日) 22:43:59 

    >>5
    他人の真似をよくしてる気がする
    まんまコピーしてる時もあってビビるよ

    +261

    -5

  • 152. 匿名 2024/10/27(日) 22:44:11 

    >>128
    自己愛に被害にあったら乗り越えるまでに
    主のようなターンは絶対あるよ

    +45

    -2

  • 153. 匿名 2024/10/27(日) 22:44:32 

    会社の自己愛は50半ばなのに年々悪化してる

    +35

    -1

  • 154. 匿名 2024/10/27(日) 22:44:32 

    >>146
    とにかく比較が好きだよね
    何の意味もない比較
    で、マウント取りたがる

    +118

    -2

  • 155. 匿名 2024/10/27(日) 22:45:51 

    >>52

    自己愛の中には、引きこもるタイプの人もいるんだよ

    +10

    -35

  • 156. 匿名 2024/10/27(日) 22:46:07 

    職場の自己愛は周りにもわかるくらいひどいことやってきてたので、あんなこと言われて大丈夫か?と心配してくれる人が何人かいた。やられっぱなしじゃないので、会話の流れで◯◯さん言い方きついからじゃない?って言ったこともあるし、それくらい簡単ですよーって言ったこともある。結局、アウェイになったからか親の介護とやらで辞めていった。

    +30

    -2

  • 157. 匿名 2024/10/27(日) 22:46:41 

    こんなざまぁを期待するトピまで立てるなんて陰湿だなあ

    +8

    -31

  • 158. 匿名 2024/10/27(日) 22:46:49 

    >>148
    風の谷のナウシカに出てくるクロトワだよ!

    +14

    -1

  • 159. 匿名 2024/10/27(日) 22:47:49 

    前の職場の自己愛お局は周りからも上司からも嫌われていたけど
    辞める辞める詐欺で仕事辞めなかった
    だから私が転職して逃げたけど、その数年後にやっと会社からクビにされたとか
    その後はどこかの精神病院にて清掃で働いていると風の噂で聞いた
    そのまま入院して隔離された方が他の患者のためにもなると思ったよ
    結構前の話なので、今もそこで働いているかはわからない
    性格が酷すぎる自己愛だし、相手が精神疾患の患者ばかりだとますますモンスターになると思うんだが

    +38

    -1

  • 160. 匿名 2024/10/27(日) 22:47:51 

    >>151
    異性からチヤホヤされてる女性の服装や発言をそっくりそのまま真似するんだよ

    +113

    -2

  • 161. 匿名 2024/10/27(日) 22:47:59 

    昔に比べて「自己愛」が広がって知識それなりに
    それぞれがついてきたから
    気づいた人達から離れてはいくかも
    ただ人を選んで媚びる相手には
    本当に媚びて善人ツラするから
    腹立たしいよね わかるよ

    +79

    -1

  • 162. 匿名 2024/10/27(日) 22:48:10 

    >>153
    悪化する事で何とか自分を保ってるんだと思う

    +12

    -2

  • 163. 匿名 2024/10/27(日) 22:48:22 

    >>143
    今、頭に浮かんでる二人が本当にその通り
    そして一見、魅力的な人
    まじで怖いわ

    +80

    -3

  • 164. 匿名 2024/10/27(日) 22:48:51 

    >>128
    実際ターゲットになれば主の気持ちがよくわかるよ。
    逃げても追っかけてくるから、自滅や破壊を見届けないと落ち着かないんだよ。でも実際は見届けるなんて無理だし、関わりたくはないから物理的に距離を取る事しか出来る方法がない。それでも自己愛にされた事がトラウマでいつまでも心の中に纏わりついていることが苦しい。だからせめて自滅した・因果応報があったエピソードがあるなら知りたい!って気持ちはわかる。

    +142

    -4

  • 165. 匿名 2024/10/27(日) 22:48:51 

    >>132
    結局自己愛の思い通りに動かされて本人は皆んなに慕われてると思って幸せに死んでいくんだよね。
    途中で人が離れていく自己愛はまだ可愛いものだと思ってしまう。

    +31

    -5

  • 166. 匿名 2024/10/27(日) 22:48:58 

    >>25
    嫌いな人に病名付けて決めつけてるだけにしか見えないよね
    どんな病気でも言えるけどガル民医者じゃないし診察もしてないのにすぐ病名付ける

    +26

    -52

  • 167. 匿名 2024/10/27(日) 22:49:00 

    >>1
    自己愛性人格障害の人は、何かしら自分が1番でいられる場(組織やコミュニティ)で、そのポジションを築いている人が多い
    従って、そのポジションから引き摺り下ろし、その場から追放するのが有効策なんだけど、それが難しいのよね…

    +162

    -5

  • 168. 匿名 2024/10/27(日) 22:49:11 

    >>154
    自己愛は、自ら勝手に一方的にストーカーをして見て
    、ターゲットが幸せそうだったら「マウントされた」という。
    これは自己愛しかそうならない。

    +99

    -3

  • 169. 匿名 2024/10/27(日) 22:49:18 

    >>2
    自滅しそうになったらターゲットを即利用する

    +96

    -3

  • 170. 匿名 2024/10/27(日) 22:49:26 

    >>147
    よこ
    いじめと一緒だよね

    +8

    -20

  • 171. 匿名 2024/10/27(日) 22:49:53 

    >>157
    トビ後からいる方よね?
    気にいらないなら削除申請したら?
    主には悪いけど
    ここはタイトルにそった話をする場所だよ

    +21

    -4

  • 172. 匿名 2024/10/27(日) 22:50:06 

    >>138
    ほんとによかった…。親の介護では一悶着ありそうだけど、会話が通じるようになったから。14歳下の私ににモラハラするくらいだったもん、成長したわ

    +17

    -2

  • 173. 匿名 2024/10/27(日) 22:51:35 

    >>48
    これ、正解だよ。
    歳をとったら、無理して付き合いたくない人とは付き合わないから。そんなエネルギーもったいないし。
    それに、人を見る目も出来てきてるから、ヤバイ奴には過去の経験からのセンサーが働く。

    +124

    -3

  • 174. 匿名 2024/10/27(日) 22:51:38 

    >>160
    新人の20代女子と同じトーンの声を出すようになった
    その出すようになった瞬間を私は見ていた
    滑稽かつ異常

    +78

    -2

  • 175. 匿名 2024/10/27(日) 22:53:06 

    自己愛は、自分の悪事(短所)をスライドさせるターゲットが必要。

    だから、自己愛にスライドさせないようにすればいいよ。つまり、自己愛がやってる悪事を、ターゲットがやらないだけでいい。

    +49

    -1

  • 176. 匿名 2024/10/27(日) 22:53:07 

    >>157
    人の不幸を願うものではないと思っているけれど、唯一の例外として自己愛が失脚する姿だけは、ざまぁな気持ちは抑えられない。
    先に散々人の不幸で幸せになってくれているから、コイツの不幸に寄り添うのだけは無理。

    +72

    -2

  • 177. 匿名 2024/10/27(日) 22:53:16 

    >>160
    そうそう
    私はそこまでされなかったけど、先輩の全てをモノマネしてる同僚がいてビックリしたことある
    自己愛って自分大好きなのに自分がないイメージがある

    +130

    -1

  • 178. 匿名 2024/10/27(日) 22:53:24 

    常に一緒にいる友達(ターゲット)は、自己愛にとって心のライバルでもある

    友達が褒められるとすかさずそれを打ち消すような事を言ってくるよ

    面白おかしく言う事でジョークに見せかけるのが上手いから、その悪意に気付くのに時間がかかるけどね

    自己愛に本当の友達なんて一人もいないのに、自分は友達が多いと思い込んでる

    +109

    -1

  • 179. 匿名 2024/10/27(日) 22:53:35 

    >>127
    うちの母が自己愛で子供の頃からお母さん綺麗!オシャレ!皆んながお母さん綺麗って言ってたよ!って言わなきゃいけなくて、大人になって少しでも反論すると周りに私の悪口を言いふらす人だよ。そういう人は持ち上げとくのが一番楽だよね。

    +97

    -2

  • 180. 匿名 2024/10/27(日) 22:53:56 

    >>44
    私の知ってる自己愛は彼氏が鬱になって苦労して、別れた話をアピールしてた。
    今思えば自己愛が原因で彼氏が鬱になってポイ捨てしたんだな。

    +53

    -1

  • 181. 匿名 2024/10/27(日) 22:54:28 

    >>149
    引きこもるタイプの回避型もいるんだよ

    +13

    -25

  • 182. 匿名 2024/10/27(日) 22:55:16 

    >>1
    70代の実父。40代の頃から自分の欲のために嘘をつきまくって人に迷惑かけまくって母が離婚したいと言っても応じず、思い通りにならない母の悪評を親戚や近所に言いふらしたけど父の素行が悪いから誰も信じず四面楚歌状態で田舎の家で一人で暮らしてる。それでも母との離婚はまぬがれて介護の手続きや最低限の管理はしてもらえて、父の姉が近くに住んでいてほぼ毎日生存確認はしてくれているらしく不幸と言えるほどでもなさそう。幸せそうでもないけど。

    +36

    -4

  • 183. 匿名 2024/10/27(日) 22:55:32 

    >>47
    横だけど家も父がそうで、最近母と私がつるんで自分をイジメるって周りに言いふらしてるらしい。
    内心一人で住んで欲しいけど、ASDで家をゴミ屋敷にするのが目に見えてるから近所迷惑を考えるとできない。

    +57

    -4

  • 184. 匿名 2024/10/27(日) 22:55:54 

    >>2
    傍目からしたら、ひたすらに自滅への道を歩んでいても、そこはなにせあの自己愛様だから「自己愛様の人生は順風満帆」って一生ファンタジーの住人やってると思う。

    +100

    -5

  • 185. 匿名 2024/10/27(日) 22:56:57 

    「私は 人 と 違 っ て 品質にこだわりがあって」と愛用品自慢とマウントを頻繁にかましてくる会社の人がいるんだけど、何を紹介してきても普通に同僚の女性たちが知ってたり使ってたりしてて笑った
    高い化粧品とかちょっと良いお出汁とかさ

    +23

    -2

  • 186. 匿名 2024/10/27(日) 22:58:20 

    >>167
    私の周りだと子供のスポ少には必ず1人はいるんじゃないかってくらいよく聞く。
    スポ少って保護者同士の組織だし、会社のようにちゃんとした約款もないし(あっても守られてない)、そういう曖昧な組織の中で自己愛はリーダー(会長や監督)になりたがり周りをを自分の駒のように扱ってくる。ある意味そういう組織でしかいばれない=社会では通用しない証拠でもあるけど。

    +91

    -1

  • 187. 匿名 2024/10/27(日) 22:58:21 

    >>2
    自己愛って普通に自死したりするよ
    鬱にもなりやすいから

    +65

    -19

  • 188. 匿名 2024/10/27(日) 22:58:31 

    >>15
    案外、じゃなくて実質その通り
    他人を「実用の有無」でしか見てないから立ち回りだけは特化してるし観察洞察も必須だよ
    損得だけで恩義も忠誠もないんだから

    +144

    -2

  • 189. 匿名 2024/10/27(日) 22:58:52 

    >>15
    その通りです
    しかしうちの毒親の最期は孤独死でした🙌

    +93

    -3

  • 190. 匿名 2024/10/27(日) 22:59:02 

    しつこく虐めてきた高校の元同級生がこれかも。
    良い話が流れると全力で否定。知らないはずのことも性格悪くて有名とか怖いから嘘とか適当なこと言ってニコニコと否定。
    昔から嫌われてるとか、〇〇って性格悪くない?一緒にいるけど大丈夫?とかいろんな人に聞いてまわったり、必死にネガキャン。
    最終的にすれ違うたびにトゲのあること言ってくるから、この子何…?いつもあんな感じ?と場が凍りつくように。
    だからコミュニティーによっては勝手に自滅でなんだこいつ状態だったけど、その周りの人たちだけはずっと話通じなかった。加害者同士悪い話を信じて、いじめを正当化し、お互いマインドコントロールして、事実を受け入れない。

    +30

    -1

  • 191. 匿名 2024/10/27(日) 22:59:27 

    >>166
    でも自己愛は指摘されたって自分から診断のために医者へ行ったりしない
    気づいた時点でターゲットにされた人が逃げないとボロボロにされる
    予備知識は絶対に必要だよ

    +96

    -2

  • 192. 匿名 2024/10/27(日) 23:00:29 

    >>19
    そういう人知ってるけど、バイタリティだけはすごいよね。人間関係が破綻しても新しい人にグイグイ行く、の繰り返し。
    何回も結婚離婚を繰り返す人もそうなのかなと思う。1人で居られなくて、誰かしらとつるみたいみたい。

    +161

    -6

  • 193. 匿名 2024/10/27(日) 23:01:22 

    幸せになれてる人はほとんどいない思う。一見、ちゃんと家族がいて周りから見て幸せそうでも、家族は地獄だと思うし、自己愛の本人も経済力や暴言などで半ば脅しで家族を一緒にいさせてるだけなのをわかってるから、幸せは感じられてないと思う。いつ見捨てられるか不安がってそう。でも自己愛の性格悪さでは自分や誰かを幸せにするのは絶対無理だよ

    +82

    -1

  • 194. 匿名 2024/10/27(日) 23:01:42 

    >>1
    発達障害という人もいるけど、自己愛性人格障害の人はそもそも自分のことを自己愛だなんて一切思わないよ
    自分かも?と思う人はまず違うと思う
    反省もないし常に自分が正しく他責思考だから

    +145

    -4

  • 195. 匿名 2024/10/27(日) 23:01:54 

    >>175
    自己愛は、ターゲットにスライドできないところをつっこまれると、自己愛憤怒を起こす。

    +37

    -1

  • 196. 匿名 2024/10/27(日) 23:02:24 

    >>25
    素人でも流行り風邪の共通する症状をとらえて、病院にかかって医師から「流行り風邪」だねと診断されて「そうだと思ってました」な空気になることなんてしょっちゅうだから、だいたいは分かるんじゃない?

    +36

    -2

  • 197. 匿名 2024/10/27(日) 23:02:38 

    >>44
    自己愛は自分可哀想アピはしても鬱なんて無縁だよ
    いつか正気になったらガクンと堕ちるだろうけど
    まあ無いね
    いつだって他人や運が悪いんだから鬱になりようがない

    +68

    -17

  • 198. 匿名 2024/10/27(日) 23:04:13 

    >>147
    自己愛者の末路 という本が出版されてますよ

    +21

    -6

  • 199. 匿名 2024/10/27(日) 23:05:02 

    >>153
    うちの65歳の母親は老化とともに物やお金を渡して来てお世辞を言うようになって、こちらに罪悪感やプレッシャーをかけて老後自分が見放されないようにシフトチェンジして来たよ。

    +45

    -1

  • 200. 匿名 2024/10/27(日) 23:06:14 

    >>114
    性格の範疇だよなっていうラインを超えてくるのが自己愛

    +86

    -2

  • 201. 匿名 2024/10/27(日) 23:06:52 

    >>12
    モラハラとパワハラする自己愛か、サイコパスみたいな医師の元で働いてたんだけど、職員皆続々辞めて今1人で仕事してるらしく、近々の画像見たら激痩せしてたんだけどーwwモラハラ出来ないと弱るんだね!

