-
1. 匿名 2024/10/27(日) 18:41:11
趣味は?って聞かれた時に、パッと答えられるものがなく困ってます。
本当の趣味はYouTubeでゲーム実況を見ることと、ホラー映画を見ることですが、言われた側も反応に困る趣味かなと思っています。
みなさんは趣味を聞かれた時になんて答えてますか?
新しい趣味も始めたいので、ぜひ教えてください!+109
-7
-
2. 匿名 2024/10/27(日) 18:41:30
反復横跳び+52
-16
-
3. 匿名 2024/10/27(日) 18:41:36
ボードゲームおすすめだよ+10
-6
-
4. 匿名 2024/10/27(日) 18:42:04
ウォーキング+301
-8
-
5. 匿名 2024/10/27(日) 18:42:16
三味線弾きたい+70
-7
-
6. 匿名 2024/10/27(日) 18:42:31
内臓暗記すること+7
-7
-
7. 匿名 2024/10/27(日) 18:42:31
バードウォッチング+19
-4
-
8. 匿名 2024/10/27(日) 18:42:32
読書+142
-3
-
9. 匿名 2024/10/27(日) 18:42:33
>>1
狩野英孝とエガちゃんと秋山を嗜んでおりますって言えばガル友ができるよ+64
-10
-
10. 匿名 2024/10/27(日) 18:42:36
>>4
床屋行きたてって感じね。+134
-2
-
11. 匿名 2024/10/27(日) 18:42:37
短歌+8
-2
-
12. 匿名 2024/10/27(日) 18:42:39
ヨガとかピラティス+37
-5
-
13. 匿名 2024/10/27(日) 18:42:41
趣味ならがるちゃんでいいじゃん+13
-26
-
14. 匿名 2024/10/27(日) 18:42:43
本当はマニアックな趣味だけど反応に困るだろうから、温泉とか無難な事言ってる+60
-2
-
16. 匿名 2024/10/27(日) 18:42:49
映画はいい感じの趣味だと思う(ホラー限定とはいえ)
言いやすいと思うよ+97
-3
-
17. 匿名 2024/10/27(日) 18:42:50
趣味ほしいトピ多いね+19
-0
-
18. 匿名 2024/10/27(日) 18:42:55
とりあえずやるしかないからやってるだけなんだけどガーデニングって言ってる+65
-1
-
19. 匿名 2024/10/27(日) 18:42:56
和太鼓は?カッコいいよね+27
-4
-
20. 匿名 2024/10/27(日) 18:42:59
>>1
どっちも食いついてくれる人はいそうだけどな
まぁ硬い場所では言いにくいけど+42
-1
-
21. 匿名 2024/10/27(日) 18:43:10
むしろそれくらいマニアックな方が話聞いたり会話してて楽しいよ
自信持って+116
-1
-
22. 匿名 2024/10/27(日) 18:43:13
ウクレレ+17
-1
-
23. 匿名 2024/10/27(日) 18:43:16
わたしもホラー映画好きだから聞かれたら無難に映画鑑賞って答えて、相手もホラー好きそうだったらホラー好きって言ってる!+27
-0
-
24. 匿名 2024/10/27(日) 18:43:19
2ヶ月に一冊くらいしか読まないけど、読書ってことにしてる+47
-3
-
25. 匿名 2024/10/27(日) 18:43:23
FAX+0
-3
-
26. 匿名 2024/10/27(日) 18:43:36
観劇って言ってたけど不祥事から言いづらくなっちゃった+8
-7
-
27. 匿名 2024/10/27(日) 18:43:39
縫い目を見たらいけない裁縫
って答えてる。だいたい何それwって言われるし入園入学シーズンに作ってとは頼まれても縫い目見たらいけないレベルだから私には任せない方がいいよーって言ってる。
本当は親友のウエディングドレス制作したレベルだけど。+14
-36
-
28. 匿名 2024/10/27(日) 18:43:43
料理+11
-1
-
29. 匿名 2024/10/27(日) 18:43:47
別にそのまま言えばよくない?
人の趣味書いておきながら反応悪いって、その人に問題ありでしょ
しかも、趣味なんて人それぞれ変わった趣味の人がいることなんて別に珍しくないし+48
-3
-
30. 匿名 2024/10/27(日) 18:43:48
始めたばかりだけど、デッサンを軽く描くことかな?
慣れてきたら、CGの方で、絵を描いていこうかと思っている(^▽^;)+20
-3
-
31. 匿名 2024/10/27(日) 18:44:01
手芸、映画、まんが、旅行
この辺の趣味だと会社で話しやすい+27
-2
-
32. 匿名 2024/10/27(日) 18:44:15
>>1
映画鑑賞じゃだめなの?
