-
1. 匿名 2024/10/26(土) 11:33:54
熟語 四字熟語 ことわざ 何でもOK
私は「薫化」(くんか)です
[名](スル)徳によって人をよい方に導くこと。「人々を—する」+10
-7
-
2. 匿名 2024/10/26(土) 11:34:11
金。+9
-3
-
3. 匿名 2024/10/26(土) 11:34:27
拙者+1
-1
-
4. 匿名 2024/10/26(土) 11:34:36
花鳥風月+21
-1
-
5. 匿名 2024/10/26(土) 11:34:39
ありがとう+21
-2
-
6. 匿名 2024/10/26(土) 11:35:08
先立つ不幸をお許しください😇+1
-6
-
7. 匿名 2024/10/26(土) 11:35:14
八百万の神+19
-1
-
8. 匿名 2024/10/26(土) 11:35:34
温故知新+5
-1
-
9. 匿名 2024/10/26(土) 11:35:35
たおやか
姿・動作などが美しくしなやかなさま。しなやかでやさしいさま。+13
-1
-
10. 匿名 2024/10/26(土) 11:35:41
いたみいります+8
-1
-
11. 匿名 2024/10/26(土) 11:35:58
酒池肉林
こんな事書いてるけど女です+0
-6
-
12. 匿名 2024/10/26(土) 11:36:00
木漏れ日
日本独特の表現らしい+29
-2
-
13. 匿名 2024/10/26(土) 11:36:06
実るほど頭を垂れる稲穂かな+11
-0
-
14. 匿名 2024/10/26(土) 11:36:33
眉目秀麗、容姿端麗
言葉の響きも美しい+6
-3
-
15. 匿名 2024/10/26(土) 11:36:35
愛死美絵無
愛する事も 死ぬ事も 美しすぎて 絵に 無らない+0
-3
-
16. 匿名 2024/10/26(土) 11:36:40
六波羅探題+0
-2
-
17. 匿名 2024/10/26(土) 11:36:40
一期一会+5
-2
-
18. 匿名 2024/10/26(土) 11:36:47
猫+40
-7
-
19. 匿名 2024/10/26(土) 11:36:56
おやすみなさい+2
-3
-
20. 匿名 2024/10/26(土) 11:37:13
信賞必罰+0
-3
-
21. 匿名 2024/10/26(土) 11:37:22
おかげさまで
大人になってからちょこちょこ使ってるけど、良い言葉だな〜ってその都度感じる。+6
-2
-
22. 匿名 2024/10/26(土) 11:37:40
+0
-4
-
23. 匿名 2024/10/26(土) 11:37:48
四季
最近消滅しつつあるけど+6
-1
-
24. 匿名 2024/10/26(土) 11:38:57
揺蕩う+1
-0
-
25. 匿名 2024/10/26(土) 11:39:19
全て世は事もなし+2
-1
-
26. 匿名 2024/10/26(土) 11:39:41
ずんぐりむっくり
音がかわいい+8
-1
-
27. 匿名 2024/10/26(土) 11:39:59
八面六臂+1
-0
-
28. 匿名 2024/10/26(土) 11:40:29
焼きいも+3
-1
-
29. 匿名 2024/10/26(土) 11:41:03
>>18
お鼻にてんとう虫がついてるよ🐞+21
-2
-
30. 匿名 2024/10/26(土) 11:41:41
紅葉見ニ行コウヨウ+0
-0
-
31. 匿名 2024/10/26(土) 11:42:17
畛域+0
-0
-
32. 匿名 2024/10/26(土) 11:43:04
人を呪わば穴ふたつ
情けは人のためならず
みんなに優しく出来る✨+6
-2
-
33. 匿名 2024/10/26(土) 11:43:04
>>11
それ中国の故事やん+1
-0
-
34. 匿名 2024/10/26(土) 11:43:11
馬耳東風+0
-0
-
35. 匿名 2024/10/26(土) 11:44:14
静寂+3
-0
-
36. 匿名 2024/10/26(土) 11:45:01
終了+0
-0
-
37. 匿名 2024/10/26(土) 11:45:13