    +226

    -4

  • 202. 匿名 2024/10/27(日) 23:07:58 

    >>115
    >>自分で自分を認めることができず他人からの評価だけで生きてるから。

    会社の自己愛は周囲の評価も低く、当然全く出世もしておらず、いつも「出る杭は打たれる」「自分は上司に正論で論破するから出世ができなかった」と言って歩いてます。
    しかし論破してる所など誰一人目撃した事はなく、むしろ風見鶏のような人間です。
    バレるような嘘を平気でついて、皆から卑怯な奴と思われていて軽く扱われているのに、選民意識が強いのが不思議でなりません。
    側で見ていると誰からも評価されてないのに本気で自分は素晴らしいと思えるのは何故なんでしょうか?

    +84

    -2

  • 203. 匿名 2024/10/27(日) 23:08:08 

    なんか今まで散々「この自己愛様は某大物政治家と旧知の仲で、その強ーい後ろ楯があるから、黒でも白に出来る」って常々なにかと自己愛に脅されていたんだけど、さっきの選挙のテレビで落ちてるやんけと思って観ていた。

    +14

    -1

  • 204. 匿名 2024/10/27(日) 23:08:14 

    >>175
    自己愛がターゲットの洋服や髪型を真似するのも、ターゲットと自分をスライドさせたいからだと思う。

    +38

    -2

  • 205. 匿名 2024/10/27(日) 23:08:58 

    読んでたら私も自己愛な気がしてきた

    +21

    -4

  • 206. 匿名 2024/10/27(日) 23:09:15 

    >>184
    一生ファンタジーの住人やってると思う。

    たしかに、どんだけ現実見ないで生きて来たんだろこの人ってこと言ってて驚く
    成人した子供二人もいながら頭の中に蝶々飛んでる

    +71

    -4

  • 207. 匿名 2024/10/27(日) 23:11:35 

    >>203
    職場の人?
    早く顔見たいね(ワクワク)

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2024/10/27(日) 23:11:36 

    >>194
    自己愛は自分は良い人間だと思っているよね。だから皆んなが自分を賞賛するのが当たり前で自分は選ばれ者だと思っていて全ての人を見下してる。唯一自分に貢いで愛情を注いで褒め称える人だけは大切にする。

    +123

    -2

  • 209. 匿名 2024/10/27(日) 23:12:12 

    >>4
    素質がない人は教育してもどうにもならない

    +41

    -3

  • 210. 匿名 2024/10/27(日) 23:12:38 

    >>1
    納得いかないのわかる。
    自己愛以外の人とは良好な関係なのに、自己愛がそれを破壊してくるんだよね。無視・逃げるが解決策なのもわかるんだけど、なんで自分がその場から去らなければいけないの?自己愛がいなくなれば解決するだけなのにって悶々とした気持ちが湧く。
    人の入れ替わりが激しい職場には自己愛(癌)が絶対いると思うし、自己愛がいる限り(それもお局とか社長とか上の立場だと)、ずーっとブラック。
    結局、良い人ほど早々に見限って去っていくんだよね。自己愛に変わってもらうと期待するより、自分が動いた方が早いから。
    でも、本当納得いかないよね。

    +162

    -3

  • 211. 匿名 2024/10/27(日) 23:12:53 

    >>181
    そうかもしれませんが
    自分を自己愛と疑う自己愛は
    割と少ないような気がするんです

    +41

    -4

  • 212. 匿名 2024/10/27(日) 23:13:20 

    >>204
    短所を移して長所を奪いたいんだと思う

    +26

    -1

  • 213. 匿名 2024/10/27(日) 23:13:23 

    >>205
    反省してね

    +7

    -9

  • 214. 匿名 2024/10/27(日) 23:13:49 

    >>31
    言動と実際の行動が全然伴わない人(それ故嘘と虚言があまりにも多い人)ってなんでストレス感じるんだろうと思ってたんだけど、大人なのに思考回路が幼児だからなんだね
    夜職とかめっちゃこういう人多いと思うわ

    +134

    -6

  • 215. 匿名 2024/10/27(日) 23:14:02 

    >>36
    常にいいなりになる取り巻き従えてるよね。一人が怖いんだろうね。

    +107

    -1

  • 216. 匿名 2024/10/27(日) 23:14:10 

    >>184
    分かる〜
    本人はめちゃくちゃ幸せな人なんだよね…
    周りよりちょっと高いところにいてみんなにおだてられて、自由に生きてる。

    +16

    -15

  • 217. 匿名 2024/10/27(日) 23:14:33 

    >>210
    涙出ました。スクショしておこうかな。
    ありがとうございます。

    +36

    -7

  • 218. 匿名 2024/10/27(日) 23:15:23 

    >>25
    ターゲット以外には良い人だったりするから全員が見分けられたらターゲットも救われるんだけどね
    タゲられたら分かるよ
    言語化しづらい違和感が強くて本とかネットで必死で調べたらたどり着いた感じ
    自己愛ってみんな型にはめたような言動するから、あの人の事じゃん!てなる

    +228

    -4

  • 219. 匿名 2024/10/27(日) 23:17:24 

    >>1
    昇進試験に4回連続で落ちて、受験資格(上限4回まで)喪失して会社での昇進が出来なくなって転職して行ったよ。部下を持たせちゃいけない人ってイメージが着いちゃってた。
    その役職の試験って出来レースみたいなもので試験を受けるまでが試練で試験自体は受けたら受かるって感じなのに、4回落ちるのは前例がなかったから、よっぽど評判悪かったか恨み買ってたかって社内で噂になってた。
    昇進試験自体、秘密裏に行うものだけど自己愛自身がめちゃくちゃ匂わせしてたから周りはみんな試験受けるの知ってたんだよね。受ける度に落ちるものだからさすがの自己愛も自信なくしていったみたい(笑)
    まぁすぐ「俺を認めない会社が悪い」って思考になってたけどね。どこまでも哀れな人だったな。

    +50

    -1

  • 220. 匿名 2024/10/27(日) 23:18:05 

    >>25
    一度本物に会ったら分かると思うな。ただの性格の悪さとは次元が違うよ。ナチュラルに相手を洗脳してコントロール出来るの。本人は自分は善人だと思ってるから。

    +208

    -4

  • 221. 匿名 2024/10/27(日) 23:18:32 

    >>218
    そう!まんまコピーロボットの様に特徴が同じ過ぎる
    だから自己愛に出会ってタゲられた側だったり
    何かしら関わって理不尽さを味わったどうししか
    わかりあえない気持ち悪い違和感があるんだよ

    +143

    -1

  • 222. 匿名 2024/10/27(日) 23:21:29 

    >>214
    前夫と結婚してたときは贅沢三昧だった
    前夫と結婚してたときは手元にバス代すらなくて1時間歩いて帰った

    父親が気に入らないと暴れ倒すDV野郎で母や兄弟とよく逃げ回っていた
    父親も母親も田舎育ちの温厚な人で怒られたことは一度もない

    前職はパート(履歴書)
    前職ではチーフをしていた(本人談)


    上下同一人物が言ったこと
    被害者モードになりたいか自己愛丸出しモードになりたいかで話がコロコロ
    自己愛と虚言癖ってセットかな

    +81

    -1

  • 223. 匿名 2024/10/27(日) 23:21:30 

    >>144
    横だけど
    私は発達障害の二次障害ではないという説の方が納得できる(全然別の障害だから)
    両方ある、って人がいるってだけで

    +24

    -8

  • 224. 匿名 2024/10/27(日) 23:21:35 

    >>212
    そうだね。

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2024/10/27(日) 23:21:50 

    父親が自己愛だと思う。それプラス、モラハラとDVも。
    私も学生時代の時に自己愛だったかもしれない…父親のする事が正しいと思ってた。
    でも20歳の時に父親が不倫して6年ほど家出ていって、その期間中は母親と祖母(父方の)と3人で暮らしてたら、いかに父親が他の人と違って変だという事に気付き、それから私も自分の行いや言動を見直すようになれた。
    でもまだしっかり普通の人にはなれてないと思う。母親や旦那に好き勝手な事を言っちゃう事もあるから…発言したあとハッとなるんだけどね…根が深いわ。

    +35

    -1

  • 226. 匿名 2024/10/27(日) 23:22:15 

    >>31
    20年来の友人が徐々にそういう状態になってしまって、ちょっと耐えられなかったから止めて欲しいと伝えたらキレ散らかされて縁を切られた
    昔はそうじゃなかったのに変わったのか本性を出すまで時間がかかるのかどっちなんだろう

    +104

    -1

  • 227. 匿名 2024/10/27(日) 23:22:25 

    >>76
    元コメは別に発達障害と自己愛性人格障害を混同してるわけじゃないと思う
    Aは決めつけると怒られるのにBはいいの?みたいな感じで聞いたのでは

    +34

    -5

  • 228. 匿名 2024/10/27(日) 23:22:46 

    >>208
    自分の汚い部分は無いものとしてる感じだよ、存分に持ってるのに
    そして相手のそれは受け入れず格下扱いし、意図せず現実見させようものならキレて理不尽に責める
    まさにファンタジーの住人

    +70

    -2

  • 229. 匿名 2024/10/27(日) 23:23:01 

    >>221
    みんなが毎日開ける引き出しに0点の答案隠すみたいな、いい大人なのに3歳児みたいな違和感あるよね
    でも特定の相手を周りに気付かれずに貶めるテクニックだけは実に巧妙

    +91

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/27(日) 23:23:03 

    >>175
    自分の悪事や短所をスライドさせるターゲットが必要な時点で、自己愛は幸せにはならない。

    +18

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/27(日) 23:23:41 

    >>201
    私は、セクハラする弁護士のところで働いてて辞めたけど、今はたった1人で事務所でやってるみたい。そいつの後輩弁護士から、「前を向いて歩こ」「今日は引きこもりでした」「体調回復しない」とか空の写真とかと一言メンヘラ満開文添えてのインスタやってると聞いた。
    見に行ったら本当でなんかゾワッとしたわ。

    +80

    -0

  • 232. 匿名 2024/10/27(日) 23:23:58 

    >>114
    弱い立場の人相手には理不尽に振る舞う人ばかりなら、環境が良くないと思う

    +71

    -1

  • 233. 匿名 2024/10/27(日) 23:24:05 

    >>218
    「性格悪い人」で済ませられない違和感と気持ち悪さがあるんだよね

    +138

    -1

  • 234. 匿名 2024/10/27(日) 23:24:56 

    >>34
    ターゲット見つけてすぐにロックオンする感じがまた怖いんだよね…
    距離を縮めにかかるスピードもおかしい

    +110

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/27(日) 23:25:21 

    >>107
    そうそう、不特定多数に向けての自慢話は興味なければスルーすればいいし見たくないならフォロー外したりミュートすれば解決だよね
    そういう投稿を目ざとく見つけて、相互フォローでもないのに自分へのマウントだ!と被害者意識炸裂させてアンチ行動に必死になる奴が自己愛には多いよ

    +30

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/27(日) 23:25:31 

    >>184
    うん、そう思う
    ただ本人は絶対認めないと思うけど、親しくなって本性が垣間見えるとどんどん人が離れていくし(だから一見距離無し&フレンドリーでどんどん知り合いを増やす)
    常に何かを攻撃していないと気が済まない人だから
    刹那的な幸せはともかく、本心から幸せを感じられることって一生ないんじゃないかなと思う

    +85

    -1

  • 237. 匿名 2024/10/27(日) 23:26:08 

    >>218
    自己愛ってみんな型にはめたような言動するから、

    やっぱり発達もありそうだよね
    プログラミングされてるみたいで不思議

    +109

    -2

  • 238. 匿名 2024/10/27(日) 23:26:15 

    >>229
    すごい、その例え
    ほんとうにそうだわ
    ちぐはぐなことやりだす

    +34

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/27(日) 23:26:20 

    >>208
    大切にしてると思いきや、「価値なし」と判断したら相手の気持ちなんて関係なく急に被害者になって全てを相手のせいにして冷酷に変わる、それが自己愛。なぜならもう要らんと思う自分しか大切じゃないから

    +84

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/27(日) 23:27:41 

    >>40
    悪質風見鶏はドビー 
    陰湿底意地悪はヴォルデモート

    そっくりな風貌になってったよ 若い頃は誤魔化せても歳取ると邪悪感が浮き彫りになる

    +72

    -4

  • 241. 匿名 2024/10/27(日) 23:28:46 

    末路かー。そのコミュニティでうまくいかなくなったら、また新たなコミュニティを発掘していくだけだよ。
    私、子供の習い事で自己愛ママ友にやられて、その中で親子ともに居場所を失ったような形になったんだけど、同時に自己愛ママもなんとなくあの人やばい?と周りから敬遠されはじめて、それとなくみんな当たり障りない付き合いにかわって、しばらくは自己愛ママも大人しかった。
    でも、しばらくしたら同じ習い事の違う教室(そのママの子供がいるわけでもない関係ないところ)でコミュ力炸裂させてまた新たなコミュニティを築いてて、恐ろしかった。自分の子の先生はもちろん、他の教室の先生たちにも取り入って仲良くなって、あちこちに現れてる。そしてたぶん私の悪口を流してる。
    習い事の教室を辞めさせるだけではなく、他の教室にも移れなくしようとしてるんだよ。すごいだろ。

    +77

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/27(日) 23:29:16 

    >>193
    自己愛と結婚する人ってどんな人なんだろう?
    いいなりで自分の意見言えない人とかかな。

    会社にいる自己愛は女性なんだけど、その人が家にいたら気が休まるときがないだろうと思うけど、なんで結婚しようと思ったのか気になる。

    +50

    -1

  • 243. 匿名 2024/10/27(日) 23:29:47 

    自己愛って堂々としてるように見えるけど、周りに人がいないと生きていけない小心者なんだよね。自分の弱さや不甲斐なさを人に投影し逃げるから自分自身の問題として考えないし、自分の機嫌を損ねないようないつも持ち上げてくれる優しい人をそばに置きたがる。なのにその優しい人が誰かに評価されていると嫉妬して自己愛憤怒起こす。
    周りがいつも自分の思い通りに動くはずなんて300%あり得ないのにそれを望み続けてイライラしては周りにぶつけて人が離れていき、また新規コミュニティに近寄っていく…を繰り返しているのを見ると、根っこは不幸せだろうなぁと思う。「自分の幸せは他人が作ってくれる」事を求めて生きてる感じ。ある意味不満を持ち続けたまま死んでいくんだろうから、かわいそうだし哀れだなって思う。

    +94

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/27(日) 23:29:55 

    >>52
    同僚に取り巻き候補→ターゲットにされたことあるんだけど
    取り巻き候補だった時、私自身は1人行動もランチも平気なのに、相手は常にベッタリくっついてきて不思議だった
    自己愛の人にとって拠り所になるのは他人であって、自己が確立してないってことなのかもね

    +98

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/27(日) 23:30:41 

    どっちもどっちかも。

    +3

    -8

  • 246. 匿名 2024/10/27(日) 23:30:47 

    >>237
    プレゼント攻撃
    嘘つき
    自慢
    モラハラ
    記憶改竄
    大声出して逃げる
    サークルクラッシャー
    ぶりっこ
    アカデミー賞をとれるほどの演技力※自分の身を守るためには他者を陥れる
    挙動不審
    服装/歩き方が特徴的

    +84

    -4

  • 247. 匿名 2024/10/27(日) 23:31:26 

    ちょうど今身の回りにいる自滅中の自己愛の話だけど欲を出して自滅した感じする

    昔あの人に無視されてたの、あの人は変な人だから関わらない方がいいと被害者アピしてて、私も信じてたし周りも同情してて味方多かったけど

    それで味をしめたのか今度は別の人をターゲットにして全く同じこと言い出したんだけど、でも今度は相手が悪くて一見大人しいのに怒ると静かに怖いタイプで自己愛の虚言を冷静に指摘しながら全員に晒しててしまったもんだから自己愛逆ギレの醜い姿をさらしてしまい、後で取り繕ってたけどもう遅く、あれ?もしかして昔の話も全部嘘?と全員の中で今や信用ゼロ

