ガールズちゃんねる

本屋さんで本を買うのが恥ずかしいです

259コメント2024/11/06(水) 15:23

  • 1. 匿名 2024/10/26(土) 17:15:03 

    本屋さんで本を買うのが恥ずかしいです。

    本って自分の興味のあることや好きなことがそのままその本に現れてるような気がしてしまってあ、この人こういうの好きなんだなとか思われそうじゃないですか。
    わかります?

    +64

    -379

  • 2. 匿名 2024/10/26(土) 17:15:31 

    本屋さんで本を買うのが恥ずかしいです

    +38

    -9

  • 3. 匿名 2024/10/26(土) 17:15:37 

    >>1
    わかりません

    +386

    -21

  • 4. 匿名 2024/10/26(土) 17:15:38 

    やかります?

    最後に何故か強気なの草w

    +5

    -53

  • 5. 匿名 2024/10/26(土) 17:15:40 

    >>1
    わかる
    自己啓発系とか特に…笑

    +113

    -43

  • 6. 匿名 2024/10/26(土) 17:15:41 

    >>1
    レジしてたけど全く気にしてません笑
    自由に購入してください。スーパーでもカゴの中身など見てませんから。

    +353

    -4

  • 7. 匿名 2024/10/26(土) 17:15:47 

    そんな恥ずかしい本買ってるの?

    +190

    -5

  • 8. 匿名 2024/10/26(土) 17:15:51 

    >>1
    エロ本買うわけじゃないんだから恥ずかしがる必要ない。

    +249

    -2

  • 9. 匿名 2024/10/26(土) 17:15:53 

    ネットで買ったら?

    +106

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/26(土) 17:16:12 

    >>1
    主はどんな本買ってるんや…

    +125

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/26(土) 17:16:19 

    恥ずかしくなるような本は買ってねぇですもんで共感致しかねます

    +50

    -2

  • 12. 匿名 2024/10/26(土) 17:16:33 

    >>1
    ネットで買えば?

    +76

    -3

  • 13. 匿名 2024/10/26(土) 17:16:39 

    誰もあなたが買う本に興味ないと思う

    +112

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/26(土) 17:16:55 

    レジ店員はその一瞬は見るだろうけど、すぐ忘れそう。

    +96

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/26(土) 17:17:03 

    ファッション雑誌や美容系雑誌がちょっとはずかしい
    こんなブスが買ってごめんなさいってかんじ
    本屋さんで本を買うのが恥ずかしいです

    +15

    -40

  • 16. 匿名 2024/10/26(土) 17:17:06 

    書店のバイトしてたけどエロ本買われても何とも思わなかったな せいぜい売上あざーすくらい

    +80

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/26(土) 17:17:09 

    セルフレジの本屋さんあるよ

    +84

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/26(土) 17:17:25 

    店に置いてあるものしか買えないんだから別に恥ずかしくないよ。
    売ってる側は売れると思って仕入れてるんだから

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/26(土) 17:17:25 

    エロやBLならわかるけど、そうじゃないなら自意識過剰

    +80

    -3

  • 20. 匿名 2024/10/26(土) 17:17:33 

    >>2
    ただの性格の悪い金持ちってイメージだけどね

    +16

    -7

  • 21. 匿名 2024/10/26(土) 17:17:35 

    本棚見られるのも恥ずかしいわ
    でも人の家行ったら私はすごく見ちゃう

    +13

    -10

  • 22. 匿名 2024/10/26(土) 17:17:40 

    Amazonで買いな

    +22

    -2

  • 23. 匿名 2024/10/26(土) 17:17:42 

    >>8
    何なら、私堂々とレジにBL本持って行くわ
    10代の頃からだから慣れっこよ

    +93

    -4

  • 24. 匿名 2024/10/26(土) 17:17:42 

    ネットで買って住所とかと紐付けされる方が嫌

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/26(土) 17:18:10 

    マニアックな本ならともかく本屋においてある本なんてそれなりに売れると思ってるから置いてるわけだしいちいち気にしないんじゃない?

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/26(土) 17:18:11 

    自意識過剰すぎる

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/26(土) 17:18:17 

    店員なんて他人
    他人に何思われようがどうでもよくないか

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/26(土) 17:18:18 

    >>1
    何かわかる(笑)
    高校生の時に仁義なき戦いシリーズにはまっててビデオレンタルするの恥ずかしかった。
    本も漫画もハードボイルド系ばかりだから今はネットで買ってる。

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/26(土) 17:18:19 

    >>6
    スーパーではレジの人より後ろに並んでる人がガン見して来て嫌だわ。レジしてくれてる間ずーっとカゴの中見てる人とかいる

    +65

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/26(土) 17:18:20 

    >>1
    わかる

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2024/10/26(土) 17:18:21 

    豆腐メンタルのゆとりやZって、AV借りに行って公開処刑にあった
    ことがないからだよね。
    精神を鍛える方法として大事なことだ。1はどんどん恥をかけ。

    +4

    -4

  • 32. 匿名 2024/10/26(土) 17:18:22 

    >>1
    まぁこういうのならちょっと恥ずかしいのわかるけど、それでも一瞬だし表紙を下にして買えばOK
    本屋さんで本を買うのが恥ずかしいです

    +17

    -10

  • 33. 匿名 2024/10/26(土) 17:18:22 

    >>1
    ハハッ
    自意識過剰かな?

    +42

    -4

  • 34. 匿名 2024/10/26(土) 17:18:23 

    >>1
    その本を不特定多数に売ってる本屋が一番恥ずかしいということになるじゃないか

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/26(土) 17:18:30 

    書店員です、気持ちはわからなくもないですがまじでほんとになんっっっっっっっっとも思わないです。気にしすぎです。

    +61

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/26(土) 17:18:38 

    本屋さんで本を買うのが恥ずかしいです

    +2

    -19

  • 37. 匿名 2024/10/26(土) 17:18:45 

    Amazonで買えば

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/26(土) 17:18:55 

    アニメ雑誌やエロ本やBL本は少し恥ずかしいからなるべくネット通販や電子書籍で買う
    それ以外は別にだなあ

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/26(土) 17:18:58 

    >>23
    堂々と買うと普通の本に見えるだろうからヨシ!

