-
1. 匿名 2024/10/26(土) 21:54:39
水泳部で真っ黒、一年中水着の跡が消えなかったのですが、その後20年、異常ありません。
このあとシミが出始めるんでしょうか?
20年前に真っ黒に日焼けした姿の芸能人、今見てもきれいなので対策とかあるんでしょうか?+83
-5
-
2. 匿名 2024/10/26(土) 21:55:11
なんともなってないけど+66
-26
-
3. 匿名 2024/10/26(土) 21:55:40
+142
-1
-
4. 匿名 2024/10/26(土) 21:55:51
ミドサー
地黒ですぐ日焼けする体質だったけどシミできてない
逆に色白の子のがシミ取りとかもうしてる+164
-8
-
5. 匿名 2024/10/26(土) 21:55:52
日焼けに強い弱いも体質による部分もあるからね+69
-1
-
6. 匿名 2024/10/26(土) 21:55:59
シミすごい+174
-0
-
7. 匿名 2024/10/26(土) 21:56:12
シミになってる…+161
-0
-
8. 匿名 2024/10/26(土) 21:56:24
うちの親はシミがすごいよ
小さい頃から日焼け止め塗れって煩く言われてる+107
-0
-
9. 匿名 2024/10/26(土) 21:56:41
>>3
いいトピ画ありがとう+69
-1
-
10. 匿名 2024/10/26(土) 21:56:45
シミは体質が大きいよね
あとは中年以降顔に気になるサイズのシミのある人はよく見かける+110
-0
-
11. 匿名 2024/10/26(土) 21:57:03
>>3
カワイイ!+103
-3
-
12. 匿名 2024/10/26(土) 21:57:07
私も中高水泳部。人種変わった?ってくらい焼けてた。
現在アラフォー、太ももにシミは出来たけど幸い顔には表れてないや。これからかな?+12
-3
-
13. 匿名 2024/10/26(土) 21:57:19
芸能人は特殊メイク並のメイクで隠しているのでは?
+47
-4
-
14. 匿名 2024/10/26(土) 21:57:47
>>4
色白だけどシミやばいわ
白いから余計に目立つんだよね+167
-0
-
15. 匿名 2024/10/26(土) 21:57:58
+28
-1
-
16. 匿名 2024/10/26(土) 21:58:27
>>4
日焼けするとすぐ黒くなって元に戻らないタイプの肌質はシミできにくいらしいよ+132
-10
-
17. 匿名 2024/10/26(土) 21:58:49
40過ぎてシミが出来てきた
顔にも腕にも手の甲、指にまでも
特にガンガン焼いたってことはないけど、部活やってても日焼け止め塗らずに日光にあたってたからかも+80
-1
-
18. 匿名 2024/10/26(土) 21:58:58
>>3
これはペンギン?かわいいね+2
-18
-
19. 匿名 2024/10/26(土) 21:59:25
子ども産んでシミできた…
やっぱり蓄積されてたんだなって、、+43
-2
-
20. 匿名 2024/10/26(土) 21:59:38
>>18
可愛いよね+6
-1
-
21. 匿名 2024/10/26(土) 21:59:42
太陽に対する肌の耐性と修復能力が強いかどうかだから遺伝だね+6
-2
-
22. 匿名 2024/10/26(土) 21:59:51
40歳前後からどんどん出てくるような。
シミの出来にくい体質の人もいるが、紫外線対策は若い頃からするに越したことはない。+92
-0
-
23. 匿名 2024/10/26(土) 21:59:59
アラサーになるまで日焼け止め塗ったこと無かったけどアラフォーの今でも何も変化ありません
肌年齢も年齢より若いってカウンターの検査で言われました+5
-6
-
24. 匿名 2024/10/26(土) 22:00:15
>>18
カラスじゃん+37
-0
-
25. 匿名 2024/10/26(土) 22:00:34
>>18
ボク、カラス+50
-0
-
26. 匿名 2024/10/26(土) 22:00:39
34です。
社会人になるまでファンデせず、日傘無しで駅から20分掛けて徒歩通学してたけど目の周りはポツポツとシミがある
+8
-0
-
27. 匿名 2024/10/26(土) 22:00:45
40過ぎたらシミが出てきたよ
どんどん湧いてくるよ+42
-1
-
28. 匿名 2024/10/26(土) 22:01:00
出産してから白髪とシミが現れはじめた…+26
-1
-
29. 匿名 2024/10/26(土) 22:02:09
>>13
シミ取りもしてるでしょ+9
-0
-
30. 匿名 2024/10/26(土) 22:02:42
シミができてきた。肌は地黒だから特にシミ取りレーザーとかは検討せず。ただ、メイクでシェーディング、ハイライトで顔のシミを目立たないように多少は努力してる。コンシーラーでガチガチにカバーするよりは程よく艶を出してあげる程度+8
-0
-
31. 匿名 2024/10/26(土) 22:02:52
日焼け嫌だから運動部には入ったことない+7
-1
-
32. 匿名 2024/10/26(土) 22:02:54
>>1
顔だけ焼かずに黒いファンデーションしてた人達は今も綺麗です。顔も焼いてた私はシミだらけです。アラフィフ。+18
-0
-
33. 匿名 2024/10/26(土) 22:03:04
肌は生まれ持ったものが大きいから同い年の平均よりシミが多いとか少ないとかは人による
でも同じ人が若い頃に日焼けしなかったのと比べることができたら、当然何らかの影響は出てるんじゃないかな+17
-1
-
34. 匿名 2024/10/26(土) 22:03:16
目元にシミができてる!