    +35

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/27(日) 23:33:15 

    >>218
    不思議なほど特徴が似通ってるよね
    他の人の体験談聞くと、私の知ってる人と同一人物なの⁈って思うほど似てることが多々ある

    +106

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/27(日) 23:33:31 

    >>203
    在日の創価のババアがそれしてたよ
    でも嘘とバレてた
    私は公明党の大物議員がバックについててーーー
    が口癖w

    +8

    -2

  • 250. 匿名 2024/10/27(日) 23:33:33 

    >>242
    旦那さんも自己愛なんじゃない?
    そういう夫婦いるよ、衝突が必須だけど

    +52

    -3

  • 251. 匿名 2024/10/27(日) 23:34:25 

    >>1
    絶対に自覚もないし認めないだろうけど、確実に自滅の道を歩んでいると思う。自分は間違っていなくて出来の悪い人間ばかりに囲まれたかわいそうな被害者で特別な人間なはずなのに、なんか空っぽ、なんか距離感、なんか相手にされていない、なんか満たされない、おかしい、みたいな感情を内面で抱えていると思う。でもそれを見つめて振り返ったり考えはしない、お得意の記憶の改竄や他責で見ないふりを続ける。そして、死ぬ間際に「俺はすごいのにあいつのせいで、、」ガク、みたいな感じなんだろうなと思う。モラハラ元夫にされたことは絶対に許せないし、直接ぎゃふんと言わせたり追い込んだりはできなかったけれど、私はああはなりたくない。哀れな末路ではないかと思っている。

    +110

    -1

  • 252. 匿名 2024/10/27(日) 23:34:37 

    >>246
    アカデミー賞をとれるほどの演技力

    笑った

    +66

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/27(日) 23:34:46 

    まわりの人がどんどん引っ越していく…。

    +19

    -1

  • 254. 匿名 2024/10/27(日) 23:35:06 

    豚箱送り

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2024/10/27(日) 23:35:46 

    自己愛豚が今度4人目の事実婚夫にローン組ませて
    家を建てるらしい
    裏垢に書いてた
    大阪の田舎に建てるそうだ。大丈夫か?
    癌持ちの自己愛

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/27(日) 23:36:19 

    嫉妬と執着すごくない?

    +92

    -1

  • 257. 匿名 2024/10/27(日) 23:36:27 

    >>241
    よく分かります
    少し違うけど小中高同じだった人からやられましたから
    次のところも潰してきますよね
    話したこともないのに私の情報知ってる人がいて、ずっと違和感あって、大学で私は上京してその子から離れてたんですけど、こんなに快適なのかと驚いたことがあります
    自己愛本人は今でも地元では私の悪口やネタにしてるみたいです

    +47

    -1

  • 258. 匿名 2024/10/27(日) 23:36:42 

    >>40
    あれ何なんだろうね
    初対面の時はにこやかに来るからなかなかわからないんだけど、本性表し始めると途端に蛇っぽいモロに邪悪な目付きになる

    +234

    -1

  • 259. 匿名 2024/10/27(日) 23:37:37 

    >>1
    周りは面倒なので凄いね、とか話合わせていたけど、私そういう奴許せないから常に否定し続けていたら懐かれた。新鮮だったぽい。
    ただ、俺はこんな程度で終わる人間じゃないとか自尊心だけは一丁前で、全く社会に馴染めずお金もなくなり、助けてくれる人もいない、借金地獄(この辺りで全てブロックしたので知っているのはここまで)で人に迷惑かけながら生きてると思う。

    +46

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/27(日) 23:37:56 

    >>90
    やたらと親友が多い。でも相手の方に不幸があった時に知らせてもらえなかったり、大事な会の受付なども任されずにいた。
    多分勝手に親友認定しているだけだと思う。

    +99

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/27(日) 23:38:20 

    自分が自己愛かと思ってたら
    メンタルクリニックの医師に違うと言われた。

    夫と、実母が自己愛なんだか、
    サイコなんだか、
    皆さんおっしゃるように自己肯定感が高くて
    めんどくさい。。

    自サバだし、みんなのまとめ役だと思い込んでいる。

    +15

    -2

  • 262. 匿名 2024/10/27(日) 23:38:29 

    ネット上の誹謗中傷の罰を重くした方が良いってトピで自己愛が誹謗中傷は悪い事だと思ってないと言い放ってた

    今のご時世だから自己愛の末路は法的措置取られて逮捕だね

    +25

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/27(日) 23:38:41 

    >>77
    本当に本当にそう!うちの毒父、母が難病になったら寝たきりの母にキレ散らかして当たり散らかしてもう最悪だった。毒父はすべて自分ひとりで介護していてどれだけ大変か、自分がどれだけ立派か看護師さんや周りの人に言いまくっていたけど実際何もしていなくて、全部わたしがやってた。母、ストレスですぐ亡くなった。亡くなってからも悲劇の夫を気取っちゃって気持ち悪すぎて縁切ったよ。ちなみに親戚の話によると毒父、全然落ち込まず、めちゃくちゃ元気で毎日母の遺産で遊びまくってるらしい。わたしには一円もくれなかったけど

    +104

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/27(日) 23:39:05 

    >>5
    ターゲットの幸せを妬み、ターゲットの不幸を喜ぶよ
    自己愛性人格障害の見分け方として結婚式や出産は分かりやすいと思う

    +219

    -2

  • 265. 匿名 2024/10/27(日) 23:39:10 

    ボッチ恐怖症だから死んでも孤立しないよ


    +11

    -2

  • 266. 匿名 2024/10/27(日) 23:39:56 

    >>256
    体重もすごい
    4人目の事実婚の男(ブサイク)が
    「圧死しそう…」とボヤいてたらしい

    レスラーなみの体型
    それでも性欲強くて求めてくるらしいです
    さすがバツ4
    どんなアホ家建てるか楽しみだねーとか言われてた

    +26

    -2

  • 267. 匿名 2024/10/27(日) 23:40:11 

    >>90
    友達多いアピール凄いですよね
    人脈自慢話が多い

    +88

    -0

  • 268. 匿名 2024/10/27(日) 23:40:23 

    >>31

    それが厄介なんだよねー
    加害者のくせに、泣いたりして
    被害者ぶる。。
    勘弁してくれ。。

    +174

    -0

  • 269. 匿名 2024/10/27(日) 23:40:44 

    >>41
    盗撮は勝つだね!

    +1

    -8

  • 270. 匿名 2024/10/27(日) 23:41:28 

    >>31
    人に面倒なことや自分ができない事やらせといて、上手くいったら自分のおかげ。手柄は横取り。上手くいかなければあなたが悪い。自分のせいじゃないと失敗をおしつける。

    +153

    -0

  • 271. 匿名 2024/10/27(日) 23:41:53 

    >>267

    うんうん。
    友達多いと最初言ってたのに
    話の辻褄が合わなくて、
    よくよく聞いていると
    それは過去で今友達0とか言い出す。。

    +34

    -0

  • 272. 匿名 2024/10/27(日) 23:42:12 

    >>242
    2パターンかも。
    旦那が自己愛を上回る自己愛か、お人好しで言いなりになるタイプか。
    私がタゲられた自己愛ママは後者タイプで、旦那が10歳年下でおとなしいタイプ。私も一回り年下だしその自己愛ママは年下ばかり狙う節があった。年下ってだけで支配しやすいと思うんだろうね。

    +35

    -0

  • 273. 匿名 2024/10/27(日) 23:43:01 

    >>252
    現実を歪ませて涙流して上司に訴え
    私が悪者にされたことがあった
    メールの全スクショを見せて私に非がない事を
    上司は理解して仕事場では自己愛は
    腫れ物に扱うように接しられてるよ
    本人は気づかず それがまた腹立つ
    退職して欲しい

    +54

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/27(日) 23:43:16 

    >>1
    何もかも手に入れて幸せそうだよ

    +4

    -7

  • 275. 匿名 2024/10/27(日) 23:43:23 

    >>260
    会社の自己愛の人が、「親友が〜」と話し始めてものすごくびっくりした。
    友達いるの!?しかも親友!?って。

    勝手に認定してるだけなら、納得。

    +61

    -0

  • 276. 匿名 2024/10/27(日) 23:43:27 

    >>246
    > 服装/歩き方が特徴的

    これわかるw
    とある自己愛おばさんは「宝塚に憧れて格好や振る舞いをいつも真似してるの」が口癖だったけど、実際はオカマバーのママ(しかもクセ強系)にしか見えない風貌してた
    服もどこで買ってきたかわからないトンチキ服ばかりで、しかもそのお下がり押し付けてきては礼まで強要してくるから本当に最悪だった
    宝塚に土下座して額擦り付けて謝ってほしい

    +24

    -4

  • 277. 匿名 2024/10/27(日) 23:43:32 

    盗撮とハッキングすればチョロいと思うよ もうしてるから立てたトピだと思うけど ターゲットに集団嫌だからすれば誰でもじさつします 

    +2

    -12

  • 278. 匿名 2024/10/27(日) 23:43:34 

    >>86
    好意を断っただけでソレはない。

    むしろ己の見た目を鑑みないで
    可愛い子に嫌がらせする方が自己愛。

    ソイツの転落のほうが悲惨。

    +28

    -0

  • 279. 匿名 2024/10/27(日) 23:43:43 

    >>243
    わかる
    自分で努力せず誰かに幸せにしてもらうのが当たり前だと思ってるから、周りへの要求がバカ高いんだよね
    ちょっとでも機嫌損ねるような言動したらしつこく責めたてて、大げさに傷ついたアピールする
    相手を極悪呼ばわりして悪評を流し、自分は被害者だと主張
    何でもかんでも人のせいして自分の非は絶対に認めないよね

    +65

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/27(日) 23:45:01 

    >>2
    現実を引き寄せるパワーが半端ないよね

    +1

    -9

  • 281. 匿名 2024/10/27(日) 23:45:27 

    >>31
    人に面倒なことや自分ができない事やらせといて、上手くいったら自分のおかげ。手柄は横取り。上手くいかなければあなたが悪い。自分のせいじゃないと失敗をおしつける。

    +62

    -1

  • 282. 匿名 2024/10/27(日) 23:46:29 

    >>252
    でもわかる
    たとえ事実と違うことでも本人にとって都合のいい主張を真実にしようとするから、下手すると嘘を嘘だとも自覚せず主張を通そうとしてくる
    こっちからすると嘘や演技に見えるけど、本人にとっては演技ではなく本気なのかもね

    +39

    -0

  • 283. 匿名 2024/10/27(日) 23:46:46 

    こロされることね。盗撮とハッキングの勝利!だね  じさつすれば納得するって事 頃してもいい命ってあるからね しねようにがんばります
    毎日、盗撮、ハッキングお疲れ様です 

    +1

    -11

  • 284. 匿名 2024/10/27(日) 23:47:15 

    >>275
    そもそもいい大人なら親友親友連呼しないんだよね
    それなりに生きてりゃ親友なんていて当たり前だから人前では「友人」って呼ぶよ
    親友って存在に憧れてるのかな
    精神年齢が中学生くらいで止まってるかんじ

    +56

    -2

  • 285. 匿名 2024/10/27(日) 23:47:22 

    自己愛って女優並に好きな時に泣けるよね…
    被害者面したい時に泣いてるの 何回か見たことあるけどゾッとした。
    職場に二人いたんだけど 爬虫類顔と般若顔だったわ。爬虫類の方はDT狩りもしててキモかった。
    ブスなのに自信満々なんだよね。

    +50

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/27(日) 23:47:47 

    >>242
    私の関わった自己愛はターゲットだけに意地悪だから、旦那のことはただただラブラブな存在っぽいよ。旦那と子供のことは大好きだし、すごく愛してるっぽい。周りにもやたらとアピールする。
    旦那もずっとチヤホヤされて悪い気はしないから、夫婦仲は良好に見えるし、むしろターゲットをネタに絆を深めてる感じすらする。自己愛はタゲにいじめられてると旦那に泣きつき、そう聞かされた旦那はそいつから俺が守ってやる!みたいな感じね。
    旦那は自己愛がタゲにめちゃくちゃな意地悪をしてることは全く知らない。

    +44

    -4

  • 287. 匿名 2024/10/27(日) 23:48:17 

    >>126
    隣人に蓋が空かないからあけてって連絡きて、びっくり。人に頼むようなこと?

    +28

    -0

  • 288. 匿名 2024/10/27(日) 23:48:18 

    >>243
    全て同意します
    ここまで書けるって凄いな

    そうなんですよ、周囲なんて思い通りになるわけないのに被害者アピールだけは上手いですよね

    +39

    -0

  • 289. 匿名 2024/10/27(日) 23:49:23 

    >>243
    あと、私の場合は自己愛の人は逆ギレしてきました
    これもテンプレかもしれない

    +32

    -0

  • 290. 匿名 2024/10/27(日) 23:51:31 

    >>283
    自己愛本人お疲れ様
    自己愛は相手を支配しようとするから彼氏や友達や旦那や
    絶縁された人や元同僚にまで執着する
    盗撮盗聴なんでもあり
    バレたらやられた側だとファビョる

    +22

    -0

  • 291. 匿名 2024/10/27(日) 23:51:49 

    >>40
    爬虫類すごいわかる

    +192

    -3

  • 292. 匿名 2024/10/27(日) 23:51:50 

    >>211
    軽症から重症まで様々だからね。

    ガルちゃんで発達障害の当事者が集まるトピでも、自分も発達障害な気がすると思って検査を受けたが、診断はつかなかったとコメントしてる人が何人もいるよ。

    自分は自己愛じゃないと思い込んで勝手に自己愛認定した人を叩いてるけど、自分もよくよく調べれば自己愛傾向があるって人もいると思うよ。

    +17

    -4

  • 293. 匿名 2024/10/27(日) 23:52:01 

    自己愛性人格障害者の自滅/末路

    +0

    -3

  • 294. 匿名 2024/10/27(日) 23:52:11 

    >>40
    私の顔だわ…

    +2

    -13

  • 295. 匿名 2024/10/27(日) 23:53:59 

    >>19
    基本的に体力おばけ。よく人に興味がもてるなって思う。しかもスピーカーだし…。

    +117

    -0

  • 296. 匿名 2024/10/27(日) 23:54:50 

    >>276
    清潔感がないというわけではない
    帽子と服装がアンバランスだったり
    その服にその鞄?とか
    あと目が動かない 目に表情がない

    +27

    -5

  • 297. 匿名 2024/10/27(日) 23:55:56 

    ガルちゃん民は当てはまる人多いと思う

    +5

    -4

  • 298. 匿名 2024/10/27(日) 23:56:05 

    自己愛男だけど、絶対無理でご飯しか行かなかった
    サイコパスぽくもあったが、
    自己愛パターンの中でも、「理想的な愛の空想にとらわれてる」というジャンルの行動が迷惑で無理だった

    具体的には変に対等にこだわりお金を出さない
    仕方なく出すときは一回りも年違うのに絶対に自分も楽しまないとならないという強迫観念にかられてて、それもより一層ワタシをしらけた気分にさせた

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2024/10/27(日) 23:56:09 

    >>243
    自己愛は基本的に軽度から中度の知的障害があるケースも少なくないよ
    特定の相手に病的に執着するのも発達障害の特性そのものだしね
    自閉症の子供がくるったように電車に執着するのと同じでターゲットを決めたらしつこい
    そのしつこさが異常なんだよ

    バツ3の自己愛も狂ったようにマイホームに執着しててブスなのに恋愛体質という
    かなり救いのないパターンだった
    自己破産繰り返してて金銭感覚もおかしかったし
    逃げた元旦那たちも女に知的障害があったことを証言してる
    その証拠にその自己愛の産んだ子供は知的障害

    自己愛の遺伝だった!!!

