-
1. 匿名 2024/10/27(日) 17:50:43
いつも買っていたスーパーのオードブルの内容がいまいちになってしまい、どこで買おうか迷っています。
3人前3千円台くらいまでで、抑えたいのですが、おすすめのお店はありますか?+20
-18
-
2. 匿名 2024/10/27(日) 17:51:19
>>1
オードブルを食べないことにしよう+105
-5
-
3. 匿名 2024/10/27(日) 17:51:44
3人前3000円台なんていまどきなさそう+249
-1
-
4. 匿名 2024/10/27(日) 17:51:58
3人前3千円台くらいまでのスーパーのオードブルってただのお惣菜…+162
-1
-
5. 匿名 2024/10/27(日) 17:52:13
クリスマスのオードブルをスーパーで半額で買う。生活能力終わってるよね😓+32
-4
-
6. 匿名 2024/10/27(日) 17:52:13
>>1
まだ10月ですけど?+4
-27
-
7. 匿名 2024/10/27(日) 17:52:22
準備めんどくさすぎて当日思い立ってジョナサン宅配のパーティー用セット頼んだけど美味しかった。+46
-0
-
8. 匿名 2024/10/27(日) 17:52:43
>>1
餃子の王将のオードブル+185
-6
-
9. 匿名 2024/10/27(日) 17:52:47
もうそんな時期かー!!未だ部屋の中クソ暑くてエアコンのお世話になってる+68
-1
-
10. 匿名 2024/10/27(日) 17:52:47
>>6
あわてん坊のサンタクロースなんだよ+8
-3
-
11. 匿名 2024/10/27(日) 17:52:51
+3
-0
-
12. 匿名 2024/10/27(日) 17:53:08
今年は奮発してファミチキ大人食いしちゃうよ〜+28
-1
-
13. 匿名 2024/10/27(日) 17:53:20
>>8
間違いなく美味しい。これがいい+100
-1
-
14. 匿名 2024/10/27(日) 17:53:22
>>6
予約なんじゃない?+8
-2
-
15. 匿名 2024/10/27(日) 17:53:40
>>5
いや生活能力高いと思う。半額なんて羨ましい+62
-0
-
16. 匿名 2024/10/27(日) 17:53:47
ケンタッキーで10ピース買えばよいよ+40
-3
-
17. 匿名 2024/10/27(日) 17:53:57
ケンタッキー+2
-1
-
18. 匿名 2024/10/27(日) 17:54:30
>>8
いくらなの?3千円で足りるの?+15
-1
-
19. 匿名 2024/10/27(日) 17:55:11
>>1
ほっともっと。+14
-3
-
20. 匿名 2024/10/27(日) 17:55:14
鳥羽国際ホテルのオードブルセットは4人前10,800円
+1
-2
-
21. 匿名 2024/10/27(日) 17:55:18
オードブルより宅配ピザがいい+1
-4
-
22. 匿名 2024/10/27(日) 17:55:19
クリスマスのケンタッキー、結構前から予約して指定時間通りに取りに行ってもレジ死ぬほど混んでて過酷すぎるんだけど。+47
-0
-
23. 匿名 2024/10/27(日) 17:55:22
>>1
食べるのは、貴方と旦那さんと子供?+6
-0
-
24. 匿名 2024/10/27(日) 17:56:23
クリスマスのオードブルの時期かと思ったらおせち料理の予約やってた+25
-0
-
25. 匿名 2024/10/27(日) 17:56:28
>>16
クリスマスパック買ったことある!
お皿がついてて気に入ったから愛用してる。+13
-0
-
26. 匿名 2024/10/27(日) 17:56:40
>>1
もし近隣にあったら町のお弁当屋さんはどうかな?
スーパーよりも頑張ってて美味しいと思うよ+30
-0
-
27. 匿名 2024/10/27(日) 17:57:02
>>5
一番お得じゃん。26日にやってるの?当日は高いよね+17
-0
-
28. 匿名 2024/10/27(日) 17:57:11
>>24
9月に予約済みよ
季節感ないわーw+6
-0
-
29. 匿名 2024/10/27(日) 17:57:31
>>8
好きなやつだらけ!
