-
1. 匿名 2024/10/26(土) 21:48:44
他撮りで他の人に見せられる写真ほぼありません+178
-2
-
2. 匿名 2024/10/26(土) 21:49:15
いや、でもそれが現実じゃない?+300
-94
-
3. 匿名 2024/10/26(土) 21:49:15
私もうまく笑顔作れない
+132
-3
-
5. 匿名 2024/10/26(土) 21:49:25
脳内補正が効かないから+100
-8
-
6. 匿名 2024/10/26(土) 21:49:35
表情がかたい。リラックスする。+72
-3
-
7. 匿名 2024/10/26(土) 21:49:49
元が悪い
笑顔がぎこちない+131
-8
-
8. 匿名 2024/10/26(土) 21:49:51
私も写真写り悪いけどある日ふと気づきました
被写体が悪いんだ+253
-5
-
9. 匿名 2024/10/26(土) 21:49:52
顔が悪いから+90
-5
-
10. 匿名 2024/10/26(土) 21:49:53
私もだけど元が良くないだけです+61
-5
-
11. 匿名 2024/10/26(土) 21:49:56
写真撮る人が下手+31
-9
-
12. 匿名 2024/10/26(土) 21:50:05
被写体が原因+30
-4
-
13. 匿名 2024/10/26(土) 21:50:08
親が原因+13
-7
-
14. 匿名 2024/10/26(土) 21:50:10
>>1
骨格とか??
ノーマルカメラきつい+8
-1
-
15. 匿名 2024/10/26(土) 21:50:10
>>5
これ+10
-0
-
16. 匿名 2024/10/26(土) 21:50:21
渡辺翔太は写真写り悪いよね+14
-46
-
17. 匿名 2024/10/26(土) 21:50:57
それはね、元が悪いんですよ+29
-5
-
18. 匿名 2024/10/26(土) 21:51:04
証明写真が一番ヤバい、特に免許証
ふとした瞬間他人に隠し撮りされてるほうがマシ
なんかカメラ意識するとダメみたい+115
-0
-
19. 匿名 2024/10/26(土) 21:51:36
真実が写るという部分もあるけども
写真ってのっぺり写るからね
特に証明写真
これは相当美人なら問題なくても普通の人はただの写真以上に写り悪いのを実感するところだと思う+39
-5
-
20. 匿名 2024/10/26(土) 21:51:45
>>1
色白+10
-1
-
21. 匿名 2024/10/26(土) 21:51:47
顔の余白が広いとパーツが小さく見える
鏡にうつる私はパーツでかでか美女なのにおかしいな+47
-1
-
22. 匿名 2024/10/26(土) 21:52:11
>>2
写真も現実ではないよ+158
-9
-
23. 匿名 2024/10/26(土) 21:52:20
痩せたら写真写り普通になった
自分の姿そのままが写ってるだけだった+7
-3
-
24. 匿名 2024/10/26(土) 21:52:27
表情作りじゃない?
動いてる方が可愛い人っているよ+112
-1
-
25. 匿名 2024/10/26(土) 21:52:41
鼻の形+2
-2
-
26. 匿名 2024/10/26(土) 21:52:42
>>2
鏡って脳内補正かかるんだよね。
写真に写った顔が他人から見た補正なしそのまんまの顔だよ。
浮腫みとか肌荒れとかもあるだろうけど+22
-24
-
27. 匿名 2024/10/26(土) 21:52:45
私の場合止まってられなくて動いちゃう+0
-1
-
28. 匿名 2024/10/26(土) 21:52:52
写真写り悪いとみんなから言われる私。
娘も、写真写り悪いところがママ似だねとよく言われる。
なんか写真だと影ができてクマが目立ったり顔の形もシュッとするんだよね。
立体的な欧米型な輪郭のせいかも。+79
-7
-
29. 匿名 2024/10/26(土) 21:53:56
親から貰った遺伝子+4
-1
-
30. 匿名 2024/10/26(土) 21:54:01
卒アルとか、あるよね。実物可愛いのに卒アルの個人写真見たら「えっ?」ってなってる子いた。+146
-1
-
31. 匿名 2024/10/26(土) 21:54:46
元が悪いんだよ!私の事だよ!!!ごめんな!!!!!+20
-2
-
32. 匿名 2024/10/26(土) 21:55:17
私は写真だとついアゴを上げて笑ってしまうのが原因だと思います。アゴを引かなきゃと意識してもなかなか直らない〜。+17
-0
-
33. 匿名 2024/10/26(土) 21:55:50
>>2
今時自撮りはアプリとかでめっちゃいい感じに写るし、鏡見る時も人って自然と顔をキメ顔作ってるっていうもんね。意外と写真に写ってるのが、現実のみんなから見えてる自分なんだと思うな+14
-1
-
34. 匿名 2024/10/26(土) 21:56:05
私はアップはマシなのに遠目で撮られるとだめになる。だから証明写真とかは以外といい。+9
-1
-
35. 匿名 2024/10/26(土) 21:56:25
美しい方はより美しく
そうでない方はそれなりに写ります+26
-5
-
36. 匿名 2024/10/26(土) 21:56:41
実物良い方がいいじゃない+24
-0
-
37. 匿名 2024/10/26(土) 21:57:03
顔の余白が多い人は写りが悪い気がする。
芸能人でも動いてるほうが可愛い人いるから元の良し悪しは関係ないと思いたい。+67
-2
-
38. 匿名 2024/10/26(土) 21:57:13
>>1
ちょっと遠くから撮影してもらった?
