-
1. 匿名 2024/10/27(日) 11:46:03
普段使いは出来ないけどここぞという時に使おうとして大事にしてる物は何ですか?
わたしはガソリンスタンドで貰った高級そうなティッシュです。鼻水が止まらない時に使おうととってありますがなかなか出番がありません。+123
-7
-
2. 匿名 2024/10/27(日) 11:46:28
防犯ブザー+13
-2
-
3. 匿名 2024/10/27(日) 11:46:44
貯金。+13
-5
-
4. 匿名 2024/10/27(日) 11:47:26
デパコスの上位シリーズの試供品+47
-2
-
5. 匿名 2024/10/27(日) 11:47:29
>>1
こういうタイプのは保湿成分としてグリセリンなどを使ってるから虫がつきやすいのではよ鼻かんで使ってしまいな+100
-3
-
6. 匿名 2024/10/27(日) 11:47:30
クレドポーのフェイスパック+11
-0
-
7. 匿名 2024/10/27(日) 11:47:37
急な頭痛の時にイブ+9
-0
-
8. 匿名 2024/10/27(日) 11:47:40
コスデコとクレドのサンプル。旅行に行く時と気合い入れるお出かけの時に…と思ってるけど、使わなきゃ。+27
-1
-
9. 匿名 2024/10/27(日) 11:47:41
防災グッズ
そろそろ賞味期限が切れる+19
-1
-
10. 匿名 2024/10/27(日) 11:47:51
ティッシュなんか高級だろうがたかが知れてるんだからさっさと使えや+17
-13
-
11. 匿名 2024/10/27(日) 11:47:56
非常食。
出番がなくて、賞味期限切れてあわてて食べるまでがセット。アルファ米高いけど美味しい。+26
-1
-
12. 匿名 2024/10/27(日) 11:47:56
たんすの中の渋沢ちゃん10人+6
-1
-
13. 匿名 2024/10/27(日) 11:47:57
高いパック
でも肌荒れたらどうしようって思うところもある+24
-1
-
14. 匿名 2024/10/27(日) 11:48:07
試供品でもらった使い切りコスメ。
「旅行に便利〜!」と思いつつ、金欠と暇ナシで旅行行けず、そのうちホコリかぶってる。+52
-0
-
15. 匿名 2024/10/27(日) 11:48:15
そうだストックしてる水の賞味期限を確認しようと思ってたのよ忘れてたわ+7
-0
-
16. 匿名 2024/10/27(日) 11:48:38
催涙スプレー
痴漢にふっかてやろうと構えてるのに誰も触ってきやしね+17
-0
-
17. 匿名 2024/10/27(日) 11:48:40
>>1
鼻炎だからいつもそのティッシュ
言うほど高いかな+28
-0
-
18. 匿名 2024/10/27(日) 11:49:35
商品券+3
-0
-
19. 匿名 2024/10/27(日) 11:49:40
お金
使わないまま死んで行きそうだから50歳からは決めた月額を使い切るようにしたい+19
-0
-
20. 匿名 2024/10/27(日) 11:49:54
>>2
一人暮らし始めるときに親に3個くらい持たされたな
4回引っ越して捨ててはないと思うけど行方不明+4
-0
-
21. 匿名 2024/10/27(日) 11:50:00
+7
-1
-
22. 匿名 2024/10/27(日) 11:50:02
とある芸能人のネタつかんでる+0
-0
-
23. 匿名 2024/10/27(日) 11:50:57
>>17
鼻炎や花粉症ない人からしたらちょっといいティッシュじゃない?+12
-0
-
24. 匿名 2024/10/27(日) 11:51:49
お気に入りのマニキュア。
ただし、あまり出し惜しみしてると固まってしまうので、月1では必ず使う。+7
-0
-
25. 匿名 2024/10/27(日) 11:52:16
>>1
これとか鼻セレブとか、私は実際使ってみて無理だった。
私もこういう高めの「潤いが売りのティッシュ」を人から貰ったりして、風邪をひいたら使うために大切に保管してたんだけど、使ってみたらその特徴である潤い感が気持ち悪すぎて、家族にも不評で半端に手を付けたまま(誰も使わなくなって)ずっと残ってた。
なんか、ものすごく湿度の高い部屋でずっと放置されてたティッシュみたいで気持ち悪かった。
私が貧乏人だからだろうけど、これ系のティッシュは気持ち悪くて合わなかったわ
+10
-16
-
26. 匿名 2024/10/27(日) 11:52:40
>>12
それはうちのタンスに入れとくと
30倍になるからどうぞ+9