若い頃から日焼け止め塗っとくんだった。+11
-0
-
35. 匿名 2024/10/26(土) 22:03:52
今、35歳
中高テニス部で昔&熱血顧問+日焼けギャルが流行り
シミ・そばかす凄い(泣)
+10
-1
-
36. 匿名 2024/10/26(土) 22:04:17
なんもしてないけど綺麗
シミって別の原因なんじゃないかと思ってる+11
-1
-
37. 匿名 2024/10/26(土) 22:04:47
元は色白。中学、高校時代は陸部長距離で日焼け止め塗ってなかったけど、夏場は赤くなって皮は剥けるけどあまり黒くならず冬には又白に戻る。を、中学1年から高校3年まで繰り返した。今年40歳だけど、そばかすが目立つ様になってきた。シミは今のところ全くない。
+2
-0
-
38. 匿名 2024/10/26(土) 22:04:51
シミイボだらけです
背中なんて汚い汚い+8
-0
-
39. 匿名 2024/10/26(土) 22:05:27
日焼けって天然の紫外線バリアでしょ?+5
-0
-
40. 匿名 2024/10/26(土) 22:05:33
>>4
分かる
色白ほどメラニン色素が少ないから日焼けに弱くシミができやすい
地黒ほどメラニン色素が多いから日焼けに強い
日焼けしやくってた地黒な子は大してダメージ受けてないが色白な友達は30代でシミが
私は色白で日焼けしたら赤くなって肌が痛くなるので日焼けは避けてきたわ
内田有紀とか強そう
+10
-1
-
41. 匿名 2024/10/26(土) 22:05:57
水泳部だったけど、他の人よりシミは少ないと思う。肝斑も勿論ない。
若い頃から白髪があったからシミが出来にくい体質なのかもしれない。+4
-1
-
42. 匿名 2024/10/26(土) 22:07:07
38歳の最近からシミが出始めた。遅いほうかな+1
-0
-
43. 匿名 2024/10/26(土) 22:07:48
シミにはなってないけどソバカスは消えない
小さい点がいっぱい
足にはシミが少しできてる+3
-0
-
44. 匿名 2024/10/26(土) 22:08:06
>>40
黒人ほど日焼けに強いからね
加齢で皮膚が変わりにくいのは黒人
白人は日焼けに弱いからシミだらけ、タルミも出やすくなる
エディー・マーフィーとか全然変わらない
+26
-0
-
45. 匿名 2024/10/26(土) 22:08:18
太陽光よりも日サロで焼いた人はどうですか?
私は日サロで焼きまくりましたが目立つシミはまだできてません。+6
-0
-
46. 匿名 2024/10/26(土) 22:08:49
運動部経験なしアラサーなのにシミっていうか色素沈着ある。老け顔になりそうでツラい+1
-0
-
47. 匿名 2024/10/26(土) 22:09:03
40~50歳くらいで、ドカッと顔の目立つ箇所にシミが出てきている人がたくさんいる。
今は他人事でもシミは忘れた頃にやってくる。+31
-1
-
48. 匿名 2024/10/26(土) 22:09:47
>>1
中高テニス部で6年間真っ黒に日焼けしてました。
10年経った今は、少し白くなったけどシミ、そばかすだらけ。腕は黒っぽくオリーブスキンみたいに見えます。とても後悔してます。+13
-0
-
49. 匿名 2024/10/26(土) 22:09:57
>>3
最近、親孝行のトピ画にもなってたね+5
-0
-
50. 匿名 2024/10/26(土) 22:09:58
>>1
同じく水泳部だけどアラサーあたりからもう肩がシミだらけです
現在アラフォーで目元のシミが気になり始めた
同じ水泳部だった友達は肩にも顔にも全然シミ出来てないからやっぱり体質が大きいのかなと思ってる+22
-1
-
51. 匿名 2024/10/26(土) 22:11:07
地黒だからシミはほぼないけど
37歳なのに肌の色が黒すぎる+3
-1
-
52. 匿名 2024/10/26(土) 22:12:23
30年近く経った今、シミそばかすがすごい
アラフィフくらいからくると思うよ+13
-0
-
53. 匿名 2024/10/26(土) 22:12:25
+2
-0
-
54. 匿名 2024/10/26(土) 22:13:03
中高テニス部で日焼けしまくり
かなり色白なんですが、顔のシミが目立ってきてシミ取りしたアラサーです…
手の甲とかにも薄いシミが出てきてる+7
-0
-
55. 匿名 2024/10/26(土) 22:13:17
胸とか腕とか足とか出してたから小さいシミだらけ+1
-0
-
56. 匿名 2024/10/26(土) 22:13:20
>>1
小学校で水泳、その後も大学まで運動部で日焼け止めせず日焼けしてました
今30半ばだけど顔はとくにシミや過度なシワは無い
でも背中は20すぎくらいからそばかすだらけだった
顔もこれからくるのかなと思うと恐怖だわ+9
-0
-
57. 匿名 2024/10/26(土) 22:13:57
>>53
すごいね