自撮りや近すぎるとレンズの歪みでブサに写りやすい
が、ある程度離れたらまんま真実が映るよ
遠くでもブスならブス
+6
-2
-
39. 匿名 2024/10/26(土) 21:57:32
わたしわたしのこと見たこと無い人から「この人写真写り良いね」って言われたことがある。
実物が良いからなんだけどな。+2
-7
-
40. 匿名 2024/10/26(土) 21:57:37
>>30
角度とか、表情の作り方とかによるよね
写真撮られ慣れてると、可愛い写り方知ってる+37
-0
-
41. 匿名 2024/10/26(土) 21:57:51
私は写真だと目がめちゃくちゃ腫れぼったく写る+12
-0
-
42. 匿名 2024/10/26(土) 21:57:52
>>16
動いてても変わらん+46
-0
-
43. 匿名 2024/10/26(土) 21:58:10
カメラが遠いと顔の余白がちゃんとうつるから嫌だ
近くで角度調整したら目立たない+1
-0
-
44. 匿名 2024/10/26(土) 21:58:13
>>4
いや、ほんとに、なんでここまで面長揃えた??ww+175
-35
-
45. 匿名 2024/10/26(土) 21:58:19
真実=写真
+13
-6
-
46. 匿名 2024/10/26(土) 21:58:40
撮られ慣れてないのも大きいと思う。
高校の時友達と自撮りすること増えてから幾分かマシに写れるようになったよ。+18
-0
-
47. 匿名 2024/10/26(土) 21:58:45
わたしも知りたい!!誰か教えて泣
カメラ構えられた瞬間に表情も身体もガチガチになるんだよねw
カメラ嫌いを克服すれば少しはマシになるのかな泣
+24
-1
-
48. 匿名 2024/10/26(土) 21:59:24
可愛いって言われるのに写真だと微妙すぎる。
だから自己肯定感低い。
どうしたら可愛くなれるんだ+15
-3
-
49. 匿名 2024/10/26(土) 21:59:43
骨格はあると思う
動いてるとさほど気にならないけど
写真になるとやたら顔が丸かったりする+19
-1
-
50. 匿名 2024/10/26(土) 22:00:22
私 推しのミュージックビデオに出てくる無名の俳優さんとか女優さんを
「この人かっこいいな(可愛いな)」と思って名前調べたりするけど、
写真ではそんなにかっこいい(可愛い)って思わないことも多いし
動画より静画のほうが映り良い人のほうが少数派な気がする
+40
-0
-
51. 匿名 2024/10/26(土) 22:00:34
動画は?
動画はまんまだよ
+3
-0
-
52. 匿名 2024/10/26(土) 22:00:50
骨格がブス
口元が緩い
他人にも写真写り悪いって言われるタイプだけど、やはり己からでは見きれない骨格。そしてだいたい口が曲がってたり鼻の下伸ばす癖がある。
わたしの場合ね。+9
-0
-
53. 匿名 2024/10/26(土) 22:01:03
写真撮られるの嫌いだから表情が固くなる。
修学旅行で知らんうちに撮られた写真は我ながら美人でしたわ。+10
-1
-
54. 匿名 2024/10/26(土) 22:01:10
美女の友達はどの写真も美女に写ってる+15
-0
-
55. 匿名 2024/10/26(土) 22:01:31
濃い顔立ちの人は写真映り良かったりしない?
際立つって感じ+21
-1
-
56. 匿名 2024/10/26(土) 22:02:21
>>8
被写体って関係ないよ。美人でも写真写り悪い人いるし、その反対もいる+13
-9
-
57. 匿名 2024/10/26(土) 22:02:54
自分の写真見てビビる。こんな顔だったのかって。
鏡で見る自分は脳内補正してるんだな。+13
-0
-
58. 匿名 2024/10/26(土) 22:03:04
>>56
写真映りが悪い美人は動画だと普通にきれいなんだよね。なんでなんだろ?+9
-2
-
59. 匿名 2024/10/26(土) 22:03:57
顔に脂肪が少なくしっかり凹凸がある友人は写真写り良いです+7
-0
-
60. 匿名 2024/10/26(土) 22:04:12
>>58
表情作るのが苦手なんかな?+9
-0
-
61. 匿名 2024/10/26(土) 22:04:24
>>16
まあでも白いし肌は綺麗そう。+10
-3
-
62. 匿名 2024/10/26(土) 22:04:41
>>2
会社の先輩すごく可愛いって周りから評判なのに写真だとすごく普通
後輩も欠点ないタイプの美人だけど同じく
何が原因なんだろう+114
-4
-
63. 匿名 2024/10/26(土) 22:05:52
写真だと盛れない人いるよね。可愛くても+11
-2
-
64. 匿名 2024/10/26(土) 22:06:40
>>1現実では美人綺麗などと言ってもらえるけど写真写りは悪い自覚がある。表情が乏しいとかあるかな?+21
-2
-
65. 匿名 2024/10/26(土) 22:07:04
>>35
これからフジカラーやめてデジカメにしてもダメ?+3
-0
-
66. 匿名 2024/10/26(土) 22:08:01
>>7
ちょっと、私の悪口書かないでよ+12
-0
-
67. 匿名 2024/10/26(土) 22:08:26
>>26
動くからちょうど良いとこで補正かけるらしいね+8
-0
-
68. 匿名 2024/10/26(土) 22:08:34
>>5
わかるわぁ
鏡で見る自分とふとした時に鏡とかに映る自分が全然違うんだよね+14
-0
-
69. 匿名 2024/10/26(土) 22:08:40
姿勢もあるね
+0
-0
-