    +39

    -1

  • 300. 匿名 2024/10/27(日) 23:57:22 

    >>300
    占い師でそういう人いませんでしたか?

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2024/10/27(日) 23:58:32 

    >>286
    それがいつまで続くかねw

    +25

    -0

  • 302. 匿名 2024/10/27(日) 23:58:38 

    >>297
    ガルちゃん民よりも芸能界多そうだなって思う
    芸能人本人もそうだけど、裏方の人
    脚本家の人なんて、そのまんまだね
    ターゲットは亡くなった漫画家の人

    +41

    -2

  • 303. 匿名 2024/10/27(日) 23:59:46 

    >>210
    うん、自己愛の自覚ないし何言っても変わらないから、逃げるというか離れて縁を切ることだね。
    人生一度きり、そんな変わらない自己愛に振り回される時間がもったいないよ!
    私はお局が自己愛だから辞めたよ。
    大好きな仕事だったし、時給もまぁ悪くはなかったし、上と周りからも評価もらっていたから辞めたくなかったけどね。

    +74

    -0

  • 304. 匿名 2024/10/28(月) 00:00:15 

    小学校時代、超絶トラブルメーカーの自己愛っぽいいじめっ子(女)がいた。小学校時代は下ネタとか、他人の容姿をいじくる発言で周囲の笑いをとって、スクールカーストのトップに君臨していた。かなり悪質で陰湿ないじめをするグループの中心人物だった。
    中学校も小学校のメンツのままくり上がったんだけど、さすがに中学になると周囲の子供も大人になってくる。スクールカーストの上位は、頭が良くてコミュ力ある子とか、美形でコミュ力ある子とか、スポーツ万能な子になっていって、自己愛いじめっ子は影が薄くなっていった。
    最終的には、小学校時代にもっともバカにしていたスクールカースト下位のおとなしいグループにしか居場所がなくなった。(その子達も心が広いなと思った。)
    自己愛いじめっ子は勉強も全く出来なかったので中卒のまま、地元の僻地みたいな場所の実家自営業を手伝ってると聞いた。
    やっぱり周囲が成長すれば、変な奴は弾かれていくものだと思った。

    +45

    -0

  • 305. 匿名 2024/10/28(月) 00:00:27 

    >>36
    福祉の現場に多いです
    自分は弱い人間アピールののち、すかさず頼る、上から目線で面倒事を押し付ける、過剰に依存しようとする
    あるお婆さんが落とした杖を拾ったら、この荷物を車でわたしの自宅まで運んでくれるでしょ?と
    いやいやいや無理ですと断ったら、次はスマホの使い方を教えなさい、次から次へと命令されてまじ「杖を拾っただけなのに」恐怖体験でした

    +109

    -3

  • 306. 匿名 2024/10/28(月) 00:01:43 

    >>40
    うちの自己愛は麻原と呼ばれててブサだけど
    個人的にはダウン顔だと思う
    なんかダウン症ぽい顔なんだよ。そしたら産んだ子供が障害児だって
    遺伝子って本当にすごい
    で、自己愛は今度は他人の卵子を使って産みたいと周りに相談してるらしい
    ブログに書いてた
    自分の障害が遺伝しないようにしたいんだって




    53歳でどーすんだか

    +26

    -27

  • 307. 匿名 2024/10/28(月) 00:01:49 

    末路まで行かないかもしれないけど。
    小学校で知り合ったママさんが典型的自己愛でした。
    転職した回数は30回以上、知り合いはあらゆる分野の有名人ばかりだそうで。
    初回は話し上手で楽しく聞いてしまうけど、2回目から早くも違和感を感じ距離を取りました。
    一年生から順番にママ友を渡り歩き、コミュニティを壊し、途中孤独になってからは何故か整形にハマったようで、あからさまに顔が変わっていきました(ナチュラル?な整形じゃなく、露骨な整形なのでみんな気づいてました)
    目鼻口全て整形して、卒業式は孤独に周りをにらみまくっていました。
    こちらから見ると末路ですが、本人は「周りが悪い、わたしはすごい」って今も思い込んでる気がします。

    +31

    -1

  • 308. 匿名 2024/10/28(月) 00:01:56 

    >>282
    そこからして正常じゃないですよね
    客観的事実も本人の都合を基準に改ざんして広げる
    被害を受けたという訴えも、聞いてみるとしょうもない内輪揉め
    しかも、大変な被害受けたかのように必死で騒いだ挙げ句、悪いのは無関係な私になってた
    妄想の中で生きるのは勝手だけど大概にして欲しいわ

    +22

    -1

  • 309. 匿名 2024/10/28(月) 00:02:47 

    >>305
    昔いた自己愛にそっくり

    +34

    -0

  • 310. 匿名 2024/10/28(月) 00:04:31 

    >>284
    たしかに。わざわざ言わないですね。

    子どもの頃に「私たち親友になろうよ〜」と言う人いたなと思い出した。いい大人は親友にこだわらないですね。

    +43

    -0

  • 311. 匿名 2024/10/28(月) 00:04:54 

    >>307
    それって某占い師?

    +0

    -4

  • 312. 匿名 2024/10/28(月) 00:05:50 

    >>27
    ってことは自覚してるってことなのかな?
    自己愛やモラハラ、サイコパスな自分を。

    無意識でもヤバイ奴だけど
    自覚しててワザと攻撃してるってヤバイ奴通り越して悪魔だわ

    +32

    -2

  • 313. 匿名 2024/10/28(月) 00:06:41 

    >>306
    麻原似ってことは韓国とかがルーツの人なんだろうね
    整形好きそう
    でもフワちゃんもダウン顔だよね

    +45

    -2

  • 314. 匿名 2024/10/28(月) 00:06:55 

    >>140
    平野紫耀で笑った

    +73

    -0

  • 315. 匿名 2024/10/28(月) 00:09:50 

    自分がしたことを認め、反省し、つきまといをやめて欲しいだけだが絶対に認めず逆キレ そりゃ末路知りたくなるよ
    執着しつこさが異常

    +37

    -0

  • 316. 匿名 2024/10/28(月) 00:10:00 

    >>106
    私の知り合い自己愛さんも娘さんに超絶嫌われてる。娘さんと友人なので相談受けてるけど、被害者顔と支配的で感情的過ぎて話を聞いてるだけでうんざりした。連絡来ると体調崩してるし、突然玄関前に立ってる悪夢まで見るくらい追い詰められてて可哀想だった。もう2度と会いたくないって。

    +49

    -0

  • 317. 匿名 2024/10/28(月) 00:11:28 

    >>1
    すごく昔の話だし、いい大人が何してるのと思われるだろうけど私の子供をいじめた自己愛タイプの子を不登校からの転校をさせたことがある。

    その子は部活の先輩に今で言うストーカー行為をして部活が解散することになったんだけど、それでも反省せず堂々としてたらしくて。
    だけど多少の居心地の悪さは感じてたみたい。
    うちの子は軽度の吃音があるんだけど、それを理由に強く出てしつこく攻撃することで自分の立場を守ろうとした。
    つまりいじめだよね。
    大多数の子は何言ってんだ状態でスルーしてくれたんだけど、他に2人ほどそれに乗っかった子がいた。
    それに気を良くしたのか調子に乗ってエスカレートして、クラスだけにとどまらず学校を巻き込む大問題になった。
    その2人は怖気づいてすぐ謝ってきたからまぁいい。
    正直納得はできなかったけど。
    でも主犯の子は謝ったら死ぬくらいの感じでずっとふてぶてしいし何が悪いのって態度。
    部活が解散になって間もない時だったのもあって、舌の根も乾かぬうちにこれだから徹底的に叩き落として潰してやりたいと思った。
    こんな子供を育ててるだけあって親も変な人だったし、話し合いが終わったら自分だけさっさと退室したからそのタイミングで主犯に「あんたみたいなブスでデブは恋する権利なんかないの、嫌われた上に部活を解散させる奴なんてゴミ以下で迷惑で邪魔な存在だよ、みんなお前が消えろと思ってるからね?知らないでしょ?」と耳打ちしたらブルブル震えてた。

    自己愛は強く返されると弱いし、自己愛にはサイコで行かねばとある意味賭けだったけど。
    主犯が学校に来なくなったことで息子のことを抜きにしても学年全体が落ち着いたと思う。
    悪魔には悪魔になって返さないとダメだとも思ったし、息子には死ぬまでこのことは言えない。

    +77

    -11

  • 318. 匿名 2024/10/28(月) 00:12:32 

    重度の自己愛男って、自分大好きだけに自信満々で一見魅力あるように見えるから最初の優しさで沼る女子も多い。ムカつく事に容姿も良い場合は余計に。
    それ故に酷い事されてんのに別れたの後悔してたりするけど、違うぞー!
    ターゲットから外れたのはむしろ人生において最大のラッキーだという事に早く気づいて。奴の選ぶ相手の質はどんどん落ち続けるだけだから自信持ってと声を大にして言いたい。

    +29

    -0

  • 319. 匿名 2024/10/28(月) 00:13:02 

    本スレ?自己愛性人格障害を話そうのスレ、part1はがいつ
    発祥か調べたら2016だったよ。。part30て凄いな

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2024/10/28(月) 00:14:07 

    じさつするんじゃない?盗撮してじさつ待ちでしょ? 

    +2

    -4

  • 321. 匿名 2024/10/28(月) 00:14:43 

    >>147
    よこ
    発達障害は脳機能の障害
    自己愛に限らずパーソナリティー障害は性格の問題
    病気でも障害でも無い
    同列に並べて、例に出すのが間違ってるよ

    +37

    -5

  • 322. 匿名 2024/10/28(月) 00:15:14 

    >>317
    教えてくれてありがとうございます。いい大人が なんて思えない。読んでて最高にすっきりした。なんでやられ損でいなければならないの?て思うから私も

    +56

    -4

  • 323. 匿名 2024/10/28(月) 00:17:06 

    >>320
    さっきから何言ってるのかわかりませんが通報しました

    +7

    -1

  • 324. 匿名 2024/10/28(月) 00:20:33 

    >>317
    そういう子って、あの時自分だって別の事で辛かったのに責められるなんて割合わない、みたいな事平気で思ってるから何言ったって無駄。
    今頃あの時は幼かったなぁ〜俺も今は大人になったもんだなぁって感じで何一つ変わってないと思うよ。周りの評価の為に俺すげーを演じまくってると思うよ。

    +37

    -0

  • 325. 匿名 2024/10/28(月) 00:21:11 

    自己愛の人って究極の依存体質だと思う。
    ターゲットがいないと自分を保てないから、ターゲットにある意味依存してるわ

    +46

    -1

  • 326. 匿名 2024/10/28(月) 00:21:51 

    >>306
    顔つきがふさわしいかはまた別の話になるけど、麻原の性格や行動はまさに典型的な自己愛のそれだよ。自分を過大評価し敵対する者は徹底的に潰そうとする所、平気で嘘をつき、しかも自分の中ではそれを全く嘘だと思ってない所とか。自己愛が暴走すれば麻原級のモンスターになってしまう事は目に見える。

    +53

    -0

  • 327. 匿名 2024/10/28(月) 00:23:25 

    人の不幸を願ってるうちは一生幸せになれないね

    +15

    -3

  • 328. 匿名 2024/10/28(月) 00:23:35 

    >>1
    銃向けられてるw

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/10/28(月) 00:24:59 

    >>317
    324書いてる途中で送信してしまいました。
    悪魔には悪魔でってこれ以上ない適切な対応だと思います。法に触れない範囲でこれが一番後悔しないよね、自己愛への報復としては。

    +42

    -1

  • 330. 匿名 2024/10/28(月) 00:30:31 

    >>327
    不幸を願うじゃないよ。半沢直樹てドラマ知ってる?
    やられたらやり返す 倍返しだってことをしたいけどまあ相手が策士だから因果応報を祈ることしかできない状態ってことじゃないの?

    +19

    -1

  • 331. 匿名 2024/10/28(月) 00:35:35 

    >>310
    そう、わざわざ強調することじゃないんだよね
    だから違和感がある
    親友がいる自分を周囲にアピールしたいのかもしれないけどその感覚自体が世間とズレてるんだよね
    自己愛はまともな交流ができなくて空気も読めないから、暗黙の了解がわからず同年代が持ってる共通認識を持てないんだと思う
    大人になっても小中学生の感覚のまま成長できてない
    都合のいいイエスマンを勝手に親友扱いしてるだけ

    +48

    -0

  • 332. 匿名 2024/10/28(月) 00:43:28 

    >>39
    精神レベルの高い人達に囲まれると、悪口に乗っかって来る人もいないし
    むしろ何で人のことをあれこれ言うんだろうねって途端に相手にされなくなるから、
    そういう環境だと自己愛って静かになる。
    フラモンがいないと本領発揮できず、そしていじけていなくなる。

    +76

    -1

  • 333. 匿名 2024/10/28(月) 00:44:10 

    自滅って自分がついた嘘を認めたり、人を自分の都合の良いように利用したり、印象操作してる悪行が周りにバレておとなしくなることがあるのか?てことで いのちがどーこーの話なんて誰もしてないよ トピからズレてる話をわざわざされるひとがいるのはなんで。。。

    +6

    -5

  • 334. 匿名 2024/10/28(月) 00:50:21 

    >>331
    横だけど人脈自慢も親友多い自慢も本当そっくり!
    社会的地位のある人と交流いくつもあるとか。
    名前出せないけど都政に出ようとしてたキワモノ枠の人と親友アピールは10回くらい聞いた事あるw
    他人をも使って俺はこんなに凄いと思わせて何がしたいんだか意味不明なんだよね。バカなのかな?

    +34

    -0

  • 335. 匿名 2024/10/28(月) 00:50:37 

    >>276
    私歩き方変だけど。
    あなたみたいな語尾にW付けるストーカーに長年付き纏われて根も葉もない事を周りに流されてる。

    +14

    -6

  • 336. 匿名 2024/10/28(月) 00:56:36 

    私 松葉杖をついているし歩き方変で
    友達もwを使うけど
    そんな風に匿名掲示板の無関係な方に
    いちゃもんつけないよ

    +3

    -3

  • 337. 匿名 2024/10/28(月) 00:56:55 

    義母が自己愛です。
    義父は施設、義兄は言い返すので苦手なようで、夫に毎日のように電話をしてきます。

    内容は
    「いかに自分が素晴らしいか」
    「他はみんな馬鹿だ」
    「みんな自分の素晴らしさに気付かない」
    という内容で、

    ちょっとでも夫が仕事が忙しいとかで対応を雑にすると
    「私なんてもういらないんだ」
    「○○くん(夫)だけは私の味方だと思ってたのに」
    と言ってメンヘラ女子のようになります。

    私に関しても
    「○○さん(私)はお金目当てで、お金がなくなったらすぐに捨てるのよ」
    「(10年前に)一緒に引いたおみくじが凶だったから運悪いのよ」
    などなどもう意味がわからない悪口ばかりです。

    夫婦共に疲れているのですが、夫は育ててもらった恩があるから疎遠にもしたくないようです。

    逃げない以外の方法で何かいい対処法はありませんか?