ウチもこれにしようかな
いくらなんだろう?+9
-2
-
30. 匿名 2024/10/27(日) 17:57:37
>>1
3千円分好きなお惣菜を買って、お皿に盛り付けるのは?+33
-1
-
31. 匿名 2024/10/27(日) 17:57:52
>>5
私はローストチキンフライドチキンのおつとめ品を狙うよ。節分の夜も恵方巻きのおつとめ狙う。食品ロス対策に貢献でもあるね+34
-3
-
32. 匿名 2024/10/27(日) 17:58:21
うちもそれ系買ったことあるけど、食べ慣れないものとかあって子供達に結局残されたしケーキもあるからなんかそんないっぱいなくてもいいのかなと思った。
前日の夜とかに鶏肉漬け込んでおいてオーブンで焼くだけ。
あとはサラダをいつもよりちょっと豪華にして、クリームコーン缶でコーンスープ作ってあとはケーキで終わりだよ。
田舎すぎてデリバリーピザもケンタッキーもないからスーパーか自作かしか選択肢がない。+23
-4
-
33. 匿名 2024/10/27(日) 17:59:01
>>6
早期予約は始まってて、人気なものはすぐ売り切れるよ+12
-0
-
34. 匿名 2024/10/27(日) 17:59:40
>>18
3〜4人前だったら3千円以外だったよ
今は少し値上がりしてるかもだけど、そんなに高くないと思う+18
-3
-
35. 匿名 2024/10/27(日) 18:00:07
手巻き寿司とチキン+3
-0
-
36. 匿名 2024/10/27(日) 18:00:43
クリスマスは頼まないけど年末のオードブルは1万〜って感じになってきた+1
-0
-
37. 匿名 2024/10/27(日) 18:00:51
>>5、
近所のスーパーはイベント系、節分、クリスマス、おせちなどは一切値引きせず次の日には無い。従業員に日頃の労いの意味で持ち帰って貰っているらしい。
+20
-1
-
38. 匿名 2024/10/27(日) 18:02:10
スーパーの惣菜を買ってきてお皿に盛ったら出来上がり+0
-0
-
39. 匿名 2024/10/27(日) 18:02:16
>>29
去年の夏の情報だから少し値上がりしてるかもだけど+12
-1
-
40. 匿名 2024/10/27(日) 18:02:21
>>1
ゆめタウンで3000円くらいのオードブルあるよ。
パンフレット貰っておいでよ+4
-1
-
41. 匿名 2024/10/27(日) 18:04:04
>>30
それ良い案かも。オードブル系は前々から作ったりしてるからお惣菜の方が新鮮そう。+10
-1
-
42. 匿名 2024/10/27(日) 18:04:28
>>6
ヤオコーはハロウィンクリスマス飛び越えてもうお飾り売ってたよ+9
-0
-
43. 匿名 2024/10/27(日) 18:05:06
>>5
精肉店で働いてたんだけど、精肉店で惣菜とオードブル出してて、25日の夜にはもう値引きしてた。+5
-0
-
44. 匿名 2024/10/27(日) 18:06:06
>>3
スーパーの、唐揚げにポテトに…ってやつならありそう。+14
-0
-
45. 匿名 2024/10/27(日) 18:06:48
子供いないし、旦那は家でお酒も飲まないからオードブルとは無縁。
+3
-4
-
46. 匿名 2024/10/27(日) 18:07:30
>>39
5.6人前でこの値段ならいいね+8
-1
-
47. 匿名 2024/10/27(日) 18:07:56
>>6
予約なら早めにじゃない?