70. 匿名 2024/10/26(土) 22:09:15
離れて撮るといいらしいよ
自撮りの距離だと魚眼レンズで歪むから+1
-1
-
71. 匿名 2024/10/26(土) 22:09:29
>>2
めちゃくちゃモテる華奢で小柄な友達、顔も美人なのに写真だと目が小さくて目下が長くてブスだし小顔なのに顔でか3頭身みたいにうつるよ
加工して盛ってる友達は写真だけで男が紹介してって言ってくるけどいざ会うと写真詐欺って言われてるけど美人の友達はまず写真見せても会いたいとすら言われないけど何かのタイミングで会うと男は100%惚れる
ガッキーも自撮りなんか可愛くないし、写真写りって何なんだろう+94
-6
-
72. 匿名 2024/10/26(土) 22:09:45
>>4
こんなに人数いるのにイケメンがひとりもいないなんて、、、+198
-34
-
73. 匿名 2024/10/26(土) 22:09:49
>>24
元AKBの大島さんとか、静止画より動いてる方が可愛いと思う+33
-0
-
74. 匿名 2024/10/26(土) 22:10:58
婚活してる時、写真と実物の印象違う人が多かったよ
私も実物の方がいいって言われたし+7
-1
-
75. 匿名 2024/10/26(土) 22:11:09
>>1
わたし、写真写り悪いんだよって言う人、そのまま写ってるんだよねw
自分の見た目を高く見積もりすぎ
ただ、眼鏡かけてるとブスに映る(目が小さく見えるから)
+12
-11
-
76. 匿名 2024/10/26(土) 22:11:26
>>1
目に対しての黒目の大きさかなと思ってる。
黒目がちの子は写真でも変わらないか、実物より可愛く見える時がある。まあだからカラコンが人気なんだけど。+2
-0
-
77. 匿名 2024/10/26(土) 22:12:18
>>45
ニッチェがどんな表情しようが同じだよね
写真うつりいい悪い関係ないw
+18
-0
-
78. 匿名 2024/10/26(土) 22:13:58
>>39
写真うつりいいねって普通はブスなのに盛れてる場合に言うセリフなんだけどねw
写真見て可愛いなら単にこの人可愛い、美人だねって言う
+6
-0
-
79. 匿名 2024/10/26(土) 22:14:01
なんかうまく表情が作れない+3
-0
-
80. 匿名 2024/10/26(土) 22:16:05
>>44
特に岩本と渡辺凄いな。+22
-2
-
81. 匿名 2024/10/26(土) 22:17:01
+1
-4
-
82. 匿名 2024/10/26(土) 22:17:47
>>1
めっちゃ不思議なんだけど、私は自撮りのセンスが無さすぎて写り良くて他の人に見せられる写真は他撮りしかないわ笑
主さんは逆で他撮りのセンスがないとかなのかなー+2
-0
-
83. 匿名 2024/10/26(土) 22:19:14
>>4
平成に流行っていた使い捨てカメラで撮ったのかな?デビューしてそんなに経ってない頃だよね。この時のラウールくんは高校生だわ。+34
-0
-
84. 匿名 2024/10/26(土) 22:19:50
>>1
ずばり実力不足です!+4
-0
-
85. 匿名 2024/10/26(土) 22:20:55
>>2
そう思う。可愛い子。綺麗な子は、写真でもそう映るよ。+6
-15
-
86. 匿名 2024/10/26(土) 22:20:57
>>1
顔や頭が大きくて頬骨貼ってるひとは
実物より不細工に写る。
ブスでも凹凸あんまりなくて顔や頭が小さいひとは
実物より綺麗に写る+28
-1
-
87. 匿名 2024/10/26(土) 22:24:04
>>1
それが人から見るあなたの顔なんよ
鏡で顔作ってるか自分で美化しすぎよ+10
-0
-
88. 匿名 2024/10/26(土) 22:26:26
>>83
まだ顔が子供っぽいな。+7
-0
-
89. 匿名 2024/10/26(土) 22:26:37
>>7
元が悪いのに写真なりだと良く見える人も居る不思議
+10
-1
-
90. 匿名 2024/10/26(土) 22:28:41
>>4
渡辺翔太、顔変わり過ぎなんよw+49
-3
-
91. 匿名 2024/10/26(土) 22:30:32
私、写真写り悪いんだよーひどくない?wって言ってる人居るけど普段と全く同じ…+8
-0
-
92. 匿名 2024/10/26(土) 22:31:42
>>22
横だけど、それでも自分は自分だし一番やばい状態の時はそういう顔になってる時もあると受け止めるようにしてる+17
-0
-
93. 匿名 2024/10/26(土) 22:31:48
>>4
あべくんと向井くんは、顔変わらないね+75
-2
-
94. 匿名 2024/10/26(土) 22:31:49
>>44面長を異常にマイナスに捉える人いるけど別に悪くないのに+73
-11
-
95. 匿名 2024/10/26(土) 22:32:11
毎回目瞑ってたり、苦虫を噛み潰したような表情になる
周りからも、何でこんな写真写り悪いの?wっていつも言われる
何故だろう…+0
-1
-
96. 匿名 2024/10/26(土) 22:32:12
>>45
ちゃんと姿勢を正して表情を作らないと+0
-0
-
97. 匿名 2024/10/26(土) 22:32:15
>>4
同じ高校の男子がこんな感じだったら、あぁ…ってなるなw+7
-15
-
98. 匿名 2024/10/26(土) 22:33:17
>>94
これ悪いって言ってるの?面長の人が多いねってことかと思った+15
-13
-
99. 匿名 2024/10/26(土) 22:33:30
>>90
なんの施術したら4年で今の顔になるの?