    +13

    -1

  • 338. 匿名 2024/10/28(月) 00:58:28 

    私は、何処の職場でもお局様に標的にされて大声で聞こえるように嫌味等の悪口を言われたり、他の人に仕事の質問をしても割り込んで答えてきたり、こっちの事を根掘り葉掘り聞いてきたり、関係無い話に口を挟んできたり、嫌いなのにかまってきて、

    挙げ句の果てには私の気に入らない言動をお局様や周りが上司に逐一告げ口して、(お局様の言動はスルー)上もお局様の主観の話を信じてお局様の味方で(こちらが反論しても一切聞き入れて貰えない)「皆言っている」とかそういう事を言って同調圧力で従わせようとしてきたり、
    (お局様も注意する時に上に言うとか、言われる内が華とかそういう言葉で同調圧力をかけてくる。)

    こちらの反論も聞き入れて貰えずに同調圧力で従わせようとしてくる。

    向こうも言い方が悪かったり非があるのに私ばかり人の悪口言うなとか言い方が悪いとかボロクソ注意されるし、上やお局様が職場の全員VS私みたいな構造を作って無理矢理言うことを聞かせようとしてくる。

    大体、上に告げ口する人程人の事言えないし、人に不愉快な言動をしていたり非があったりする。

    私に対して嫌いという顔をしてくる人もいた。

    これって向こうと私どっちが自己愛性人格障害?

    +13

    -1

  • 339. 匿名 2024/10/28(月) 01:00:18 

    近所に自己愛がいます。その人が自己愛だと気付いたのは2年くらい前からです。たまたま学校の役員が一緒で距離が近くなり、後にタゲられて自己愛だと気付きました。
    うちはもうトラブルになってますが、詳細はよく知りませんが、うちと同じようにトラブル起こした家がほかに3軒あるみたいです。ここに住んで10年。20軒あるうちの4軒とトラブル。そのくらいの時間をかけて周りにバレていくのでしょう。
    過半数がその人の正体を知るには、単純計算であと15年くらいかな?
    結果的に自己愛が孤立していくのかもしれませんが、周りが周知するのにはそのくらい時間がかかると思ったほうがいいかも。だからみんな逃げろって言うんですね。
    私も付き合い自体は10年あったのに、気付いたの最近ですから。そして、今までの人生でこんな自己愛な人に会ったことありませんでした。でも、タゲられてないから気付かなかっただけなのかも。
    そのくらい周りが気付くのは遅いです。

    +35

    -0

  • 340. 匿名 2024/10/28(月) 01:05:46 

    338です。トピ主さん、トピズレをしてしまい大変申し訳ございません…。🙇‍♀️😭

    ですが、何処の職場もそういう感じでとても悩んでいますし、苦しんでいます。

    丁度自己愛のトピが立ったので、どうしても聞きたかったのです。

    私の都合と言い訳になりますが、ご理解していただけると嬉しいです…。

    宜しくお願い致します。🙇‍♀️

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2024/10/28(月) 01:07:06 

    職場に人を小馬鹿にする人がいますがこれも自己愛ですか?
    言わなくてもいいことを言って他人を小馬鹿にし蹴落としています。

    +25

    -0

  • 342. 匿名 2024/10/28(月) 01:12:03 

    >>12
    え?それ私の元夫??ってくらい同じ!!
    自滅したのはいいけど、鬱になってギャンブル依存症になって借金で首が回らなくなって、仕事辞めて養育費払えないって逃げて音信不通。
    もう◯ぬような事言ってたけど、今だにスマホ繋がってる。
    自己愛性人格障害が自分こ◯さないか…
    自滅に巻き込まれ感じかな…

    +119

    -3

  • 343. 匿名 2024/10/28(月) 01:13:52 

    >>300
    こわいわッ

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/10/28(月) 01:17:13 

    >>241
    近所にいるので、その異常さを何年も見て来ました。
    最初は住宅地のママ友の間でお山の大将状態で仕切って、わたしや気に入らないお宅の悪口を言いふらして
    そこにフラモンが食いついてさらに拡散したり、嫌がらせしてた。
    でも、ママ友達の子供が中学に上がる頃になった途端に、皆んなが自己愛から去って行き、ついにはフラモンにも
    去られたので、ひとりで井戸端会議もできないので静かになった。

    そして、新しく越して来たお宅に今度は言い寄って一緒にキャーキャーやり始め、しばらくすると相手にされなくなる、
    その繰り返しをずっとやってる。
    周りは新築の家がどんどん建っているような所なので、その都度、路上で新しく来た宅の人と騒いでいるっていう
    普通じゃありえないような事を堂々とやるんだよね。
    近所の人達の話では、うちともう一軒のお宅の悪口をずっと言っていたそうで、それで本気にした人もいたんだわ。

    あとね、わたしが今の住宅地に越して来る前に住んでいた隣地区のマンションに、噂好きな主婦がいて関わると面倒だ
    から関わらないようにしていたんだけど、どこかでママ友同士の付き合いがあったのか、ある時その人を連れて来て
    一緒に騒いでいる所を見てしまった。
    それでこちらに聞こえるように悪口を言っていて、この時は寒気がしたよ。おそろしいね。

    あのおかしなハイテンションに釣られる人って多いんだね。すぐにトラブルになって付き合いは終わるけど。

    +33

    -2

  • 345. 匿名 2024/10/28(月) 01:19:50 

    >>227
    私もあなたと同じ見方で読んだ。混同はしてないよね?
    プラスの数やばいね…

    +26

    -0

  • 346. 匿名 2024/10/28(月) 01:20:32 

    >>114
    わかるわかる
    私も自己愛ホイホイだったから
    環境悪く後ろ盾無くて自分も気力無く鈍臭いから、あちらからやってきたり、自分も共依存に慣れてるので自分からそういうタイプと関わってたりする

    罰ゲームみたいよね

    +53

    -2

  • 347. 匿名 2024/10/28(月) 01:21:18 

    >>341
    ただ性格悪いだけもいるから、職場の人で仲良くもなく関係も浅ければ判定は難しいかも。
    関係深くなるとあれもこれもで凄くわかりやすいんだけどねぇ。

    +11

    -2

  • 348. 匿名 2024/10/28(月) 01:27:07 

    誰かが何か買ったりすると不機嫌になるが、ちゃっかりしれっと真似をしてくる
    誰かにイベントがあると必ず「それ○○だよね、嫌い」などと貶す
    特に誰かが結婚した、という話が一番気に入らないらしく必ずケチをつける

    そのくせ自分が何か買ったりイベントの時は必ず上機嫌で自慢してくる

    だんだんみんなに自己愛の特徴がダダもれしてバレて孤立してく
    それが自己愛



    +28

    -0

  • 349. 匿名 2024/10/28(月) 01:43:32 

    >>52
    わかる。そして、1人でいても平気な人をターゲットにしない?
    その人と仲良くしてる人とかを次々と自分の仲間にして孤立してるのを見て喜んでるの。
    自分が1番孤独が怖いから他人もそうだと思って相手を孤立させる。
    非常にアホらしい。

    +148

    -0

  • 350. 匿名 2024/10/28(月) 01:43:55 

    >>347
    プライベートで遊ぶこともあります。
    仲良くなったら私のことをディスってきました。

    +5

    -2

  • 351. 匿名 2024/10/28(月) 01:47:53 

    自分の事を僕と言い50歳近くでもリスかしている全て否定から入る自己愛性人格障害&解離性人格障害婆知ってる

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2024/10/28(月) 01:49:11 

    >>2
    低いのよ。劣等感の塊。

    +79

    -0

  • 353. 匿名 2024/10/28(月) 01:52:50 

    >>28
    宗教じみた健康サークルみたいなことして信者を集めてる人がいたわ
    嘘つくのも演技するのも巧みだしそれらを駆使して人を信用させたり魅了して引きつける
    洗脳された取り巻きに囲まれて神様みたいに振る舞ってるよ

    +30

    -0

  • 354. 匿名 2024/10/28(月) 01:55:59 

    >>56
    露出は境界線人格障害かも

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2024/10/28(月) 01:58:07 

    自己愛は最初物凄く良い人で近付いてきて、仲良くなってきたら「あれ?気のせいかな?」って少し違和感を感じる程度の軽い攻撃をして様子見してくる。ここで受け入れると、その攻撃がどんどんエスカレートしてターゲットにされる。何か違和感を感じる人間に出会ったら自分の直感を信じてその人間は警戒した方がいい。

    +90

    -2

  • 356. 匿名 2024/10/28(月) 02:02:43 

    斎藤知事、小室圭などが自己愛っぽいと言われていた
    ピンピンしている

    +25

    -0

  • 357. 匿名 2024/10/28(月) 02:04:24 

    >>1
    会社の同僚は先日癌が発覚して入院。腫瘍を取ればあとは様子見との方向で進めていたがいざ身体を開いて見ると転移は全身におよび手の施しようが無い状態だった。余命は半年。50歳で子なし、旦那とは数年前に離婚。見舞いには誰も来ない。癌の痛みに苦しみながら孤独に死を待つばかりだよ。

    +15

    -5

  • 358. 匿名 2024/10/28(月) 02:06:47 

    重度の依存症になる
    アルコール、ギャンブル、買い物etc.

    +15

    -0

  • 359. 匿名 2024/10/28(月) 02:07:28 

    >>264
    結婚や出産でどう見分けるの?

    +14

    -2

  • 360. 匿名 2024/10/28(月) 02:07:32 

    >>237
    発達≠自己愛だけど、発達⊃自己愛 だと思う
    障害レベルで自己客観視が出来ないと自分の能力を正しく測れないし
    反省して自分の行動を改めるってことも出来ない

    発達も診断基準が出来るほど型にはまってるものね

    +32

    -1

  • 361. 匿名 2024/10/28(月) 02:07:58 

    >>256
    前の職場で執着も性欲もすごいおばさん。
    バツイチアラフィフ、マッチングアプリで男漁りするも、男にふられる。
    綺麗でもないし、冴えない風貌なのに、だいぶ勘違いしてて穴モテにもなってない。
    男もドン引きしているんだと思う。
    正直、母親より上世代でそれは気持ち悪い。

    +37

    -0

  • 362. 匿名 2024/10/28(月) 02:19:42 

    >>2
    自己愛は居場所、依存先を求めて転々として行くよね
    ここのコミニティはダメになったから次、次…と
    そんで新しいワタシ⭐︎デビューて勢いだから
    あの不屈の精神どっから来るのw

    +135

    -5

  • 363. 匿名 2024/10/28(月) 02:27:00 

    >>113
    元彼と似てる。人が離れてくことにも慣れてそうだし、また次見つけたら良い、自分はまともと思い込んでて、相手や相性が悪いだけとしか思ってなさそうでした。
    付き合いのスパン短いのが何となくわかるぐらい自己中だった。友達多いの自慢してたけど、浅く付き合ってるんだろうなって思えた。

    +48

    -0

  • 364. 匿名 2024/10/28(月) 02:27:07 

    >>330

    まじでそう
    うちのお局もこのまま定年迎えて死ぬっていう逃げ切りの可能性もあるか?
    極悪非道の妹も今のところピンピンしてるし
    と鬱屈しそうになる
    が!しかし!
    私を追い詰めて何事もなく平穏無事でいられた人間は一人もいないので、今後大変なことになるだろうなとは思ってる

    +13

    -2

  • 365. 匿名 2024/10/28(月) 02:33:27 

    >>57
    うちの旦那じゃん。義両親も甘々で育てたから自分の思い通りにならないと叫ぶ。子どもに見せたくないし離婚します。

    +46

    -0

  • 366. 匿名 2024/10/28(月) 02:39:28 

    >>7
    母と弟が自己愛
    かなり仲良いよ!あの2人

    おかげで私は鬱になって入院したりしてた

    +70

    -0

  • 367. 匿名 2024/10/28(月) 02:44:05 

    >>1
    知り合いのアラフィフ自己愛が兄妹に縁切られて、妻と不仲で別居中。
    自己愛は中年期の危機が起きやすいと聞いてたけど本当なんだなと思った。今、彼は孤独だと思う。自業自得。

    +33

    -0

  • 368. 匿名 2024/10/28(月) 02:47:43 

    >>75
    気質がDQNだからじゃないかな。
    自己愛って人を愛せない、自分しか愛せないし努力もできないから社会に貢献して人の上に立つことには興味ないんだと思う。
    でも恐怖や不安や洗脳って簡単なやり方で人の上に立ってるような893や宗教の教祖様は自己愛には魅力的に映るんだと思うよ。
    反社とつながりあることをほのめかして恐怖で支配したいんだよ。
    ちなみに、私の知り合いにもインスタのストーリーで「あんな奴、私が電話一本入れれば中国マフィアが消してくれるけど面倒臭いからしない。」とか書く人いるんだけど、30代の女でそういう発言して恥ずかしくないってところが怖い。その子はバツイチ子持ちだよ。元旦那はポンジスキームって詐欺?で捕まってるらしい。

    +37

    -3

  • 369. 匿名 2024/10/28(月) 03:15:51 

    >>18
    シフト減らしてもらえるのうらやまだな…

    +17

    -2

  • 370. 匿名 2024/10/28(月) 03:22:04 

    >>1
    そういう人間であるという事実自体が破滅そのものだから大丈夫ですよ、始まりもせずに終わっている人たちです
    そういう人たちが幸せそうに見えるのはバカであるご本人がバカと見下す人間をはべらせているからにすぎません
    オレオレ詐欺の人たちって楽しそうに見えるでしょ?でもそこに教養人や常識人はいないし、羨ましくもないでしょ?