スヌーピーの言葉+4
-0
-
38. 匿名 2024/10/26(土) 11:47:46
私の座右の銘。
悠々自適
+2
-1
-
39. 匿名 2024/10/26(土) 11:48:42
恐れ入谷の鬼子母神+3
-0
-
40. 匿名 2024/10/26(土) 11:49:12
うつらうつら
眠くてぼんやりしているさま。
ひらがなの並びがかわいいし、様子も浮かぶ。うとうとも好き。うたた寝も好き。+6
-0
-
41. 匿名 2024/10/26(土) 11:49:13
侘び寂び+2
-0
-
42. 匿名 2024/10/26(土) 11:49:20
とうふ+1
-0
-
43. 匿名 2024/10/26(土) 11:50:13
わんこ
にゃんこ+3
-1
-
44. 匿名 2024/10/26(土) 11:50:35
継続は力なり+2
-0
-
45. 匿名 2024/10/26(土) 11:50:39
>>6
わざとだろうけど不孝だお+2
-0
-
46. 匿名 2024/10/26(土) 11:52:23
足るを知る+6
-0
-
47. 匿名 2024/10/26(土) 11:56:24
桃+1
-1
-
48. 匿名 2024/10/26(土) 11:56:46
>>7
まじで神とか、お菓子やコスメにまで神を見出す様を見るにつけ八百万の神の国民だなって思うよ。+5
-0
-
49. 匿名 2024/10/26(土) 12:00:49
御霊(みたま)
魂の尊敬語+2
-0
-
50. 匿名 2024/10/26(土) 12:01:31
行雲流水
物事に執着せず、自然体で事の成り行きに任せて行動するスタイルや姿勢のこと。
自在に空を漂う雲(行雲)、自然に川を流れる水(流水)の様子から。「行雲流水」(こううんりゅうすい)の意味yoji.jitenon.jp四字熟語「行雲流水」の意味。行雲流水とは、物事に執着せず、自然体で事の成り行きに任せて行動するスタイルや姿勢のこと。自在に空を漂う雲(行雲)、自然に川を流れる水(流水)の様子から。
+4
-0
-
51. 匿名 2024/10/26(土) 12:04:56
>>12
あきのひの こもれびに もみじはえ
こころ ゆるび ゆるむ まゆ+0
-0
-
52. 匿名 2024/10/26(土) 12:05:35
森羅万象+4
-0
-
53. 匿名 2024/10/26(土) 12:06:06
魑魅魍魎
ガルちゃん板の代名詞だよ( ´∀`)。+2
-0
-
54. 匿名 2024/10/26(土) 12:06:33
お待たせ致しました。お待ちのお客様、どうぞこちらのレジへお越し下さいませ
「どーぞー」しか言わない店員が多過ぎる。+0
-1
-
55. 匿名 2024/10/26(土) 12:08:35
阿鼻叫喚
ガルちゃん婆が、毎日止むことなく( ´∀`)。+2
-0
-
56. 匿名 2024/10/26(土) 12:11:51
技のデパート+0
-0
-
57. 匿名 2024/10/26(土) 12:12:46
さよなら+0
-0
-
58. アラいフォー子 2024/10/26(土) 12:13:09
濡烏、烏の濡羽色
日本人女性の美しい黒髪を形容することば。
艶があって神秘を感じる。+0
-0
-
59. 匿名 2024/10/26(土) 12:14:07
青嵐、錦秋
季節にまつわる言葉に美しいものが多いなーと思う+1
-0
-
60. 匿名 2024/10/26(土) 12:18:26
畦地
執念+0
-0
-
61. 匿名 2024/10/26(土) 12:19:34
黄昏 たそがれ+7
-0
-
62. 匿名 2024/10/26(土) 12:22:02
泡沫 うたかた+6
-0
-
63. 匿名 2024/10/26(土) 12:24:48
金剛力士像+1
-0
-
64. 匿名 2024/10/26(土) 12:27:44
盛者必衰+1
-0
-
65. 匿名 2024/10/26(土) 12:29:57
焼肉食べ放題+2
-0
-
66. 匿名 2024/10/26(土) 12:34:46
東雲+3
-1
-
67. 匿名 2024/10/26(土) 12:53:42
即尺+0
-0
-
68. 匿名 2024/10/26(土) 12:56:51