パーツの配置も違う気がする。
多忙すぎて大したことできないはずなのに
骨格まで違うみたいな変化。+2
-1
-
100. 匿名 2024/10/26(土) 22:33:33
>>4加入組3人は特に上手く垢抜けたな。ラウールなんな下手したらもっとゴツゴツゴリゴリしちゃってたかもなのに+54
-3
-
101. 匿名 2024/10/26(土) 22:34:53
>>72
2人はイケメンじゃん+2
-22
-
102. 匿名 2024/10/26(土) 22:36:12
>>4アンチが食いついてきそう+13
-1
-
103. 匿名 2024/10/26(土) 22:39:17
>>96
だからって変わらないよw
+3
-1
-
104. 匿名 2024/10/26(土) 22:40:55
>>85
可愛い子でも写り悪いのある+16
-2
-
105. 匿名 2024/10/26(土) 22:41:32
>>1
美人はどんな角度からどんな瞬間撮られても美人だよ
写りに差があるなら大した美人ではない
並
+5
-8
-
106. 匿名 2024/10/26(土) 22:42:26
>>75それが人によってはそのままじゃない場合もあるんだよな。写真写りが悪いと言うか写真写りが下手なんだと思う
+14
-6
-
107. 匿名 2024/10/26(土) 22:42:46
>>1
カメラの性能が半導体不足で年々落ちてるからね。
メーカーはもっと技術を磨いて欲しい。+0
-3
-
108. 匿名 2024/10/26(土) 22:43:40
>>98
悪いとは書いてないけど
wwがね+15
-3
-
109. 匿名 2024/10/26(土) 22:44:01
>>72>>101
イケメンだね+2
-42
-
110. 匿名 2024/10/26(土) 22:45:38
>>104
ないない
美人は美人にうつる
他人から盗撮されてても美人
これはデビュー前成人式の佐々木希
+18
-9
-
111. 匿名 2024/10/26(土) 22:47:42
>>4
こうやって見ると、向井康二が一番可愛いような気がする+27
-11
-
112. 匿名 2024/10/26(土) 22:48:11
>>107
今年買った一眼の方が性能良いけどなあ+0
-0
-
113. 匿名 2024/10/26(土) 22:48:42
>>82
自撮りだと近すぎてレンズで歪むから大抵不細工にうつるよ
アプリなしならね
特に離れ目寄りだと余計
他人撮りのが真実に近い
+25
-1
-
114. 匿名 2024/10/26(土) 22:49:12
笑ったら崩れる顔って無い?クールが似合うというか。私そうなんだけど、気を付けたらちょっとましになった+1
-0
-
115. 匿名 2024/10/26(土) 22:50:40
>>4
下の左から2番目すごい…+8
-4
-
116. 匿名 2024/10/26(土) 22:51:31
上京した娘に自撮り送ってたら「なんでいつも顔死んでるの?」って言われたんだけどw
死なない自撮りのしかたを知りたいw+4
-0
-
117. 匿名 2024/10/26(土) 22:52:28
正面の写りが特にクソなんだよね〜
もう少し斜めだったら盛れるかもしれない笑+3
-0
-
118. 匿名 2024/10/26(土) 22:52:29
身内は写真写りだけで写真詐欺ができると豪語するくらい写真写りが良い
写す瞬間に目口頬眉全てに力を入れてベストな大きさと位置に持っていくと言っていた+10
-0
-
119. 匿名 2024/10/26(土) 22:54:53
>>18
私は証明写真が一番マシ
最近のめっちゃ補正してくれる+18
-0
-
120. 匿名 2024/10/26(土) 22:55:22
>>44
多分子供だったからこうなるとは予想してなかったのかと+2
-0
-
121. 匿名 2024/10/26(土) 22:55:53
>>4
舘様の卒アルの写りが神らしいね+29
-2
-
122. 匿名 2024/10/26(土) 22:56:20
>>72
これだとさっくんがいちばん普通かも
ちょうどみんな芋の時期だったのか、写りが悪すぎたのかどっちなんだろ+10
-1
-
123. 匿名 2024/10/26(土) 22:57:09
>>110
それはもう逸材やん芸能人だし+11
-2
-
124. 匿名 2024/10/26(土) 22:59:53
>>11
一理あると思う。
写真を取り慣れてない男性(夫や兄弟、父)に撮ってもらうのと、同性の友人や家族に撮ってもらうのとでは、写りが全然違う。
被写体が自分だと客観視できないから、子どもで検証してみた。
撮り慣れてる人は、角度やシャッターのタイミングが上手だと思う。+14
-1
-
125. 匿名 2024/10/26(土) 23:03:38
>>1+5
-0
-
126. 匿名 2024/10/26(土) 23:05:11
>>4
これだと誰が写り良くて、誰が動画のがいい?
目黒くんは動画のがいいかな+3
-1
-
127. 匿名 2024/10/26(土) 23:07:14
>>11
うちの祖母!少しでも人を綺麗に撮ろうっていう気持ちが皆無
見事に事故画ばっかり!+5
-0
-
128. 匿名 2024/10/26(土) 23:07:45
>>103
輪郭かくして、お顔だけ見ると結構整ってるよね+2
-2
-
129. 匿名 2024/10/26(土) 23:11:42
>>11
これは分かる、なんか画質も変
そういう人って他人が盛れてなかったり事故ってても躊躇なくSNS載せちゃうから縁切ってしまった+5
-1
-
130. 匿名 2024/10/26(土) 23:12:48
>>1
自己評価が高すぎる+4
-1
-
131. 匿名 2024/10/26(土) 23:16:14
>>90
良くなってるって事…?+1
-0
-
132. 匿名 2024/10/26(土) 23:17:42
>>1
顔のつくりが原因以外に何かあるの?+6
-1
-
133. 匿名 2024/10/26(土) 23:21:21
気を許してない人に撮られるとすごい不細工に+0
-0
-
134. 匿名 2024/10/26(土) 23:25:04
>>4
ラウールビミョーだな+11
-2
-
135. 匿名 2024/10/26(土) 23:29:11
>>8
潔い+3