    +31

    -0

  • 371. 匿名 2024/10/28(月) 03:25:08 

    自己愛には何故かフライングモンキーという取り巻きがいるから孤立はしないよね
    親戚の自己愛に数十年嫌がらせされた
    フライングモンキーは自己愛の子ども
    絶縁宣言したらフーバリング、逃げさせない様に追いかけてきた、会社に電話されたり、脅迫されたりもした 私が精神疾患だとか夫がDVだとか、私に子どもがいない理由を私の子宮に問題があったとか勝手に作って広められた
    人に恥を欠かせたり、評価を下げる為には息を吐く様に嘘をつくし、人の尊厳を踏みにじる事も自分は許される特別な人間だと思い込んでるし
    脳の病気だよね、
    絶縁して五年経つけどまだ心の傷は癒えない
    零細企業経営してるけど、順調みたいだし

    これまで人を苦しめてきた事の報いを受けて欲しい


    +29

    -0

  • 372. 匿名 2024/10/28(月) 03:25:45 

    >>282
    本気なのよ
    主観オンリーだから改竄も嘘も無く当人にはそれが「事実」
    齟齬を指摘されたところで記憶にない、捏造、錯誤とするし指摘=否定だから「わ、やべー奴じゃん、関わらんとこ」となるから人間関係が長く続かないのも特徴
    孤独は耐え難いから常に出会いを求めるし本人の言うところのトモダチは多いし、半年も続けば十分「長い付き合い」
    空っぽなことは実は自覚してるから渇愛も必死
    哀れだね

    +29

    -0

  • 373. 匿名 2024/10/28(月) 03:40:15 

    >>239
    利用できると思う相手には、大切にしているフリをする。
    自分の利益だけしか考えていない。

    +58

    -0

  • 374. 匿名 2024/10/28(月) 03:45:40 

    >>234
    爬虫類が獲物を狙うような感じに似ているよね。
    あ、爬虫類に失礼か。
    とにかくタゲも悪口を言うのが生き甲斐らしいから
    死に物狂いで来るって感じ。

    +46

    -0

  • 375. 匿名 2024/10/28(月) 03:46:30 

    認知症になって攻撃性が増したよ

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2024/10/28(月) 03:46:36 

    >>1
    自己愛性人格障害者の自滅/末路

    +27

    -2

  • 377. 匿名 2024/10/28(月) 03:48:19 

    >>1
    自己愛性人格障害者の自滅/末路

    +29

    -0

  • 378. 匿名 2024/10/28(月) 03:51:50 

    >>1


    自己愛性人格障害者の自滅/末路

    +20

    -3

  • 379. 匿名 2024/10/28(月) 03:53:43 

    >>1
    1枚ずつしか貼れなくて連投ごめんなさい
    終わりです
    自己愛性人格障害者の自滅/末路

    +10

    -4

  • 380. 匿名 2024/10/28(月) 03:59:20 

    >>5
    自己愛性人格障害者の自滅/末路

    +89

    -9

  • 381. 匿名 2024/10/28(月) 03:59:34 

    >>373
    そうだよー、誰かも書いてたけどアカデミー賞並みの演技力だもん自分の利益の為ならw

    +17

    -2

  • 382. 匿名 2024/10/28(月) 04:06:42 

    >>356
    パワハラ疑惑?知事は天下りさせないようにしてて何かの圧力で辞めさせられたって言ってる人居るね 自己愛じゃないかも 

    +3

    -3

  • 383. 匿名 2024/10/28(月) 04:09:48 

    >>352
    低いなら無視が正解じゃん 

    +4

    -5

  • 384. 匿名 2024/10/28(月) 04:12:05 

    >>7
    子供の頃からだけどハブられている感じある しんでほしいだろうね 要らない人は集団虐めていい事になっているから

    +9

    -2

  • 385. 匿名 2024/10/28(月) 04:16:16 

    >>24
    働くんだね。
    意外。

    +53

    -1

  • 386. 匿名 2024/10/28(月) 04:23:49 

    ガルちゃん見るようになって数年経って自己愛性パーソナリティ障害って知って、ようやくこの病名で納得できる人物が何人もいるわ。
    そういう人種に囲まれてる日常が普通で、毎日生きづらさを感じてた幼い自分に付き合ってはいけない人もいるって教えてあげたい。
    それが家族だった。学校で一応友達だった子も。
    今はどちらも疎遠にしてるから末路はわからないけど、いい噂は聞かない。

    自己愛って自分の自信の無さや無価値感を他人を使って埋めようとする。そうやって他人の足引っ張って不幸にすることでしか自分の価値を把握できない。
    本当の自分は空っぽで何の価値もないという現実から逃げまくって本当の自分と向き合ったら死ぬ病気。コレが一番恐れていること。
    だから理想の虚像を作って演じて生きる。
    一生そうやって生きていくんだろうな。

    今現在の末路
    自己愛両親→孤独
    自己愛姉→気弱でイエスマンの夫が養分。養分がいなくなると連絡してくる。
    かつての友人(複数)→正体バレると戻ってくる。会社クビになる。異性と付き合うもお試し行為に呆れて捨てられる(←自分から振ったことになってる)




    +28

    -0

  • 387. 匿名 2024/10/28(月) 04:32:33 

    そのコミュニティから浮いてる人に嫌がらせやイジメをするタイプだから、周りが影響されやすい人間や事流れ主義なら上手くやるだろうね。でもそれが崩れた場合はしっぺ返しがきたり地獄をみたりするだろうとは思う。崩れかけた時に虐めてた本人に取り入ったりするだろうから絶対情はかけないけど。

    +20

    -0

  • 388. 匿名 2024/10/28(月) 04:39:17 

    >>75
    ヤクザと知り合いだぞアピールって恫喝行為にならないの❓
    なら警察に相談してみますねー😊👮🚓🚨"案件

    +33

    -0

  • 389. 匿名 2024/10/28(月) 04:47:29 

    >>12
    こんな感じの奴ばっかりだよね、自己愛って。やり返されたり依存先が無くなると別人のように腑抜けになる。私も自己愛騒音主に嫌がらせされまくって引っ越したら、ほどなくして騒音主もシュン…として引っ越して行ったらしい。

    +97

    -1

  • 390. 匿名 2024/10/28(月) 04:56:23 

    >>386
    親が自己愛だと、健全な感覚とか人を見る目が本当に狂うよね。自己愛ホイホイに育ってしまう。

    +28

    -0

  • 391. 匿名 2024/10/28(月) 05:27:31 

    他人に譲ったり尊重する感性はあるんだよ
    出来るんだけど、絶っっ対本人が退かない尊重の仕方なの
    利用価値のほとんど無いようなたった端っこのスペース(時間でも場所でも権利でも)貸してるようにしか見えないのに、本人はかなり譲歩してやってるみたいな感覚でいるみたい
    ちょっと譲ってすぐハイお終い私の番〜って感じ
    要するにケチ

    +11

    -0

  • 392. 匿名 2024/10/28(月) 05:27:56 

    >>218

    某大手派遣会社の受託業務スタッフ(アウトソーシング事業)のリーダー社員がおそらく自己愛だった。最初は仕事できない頭悪い人?って思ったけど(その人の仕事のやり方がめちゃくちゃなのにこちらができない扱い)、あっ自己愛だと気づきすぐ辞めた(というより逃げた)。なんなんだこの会社はと思い、口コミやレビューをググってみたら、その会社の受託業務社員については似たような苦情がたくさんありいい評判はひとつもなかった。同じ人?と思うくらい言動が似ていた。会社の規模が大きすぎて学歴経歴不問で人数合わせに大量採用し、ろくなキャリアもない人間をまともな研修もせずマネジメント業務につかせているようだった。それでリーダーになり自分が偉いと勘違い。自己愛が集まりやすい場所ってあるみたい。

    +10

    -0

  • 393. 匿名 2024/10/28(月) 05:32:03 

    >>142
    よこです。
    全く同じ特徴の男性をわたしも知ってます
    同一人物かと思うくらいです。
    自己顕示欲が人一倍強く他人のアラばかり探しながら生きてて、そのくせ外面は人一倍いい顔する。
    指摘したら悲劇のヒロイン入ってこちらに罪悪感植え付けてくる最悪なやつだった…

    +26

    -1

  • 394. 匿名 2024/10/28(月) 05:32:50 

    >>355

    わかるわかる!
    最近自己愛に遭遇して、私も最初はいい人かなと思ったけど、すぐ違和感感じはじめた。人見て態度変えるよ!ターゲットは攻撃するけど、お気に入りは贔屓する。

    +37

    -2

  • 395. 匿名 2024/10/28(月) 05:41:06 

    本気で因果応報きて終わって欲しい
    私は自己愛のせいで人生崩壊したし何年も苦しみいまでもフラッシュバック酷くて日常も送れなくなったから許せない。
    あいつのせいで全てが狂って崩壊したから
    許せない

    +43

    -1

  • 396. 匿名 2024/10/28(月) 05:42:12 

    >>2
    それもある
    でもあまりにひどいと周りも流石に呆れて離れたり報復されてるよ

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2024/10/28(月) 05:43:24 

    >>2
    自己愛の自信ってハッタリだから
    そいつの学歴とか生い立ち調べたら貧乏で育ちも悪かったからそこ突いたら弱ってた

    +82

    -4

  • 398. 匿名 2024/10/28(月) 05:56:16 

    >>1

    父親が過干渉毒親で、結婚して別世帯の私にもあれこれ干渉や指図してくるから「精神科医の育児本読んだけど過干渉ってよくないらしいよ」って言ったら「医者なら勉強ができたんだろう!そのような子供を持てなかった親の気持ちがわかるか!」て言われ、元々おかしいと思ってたけどこれは自己愛だと思い絶縁。父親は娘の私からは絶縁され、母親とは別居、息子とも不仲で親戚付き合いもなく友達もいなくて孤独な老後だよ。だって自分しか可愛くないし自分だけが正しいって思ってるんだもんね。

    +12

    -0

  • 399. 匿名 2024/10/28(月) 05:57:07 

    >>1
    このトピ↓
    人からもらったプレゼントにケチつける人って自己愛だよなあって思って見てた
    贈り物にケチつけるって相当おかしいよ
    元職場の同僚に京都のお土産として「よーじや」のあぶらとり紙やハンカチ、ポーチ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    元職場の同僚に京都のお土産として「よーじや」のあぶらとり紙やハンカチ、ポーチ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    +23

    -0

  • 400. 匿名 2024/10/28(月) 06:11:51 

    >>188
    「実用の有無」てうますぎる表現。利用している意識がなく、他人を実用的かどうかの視点で見てるんだよね。利用してると思ってないから、それで嫌われても自分は悪くないという感覚。だから他責で終わるんだてしっくりきた。

    +32

    -0

  • 401. 匿名 2024/10/28(月) 06:14:40 

    >>306
    知的障害を伴わないダウン症の人もいる

    +10

    -7

  • 402. 匿名 2024/10/28(月) 06:17:45 

    >>94
    離婚して星にお帰りいただくしかないね

    +28

    -1

  • 403. 匿名 2024/10/28(月) 06:18:40 

    悪い噂を他の人に流されて被害者ぶったりされたけど、首にコルセット巻いてきたり明らかにおかしい嘘ばかり吐くから周りの人も分かってくれるようになった。弱者になったりモラハラ強者になったりよく普通の顔して出勤できるなと思う
    とにかく2人にならないようにしてる。

    +19

    -0

  • 404. 匿名 2024/10/28(月) 06:23:54 

    >>158
    クロトワは老けて見えるけど27歳

    +20

    -0

  • 405. 匿名 2024/10/28(月) 06:32:32 

    >>2
    物理的に自滅して再起不能な例なら知ってる
    自己肯定高すぎて神に愛されてるとか思ってるからデカい事故おこす確率高いなと思った
    アドレナリン常にマックス状態であるから確かに人より出来る部分は多いけどそれも若いうちだけでいつまでも継続しないから
    人間である限り限界があるって理解すれば回避可能なんだけどそこが欠落してるから自己愛なんだと思う

    +25

    -4

  • 406. 匿名 2024/10/28(月) 06:40:54 

    自己愛元気だわ 
    むしろやられた私が寝込んで再起不能 
    反抗してもさらにパワハラされた

    +25

    -1

  • 407. 匿名 2024/10/28(月) 07:02:06 

    >>63
    虐待されて逃げた子に「私が◯んだらお前のせい!」と捨てゼリフ吐いたりするよね。

    +34

    -0

  • 408. 匿名 2024/10/28(月) 07:10:27 

    私の周りにいた自己愛は普通に虚言がバレて自滅したよ
    自己愛の子供も自己愛でクラスメートの嘘の噂を撒きまくり、それをそのまま自己愛本人がママ友間に撒き散らしてたんだけど
    自己愛子のやってる嘘以外の問題行動がヤバすぎてだんだん噂の信憑性が落ちてきた頃、自己愛本人が激強の裏ボスママをうっかりタゲってあっさり返り討ちに…
    二年間で完全孤立まで行ったよ笑

    +28

    -0

  • 409. 匿名 2024/10/28(月) 07:16:46 

    >>13
    自己愛ママ友の旦那、おんなじ目つきした同類である意味お似合い夫婦
    子供は今のところ親とは真逆ですごい大人しいタイプなんだけどどんな大人になるんだろ

    +48

    -0

  • 410. 匿名 2024/10/28(月) 07:17:32 

    >>15
    そう?
    自己愛はすごいバカしか見たことないやww

    +104

    -0

  • 411. 匿名 2024/10/28(月) 07:24:09 

    若干30歳とかで若かったけど、かなりの癖あり
    自己愛の社員がいて、みんな心の病で辞めてしまった
    私も辞めた
    皆準備を必死にしてるのを横にその人は何もしないのに、準備終わってからその内容をその人が平気な顔で変えていく
    けれど、上には完璧な犬となり自分は悪くない立場をとる
    本当に人として崩壊してた
    幼少期はカブトムシとかを焼いて食べる 異常な家庭で育ったらしい

    +19

    -0

  • 412. 匿名 2024/10/28(月) 07:25:16 

    >>140
    私の知ってる自己愛っぽい人も誇張なく絶え間なくずっと喋ってる。そういう特徴があるのかな?

    +60

    -1

  • 413. 匿名 2024/10/28(月) 07:25:19 

    >>394
    そのお気に入りも自分に都合がいいからお気に入りってだけでちょーーーっとでも都合が悪いと思うと即敵認定で態度翻すもセット

    +30

    -1

  • 414. 匿名 2024/10/28(月) 07:26:57 

    うちの職場の自己愛は次々人と揉めて口効かないってやってて、最後の砦みたいな人にも距離おかれてからキャラ変して真面目ぶってる。
    プライド高いからボロ出さないように頑張ってるけどその分ストレスがすごそう。
    家(40代実家暮らし)でのストレスは職場で発散、職場のストレスは家で発散してる人だったからね。
    一応真面目ぶってるだけでも職場は平和だから助かってる。今だけだと思うけど。

    +11

    -0

  • 415. 匿名 2024/10/28(月) 07:28:48 

    >>25
    被害者だって、
    はじめは「この人は病気の人だ」と断定して付き合っているわけじゃないんだよ。
    精神科の医師だって、「素人が自己愛を見分けられるわけがない」、とは思ってはいない。

    確信するきっかけは、被害者が心身に強いダメージを負った時なのは、頭の片隅にでも覚えておいて欲しい。

    +81

    -0

  • 416. 匿名 2024/10/28(月) 07:28:57 

    >>56
    痴呆入ってない??

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2024/10/28(月) 07:33:27 

    >>410
    ひたすら自分の過大な要求を通すことに固執するから、自己愛は一見世渡り上手に見える時があるね。

    だけど、多くの自己愛は相手の受容の限界を読み違えて、周囲からはおかしなワガママな人という印象になる。

    +92

    -0

  • 418. 匿名 2024/10/28(月) 07:33:52 

    園ママに自己愛にさらに境界知能?とかも併発してそうな手のつけられないモンスターみたいなのがいる
    常識ないどころか会話も噛み合わないレベルで今までどうやって生きてきたんだ?って感じ
    こんな奴に子供産ませて野放しにしてるとか旦那も何やってるんだ??
    もちろんみんなから嫌われまくって避けられてるけど

    +17

    -0

  • 419. 匿名 2024/10/28(月) 07:35:35 

    >>412
    さらに横
    こちらの自己愛も立ち話捕まったら延々と喋ってるし、家なんかあげちゃったらマジで帰ってくれない
    人の時間を奪ってる自覚ないどころか、お前と仲良くしてやってるとか思ってそうだから逃げるように距離置いた

    +45

    -0

  • 420. 匿名 2024/10/28(月) 07:36:59 

    >>417
    確かに固執や執着がすごいから女の場合は結婚出産が早い傾向にあるかもw

    +42

    -3

  • 421. 匿名 2024/10/28(月) 07:38:42 

    >>94
    こういうのって結婚前は優しかったの??