    +43

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/26(土) 17:19:10 

    わかりませんw
    いちいち客に興味なんか持たないでしょw

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/26(土) 17:19:23 

    高校生の時、病んでたんですけど、教訓めいた漫画を買うとき恥ずかしかった記憶があります。
    気持ちはわかります。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/26(土) 17:19:31 

    >>1
    お前ごときが啓蒙本買おうがエロ本買おうがこっちは1ミリも関心ないからさっさとレジに持って来て買ったら帰れよメンヘラ
    忙しいんだよ

    +17

    -9

  • 43. 匿名 2024/10/26(土) 17:19:32 

    こだま著『夫のち ん ぽが入らない』をレジに持って行った私は一体……。

    +23

    -2

  • 44. 匿名 2024/10/26(土) 17:19:43 

    >>29
    そう、お客さんの方が絶対見てるw
    店員は本当に気にしないから、なんでも買ってくださいね。

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/26(土) 17:19:48 

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2024/10/26(土) 17:19:51 

    わかるなぁ。BL小説買うの恥ずかしかった

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/26(土) 17:20:07 

    >>1
    もしかして腐女子?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/26(土) 17:20:10 

    >>23
    もちろんバーコード側じゃなく、表紙向けてレジに出すんだよね?
    バーコード側出してるようじゃまだまだだよ

    +23

    -2

  • 49. 匿名 2024/10/26(土) 17:20:16 

    好きですけど、何か?って感じで堂々と買うよ!
    本屋さんで本を買うのが恥ずかしいです

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/26(土) 17:20:37 

    >>35
    ドギツイ性癖のドエロ本でも買う人がチラッと気になりませんか?本当に!?

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/26(土) 17:20:53 

    >>1
    マスクとサングラスかけてレジに持って行けば良いんじゃない?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/26(土) 17:21:22 

    >>1
    自分が思ってる程
    他人は自分に関心を持ってないよ。

    +22

    -2

  • 53. 匿名 2024/10/26(土) 17:21:35 

    >>1
    分かるよ
    超不健康な時代のスーパーがそんな感じで常にこそこそしてた
    思いっきり健康に振り切ったから今はスーパーのカゴ覗いて覗いてになってる

    +3

    -4

  • 54. 匿名 2024/10/26(土) 17:21:45 

    >>1
    元書店員ですが…うちの店はお客さんが次から次に来て忙しかったので、ほんの一瞬"この人こんな本買うんだ"と思う時も無くは無いけど、次のお客さんが来たら上書きされる感じで一々覚えてないですよ。
    ガルちゃんでもよく「anan買うの恥ずかしい」「表紙が◯◯で恥ずかしい」「旦那に女性誌おつかい頼んじゃった」などの書き込みがありますが。

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/26(土) 17:22:20 

    嫌われる勇気

    という本を買いたいんだけど
    恥ずかしくて買えないでいる

    ページ折れてたら嫌だからアマゾンで買わない

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/26(土) 17:22:22 

    >>15
    美しくなるために努力してる人は
    みんな綺麗だよ

    +29

    -3

  • 57. 匿名 2024/10/26(土) 17:22:42 

    昔本屋で半年バイトしてた時に気になったのは一度だけ
    男同士同性愛もののエロ小説をおじさんが買ってて、それだけは印象に残ってるくらいだな

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/26(土) 17:23:00 

    >>36
    田中樹、身体ペラッペラだなw
    色気を全く感じないのは私だけか?

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/26(土) 17:23:26 

    本は大丈夫だけどCD買う時は思ってしまう
    最近はCDも買うことなくなったのでいいんだけど

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/26(土) 17:23:28 

    >>1
    近所の本屋さんはどこもセルフレジだから気にならない

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/26(土) 17:23:34 

    >>1
    ネットで買えば?
    てか本屋さんもセルフレジ増えてるよね。そういう店で買うとか。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/26(土) 17:23:36 

    >>1
    元書店員ですが全く気になりませんよ。
    変な話し、やらしい漫画を持って来る人もいますが
    いつも通りに黙々とレジをして終わりです。




    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/26(土) 17:23:41 

    >>7
    ananのs◯x特集とか「モテてモテてたまらない女になる」的な自己啓発本とか?w

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/26(土) 17:24:14 

    最近は電子書籍ばかり買ってる
    紙は置く場所に困るし

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/26(土) 17:24:27 

    >>1
    釣りよね
    ネットショップで解決

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2024/10/26(土) 17:24:27 

    >>1
    セルフレジ増えてきたから大丈夫だよ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/26(土) 17:24:38 

    本屋さんは、本を買うためにあるのです。
    なので、皆が本屋で本を買っていきます。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/26(土) 17:24:53 

    >>41
    めっちゃわかる。本屋さんじゃなくて図書館なんだけど、ストレスで仕事やめる時に仕事の辞め方とか不安との向き合い方みたいな本いっぱい借りてちょっと恥ずかしかった笑

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/26(土) 17:24:55 

    >>1
    ちょっとわかる
    自分の趣味を知られるの何でか恥ずかしいよね知り合いに見られたらって思うと特に
    でも本屋さんが無くなったら困るから気にせずじゃんじゃん買おう!