-0
-
136. 匿名 2024/10/26(土) 23:29:38
>>109
なんか凄く不安になる。なんでだろ+23
-2
-
137. 匿名 2024/10/26(土) 23:30:03
>>4
皆垢抜けて洗練されたね。+34
-2
-
138. 匿名 2024/10/26(土) 23:31:08
毛流れとか髪型も大事+0
-0
-
139. 匿名 2024/10/26(土) 23:38:39
>>5
これが一番
本人から「私写り悪くない?」って聞かれたら「実物の方が可愛いよ」ってお世辞で言うことあるけどガルちゃん見てるとそういうのを本気にしてる人多いなーって感じる+19
-0
-
140. 匿名 2024/10/26(土) 23:39:18
>>9
それか顔の大きさ?余白が多いと写り悪い+4
-0
-
141. 匿名 2024/10/26(土) 23:39:52
>>22
現実を受け入れないことも大切だね笑+4
-6
-
142. 匿名 2024/10/26(土) 23:39:57
>>1
他撮りとか関係なく平面になると変な顔になる人いるよね
実物を立体でみると素敵なのに+5
-2
-
143. 匿名 2024/10/26(土) 23:45:54
>>4
好きな顔が1人もいない。
これ見ると垢抜けたんだな。今も好きな顔いないけど。+49
-9
-
144. 匿名 2024/10/26(土) 23:53:34
>>18
免許証は終わってるけど、証明写真はむしろ写りが良くて鏡で見る自分と同じレベル。証明写真だとリアルタイムでどう写ってるかがわかるから、それに応じて角度変えたり表情を作れるのが大きいからかなと思う。+1
-2
-
145. 匿名 2024/10/26(土) 23:57:01
>>18
免許の写真は流れ作業で一瞬だから、もうずっと顔作ってあごひいて並ぶしかない。座るところなら、座る前から顔作って顎引きながら座る。座った瞬間に撮られるから。カメラマンになんだこいつと思われてもいい、数年に渡って残るのは免許なんだから。+13
-0
-
146. 匿名 2024/10/27(日) 00:05:55
>>4
これだけ人数いて、ジャニーズで、1人もかっこいい人がいないって逆にすごい
こんな感じでもジャニーズになれるんだからその辺にいる子も皆いけるね+40
-15
-
147. 匿名 2024/10/27(日) 00:07:11
>>94
面長の長さによるでしょ
そして女なら絶対に面長は損
+5
-14
-
148. 匿名 2024/10/27(日) 00:12:34
>>37
姉が若い頃モデルにスカウトされる人で実際モテて美人だったけど、写真家の人にあなたは写真映りが良いタイプだからグラビアが良い。
って言われたって。実際実物より写真の方がよく見える。(性格はとても悪い)
写真映りの善し悪しは有る。って写真家の人が言ってたってさ。どこが原因かは分からないけど。+5
-2
-
149. 匿名 2024/10/27(日) 00:13:15
>>4
売れ残りの寄せ集め?+14
-8
-
150. 匿名 2024/10/27(日) 00:17:54
私は写真うつり良いと言われるけど、あまり嬉しくないw+1
-0
-
151. 匿名 2024/10/27(日) 00:18:34
>>1
元が悪い+3
-1
-
152. 匿名 2024/10/27(日) 00:21:37
>>2
微妙なアングルとかで変わってくるような気も…
うち今赤ちゃんいるんだけど、夫が撮るとなんか可愛さ半減してる
私が撮る写真と全然違う😂
+6
-1
-
153. 匿名 2024/10/27(日) 00:23:15
>>62
人間じゃなくて申し訳ないけど、うちのうさぎほんとに目がまんまる黒目でふわふわほわほわで丸っこくてめちゃくちゃ可愛いのに、スマホで写真撮るとごくごく普通のうさぎになる。なんならあんまり可愛く見えない。なんか比率とかバランスが変わる。+58
-0
-
154. 匿名 2024/10/27(日) 00:34:10
某スポーツ選手は動画だとイケメンなのに写真だと微妙に見える+0
-0
-
155. 匿名 2024/10/27(日) 00:39:49
平たい顔族の人達は写真だと可愛い人たくさんいる+3
-6
-
156. 匿名 2024/10/27(日) 00:40:03
鼻が高くて横顔が綺麗な人、正面からの写真だとその美しさが見えないから、損すること多いと思う。逆に鼻ぺちゃや口ごぼでも、正面からの写真だとバレないから、実物より良く見えることがある。+15
-2
-
157. 匿名 2024/10/27(日) 00:44:17
写真に撮り慣れていないから自分が想像する顔の表情と実際の表情に乖離があるのと、メイクの濃さがカメラ向きではなく薄いんだよ
いつものメイクを一旦完成させてからもう一度、特にポイントメイクとシェーディングとハイライトを上塗りすると写真では丁度いい濃さになる
今年に入ってから資格試験を複数受けたりマイナンバーカード申請やらで証明写真をやたら撮ったけれど回数重ねるごとにコツを掴めるようになって撮り直し回数も大分減った(笑)
ふとした瞬間に撮られても綺麗な人て自分の表情が今どんな感じなのか普段からきちんと把握して管理してるからだと思う+10
-0
-
158. 匿名 2024/10/27(日) 00:48:54
プロ野球の選手名鑑見ると分かりやすいよ 選手みんなプレイ中のほうが5割増しでかっこいい 証明写真みたいなカチカチの状態だと表情筋も固まるしそりゃ不自然になるよ 無の状態で撮られてるわけだし 好きな事してる時とか美味しいもの食べてる時の自然な表情の時の写真だと写りが良くなると思うよ+8
-0
-
159. 匿名 2024/10/27(日) 00:55:17
>>1
こういうことよ+14
-1
-
160. 匿名 2024/10/27(日) 00:58:30
>>4
この写真だけなら阿部ちゃんが一番チャラくみえる+19
-1
-
161. 匿名 2024/10/27(日) 00:58:32
>>1カメラに苦手意識ない?苦手意識があるとカメラにそれが反映されちゃって写りも悪くなるよ
+4
-0
-
162. 匿名 2024/10/27(日) 00:58:36
>>93
あべくんかわいい+13
-0
-
163. 匿名 2024/10/27(日) 01:02:42