黒糖蒸しパンの色だ+5
-0
-
58. 匿名 2024/10/26(土) 22:13:58
顔じゃなくて手だけど、シミになってる。
まだ20代前半。
まだ顔はそうでもないけど、日焼け止め塗らずに過ごした高校時代までのダメージがいつ来るか怖い。+6
-0
-
59. 匿名 2024/10/26(土) 22:16:16
日サロ行ってたアラフォーだけど背中にシミめっちゃある。顔は焼かなかったからシミはない。背中きったない。+8
-0
-
60. 匿名 2024/10/26(土) 22:16:49
日焼けしてた人はシワもすごそうだけどどうなんだろう?+2
-0
-
61. 匿名 2024/10/26(土) 22:18:27
>>3
カラスの子かと思ったよ、かわいいね。
+26
-0
-
62. 匿名 2024/10/26(土) 22:18:51
>>52
キムタクの奥さんも40あたりならまださほど…だった気がする
(あまり覚えてないけど)。
+4
-0
-
63. 匿名 2024/10/26(土) 22:20:00
>>4
色白で日焼けしても赤くなるタイプ
今シミで悩んでる😭+27
-0
-
64. 匿名 2024/10/26(土) 22:21:52
シミはビタミンC飲んだり肌に塗ればすぐに消えるよ
私の場合はニキビ潰しても一週間でほぼ見えなくなる+1
-6
-
65. 匿名 2024/10/26(土) 22:22:00
色白だからシミ取り行ってる
日サロ行ってた自分を殴りたい+10
-0
-
66. 匿名 2024/10/26(土) 22:22:03
>>3
こんにちは+39
-1
-
67. 匿名 2024/10/26(土) 22:22:37
しみだらけ(背中)
顔は長年雪肌精使ってるからまし+0
-0
-
68. 匿名 2024/10/26(土) 22:22:39
アラフィフで顔や手の甲は無いけれど腕がシミだらけ
久し振りに会った人に驚かれるくらい+4
-0
-
69. 匿名 2024/10/26(土) 22:22:45
>>14
母ちゃんに言われて若い頃から日焼けだけには気をつけてた、必ず日焼け止めと当時新発売だった美白クリームを塗っていた、KOSEから発売されていた美白クリーム
もう、かなりの年のババだけどもシミはないな
勿論、細かいポツポツしみはあるけど目立たない
+13
-0
-
70. 匿名 2024/10/26(土) 22:23:00
母親が若い頃に海で焼いてた。
元々色白だから今も白いけど、シミが出てきてるよ。60歳過ぎてから出てきたって。+6
-0
-
71. 匿名 2024/10/26(土) 22:23:05
そんなに日焼けど目に必死になってはいなかったけど、10代の頃から
ずっと化粧してたから下地やファンデに日焼け止め効果は多少あったはず。
でも44歳頃になったらシミが浮き出てきた。シワはまったくない。
+4
-0
-
72. 匿名 2024/10/26(土) 22:24:21
+2
-1
-
73. 匿名 2024/10/26(土) 22:24:22
45才
いつの間にかコンシーラーが手放せなくなってます
もっと増えるのかなー、怖い+2
-0
-
74. 匿名 2024/10/26(土) 22:25:20
部活動で焦げてたけど10代だったから大丈夫+1
-2
-
75. 匿名 2024/10/26(土) 22:25:26
>>1
体質もあるからね。うちの亡くなった父方の祖母は農家の嫁で、朝から晩まで日焼け止めも塗らずに畑にいたのにシミが少なかったし冬になると真っ白だった。シワはそれなりにできてたけど、同年代の人と比べると少なかった。父もそうだし。
私は母に似たのか20代後半からちょいちょいシミが出始めだよ。色白でもないし。+9
-0
-
76. 匿名 2024/10/26(土) 22:27:35
>>1
高校3年間焼きまくった世代の43歳だけど、それ以降は特に焼ける生活してないし近年はずっと日焼け対策してるからシミ出来てないよ
遺伝や体質のが大きいのかも+7
-0
-
77. 匿名 2024/10/26(土) 22:28:15
>>1
学生時代の日焼けより、20代30代での日焼けが影響してる気がする
子育てで日中出かけたり日焼けしてから、シミ増えた。手の甲も。
姉は独身で日中に出かける事少ないから、色白でシミない。+9
-0
-
78. 匿名 2024/10/26(土) 22:29:14
>>10
肝斑かも+5
-1
-
79. 匿名 2024/10/26(土) 22:30:29
>>3
カラスの赤ちゃんってこんな丸っこいの?+20
-0
-
80. 匿名 2024/10/26(土) 22:31:34
他と比較してどうってのは分からないけど
40になってちょっとシミが気になりだしたかなー
大きなシミはないけど、腕や顔にソバカスみたいにある。メイクすれば隠れるくらいだけど、未だに日焼け止めもメイクもしてないから今後増えるのかなぁ?って感じ
シワはそんなになくて、太ってるから若干たるみは気になってるかな?