桜吹雪+1
-0
-
69. 匿名 2024/10/26(土) 13:11:45
オレのオンナになれ+0
-0
-
70. 匿名 2024/10/26(土) 13:11:59
オナゴ+0
-0
-
71. 匿名 2024/10/26(土) 13:13:51
木漏れ日
英語に訳せないらしい。なんて美しい表現なんだろうと改めて好きになった+6
-0
-
72. 匿名 2024/10/26(土) 13:42:44
+2
-0
-
73. 匿名 2024/10/26(土) 13:43:05
>>54
客もレジの人の顔も見ずに無言だからなあ
そんな長いおもてなし的な言葉をかけたくないんじゃないかな+0
-0
-
74. 匿名 2024/10/26(土) 13:47:25
>>46
建仁寺や龍安寺などの禅寺で『吾唯足知』(吾唯足るを知る)を口の字を中心にして掘った物を蹲居として置いてあるのが有名。+0
-0
-
75. 匿名 2024/10/26(土) 13:52:00
天網恢恢疎にして漏らさず+2
-0
-
76. 匿名 2024/10/26(土) 13:57:39
小春日和+3
-0
-
77. 匿名 2024/10/26(土) 14:02:32
群青色+3
-0
-
78. 匿名 2024/10/26(土) 14:14:42
>>6
許さねえからな+0
-0
-
79. 匿名 2024/10/26(土) 14:15:11
お背中流しましょうか?+0
-0
-
80. 匿名 2024/10/26(土) 14:16:33
笑う門には福来る+2
-0
-
81. 匿名 2024/10/26(土) 14:16:45
夜分恐れ入ります+1
-0
-
82. 匿名 2024/10/26(土) 14:19:39
和+0
-0
-
83. 匿名 2024/10/26(土) 14:34:07
弥栄+0
-0
-
84. 匿名 2024/10/26(土) 15:29:41
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花+0
-0
-
85. 匿名 2024/10/26(土) 15:44:59
倦まず弛まず+1
-0
-
86. 匿名 2024/10/26(土) 15:48:05
>>7
きっちり800万柱というんじゃなくてすっごくいっぱいという意味なのが良い+3
-0
-
87. 匿名 2024/10/26(土) 16:10:16
袖すり合うも他生の縁+1
-0
-
88. 匿名 2024/10/26(土) 17:15:40
+0
-0
-
89. 匿名 2024/10/26(土) 18:50:45
春はあけぼの+0
-0
-
90. 匿名 2024/10/26(土) 18:58:18
>>16
墾田永年私財法
武家諸法度
禁中並公家諸法度+0
-0
-
91. 匿名 2024/10/26(土) 19:01:31
キラキラ
古代からある言葉なのに現代の若い子たちにも響くってすごいなあと。+1
-0
-
92. 匿名 2024/10/26(土) 19:07:58
縹色(はなだいろ)
中原中也の朝の歌の一節
小鳥らの うたはきこえず
空は今日 はなだ色らし、
倦んじてし 人のこころを 諫めする なにものもなし+0
-0
-
93. 匿名 2024/10/26(土) 19:20:13
白河夜船+0
-0
-
94. 匿名 2024/10/26(土) 20:21:10
五月雨+0
-0
-
95. 匿名 2024/10/26(土) 21:16:33
きらめき
かがやき
+0
-0
-
96. 匿名 2024/10/26(土) 23:22:45
はて面妖な+0
-0
-
97. 匿名 2024/10/27(日) 11:02:49
いただきます
ごちそうさまでした
+0
-0
-
98. 匿名 2024/10/27(日) 17:29:09
食べ放題+0
-0
-
99. 匿名 2024/11/15(金) 08:09:47
最近の、日本人は、日本語を、言えない人が、多過ぎない?+0
-0
-
100. 匿名 2024/11/26(火) 08:57:25
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する