歯並びや口許に自信がなくて、歯を見せないように笑うタイプの人は不自然な引きつり笑いになりがち。+5
-0
-
164. 匿名 2024/10/27(日) 01:03:26
>>4この方達は動いてないと駄目だね
+6
-5
-
165. 匿名 2024/10/27(日) 01:07:40
写真はくそぶさいくだけど、動画だとそのまんま なにがちがうんだろう+0
-0
-
166. 匿名 2024/10/27(日) 01:17:21
>>1
私は寧ろ自撮りの方が超絶ブなのですが他の人に聞いたのですが緊張してると顔が強張るから変に映ると聞き納得しました。+0
-0
-
167. 匿名 2024/10/27(日) 01:28:06
>>2
今日、曇り空の下、びっくりするくらい弛んでた…
+0
-0
-
168. 匿名 2024/10/27(日) 01:45:17
>>4
館様の館様感がすごい+38
-2
-
169. 匿名 2024/10/27(日) 02:02:37
>>159
遠目で他人に撮影されたらまんまだよね
自撮りは何か変でも他人撮りは美人なら美人
他人撮りがブサならブサなんだよ
だから主はブサ+3
-4
-
170. 匿名 2024/10/27(日) 02:13:23
>>44
鼻の形も似た系統が多くないですか?不思議(笑)+19
-4
-
171. 匿名 2024/10/27(日) 02:18:45
>>2
いや違う
小顔ですごい可愛い友達いるけど写真だと可愛さ全く伝わらない感じに写ってる
出目で凹凸ない人は写真写り良くてなんなら実物より可愛くなったりする
奥目で目鼻立ちくっきりの人は写真写り本当に悪い+37
-3
-
172. 匿名 2024/10/27(日) 02:22:50
>>1
姿勢やちょっとした顔の角度とか自分で見えないから。
鏡の前で練習すると良くなるよ👍🏻+0
-0
-
173. 匿名 2024/10/27(日) 02:46:01
芸能人でもブスが写真写りよかったり美人が悪かったりするから写真は真実じゃないと思う
藤田ニコルとか写真写りはいいなっていつも思う+1
-4
-
174. 匿名 2024/10/27(日) 02:52:06
>>85
彫りの深い美人に変に影できて老けて写ってるときある。
+4
-2
-
175. 匿名 2024/10/27(日) 03:11:48
>>173
真実まんまじゃんw
+6
-3
-
176. 匿名 2024/10/27(日) 03:19:05
それが他人から見えてる普段の自分だよ+2
-0
-
177. 匿名 2024/10/27(日) 03:23:42
>>175
これはあまりよくないな
モデルとしての写真はかわいいよ+0
-0
-
178. 匿名 2024/10/27(日) 03:38:20
私がそうなんだけど、顔濃い人って全方向からしっかり照明あてないと顔面の影凄くて調子悪い人みたいな写りにならない?+0
-0
-
179. 匿名 2024/10/27(日) 03:49:37
他撮り写真だとふやけたまんじゅうみたいに写ることが多いけど、会社にテレビの取材入った時の映像は鏡で見る通りの自分だった
奥目で顔のパーツ薄めの人は写真写り悪いと思う。+3
-2
-
180. 匿名 2024/10/27(日) 04:40:43
>>18
この前友達とチェキ撮ったんだけど、チェキは異様にみんな盛れてた
フラッシュって何か効果あるのかな?+3
-0
-
181. 匿名 2024/10/27(日) 05:14:20
>>4
ぶすのーまん言われてるね+1
-11
-
182. 匿名 2024/10/27(日) 05:26:20
レンズのせいにするの止めない? 被写体が悪いことから目を背けないで!+3
-1
-
183. 匿名 2024/10/27(日) 05:41:31
>>26
鏡で脳内補正がかかるなら写真にもかかるのが当たり前じゃない?+3
-4
-
184. 匿名 2024/10/27(日) 05:46:59
陰影があると違う顔になるんじゃないかな
のっぺらぼうみたいな顔で肌に凹凸のない美肌タイプなら
そのままに写りそう+4
-2
-
185. 匿名 2024/10/27(日) 06:04:26
一重なんだけど写真やプリで目に力が入ると二重になって顔のバランス崩れてほんのりブサイクに。
あと表情が固いとブサイクポイント追加
逆に笑いすぎると目がなくなるのでブサイクポイント追加
で、昔から写真うつりクッソ悪い。
習い事の練習風景の写真とかカメラ意識してない写真は可愛いので、多分意識しすぎ。
中学の時の下校中に数人で公園で集まって喋ってることがよくあって、その時に盗撮された写真が自然に笑ってて可愛いです。+2
-0
-
186. 匿名 2024/10/27(日) 06:08:30
>>106
他人にも写真写りが悪いって言われたら本当に悪いんだと思う。+6
-2
-
187. 匿名 2024/10/27(日) 06:21:00
私そう
昔から写真撮ると半目みたいになる
タイミング悪く撮られちゃったりふざけて変顔してるみたいな
普段 目細いとかじゃないしまぶたが短いのか?って思ってる
昔スピードのヒロが雑誌にメンバーと撮ったオフショット写真何枚も載せてたけど全部変な顔になってて
ヒロは写真では変な顔になりがち(笑)って編集者に書かれてて自分以外にもこういう人いるんだなと思った+1
-0
-
188. 匿名 2024/10/27(日) 06:30:06
写真写りってあると思う
元の美醜と別で相性いい 悪いってあると思う
普段可愛いのに写真ではなぜ?ってくらいすごく微妙になる子と
普段可愛くないのに写真ではすごく可愛く写る子がいる+9
-3
-
189. 匿名 2024/10/27(日) 07:05:15
>>1
よく「写真写りいいね」と言われたけど、そういう時の写真は破顔と言っていい程の笑顔
美人とは到底言えない顔だけど、笑顔だと二割り増しくらい好印象を与えるんだと思う
主さんは意識し過ぎて硬い表情になってるのでは
(それにしても「写真写りいい」って微妙に失礼だよね)+0
-0
-
190. 匿名 2024/10/27(日) 07:16:29
>>188
わかる。普段特別可愛くない人、写真撮るのやだーってならないしむしろ嬉しそうにしてる。自分が写真写りいいことわかってるんだろうね。+5
-2
-
191. 匿名 2024/10/27(日) 07:26:03
>>9
レンズが悪いんだよ!