日焼けで言われるのってシミ、シワ、たるみくらい?
皮膚がんとかは今のところないかな。+2
-0
-
81. 匿名 2024/10/26(土) 22:31:58
中学までは日焼け止めとは無縁、高校以上は海とプールはサンオイルのアラカンだけど
シミは顔には一切なし、肩に少しあるかなと言ったくらい+1
-0
-
82. 匿名 2024/10/26(土) 22:32:30
>>54
私も元テニス部で色白、アラサー
シミ出てきてます。+5
-0
-
83. 匿名 2024/10/26(土) 22:33:51
>>1
主何歳?
私は大学〜20代半ばまでボディボードとスノーボードでめっちゃ紫外線浴びて、40過ぎからシミが出だしたよ、、
ほんと40過ぎたら急激に
それからハイチオール飲み始めたけど、意味なさそう+7
-0
-
84. 匿名 2024/10/26(土) 22:34:24
>>53
乳首透けてる+6
-0
-
85. 匿名 2024/10/26(土) 22:36:02
地黒や肌全体がシミ色なら出てもわからなそう
色白だとすぐに目立つから気になるよね
白い画用紙だと少し色が付いてもすぐ目立つ感じ+2
-0
-
86. 匿名 2024/10/26(土) 22:36:07
>>84
昭和の水着ってけっこう透けてたんだよね+9
-0
-
87. 匿名 2024/10/26(土) 22:36:13
>>72
ケンティーかと思った+0
-0
-
88. 匿名 2024/10/26(土) 22:38:07
かなりの地黒でソバカスもあって、高校生の時は自転車通学してただけで日サロで焼いてると噂になって、その後もどうせ地黒だからと放置してたら39歳で一気にシミが出て来たよ!
地黒だからって安心したらダメだよー!+1
-0
-
89. 匿名 2024/10/26(土) 22:40:11
40過ぎたら一気に腕にシミができた
遊びといえば釣りしてBBQまでがセットだったし
子供の遠征や行事が全部アウトドアだから多分そのせい+1
-0
-
90. 匿名 2024/10/26(土) 22:41:08
>
日焼けしても赤くなったことない地黒だったからそれを信じてたらアラフォーで一気にシミが出て来たよ!
本当に個人差だから地黒でも日焼け止めを塗った方が良いよ!+2
-0
-
91. 匿名 2024/10/26(土) 22:45:49
テニス部だった姪っ子20歳はソバカスがひどいからと丁寧にメイクしてる+2
-1
-
92. 匿名 2024/10/26(土) 22:46:00
島育ちでサーフィンやってました
顔、肩、デコルテ、背中
シミそばかすだらけです
+2
-0
-
93. 匿名 2024/10/26(土) 22:48:29
>>1
焼いた年数と肌体質によりそう
私は顔は黒ファンデで2年海でオイル焼き、その後は日焼け止めしてましたが気になるシミないです(アラフォー)
10年ほど真っ黒に素焼きし続けた夫は、海に行けず焼かなくなった30半ばから顔も体もシミすごいです(アラフィフ)+2
-0
-
94. 匿名 2024/10/26(土) 22:48:59
>>1
シミは遺伝要素が大きいらしい。私は部活や遊びで日焼けしまくってたけど40過ぎてもシミがない。親もシミが目立たない+4
-0
-
95. 匿名 2024/10/26(土) 22:49:15
若い頃海のスポーツしていて、黒いが正義と思い込み休憩時間とかもわざわざ日なたにいた。
でも子供の頃から地黒で、海でも雪でも半日いたら黒くなる体質。
40代半ばの今、シミはそこまで気にならない。もちろんゼロではないけど。ただ、毛穴が開いてきたなーと思う。
ただの老化かもしれないけど、アラサーになるまで日焼け止めも含めてメイクをほぼしていなかったので、日焼けのせいかもしれない。+3
-0
-
96. 匿名 2024/10/26(土) 22:51:01
>>60
しわ、すごそう。+0
-0
-
97. 匿名 2024/10/26(土) 22:53:52
シミだらけです😃
小麦肌に憧れてわざわざサンオイルまで塗ってた世代なんで😅+3
-0
-
98. 匿名 2024/10/26(土) 22:54:29
日焼けしてたらシミ目立たなくない?+0
-0
-
99. 匿名 2024/10/26(土) 22:56:56
小さい頃から地黒で日焼け止め一切塗らずに中学高校日焼けしまくってた
今年の夏も日焼けした50才だけどシミひとつ出来たことないのと肌は本当に褒められる+1
-0
-
100. 匿名 2024/10/26(土) 22:57:26
しわの方がすごそう。肌の色もすごそう。+0
-0
-
101. 匿名 2024/10/26(土) 22:58:47
>>1
全然綺麗だよ
+3
-0
-
102. 匿名 2024/10/26(土) 22:59:37
>>18
あなた、かわいいね+9
-0
-
103. 匿名 2024/10/26(土) 23:00:50
>>19
わかる。子供生むこととシミが出ること何の関係があるんだろ?+11
-0
-
104. 匿名 2024/10/26(土) 23:00:57
>>1
真っ白
ソフト部だったけどアラフォーの今、真っ白+2
-0
-
105. 匿名 2024/10/26(土) 23:04:18
>>13
きっとめちゃくちゃお金かけてメンテナンスしていると思う+7
-0
-
106. 匿名 2024/10/26(土) 23:06:15
職場のアラフォーの特に地黒ってわけでもなく色白って程でもない方はサーフィン好きで海で焼きまくってたら30超えたら背中肩二の腕にシミ急に出てきたって言ってました。+2