どんなジャンルって聞かれたらホラー好きなんだよねーみたいな感じで、全然変じゃないと思うけど。
私は読書と自然観賞かな。+92
-1
-
33. 匿名 2024/10/27(日) 18:44:31
私はラジオが趣味って公言してる
ほんとに好き+28
-0
-
34. 匿名 2024/10/27(日) 18:44:37
>>1
私もホラー映画好きだけど、言いにくいよね
単なる映画好きって言ったときにオススメを聞かれてもホラー系しか出てこないし+12
-0
-
35. 匿名 2024/10/27(日) 18:44:38
>>1
趣味は自分が興味がある事をするのであって、他人に答えるためにするもんじゃないよ+46
-0
-
36. 匿名 2024/10/27(日) 18:44:52
アニメ漫画ドラマ映画ゲームガルちゃん!+6
-3
-
37. 匿名 2024/10/27(日) 18:44:52
美容+34
-19
-
38. 匿名 2024/10/27(日) 18:45:01
コメダ珈琲に1人で行ってボーっとするの楽しい。
Wi-Fiあるし充電もできる。+49
-1
-
39. 匿名 2024/10/27(日) 18:45:07
塗り絵+48
-2
-
40. 匿名 2024/10/27(日) 18:45:15
>>1
動画鑑賞でいいじゃない。中身まできかれる?+15
-0
-
41. 匿名 2024/10/27(日) 18:45:25
モルックなんてどうでしょう?+10
-1
-
42. 匿名 2024/10/27(日) 18:45:39
クリアファイルを集めだしたよー
旅先や展覧会など行ったときに買ってる+19
-3
-
43. 匿名 2024/10/27(日) 18:45:45
>>1
風俗が趣味って男と比べたらすごく品のある趣味だよ。
もっと堂々と主張していいよ。+38
-2
-
44. 匿名 2024/10/27(日) 18:45:57
無料漫画読み漁る
とかより断然言いやすいよ+6
-1
-
45. 匿名 2024/10/27(日) 18:46:15
>>15
どこのトピと間違えたのwww
それにしてもこんなに剛毛だったのねwww+82
-1
-
46. 匿名 2024/10/27(日) 18:46:19
>>5
わかるー
和楽器を習ってみたい+33
-0
-
47. 匿名 2024/10/27(日) 18:46:21
>>1
ホラーって言わないで普通に映画って言えばよくない?
何見るのー?って言われたら別にホラーって言わないで「興味があるやつなら何でもー」とか答えておけばオッケーよ+20
-0
-
48. 匿名 2024/10/27(日) 18:46:27
>>1
旅行、ドライブ、スポーツ観戦など+5
-0
-
49. 匿名 2024/10/27(日) 18:46:56
スポーツ観戦
めっちゃ見に行くよ。
野球、ラグビー、バスケとか+7
-0
-
50. 匿名 2024/10/27(日) 18:47:06
バス釣り。最高に面白いです!!+10
-1
-
51. 匿名 2024/10/27(日) 18:47:19
>>4
道の駅から脱走中かもよ+68
-0
-
52. 匿名 2024/10/27(日) 18:47:42
ねこあつめ+3
-1
-
53. 匿名 2024/10/27(日) 18:48:08
>>15
まえばりとかしないのね+28
-1
-
54. 匿名 2024/10/27(日) 18:48:26
1人映画。岩盤浴。多肉等の観葉植物。
この辺りを答えてる。+6
-0
-
55. 匿名 2024/10/27(日) 18:48:31
>>4
まわりの花が憧れの先輩を眺めてる女の子たちみたいで可愛い+84
-2
-
56. 匿名 2024/10/27(日) 18:48:58
>>1
ギター
サーフィン
ダンス
とかかっこいいよねー+6
-2
-
57. 匿名 2024/10/27(日) 18:49:19
>>1
ホラー映画鑑賞って十分なネタになりそうな趣味だと思う+18
-1
-
58. 匿名 2024/10/27(日) 18:49:28
>>15
水着じゃなくてパンツだね!?+42
-0
-
59. 匿名 2024/10/27(日) 18:49:47
>>1
楽器
実際に趣味だし聞かれた時に答えやすいから助かってる
私もゲーム実況好きだけど相手が全くゲーム知らない人だとマニアックと思われそうだし答えにくい気持ちわかるわ+8
-0
-
60. 匿名 2024/10/27(日) 18:49:48
Googleストリートビューなめまわし+2
-4
-
61. 匿名 2024/10/27(日) 18:49:58
人間観察+2
-3
-
62. 匿名 2024/10/27(日) 18:50:00
御朱印集め、楽しいよ!
スタンプラリーみたいで楽しいし、お守りも好きだからいろんなところの集めてる!+12
-6
-
63. 匿名 2024/10/27(日) 18:50:01
>>9
わてくしですな+9
-0
-
64. 匿名 2024/10/27(日) 18:50:06
>>5
志村けんが弾いてるのかっこよかったね
意外な一面だった+32
-2
-
65. 匿名 2024/10/27(日) 18:50:10
趣味を聞かれたらハンドメイドと答えるかなぁ。+3
-1
-
66. 匿名 2024/10/27(日) 18:50:12
>>4
縄跳びもええで!+114
-1
-
67. 匿名 2024/10/27(日) 18:50:29
>>34
いやホラー嫌いな人っていないじゃん😇
軽いのから重いのまで色々あるし
お年寄りでもホラー好きは多いから結構どんな場でも盛り上がると思うよ
+1
-16
-
68. 匿名 2024/10/27(日) 18:51:10
和太鼓
篠笛
能笛
俳句
全国のお囃子のある祭りを見に行くこと
我ながらなかなかいい趣味だと思ってるんだけど、周り(アラサー)に言うと「へー…」と困った反応されることも多い+23
-2
-
69. 匿名 2024/10/27(日) 18:51:29
>>36
国内観光旅行ってさ、年に何回くらい出掛けたら趣味って言っていいんだろう
例えばうちは年2(寒さ、暑さに弱いので春秋限定)なんだけどさすがに趣味って言うには少ないよな+11
-2
-
70. 匿名 2024/10/27(日) 18:52:22
将棋or囲碁+6
-1
-
71. 匿名 2024/10/27(日) 18:53:58
趣味映画いいじゃん話広がりやすいし+3
-1
-
72. 匿名 2024/10/27(日) 18:54:02
>>66
縄を持ってる人左が女で右が男だね+23
-1
-
73. 匿名 2024/10/27(日) 18:54:52
>>64
素敵だったね
大人の男の色気を感じたよ+16
-1
-
74. 匿名 2024/10/27(日) 18:54:56
猫と寝る+4
-0
-
75. 匿名 2024/10/27(日) 18:55:17
>>15
生えっぱなしタイプかな+22
-0
-
76. 匿名 2024/10/27(日) 18:55:45
>>15
これって本当にそのアナウンサー?+29
-0
-
77. 匿名 2024/10/27(日) 18:57:01
>>4
犬の散歩+106
-2
-
78. 匿名 2024/10/27(日) 18:57:18
>>1
趣味を聞かれて 今度一緒にどう?が嫌な相手もいるから一応 人を選んでる+0
-0
-
79. 匿名 2024/10/27(日) 18:57:22
>>55
ほんまや爆笑+28
-0
-
80. 匿名 2024/10/27(日) 18:57:54
>>66
ハチマキして可愛い+28
-0
-
81. 匿名 2024/10/27(日) 18:58:10
主さんの趣味言われたら楽しそうな人だなと思うよ。
無難バージョン必要ならヨガとか言っといたら?