レンズが!+0
-1
-
192. 匿名 2024/10/27(日) 07:27:54
>>1
美しい人はより美しく、そうでない人はそれなりに写ります+4
-1
-
193. 匿名 2024/10/27(日) 07:34:17
>>4
全員ヤバっw+3
-9
-
194. 匿名 2024/10/27(日) 07:36:42
>>170
↓みたいな鼻ね+9
-2
-
195. 匿名 2024/10/27(日) 07:37:48
>>4
織田信成かと思ったらラウールか+4
-6
-
196. 匿名 2024/10/27(日) 07:39:51
>>16
すごい厚化粧、女かと思った+7
-3
-
197. 匿名 2024/10/27(日) 07:42:50
iPhoneのカメラは写りが悪い気がする。勝手に補正が入るからかな。Androidだとそこまで悪くない。+0
-1
-
198. 匿名 2024/10/27(日) 07:51:59
>>22
同じ日に撮った写真でも携帯や写る位置が違うと顔が細くなったり丸くなったりしていたので私もそう思います。
あと、すごく大きなカラコンをしていて、うつる角度もこだわっている方を撮った時実物より数段階美しく写っておられたので良く写るテクニックってやっぱりあるんだなーと思いました。+3
-4
-
199. 匿名 2024/10/27(日) 07:52:43
>>81
誰?+7
-0
-
200. 匿名 2024/10/27(日) 08:09:37
可愛い表情だけとってくれるAI機能の写真アプリが欲しい+0
-0
-
201. 匿名 2024/10/27(日) 08:17:32
>>11
うちの祖父が撮るときのアングルが下からで
撮れた写真がなんかね笑
あと、自分が可愛く小顔に写ってる写真だけを採用する人がいる。私が上手く撮れてると不採用(笑)+3
-0
-
202. 匿名 2024/10/27(日) 08:25:37
>>146
先日のMステ観てたら他の男性グループよりスノーマンの方が全然カッコよくて逆にビックリしたわ+15
-3
-
203. 匿名 2024/10/27(日) 08:27:42
>>2
実際、写真映えするタイプと写真写り悪いタイプの人っているよ。友達Aは美人でかわいくてスタイルもいいのに写真で見るとあんまりかわいく見えない。みんな実物の方が綺麗だねって言う。友達Bはお世辞にも美人とは言えずぽっちゃりしてるタイプだけど写真で見るとすごく綺麗に見える。みんなBは写真写りいいねって言う。写真慣れとか表情やポージングの問題なのかな?不思議で仕方ない。+21
-3
-
204. 匿名 2024/10/27(日) 08:59:59
私の友人にも1人だけいる。動画は可愛いのに写真になると可愛くないの。普段は美人さんでチヤホヤされてるから美人なのは間違いない
インスタントカメラの時が誰?ってレベルだった
+5
-0
-
205. 匿名 2024/10/27(日) 09:00:41
>>16
やっぱり涙袋?が受け付けん。+2
-0
-
206. 匿名 2024/10/27(日) 09:16:00
>>4
ここにラウールいるの?さっくんとその上しかわからん+2
-0
-
207. 匿名 2024/10/27(日) 09:23:27
思春期の時は自分は写真写りが悪い!と思い込んでたけど大人になってああ自分ってこういう顔なんだなって自覚したよ+2
-0
-
208. 匿名 2024/10/27(日) 09:37:42
>>4
制服?高校生の頃かな
一般の社会人みたい+0
-4
-
209. 匿名 2024/10/27(日) 09:40:47
顔立ちがハッキリしている(堀が深い)イケメン、美人は写真写り悪い気がする。凹凸が影になって老けて見えたりするのかな?と。実物は骨格やパーツが立体的で美しいんだけど写真は平面だから良さが出なくなる。+2
-5
-
210. 匿名 2024/10/27(日) 09:53:22
顔が原因+2
-0
-
211. 匿名 2024/10/27(日) 10:23:21
>>146
本当
それで売れてるのがまたすごい笑+5
-0
-
212. 匿名 2024/10/27(日) 11:12:02
聞かなくても理由は一つ+0
-0
-
213. 匿名 2024/10/27(日) 11:12:50
>>16
同じじゃない?間延びした顔だよね+2
-0
-
214. 匿名 2024/10/27(日) 12:35:45
>>4
昔はジャニーズ=イケメンって感じだったけどなんか最近は…
今のジャニーズって入れる基準って何なんだろ+6
-2
-
215. 匿名 2024/10/27(日) 13:25:59
昔から美人が好きなんだけど美人ほど写真うつりが悪い気がする
そりゃもちろん脳内補正かかってる人もいるだろうけど、カメラと相性悪い人っているよね
わたしも可愛いかはさておきプロのカメラマンにレンズ越しで見た時点で顔が違うと言われたことある
これってホラーな現象なのか?🤔+7
-1
-
216. 匿名 2024/10/27(日) 13:26:31
>>209
逆じゃない?+1
-1
-
217. 匿名 2024/10/27(日) 14:33:08
>>153
私も自分の子供なんですけど、今すっごく可愛い!と写真を撮るとあれ?可愛いけど生の可愛さを伝えきれてない…となることがよくあります。
この間、直に見てとカメラ通して見て、を繰り返したらまさに比率やバランスがなんか違いました。
脳内補正が取れてるんだよと言われたらそこまでですが…+13
-1
-
218. 匿名 2024/10/27(日) 15:12:17
>>147男か女かじゃなくて綺麗かそうじゃないかで変わるんだよ。面長でもそれ以外でも
+1
-0
-
219. 匿名 2024/10/27(日) 15:18:51
>>44
下段と青フードの子が、みんな似てる+0
-0
-
220. 匿名 2024/10/27(日) 15:19:18
>>153