-0
-
107. 匿名 2024/10/26(土) 23:07:37
>>1
シミしわが同世代よりあると思う
色白なのに焼いたツケだわ
来月辺りまたシミ取りしようと思ってる+3
-0
-
108. 匿名 2024/10/26(土) 23:09:40
もともと焼けやすい体質なのもあり、陸上部で真っ黒だった
39の今シミは無い
目の周りは妊娠中にケアを怠っていたら、ちょっとシワっぽくなった
これからシミが出てくるのだろうか?+1
-0
-
109. 匿名 2024/10/26(土) 23:09:47
なんか腕とかに赤いホクロができはじめた+3
-0
-
110. 匿名 2024/10/26(土) 23:10:15
>>4
もうすぐ45歳で昔同じタイプでした
少ないし小さい気はするけど、普通にシミ出来てきた
世代的にも今ほど日焼け止めの大切さとか言われてなかったし、焼けても痛くなりにくかったから、あまりこまめに日焼け止めとかしてきてないからかもー
若い世代は日焼け止めしっかりしてるよね+7
-0
-
111. 匿名 2024/10/26(土) 23:10:43
シミそばかすがひどいから
美容皮膚科に通って、今はセラピューティックやってる。シミがちょっと薄くなってきたかも!+2
-0
-
112. 匿名 2024/10/26(土) 23:11:24
夏も冬も海外のビーチが好きでそのために生きてたけど、元の肌の質のせいなのか、頬に少しシミが出てきてる程度
赤くなって水膨れ(低温やけど)とかザラだったけど、黒焦げにはなりにくいタイプ+0
-0
-
113. 匿名 2024/10/26(土) 23:11:42
>>15
マジで色黒ってこうなんだよね…。加工しても分かる。+9
-0
-
114. 匿名 2024/10/26(土) 23:12:29
>>86
高校の水着とかも透けてた。
競泳用でパッドとかないし。+3
-0
-
115. 匿名 2024/10/26(土) 23:13:56
>>88
まじかー
子供のころから屋外でスポーツしてたけど顔にはあんまりシミないし生まれつき地黒だからまだマシかも…と思ってた
今36だけど覚悟しとくわ+2
-0
-
116. 匿名 2024/10/26(土) 23:16:33
日焼け止めだけはガチで塗っておいた方がいい+0
-0
-
117. 匿名 2024/10/26(土) 23:21:46
>>1
アラフォー、中高テニス部
帽子を被ってても、日焼け止めをしっかり塗っても真っ黒。
現在、今のところシミはないし、初対面の方に色白と言われるくらいには白くなった。
親も年齢の割にシミがないから、遺伝や体質もあるだろうけど、これからもシミがでませんようにと、毎日HAKUを塗って必死の抵抗をしてる。+1
-0
-
118. 匿名 2024/10/26(土) 23:25:42
>>1
現在33歳、元々日焼け止めの臭いとベタベタするのが嫌で付けなかった、でも18歳の時にシーブリーズのグリーンアップルの香りの日焼け止めがあって、それだけは匂いも好きで塗ってたけどすぐ売られなくなったから1年だけ
その他の日焼け対策一切してない状態だった
ちゃんと塗り始めたのは27歳になってからだけど、特に今のところシミもソバカスも無い+1
-0
-
119. 匿名 2024/10/26(土) 23:30:03
>>1
>>60
肌老化の9割は日焼けだからね
紫外線はシミやシワは当たり前としてタルミまで引き起こす
目の病も9割が紫外線のダメージから
ガンまで引き起こす可能性がある
学生時代に一生の大半の紫外線を浴びてしまう
私は日焼けしたら夜寝れないくらい真っ赤になって痛くなる体質だから日焼けなるべく避けてきたからかシミもないしシワもないアラフィフ
紫外線沢山浴びたらいいって昭和神話だよ
+4
-0
-
120. 匿名 2024/10/26(土) 23:33:29
>>103
ホルモンの分泌多くなると、肝斑とシミ浮き出てくる。+5
-0
-
121. 匿名 2024/10/26(土) 23:33:41
ハワイに行く前に日焼けサロンに行って「下焼き」してたアラフィフです。今は身体中シミだらけ。草間弥生作品になっています。+1
-0
-
122. 匿名 2024/10/26(土) 23:35:54
ギャルで日サロ行きまくってたけど
シミ出てもシミ取り行くし、今は肌白くてシミなくて綺麗だよ+0
-0
-
123. 匿名 2024/10/26(土) 23:37:17
小中高大学と屋外のスポーツしてて日焼け止めちゃんとしっかり塗るようになったのは大学から。
塗ってても真っ黒だった。
社会人3年目ぐらいでやっと白くなってきて
30歳で顔に一つ、足に一つシミがある
そばかすみたいな小さいやつだから放置してるけど
いっぱい出てきたら消したいなー+0
-0
-
124. 匿名 2024/10/26(土) 23:38:51
陸上部でした。日焼け止めを塗らないのが当たり前だった37歳ですが、35過ぎたあたりから顔のシミが一気に増えた!シミ取り検討中です+0
-0
-
125. 匿名 2024/10/26(土) 23:52:57
45歳、色黒じゃないけど
日焼けすると真っ黒になるタイプ
夏なんて毎年、真っ黒だったけど
今も目立ったシミ一つないよ。
35歳になって、やっと日焼け付け始めたけど‥
ただ単に、シミ出来にくいタイプ何だと思う。
+0
-0
-
126. 匿名 2024/10/26(土) 23:58:12
若い頃、スッピンでサーフィン
してました…
50過ぎてスゴいシミです!