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/26(土) 17:24:58 

    私が中学生な時お父さんに神風怪盗ジャンヌの漫画本たのんだんだけど、買うの恥ずかしかったって言われた

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/26(土) 17:25:07 

    どうでもええわい

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/26(土) 17:25:13 

    >>58
    話し方とか仕草の色気はおばさんキラーだなと思うけど、体型ここまで薄っぺらいとちょっと違うよね。
    まぁ向こうからしても願い下げだろうから生意気な意見だけどさ。

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2024/10/26(土) 17:25:30 

    >>15
    いやいや考えすぎだよ~

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/26(土) 17:25:48 

    >>1
    自意識過剰
    他にもありそう
    誰も気にしちゃいない

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2024/10/26(土) 17:25:50 

    >>12
    ネットって履歴や情報が残るから、なに買ったかバレるのが恥ずかしいなら
    ネットの方がいやじゃないかな。

    本屋なら店員さんとその場かぎりだよ。

    +16

    -5

  • 76. 匿名 2024/10/26(土) 17:25:59 

    >>29
    すれ違い際に覗きこんでくる人もいる
    人の買い物見て何が楽しいのかわからない

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/26(土) 17:26:09 

    わかる
    私も推しの雑誌よく買うけどananの時があってちょっと恥ずかしかったわ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/26(土) 17:26:21 

    >>1
    その本が恥ずかしいのでなくて、不本意にその本(例えばモテるとか、金持ちになる)を買わざるを得ない、今の状況に恥ずかしさがあるんだと

    そんな本買わなくても上手く行ってた筈(結婚してたりお金持ちになってた)筈なのに本でどうこうしようと思ってる自分が見透かされそうで恥ずかしいんだと思うよ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/26(土) 17:26:48 

    >>1
    他人は自分が思っている以上に自分を気にしてないよ

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/26(土) 17:26:50 

    >>6
    エロ本買う時に他の本で隠す人って本当にいる?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/26(土) 17:27:06 

    20年以上前だけど高校生のとき、平気でふたりエ◯チとか買ってた
    あのときは恥ずかしくもなく余裕だった

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/26(土) 17:27:09 

    領収書お願いします
    ○○社で

    これで解決

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/26(土) 17:27:18 

    >>22
    名前も住所も購入履歴も把握されるから私はネットの方が辛い
    利用するけどね

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/26(土) 17:28:24 

    >>36
    書店員だか実際にananのこの特集って昔から毎回かなり売れるから通常より入荷数何倍も多いし発売日の朝からバンバン売れる。
    中身目的なのか表紙のジャニ目的なのか女性のお客さんが買って行くよ。
    恥ずかしいのか裏にして持って来たり、他の雑誌と雑誌の間に挟んで持って来る人いる。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/26(土) 17:28:39 

    >>36
    これパンツとかどうしてんのかね?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/26(土) 17:28:45 

    こういう人って自分がそういう目で見てるからだよね

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/26(土) 17:28:50 

    >>1
    わかります
    けど欲しいので買う
    しかも注文までするw 
    利用する本屋はある程度決まってるし従業員もほぼ固定だから自分の全てがバレてると思う

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/26(土) 17:29:13 

    最近は本屋もセルフレジ増えたよね
    キャッシュレスが多いけど

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/26(土) 17:29:16 

    >>21
    主の理由で「自宅の本棚見られたくない」って人はけっこういるよね 私もそうだけど

    べつにやらしい本とか自己啓発本があるわけじゃないけど並んでる小説とかで好み(ネット的な言い方でいうと性癖)丸わかりだし

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/26(土) 17:29:23 

    >>36
    ん?男同士?

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/26(土) 17:29:28 

    誰も気にしてないと思いつつ何となく毎回違う本屋で買っちゃう。「行きつけの本屋」を作りたくないw

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/26(土) 17:29:56 

    >>6
    出た、罠だw
    アダルトグッズ持ってったら顔チラ見してくるくせにw

    +5

    -6

  • 93. 匿名 2024/10/26(土) 17:30:03 

    >>85
    前張りじゃない?
    もしくは撮るときにパンツ下げてるか

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/26(土) 17:30:08 

    >>1
    恥ずかしくない本だけ買うとか。

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/10/26(土) 17:30:12 

    >>1
    わからない、ネットで買いや

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/26(土) 17:30:54 

    抽選プレゼントの当選確率上げたくて同じ雑誌二冊レジに持ってって店員さんに確認されてちょっと恥ずかしかった
    もっと買いたかったけど残り三冊しか置いてなかったんだ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/26(土) 17:32:14 

    >>12
    ネットで買うと関係ないサイトでも延々「貴女が好きそうなお薦め本」広告に付き纏われます

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/26(土) 17:32:28 

    >>43
    🤣🤣🤣🤣🤣

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/26(土) 17:32:29 

    >>8
    推しがanan表紙で脱いだから、本屋じゃなくAmazonにしたよ
    気まずすぎる

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/26(土) 17:32:37 

    >>1
    買うのもだけど取り寄せした本をコレですねってレジで見せられるのが少し恥ずかしい
    他の客もいるし
    この前ダンボールに入ったセット買った時は早くレジして〜と思ったw

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/26(土) 17:33:41 

    >>48
    BLとか買わないけど普通の雑誌とか子供の絵本でも裏で置いてたわ。バーコード読みやすいと思って。

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/26(土) 17:34:06 

    一日何十人と接客してるんだろうから次のお客さんの接客する頃にはもう忘れてるだろうさ!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/26(土) 17:34:22 

    自意識過剰だけど分かる
    心を軽くする本みたいな自己啓発本が好きだけど買うの恥ずかしい

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/26(土) 17:34:29 

    >>85
    前の晩から下着の跡がつかないように全裸で寝ていると思う
    おそらく撮影中もガウンやタオルの下は何も着けていない
    恥ずかしがり屋の人や反応しやすい人は前バリをしてるかもね

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/26(土) 17:35:28 

    セルフレジがある所へ行けば?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/26(土) 17:36:19 

    人って他人に本当に興味がないと思う
    興味津々の人なんて本当に一部の相当な変わり者だよ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/26(土) 17:36:24 

    >>1
    主代わりに買ってあげようか?
    私ananのセッ特集だろうが声優グランプリだろうが何にも恥ずかしくない

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/26(土) 17:36:35 

    もしかしてスーパー行くのも恥ずかしいタイプ?
    今日この人カレー作るんだなとか思われそうとか思っちゃうの?

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/26(土) 17:36:42 

    まあ図書館の貸出履歴だって、警察が捜査で見たいとかいう理由でもない限り他人に見せてはいけないのだから(確か令状も必要)「人がどんな本を読んでいるのか」というのはわりかし重要な情報ではあるのよね

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/26(土) 17:36:56 

    >>23
    まさに今さっき、BOOKOFFで堂々とBLを買って来たのだが?
    人に迷惑かける訳じゃなし、何を恥ずかしがるのよ!