因みに今日ショッピングモール行ったけど、あちこちのお店で、早くもクリスマスの雑貨にお菓子に売られていたよ!+5
-0
-
48. 匿名 2024/10/27(日) 18:08:04
>>5
私ならやったぜ!って思うよ。
+2
-1
-
49. 匿名 2024/10/27(日) 18:08:44
>>1
ヤオコーでパンフレットもらってきて見てみたら、それくらいで色々あったよ。
ケーキも色々あった。
+2
-0
-
50. 匿名 2024/10/27(日) 18:12:13
>>5
賢い人はそんな無駄金使わない
ケンタのチキンを一つだけ買う
大きいやつ選んでくれるからさ+1
-6
-
51. 匿名 2024/10/27(日) 18:12:25
>>8
オードブルの定義を見失うわw+9
-5
-
52. 匿名 2024/10/27(日) 18:12:47
>>1
ジョナサンのチキン美味しかったよ
+0
-0
-
53. 匿名 2024/10/27(日) 18:14:44
+7
-3
-
54. 匿名 2024/10/27(日) 18:15:32
>>8
メインw+7
-1
-
55. 匿名 2024/10/27(日) 18:15:57
>>8
中華のオードブル良いね
+15
-2
-
56. 匿名 2024/10/27(日) 18:17:47
>>24
本当よ!
クリスマスよりおせちの予約のが早かったんだけどwww+5
-0
-
57. 匿名 2024/10/27(日) 18:21:24
ほっともっとのオードブルでも3、300円でこのくらいだから
もうちょっと予算出したほうが良さそう+13
-0
-
58. 匿名 2024/10/27(日) 18:24:22
>>19
揚げ物ばっかり入ってそう+6
-0
-
59. 匿名 2024/10/27(日) 18:24:25
私もほっともっとって言おうとしてた。
小さい子いるファミリー向けだとは思う+3
-0
-
60. 匿名 2024/10/27(日) 18:25:14
せっかくの機会だからご自身で作られたらどうでしょうか。
上手く出来なくても思い出になるし。+0
-3
-
61. 匿名 2024/10/27(日) 18:28:21
>>1
成城石井は?ご近所にあれば。
3,200円で、ちょっと足が出ちゃうけど。
コブサラダならエビやチキンも入っててオードブル代わりになるかな。
美味しいよ。
他にもデパ地下より安いが、普通スーパーより美味しいものがある。成城石井店頭受取WEB予約サービス / 8種具材の彩りコブサラダ_【Y-7】_白小www.seijoishii.jpスーパーマーケット成城石井のWEB予約サービス。自家製オードブルなどご予約商品のご注文を承り中。
+4
-8
-
62. 匿名 2024/10/27(日) 18:29:25
>>16
昔はバケツいっぱいで特別なケンタッキーだったけど
今小さい箱に収まっててなんか悲しい+4
-0
-
63. 匿名 2024/10/27(日) 18:31:02
>>8
お正月のおせちにあきた夜に良さげ+7
-1
-
64. 匿名 2024/10/27(日) 18:31:08
買わなかったけど去年和幸のオードブルが良さげだなーと思ってた+18
-0
-
65. 匿名 2024/10/27(日) 18:31:20
沖縄の人だったらジミーが華やかでオススメ☺️+11
-1
-
66. 匿名 2024/10/27(日) 18:31:51
>>53
あるあるとは違くない?+5
-2
-
67. 匿名 2024/10/27(日) 18:33:35
>>27
半額になる時間帯に買うから当日だと思うよ+2
-0
-
68. 匿名 2024/10/27(日) 18:33:43
>>32
それができる人は買わなくていいと思う+5
-2
-
69. 匿名 2024/10/27(日) 18:34:26
うちはXmasだから料理がどうのは止めにしちゃっただす。
サンタからプレゼント来てるねーだけ。
ケーキも無くしたなぁ。+0
-0
-
70. 匿名 2024/10/27(日) 18:35:09
>>1
セブン
近いから気楽+3
-10
-
71. 匿名 2024/10/27(日) 18:35:45
>>1
味重視、量は重視しないなら、デパ地下。
「オードブルセット」として売ってるものは割高な印象なので、
生春巻きを小さく切ってオードブル代わりにする。
高島屋のこれは、3,500円。
新宿高島屋のお弁当(ご予約・宅配サービス)|新宿高島屋www.takashimaya.co.jp見るだけで元気になれる、彩り豊かなお弁当。最初のひと口は、幸せな出会いの始まりです。オフィスで、ご自宅で、本格派の味わいをゆっくりと心ゆくまで楽しんでいただきたくて タカシマヤならではのおいしさをご用意しました。わくわく気分で選べるお弁当からオード...