後悔してます…+2
-0
-
127. 匿名 2024/10/27(日) 00:00:33
>>3
最近カラスが見守ってくれてる友達🌎可愛い+10
-1
-
128. 匿名 2024/10/27(日) 00:05:22
>>115
40歳くらいで急にガクッとくるけどまだ36歳なら4年もあるよ!今からでも遅くないから頑張って!42歳の先輩より。+1
-1
-
129. 匿名 2024/10/27(日) 00:09:09
50です
若い頃日焼け流行っていて焼いていましたが
顔にようやく目のわき辺りに小さなシミ出来ました
身体にも探さないと見つからない位の薄さの物が
5個くらい
親もシミとかあまりなかった記憶なので体質かも+1
-0
-
130. 匿名 2024/10/27(日) 00:16:03
>>10
頬より上の髪の生え際あたりにシミできてる。どんどん広がってるよ
あとニキビ跡がいつの間にかシミになってたり。+3
-0
-
131. 匿名 2024/10/27(日) 00:16:56
>>1
同じく小中学校と水泳部で真っ黒でしたが、ほぼシミもシワもない色白の53歳です。
現在も粗日焼け止めなども塗っていません。
ちなみに母は80歳だけどシミもシワもほぼありません。+3
-0
-
132. 匿名 2024/10/27(日) 00:19:19
>>120
ありがとうございます!女性ホルモンが多くなるのですか?どっちだろう。いきなりシミだらけになってかなり凹みます。+1
-0
-
133. 匿名 2024/10/27(日) 00:35:15
>>128
すでにダメージ蓄積しちゃったんだけど今から頑張りようがあるのか…?笑+0
-0
-
134. 匿名 2024/10/27(日) 00:41:50
シミは無いがホクロ爆増してる
でも昔からホクロ多いタイプだったし老化って話もあるから一概に日焼けが原因とも言い切れないけどね+0
-1
-
135. 匿名 2024/10/27(日) 00:51:42
中2までは部活に遊びにと、真っ黒に焦げて 夏休みには顔の皮が剥けるほどだったのが、中3からは突然何を思ったか、日差しを避けるようになり、学校の行き帰りには日差しをカバンで避けて、日陰から日陰へサッと移動
20代30代40代も極力紫外線を避け続けて今50代だけど、シミはまだ出来てないし、シワもあんまりない
+0
-0
-
136. 匿名 2024/10/27(日) 01:02:47
日サロ行ったり夏は海やプールで焼いていたけど、今特になんもないです
韓国アイドルみたいに真っ白ではないですが、普通な肌+0
-0
-
137. 匿名 2024/10/27(日) 01:03:36
>>15
かわいい!健康的ですてきだわ!+13
-6
-
138. 匿名 2024/10/27(日) 01:06:05
芸能人はファンデーションべったべたに塗りたくってるよ+0
-0
-
139. 匿名 2024/10/27(日) 01:08:28
>>1
19歳から27歳まで水商売してた。一年中日焼け止めをかかさず、明るい時間は出かけず、外を歩かない生活してたけど今現在40歳シミだらけ+0
-1
-
140. 匿名 2024/10/27(日) 01:16:27
>>132
妊娠すると、黄体ホルモンの量増えるから。
不妊治療や更年期障害のホルモン剤も影響あるよ。
検索すればでてくるよ。+0
-0
-
141. 匿名 2024/10/27(日) 02:18:42
私いわゆる茶色い色が付いたシミじゃなくて、肌色のブツブツが頬にいっぱい出来てる。全部で150個くらいあった。
美容皮膚科に行ってレーザーで取ってもらったけど、また数年後に眠ってるブツブツが出てくるらしい…
日焼け対策ちゃんとやっておけば良かったなと後悔+0
-0
-
142. 匿名 2024/10/27(日) 02:19:18
>>1
20の時には目元に薄いホクロみたいなシミいくつかできてた。
30目前に頬にtheシミって大きめのものが一つできて年追うごとにシミなのかホクロなのか微妙なものがぽちぽちできてるよ+0
-1
-
143. 匿名 2024/10/27(日) 04:06:33
>>15
この方は地も黒いからシミには悩まなさそう+6
-1
-
144. 匿名 2024/10/27(日) 04:11:00
+1
-0
-
145. 匿名 2024/10/27(日) 04:13:36
夏に焼けても冬には白くなる
これがある年齢から
なかなか白くならなくなる
老化のはじまりなので
そこからは対策はした方がいいね+0
-0
-
146. 匿名 2024/10/27(日) 05:08:21
男の人とか、、友達とか元カレとか、
無防備に焼いてて今3〜50代くらいの人、
まず肩からシミができてるよ。
その後歳とともに、特によく運転する人は運転席側の頬にシミ出てくる感じ。
日本人で女性で、デコルテや肩がシミだらけの人ってあまり見ないような気もするけど、男性は多い+2
-0
-