    +20

    -2

  • 111. 匿名 2024/10/26(土) 17:37:02 

    >>23

    帯のキャッチコピーに過激な言葉が書いてあっても平気よ
    帯を外したら受けのイラストが素っ裸だったっていうのもあったな

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/26(土) 17:37:18 

    「この人この間○○の本買ってた人だ〜!また同じようなの買ってる笑」とかならないと思うよ
    いちいち気にしてないでしょ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/26(土) 17:37:29 

    BLの際どい表紙を買うときは気まずい
    最近、よく行く本屋がセルフになったので助かる

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/26(土) 17:37:53 

    >>1
    ごめん、わからん
    どこの本屋で買うかにもよるかもだけど、私は大阪に住んでいるので例えば町の小さな本屋だと客入りも少ないから、紀伊國屋とか行けば常にレジ並んでて流れ作業で捌いてるから、そういうところで買えばレジの人もなんとも思わないと思うぞ。こんな本買ってるんだてな事なんかよりも、はい次、はい次ってそれしか考えてないと思う

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2024/10/26(土) 17:37:59 

    >>80
    横 エロ本なんてまだ売ってる本屋あるの? おじいちゃんが買うのかな

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/26(土) 17:38:35 

    1人1人何買ってるかなんて覚えられないやろ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/26(土) 17:38:48 

    >>29
    私も店員より客の方が見てると思う。私もつい何となくチラっと前に並んでる人の持ってる本見てしまってるから。たまに面白そうだから私も今度来た時買おうって思う時あるもん。
    でも前から来た人がじっと私の手に持ってる本を見てて、横通る時もずっと見てた時はさすがに気持ち悪かった

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/26(土) 17:39:01 

    今どき電車書籍買わないの?

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2024/10/26(土) 17:39:06 

    完全○○マニュアル
    という本を書店で買おうとしたら年齢確認されて、書店のカウンターのお姉さんに「何々高校の制服だよね、年齢的に買えない本なんだけど、そもそもなんでこの本買おうと思ってるんか」と聞かれた。

    その時のお姉さんはその本を読んだけど、鬱に近い状態で読んだら危ない本だと思ったと言ってて、私が今そうだって伝えたら、それであればこっちを読んでみてほしいと、お姉さんのお金で「兎の眼」っていう灰谷健次郎さんの本を買ってくれて、読んで、泣いた。

    本屋だからこそ出会える本もあると思う

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2024/10/26(土) 17:39:16 

    >>1
    10代20代の時は経験浅くて世界観が自分中心だったから他人目線が気になってたかも。30過ぎたら他人がどう思おうと気にならなくなった笑
    むしろ他人はそこまで人を見てないわね

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/26(土) 17:39:44 

    >>8
    そっち系かもしれんよ

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/26(土) 17:40:24 

    考えたこともなかったけど言われてみれば
    ネットで買うにも送料支払手数料が都度かかるのも嫌だしね

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/26(土) 17:41:04 

    図書館の話でごめんだけど、
    犯罪心理学とか結構好きで、そこから派生して発達障害とか扱いにくい子の育て方みたいな本もよく借りるから、
    ふと、やらかしそうなやばい子供がいる親だと思われてるかもって心配になったことはある。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/26(土) 17:41:09 

    自意識過剰な人間が増え過ぎだ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/26(土) 17:41:27 

    美人になる本を買った時
    レジのおばさんが私の顔を
    じっと見てたわ
    はい、ブスです、

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/26(土) 17:44:36 

    >>1
    地元でお金関係の本は買うの躊躇したな

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/26(土) 17:45:23 

    >>1
    TSUTAYAのセルフレジで買えばいい

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/26(土) 17:45:52 

    >>123
    私も大学で犯罪心理とか異常心理研究してて、その時は特に家族関係やらDV関連の本ばっかり買ってたから、店員さんには「この人大丈夫かな…」とは思われてたかもw

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/26(土) 17:46:31 

    Amazonとかで買え
    いちいち本屋下げアピールすんな
    うざい

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/10/26(土) 17:46:47 

    >>58
    背筋ゼロでよく脱ごうと思ったもんだね…と思う背中

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/26(土) 17:48:07 

    アラフィフで初めて某アイドルにハマったんだけどアイドル雑誌や表紙を飾ってる本をレジに持って行くのは勇気がいる

    子供がいないから娘のです的な顔で買うのも気持ち的に出来なくて。誰も気にしてないのは分かってるんだけどね

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/26(土) 17:48:12 

    自意識過剰で繊細にも程がある
    めんどくさ過ぎる

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2024/10/26(土) 17:48:19 

    ブックオフでも恥ずかしくて買うのやめたことある
    鬱とかメンタル系の本

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/26(土) 17:48:43 

    >>1
    主さんのコメ読んで
    本屋さんが衰退してる理由の中にそういう理由もあるのかもな〰️と思った
    前よりも人目を気にする時代になってきて
    自分の趣向を見られるのが嫌だから
    人に見られず手に入れられる電子版の方が楽とかね

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/26(土) 17:49:14 

    >>36
    すごく気持ち悪いんだけどファンはキャーと思えるんだろうな。人の好みは色々だもんね

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/26(土) 17:50:37 

    コンビニで買うのが恥ずかしい。本屋までいく

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/26(土) 17:51:03 

    >>63
    そりゃー恥ずかしいわね🤣👍

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/26(土) 17:51:12 

    >>10
    それ思ったw

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/26(土) 17:51:56 

    一時期だけ、少女漫画を人前で読むのが恥ずかしかった記憶はある。レジでは何とも思わないけど。そんな感じ?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/26(土) 17:52:22 

    これは自分のものじゃない、頼まれて買ってるんだ!と思えば恥ずかしくないよ
    まんだらけで姉にBL買ったり、男友達への誕生日プレゼントにTENGA買ったりしたけど全然平気