-0
-
27. 匿名 2024/10/27(日) 11:53:19
ハロウィンのイラストがプリントされているトイレットペーパー+6
-0
-
28. 匿名 2024/10/27(日) 11:53:24
>>1
ダイソーで売ってるよね。
これ。+10
-0
-
29. 匿名 2024/10/27(日) 11:53:48
>>15
うち10年水
ってもあれ水が飲み水として不適切になるわけじゃなく
ペットボトルのものは少しずつ揮発して分量が減るだけらしい+4
-0
-
30. 匿名 2024/10/27(日) 11:53:54
備蓄の水
3日食べなくても死なないけど
3日水を飲まなければ私は死ぬ+6
-0
-
31. 匿名 2024/10/27(日) 11:54:27
>>19
51だけど借金で自転車操業です+4
-1
-
32. 匿名 2024/10/27(日) 11:54:50
>>22
自分も
言ったら捕まる+0
-0
-
33. 匿名 2024/10/27(日) 11:55:21
備蓄してる長期保存の食品全部
特に長期保存可能なようかんは食べたくなる誘惑と日々闘っています+6
-0
-
34. 匿名 2024/10/27(日) 11:57:20
>>17
やわらかい中で安いティッシュと思ってる
コスパいいから私もいつもこれ+13
-0
-
35. 匿名 2024/10/27(日) 11:57:37
定期預金+2
-0
-
36. 匿名 2024/10/27(日) 11:58:23
ジョーマローンの香水
量はあるんだから
普段からつければいいんだけどなんとなく+1
-1
-
37. 匿名 2024/10/27(日) 11:59:18
>>25
そういう人もいるんだね
私は時期によって鼻の下ボロボロになるから潤う系一択
ダメージが全く違う+15
-0
-
38. 匿名 2024/10/27(日) 12:00:53
>>36
香水は早めに使わないと水分飛ぶし香りも変わるよ+11
-0
-
39. 匿名 2024/10/27(日) 12:01:15
>>13
SK-IIの持ってるけど
いつ使えば良いのかタイミング何分からなくなってる。
高級温泉に行った時に…と思ってるけど
安い日帰り温泉にしか行かないし。+7
-0
-
40. 匿名 2024/10/27(日) 12:04:06
金が安かった頃に買った
若い子向けの18金のアクセサリーたち
バイトのご褒美に買ってたのでけっこう数がある、総重量では軽いけど
いつ売ったものか
ただ、厳選して買ってたので、今見てもときめくんだよね+6
-0
-
41. 匿名 2024/10/27(日) 12:05:03
>>1
わかる!
私も鼻セレブをもらってもったいなくて使わなかったらいつの間にか押入れの匂いがついちゃって使えなくなったことあるよ+4
-0
-
42. 匿名 2024/10/27(日) 12:07:28
博多のお土産、めんツナかんかん
缶詰だから、いざという時に食べようともったいないて食べられないでいる
1年くらいたってる
今日あけちゃおうかな+7
-0
-
43. 匿名 2024/10/27(日) 12:07:52
出産祝いでもらった高いおしり拭き
おしりが荒れたら使おうと思ってるけど
おしりが荒れたことがない+1
-0
-
44. 匿名 2024/10/27(日) 12:08:08
>>1
主さん、健康でいいじゃない。+3
-0
-
45. 匿名 2024/10/27(日) 12:09:19
>>1
これそんなに高級じゃないよ
エリエールのなかでは中間あたりのランクのティッシュ
贅沢保湿が一番上
鼻の下がすぐに荒れるから一般的なティッシュからこれに変えたけどたいして変わらなかった
+19
-0
-
46. 匿名 2024/10/27(日) 12:09:57
>>7
病院で処方される痛み止め、ロキソニンとか
自分じゃ使う機会ほぼないから職場で頭痛が〜って人いたらちょこちょこ分けてあげてる
昔、ドリエル(夜寝付きが悪い時飲むヤツ)を買って家に置いてたけど、使う機会なかったw+2
-1
-
47. 匿名 2024/10/27(日) 12:13:02
>>1
これ使ってるけど長く置いとくと乾燥してきて普通のティッシュと変わらないからサクッと使うほうがいいよ+15
-0
-
48. 匿名 2024/10/27(日) 12:13:41
>>1
わかる
ティッシュじゃないけど、お気に入りの高い服やバッグは大切にしすぎて使う回数少なすぎてる笑+7
-0
-
49. 匿名 2024/10/27(日) 12:14:09
>>1
ダイソーに売ってるよ
柔らかくて安物よりホコリ舞いにくいから車用にしてるー+6
-0
-
50. 匿名 2024/10/27(日) 12:14:46
主です
まさか採用されるとは。
確かにたかがティッシュなので金額的には高価ではないかもですが、絶対自分では買わない類いのものなので貰い物ですがもったいなくて…
虫がつきやすいから早めに使った方がいいとの意見もありましたので、使います。+10
-0
-
51. 匿名 2024/10/27(日) 12:15:23
化粧品専門店でクレカ返し忘れされた時のお詫びにもらったクレドポーのシートマスクセットみたいなやつ+2
-0
-
52. 匿名 2024/10/27(日) 12:22:40
>>5
突然の有益情報+94
-0
-
53. 匿名 2024/10/27(日) 12:22:48
>>28
ダイソーだと1パック110円だけど、ドラッグストアだと5パック400円前後で売ってるからダイソーだと割高なんだよね+2
-2
-
54. 匿名 2024/10/27(日) 12:22:59
1月ぐらい前にもらった栄養ドリンク
気力体力が尽きたときに使おうと思って冷蔵庫に眠ってる+7
-0
-
55. 匿名 2024/10/27(日) 12:24:22
キューピーコーワヒーリング錠
効果はあるけど元気の前借りって話を聞いて常用はやめようと思った+2
-0
-
56. 匿名 2024/10/27(日) 12:27:18
ヘソクリ。
でも時々、抜いて使っては給料日に追加してる。+2
-0
-
57. 匿名 2024/10/27(日) 12:28:16
>>5
はよよつの土井先生みたいな言い方に笑ってしまった+9
-3
-
58. 匿名 2024/10/27(日) 12:28:59
化粧品のサンプル、旅行のときにって置いてたけどサンプルのパッケージって長期保存に向かなくて劣化が速いって聞いてからは貰ったらすぐ使ってる+5
-0
-
59. 匿名 2024/10/27(日) 12:29:38
>>25
高級とか関係なく
鼻炎持ちだからこういう潤い系・柔らか系はかなり助かる
鼻の中が炎症起きてる時はこの手のタイプのティッシュじゃないと痛くて絶対無理
鼻がどうもない人は無理に使う必要はないと思う+6
-1
-
60. 匿名 2024/10/27(日) 12:32:52
商品券数万円分あるけどなんか使わず取ってある
スーパーでも使えるし使えばいいんだけど…+5
-0
-
61. 匿名 2024/10/27(日) 12:33:36
>>25
普通に使ってて、なめらかで柔らかいけどそこまでしんなりした経験ない
恐らく書いてる通り
>>ものすごく湿度の高い部屋でずっと放置されてた
んじゃないかと+7
-1
-
62. 匿名 2024/10/27(日) 12:33:36
ハーゲンダッツの商品券
もらったの5年くらい前かも+1
-0
-
63. 匿名 2024/10/27(日) 12:34:03
>>21
たまに使うんじゃ逆に勿体無いからあるなら毎日使ったら?ん+3
-0
-
64. 匿名 2024/10/27(日) 12:38:00
北海道出身の職場の方からいただいた
帆立の松前漬け(冷凍)と限定のサッポロビール。
貧乏性なので頑張ったご褒美に置いてあります。+3
-0
-
65. 匿名 2024/10/27(日) 12:43:31
>>4
劣化しないうちに早めに使うが吉+7
-0
-
66. 匿名 2024/10/27(日) 12:47:43
>>4
旅先用に~ってとっておくけど、実際手持ちの化粧品との相性があるから、なんでもない日に使った方がいい。+9
-0
-
67. 匿名 2024/10/27(日) 12:48:15
>>54
ドラストでオマケでもらったリポビタンD
温存しといたら消費期限切れちゃった…+1
-0
-
68. 匿名 2024/10/27(日) 12:57:00
>>5
よこ
ありがとう
うちも使えなくてずっととってあるのがたくさんあるから今日から使いまくるわ+11
-0
-
69. 匿名 2024/10/27(日) 12:59:43
>>1
インコのふん取るのに使ってる。
数日でなくなっちゃう+0
-3
-
70. 匿名 2024/10/27(日) 13:03:56
30年前に買った1オンス金貨3枚+0
-0
-
71. 匿名 2024/10/27(日) 13:16:14
>>62
有効期限とかないの?+0
-0
-
72. 匿名 2024/10/27(日) 13:18:44
モザイクなしDVD+0
-0
-
73. 匿名 2024/10/27(日) 13:19:16
>>5
すごっっっ。知識人+16
-0
-
74. 匿名 2024/10/27(日) 13:19:59
お気に入りの服、ブーツ 眺めるだけ。汚れたらって思うと無理だ+0
-0
-
75. 匿名 2024/10/27(日) 13:20:00
>>38
はーーーい・・・使います+0
-0
-
76. 匿名 2024/10/27(日) 13:26:41
>>1
このティッシュ小さめサイズだから車用にちょうどいい+0
-0
-
77. 匿名 2024/10/27(日) 13:32:53
誕生日に貰った1万円。
ここぞという時のためにとってあって、でも生活費が足りなくてもう使ってるんだけど、給料日が来たら取り分けて補充していて、でもまた足りなくなって使っての繰り返し。つまり実質使ってる。+0
-0
-
78. 匿名 2024/10/27(日) 13:48:29
>>5
ガルやってるとたまに博識姐さんに出会えるから好き+17
-0
-
79. 匿名 2024/10/27(日) 14:05:54
>>1鼻セレブ
+0
-0
-
80. 匿名 2024/10/27(日) 14:22:12
>>57
はよよつでわかるの悲しいんだけどw+4
-0
-
81. 匿名 2024/10/27(日) 14:35:27
自分としては高かったバッグ。世間では大したことないんだけど…新卒ですぐ買ったから34才の今、使っても良いものやら。すごくきれいな水色なんだけどまだセーフかな。+1
-0
-
82. 匿名 2024/10/27(日) 14:49:01
パルムとハーゲンダッツの期間限定のアイス
普段アイスを食べる習慣なくて、視界に入る度にこれは誕生日とか何かいいことあった時にって思うけど他にお菓子あったりその時食べたいのが他のだったりして結局1年はたってる気がする。+2
-0
-
83. 匿名 2024/10/27(日) 15:15:16
>>29
うちは20年水
6本1箱ですごく高かった
水は少し減るだけだと知ってたらこんな高い買い物はしなかった (*゚ー゚)+1
-0
-
84. 匿名 2024/10/27(日) 15:22:38
>>1
羨ましい、最近毎日鼻セレブのお世話になってるよ+1
-0
-
85. 匿名 2024/10/27(日) 15:46:07
>>71
調べたら昔の券は差額がいるらしい←これですでにめんどい
アイスあまり買わないからつい使うの忘れちゃう…+3
-0
-
86. 匿名 2024/10/27(日) 16:19:02
会社から貰った商品券とか、纏まった額のQUOカード。何故か金欠時でも普段の買物では使えなくて、いつか大きい買物する時のためにとっておいてしまう。商品券は、ベッドマットの買い替えにこないだやっと使いました。+1
-0
-
87. 匿名 2024/10/27(日) 16:20:31
コンドーム+0
-0
-
88. 匿名 2024/10/27(日) 16:22:04
>>1
ティッシュ繋がりで。
水に流せますというポケットティッシュを時々もらうのだけど、使う場面が無くてたまっていく。外出先のトイレには必ずペーパーがあるし、家で使うのは勿体ないし。+1
-0
-
89. 匿名 2024/10/27(日) 16:39:39
>>81
この時期服やアウターが渋い色多いから、差し色に良さそう!人生の節目に買った物があるって良いね。+2
-0
-
90. 匿名 2024/10/27(日) 16:56:30
>>89
ありがとうございます。今年こそ使ってみようかな!+1
-0
-
91. 匿名 2024/10/27(日) 18:20:10
ここだけのハナシ
生前母が私の通帳に残してくれたお金 金額は明かせませんが、将来老人ホーム入る時の頭金にするつもりです もし、その前に私が旅立ったら、姪甥に託します 今は無いものと思って、定期貯金しています+0
-0
-
92. 匿名 2024/10/27(日) 20:10:32
>>16
使わないままが一番幸せよ。消化器とかも同じ+1
-0
-
93. 匿名 2024/10/27(日) 20:39:28
お高い顔パック+0
-0
-
94. 匿名 2024/10/27(日) 20:46:32
>>34
わたしも鼻はいつもこれ。
クーポン出る時に使ってる。+0
-0
-
95. 匿名 2024/10/27(日) 22:02:18
>>5
そうなんだ…
うちのはだいぶ前のだから捨てるしかないか
もったいないけど+0
-0
-
96. 匿名 2024/10/28(月) 00:21:25
>>1
この手のティッシュって脆いからゴミが出やすいよね
柔らかすぎて逆に使いにくい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する