うちの猫も丸顔なのが可愛いのに写真だとシュッとしちゃうなって思ってて、カメラを3倍以上にズームすると実物に近くなるっていうのをみて撮ってみたらフォルムはそのまま写せるようになりました
ただiPhoneだと毛並みはのっぺりしがちかなという印象です+8
-0
-
221. 匿名 2024/10/27(日) 15:51:39
笑い方が不自然とか慣れてないからかな。高校時代の美人な友達が写真写り悪かった。その子可愛いのに自分のこと可愛いと思ってない感じで。ナルシストと遠い感じだった。
鏡見て練習するのが良い気がする。娘も写真撮られるの苦手だったけど、スマホのカメラに興味示して自撮り練習してたら、他撮りでも上手に笑えるようになった。+3
-0
-
222. 匿名 2024/10/27(日) 16:22:38
自分より身長低い人にカメラ渡すと大抵下から撮られる。
下から撮られると輪郭ブスになる。+1
-0
-
223. 匿名 2024/10/27(日) 16:30:43
>>199
キンプリの神宮寺って人+0
-0
-
224. 匿名 2024/10/27(日) 16:39:32
>>2
明らかに実物より写真の方が可愛い人と、その逆がいると思う+11
-0
-
225. 匿名 2024/10/27(日) 16:40:04
>>81
なんか、こういうあんまり美味しくなさそうなものたべるんだね+2
-0
-
226. 匿名 2024/10/27(日) 17:34:03
>>121
あれ加工だと思う+0
-2
-
227. 匿名 2024/10/27(日) 17:49:03
>>1
目が大きい人っていまいちに写りがちな気がする。
半目になったりとか。
モデルや女優なら、まばたき我慢するだろうけど、一般人は難しいよね。+1
-2
-
228. 匿名 2024/10/27(日) 18:07:05
>>4
阿部くんかっこよくない?この顔で頭が良いと知ったら「おぉ...!!」ってなる+5
-2
-
229. 匿名 2024/10/27(日) 18:22:30
>>1
私、プロのカメラマンを目指してた時に色んな芸能人の撮影をアシスタントした。
写真写り悪い人の方が明らかに実物美人だったから、あんまり美醜は関係ない気がする。+2
-1
-
230. 匿名 2024/10/27(日) 18:52:04
もとがブ○だったら無理じゃね?化粧したブ○にしかならないんじゃ?+1
-1
-
231. 匿名 2024/10/27(日) 19:06:20
>>1
やっぱり骨格かな
正面顔の起伏がきれいな作りだと写りがいいと思う+1
-0
-
232. 匿名 2024/10/27(日) 19:24:30
>>1
芸能人って、何枚も撮っての一枚だからね。ポーズ変えて何枚も撮ってないからだと思うよ 単なる一瞬の切り抜きだから+1
-0
-
233. 匿名 2024/10/27(日) 19:25:35
>>1
体型と表情+0
-0
-
234. 匿名 2024/10/27(日) 19:37:11
>>62
くっきり濃い人は、写真がより美人で
小作りな薄めのお顔は、リアルの方が可愛い気がする
写真うつりいいのは、作りの綺麗な人で
リアルが可愛いのは、雰囲気のいい人かな?+8
-3
-
235. 匿名 2024/10/27(日) 19:46:41
さっきスピード写真で撮ったらびっくりするくらい別人な仕上がりだったわ
レンズとストロボのせいだと思うけど、めちゃくちゃ顔がゆがんでるし、目つきがすごく悪かったし、物凄い疲れて見えるような感じになってた
顔伸びて映るから写真だと面長はかなり相性悪いと思う
あとで鏡見たら違うから安心した+1
-2
-
236. 匿名 2024/10/27(日) 19:59:02
>>145
そんなあなたに吉報
免許証写真は持ち込めます!+1
-0
-
237. 匿名 2024/10/27(日) 20:43:17
>>1
ホリが深い顔だと顔の影が強調されて写真でとった時人相悪くなるかも
薄い顔の方が写真と現実のギャップ少ない+1
-0
-
238. 匿名 2024/10/27(日) 20:47:38
爬虫類系だけど、すごいイケメンの昔からの友人がいますが。ものすごく写真写りが悪いです。
立体で見るとすごく綺麗な顔してるのに、写真にすると全然イケメンに見え無くて。昔からずっと。
ピカソが顔をあのように描くのを、彼を見てちょっと腑に落ちるんですよね。
立体を平面で表現し切れない時があるんだと思います。彫りの深い西洋人だとおそらく特に
+2
-1
-
239. 匿名 2024/10/27(日) 21:09:37
撮られると思うと表情こわばってしまうんでないかな?
被写体が良い訳でもないので余計にブスな写りになる笑
いっつもキョトンとした顔になってしまい自分でもイラッとする表情になるwww+4
-0
-
240. 匿名 2024/10/27(日) 21:25:16
>>4
さっくんとラウールはちょっと映りが悪いけど、なんかもう見慣れたから全員イケメンに見える
慣れって不思議だよね+0
-1
-
241. 匿名 2024/10/27(日) 21:29:39
本、、、人、、、+0
-0
-
242. 匿名 2024/10/27(日) 22:07:08
鼻って大きい気がする+0
-0
-
243. 匿名 2024/10/27(日) 22:14:00
例えば立体楕円を写真に撮る時、角度によっては見た目がかなり変化する
そんな感じで、角度の使い方なんだろうか?
写りの悪い人は実物より凸凹が間延びして見えるかも
+0
-0
-
244. 匿名 2024/10/27(日) 22:58:57
携帯のカメラだと広角でどうしても歪むらしいので歪みを軽減させる方法を調べたら、なるべくカメラを離して撮影することと、1倍でなく2倍・3倍と倍率を上げた方が良いということだった
試しに扇風機と猫を撮ってみたら確かに1倍だと歪んでるし、倍率を上げた方が歪みが少なかった
扇風機でさえ微妙に縦長に歪むんだから、そりゃ人間は違和感でるわ+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する