+2
-1
-
82. 匿名 2024/10/27(日) 18:58:12
>>1
わたし普通にホラー映画が趣味ですって言ってしまってるわ。食いついてくれる人も居るけど、野口さんみたいな見た目だから内心怖いって思われてるかもしれないw+12
-0
-
83. 匿名 2024/10/27(日) 18:58:47
>>1
全然普通じゃん!なんの躊躇もなく言えるけど+5
-1
-
84. 匿名 2024/10/27(日) 18:58:57
>>15
どうしてこんなことに?+41
-0
-
85. 匿名 2024/10/27(日) 19:00:32
>>1
将棋楽しいよ。無料アプリでひとりでも指せるし勝ったらめちゃくちゃ嬉しい。頭の体操にもなるし。もう少し慣れたら家族以外と指してみたい。+8
-0
-
86. 匿名 2024/10/27(日) 19:00:32
お菓子作りパン作り
ガーデニング
手芸
地味なんだよね+14
-0
-
87. 匿名 2024/10/27(日) 19:00:49
バレエ、裁縫、お菓子作りとかが趣味。それに加えて最近篠笛を初めました。だけど、テレビをそんな見ないので話題のドラマ、バラエティとかスポーツ観戦とか見ないから世間知らずな人間です+10
-0
-
88. 匿名 2024/10/27(日) 19:00:49
>>4
もぞもぞ足を動かしてる感あって可愛い+30
-0
-
89. 匿名 2024/10/27(日) 19:01:36
>>1
読書と猫かわいがり!😺
つまり!漱石!+10
-0
-
90. 匿名 2024/10/27(日) 19:04:28
>>72
何となくだけど、性別分かるよね。
+12
-1
-
91. 匿名 2024/10/27(日) 19:05:19
>>1
趣味に自信持ちなよ+5
-0
-
92. 匿名 2024/10/27(日) 19:06:28
>>39
波瑠が塗り絵好きだったよね
玉木宏が波瑠の撮影中に塗り進めて波瑠がキレたらしい+11
-0
-
93. 匿名 2024/10/27(日) 19:06:31
ピアノ弾けるようになりたい+5
-0
-
94. 匿名 2024/10/27(日) 19:06:40
焚き火🔥
キャンプというほど大袈裟でもなく、2 .3 時間の間、コーヒー飲んだりパン炙ったりして、のんびり過ごす。+17
-0
-
95. 匿名 2024/10/27(日) 19:06:53
>>1
ハンクラ
編み物、レジン、折り紙、ドライフラワー
なんかあれこれあれこれ浅く広くやってる
突き詰めると多分私の趣味は 百均なんだろうなと思う+19
-1
-
96. 匿名 2024/10/27(日) 19:07:19
ペン字
毛筆
タイピング
ピアノ+6
-0
-
97. 匿名 2024/10/27(日) 19:07:26
>>15
かわいそうといいながらあなたねえ+46
-0
-
98. 匿名 2024/10/27(日) 19:07:37
旅行、料理、ドラマ、サッカー、格闘技、舞台
くらいかな+2
-1
-
99. 匿名 2024/10/27(日) 19:07:56
お菓子作りが好きで撮り溜めたくカメラを始めようかと物色中。+1
-0
-
100. 匿名 2024/10/27(日) 19:08:10
趣味探しが趣味です+5
-0
-
101. 匿名 2024/10/27(日) 19:08:29
淡水カニを飼いだした
カニってきれい好き+10
-0
-
102. 匿名 2024/10/27(日) 19:09:05
>>1
好きな趣味言って話広がる方が良さそう
趣味聞いてもあまり好きじゃなさそうな人もいるし
好きな趣味を言う方が会話の糸口広がると思う
+1
-0
-
103. 匿名 2024/10/27(日) 19:09:28
>>4
なんだろ、顔がないのに楽しそうな表情が伺える。+55
-0
-
104. 匿名 2024/10/27(日) 19:10:07
>>66
縄担当かわいいね+22
-0
-
105. 匿名 2024/10/27(日) 19:10:14
>>1
私も似たような感じだから今は忙しくて趣味ないって答えちゃう
そうするとつまんない感じになるし
+0
-0
-
106. 匿名 2024/10/27(日) 19:10:23
>>17
あかの他人に聞いても意味ないのにね
自分の興味関心すら判断できない幼稚な人
仕事能力もたいしたことないのは知らなくてもわかるよね+1
-14
-
107. 匿名 2024/10/27(日) 19:11:37
花の図鑑を見て、スケッチブックに自分で下絵描いて彩色する事。塗り絵の本って、紙質がよくないから。+6
-0
-
108. 匿名 2024/10/27(日) 19:12:08
瓶の王冠集め+4
-0
-
109. 匿名 2024/10/27(日) 19:13:16
ジャカジャカ!😆
弾いちゃう+4
-2
-
110. 匿名 2024/10/27(日) 19:13:19
これから涼しくなってくるからバードウォッチングとかいかがでしょう?