+5
-2
-
72. 匿名 2024/10/27(日) 18:36:42
>>32
前提を否定した回答を長々と……。何がしたいの?+5
-4
-
73. 匿名 2024/10/27(日) 18:38:28
ビッグボーイ+8
-0
-
74. 匿名 2024/10/27(日) 18:38:48
>>1
Xmas スーパーに出てくるのなんて単なるお惣菜の寄せ集めじゃん。油回りきってて美味しいはずない。絶対買わない。家族でも友人でもせっかく集まるのになんで不味い物用意するのか?理解できん。
買うなら惜しまず金を出せ。+2
-6
-
75. 匿名 2024/10/27(日) 18:40:26
>>22
分かる
うちの近くのケンタッキーは道路沿いに建っていて、クリスマスは予約の客専用のテントが外に出る
そこで受け渡しなんたけど、なんのせ混んでるし待ってる間 雪が降って寒いしで買うの止めたよ+3
-0
-
76. 匿名 2024/10/27(日) 18:40:27
私の想像しているオードブルはこういうのだった。
弁当屋の揚げ物セットのことなのか。
そんなのどこでも売ってると思うんだけど+10
-2
-
77. 匿名 2024/10/27(日) 18:40:35
うちはスモークサーモンやローストビーフ、チーズなど買ってきてサラダと一緒にワンプレートに盛り付けて出してる
3人で3000円前後
ローストビーフをスモーク鴨にしたらもっと金額抑えられるよ
セットになってるの買っても割高だしあんまり美味しくない+15
-1
-
78. 匿名 2024/10/27(日) 18:41:15
>>37
その労いの気持ちで報われるいうか、嬉しいよね。
私、クリスマスケーキに携わる仕事してた時、23.24.25はありえないくらい忙しくてさ…
応援行ってたの。ケーキ屋のオーナーが最終日に持たせてくれるんだよね。
営業終わった瞬間みんなで泣いてお疲れ様でしたー!ありがとうございましたー!ってハグしたり握手したり。死ぬかと思ったーって笑って言ってたり。
そんなんだったから皆様のクリスマスが幸せなものであってほしい。+15
-0
-
79. 匿名 2024/10/27(日) 18:41:47
三千円ちょい。今半の野菜煮つけ。+2
-3
-
80. 匿名 2024/10/27(日) 18:44:59
>>19
ほっともっとって言ってるわりに冷め冷めなんだよなー。+1
-0
-
81. 匿名 2024/10/27(日) 18:46:27
これはどう?+11
-2
-
82. 匿名 2024/10/27(日) 18:46:27
ジョイフォーは?
これで3000円以下。
ジョイフォーの唐揚げ(ヒカルのじゃないほう)美味しいから近くにあるなら是非食べて欲しい。+9
-1
-
83. 匿名 2024/10/27(日) 18:48:53
>>78
横だけど、その頃の貴女お疲れ様でした!