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/26(土) 17:52:48 

    主は芸能人なの?
    誰も気にしてないと思うが

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/26(土) 17:52:50 

    >>109
    ドラマ『相棒』の欠番回の理由がこれだよね
    令状無しに図書館司書が貸出履歴を警察に開示→図書館協会からクレーム
    貸出履歴はセンシティブ情報(個人の趣味嗜好、政治的信条が推し量れる)の最たるものだから、多くの図書館で採用してるシステムで本の返却と同時に貸出履歴が綺麗さっぱり削除される

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/26(土) 17:53:32 

    >>134
    レンタルでDVD借りてた世代には、、もうね信じられない今時の映像のラインナップだもんね
    ネトフリで、そういう私もちょっと自分らしく無いもの見たりするからね 他人にラインナップ見せたくは無いわね

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/26(土) 17:53:34 

    エッチな本買うから?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/26(土) 17:53:51 

    気にしたことなかったわ
    数学勉強しなおそうと思って中学数学のまとめ本買ったけどべつに…

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/26(土) 17:55:22 

    >>75
    そんな情報誰にも見せないから、恥ずかしいとは思わないわw

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2024/10/26(土) 17:56:52 

    >>1
    わかる。雑誌とか買うの苦手。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/26(土) 17:56:58 

    BLはアニメイトで買うよ
    そんなヤツばっかだから恥ずかしくない

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/26(土) 17:57:37 

    実店舗で本を選び買うことが何よりも好き
    なのでその心境は分からない
    自意識過剰過ぎじゃないの?

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/26(土) 17:58:57 

    >>15
    あなた謙虚過ぎない?

    +10

    -2

  • 151. 匿名 2024/10/26(土) 17:59:15 

    >>1
    前に「本の表紙をブックカバーで見えなくするのは作家に失礼だの何だの」ってトピ立ててた人みたいに通じる面倒臭さを感じる。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/26(土) 18:01:05 

    >>1
    むしろそれがいいんじゃん!
    どやぁ!私のセンス!って感じで

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/26(土) 18:01:50 

    >>123
    私も25年くらい前に自閉症という言葉が世の中に知れ渡る前に、自閉症の子供についての本をレジに持って行ったらすごく同情する目で見られて、自閉症のお子さんいらっしゃるの?と言われたことある。ただ興味があったから読んでみようと思っただけなのに。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/26(土) 18:01:55 

    >>104
    全裸で寝ていなくても修正できるので
    その可能性は低いのでは?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/26(土) 18:03:41 

    >>1
    セルフレジで買ってます

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/26(土) 18:05:12 

    >>10
    思想強めの本なのか、卑猥な本なのか、、、
    気にしなくていいと思いますけどね

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/26(土) 18:05:17 

    >>6
    ママ友が働いてたらやめる。
    ガルでは見てないって言われるけど、知り合いなら見ちゃう人いるから、絶対。
    ちょっと恥ずかしい。

    +11

    -1

  • 158. 匿名 2024/10/26(土) 18:06:11 

    >>1
    気にしすぎでしょw

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/26(土) 18:07:13 

    エロ本とコメントしようと思ったらなんと数多くのがるちゃん民がコメントしているじゃあ〜りませんか…むっつりスケベが多いのかと…

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/26(土) 18:07:24 

    >>1
    そんなに恥ずかしい本を買ってるんですね。

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2024/10/26(土) 18:07:24 

    デパートの本屋さんを物色してたんだけど、
    慣れてないからか店員さんにあの人不審な動きしてると気にされないか心配になる。

    レジで店員さんは素早くカバーつけてくれるし買う本を出すのは気にならない。
    本屋さんが苦戦してるからなるべく本屋さんで買いたい。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/26(土) 18:07:27 

    まぁ、若い子は本屋さんになんて行かないよね。雑誌買うのも立ち読みしてるのも年配ばかりで、そもそも恥ずかしいよね。

    +1

    -4

  • 163. 匿名 2024/10/26(土) 18:09:38 

    エロ本買うってなら恥ずかしいのはわかるけど

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/26(土) 18:09:47 

    >>8
    おいらが中3の頃だけど、デラべっぴん持ってレジ行ったときはドキドキしたなぁ
    店員のおばさんが淡々と会計してくれたけど
    昔の男はこうして漢になっていったのよね

    +1

    -9

  • 165. 匿名 2024/10/26(土) 18:09:55 

    女医が教える本当に気持ちいいなんとかかんとかのシリーズとかは恥ずかしいと思うけど
    普段そんな恥ずかしい本買わないしな

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/26(土) 18:10:16 

    意地悪なトピ、トピ画ばかりね 集団虐め楽しいもんね 盗撮は最強さ

    +0

    -2

  • 167. 匿名 2024/10/26(土) 18:10:19 

    TSUTAYAのセルフレジは救世主

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/26(土) 18:10:39 

    本屋って本好きな人が勤めてる場合多くない?そういう人がバカにするとは思わないけどね

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/26(土) 18:11:06 

    高校生の時テルマエロマエを買いたくて、でも表紙が股間モロ見えじゃん?顔真っ赤にしてレジに向かった記憶ある笑

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/26(土) 18:11:29 

    >>2
    信用をいったいなんだと思っているのか

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/26(土) 18:11:53 

    >>1
    昔、ブックオフの100円本を数十冊買った時はちょっと恥ずかしかった☺️

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2024/10/26(土) 18:13:14 

    >>1
    お店屋さんでモノを買うのが恥ずかしいです。

    買い物って自分の興味のあるモノや好きなモノがそのままレジかごに現れてるような気がしてしまってあ、この人こういうの好きなんだなとか思われそうじゃないですか。

    究極的にはこうなるんですかね?