野鳥は可愛いし癒されますよ。+8
-2
-
111. 匿名 2024/10/27(日) 19:13:56
>>5
私は何故かバイオリン弾きたくなったよ。楽器どれも弾けないのに。
たまたまYouTubeで見たオーケストラがかっこよくて。+7
-0
-
112. 匿名 2024/10/27(日) 19:13:59
ペーパークラフトとかコラージュは?箱とか作って可愛いデザインペーパーとかシールとかマステとか貼ると楽しいし癒し+3
-3
-
113. 匿名 2024/10/27(日) 19:14:30
>>91
この人が求めてることは趣味ではなく外顔パフォーマンスに使う宣伝だよね
偽りの広告+0
-0
-
114. 匿名 2024/10/27(日) 19:14:47
ライブ、散歩
+2
-0
-
115. 匿名 2024/10/27(日) 19:15:24
>>8
読書、映画鑑賞、音楽鑑賞は
幅広いジャンルがあるから、
無難で良いよね。
どんなジャンル?と聞かれたら
そこから話題も広がるよね。
そして、答えによっては、
刺さる人には刺さる!+12
-0
-
116. 匿名 2024/10/27(日) 19:15:50
球場で野球観戦おすすめ
ビール飲みながら観るのめちゃ楽しいよ+9
-1
-
117. 匿名 2024/10/27(日) 19:16:10
>>5
実家に三味線があって小さい頃教えてもらった
でも小さい頃は三味線の良さが分からなかったからあまり乗り気じゃなくて辞めちゃった
今なら良さがわかるんだけどねー+10
-0
-
118. 匿名 2024/10/27(日) 19:16:12
何か楽器始めてみたくて、ベースやろうか迷ってる
趣味にするにはハードル高いかな+5
-0
-
119. 匿名 2024/10/27(日) 19:17:06
>>1
ゲーム鑑賞と映画鑑賞+1
-0
-
120. 匿名 2024/10/27(日) 19:18:08
>>1
読書、編み物、塗り絵、レジンを気が向いた時にやってる。レジンは臭くてきついんだが。+4
-0
-
121. 匿名 2024/10/27(日) 19:19:15
主さん、充分面白そうな趣味っぽいけどな
私は趣味なかった時、職場の人が植物好きと聞いたので、お願いして一緒に植物のお店行ったら欲しくなって今ガジュマル育ててるよ
誰か身近な人に趣味のオススメもらうと、共通の話題にもなるからいいかも+13
-0
-
122. 匿名 2024/10/27(日) 19:19:21
買い物+2
-0
-
123. 匿名 2024/10/27(日) 19:19:29
>>15
これはどうゆう状況なの??
テレビ?+12
-0
-
124. 匿名 2024/10/27(日) 19:19:48
ゲームのイベントも、クラシックピアノの人がゲーム音楽耳コピして映像作品にしたり、プロ並みの映像作品や、絵画、手作りの作品応募していて、ただゲームするだけじゃないよね+2
-0
-
125. 匿名 2024/10/27(日) 19:20:05
アクアリウム+2
-0
-
126. 匿名 2024/10/27(日) 19:20:46
革小物を集める+2
-0
-
127. 匿名 2024/10/27(日) 19:21:39
鍵盤ハーモニカ弾くこと。jazzの曲とか。jazzは私はアドリブ出来ないので丸コピー。
鍵盤ハーモニカオススメ。持ち運び簡単だし(車の中で吹いたり)。息の吹き方ですごくニュアンスだせる。+8
-0
-
128. 匿名 2024/10/27(日) 19:21:44
街ぶら+4
-0
-
129. 匿名 2024/10/27(日) 19:21:59
北海道に暮らす高齢のおばあさまのYouTubeで、おばあさまが、ただお庭の草花の写真を撮ったり、新聞や雑誌の気に入った記事をスクラップしたり、気に入った記事を音読したり、ちょっとだけピアノの練習したり、それを趣味という位置づけにしてるのが素敵だった
趣味って、ささやかな物が沢山あるのいいなぁって思った
私も最近はお茶を丁寧にいれたり、生活が趣味って感じにしてる話すると、意外と共感してくれる人多いよ+12
-0
-
130. 匿名 2024/10/27(日) 19:22:15
コンビニスイーツを試すのが趣味+6
-1
-
131. 匿名 2024/10/27(日) 19:22:32
>>10
その発想素敵だね!笑+27
-0
-
132. 匿名 2024/10/27(日) 19:23:25
銭湯や神社や商店街を巡る旅+4
-0
-
133. 匿名 2024/10/27(日) 19:24:24
>>76
結構昔のだけど本人だよ+0
-0
-
134. 匿名 2024/10/27(日) 19:24:48
>>66
はしゃぎすぎて疲れたもようです+86
-1
-
135. 匿名 2024/10/27(日) 19:25:34
ホラー映画が多いようだけど私はホラー漫画+1
-0
-
136. 匿名 2024/10/27(日) 19:28:02
>>21
だよね
相手がガチで好きなものの話は聞いてて面白い
逆に他人ウケでやっているようなものは、薄い感じが段々してきて面白くない人だなっていう印象に収束してく+12
-1
-
137. 匿名 2024/10/27(日) 19:28:23
写経はどう?