今年も素敵なクリスマスになるといいね、お互いに。+7
-2
-
84. 匿名 2024/10/27(日) 18:49:20
>>81
これお酒飲みながら食べる一人分だわ……+6
-2
-
85. 匿名 2024/10/27(日) 18:50:39
チキンとか必須の物だけ買って、後は冷凍食品のハンバーグとか。材料としては卵、プチトマト、チーズ、魚肉ソーセージとかかまぼことかで何とかする+0
-3
-
86. 匿名 2024/10/27(日) 18:51:02
>>16
実家にクリスマスバーレルのお皿が30枚くらいある+1
-0
-
87. 匿名 2024/10/27(日) 18:51:20
>>81
去年、ここで予約したけど
すっごくしょっぱかった。一口食べて「来年はなし」と思った。+1
-1
-
88. 匿名 2024/10/27(日) 18:53:49
>>42さすがに早すぎ(笑)
+5
-0
-
89. 匿名 2024/10/27(日) 18:54:06
エビチリ、肉団子、パッサパサのポテト、唐揚げ等が定番として盛られてる+3
-0
-
90. 匿名 2024/10/27(日) 18:54:57
>>64
いいねー!今年頼んでみよーかな🤗+3
-0
-
91. 匿名 2024/10/27(日) 18:56:04
>>76
世間一般ではあなたの感覚が正しいけど、ガル民は王将のオードブルを大絶賛してるあたり察してあげよう。+8
-2
-
92. 匿名 2024/10/27(日) 18:58:17
>>79
子供の頃に楽しみにしてたクリスマスにこんなのが出てきたら泣く。主の家族が何歳か知らないけど、高校生あたりまではチキン、サラダ、ピザ、チーズフォンデュ、ローストビーフあたりが喜ぶのでは?+14
-2
-
93. 匿名 2024/10/27(日) 18:59:27
コストコのロティサリーチキン、798円を一月前に買って冷凍しておく
当日は争奪戦なので+0
-2
-
94. 匿名 2024/10/27(日) 19:00:27
3024円クリスマス【FS005】≪ソウ ドット ダイニング≫SOUアンティパスト(渋谷東急フードショー受取)(24Xmas-20FD-049) | ギフト通販なら東急百貨店ネットショッピングwww.tokyu-dept.co.jpクリスマス【FS005】≪ソウ ドット ダイニング≫SOUアンティパスト(渋谷東急フードショー受取)のページです。東急百貨店ネットショッピングは東急百貨店の公式通販サイトです。お中元・お歳暮・おせち・バレンタインデー・ホワイトデー・母の日・父の日のギフトショ...
+0
-0
-
95. 匿名 2024/10/27(日) 19:09:35
ちょい普段作らない簡単メニューはどう?クリスマスに惣菜買うと割高でかさまししてるからもったいない
生協のフライパンで作れるパエリヤセット
1500円くらい
冷凍で28センチフライパンで作るのですが好きな野菜や魚介足してもいいし盛り上がりますよ
あとはブイヤベースセットとかも締めのリゾットできていいかも
もっとお安くいくならホットプレートでチーズファンデュ 野菜もとれます
ホットプレートであつあつチーズフォンデュ 作り方・レシピ | クラシルwww.kurashiru.com「ホットプレートであつあつチーズフォンデュ」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。ホットプレートで作れるチーズフォンデュのご紹介です。ピザ用チーズで手軽にできるのがうれしいポイント。お好みの野菜でアレンジできますよ。ホームパ...
+3
-0
-
96. 匿名 2024/10/27(日) 19:11:14
>>5
前住んでた家がイオンの裏だったから、クリスマス7時過ぎにイオンに行くと半額でなんでも手に入った。
昼買っても夜買っても同じだし。+8
-0
-
97. 匿名 2024/10/27(日) 19:13:20
>>3
マクドナルド価格よね+2
-0
-
98. 匿名 2024/10/27(日) 19:13:42
>>4
もうサイゼでお持ち帰りすればいいのにね+3
-0
-
99. 匿名 2024/10/27(日) 19:16:48
>>87
予約しようと思ってたけどしょっぱいのかな?近所のフレンチでとても美味しいお店がコロナでテイクアウトのお弁当販売してたから買ってみたら凄くしょっぱくて残念だった。あれ?こここんな味だったっけ?って感じ。+0
-0
-
100. 匿名 2024/10/27(日) 19:17:02
>>61
サラダじゃん。+2
-0
-
101. 匿名 2024/10/27(日) 19:26:20
好きな冷食3000分買って、チンして大皿に並べたらいい+4
-0
-
102. 匿名 2024/10/27(日) 19:34:36
オールドブスがどうしたってええ!?