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2024/10/26(土) 18:14:29 

    検索機の無い本屋さんで、在庫調べてもらう時に題名言うのは恥ずかしい。普通の本なのに。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/26(土) 18:14:31 

    >>89
    ね。私も本棚とか見てああこういう人なんだって思うもん。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/26(土) 18:16:49 


    一瞬え?とか思われるだろうけど
    1分後には忘れてると思うよw

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/26(土) 18:19:30 

    >>1
    私がまだ高校生ぐらいの時、中学生ぐらいのメガネかけた中学男子が店員さんに堂々と大きな声で、「水戸黄門の真実って本おいてますか?!!」って質問してて凄いなって圧倒された。中学生で水戸黄門とか恥ずかしいって思う年頃だったし私も人の目気にするタイプだから。もうおばちゃんになったからだいぶ図太くはなったけどさ。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/26(土) 18:20:41 

    店員さんも、そこまで気にしてないでしょ。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/26(土) 18:21:04 

    >>2
    かつての職場のお局さんの小判鮫、今でも死ぬほど大嫌いだよ。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/26(土) 18:21:38 

    誰もあなたにそこまで興味持ってないから

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/26(土) 18:23:19 

    >>177
    態度に出すヤツたまにいるw
    意外とトンデモ店員遭遇談は多い

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/26(土) 18:24:54 

    近所の本屋はセルフレジ導入したけど、あまり多くないね
    万引き警戒のせいかな?

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/26(土) 18:29:19 

    >>1
    本屋で並んでる時に前の人が「呪いの解き方」って本を買ってて、このひと呪われてるんだ…と思った事がある

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/26(土) 18:32:49 

    >>5
    エロ系ならわかるけどそれはわからんわ

    +3

    -3

  • 184. 匿名 2024/10/26(土) 18:39:09 

    マンガの落丁があったので
    書店で交換してもらってる時
    隣のレジでランドセル背負ってるお子さんが
    「◯◯中学校の入試問題集を取り寄せて下さい」って言ってた時は
    恥ずかしかったわ。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/26(土) 18:40:12 

    昔、レジバイトっぽい女二人に
    本を見て目くばせし合って嗤われたことある
    別にエロくもない漫画のアンソロジーだったけど
    BLとでも思われたんかな

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/26(土) 18:47:35 

    確かに…
    これすれば相手は脈アリ行為!みたいな本とか、コロナワクチンの本とかセルフプレジャー特集とかレジで買えなさそう笑

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/26(土) 18:49:35 

    >>8
    若いころ時々買ってたけどちょっとだけ恥ずかしかったw
    本屋だって「さあ買ってくれ!」って並べてるんだから
    堂々と買えばいいんだけどw

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/26(土) 18:50:52 

    >>182
    そんな本あるんだww
    そう言えば昔「黒魔術入門」みたいな本を買った事あるわ

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/26(土) 18:52:48 

    >>8
    エロ本でもアダルトビデオでも
    買って欲しいから店に並べてるんでしょ。
    買うのが恥ずかしくて盗むならともかく、店が並べてる物を持って堂々とレジに並んでるんだよ。なんにも恥ずかしくない。
    店側が、うわあないわーとか思うなら、最初から売りたくないものを店に並べるな!って話。

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/26(土) 19:02:16 

    >>1
    ネットで買ったらデータが一生残る
    他のサービスに流用されるかも
    本屋で現金で買えばその時の恥ずかしさだけで済むじゃん

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2024/10/26(土) 19:09:55 

    >>15
    そう言えば前に「ガールズちゃんねるって言ったってガールいないじゃん」って煽ってた人に「美人百花買ってる人だって美人ばかりではないでしょう」って返してる人がいたの思い出した。

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/26(土) 19:10:33 

    >>1
    レジの店員さんはあなたのことなど赤の他人なので気にも留めていません
    今日は彬子女王殿下の著者と実話怪談集とBL本を同時にレジに出したわ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/26(土) 19:14:59 

    >>1
    意味がわからない。
    普通に買えばええやん。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/26(土) 19:17:21 

    あー。。
    考えたこともなかったわ。。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/26(土) 19:17:56 

    >>1
    わかる。
    パンどろぼうとか買うとき恥ずかしかった。
    お子さん読まれるんですか?とか聞かれて答えにくかった。

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2024/10/26(土) 19:35:16 

    昔、「働きたくない若者たち」だったかな?って本をレジに持っていったら、店員の女の人にタイトル見られたあと、にらまれて、本カウンターにバーン!!て叩きつけられた。いや、買ってみただけで、私働いてましたよ、その時…。何に怒っていたのか、なぜあたられたのかわかんないし納得いかなかったな。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/26(土) 19:36:56 

    こういう事言う人よくいるよね
    スーパーで半額ばかりで店員にみられるのがはずかしいですとか

    みてねーよおぼえてねーよ
    そんな一人ひとりに感情ないよ
    接客やったことない人はそういう自意識過剰さんになってしまうのかな

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2024/10/26(土) 19:47:15 

    >>1
    本屋のレジしてたけど、私の場合はいつもミスしませんように、カバーつける時ちゃんとできますように、破れませんように、とか考えてたから
    この人こんな本読むんだーなんて思う暇なかったw

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/26(土) 19:48:49 

    先日あたしンちの新巻買ったけど、どデカいお母さんが恥ずかしくて裏にしてレジに出したw
    本屋さんで本を買うのが恥ずかしいです

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2024/10/26(土) 19:50:41 

    >>7
    以前「愛されて幸せになる魔法のプリンセスレッスン」という本を買ったよ。いい歳の大人だがプリンセス💝魔法✨なキラキラゆめ可愛い感じも恥ずかしいし(自分のキャラでもないし)、まるで愛されてなくて不幸だから買うみたいじゃないか!ってなんだか恥ずかしくなった。まあ確かに彼氏は居なかった。
    忙しくて客が何買ったかいちいち気にしてられなそうな大きな書店で買った。貸したら帰ってこなくてネットでも買った。
    本の内容は良いよ。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/26(土) 20:01:03 