100均にも売ってるし+6
-0
-
138. 匿名 2024/10/27(日) 19:32:17
>>5
私は竹笛(横笛)がやりたい。子供の頃地域のお祭りで子供達が吹く習わしがあって凄く楽しかったから。+15
-0
-
139. 匿名 2024/10/27(日) 19:32:58
昔ならペーパートラベルなんて言葉があったけど、今ならパソコンやスマホだろうから何て言うのだろう?+0
-0
-
140. 匿名 2024/10/27(日) 19:33:04
>>32
自然鑑賞とは、どんなことをするんですか?+2
-0
-
141. 匿名 2024/10/27(日) 19:33:19
>>5
私三味線の中でも津軽三味線やりたいんだけど近所になくて、千葉行った時に津軽三味線教室見つけてこの距離ならギリ通えるかとか真剣に悩み中+16
-0
-
142. 匿名 2024/10/27(日) 19:33:37
>>130
いいと思う+2
-0
-
143. 匿名 2024/10/27(日) 19:34:14
>>1
最初はゲーム実況、ホラーは言わずYouTubeや映画と答えればいいんじゃない?
YouTubeは使ってる人がたくさんいるからどういうジャンルを見てるかで話は広がりやすいし、映画はマニアックなものでなければ相手も困らないから全然おかしくないよ!+3
-0
-
144. 匿名 2024/10/27(日) 19:34:24
読書と運動!
読書っても、漫画とラノベがメインのオタクなんだけどね。何読んでるの?って聞かれたら、アニメや映画の原作が多いって答えてる。
運動はプールとボルダリングに通ってて、頻度が月1〜2回だから趣味と行って良いのか謎だけど、周りの反応は良い感じだよ。+6
-0
-
145. 匿名 2024/10/27(日) 19:34:39
>>1
カイワレ育てて家庭菜園って言ったら良いよ+2
-0
-
146. 匿名 2024/10/27(日) 19:34:51
>>51
可愛い発想+7
-0
-
147. 匿名 2024/10/27(日) 19:35:19
>>115
とりあえず話してみたくなるよね。
+3
-0
-
148. 匿名 2024/10/27(日) 19:36:01
世直し+0
-1
-
149. 匿名 2024/10/27(日) 19:37:10
子供の時に10年、大人になって8年続けてた書道を辞めてから次が見つからない。+2
-0
-
150. 匿名 2024/10/27(日) 19:37:26
>>140
自然観賞は本当に手を入れられてないただの自然を見て楽しむ事ですね
世界遺産や絶景とかも人気ですが、身近なものでも楽しむことはできますよ!
私は山や海も好きですか空を眺めるのも好きです
因みに人の手を加えられた芸術作品だと鑑賞になりますね+10
-0
-
151. 匿名 2024/10/27(日) 19:39:01
料理とか美術館巡りとか旅行とか言うと変に白い目で見られそうだから、youtube鑑賞くらいが丁度いいと思う+0
-9
-
152. 匿名 2024/10/27(日) 19:39:39
>>7
ベージュの帽子が目に浮かんだ+2
-0
-
153. 匿名 2024/10/27(日) 19:42:26
>>150
近くに小さな山があるんですが、運動のために登っていたら、自然に囲まれて気持ちよくなる自分に気づきました。
空気も香りも違いますね。+9
-0
-
154. 匿名 2024/10/27(日) 19:43:08
>>151
まわりはヤンキーなの?
むしろいいイメージ持つけどな。+10
-0
-
155. 匿名 2024/10/27(日) 19:43:33
お茶かなー
学生のときにゆるく茶道部だった
美味しい和菓子を食べるときとか気楽に抹茶点てるよ+7
-0
-
156. 匿名 2024/10/27(日) 19:43:50
>>1
映画観賞(ホラー以外)や読書だから全然困らない+0
-0
-
157. 匿名 2024/10/27(日) 19:44:36
パン作り+5
-0
-
158. 匿名 2024/10/27(日) 19:44:41
>>151
白い目でなんか見られないよw
どんな環境にすんでるの+12
-0
-
159. 匿名 2024/10/27(日) 19:45:17
>>151
ネットに染まり過ぎで逆になってる+7
-0
-
160. 匿名 2024/10/27(日) 19:46:25
>>55
素晴らしい感性+25
-0
-
161. 匿名 2024/10/27(日) 19:46:58
>>158
>>154
田舎のパートのおばちゃん
+0
-0
-
162. 匿名 2024/10/27(日) 19:47:10
>>1
初対面なら旅行と食べること、って答えて、一緒にランチや遊び場の情報交換しましょうってまとめるかな。嘘じゃないし。
ほかは読書や世界史、簡単な家庭料理かなあ。
ママ友同士だとレシピ交換は盛り上がるし、定番料理が増えたりする。
+5
-0
-
163. 匿名 2024/10/27(日) 19:48:05
>>1
ベーグル作り。他のパンは作れない。
とにかく自分好みのベーグルを作る事にこだわっている。+9
-0
-
164. 匿名 2024/10/27(日) 19:49:19
楽器とか弾ければ良いんだけど独学で出来てあまりうるさくなくて安いやつとかあるかな
マンドリンとか考えているんだけど+5
-0
-
165. 匿名 2024/10/27(日) 19:49:31
>>15
モーニングショーと報道ステーションにもでてすごい人だなあと思ってる。下積み時代もあったんだ。。+5
-0
-
166. 匿名 2024/10/27(日) 19:51:39
>>161
あ~…+1
-0
-
167. 匿名 2024/10/27(日) 19:51:46
>>1
泊まりは支度大変だけど、日帰りの軽いデイキャンプおすすめです。
車内カフェでも楽しいです。
外で食べるご飯やスイーツは美味しいし、楽しいですよー!+6
-0
-
168. 匿名 2024/10/27(日) 19:51:49
>>2
めちゃくちゃ極めてる姿を想像して笑った+21
-0
-
169. 匿名 2024/10/27(日) 19:52:22
>>15
加工じゃないの?+6
-1
-
170. 匿名 2024/10/27(日) 19:56:44
TPOをわきまえた趣味を言うならなんでもいいんじゃない?ホラー映画やゲーム実況を見ることは、普通の範疇から大きく逸脱してるってわけではないと思う。趣味は?って聞かれて、AV見ることとか言ってくるやつもいるからね。
ちなみに私の趣味は、凶悪事件のwikiやルポルタージュを読むことだけど、いつもそのまま答えてるよ。人に言えない趣味は、株とタイのBLドラマかな。+0
-0
-
171. 匿名 2024/10/27(日) 19:57:42
今◯◯にハマって集めてて〜とか言っちゃうと相手によっては「見つけたからあげるね!」と買ってきてくれる人がいて、ありがたいけど!自分で買って集めるから大丈夫だよ!と思うときがある
何も考えずに話しちゃってごめんね…って感じ+1
-0
-
172. 匿名 2024/10/27(日) 19:59:36
>>151
まわりはヤンキーなの?