147. 匿名 2024/10/27(日) 05:56:28
小中学生の頃は真っ黒、その後約1年引きこもり、さらにその後外に出るようになってから31歳現在まで体は日焼け止め塗ってないけど今のところ何もない。
顔はメイクするようになってからは多少防御されてると思うけど、子供の頃からあるそばかす以外は特に変化なし。
10年後がどうかは分からんけど地黒だし日に当たるとすぐ黒くなるタイプなのでメラニン色素は多そう。
腕だけ黒いわ。5月には黒さ増してるぐらいすぐ焼ける。+0
-0
-
148. 匿名 2024/10/27(日) 06:25:37
>>53
木村多江??+0
-0
-
149. 匿名 2024/10/27(日) 06:35:02
>>4
地黒の人は紫外線に強いからシミできにくいんだよ。
60代のうちの母も、地黒だからかシミ全然ない。
色白い私は10代の頃からシミいっぱいある…+5
-0
-
150. 匿名 2024/10/27(日) 06:50:31
>>1
20代後半まで、日焼け止めも塗らず海で遊びまくって黒かった38ですが、今のところはシミ1つも無いし、シワも少なめ。これからなのかな?+2
-0
-
151. 匿名 2024/10/27(日) 06:51:19
私結構大きなシミが妊娠きっかけで出来たけど、美容医療で取ったわ
その後も5ミリ位の濃いシミが出来たけど次は自分で取ったw+0
-0
-
152. 匿名 2024/10/27(日) 06:55:13
>>16
うーん、私は直径1cm大の大きなシミが2つと肝斑とある
人によるとしか言えない+6
-0
-
153. 匿名 2024/10/27(日) 06:56:09
>>19
同じく。寝ない子だったから寝不足も相まって、ふと鏡見たときの老け具合にびっくりした。日焼け止め塗らずに過ごしてたことを後悔してる。元々色は白い方だから、シミ、ほくろがより目立つ+0
-0
-
154. 匿名 2024/10/27(日) 07:30:08
子供の頃に日焼けしまくったけど別にだよ
今出てきてるシミは今日焼けしたことでできてると思う+0
-0
-
155. 匿名 2024/10/27(日) 07:31:12
日焼け止め塗ってたけど
顔はシミができる+1
-0
-
156. 匿名 2024/10/27(日) 07:34:50
顔も腕もシミだらけ。日焼け止め塗らずに海で遊んでたからその代償です。+1
-0
-
157. 匿名 2024/10/27(日) 07:36:59
>>1
6年間テニス部で日焼け止めの概念なく真っ黒に焦げてたけど、今年50の今、シミとりレーザーしに美容皮膚科行ったら反応するほど濃いシミがない、そばかすや肝斑もないとの診断
薄いシミにも反応するルビーレーザーになった
確かにコンシーラーの必要を感じるレベルのシミはないかも…体もね
ただ、毎年タイのリゾートに行き水着になるし街歩きもノースリーブなので腕などはどうしても日焼けしがちだけど、年々戻るのが遅くなってる気はしてる+1
-0
-
158. 匿名 2024/10/27(日) 08:11:37
>>153
子供が小さい頃って日焼け止めするの面倒だよね、、。
+0
-0
-
159. 匿名 2024/10/27(日) 08:36:43
20代まで日焼け止め無しで過ごしてて、修学旅行は沖縄で、しかも砂浜に日除け無しで30分位居て変える頃には茶色というよりは真っ黒でしたが(笑)
今アラフォーでもうすぐ40になります。
黒子は腕に1つ位増えましたがあとは目立ったシミは出来てません。手の甲もシミありません。
皮膚が黒人並みなのかも。特に美白でサプリ飲んでるとか定期的にピーリング等もしてないです。
+1
-0
-
160. 匿名 2024/10/27(日) 08:45:47
>>79
家のプランターの中にカラスの赤ちゃんが座ってた事があるんだけど、大人のカラスをぎゅっと潰した感じ(伝われ)でズングリムックリなんだよね。でもクチバシは長かった気がする…
玄関開けてすぐ横のプランターに座っててびっくりしてぎゃー!!って叫んじゃっだからあっち側もびっくりしてよちよち歩いて逃げてた。めっっっちゃ遅かった。
上から親カラスがギャーギャー鳴いてた。本当怖かった。+10
-0
-
161. 匿名 2024/10/27(日) 08:52:02
50歳、日焼けするとすぐ黒くなるタイプ
小さい頃は海や山で走り回ってたし、中高は陸上部で、当時は日焼け止めを塗るなんてなかったから年中真っ黒でした
身体はシミないですが顔は頬骨辺りに気になるのが2個
あとは薄い肝斑が気になってる+0
-0
-
162. 匿名 2024/10/27(日) 08:58:04
>>15
焼けててもめちゃくちゃ美人だとわかるもんだね+15
-2
-
163. 匿名 2024/10/27(日) 09:00:54
>>15
綺麗な人だね
最近の日差しの強さは、一般的な日本人の肌色だと完敗な気がする+6
-0
-
164. 匿名 2024/10/27(日) 09:17:19
>>1
体質だと思う。
43歳ですが、ガングロだった友達の中にも全然シミできない子もいるし、私は元々色が白く日焼けできない体質でしたが、シミには苦労しています。
なんとなくだけど脂性肌の人はシミできにくかったりしない?シミより毛穴に悩んでる印象。
逆に私はシミそばかすがめちゃくちゃ多いけど、毛穴はケアした事ないけどほぼない。+3
-0
-
165. 匿名 2024/10/27(日) 09:35:58
ちょうど20年前日サロで働いてて夜になると同化して見えにくかったくらい焼きまくってたけど、もともと地黒だからシミが見当たらないよ
ただ皴が多いな+2
-0
-
166. 匿名 2024/10/27(日) 09:53:55
>>4
色白な人はシミできやすい、それプラス乾燥肌だとさらにできやすいよ。わたしがそうなんだけど、お世話になっている美容部員さんに「お金のかかる肌」だと言われたよ(苦笑)+8
-0
-
167. 匿名 2024/10/27(日) 11:01:05
>>1
学生時代屋外の運動部だった上に日焼けもかっこいいっていう時代だったから日焼けオイル塗ってたけど、今は全然黒くないね
むしろ白いよ+0
-0
-
168. 匿名 2024/10/27(日) 11:03:13
>>1
50過ぎたらシミできてくるよ。+1
-0
-
169. 匿名 2024/10/27(日) 11:04:43
>>10
私はそんなに日に当たってないのにそばかす出てる
体質ですね+1
-0
-
170. 匿名 2024/10/27(日) 11:09:48
>>1
遺伝、体質と、美容医療はご存知でしょうか。+0
-0
-
171. 匿名 2024/10/27(日) 11:17:01
若い頃というか小学生の頃あまりにも日焼けしすぎてあだ名が「ゴボウ」だった私、アラフィフの今は「大根」って呼ばれてます
でもシミすごい+0
-0
-
172. 匿名 2024/10/27(日) 11:48:24
>>1
顔に大きなシミが出てきた…
10年位前に訪問リハビリの仕事してて、自転車で回ってた。
日焼け止めは塗ってたけど、毎日のことだから追いついてなかったんだろうな。+2
-0
-
173. 匿名 2024/10/27(日) 12:36:27
>>98
地は色白なんですよ
だから今シミだらけ😭
+1
-0
-
174. 匿名 2024/10/27(日) 12:40:30
>>152
同じく+0
-0
-
175. 匿名 2024/10/27(日) 12:41:33
>>13
シミ取り、 顔と首と手の甲にトーニング当ててトーンアップさせてるよ。+2
-0
-
176. 匿名 2024/10/27(日) 13:27:33
>>1
何にもなってない。+0
-0
-
177. 匿名 2024/10/27(日) 14:12:39
シミだらけ+0
-0
-
178. 匿名 2024/10/27(日) 14:25:07
eggガングロ 世代で日焼けサロンで焼いてた
もともとめっちゃ色白で肌綺麗
今普通にめっちゃ色白で肌そのまま綺麗
シミは小さいの昔から毎年取ってる
日焼けサロン行ってたからが原因でシミとかは特にない
+2
-0
-
179. 匿名 2024/10/27(日) 16:01:49
>>148
斎藤慶子
これは還暦+0
-0
-
180. 匿名 2024/10/27(日) 16:23:17
>>1
若い時は黒さ=健康的、痩せて見えたりしてたけど年齢重ねて顔のくすみに変わってきました。土偶色?縄文土器みたいな土気色に変わってきた感じになりました。
特に対策してこなかったけど日焼け止め、美白クリームとかやっとけばよかったなと思ってます。+0
-0
-
181. 匿名 2024/10/27(日) 19:24:11
紫外線が身体に悪いなんて大嘘
現代医学はウソだらけのユダヤ医学+1
-0
-
182. 匿名 2024/10/27(日) 20:38:45
50近くまではシミなんてなかったよ+0
-0
-
183. 匿名 2024/10/27(日) 20:54:55
子どもの頃からそばかすあったけど段々集合してきてる気がする...+0
-0
-
184. 匿名 2024/10/27(日) 21:12:47
日焼けしまくってたブリジットバルドーはタルミ、シワすごいね
それでも89歳にしては綺麗なのかな+2
-0
-
185. 匿名 2024/10/27(日) 21:18:07
>>1
10代の頃に日サロに通ってたけどアラフォーの今もシミ1つない+0
-0
-
186. 匿名 2024/10/27(日) 21:55:44
>>10
でっかくて濃いのが一個目の近くにあってコンプレックスだー
レーザーやりたいけど金がねぇー+0
-0
-
187. 匿名 2024/10/27(日) 21:58:34
>>15
この方って引退されたんだっけ?最近全然見かけないよね?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する