    >>7
    私の友達はBLの本をよく買う店で珍しく参考書を買ったらお店のおじさんに「君はこういう本も買うんだねぇ」と言われたらしい

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/26(土) 20:21:56 

    ウェディングの専門いってて ゼクシィ買うの勇気振り絞って買ったなあ わかります笑

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/26(土) 20:22:10 

    >>1
    店員より側にいる客の方がやだ。手に取ってるとこジトーって見てるじじい

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/26(土) 20:29:45 

    これ、ライト文芸だけど見られるの恥ずかしいから裏にして買ったわ。
    本屋さんで本を買うのが恥ずかしいです

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2024/10/26(土) 20:41:25 

    >>6
    ドラストでレジやってるけどめっちゃ見るわ 笑
    この人これいる?とか使っても意味ないだろとか思いながらレジしてる

    +3

    -17

  • 206. 匿名 2024/10/26(土) 20:44:07 

    >>5
    歴代の名僧百選みたいなのとか、何も卑猥な内容でもないのになんか恥ずいことあるw

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2024/10/26(土) 20:49:26 

    自意識過剰では?
    それともかなり特殊な本を買ってるの?
    外で買い物をすると「こういう服を着るんだな」「こういう音楽好きなんだな」とか思われる可能性だってあるけどそれは気にならないのかな?
    そもそも、誰かに頼まれて買いに来たパターンだってあるんだし、店員さんたちはそんないちいち気にしてないと思うよ

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/26(土) 20:51:41 

    ネットで買う方が恥ずかしいわ
    名前、住所、履歴残るよね

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/26(土) 21:16:13 

    >>150
    謙虚っていうかここまで来ると卑屈すぎて怖い

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2024/10/26(土) 21:22:19 

    >>76
    知り合いのママさんからよく「今日晩ごはん何します?」って聞かれるのが結構苦痛なんだけど、その人にあっけらかんと「私決まらない時人のカゴ覗くんですよぉww」って言われてドン引いた事がある。普段から色々踏み込んで聞いてくるし、人の事が気になって仕方ない人で苦手。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/26(土) 21:22:39 

    本というか、漫画は恥ずかしい
    週刊少年ジャンプとか
    アンケート入れたい漫画家がいたけど、泣く泣く諦めた
    結局打ち切りになってしまった

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2024/10/26(土) 21:25:54 

    >>1
    こういうの好きなんだなって分かって貰えるの、同好の士見つけた♡って感じでむしろ嬉しいけどなぁ。ってわたしが主に小説を読むからそう思うだけかもだけど。

    前に、誰かに貸したまま、誰に貸したかも忘れて失ってしまった本を再度購入するべく本の注文する時、タイトルだけど忘れして、飯嶋和一さんの…何だっけ…らい…雷電…って言い淀んでたら、「雷電本紀?」って即座に言って貰った時、めっちゃ嬉しかった(笑)

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/26(土) 21:46:42 

    >>1
    わからない…ネットで買えば?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/26(土) 21:55:00 

    ちいかわ目当てで店頭で買おうとしたら、恥ずかしいからネットで買った。
    本屋さんで本を買うのが恥ずかしいです

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/26(土) 21:56:53 

    図書館で毎週10冊借りてたから顔覚えられてて嫌だった
    本屋は色々あるけど図書館は一つしか無いから

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/26(土) 21:57:34 

    主さんの気持ち分かるな。
    レシートに買った本残るし、恥ずかしい

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/26(土) 21:58:16 

    >>1
    ネットで買えば?しかも主のことなんて誰も気にしてないよww

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/26(土) 22:01:01 

    アラフォーだけど普通に本屋で買いました。
    本屋さんで本を買うのが恥ずかしいです

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2024/10/26(土) 22:03:36 

    >>1
    うちの子だって村上春樹のスプートニク買ってたよ。
    気になるタイプだからカバーつけてもらったらしい。
    本屋さんで本を買うのが恥ずかしいです

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/26(土) 22:13:00 

    >>1
    わかんね。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/26(土) 22:26:14 

    >>23
    私も、10代の頃から、BL本を平気で買ってます。別に恥ずかしい事では無いじゃん。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/26(土) 22:35:36 

    >>43
    エロ本なの?

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/26(土) 23:26:28 

    >>80
    もう10年以上前になるけどTSUTAYAレンタルの方でバイトしていた頃、普通?の映画やアニメのDVDの間にAV関連のDVD挟んで借りてくる男性は結構いたよ。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/26(土) 23:30:16 

    エロ本じゃなくても、
    そういうの思う時あります。
    自己啓発系とか…
    裏にして、
    バーコード側を上にしてあげてますよ、
    みたいな雰囲気出す笑

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/26(土) 23:33:59 

    >>1
    たぶん店員さんは色々詮索するほど暇じゃないと思う。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/26(土) 23:35:21 

    >>217
    ネットの方が記録残るし、身元バレるし、恥ずかしい本買うのは抵抗あるのでは?

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/26(土) 23:42:14 

    >>225
    うん。お店によるかもしれないけど、暇じゃない。(元書店員)
    でも、自分が好きな本がレジに出されたら「同志…!」と思ったり、発注した本が売れたら心の中でにまにましてたけど。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/26(土) 23:47:24 

    >>1
    書店のバイト経験あるけど、いちいち誰がどんな本買ってるとか気にしないよ。
    そんなこといちいち気にしてたら、仕事にならないよ。
    好きな本、堂々と買いなよ。
    たまに、わざわざ女性店員にエロいタイトルの本の在庫訊くおっさんとか、「伝記ってどこにある?あぁ伝記って君にわかる?」って謎に上から目線のおっさんとかいたけど、そういうお客さんはうへぇか思ってたよ笑

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/27(日) 00:04:20 

    >>1
    自意識過剰だと思いました
    エロ本持って行ってるわけじゃないんでしょう?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/27(日) 00:05:04 

    >>201
    それはおっちゃんが悪い
    余計な事を…笑

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/27(日) 00:07:18 

    >>1
    バーコードって大体後ろ表紙にありませんか?
    バーコード上にしてレジ持っていけばどうでしょう?
    レジの人も打ちやすいし、タイトルとか表紙見えないし、自然じゃないでしょうか。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/10/27(日) 01:05:32 