むしろいいイメージ持つけどな。+2
-0
-
173. 匿名 2024/10/27(日) 20:00:40
>>5
私蛇味線欲しいなぁー+2
-0
-
174. 匿名 2024/10/27(日) 20:00:43
>>161
横
それならyoutube鑑賞よりTVドラマ鑑賞がさらに無難ですね…+2
-0
-
175. 匿名 2024/10/27(日) 20:06:12
>>164
私最近5000円でケーナっていう縦笛買ってみました
吹き方がちょっと違うのとリコーダーと押さえ方が違うけど
基本はリコーダーに近そうなので楽器音痴の私でもとっつきやすいかなって感じです
南米の民族楽器なので音色は優しい感じです+7
-0
-
176. 匿名 2024/10/27(日) 20:08:12
心理学+1
-1
-
177. 匿名 2024/10/27(日) 20:14:30
マイクラやろ!+1
-0
-
178. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:07
ジャニーズに貢ごう!+1
-2
-
179. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:12
セルフネイル
もし仕事の関係でネイルが無理でもネイルチップにやるとか
人からどこのサロン?って聞かれたりすると嬉しいよ
ちまちました作業が好きならおすすめ+4
-0
-
180. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:29
>>1
全く同じ趣味だわ
周りからは理解されがたいよね
なので動画鑑賞、映画鑑賞とだけいってジャンルには触れない
色々みるかなーマイナーとかもーとかってふる+0
-0
-
181. 匿名 2024/10/27(日) 20:33:32
趣味とかなんも無いなぁ⁝( ;ᾥ; )⁝+3
-0
-
182. 匿名 2024/10/27(日) 20:34:55
>>163
なにそれ美味そう+2
-0
-
183. 匿名 2024/10/27(日) 20:44:46
主です。
素敵な趣味をたくさんありがとうございます!
本当の趣味を言ってたこともあったのですが、そもそもYouTubeを見ないって人が周りに多く話が盛り上がらない経験があり、もうちょっと万人受けするような趣味を探してました。
キックボクシングやろうかな?とか茶道、植物を育てるのも素敵だなとか色々興味があるので、少しずつ試してみます。+4
-0
-
184. 匿名 2024/10/27(日) 20:48:23
>>5
スコップ三味線にしなさい+0
-1
-
185. 匿名 2024/10/27(日) 20:49:48
がるに切り絵を載せて反応があると嬉しくて自己肯定感が上がった気がします
切り絵を作っているのは弟だけが知っていてなんだか恥ずかしくて両親には言っていません+4
-0
-
186. 匿名 2024/10/27(日) 20:54:10
金継ぎ。思ってた以上に没頭できる+3
-0
-
187. 匿名 2024/10/27(日) 20:55:57
>>163
一つのことを極めるのもかっこいいよ+6
-0
-
188. 匿名 2024/10/27(日) 21:00:47
>>101
蟹って飼育難しくないですか?ズボラな自分には無理でした。+1
-0
-
189. 匿名 2024/10/27(日) 21:03:10
縫い撮りを始めたんだけど、なんか趣味として言い辛い。+1
-0
-
190. 匿名 2024/10/27(日) 21:16:03
>>8
これほどたくさんの本を収納できる本棚が欲しい
置き場所がない本を家あちこちに積み重ねている+10
-1
-
191. 匿名 2024/10/27(日) 21:22:24
>>4
スト2のガイルやん+2
-0
-
192. 匿名 2024/10/27(日) 21:29:02
>>68
そういう楽器はどこで購入するのですか?ネットですか?