    +13

    -0

  • 422. 匿名 2024/10/28(月) 07:40:24 

    自己愛との初対面の時、特に問題無かったはずなのにその後もずっとなぜか覚えてる。
    他の人たちとの初対面は覚えていないのに。

    やはり他の人たちと違う目線や空気があったんだと思う。

    トラブルメーカーとの出会いには必ず初対面をよく覚えていることが多い。

    +26

    -0

  • 423. 匿名 2024/10/28(月) 07:44:46 

    >>21
    「私がおらんでどうするん?」ただの雇われコンビニ店長なのにドヤって言ってた みんなに嫌われてるのに気がついてない オーナー曰く「アレは他で働けない小さいお山の大将」だって 

    +77

    -1

  • 424. 匿名 2024/10/28(月) 07:45:12 

    >>11
    クワトロ、結構色気あって好きなんだけどな(笑)

    +42

    -3

  • 425. 匿名 2024/10/28(月) 07:50:29 

    >>24
    面倒な人に接する態度を特別扱いだと勘違いしてるよね
    過労死より後遺症が残るような目にあって欲しい位嫌な目にあった

    +59

    -0

  • 426. 匿名 2024/10/28(月) 07:50:50 

    >>28
    本当に仲間集めうまいよね
    そして捕まった人はもれなく「いい人」なんだよね

    とある繋がりのコミュニティがあるんだけど、大まかに3つのグループがあって、そのどれにも自己愛がいて八方塞がりだよ

    でも私は言い返すからどの人にも捕まらないけどね
    結局一匹狼タイプになったよ

    +37

    -3

  • 427. 匿名 2024/10/28(月) 07:55:02 

    >>166
    言いたいことはわかるけど、
    そもそもパーソナリティー障害の概念は、
    異常な人間の加害によって精神の健康を害された患者の治療中の告白によって、精神医療の専門家が構築していったような経緯がある。

    パーソナリティー障害という病気の存在をとりあえずは知っていれば、精神を病まずに済んだ人が大勢いたのは確かなんだな、と一旦はとらえてみてみるのも良いと思うよ。

    +23

    -1

  • 428. 匿名 2024/10/28(月) 07:56:53 

    >>28
    自分は責任取りたくないハイエナとセットになる
    これでだいたい解決する

    専業主婦という仕組み

    +10

    -7

  • 429. 匿名 2024/10/28(月) 08:06:49 

    >>380
    間違えて押してしまいました
    ごめんなさい!

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2024/10/28(月) 08:09:33 

    自己愛の義父、病気して体の自由が利かないから施設で暮らしてるけど(義母は亡くなってる)、子供である旦那も義姉もほとんど面会に行かないから孤独だと思う。
    相変わらず、俺は施設の人に必要とされてる、とか言ってるけど。

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2024/10/28(月) 08:11:40 

    >>2
    逆だよ。恐ろしく自己肯定感が低くて自信がないんだよ。自己愛の症状が昔の自分に当てはまり過ぎてるから良くわかる。人を下げてまで自分をあげないと自己肯定感保てない人達だよ。

    +102

    -0

  • 432. 匿名 2024/10/28(月) 08:15:50 

    パート先の上司(女)がパワハラ仕放題で会社の金も着服してたけど、
    労基に言われて上から嫌われて家族ごと左遷されてたよ

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2024/10/28(月) 08:17:24 

    >>1
    うちの母親がそうだけど、私は離れて、父親は退職後も再就職して家庭から離れて、お金をたかるお兄ちゃんだけが残った。なお、近所のマルチからもタカられてたけど、トラブル起こしてマルチも逃げた。宗教も町内会からも村八分にされてた。なんか、どこに行っても消費者スタンスで、正しいか正しくないか以外の間のグラデーションがない。ものすごいクレーマー体質で、自分が正しいと思っている立場から生きているみたい。手に負えない。

    +18

    -0

  • 434. 匿名 2024/10/28(月) 08:20:01 

    モラハラDVの父は年をとって誰もいなくなって1人で死んだよ

    定年退職して引きこもるようになってモラハラDVが激化した
    私は離れた所で結婚して疎遠、母は精神病院に保護入院した
    来てくれたケアマネジャーやヘルパーにも暴言はいてた
    入院も拒否して「俺は被害者だ、お前らが悪いんだ」ってずっと怒鳴ってた
    ヘルパーが朝に訪問したら布団で死んでた

    +15

    -0

  • 435. 匿名 2024/10/28(月) 08:29:55 

    浮気されて体が壊れて心身とも苦しそうにしてるよ

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2024/10/28(月) 08:33:10 

    >>17
    ごめん、勉強不足で食い尽くしの意味教えて下さい

    +2

    -2

  • 437. 匿名 2024/10/28(月) 08:37:26 

    >>413
    わかる笑
    お気に入り→敵→お気に入り→敵みたいなことも繰り返す。
    お気に入りの時は、自分が危うい立場だから仲間が欲しいだけ。
    でも思う通りにならないと感じたら、また敵。

    +31

    -0

  • 438. 匿名 2024/10/28(月) 08:39:50 

    >>37
    同じようなのがいたよ。
    さんざん、人間関係を荒らしまくって人の人生を壊して、あとはそのまんましれっと暮らしている。
    私の人生から消えてほしい。

    +38

    -0

  • 439. 匿名 2024/10/28(月) 08:42:16 

    >>202
    横だけど
    自己愛の人は他人の気持ちを理解できないし、しようとも思わないんだよね
    自分を崇めてくれる道具くらいに思ってるから

    その人はたぶん、私の力が分からないなんて、私はなんてレベルの低い会社に来てしまったんだ とか
    私の凄さを評価できない相手の知能に問題がある
    あー、なんて恵まれてないんだろう私は、鬱になるわー
    みたいな感じなんだと思う
    全てが周りのせいだから上手くいかないし、上手くいかないから鬱にはなったりするんだよね自己愛の人って

    ただ、絶対に何があっても自分に非があるとは考えもしないから、悩みもずっと解決しない
    だから悩み事多いわーと言ってる自己愛の人はよく見かける
    そういう意味では大変だなとは思う

    +56

    -2

  • 440. 匿名 2024/10/28(月) 08:42:57 

    亡くなった祖母と弟。

    弟は特に。詳しく書けないけど私の結婚の話しも無くなったし色々迷惑かけられた。今は絶縁状態。父より先に弟が逝ってくれないかなと思ってる。

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2024/10/28(月) 08:44:19 

    >>252
    わかる。自己愛被害に遭った私もも、同じく被害者の知人と
    「あの演技力ってアカデミー賞をとれるくらいっじゃない?」って
    笑ったよw

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2024/10/28(月) 08:44:28 

    >>439
    ガルにこういう人多そう…

    +11

    -3

  • 443. 匿名 2024/10/28(月) 08:48:44 

    >>40
    脳が爬虫類脳だとやっぱりそうなるのかも

    +64

    -1

  • 444. 匿名 2024/10/28(月) 08:51:37 

    >>4
    子供が子供を産んで子供のまま歳を重ねるって意味なら、自己愛とは違うかも

    +22

    -1

  • 445. 匿名 2024/10/28(月) 08:53:37 

    職場の自己愛は自滅して行ったよ。
    アホな元上司が自己愛の嘘に騙されてて、ものすごく可愛がられていた事に調子に乗って、新しい上司にまで同じ手を使おうとしてバッサリやられた。
    しかも、ようやく嘘に気づいた元上司が根回ししてたのと、「もう関係ないので私には関わらないで」って絶縁宣言。
    取り巻きを使って反撃を試みるも、頭が悪すぎて相手にされなかった上、ダンナの不倫発覚で発狂(不倫相手も旦那も自己愛と同じ職場)
    証拠の音声を持って本社に乗り込んだものの、恥をさらしただけで終わり。

    +16

    -0

  • 446. 匿名 2024/10/28(月) 08:56:29 

    >>115
    可哀想な生き物なんだな…

    +27

    -0

  • 447. 匿名 2024/10/28(月) 08:58:12 

    人格障害も知的障害や脳に欠陥あると思う
    迷惑だけど狂った病気(障害)。病院や福祉で対応してほしいけどね
    厄介だから放置されてそう…

    +19

    -0

  • 448. 匿名 2024/10/28(月) 08:58:20 

    >>145
    自己愛は「一緒に旅行する友達がいる私が好き」だから違うよね
    旅行と趣味とかソロでもやってた私は自己愛母によく「一人で?ww」とか言われてました
    よこです

    +61

    -0

  • 449. 匿名 2024/10/28(月) 08:58:57 

    >>94
    あー、わかる
    自分に都合がいいように記憶を改竄して
    あたかも事実のように言うよね

    +68

    -0

  • 450. 匿名 2024/10/28(月) 09:02:50 

    >>127
    新人さんが入っても、自分をチヤホヤしてくれないとわかったらイジメが始まる。
    これで何人も辞めてる。
    上司に、新人さんが辞めていった経緯を全部話して、上司がブチギレてケンカになって辞めた。
    私はターゲットだったから、どの新人さんも私には色々話してくれてたんだよね。


    +49

    -0

  • 451. 匿名 2024/10/28(月) 09:03:40 

    >>76
    「重ね着」をしてる人もいるんだよ。

    +29

    -2

  • 452. 匿名 2024/10/28(月) 09:03:51 

    >>31
    夫がそうかも…逃げたい…

    +35

    -1

  • 453. 匿名 2024/10/28(月) 09:05:03 

    >>362
    近所に自己愛ママいてすでにママ友関係からは孤立、小学校ともモメて居場所無くなって来てる。当たり前だけど子供らもめちゃくちゃに育ってるから早く新天地を求めて引っ越てくれよって感じ。

    +51

    -0

  • 454. 匿名 2024/10/28(月) 09:06:06 

    >>20
    そう思う。自己愛とフラモンの夫婦も、つまり自己愛同士の結婚なんだよね。
    身近な所にいるけど、気に入らない人をタゲにして悪口の言い合いや、嫌がらせをしてる。
    どちらかがまともだったら、たしなめると思うんだけど、一緒に大声で悪口を言ったり
    フラモン側の夫が自己愛嫁の言いなりになって、独裁者状態で威張って生きてるよ。
    理不尽なことを言ってくるのは向こうなのに、平気で夫婦で攻撃して来るとかやはり普通じゃない。
    近所の人達もだんだんに気づいて、関わらないようになった。

    +62

    -0

  • 455. 匿名 2024/10/28(月) 09:09:36 

    >>434
    病院嫌いだよね
    言うこと聞いて生活習慣あらためたり、お世話してもらう立場とか下手に出るのが大嫌いだからかな

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2024/10/28(月) 09:09:42 

    >>202
    そう思いでもしないと自我が崩壊するからでしょ。等身大の自分を愛せない、認められない歪に肥大したプライド抱えて生きてるから。自己愛って対等な友人関係築けないから解りやすい。

    +49

    -0

  • 457. 匿名 2024/10/28(月) 09:10:06 

    >>436
    横。
    自分が食べたい好きなものは人のものも全部食べる恐ろしい人種だよ。
    人数分分けるとかしない。
    大皿などの場合、例えば酢豚なら野菜だけ残して「あなたの分残しておいたよ😀」
    嫌いなものは人に押し付けて、気を使ってる演出も得意。
    唐揚げを揚げたそばから食べてて、テーブルに着いたら残って無いって報告も挙がってる。

    +23

    -0

  • 458. 匿名 2024/10/28(月) 09:12:15 

    >>42
    ヤクザと知り合いって言ったら、へ〜何組?て聞いて、〇〇組!て具体的な組の名前出したら通報してやりな?

    +36

    -0

  • 459. 匿名 2024/10/28(月) 09:15:46 

    >>1
    一矢報いてから土俵を降りたいって気持ちは誰にでもあると思うんだけど、それが自己愛の狙いだからね

    自己愛から見れば憧れのターゲットに構ってもらえる最大のチャンスキター!フラモンと一緒に挑発し続けたかいがあったーーー!

    これで自分はターゲットと同格!屈服させればターゲットより上!こいつの支配完了!みんな見てみてー!自己愛ちゃんに注目してーーー!

    あいつらの脳内ってこんな感じだよ?
    相手にするだけ時間の無駄
    0584 こういう人からは静かに距離を取りましょう アドラー「競合的態度」について
    0584 こういう人からは静かに距離を取りましょう アドラー「競合的態度」についてyoutu.be

    名越康文TVシークレットトークでは毎月15本以上、映画・マンガの分析、性格分類(体癖論)、日常で役立つ心理学などたくさんの動画を公開中です! 登録はこちらから! https://yakan-hiko.com/meeting/nakoshitv/ #名越康文 #心理学 ーーーーーーーーーーー 企画...

    +26

    -0

  • 460. 匿名 2024/10/28(月) 09:17:24 

    >>70
    後輩をランチやら飲みに誘って味方作ろうとするけど、人望ないし、ああこの人後輩を可愛がろうとしてるんじゃなくて子分が欲しいだけなんだなとすぐバレて新人からもそっぽ向かれるよね。

    +44

    -1

  • 461. 匿名 2024/10/28(月) 09:18:05 

    >>91
    普通にあるよ
    尊大型ASDってやつ
    発達の人って幼少期に躓いたり、ストレスがかかったり不適切な養育を受けてたりするので歪みやすい
    しかも認知が歪んでるから修正できない
    自己愛だけじゃなく他の人格障害や精神障害も合併しやすい

    尊大型ASD【ASDと自己愛性パーソナリティ障害の重ね着:精神科医の動画説明あり】
    尊大型ASD【ASDと自己愛性パーソナリティ障害の重ね着:精神科医の動画説明あり】 kokoro-kichijoji.com

    発達障害ASDの「尊大型」は、他者を下に見て圧をかけるタイプのASDです。自己愛性パーソナリティ障害との合併を想定、パワハラやカサンドラ症候群の背景になります。

    +44

    -2

  • 462. 匿名 2024/10/28(月) 09:21:41 

    まさにターゲットにされた人にしか分からない人間の皮を被った悪魔だよ。

    +45

    -0

  • 463. 匿名 2024/10/28(月) 09:21:58 

    >>344
    近所の自己愛。
    私が属していたコミニュティにまで潜り込んで、そこで悪口を吹き込み、
    話を鵜呑みにした相手を取り込んで悪口を言っていた自己愛の異常さが
    ただひたすら気持ち悪い。
    タゲの属している所にまで行って荒らすって、ほんとうなんだね。

    しかも、その人をいつも一緒に騒いでいたフラモンにまで引き合わせて、
    いかにタゲが悪いかというふうに刷り込んでいたっていう。


    そのフラモンが後に自己愛から離れて、私に告げ口したという、どこまでも
    胸糞悪い。そんな下衆なことも平気でやるって、どこまで異常なんだろう。

    +19

    -0

  • 464. 匿名 2024/10/28(月) 09:22:01 

    >>20

    パワハラ自己愛男って嫁いるパターンばかりじゃないの

    +9

    -1

  • 465. 匿名 2024/10/28(月) 09:22:18 

    自己愛が苦手なタイプってどんな人だろう。

    義親族に自己愛の人がいて、一時期関わった時本当に大変だった。その時は超丁寧&超常識人になって、当たり障りなく過ごしたけど精神やられそうだった。
    物理的な距離があるので普段は会わないのが幸いだけど、近々会う事になりそう。
    苦手なタイプを演じて壁を作りたい‥

    +19

    -0

  • 466. 匿名 2024/10/28(月) 09:26:50 

    >>465
    私も知りたいです

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2024/10/28(月) 09:27:11 

    >>208
    いや、大切になんてしないよ…身近な人が一番の被害者だよ

    +46

    -0

  • 468. 匿名 2024/10/28(月) 09:28:56 

    たぶん夫婦で自己愛の人たち
    奥さんはPTA等で主張強いので有名 気に入った人に愛想よくその他にはガン無視。
    旦那さんは町内の人に名門大卒と詐称してばれてひそひそされ 仕事は転々
    隣人に夫婦で因縁つけて訴訟起こしてお金や土地を奪おうとして敗訴。
    近隣住人たちに 恥ずかしくて居たたまれないだろうから
    引っ越すんだろうね‥と遠巻きにされていたが
    何事もなかったかのように仲良く暮らしてる。 
    インスタ上はリア充。他責思考って最強。