ハロウィン済んでからにしてくれええい!+0
-0
-
103. 匿名 2024/10/27(日) 19:36:22
RF1で頼んだ+2
-1
-
104. 匿名 2024/10/27(日) 19:38:56
>>88
昨日行ったら売ってたんだよ笑
早いよね+0
-0
-
105. 匿名 2024/10/27(日) 20:05:01
>>77
あとサラダをちょっと豪華にするとか生春巻き作るとかして、メインにチキンでも焼くか揚げるかしたら結構豪華よね。+5
-0
-
106. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:12
>>99
私もそんな感じ。普段お惣菜買ってて美味しいからクリマスも良いかなって思って買ったら物凄く期待外れだった。
+2
-0
-
107. 匿名 2024/10/27(日) 20:46:59
>>80
弁当は作りたてを提供するけどオードブルはある程度冷めてないといけないって先輩に言われた。+0
-0
-
108. 匿名 2024/10/27(日) 20:51:41
宅配生協いいよ!国産牛ミートパイとか冷凍で1000円ちょいで買える あとはミネストローネとジェノベーゼ、エビとアボカド、トマトとブロッコリー 全体的に赤と緑にする
チキンはどこで買ってもあまり変わらない+1
-0
-
109. 匿名 2024/10/27(日) 20:54:46
>>106
返信ありがとうございます。是非参考にします。+1
-0
-
110. 匿名 2024/10/27(日) 20:56:59
マルエツとかはどう?+1
-0
-
111. 匿名 2024/10/27(日) 21:06:14
>>95
チーズフォンデュめっちゃいいねー!
うちこれにしてみる!+1
-0
-
112. 匿名 2024/10/27(日) 21:45:08
>>30
うちはいつもそうしてる
3千円もかからないし+2
-0
-
113. 匿名 2024/10/27(日) 21:50:00
結局自作がコスパいい!めんどいけど
昨年は餃子の皮で一口キッシュ、ピザクラスト購入してピザ、エビのテルミドール、カプレーゼ作ったわ!チキンはローソンのw+2
-0
-
114. 匿名 2024/10/27(日) 21:53:27
>>82
ジョイフルのこと?+0
-0
-
115. 匿名 2024/10/27(日) 21:57:23
>>12
いいね!
じゃー私はナナチキとファミチキとLチキ網羅する!+2
-1
-
116. 匿名 2024/10/27(日) 22:10:38
洋風居酒屋のオードブルにする
ピクルス、ローストビーフ、サラダ類色々あるなかからチョイスできる
しかしこればかりは通販でもない限り住んでるところによるとしかいえないよね+0
-0
-
117. 匿名 2024/10/27(日) 22:13:12
ココス、クリスマスメニューのオードブルあるかも(つまめるものと言うよりおかずの詰め合わせなのでオードブルとは言わないかも)+0
-0
-
118. 匿名 2024/10/27(日) 22:14:11
スーパーのオードブルって揚げ物多くない?
+2
-0
-
119. 匿名 2024/10/27(日) 22:26:25
私はたいていこのシリーズで済ませるよ〜。+1
-2
-
120. 匿名 2024/10/27(日) 22:36:17
サンドイッチパンでカナッペもどき作る。
ゆで卵+きゅうりとか、サラミ+たまねぎとか、チーズ+オリーブオイルとか。お酒飲みながら摘むから進む進むw
大人しかいない家だからかな、とも思ったけど、こういうメニューならお子さんと一緒に作るとかも出来て楽しいのかも。+2
-0
-
121. 匿名 2024/10/27(日) 23:55:09
>>79
食べてみたい。クリスマスじゃない時に+0
-1
-
122. 匿名 2024/10/28(月) 00:15:24
中途半端なビンボ臭さ+0
-0
-
123. 匿名 2024/10/28(月) 08:23:12
>>1
ハロウィンは何食べるの?+0
-0
-
124. 匿名 2024/10/28(月) 09:23:25
>>92
悪かったわネ。アンタの家族はこういうのが好きなんでしょ。+0
-2
-
125. 匿名 2024/10/28(月) 09:27:39
>>9
何県?
今年はずっと暑さが続いてるね+0
-1
-
126. 匿名 2024/10/28(月) 12:24:56
>>125
大阪です。外は涼しいけど家の中がムシムシします+0
-0
-
127. 匿名 2024/10/28(月) 20:02:18
ケンタっキーとケーキにポテト揚げてサラダ作って手巻き寿司
お正月のほうが迷います+0
-0
-
128. 匿名 2024/11/01(金) 07:13:04
>>32
ケーキあるからお腹いっぱいになっちゃうよね!
うちも生ハムやチーズやスモークサーモンをシャンパンのおつまみにして、子供はメインのチキンやビーフシチューで十分!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する