実際習っている?それとも独学ですか?色々聞いてしまってすみません💦+1
-0
-
193. 匿名 2024/10/27(日) 21:37:45
無難かなと思って料理とかペット、散歩とかにしてる
料理っていってもおしゃれな料理じゃなくて、ひたすら残り物を突っ込んだ煮物を作るだけだけど+3
-0
-
194. 匿名 2024/10/27(日) 21:43:32
>>62
昔と比べて物価が高くなってる、御朱印が300円だったのが近頃は500円〜、特別なデザインの物は2000円位する、御朱印帳も1000円だったのが4000円の物もざらにある+3
-0
-
195. 匿名 2024/10/27(日) 21:45:59
推し活+2
-0
-
196. 匿名 2024/10/27(日) 21:46:10
詳しく聞かれるの面倒臭いからノー趣味で通してる+2
-0
-
197. 匿名 2024/10/27(日) 21:47:18
>>192
和太鼓は子供の頃から習って今はチーム所属、チームの太鼓を使っています。マイ太鼓は電子太鼓のみ持っています。
笛はどちらも先生についていますが、ネットでも買えますよ。
でも、笛は実際に吹かないと自分に合うかわからないので和楽器屋さんで探して実際に吹くのがいいと思います。+4
-0
-
198. 匿名 2024/10/27(日) 21:53:58
鉄道に少し足を突っ込んだけどキリがない感じがして疲れた
今はタイミング合えば写真は撮るぐらい
トムとジェリー電車の神戸線の神戸方面と京都線の京都方面を撮った
建築フェスは体調良くなくて行かなかったし
続いてるのは映画館に映画観に行くことぐらいかな
+3
-0
-
199. 匿名 2024/10/27(日) 21:59:53
編み物、ミシンキルト等、手芸全般が趣味かな
新しいのが出てくると、取り敢えずやってみるよ
でも色々やってみて、編み物が一番しっくりくる
用意、後片付けが簡単なところもいい
ミシン使うのは色々手間がかかるので、まとまった時間がないとやりづらい
(出したりしまったりの手間、アイロンなども使う)
ミシンやらなんやら出しっぱなしでオッケーの自分の部屋が欲しいな+6
-0
-
200. 匿名 2024/10/27(日) 22:03:22
苔テラリウム+4
-0
-
201. 匿名 2024/10/27(日) 22:06:04
私もゲーム実況好きだしロックバンド好き。聞かれたら答えるけど誰からも聞かれません!+2
-0
-
202. 匿名 2024/10/27(日) 22:08:05
>>15
体張ってるね+1
-0
-
203. 匿名 2024/10/27(日) 22:14:05
>>69
回数というよりひとり旅なら趣味で、家族や友達と行くのはレジャーって感じがするよ+3
-0
-
204. 匿名 2024/10/27(日) 22:46:40
>>15
本当にかわいそうと思ってたら貼らないだろ!通報した+1
-0
-
205. 匿名 2024/10/27(日) 22:56:51
趣味って自分の好きなことを答えるだけなのに何か悩む必要ある?+4
-0
-
206. 匿名 2024/10/27(日) 23:08:32
>>205
バカにしてくる人がいて、それからはもう言わなくなったわ
何でもケチ付けてくる
他の人経由で聞いてもケチ付けてくるとかだった+5
-1
-
207. 匿名 2024/10/27(日) 23:27:36
>>57
今まで一番怖かった映画は?とか聞きたくなるもんね
その辺をぱっと答えられるように整理しておくといいかも+3
-0
-
208. 匿名 2024/10/27(日) 23:29:53
>>153
違いますよね!気の所為もあるかもだけど空気が澄んでて綺麗な気持ちがするし、匂いや音も私はすきです
山頂まで登った時の達成感やそこから見える展望も素晴らしく夕方なんかは少しノスタルジックな気持ちになるのも大好きですね!+7
-0
-
209. 匿名 2024/10/27(日) 23:37:01
>>86
インドアだけど女性らしい+3
-0
-
210. 匿名 2024/10/27(日) 23:39:03
>>2
骨密度高そう!+7
-0
-
211. 匿名 2024/10/27(日) 23:41:43
>>2
私これだけはめっちゃ早いの。
アラフォー小デブでなのにめっちゃ早いの。+10
-0
-
212. 匿名 2024/10/27(日) 23:47:11
40だけどオンライで絵の基礎を学びはじめたよ。
小さい頃からお絵描き好きだったけど
芸術系は親に反対されてできなかったから。
今は対面のスクールじゃなくてもオンラインで学べる講座とかあってありがたいー
+7
-0
-
213. 匿名 2024/10/27(日) 23:56:32
裁判傍聴+6
-0
-
214. 匿名 2024/10/28(月) 00:03:50
>>207
ホラー興味ない人向けへの答え
メジャーなホラー好きな人向けへの答え
ホラーマニア向けへの答え
私には無理だわ
ホラー映画楽しむだけでわりと忙しくて精一杯だし頭も良くないからすっと出てこないw
+0
-1
-
215. 匿名 2024/10/28(月) 00:03:55
>>208
今度のんびりしに行こうと思います+1
-0
-
216. 匿名 2024/10/28(月) 00:27:49
会話の奥行を求めたいから、趣味プラス展望という意味で習字習ってますって答えてる
実際会話も広がるし自己肯定感も上がるしこんな良い趣味無いなって思ってるw!!+5
-0
-
217. 匿名 2024/10/28(月) 00:38:53
>>215
いいですね
気を付けて楽しんできてください(*^^*)+1
-0
-
218. 匿名 2024/10/28(月) 00:42:10
>>163
一つのことを極めるのもかっこいいよ+0
-0
-
219. 匿名 2024/10/28(月) 00:48:36
国内旅行・スポーツ観戦・音楽って言ってる+2
-0
-
220. 匿名 2024/10/28(月) 01:00:07
>>217
ありがとう!
+1
-0
-
221. 匿名 2024/10/28(月) 01:06:14
ガッツリオタク趣味で絵を描いてるけど、他人に聞かれたら「趣味は水彩画です」って無難に答えてる。+3
-0
-
222. 匿名 2024/10/28(月) 01:23:20
同人も描いてるけど、とにかくデッサンとか絵の基本構成とか人体の絵画を絵の教室行って書いてる
同人は趣味だし、それ言わないで絵画をやってると言うと男性や年長者から評判良いですね
男性からしたら絵を書く女性って知的でしとやかなイメージがあるみたいですw+4
-0
-
223. 匿名 2024/10/28(月) 02:21:35
一眼レフ+1
-0
-
224. 匿名 2024/10/28(月) 04:25:01
華道は母くらいの年齢の先生の私生活の愚痴を聞かされ疲れてやめた。今は近所のスポーツセンターかウォーキングが好きです。+2
-0
-
225. 匿名 2024/10/28(月) 08:24:15
>>206
私は好きなものは好きっていい続けてるし気も変わらないかな+0
-0
-
226. 匿名 2024/10/28(月) 09:45:53
>>43
グヘヘ+2
-0
-
227. 匿名 2024/10/28(月) 10:42:20
>>1
趣味のレベルで楽しいと思ってることなら何でもいいんじゃないの。
私は火を見ることが好きだから、キャンドルも作るけど、焚き火するためにキャンプ行ったりするよ。
初心者は木心キャンドルがいいかもな。パチパチする音とか癒されるよ。+1
-0
-
228. 匿名 2024/10/28(月) 11:10:24
>>191+0
-0
-
229. 匿名 2024/10/28(月) 12:54:17
聞かれたら答えるのはパンづくり
生地はホームベーカリーまかせで同じものしか焼かないけど、週1で焼いてるから嘘でもない
本当はがると5ちゃん+4
-0
-
230. 匿名 2024/10/28(月) 13:49:09
>>2
それうまいと、キュッと止まれるから鬼ごっこでフェイントかけて逃げやすくなる。
反復横跳び速くできる人は鬼ごっこも得意。+4
-0
-
231. 匿名 2024/10/28(月) 13:51:52
>>134
温泉みたい。くつろぐ爺さん達と泳いでる孫達。+7
-0
-
232. 匿名 2024/10/28(月) 14:03:41
>>115
履歴書の趣味に写真鑑賞と書いてるけど書いていい趣味なのか今だに分からない。風景写真を見るのが好きで推しは星空の写真家のKAGAYAさん。+0
-0
-
233. 匿名 2024/10/28(月) 14:22:50
>>207
リングって答えたらニワカ認定されそうだし難しいね+0
-0
-
234. 匿名 2024/10/28(月) 14:36:06
>>118
最近自宅に放置されてたベースをスラップで弾きたくて始めました。
ギターは大昔挫折してますが
今はYouTubeあるから楽譜や講師が無くてもなんとかなるし
始めて2ヶ月位目だけど、毎日練習してほんの少しだけ昨日より弾けるのがささやかな楽しみです。
今の目標はマキシマズザホルモンの曲をビシッと弾くことかな。
+4
-0
-
235. 匿名 2024/10/28(月) 15:47:49
>>94
素敵な景色と焚き火で炙ったパン
さぞや美味しいでしょうねw+0
-0
-
236. 匿名 2024/10/28(月) 16:22:56
気が向いた時にピアノで好きな曲弾いてます。ってサラッと言いたい。+2
-0
-
237. 匿名 2024/10/28(月) 16:28:18
>>134
すごいね、こんなに沢山w
こういうのレア大根だと思ってたw+3
-0
-
238. 匿名 2024/10/28(月) 17:05:47
>>55
「大根先輩今日もステキだな〜」+6
-0
-
239. 匿名 2024/10/28(月) 17:09:46
俳句
+0
-0
-
240. 匿名 2024/10/28(月) 17:19:16
>>4
からの玄関ピンポンダッシュ💨+1
-0
-
241. 匿名 2024/10/28(月) 17:47:27
好きなマスコットに関する投稿(イベントで撮影した写真やぬい撮り・ファンアート)をXで見る。+0
-0
-
242. 匿名 2024/10/28(月) 17:59:33
ゲーム実況は印象悪いよ
違法ではないけど
違法漫画を無料で見てますと同じだから
普通にゲーム好きでいいでしょ
ゲームやらないならゲーム好き名乗らないで欲しい
ゲーマーは実況なんか見ないから+0
-0
-
243. 匿名 2024/10/28(月) 18:07:36
>>27
意味不明で怖い+0
-0
-
244. 匿名 2024/10/28(月) 18:30:54
>>194
御朱印集めとカフェ巡りが好きだったけど、金欠でやめちゃった
今の趣味なんて言おう?+1
-0
-
245. 匿名 2024/10/28(月) 18:56:46
超多趣味、エブリデイ、会社帰りに習い事ざんまいしています
ピラティス、絵画、ペン習字、習字、ヨガ
これで月から金まで埋めてます
月1回、水曜日のペン習字をお休みして泳ぎに行ってます
あと、気が向けば、土日のどちらかに乗馬行ってます
50歳。人生がこんなに楽しくなる日が来るなんて思わなかったです
疲れているから、信じられないくらい良く寝れるようになりました
あと、腹筋がしっかりするので便秘というものを忘れちゃいました+2
-0
-
246. 匿名 2024/10/28(月) 21:55:47
>>118
ちょっと違うけど独学でギター始めたよ
他の方も書いてるけどYouTubeにたくさん教材あるから大丈夫!
2ヶ月(途中1年ブランクあり笑)だけど、RadioheadのHigh&Dry弾けるようになってきた+2
-0
-
247. 匿名 2024/10/28(月) 22:08:27
>>197
ありがとうございます!+0
-0
-
248. 匿名 2024/10/29(火) 01:04:55
>>242
そんなの考えたことなかった
音痴だし楽器演奏できないけどバンドのライブ行行ってる、ごめんなさい
本も読むだけで文章書けないし
本当にダメだな自分は…+0
-0
-
249. 匿名 2024/10/29(火) 12:29:16
>>245
体力、財力、羨ましい
+1
-0
-
250. 匿名 2024/10/29(火) 12:32:13
>>248
横ですが、
ハンドのライブ目一杯楽しんでー
あっという間に体力なくなる、時間なくなる、お金も余裕なくなるとか、あるからねー
今を楽しんでね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する