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2024/10/28(月) 09:29:16 

    >>1
    いらすとやなんでもあるなw

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2024/10/28(月) 09:30:40 

    >>90
    高校時代、生徒会長までやった女子がスタバの店長なのにSNSのプロフ欄に外資系で働いてます!て書いてたぁ。嘘ではないけど自分を大きく見せたがるよね。友達申請してきたからブロックしたら同窓会来んかったわ。

    +30

    -1

  • 471. 匿名 2024/10/28(月) 09:31:39 

    >>25
    できないよ
    精神科医ですら鑑別が難しい
    統失や躁の誇大妄想
    発達障害の認知の歪み
    反抗挑戦性障害や反社会性パーソナリティ障害と似てたり合併してたりするから
    (とくに発達障害との合併が多い)
    ていうかめんどくさすぎて精神科医すら看たがらない
    他の精神疾患があったらそっちで診察して薬渡すぐらい

    +43

    -8

  • 472. 匿名 2024/10/28(月) 09:33:10 

    >>32
    あらゆる啓発活動に熱心な人もそう

    +12

    -0

  • 473. 匿名 2024/10/28(月) 09:33:55 

    >>464
    その奥さんも似たりよったりの人なんだよ
    パワハラ、モラハラ男の嫁が大人しい人だけの人かと思ったら、被害者意識しかなく自分は弱者だからと弱々しく周りを脅して何でもやってもらうような人だったことあるな
    少しでも気に食わないことがあると自分は被害者の体で悪口垂れ流してた
    旦那が分かりやすく暴力的な支配をする一方、奥さんは弱者と本気で思い周りを支配するタイプ
    どちらも思う通りにいかなかったら悪口を吹聴して追い詰めていくタイプだった

    +38

    -1

  • 474. 匿名 2024/10/28(月) 09:35:23 

    >>448
    あれらは、ひとりでいる人の事をばかにするのよね。
    常に連んで騒いでいないとダメらしいから、ひとり旅やひとりご飯の楽しさは絶対にわからないと思う。
    いつも取り巻きの中心になって、わざわざ私の所までやって来て「私達って大の仲良しなんですー」とか
    アピールしてたけど、そのあとって何かトラブルを起こしてあっという間に仲違いしていた。
    大の仲良しじゃなくて、ただ単に利用していただけでしょう。
    いつも人に囲まれている私に酔っている、そんな感じ。

    そんな人に、ソロ活も楽しめる側のことなんて理解できないんだよね。

    +50

    -0

  • 475. 匿名 2024/10/28(月) 09:35:45 

    >>40
    義母が写真で見るだけでも爬虫類。
    会ってみたら金子ノブアキみたいな感じで目がキラキラしておっ、意外と可愛いじゃん、なんて思ってたけどまた遠距離で過ごして会わないでいたらネチネチと粘着が凄くて意地悪が絶えなかった。
    私は生まれつき般若顔だけど絶対に人に意地悪はしない。
    だけど私生活が変化して色々あって周りに嫌な人が沢山集まるようになってしまい、ネチネチと恨んだりしている。昔は自分はこんな性格じゃなかった。

    +52

    -0

  • 476. 匿名 2024/10/28(月) 09:39:55 

    >>51
    事務職なのにパソコンスキルがそのレベルってこと?

    +11

    -3

  • 477. 匿名 2024/10/28(月) 09:41:00 

    自己愛性人格障害の顔つき|男性・女性の特徴 - トラウマケア専門こころのえ相談室
    自己愛性人格障害の顔つき|男性・女性の特徴 - トラウマケア専門こころのえ相談室www.kokoro-ashiya.com

    自己愛性パーソナリティ障害には行動特性だけでなく、顔つきなどの外見にも共通性があり、特に目に特徴があります。男なら爬虫類、女なら般若のような顔をして、爬虫類といった進化上の祖先たちには有効であった原始的防衛に全身すっかり汚染されています。

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2024/10/28(月) 09:42:07 

    >>436よこ
    ただの食いしん坊ではなく、人の食べ物も食べることによって自分が優位に立とうとする行為らしい。
    そういう人は取り分けても冷蔵庫に取っておいた食材を食べたりして、家族の中で俺が偉いんだと誇示するためにやるんだって。

    足りないならその分買ってきてよ!というのも通じない。

    +21

    -0

  • 479. 匿名 2024/10/28(月) 09:45:13 

    >>467
    たしかに…。
    近所の自己愛の子供はすでに自分の意思がなくコントロールされて、命令のまま従っている。
    フラモンは、散々、自己愛の手先としてタゲ落としに利用された後、いろんな要望を押し付けられて
    病んで病院通いした。
    このフラモンは10年くらい言いなりになっていたそう。
    その間、毎日のように自宅に上がり込まれて長居されたりしたそうだから、何にも自分の事ができないよね。
    失われた10年、おそろしい。

    +11

    -0

  • 480. 匿名 2024/10/28(月) 09:45:19 

    >>295
    全体的にADHDっぽいよね

    +18

    -2

  • 481. 匿名 2024/10/28(月) 09:45:51 

    自己愛は悪口を悪口と思ってないよね
    フラモンにファンネルさせたい時は弱々しく振る舞って「ちょっと相談しただけ」とやってることを矮小化し、
    タゲが新天地で疎まれるよう仕向けたい時は注意喚起という体で「タゲはヤバい人だから気をつけて!」と親切で気が利く人の振りをする
    相談や注意喚起の形から入ってやがて自己愛の本来の目的であるタゲへの罵りや嘲笑に変わってもその部分はなかったことにされる
    自分は何一つ間違ってないと本気で思ってるから、自己愛の言動をたしなめようと苦言を呈した人にも敵対心を向けて「正しいことをしている私に攻撃してきた意地悪な奴」と認知してその人を自己愛呼ばわりすることも珍しくない
    でも自己愛は必ず悪口の吹聴をするので、どれだけ自分被害者相手自己愛を主張しててもそこで見抜くことができる
    自己愛は口八丁で周りをコントロールしたがるけど行動を見れば自己愛のテンプレみたいなことばかりしてるからわかるんだよね
    ただ、見抜ける人ばかりじゃないから自己愛の言う事鵜呑みにしてタゲを疎んだり攻撃していい存在だと思っちゃうフラモンが多いと積む

    +14

    -0

  • 482. 匿名 2024/10/28(月) 09:47:26 

    >>42
    マシンガントークの口調もヤクザ口調じゃない?

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2024/10/28(月) 09:50:10 

    >>1
    私の知る何人かは、立場がまずくなったり周囲がこの人変だよねとザワつきはじめるとそのコミュニティや職場から逃げるように去っていったよ。
    で、新たな生きる場所に居着いてターゲットを探すんだけど、そんな人生の繰り返ししてる時点で大変だろうなぁと冷ややかに見てる。

    知り合ったばかりだと、頭の回転速いし器用で愛嬌もあって、スーパーマンだなぁと思うのよ。
    けど常に人の粗探しして弱そうな人を陥れることを楽しそうにやってて、そんなのどう考えても幸せじゃないよ。

    +30

    -1

  • 484. 匿名 2024/10/28(月) 09:50:27 

    >>117
    >か弱く庇護されるべき存在アピールが酷い
    普通恥ずかしくてできないよね?
    どの口でいじめられて傷ついちゃった、私気が弱くってとか言ってるのって思っちゃう。

    +13

    -2

  • 485. 匿名 2024/10/28(月) 09:51:31 

    >>478
    ただお腹空いてるのではなく
    犬のマーキングみたいなメンタルによるものも大きいってことなのね。

    +20

    -0

  • 486. 匿名 2024/10/28(月) 09:52:13 

    >>250
    自己愛同士ってうまくいくのかな?だってどちらも自己中でテイカーじゃん。一緒にいて得がないってお互い気付いて、新たに今度は自分に歯向かわない都合のいいターゲット探しそうなもんだけど、どうなんだろう?

    +18

    -0

  • 487. 匿名 2024/10/28(月) 09:52:54 

    口調がイキってるのも自己愛の特徴だよ
    見た目は関係ないね
    ぱっと見は地味で大人しそうな自己愛、気が大きくなると急にオラついた口調になる
    「私、おとなしそうに見えるけど怒ると怖いから」的なことを言うのが大好き
    舐められたくなくて必死なのが伝わるんたけど中高生の感覚だよね
    いい大人が口だけイキっててみっともないんだけど本人は悦に入ってる

    +21

    -1

  • 488. 匿名 2024/10/28(月) 09:52:59 

    >>1
    主も辛かったんだね。
    許せない、悔しい、憎いって言葉では表現できないような激しい怒りだよね。
    許せない気持ちの行き場がなくて苦しい状態ということは敵対的依存状態かもしれない。

    自己愛って人と対等で信頼をベースとした人間関係が築けないから、共依存関係でしか人との関係を築けないんだよ。自己愛は自分の誇大自己像を脅かすタゲのことが大嫌いなのに離れないでしょ?つまり自己愛がタゲに対して敵対的依存してる状態。

    タゲられた方はそんな人といて居心地がいいわけがないから離れたいんだけど、家族だったり、グループで仲良くしてる友達の1人だったり、〇〇仲間みたいな関係性で何かが人質に取られてる状況だと簡単には離れられず我慢するしかない。

    そういう環境下でずっと敵意を向けらたり、優しくされたりランダムな対応を取られると
    安心ができないからタゲ側も自己愛を注視するようになるし、自己愛によって値引かれた自分の価値を取り戻そう、そんな価値の低い人間ではないと認めてもらおうって感情になって自己愛と敵対的依存関係で結ばれてしまう。これ立派な洗脳状態、自己愛と歪んだ絆を結んでしまってる状態。

    そのままだと自己愛と物理的に離れた後もしばらく残ってしまって、そして相手にも同じ思いをさせて痛み分けしたいみたいな心理に陥っていくんだけど、そもそも自己愛は痛みが分からない、人を愛することができない、人間の形をしてるだけで普通の人間とは違った生存戦略を取って良質な人間を攻撃する種のホモサピエンスだと理解する必要がある。

    そのためにはまず、ラポール切りをすることが大事だけど自力では難しいから心療内科やトラウマを扱ってくれるような心理カウンセリングを頼った方がいいと思う。

    +41

    -1

  • 489. 匿名 2024/10/28(月) 09:54:52 

    >>3
    史上初捨て駒首相

    +73

    -3

  • 490. 匿名 2024/10/28(月) 09:56:55 

    >>465
    分かりやすく社会的地位があるとか、経済的に豊か、またはその場の中心人物、であることかなぁ
    コメ主さんの場合ならコメ主の旦那さんが強そうだとか。「この人を敵にまわしたらまずい」と感じる相手には取り入るか、逆に向こうから関わってこないと経験上思うよ

    +17

    -3

  • 491. 匿名 2024/10/28(月) 09:58:30 

    >>486
    ターゲットがいないと成り立たない関係だと思う

    +21

    -0

  • 492. 匿名 2024/10/28(月) 10:04:11 

    >>380
    こう見ると特徴多いなw
    実際に出会うともう明らかにおかしいんだけどうまく表現できない
    共通してたこととしては、自分で直接手を下すわけではなく周りの人を使いながら追い込んでいく点だな

    +65

    -1

  • 493. 匿名 2024/10/28(月) 10:07:29 

    過去3人に遭遇し、えらい鍛えられました。
    もうすっかり幸せになったはずなのに、生理前になると嫌な記憶を反芻してしまいます。
    末路を書けば忘れられますか?

    1人目→不正を働き地方へ飛ばされる。発狂メールを全店舗に送信。会社行事で見かけたのが最後。

    2人目→弟が10代で相手を妊娠させる。家庭関係がごちゃつく。その後退職。

    3人目→ライバルが海外で活躍&友人ら次々結婚→発狂LINE→ビジネス含む全てのSNSが止まる

    今思えば、体型は太っているかガリガリの両極端で、話す時は目をかっ開いていました。
    聞かれてもいないことを一方的に喋りまくる、すごいね!って言わないといけない、などの共通点がありました。

    私の場合は偶然にも全て弟がいる長女でしたが、産まれた順番や性別に関係なく、おそらく兄弟で比較されたり差をつけて育つと脳が萎縮し障害となるのでは、と勝手に結論付けて忘れようとしている日々です。

    +11

    -0

  • 494. 匿名 2024/10/28(月) 10:09:43 

    診断は受けてないけど一緒に住んでた祖母が完全にこれだったな。
    三姉弟の中で私がなぜがターゲットにされてよく攻撃されてた。あと母も攻撃の対象で色々めちゃくちゃ。
    そのせいで人間不信というか人のことすごい疑う引っ込み思案な性格になった。怖いのがいきなり私の事いい子だと言い始めたと思ったら自分が気に入らないことすると死ぬほど悪口言い出す。自分は出かけたり買い物するのに私らがやると凄い勢いで怒ったり連日不機嫌で本当に制限のある生活だった。
    大学受験失敗した時にも浪人反対されて人生めちゃくちゃになった。だいぶ軌道修正したけど。
    5年前に急病で死んでだいぶ実家も平和になった。あの時は頭おかしくておばあちゃん😭みたいな感じだったけど、今は死んでくれて最高って感じ。

    +11

    -0

  • 495. 匿名 2024/10/28(月) 10:12:13 

    >>439
    さら横
    わかる、なんかいつもイライラしたり落ち込んだりしてる
    タゲが失敗したと知るとその時だけ大喜びでご機嫌だけど、しばらくするとまたイライラ
    それもそのイライラのネタを自分から探しに行ってるんだよね
    やらなきゃいいのにタゲの様子を探りにいったり監視したりね
    常にストレスにさらされてるから不眠やら頭痛やら体調不良な時も多いしそりゃ鬱にもなるわけだよ
    自分で自分の首を絞めてる状態
    でもそれすら他責で、あいつのせいで体調不良になった!と考えるよね
    鬱になると攻撃性が増すからさらに厄介
    周りには体調不良や鬱をネタに同情をひこうとするんだけど、年がら年中だから最初は心配した周囲もしまいにはあきれて自己管理がなってない人としか見なくなってる

    客観的に見ると自己愛の人生は不幸だしそれも自分の言動が招いた結果なのに人のせいにして恨みで頭いっぱいになってて幸福感からは程遠そう
    そのことに気づいてからは私もちょっと溜飲が下がったかな
    やられたことに関しては勿論許してないし許すつもりもないけど

    +34

    -1

  • 496. 匿名 2024/10/28(月) 10:12:40 

    >>76
    横 けっこう混じってるよ
    発達+自己愛が発達を見つけていじめるのはよく見る。

    +41

    -1

  • 497. 匿名 2024/10/28(月) 10:14:22 

    叔母がそうだった。
    いとこの出産祝いが気に入らないと怒ってきて、これからは現金しかし受け付けないとか偉そうに決めてた。 
    祖父母宅の仏壇への御供えも、お菓子や果物にしたら叔母が、一律1万円って決めて。
    そこから祖父母の家に行く時は1万円包むルールになって
    それが嫌だからみんな祖父母に寄り付かなくなった

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2024/10/28(月) 10:14:34 

    >>208
    しないしない!愛情を注ぐのが夫だろうが実子だろうがめちゃくちゃに扱ってこき下ろす。子供はいじめっ子かいじめられっ子からのメンヘラコースだよ。あと高確率で自己愛は実親との関係もおかしくて、マザコン、ファザコン多い。

    +35

    -1

  • 499. 匿名 2024/10/28(月) 10:19:31 

    >>2
    そうでもない
    あいつら打たれ弱いぞ

    +53

    -1

  • 500. 匿名 2024/10/28(月) 10:26:10 

    >>470

    外資系、、、間違いではないが

    +13

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。