    >>12
    頑張ってる本屋さんが潰れちゃう
    お店で買ってあげて欲しい

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2024/10/27(日) 01:26:53 

    >>10
    こだま著『夫のちん○が入らない』講談社文庫 とか?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/27(日) 01:29:48 

    >>55
    超ベストセラーだから、誰も何とも思わないよ
    良い本なので、ぜひ読んでみて

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/27(日) 01:52:05 

    >>6
    スーパーと本屋でバイト経験ありますけどめっちゃ見ますね!
    あ、この人は今日カレー食べるんだ。あ、この人はこういう本が好きなんだ。とかめっちゃ思ってました。周りのバイトの子もそうだったんで結構多いと思います

    +2

    -10

  • 236. 匿名 2024/10/27(日) 02:33:17 

    >>203
    いるいる。
    本当に気持ち悪いよね。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/27(日) 04:15:19 

    >>1
    現代病
    コミュニケーション能力不足病どす

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2024/10/27(日) 05:14:16 

    >>1
    掟上今日子の事件簿ってドラマでそんな回があって、すごく感動したよ。脚本家さんの優しさが詰まってるなと思ったし、大人から多感な子供たちへの素晴らしいアドバイスだと思った。その回、ぜひ見て欲しい

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/27(日) 05:52:33 

    >>23
    今普通にBLの小説や漫画の前で選んでる人沢山いるよね

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/27(日) 07:16:13 

    >>1
    わかるはわかるけど別に作家に詳しくないので表紙絵だとかタイトルだとかがあんまりにお下品なものじゃなきゃ気にならないかなー

    逆に「この作家はレーティング無しの一般小説で書いてるけどふとした時にねじ込んでくるエログロがエグくて」とか「この作家は文豪として知られているけど宗教思想バリバリで有名な代表作以外はほぼ宗教本」とか知ってる人こそ本マニア過ぎだろだし…、私も自己啓発本とかはまあちょっと尻込みするけどそんなんはネットで買えばいいし

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/27(日) 07:24:44 

    >>203
    店員は流れ作業(分野違うけどレジ経験ある)だから気に留めてないってのわかるけど、ジトッと見てくる男は「女性がどんな本を買うのか」をマジで興味の対象にして見てきてるもんね…

    それをSNSに「今日レジで前にいた女性がこんなの買ってた」とか特別変わったものでなくとも書くやつの多いこと、こういう女性はこういう物を買うとかデータ蓄積して分析ごっこして悦にいってるから嫌だわ

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/27(日) 08:04:18 

    >>29
    そうそう。
    店員側もやったことあるからそんな観察してる余裕ないのはわかる。
    後ろに並んでるオッサンとかジロジロ見てきてキモい、とくにナプキンの夜用とかデカいの買った時こっち見んな!!って念送って睨み効かせても効果無し

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/27(日) 09:20:41 

    接客してるけど印象に残るのはクレーム言ってきたり悪態ついてくるような糞客くらいだわ。
    それかいろいろな事情で特別な配慮が必要な人とか。
    他の常識的な人とかかっこいいと思う人でも10分後にはもう思い出すこともない。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/27(日) 09:48:42 

    >>1
    うちのとこセルフレジしかないよ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/27(日) 09:52:04 

    >>1
    気にしすぎ
    誰もなんとも思ってないよ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/27(日) 10:06:59 

    >>1
    具体的に何読んでるかによる。
    時代小説とか青春小説でもアウトなもんあるし。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/27(日) 10:11:02 

    >>1
    主さん、お茶目だね。
    絵本とか児童書買ってるのかな?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/27(日) 11:30:39 

    売ってるもの買ってるだけなんだから、お店の人は気にならないんじゃない?
    知り合いが働いてるとか、常連になってるお店ではビジネス書や自己啓発本、あと見た目とギャップがありすぎる可愛い本(シルバニアの服の縫い方系w)は買いにくくて、出かけ先とか遠くの本屋さんか、ヨドバシで買う

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/27(日) 12:44:15 

    >>6
    コンビニとかは見られる気がする

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/27(日) 15:01:52 

    >>1
    いつも競艇の雑誌を買う時にレジのおじさんに顔をチラッと見られてたな。
    その本屋さん潰れちゃったけど。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/27(日) 16:10:46 

    >>1
    すまん、わからん

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/10/27(日) 16:49:10 

    >>8
    エロじゃないけど昔この雑誌買う時はちょっと恥ずかしかったw高校生の頃
    本屋さんで本を買うのが恥ずかしいです

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/27(日) 17:07:32 

    是非本屋で本を買いましょう ネットで買っているとますます本屋がなくなり、本屋で本を選ぶことさえできなくなります

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/27(日) 17:46:43 

    >>8
    エロじゃないけど昔この雑誌買う時はちょっと恥ずかしかったw高校生の頃
    本屋さんで本を買うのが恥ずかしいです

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/10/27(日) 18:06:47 

    TL好きだからよく買うけど、「巨根」をレジ持って行って買って半透明ビニールから「巨根」丸見えで帰ったから全然平気

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/27(日) 19:00:30 

    >>1
    図書館員やってたけど、貸出返却処理しててもそんなこと思わなかったよ。

    でも
    >本って自分の興味のあることや好きなことがそのままその本に現れてるような気がしてしまってあ、この人こういうの好きなんだなとか思われそうじゃないですか。

    これは分かります。毒母が、よく私の買ってくる本を覗いて、読みもしないのにバカにしたりイヤミを言ったりして来ました。いまだに本を読むときは必ずカバーを付けます。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/28(月) 14:52:07 

    >>2
    韓国人の事やん

    +0

    -2

  • 258. 匿名 2024/11/01(金) 01:55:56 

    >>2
    えっと、この本画像にプラスつけるとしたら、
    「この本自分も好き、面白そう」?
    「あ〜、コレは確かに買うの恥ずかしいね〜」?
    どう付けたものか迷うw
    皆どっち(またはその他)でのプラス多数(現時点)?

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/06(水) 15:23:59 

    >>13
    自意識過剰な人は本人が気にしてるんだからしょうがないのよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード