- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/10/26(土) 10:28:17
使用後のバスタオルには多くの菌が付着していることがわかりました。目には見えませんが、何億個もの菌がついたバスタオルで髪を拭くのは、気持ちの良いものではないですよね。
バスタオルは毎日洗濯することがベストですが、それが難しい場合は2〜3日に1回は洗濯するようにしましょう。また、できるだけ抗菌効果があるバスタオルを使い、使用後はできるだけ乾きやすい状態にして、菌の増殖を最小限に抑えるようにしましょう。
皆さんは毎日洗ってますか?+441
-102
-
2. 匿名 2024/10/26(土) 10:28:37
毎日+1927
-74
-
3. 匿名 2024/10/26(土) 10:28:57
くしゃーい😭+42
-54
-
4. 匿名 2024/10/26(土) 10:29:09
毎日洗うよ。
毎日洗わない人は臭くならないのかな?+1020
-57
-
5. 匿名 2024/10/26(土) 10:29:10
一度使ったら洗うよー。+828
-30
-
6. 匿名 2024/10/26(土) 10:29:17
小さいタオルを使えばいい+693
-7
-
7. 匿名 2024/10/26(土) 10:29:27
またこの話‥+570
-2
-
8. 匿名 2024/10/26(土) 10:29:33
私が使う→旦那が使う→洗濯+24
-113
-
9. 匿名 2024/10/26(土) 10:29:42
ママのタオルくちゃいくちゃい🙃+11
-38
-
10. 匿名 2024/10/26(土) 10:29:43
雑菌まみれだよ+193
-23
-
11. 匿名 2024/10/26(土) 10:29:45
>>2
私も毎日じゃないと絶対に嫌!!+341
-26
-
12. 匿名 2024/10/26(土) 10:29:48
>>1
自由にすりゃいいじゃん+234
-15
-
13. 匿名 2024/10/26(土) 10:29:49
これで拭いたら体臭くなる
あとから半乾きみたいな臭いが身体からしてくると思ったとき+29
-22
-
14. 匿名 2024/10/26(土) 10:29:50
朝の洗顔でバスタオル使って、それを夜の入浴後に使って終わりにしてる+100
-43
-
15. 匿名 2024/10/26(土) 10:29:51
3日に1回でじゅーぶんやろ笑笑
人に嗅がせるモンじゃねーし笑笑+324
-168
-
16. 匿名 2024/10/26(土) 10:29:53
私は毎日洗うけど
別に2日に一度って聞いても驚かない。1週間洗わない人もいるって知ってる。+434
-24
-
17. 匿名 2024/10/26(土) 10:29:56
家族それぞれ違うバスタオル使うけど毎日洗う。+203
-14
-
18. 匿名 2024/10/26(土) 10:29:58
そもそもバスタオルを使わない
タオルを冷水で濯いで、固く絞って拭く+9
-20
-
19. 匿名 2024/10/26(土) 10:30:10
なんで高齢者って同じ話ばかりしたがるんだろう。+157
-15
-
20. 匿名 2024/10/26(土) 10:30:22
毎日洗っても1週間洗わなくても大して変わらない+143
-42
-
21. 匿名 2024/10/26(土) 10:30:28
普通のタオルを髪の毛用と身体用で分けてます+134
-3
-
22. 匿名 2024/10/26(土) 10:30:30
バスタオル使わずに普通のタオルでふいてその都度洗濯してる+77
-1
-
23. 匿名 2024/10/26(土) 10:30:57
何回これ系のトピ立てるんだw+100
-0
-
24. 匿名 2024/10/26(土) 10:31:03
毎日洗ってる
でもたとえばショートヘアの人がさっと巻いただけみたいなのは毎日は洗わないと言ってても別に引かないな
全身がっつり拭いたのを次の日も使うとなるとちょっと…と思うけど+2
-14
-
25. 匿名 2024/10/26(土) 10:31:09
2日に1回だったら別にそんな
驚くことじゃなくない+235
-11
-
26. 匿名 2024/10/26(土) 10:31:23
この話題もういいよ
毎日洗ってるガル民が誇らしげにコメントするだけの駄トピ+272
-4
-
27. 匿名 2024/10/26(土) 10:31:26
>>2
使ったら即、洗わないと後から生乾き臭がしてくる+48
-23
-
28. 匿名 2024/10/26(土) 10:31:28
家族全員各1人1枚、1度使ったら毎日洗濯してる+14
-3
-
29. 匿名 2024/10/26(土) 10:31:29
3回に1回くらい
なんの問題もないよー(´-`).。oO+153
-20
-
30. 匿名 2024/10/26(土) 10:31:36
いくら綺麗な身体とはいえ、いろんな所拭くから絶対毎日洗う
少し小さめのバスタオルだったら乾くのも早い+17
-0
-
31. 匿名 2024/10/26(土) 10:31:43
毎回、使うごとに洗ってるよ+16
-3
-
32. 匿名 2024/10/26(土) 10:31:44
海外のホテルとかでも、環境のために再利用を促してるじゃん
気になるなら毎日洗えばいいし、気にならないなら数日使えば?+22
-10
-
33. 匿名 2024/10/26(土) 10:32:23
どうせ毎日洗濯してるから1回でも使ったら洗うよ。+18
-3
-
34. 匿名 2024/10/26(土) 10:32:31
>>1
綺麗好きでも潔癖でもなんでもないけど毎日洗う
濡れた状態で2日も放置とか無理
+74
-14
-
35. 匿名 2024/10/26(土) 10:32:40
>>26
誇らしげにって…フツーだと思ってたわ+20
-50
-
36. 匿名 2024/10/26(土) 10:32:44
私の実家
それぞれのバスタオルとバスタオルを掛ける所が決まってて、母が週に2回(水曜日と週末)に洗濯してた
私
バスタオルを使わない
大きめの吸水フェイスタオルを使う度に洗濯+28
-5
-
37. 匿名 2024/10/26(土) 10:32:59
夫が使った後のバスタオルがひっくり返るくらい臭いの!!
酷くないけど少しワキガがあるからかな?
+2
-9
-
38. 匿名 2024/10/26(土) 10:33:01
>>1
もちろん毎日洗ってるよ。+41
-12
-
39. 匿名 2024/10/26(土) 10:33:28
>>26
誇るようなこと?笑笑+12
-21
-
40. 匿名 2024/10/26(土) 10:33:57
>>6
私も。
バスタオル嵩張るし、使わなくなった。+152
-1
-
41. 匿名 2024/10/26(土) 10:34:00
自分もバスタオルは毎回洗う派だけど、考えてみたら手をふくタオルや洗顔したあとのタオルは毎回でなく1日ごととしか洗ってない。それもダメってことなのかな。
+10
-8
-
42. 匿名 2024/10/26(土) 10:34:05
>>1
小さなタオルを毎日かえててバスタオルは使わないよ
+43
-0
-
43. 匿名 2024/10/26(土) 10:34:19
>>1
うちも2日に一度。バスタオル大きすぎて洗濯物が増えるし寒くなると乾きにくいから。あと毎日洗うと夫が変にうるさいから面倒になった。
別に他人に言わなきゃ誰も分からないよ。
+48
-14
-
44. 匿名 2024/10/26(土) 10:34:23
>>13
そんな事ある?+4
-0
-
45. 匿名 2024/10/26(土) 10:34:34
えすでーじーずなので4日に一回くらいよ+10
-2
-
46. 匿名 2024/10/26(土) 10:34:35
我が家は普通のもらったタオルでバスタオルは使わないよ+4
-0
-
47. 匿名 2024/10/26(土) 10:34:37
きったないな カビが生える+6
-11
-
48. 匿名 2024/10/26(土) 10:34:44
2人暮らしで3回に1回+14
-3
-
49. 匿名 2024/10/26(土) 10:35:00
>>1
毎日
下半身拭いた場所が次の日に顔拭いてしまうとか無理だわ+55
-7
-
50. 匿名 2024/10/26(土) 10:35:09
体臭が臭い人と無い人で違うよ
私なら一週間は保つ
デブはタオルを毎日洗わないと臭い+15
-11
-
51. 匿名 2024/10/26(土) 10:35:13
今の時期、なかなか乾かないから臭くなる。
マメに漂白剤入り洗剤とか使っても無理!
いっそ使い捨てタオルにしたい。無理だけどさ。+1
-0
-
52. 匿名 2024/10/26(土) 10:35:18
使って直ぐ洗濯機入れる
早く洗うなら時短で十分綺麗になる
+3
-3
-
53. 匿名 2024/10/26(土) 10:35:29
使ったら洗う+4
-0
-
54. 匿名 2024/10/26(土) 10:35:43
>>23
もう流れまで見えてるわ
毎日以外の選択肢がない!から始まって
人それぞれで終わる+21
-0
-
55. 匿名 2024/10/26(土) 10:35:46
>>41
そっちのが気になる。
キッチンのなんかすぐびしょびしょになるから、炊事するごとに変える。+8
-0
-
56. 匿名 2024/10/26(土) 10:35:51
一人暮らしとか夫婦だけの人も毎日洗濯してるのー?タオルだけ洗うのかな+5
-0
-
57. 匿名 2024/10/26(土) 10:35:57
一人1枚毎日洗濯
実家もそうだったし私もお風呂上がりに他人の使用済みタオル使うの嫌だからそうしてるけど、バスタオル家族で共用してる人もいるよね+2
-0
-
58. 匿名 2024/10/26(土) 10:35:57
>>8
パワハラ、モラハラ
女って自分がされると敏感なのに自分がしてることは無自覚なんだよな+10
-16
-
59. 匿名 2024/10/26(土) 10:35:57
一人暮らしだから毎日洗濯しないし2日に1回+13
-2
-
60. 匿名 2024/10/26(土) 10:36:10
>>41
洗顔したタオルとかビチョビチョ過ぎてもう使えない+4
-0
-
61. 匿名 2024/10/26(土) 10:36:46
1回拭いただけのタオルが臭くなってたまるか。きちんと洗えていて都度乾いていれば臭くなんてならんわ。+61
-3
-
62. 匿名 2024/10/26(土) 10:36:50
>>5
それでも駄目になるの早いんだよね。なんでだろう。拭いて濡れたものは洗うまで広げて吊るしてているのに+6
-1
-
63. 匿名 2024/10/26(土) 10:36:53
大野くんが「毎日洗ってない、綺麗な体を拭いてるんだから」って言ってたの思い出す+10
-4
-
64. 匿名 2024/10/26(土) 10:36:56
>>51
フェイシャルタオルとかクレンジングタオルの名称で売ってるやつ
吸水力あるから2~3枚で全身いけると思うよ+0
-1
-
65. 匿名 2024/10/26(土) 10:37:18
>>5
家族が4人の場合、1人が使う度?それとも家族で一巡後?+1
-11
-
66. 匿名 2024/10/26(土) 10:37:27
>>55
すごいね
トイレ行って手を洗うたびにタオル変えてるんだ?+5
-1
-
67. 匿名 2024/10/26(土) 10:37:35
>>1
私は毎回洗うけど、2回に1度の頻度で洗う人がいてもびっくりしないよ+22
-0
-
68. 匿名 2024/10/26(土) 10:37:38
>>44
実家が一週間に一回洗濯だったけど使ってるうちにほんと雑巾みたいな匂いがしてくる
+3
-0
-
69. 匿名 2024/10/26(土) 10:37:42
>>17
うちも毎日4枚洗う。洗濯一回じゃ終わらない事が多い。+14
-0
-
70. 匿名 2024/10/26(土) 10:37:44
>>6
フェイスタオル2枚がちょうどいい
体用と髪用+159
-3
-
71. 匿名 2024/10/26(土) 10:37:50
>>1
バスタオルを毎日洗わない理由って乾かないとか干すの面倒とかなのかな?バスタオルじゃなくハンドタオル使うようにすれば解決するよ。+7
-0
-
72. 匿名 2024/10/26(土) 10:37:54
>>1
前に雑誌でバスタオルは家族4人で1枚って家庭がいて気持ち悪かった
両親、中学生と高校生の娘だった
+15
-0
-
73. 匿名 2024/10/26(土) 10:37:59
髪含め全身拭いたら結構タオルが濡れてるから毎日洗濯しないとだめだね+1
-0
-
74. 匿名 2024/10/26(土) 10:38:45
>>1
洗ってるよ
足を拭くのも別のタオル使ってる
水虫移されたくないからね+8
-0
-
75. 匿名 2024/10/26(土) 10:38:48
>>58
旦那かわいそう
逆だったらギャーギャー文句言うんだろ+11
-0
-
76. 匿名 2024/10/26(土) 10:39:26
>>4
できれば毎日洗いたいけど、家族分のバスタオルだけで洗濯物大量になっちゃうから2日に1回
使ったら即広げて干してるけどやっぱり雑菌は増えるのね...+78
-7
-
77. 匿名 2024/10/26(土) 10:39:32
>>26
普段ズボラな人多いのになぜかこういう系だと毎日してますっ!信じられませんっ!みたいな人がドヤ顔で書き込むの謎だよね
+100
-2
-
78. 匿名 2024/10/26(土) 10:39:41
うち実家が3日に一回とかだった。
私は毎日洗うよ。+1
-0
-
79. 匿名 2024/10/26(土) 10:39:42
>>37
頭打たないように気を付けてね。+6
-0
-
80. 匿名 2024/10/26(土) 10:40:05
>>5
洗ってるとはいえ身体のいろんなとこを拭いたタオルって毎回変えたくなる。+18
-0
-
81. 匿名 2024/10/26(土) 10:40:36
>>4
一人暮らしなら冬場とか2日使うことあるよ
風呂入ったあとだからそれで臭くなるほど汚い身体してないし
逆に臭い臭いいう人、ちゃんと汚れ落とせてないよ+35
-33
-
82. 匿名 2024/10/26(土) 10:40:46
>>2
小柄だから少し小さいハーフバスタオルで拭いて毎日洗ってる+5
-2
-
83. 匿名 2024/10/26(土) 10:40:48
>>41
逆に手を拭くタオルとかは毎日洗うべきじゃない?サイズも小さいし洗いやすいよね。
まあでも人それぞれで良いよね。言わなきゃわかんないしそれで病気になんてならないよ。+24
-1
-
84. 匿名 2024/10/26(土) 10:40:54
案外洗ってないという勝手な後ろめたさから、すぐ洗う!って嘘言ってる人もいそうだな+6
-0
-
85. 匿名 2024/10/26(土) 10:41:17
1回使ったら洗濯するよ
何回か使うのは個人的には無理+1
-3
-
86. 匿名 2024/10/26(土) 10:41:57
>>8
誰かが使ったあとのバスタオルなんて嫌だー!+45
-5
-
87. 匿名 2024/10/26(土) 10:41:58
一人暮らしなら別に2日に1回でも良いと思う+7
-0
-
88. 匿名 2024/10/26(土) 10:42:45
>>1
毎日洗うのが難しいって何? 1枚しか持ってないの?+8
-6
-
89. 匿名 2024/10/26(土) 10:42:49
各自、バスタオル、髪を拭くタオル、足拭きタオルがあって、毎日洗ってる
乾燥機使うから干す手間はない
+2
-0
-
90. 匿名 2024/10/26(土) 10:42:54
うちは私が一回で洗濯、夫、息子は2回で洗濯だよ
私は入浴後に頭に巻くから水分が多いけど男二人はささっと拭いて脱衣所に掛けるから+0
-0
-
91. 匿名 2024/10/26(土) 10:42:59
使ったら毎回洗うよ
ていうかそういうもんだとずっと思ってたからバスタオル何回で洗うかで論争があるの最初聞いた時はびっくりした+1
-0
-
92. 匿名 2024/10/26(土) 10:43:21
>>43
うちも
そりゃまあ本人の使用感は洗い立ての方がいいかもしれないけど、他人から見てこの人2日に1回だから臭う!とかわかるわけないし、洗う手間を減らすことを優先してる+11
-2
-
93. 匿名 2024/10/26(土) 10:43:28
>>81
そうそう。こういうトピでは妙に神経質な人多いよね。
トイレのマットも毎日洗うのが当然て人いたけど、でも洗濯物の量も手間も相当かかるし。
少々の菌には逆に慣れた方が良いていうけどね。
+31
-12
-
94. 匿名 2024/10/26(土) 10:43:56
>>8
うちは旦那→私→洗濯+8
-18
-
95. 匿名 2024/10/26(土) 10:43:59
>>41
仕事とか外出でハンカチ持って行ってたけど、手を拭いたハンカチ湿ったままカバンとかポケットに入れてたら菌が繁殖しそうで嫌だなと思ってた。
今は家でも外でもハンカチやタオル使わず毎回紙で拭くようになったよ。+0
-0
-
96. 匿名 2024/10/26(土) 10:44:00
毎日洗うよ足拭きマットも+1
-2
-
97. 匿名 2024/10/26(土) 10:44:08
毎日洗う人って家族が使いまくったタオルは平気なの?w
私自分だけ拭いたタオルは2日洗濯しなくても平気だけど家族が使った後のタオルはどうしても無理+5
-1
-
98. 匿名 2024/10/26(土) 10:44:20
>>69
何故そんな無駄な事してんの?
小さいタオル使えばそんな事にならないのに。
どうしてもバスタオル使いたいの?+0
-8
-
99. 匿名 2024/10/26(土) 10:44:35
一人暮らしだから毎日は洗濯しない
タオルは毎日交換する+2
-1
-
100. 匿名 2024/10/26(土) 10:45:07
>>41
てかさ、そこまで菌に弱くないのよ人間って
逆にそこまで気にしてると抵抗力なくなっちゃうよ
最近はなんでも気にしすぎだと思う、ここまでくると気分の問題だよねもう+23
-1
-
101. 匿名 2024/10/26(土) 10:45:07
管理人バスタオルネタ何回擦るんだよ笑+15
-0
-
102. 匿名 2024/10/26(土) 10:45:12
薄いバスタオルは直ぐ乾くよ
大きい方が体は拭きやすい
毎日洗濯してる+1
-0
-
103. 匿名 2024/10/26(土) 10:45:25
>>8
うちもです
でも旦那が使ったらそのまま洗濯
私は新しいやつを使う+10
-12
-
104. 匿名 2024/10/26(土) 10:46:05
使う頻度と洗う頻度の話を分けようよw
毎日使うのに週に一度洗いの話と都度その日のうちに洗う話は別
タオルは他の衣類と別で2日に1回だな+2
-0
-
105. 匿名 2024/10/26(土) 10:46:31
毎日っていうか、毎回
使用した布製品は、毎日洗濯だよ
雑菌は臭くなるし、皮膚の病気も怖い+0
-1
-
106. 匿名 2024/10/26(土) 10:46:32
1人一枚毎日洗うよ。
濡れたものそのままってやっぱりいやだ。
あとお風呂も毎日水入れ替えてる。
たまに2日間使う人いるみたいだけどなんかぬるついててやだ。
それ用の薬剤入れてるならまた違うんだろうけどさ。+1
-2
-
107. 匿名 2024/10/26(土) 10:46:36
>>26
水と電力の使いすぎて環境汚染してるけど、それはいいんだ…と思う
むしろp2~3日に一回の方がいいんじゃないかな+31
-5
-
108. 匿名 2024/10/26(土) 10:46:50
>>54
だよねw+5
-0
-
109. 匿名 2024/10/26(土) 10:47:05
>>92
使用後は何億個の菌が付着してるて書いてるけどさ、それ別にバスタオルだけの話じゃないだろうし、気にし始めたら絶対きりがないよこの手の話は。
テレビで凄く綺麗してる家でどれぐらいの菌があるか調査してみたら、物凄い量の菌が検出されてて「こまめに掃除してるのに!」びっくりされてたけど。
+12
-2
-
110. 匿名 2024/10/26(土) 10:47:36
>>41
一度使ったら蛇口や洗面台拭いて水滴残さない
毎日洗濯してる+0
-4
-
111. 匿名 2024/10/26(土) 10:47:40
毎日洗濯するとかより家族多い人がタオル使いまわしてる方が無理だなって思う+4
-0
-
112. 匿名 2024/10/26(土) 10:47:49
フェイスタオルで十分拭ける
髪は専用タオル+1
-0
-
113. 匿名 2024/10/26(土) 10:48:16
>>110
それならペーパーのがいいじゃん
洗濯物大量になりそう+3
-0
-
114. 匿名 2024/10/26(土) 10:48:19
>>65
うちは1人1枚使うから洗濯物がたくさん出る。+12
-0
-
115. 匿名 2024/10/26(土) 10:48:28
>>2
一人暮らしと家族住みで変わるよね+7
-14
-
116. 匿名 2024/10/26(土) 10:48:30
前日使ったバスタオルを使って雑菌が入って膣炎になったことあるから、絶対一回使ったら洗う。+0
-3
-
117. 匿名 2024/10/26(土) 10:48:45
バスタオルではなく大きめフェイスタオルで毎日洗うよ+1
-0
-
118. 匿名 2024/10/26(土) 10:49:00
>>92
それがガルには「毎日洗濯してない人って匂いでわかる!」とかいう人が出てくるんだよな〜w+13
-1
-
119. 匿名 2024/10/26(土) 10:49:35
>>58
他人が決めつけてとやかく言うのは勝手な先走り。旦那さんの意向聞いてから批判しな。+4
-1
-
120. 匿名 2024/10/26(土) 10:49:36
>>115
何か変わる?そのままにしておくのが嫌な人は毎日洗うと思うよ+11
-0
-
121. 匿名 2024/10/26(土) 10:50:03
>>65
横だけど、家族がお股を拭いたタオルで自分のお股や顔を拭ける?
私は絶対ヤダ。+21
-1
-
122. 匿名 2024/10/26(土) 10:50:10
>>97
家族で共有してなくてそれぞれ専用のバスタオル使ってるから+2
-0
-
123. 匿名 2024/10/26(土) 10:50:14
自分専用のだけど1週間に一回しか洗わない
使ったらすぐ干してはいる+8
-0
-
124. 匿名 2024/10/26(土) 10:50:15
毎日+0
-0
-
125. 匿名 2024/10/26(土) 10:50:28
>>101
ドヤ顔で毎日以外考えられません!みたいな人が書き込みにきて伸びるからだろね
別にそれ誇ることじゃねーし、と思う+7
-1
-
126. 匿名 2024/10/26(土) 10:50:34
>>8
1つのタオルを使い回しは嫌だな
バスタオルじゃなくて大きめのフェイスタオルを人数分用意しておくよ+18
-3
-
127. 匿名 2024/10/26(土) 10:50:47
>>81
すぐに広げて日に干せば1日くらいは行けそうだよねぇ
家族みんな同じの使っててびしょ濡れだったら雑菌増えそうだけど、一人暮らしで髪はフェイスタオル巻いて体だけ拭くだけだと、バスタオルはそこまで濡れないんだよな+6
-8
-
128. 匿名 2024/10/26(土) 10:51:09
>>2
だよね。どうせ洗濯機回すんだから逆に一緒に入れないと勿体ない気が私はする(笑)+26
-0
-
129. 匿名 2024/10/26(土) 10:51:21
>>122
フェイスタオルじゃなくて家族分のバスタオルなら洗濯めっちゃ多そう+5
-0
-
130. 匿名 2024/10/26(土) 10:51:29
>>97
家族でもメンカラみたいに決めてあるよ+0
-0
-
131. 匿名 2024/10/26(土) 10:51:53
1人暮らしで洗濯自体を4日に1回しかしない
2日使って洗うけど洗うまでに菌繁殖してるんだろうなとは思ってる+2
-0
-
132. 匿名 2024/10/26(土) 10:52:03
週1でも問題ない。+1
-0
-
133. 匿名 2024/10/26(土) 10:52:17
>>6
フェイスタオルで十分だよね
+68
-4
-
134. 匿名 2024/10/26(土) 10:52:41
毎日洗うけど、通常サイズのバスタオルだと乾きにくい時あるから少し小さめのやつ使ってる。+0
-0
-
135. 匿名 2024/10/26(土) 10:52:44
>>125
毎日タオル洗うこと以外誇れることがないのかな?と思う+6
-1
-
136. 匿名 2024/10/26(土) 10:53:03
2週間くらい一回洗うかな+0
-0
-
137. 匿名 2024/10/26(土) 10:53:12
>>70
わたしショートにしたからもはや1枚
身体拭いて髪拭く+25
-0
-
138. 匿名 2024/10/26(土) 10:53:33
厚めのバスタオルじゃなくて、少し薄いバスタオルにすると乾きも早いから毎日洗濯しても乾きが早くていいよ。毎日洗わない人って厚めの大きいバスタオルなんじゃない?+0
-0
-
139. 匿名 2024/10/26(土) 10:53:43
>>4
臭くなる人とならない人がいる+13
-5
-
140. 匿名 2024/10/26(土) 10:53:47
>>129
ホテルタオルみたいな分厚いの使ってたら嵩張ると思うけどうちは無印やスタンダードプロダクツの薄いバスタオルだからそうでもない+2
-0
-
141. 匿名 2024/10/26(土) 10:53:48
>>81
綺麗に洗えていると思ってるのは自分だけだよ+18
-4
-
142. 匿名 2024/10/26(土) 10:53:59
毎日絶対洗う。実家もそうだったし。
何回か使う家庭があるというのは大人になってから知った。
本人たちが気にならないのであれば別にいいと思う。
多少雑菌は繁殖すると思うけど、洗いたてだって無菌なわけじゃないし。+3
-0
-
143. 匿名 2024/10/26(土) 10:54:01
この話題はガルちゃんでも前からよくあるやつだよね
結構洗わない人もいるみたいで驚くけど、実家での習慣なかなか変えられない
わたし、潔癖なつもりないけど、昔から各自のバスタオルがあって毎日洗濯してたから、家族とはいえ自分以外とバスタオル共有は嫌だし、一度使ったやつを洗わずまた使うのは無理
+4
-0
-
144. 匿名 2024/10/26(土) 10:54:03
毎日洗ってるよー+0
-0
-
145. 匿名 2024/10/26(土) 10:54:25
>>100横
程よく菌に対する抵抗力つける意味でも潔癖にはならないように気を遣ってる
ちなみに自分は神経質な方。+2
-0
-
146. 匿名 2024/10/26(土) 10:54:30
毎日洗わないとか気持ち悪くて無理なんだけど
他人の唾がかかってるであろう剥き出しで売ってるパンとか惣菜は買って食べるからもう気持ちの問題なんだと思う
+3
-1
-
147. 匿名 2024/10/26(土) 10:55:02
>>7
何回やるんだって話
不潔〜!って小学生みたいに騒いで終わり
+69
-0
-
148. 匿名 2024/10/26(土) 10:55:04
タオル類毎日は無理かも。おしゃれ着洗いのが普通洗いの洗濯より多いからおしゃれ着も洗わないといけないから+0
-0
-
149. 匿名 2024/10/26(土) 10:55:25
>>1
毎日洗ったタオルを使うのも洗わないタオルを使うのも自分+0
-0
-
150. 匿名 2024/10/26(土) 10:55:31
こういうトピ、コロナでマスク着けなかった人達の方が洗ってるマウントやってそう+0
-0
-
151. 匿名 2024/10/26(土) 10:55:34
こういうのって親がどうやっていたかで連鎖すると思う。+0
-0
-
152. 匿名 2024/10/26(土) 10:56:39
>>88
間バスタオルは3枚持ってるから順番に使ってるけど毎日は洗わない、というか洗えない
フルタイムだし一人暮らしだから洗濯機そんなに回せない+10
-2
-
153. 匿名 2024/10/26(土) 10:56:49
そもそもバスタオル使わない
バスタオルって大きいから乾きにくい+2
-1
-
154. 匿名 2024/10/26(土) 10:57:12
>>4
綺麗な身体を拭くから汚くないって前に書いてる人いたわ。
一旦、濡れるとやっぱり雑菌はわくよね?+70
-4
-
155. 匿名 2024/10/26(土) 10:57:33
>>153
その理由でフェイスタオル数枚使う人が増えてきてる+2
-0
-
156. 匿名 2024/10/26(土) 10:57:35
>>79
ありがとう
でもお尻強打したよ!!+0
-0
-
157. 匿名 2024/10/26(土) 10:57:38
>>125
唯一マウント取れる事、それがバスタオルw+2
-0
-
158. 匿名 2024/10/26(土) 10:58:08
>>120
変わるよ
一人暮らしだと2日良いかなってなるけど、家族だと毎日洗おうってなる+2
-9
-
159. 匿名 2024/10/26(土) 10:59:20
>>1
毎日洗ってる。
ちなみに枕に巻くバスタオルは表と裏で2日に一回。枕カバーは3日に一回。+6
-0
-
160. 匿名 2024/10/26(土) 11:00:46
正直一人暮らしの人なら2日に1枚でもおかしくないと思う
自分感覚で汚い汚くないが決められるし自分だけの空間で自分の身体しか拭いてないタオルなんだから2日使っても別に死なんし
タオル毎日交換しないとか信じられない!って人はそれもその人の感覚だからそれはそれで正しい+2
-1
-
161. 匿名 2024/10/26(土) 11:01:41
>>7
定期トピだね
え?毎日洗わないの?の
え?が嫌い+80
-0
-
162. 匿名 2024/10/26(土) 11:01:53
>>132
だよねえ別に問題ないよ
忙しく働いてる単身世帯とか共働きなら毎日洗うのは難しいと思う
毎日洗うのが望ましいと言うだけで、別に他人に強要することではない+1
-0
-
163. 匿名 2024/10/26(土) 11:03:20
>>118
凄いねw警察犬みたい
ペット飼ってる人の匂いですら私はわからん+7
-4
-
164. 匿名 2024/10/26(土) 11:04:01
>>19
高齢者って誰のこと言ってるの?+15
-0
-
165. 匿名 2024/10/26(土) 11:04:02
>>131
それで病気になったりしてなくて自分が不快感無いならそれでオッケー+4
-0
-
166. 匿名 2024/10/26(土) 11:04:30
この前同僚から「お風呂は2日に一回お湯を張り替える(家族と同居)」と聞いてビックリしたんだけど大多数の家そうなの?
私一人暮らしだけどお風呂のお湯は毎回張り替えてる
でもバスタオルは2日に一回
+0
-0
-
167. 匿名 2024/10/26(土) 11:04:36
>>158
洗濯の頻度が変わるだけで一人暮らしでも新しいタオル使うんでは+10
-1
-
168. 匿名 2024/10/26(土) 11:05:14
>>1
普通に考えて汚いだろ+8
-4
-
169. 匿名 2024/10/26(土) 11:05:16
>>131
菌への抵抗力もつくしいいと思うよ+1
-0
-
170. 匿名 2024/10/26(土) 11:06:28
>>93
毎日トイレのマットを洗う!?
そう言う人って凄いな。
仕事してないのかな。
自分の時間削ってまでやるのかな。+6
-2
-
171. 匿名 2024/10/26(土) 11:08:28
乾太くん買うと良いよ
バスタオル毎日何枚洗っても、ふわふわにすぐ乾く+2
-0
-
172. 匿名 2024/10/26(土) 11:08:31
>>161
そう言ってる人の中にも毎日洗ってない人がいると思うよ
ネットの中ならいくらでも『キチンとした人』になれるんだもん
+28
-2
-
173. 匿名 2024/10/26(土) 11:08:44
>>107
節約のためにも毎日洗濯したくない派だわ私
水と電気は大切に+12
-1
-
174. 匿名 2024/10/26(土) 11:08:53
>>163
洋服の生乾き、風呂はいってない人、元からの体臭、バスタオル洗ってない人の嗅ぎ分けが出来るとか、ソムリエかな+11
-0
-
175. 匿名 2024/10/26(土) 11:09:54
一回使ったあと同じ日の手拭き代わりにすることはあるけどその日のうちに洗濯してるわ+0
-0
-
176. 匿名 2024/10/26(土) 11:10:12
>>173
だよね
自分も個人的な節約も兼ねてるけど
今年の夏の異常気象に食料不足地球の温暖化をどう考えてるのか…+4
-0
-
177. 匿名 2024/10/26(土) 11:11:25
>>1
元彼は週に一回しか洗わないからびっくりした
面倒くさいらしい
私は無理だ+5
-2
-
178. 匿名 2024/10/26(土) 11:12:12
濡れてきたらって感じかなあ+0
-0
-
179. 匿名 2024/10/26(土) 11:12:48
>>173
まとめて洗濯するとなんかお得感がある
たまに洗い忘れがあると悲しい、ドラムは途中から入れられないから+4
-0
-
180. 匿名 2024/10/26(土) 11:12:56
>>177
週一でも自分で洗う男はいいと思うわ+2
-0
-
181. 匿名 2024/10/26(土) 11:14:19
>>26
本当に。
それぞれのご家庭にお任せしますだわ。
肌に異常が出てきたとかじゃないなら2回分くらい平気でしょう。広げて干しておけばいいし。+19
-1
-
182. 匿名 2024/10/26(土) 11:14:29
交換は毎日するけど洗うのは毎日じゃない
毎日洗濯できればいいけど+2
-0
-
183. 匿名 2024/10/26(土) 11:14:52
>>81
きたねぇ+10
-7
-
184. 匿名 2024/10/26(土) 11:15:21
>>4
臭くなった事ないよ?+29
-5
-
185. 匿名 2024/10/26(土) 11:15:44
使わん
ブルブルして終わり+0
-0
-
186. 匿名 2024/10/26(土) 11:16:15
>>2
濡れたタオルを洗わないって理解出来ない
梅雨の時期とかカビ生えそう+17
-3
-
187. 匿名 2024/10/26(土) 11:16:24
本当は洗いたいけど、嵩張るし乾かすのが大変だから毎日洗わないの?
それとも毎日洗う必要がないと思ってるの?どちらなのか。+0
-0
-
188. 匿名 2024/10/26(土) 11:17:01
>>65
うちは5人家族
各自自分のバスタオルあって共有はしない
毎日5枚洗う
おっさんの股や尻、と顔合わせるのは例え洗ってても耐えられない+1
-2
-
189. 匿名 2024/10/26(土) 11:18:45
>>1
2日に1回洗うとしても、一度使ったバスタオルは干すよ
夜汗かいたシャツ脱いで翌日洗うとしても、夜の間干しておく
湿ったものをそのままにすると菌繁殖するイメージあって苦手なので+10
-1
-
190. 匿名 2024/10/26(土) 11:18:51
聞いた話で
父、母、娘二人(当時アラサー)が毎日同じバスタオルみんなで使ってそれを1週間って聞いた時は本当ビックリした
お風呂もゴミ取って1週間入る
一人でも厳しいのに家族でそれは無理+1
-0
-
191. 匿名 2024/10/26(土) 11:19:08
>>158
私は逆
一人暮らしのときは毎日洗ってたけど、家族増えたら洗濯機に入らなくなったから洗う被度減ったわ+1
-0
-
192. 匿名 2024/10/26(土) 11:20:11
>>83
ん?もちろん毎日洗うよ。
手を洗うごとに毎回は洗わないって言ってるんだよ。+4
-3
-
193. 匿名 2024/10/26(土) 11:20:35
>>35
フツーならそもそもスレにならないよ+12
-0
-
194. 匿名 2024/10/26(土) 11:20:37
>>4
臭くならないよ
みんなどんだけ臭いのw+68
-11
-
195. 匿名 2024/10/26(土) 11:21:15
バスタオルもカバーも使ったものは毎日
1日中洗濯機が回ってる+1
-0
-
196. 匿名 2024/10/26(土) 11:21:37
フェイスタオル2枚で髪と体わけて拭く方が洗うのも干すのも楽だし早く乾くからバスタオル使うのやめた+2
-0
-
197. 匿名 2024/10/26(土) 11:21:52
みんなバスタオルでどこまで拭いてますか?
私は陰部や足はバスタオルでは拭いてなくて、体の表面しか拭いてないんですが…
陰部とかは出るとき手ぬぐいで拭いてます。それも中の方までは拭いてなくて押し拭きみたいにです。
だからバスタオルは数日同じの使ってます。+1
-0
-
198. 匿名 2024/10/26(土) 11:22:39
>>1
毎日、毎晩使用後に洗ってる。洗濯→乾燥。
使用後に、翌朝まで湿った状態で置いておくの嫌。
朝、洗濯機からふわふわタオルを出して畳みながら
『今日も1日頑張るぞ!』って気合を入れてる(笑)
ルーティンです。
他の人は知らんけど。
自分がいいなら、自分の好きなようにだよね。+5
-0
-
199. 匿名 2024/10/26(土) 11:22:47
乾燥までしたら、雑菌は死滅しないの?
だったら2日に1回とかでもよくない?+0
-0
-
200. 匿名 2024/10/26(土) 11:23:28
>>107
これに賛同。高級ホテルでもリネン類の毎日取替は環境破壊だから節約にご協力くださいってあったりするし。+11
-1
-
201. 匿名 2024/10/26(土) 11:23:35
>>192
橫
毎回を毎日と読んでしまってマイナスしちゃったごめん。私も毎回は洗ってないわ。
+2
-0
-
202. 匿名 2024/10/26(土) 11:24:06
トピタイ変
2日に1回で驚かれたなら、毎日しかないじゃん
意味がわからん+3
-0
-
203. 匿名 2024/10/26(土) 11:24:13
>>174
凄いねww使用後のトイレでも使用した人は何を食べたか判断しそう。
でも自分の加齢臭とか起床時は口臭酷くなったりするけど、そういうことは全くわかってなさそうよね。
そういうこと言う人て。+5
-1
-
204. 匿名 2024/10/26(土) 11:25:04
毎日洗ってるけど、家族で共有してる。+1
-0
-
205. 匿名 2024/10/26(土) 11:25:35
>>194
多分加齢臭だと思う。この話題に意気揚々としてるの年寄りばかりだし。+19
-5
-
206. 匿名 2024/10/26(土) 11:25:59
>>194
体臭は体質による部分が大きいよね
1週間タオル交換しなくても臭くならない人もいれば毎日交換しても臭い人もいるし+10
-2
-
207. 匿名 2024/10/26(土) 11:26:35
>>115
変わらんわ 不潔を当たり前みたいに語るな+10
-3
-
208. 匿名 2024/10/26(土) 11:26:52
いつもは毎日洗ってたけど今骨折中で一人暮らしなもんだからバスタオル洗うのは2日に一回
ただ使った後は広げて翌日まで干してる+4
-0
-
209. 匿名 2024/10/26(土) 11:27:01
女のは毎日洗う+0
-0
-
210. 匿名 2024/10/26(土) 11:28:24
>>197
陰部とか拭いたこと無いわ
自然乾燥ですぐ乾くけど普通は乾きにくい部位だったりするんだろうか
尻はもちろん拭くけど表面撫でる程度だし+5
-0
-
211. 匿名 2024/10/26(土) 11:28:25
>>70
私もフェイスタオル2枚。
しかも温泉でくれるようなペラペラのやつ使ってる。
ロングヘアだけど、なんの問題もない。+16
-3
-
212. 匿名 2024/10/26(土) 11:28:38
タオルタオルで洗うから2日に1回かな。
干す時も畳む時も楽だから+2
-0
-
213. 匿名 2024/10/26(土) 11:30:50
>>81
何日使うとかは個人の価値観のちがいだろうけど、
ニオイの原因が、人に常在してるようなモラクセラ属の細菌・マイクロコッカス属の細菌・黄色ブドウ球菌、皮脂とかだから、
ニオイ→「ちゃんと体洗えてない」とかの問題じゃない部分もあると思うよ
(もちろん体洗うことで汚れ減らすのは大事だけど)
エサと水分が残ってるから細菌が増殖してニオイを発生させるようになるわけで、
だから
少しでも早く洗濯してエサをなくす
少しでも早く乾燥して水分なくす+8
-6
-
214. 匿名 2024/10/26(土) 11:31:04
使ったタオルは毎日洗うよー!+0
-0
-
215. 匿名 2024/10/26(土) 11:31:11
>>176
私も毎回ではないけど、エコ活動もそうだし節約にもなるからある程度溜めてから洗濯してる。+5
-0
-
216. 匿名 2024/10/26(土) 11:32:48
>>200
もうそういう時代ですよね+4
-1
-
217. 匿名 2024/10/26(土) 11:34:37
濡れてるから雑菌が湧く
皮脂が…とかより雑菌が付くのが嫌だから最悪すぐに干して乾かせば2日は使ってもいいかも+1
-0
-
218. 匿名 2024/10/26(土) 11:34:56
>>1
毎日洗うものだと思ってたけど
友達の家に泊まりに行って家族の誰かが複数使用したタオルを渡された時は衝撃受けた。においも菌臭かった+5
-0
-
219. 匿名 2024/10/26(土) 11:35:26
>>205
そして毎日洗う以外は汚いもの扱いが凄いよねw
臭わないの?汚くない?キョトン😶って+7
-6
-
220. 匿名 2024/10/26(土) 11:36:35
>>55
キッチンのは1日に少なくても3枚は替えてる。
洗面所のタオルも全体に湿ってきたら替えてるから同じくらいかな。+1
-1
-
221. 匿名 2024/10/26(土) 11:36:42
みんな敏感なんだね~としか+1
-0
-
222. 匿名 2024/10/26(土) 11:37:20
>>161
分かるw
そんな人いるの?的な言い方ね
何十回と擦られてる話題なのに、え?ってあたかも初めて聞く話題みたいなw+37
-0
-
223. 匿名 2024/10/26(土) 11:38:22
>>19
すぐ忘れるから毎回新鮮な気持ちで考えられるのかね+7
-2
-
224. 匿名 2024/10/26(土) 11:39:00
使った後のタオルを広げて乾かしておけば数日持つと思うよ+3
-0
-
225. 匿名 2024/10/26(土) 11:39:02
>>1
このトピ何回採用されてるんだか。運営ってたぶんガル民のことものすごい馬鹿にしてるんだろうな+4
-0
-
226. 匿名 2024/10/26(土) 11:39:37
>>180
鋭い
毎回私に洗わせてたよ…+0
-0
-
227. 匿名 2024/10/26(土) 11:40:20
>>1
だから私はバスタオルなくした。タオルを持って入りそれで拭いて洗濯。+2
-0
-
228. 匿名 2024/10/26(土) 11:42:02
個人的にはタオルを他の家族と共有するのだけはやめた方がいいかなって思う+0
-0
-
229. 匿名 2024/10/26(土) 11:42:22
>>154
乾けば雑菌は死ぬよね+0
-17
-
230. 匿名 2024/10/26(土) 11:43:10
毎日
アウトセーフ判定が面倒だからそのまま洗濯機へポイよ+0
-0
-
231. 匿名 2024/10/26(土) 11:44:19
ここは毎日洗ってない人多そうだけど記事元見ても当たり前に毎日洗う人が多いじゃん+1
-2
-
232. 匿名 2024/10/26(土) 11:46:18
タオルの雑菌だけに着目したら毎日洗うという選択肢になるけど
他にも気にしなきゃいけないことはいっぱいあるから、毎日洗わないほうがいいと思う+1
-0
-
233. 匿名 2024/10/26(土) 11:46:33
>>225
それに速攻で飛んできて毎日洗うよ!汚いじゃん!
毎日洗わない人いるの?のコメント書き込み+4
-1
-
234. 匿名 2024/10/26(土) 11:46:47
週に2回+0
-0
-
235. 匿名 2024/10/26(土) 11:47:50
毎日洗うってことは一回使ったら洗うってことだよね
手拭きタオルではそこまでやる人ほとんどいなくない?+0
-0
-
236. 匿名 2024/10/26(土) 11:49:07
毎日洗うわ+0
-0
-
237. 匿名 2024/10/26(土) 11:50:31
>>233
その意見の人達やたら食いつくの早くてコメ書くのも早いし、別の意見が優勢になるとするとすぐ去っていくw+3
-1
-
238. 匿名 2024/10/26(土) 11:51:16
バスタオルは毎日洗ってるけど、その他色々聞いてきて「えーそれって汚くない?」とかイチャモンつけるために聞いてきてんのかって子がいたから「○○ちゃんには言いたくない」と返すようになった。+0
-0
-
239. 匿名 2024/10/26(土) 11:53:53
>>229
そこ知りたいよね
死ぬというか、休眠状態でタオルの繊維内にいるでしょ?
体の水分を吸いとらせただけで人に菌が移動してくるのかな?
移動してこないならどんだけ菌まみれのタオル使っても問題無いよね+3
-0
-
240. 匿名 2024/10/26(土) 11:54:42
>>238
昔からそのタイプのマウント女子いるわ~+1
-0
-
241. 匿名 2024/10/26(土) 11:55:39
毎日洗うよ。濡れたままって雑菌増えそう。+0
-0
-
242. 匿名 2024/10/26(土) 11:56:23
うちは汚ねぇと言われようが2日使って交換する!
家族それぞれのタオルだから自分の菌だから大丈夫!笑+3
-0
-
243. 匿名 2024/10/26(土) 11:58:29
>>151
だと思うでしょうが違う
私と親、姉妹兄弟でバラバラ+0
-0
-
244. 匿名 2024/10/26(土) 12:00:25
毎日洗わないと匂うという人は、使った後に干さずそのまま洗濯かごに入れてるからだよ
皮脂汚れで匂うのではなく、濡れたまま長時間置くから菌が繁殖して臭くなる
一方、毎日洗わないけど匂わないと言う人は、使った後に必ず干してるから+4
-0
-
245. 匿名 2024/10/26(土) 12:00:40
月1です
実家もそうだったので。
臭くはならないです。+0
-0
-
246. 匿名 2024/10/26(土) 12:01:24
>>166
タオルより風呂のお湯の方が嫌だ
+0
-0
-
247. 匿名 2024/10/26(土) 12:01:28
>>6
バスタオルだとあんまり濡れてないから平気て勘違いするからフェイスタオルで十分だよね、かさばらないからそのまま洗濯機入れても気にならないし+34
-0
-
248. 匿名 2024/10/26(土) 12:05:15
>>1
1週間に2、3回
このトピ結構立つよね
前はフランス人は1年に1回しか洗わないと言われてた
+1
-1
-
249. 匿名 2024/10/26(土) 12:08:26
>>2
私も毎日。
というか一回使ったら洗う。+15
-0
-
250. 匿名 2024/10/26(土) 12:09:10
毎日洗濯しろ、毎日風呂入れ髪洗え、やらないなんて信じられない、汚い臭う、ってさ。たかだか1日やらないくらいで何も起きないよ。
日本人みな清潔だけど神経質で免疫弱くなって、やばいかもね。
+3
-0
-
251. 匿名 2024/10/26(土) 12:09:28
>>163
うちの子が小学生の時、前の席の男子から動物の匂いがすると言っていた
マンションでうさぎとハムスター、鳥を飼っていたみたい
服に染み込んでるのかな+2
-0
-
252. 匿名 2024/10/26(土) 12:10:02
人それぞれだしなぁ。
一人暮らしだけど毎日。
バスタオルではなくてスポーツタオルのサイズ。
洗濯好きだから苦ではなく、他人が何日同じタオル使おうが私が使う訳じゃないから好きにしたら良い。+3
-0
-
253. 匿名 2024/10/26(土) 12:10:55
>>229
凄く天気の良い日に短時間でカッラカッラに乾かせば死滅しそうだけど、ジワジワと乾かすなら雑菌は死滅しないんじゃない?
目に見えないものだし本人が気にならないなら使えば良いと思うけどね。
私は3人家族だから毎日、バスタオル洗うにしても量は大した事ないけど、5人とかになると大変だとは思う。+8
-0
-
254. 匿名 2024/10/26(土) 12:12:12
ちゃんと毎回乾いてれば別に洗わなくてもいい
乾いてなかったら1日でも臭くなる+0
-0
-
255. 匿名 2024/10/26(土) 12:13:01
>>218
自分のを複数回使うのは本人の問題だからいいけど、
それを他の人、ましてや他人なんてのは気持ち悪すぎる+3
-0
-
256. 匿名 2024/10/26(土) 12:20:27
>>253
横ですが、検証番組で外に干してたら雑菌はいなくなりましたよ。
曇りの日も同じ効果がありました。
太陽ってすごいんだなって思った。+4
-0
-
257. 匿名 2024/10/26(土) 12:29:42
>>7
ほんとそれ。
こういうの自称清潔好きが集まるけど、手にしているスマホは雑菌だらけだし、電車のシートやレストランもはっきり言って清潔ではない。菌菌菌って言うけど、もっとヤバい菌があるのにそれには無頓着だったりする、変なの。
毎日洗う派の家族構成を書かない人多いけど、仮に4人家族なら4枚のバスタオルを毎日洗うの?
洗濯出来なかった日は予備のバスタオルも引っ張ってきて8枚洗うの?もはや洗濯に忙殺されるね。+36
-9
-
258. 匿名 2024/10/26(土) 12:31:32
>>115
家族住みだけど、みんなフェイスタオル2枚使って毎日変えてる+5
-0
-
259. 匿名 2024/10/26(土) 12:32:36
実家にいる頃は使ったものを干して(室内)そのまままた使ってたんだけど(週一くらいで洗う)雑巾臭くなってた(洗濯してもどことなく臭い)
今は使ったあとは乾燥機に放り込んで洗濯乾燥してる
もう1回以上は使わないと思う+0
-0
-
260. 匿名 2024/10/26(土) 12:37:39
>>15
オエーーーッ+26
-25
-
261. 匿名 2024/10/26(土) 12:38:36
>>115
変わるか?3人家族だけど使ったらすぐに洗濯機入れて洗濯乾燥だよ+5
-1
-
262. 匿名 2024/10/26(土) 12:44:33
>>1
そんなの自分が気汚いかどうかにならなければいいんじゃない?+1
-1
-
263. 匿名 2024/10/26(土) 12:46:23
子どものは毎日 大人のは週1
使ったら干してる 汚いと言われるのは覚悟してる笑+2
-1
-
264. 匿名 2024/10/26(土) 12:48:07
同じ人か書いてないかもだけどバスタオルは毎日洗うのに詰め替えボトルはずっと継ぎ足してるの不思議。+0
-0
-
265. 匿名 2024/10/26(土) 12:48:20
>>115
変わると思う
+4
-2
-
266. 匿名 2024/10/26(土) 12:49:55
やっすい薄手のバスタオル使ってる。200円くらいのやつ。夏場はすぐ乾くし、冬場は室内干ししたら乾燥防止になるし。+0
-0
-
267. 匿名 2024/10/26(土) 12:50:16
>>263天日干ししたら殺菌できるとは言うよね
コロナウイルスも紫外線で死ぬという強烈な話だったけど
毎日洗っても室内に干してたらそういう殺菌効果はないしなあ+1
-0
-
268. 匿名 2024/10/26(土) 12:50:48
一度使ったら洗うけど、一人暮らしなのでまとめて洗うけど悪いの?+0
-0
-
269. 匿名 2024/10/26(土) 12:52:05
>>256
あ、既にコメントがあった
+0
-0
-
270. 匿名 2024/10/26(土) 12:53:01
>>268
一人暮らしなら個人的には普通だと思う
毎日洗ってる人は水と電気の無駄遣いやめたらいいのにと思います+1
-1
-
271. 匿名 2024/10/26(土) 13:00:22
雑菌だらけのタオルでせっかくお風呂入った身体を拭きたくないから毎回洗う+2
-0
-
272. 匿名 2024/10/26(土) 13:18:35
エブリデイだべした+0
-0
-
273. 匿名 2024/10/26(土) 13:26:36
バスタオル臭いの…ちゃんと洗ってるのに(泣)+1
-0
-
274. 匿名 2024/10/26(土) 13:31:17
>>1
洗うのはまとめてだけど、一回使ったら洗濯かご行きだよ+2
-0
-
275. 匿名 2024/10/26(土) 13:31:38
>>268
いや、悪くない+1
-0
-
276. 匿名 2024/10/26(土) 13:32:15
>>194
て言ってる友達の家に行ったときに
「ほら、におってみて!」て言われて匂わされたけど
普通にくさかった
もしかしたら鼻が慣れてるのかも
ペット飼ってたらペットの匂いがわからなくなるのと似てるのかな+29
-3
-
277. 匿名 2024/10/26(土) 13:33:19
私も毎日は洗わない、2回使ってから洗う+1
-0
-
278. 匿名 2024/10/26(土) 13:33:54
>>5
私も一度使ったものは使用しないけど、洗濯回す日の関係で3日毎に洗濯してる
だから初っ端のタオルは3日間洗濯かごの中
カビ生えるんだろうけど毎日洗濯機回すのは無理+14
-1
-
279. 匿名 2024/10/26(土) 13:37:32
>>1
死んだりしないから大丈夫!
無菌の方がヤバいから。+1
-0
-
280. 匿名 2024/10/26(土) 13:39:30
>>273
気のせいじゃない?
両親や家族に臭いか聞いてみたら?+1
-0
-
281. 匿名 2024/10/26(土) 13:39:38
一人暮らしの時も家族が増えてもずっと毎日使ったら洗うよ+1
-0
-
282. 匿名 2024/10/26(土) 13:40:28
>>66
それな!+0
-0
-
283. 匿名 2024/10/26(土) 13:57:36
>>207
一人暮らしなら2日オーケーだけど家族だと毎日洗おうってなるけど笑何カリカリしてんの?+0
-5
-
284. 匿名 2024/10/26(土) 13:58:47
>>258
それが通常
一人暮らしなら2日オーケーだけど家族だと毎日洗うよね+0
-1
-
285. 匿名 2024/10/26(土) 13:59:35
>>34
別に濡れたタオルを丸めて洗面所に放置しなくてもベランダなり窓のそばなり風が当たる場所に干せばいいじゃない+23
-5
-
286. 匿名 2024/10/26(土) 13:59:58
>>191
あーごめんめんどくさい
人によるよね+3
-0
-
287. 匿名 2024/10/26(土) 14:03:41
>>280
一人暮らしなのです…
オキシ漬けないとだめかも?なのになかなかできない。+1
-0
-
288. 匿名 2024/10/26(土) 14:05:28
>>287
要らない大きな鍋で煮沸するといいよ+1
-0
-
289. 匿名 2024/10/26(土) 14:06:44
>>1
分厚くて乾きにくいから2日に一度しか洗わないけど、使うごとに毎回ベランダに干して乾かしてる
なんとなくやってる+0
-0
-
290. 匿名 2024/10/26(土) 14:13:46
>>19
高齢者ってどこに書いてる?思い込みの激しさが高齢者そのものですね+8
-0
-
291. 匿名 2024/10/26(土) 14:23:30
>>257
中高生の子供3人いる5人家族だけど
タオル毎日洗うよ。
バスタオルは干す場所無くなるから
フェイスタオル1人2枚ずつ、10枚洗う。
洗濯1日に2~3回回すし別に苦ではない。
菌がどうこうよりも肌に直接触れるものが
"しとっ" としてるのが苦手。
だから家族全員分のパジャマも毎日洗ってる。
タオル毎日洗わない人の事はどうとも思わない。
自分の子供が将来一人暮らしをしたりして
洗わなくても「ふーん」としか思わない。
自分が洗いたいから洗ってる。
+4
-18
-
292. 匿名 2024/10/26(土) 14:26:41
毎日洗うに決まっとーる
作業服も洗わない同僚いたことに
ビックリ、嘘でしょ………+0
-1
-
293. 匿名 2024/10/26(土) 14:29:28
>>100
清潔マウントじみてるよね
バスタオル毎日洗う人が、手を拭くタオルも使うたびに交換して洗うのなら、まだ筋は通ってるけど+7
-0
-
294. 匿名 2024/10/26(土) 14:34:24
>>288
レノアのCMみみたやつだ!
天海さんの+0
-0
-
295. 匿名 2024/10/26(土) 14:35:34
5日に1回+0
-0
-
296. 匿名 2024/10/26(土) 14:41:59
まいにち洗います
+0
-0
-
297. 匿名 2024/10/26(土) 14:47:40
髪の毛洗ったらバスタオルで髪も拭くでしょ?
タオルにコンディショナーとかトリートメント成分ついたまま
使い回しとかありえん+1
-1
-
298. 匿名 2024/10/26(土) 14:48:33
>>202
私もそれ書こうと思った。+1
-0
-
299. 匿名 2024/10/26(土) 14:50:43
>>161
仕事で質問したらえ?◯◯でしょ?って言ってきそう+11
-0
-
300. 匿名 2024/10/26(土) 14:55:32
>>1
分厚くて大きいタオルを使って乾きにくいけど毎日洗ってた
今はなくなってしまったけど100均のバスタオルが薄くて乾きやすくで爆買いした事がある
洗ってるうちにペラペラになるけど便利だった
今はなくなってしまったので残念+2
-0
-
301. 匿名 2024/10/26(土) 14:59:41
>>10
家族でバスタオル一枚を使い回ししてる人の言い分だと綺麗に洗った体を拭くから綺麗なんだって+0
-6
-
302. 匿名 2024/10/26(土) 15:00:33
>>257
洗濯好きか嫌いかによるかもね。
干せるスペースなかったり仕事が大変だったり色々ある。
私は好きだから全然平気だし、家族多いと他の家事も大変だから細かい事は気にしない人もいるから。+14
-0
-
303. 匿名 2024/10/26(土) 15:11:31
昔、バスタオルを週一しか洗わないって言ったら職場の後輩に『それヤバいですって!!毎日洗って下さい!!』って数人から言われたことがあるw
以来毎日洗わないと気持ち悪い+1
-1
-
304. 匿名 2024/10/26(土) 15:11:50
>>257
うち5人家族だけど毎日各自バスタオル使って洗濯してたよ
洗わないって選択肢がなかった
今は細長いタオル、フェイスタオル?に変えた
確かに身の回りには菌がたくさんだけど、スマホは毎日アルコールで拭くし電車のシートやら外で着いた菌を落とすためにお風呂入ってるわけだし、お風呂上りに菌の繁殖したタオルで体拭くのとはちょっと違うんじゃない?+7
-12
-
305. 匿名 2024/10/26(土) 15:15:52
>>58
なんかSNSでこれ主張してる男いたわ(笑)典型的モラの(笑)
絶対ガルも張り付いてるガル男+0
-0
-
306. 匿名 2024/10/26(土) 15:16:55
もちろん毎日洗うよー!
てゆーか1回使ったら洗濯機+1
-1
-
307. 匿名 2024/10/26(土) 15:21:57
>>121
我が家も一人一枚だけれど、確かに洗濯が多いなぁと思って単純に聞いてみたかっただけですよ。それにバスタオルで体は拭いても顔は拭きません。+1
-2
-
308. 匿名 2024/10/26(土) 15:23:47
シモを吹き回したタオルを翌日も使うの無理
+0
-0
-
309. 匿名 2024/10/26(土) 15:28:32
>>271
お風呂が雑菌だらけだからね+0
-0
-
310. 匿名 2024/10/26(土) 15:29:00
>>291
フェイスタオル2枚とかじゃなくてバスタオルの話をしてるんだと思うよ。+13
-4
-
311. 匿名 2024/10/26(土) 15:29:18
>>306
洗濯機すぐ回すならいいけどね
少しおくと大変+1
-0
-
312. 匿名 2024/10/26(土) 15:30:14
コメント見てると
こうは良くて、これはダメって
個人差がありますよね
なんか色々矛盾してそう+4
-0
-
313. 匿名 2024/10/26(土) 15:30:52
以前、銭湯の入浴のあと足を洗うか?というトピで「水虫が怖いから洗う」と書いたら大量にマイナス食らったよ。
「清潔ぶってる」とか「せっかく入浴したのに馬鹿みたい」とかね。私にしてみれば、一日洗えなかったバスタオルの菌より水虫菌のほうが嫌なんだけど。
世のダブルスタンダードなんてこんなもん。これは良くてアレはダメとか、そんなんばかり。バスタオル論争ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
+5
-0
-
314. 匿名 2024/10/26(土) 15:31:08
>>15
夏場でも、ですか?!
汚過ぎる+21
-25
-
315. 匿名 2024/10/26(土) 15:31:09
>>275
良かった😮💨
ありがと😊+0
-0
-
316. 匿名 2024/10/26(土) 15:34:14
>>100
明らかに不潔とかでなければねー
何か2日くらいでどうーとかこーとか
それより洗濯機とか洗濯の仕方のほうが気になるよね+6
-0
-
317. 匿名 2024/10/26(土) 15:34:41
毎日です。+0
-1
-
318. 匿名 2024/10/26(土) 15:41:14
>>194
鼻が悪いんだと思う
義実家のタオル臭すぎて嗅いでもらったけど臭くないって言われたし+7
-11
-
319. 匿名 2024/10/26(土) 15:50:25
バスタオル毎日洗ってるのになぜか臭い
他の衣類は臭くないのに
+1
-0
-
320. 匿名 2024/10/26(土) 15:52:15
>>251
動物の匂いはわかるかも
インコとかハムスター系は特に匂う+2
-0
-
321. 匿名 2024/10/26(土) 15:53:27
>>174
洋服の生乾きはめちゃくちゃわかるって
自分のでさえわかるからすぐに脱いで洗い直す+1
-2
-
322. 匿名 2024/10/26(土) 15:55:19
>>110
ティッシュでやるわ
ハンカチが雑巾みたいに雑菌がつくから嫌だ+1
-0
-
323. 匿名 2024/10/26(土) 15:55:29
>>16
鷲見麗奈も1週間洗わないって話してた鷲見玲奈、バスタオルの洗濯は週1回に客席から悲鳴 「一人暮らしのときは1カ月だった」 - サンスポwww.sanspo.comフリーアナウンサー、鷲見玲奈(33)が8日、日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」(火曜後8・0)に出演。
+4
-0
-
324. 匿名 2024/10/26(土) 16:01:04
>>8
え…そういう場合はお股も拭くの?さすがにそこはティッシュで拭くよね?
女友達の家に泊まりに行った時お風呂借りたら友達が目の前で自分の体を拭いたバスタオル(股も拭いたのをがっつり見た)を渡してきたけど、めちゃくちゃ嫌だったよ。+6
-4
-
325. 匿名 2024/10/26(土) 16:27:37
>>250
そうそう
1日タオル交換しないぐらいじゃ死なん死なん+3
-0
-
326. 匿名 2024/10/26(土) 16:28:38
>>17
なんか家族で一枚のバスタオル使うって誰かタレントが言ってたな
嫌すぎてやばいわ+2
-3
-
327. 匿名 2024/10/26(土) 16:28:53
>>6
銭湯で時々見かけるわ+2
-0
-
328. 匿名 2024/10/26(土) 16:32:37
>>51
使ってすぐリビングに干して近くで除湿機回すとなかなか臭くならないよ。
脱衣場とかジメジメした部屋だと1日で臭くなると思う。
あとは、臭くなりやすいタオルとなりにくいタオルがある。マジで。+5
-0
-
329. 匿名 2024/10/26(土) 16:35:25
>>250
抜け毛が増えるから毎日洗髪は本当は良くない+0
-0
-
330. 匿名 2024/10/26(土) 16:39:36
>>5
バスタオル未満フェイスタオル以上のがちょうどいい。洗濯も楽。+6
-1
-
331. 匿名 2024/10/26(土) 16:55:46
>>316
洗濯機のなかからワカメとかね+2
-0
-
332. 匿名 2024/10/26(土) 17:01:10
>>6
手ぬぐい?だと洗った後乾くのも速いからおすすめ、とどこかで見た+13
-0
-
333. 匿名 2024/10/26(土) 17:01:44
3日に1回だけど今までそれが原因で病気したことないから変えるつもりもない+3
-0
-
334. 匿名 2024/10/26(土) 17:03:03
>>332
私は手ぬぐいを使うよ
タオルの2倍くらいは早く乾くし、早く乾くので臭くならない+5
-0
-
335. 匿名 2024/10/26(土) 17:08:34
バスタオル干すの場所取るし乾きにくくて嫌だから、実家出てから6年間、普通サイズのタオル(肩からかけるサイズのやつ)を使ってる。
夫も抵抗あるみたいだったけど、最近はもう慣れてくれたっぽい笑+4
-0
-
336. 匿名 2024/10/26(土) 17:10:06
>>335
書き忘れてたけど、毎日変えてます。
+0
-0
-
337. 匿名 2024/10/26(土) 17:16:25
もうええでしょww
この話題は一生平行線よ。
お互いに議論の無駄🥺+2
-0
-
338. 匿名 2024/10/26(土) 17:18:33
>>194
身体が汚いとか臭いとかじゃなく一度濡れたものが乾くまで時間かかるとそこで菌が繁殖する
お風呂上がりは綺麗だからとかそういう問題じゃなくて細かく言えば髪を拭けばトリートメントだって着く
におい発生は一度使ったタオルをどこにどうやって置いて2日3日使うかにもよるけど、こういった価値観の違いは分かち合えないものだから人それぞれ好きにやればいい+18
-4
-
339. 匿名 2024/10/26(土) 17:19:39
お風呂入ってキレイな体を拭いたタオルなんだから、
2日くらい使っても何とも思わないけどな。
それより、商業施設とかサービスエリアのトイレ行くと半数以上の女性が手を洗ったあとにちゃんとハンカチで拭いてないから驚く。
自分の髪の毛を整えるふりして髪の毛で拭いたり、
パッパッと水を飛ばして終了だったり。+5
-1
-
340. 匿名 2024/10/26(土) 17:35:46
2日どころか今まで1回も洗ったことないよ。使ったら干してまた使うの繰り返し。+1
-0
-
341. 匿名 2024/10/26(土) 17:38:18
小学生の時友達の家でバスタオルを椅子にかけて干してあってびっくりした
毎日洗う物だと思ってたけど家庭によるんだなーって
綺麗な体を拭いたタオルだから汚くないって言ってたのも覚えてる
+0
-0
-
342. 匿名 2024/10/26(土) 17:40:04
>>1
週1に決まってんじゃん、+0
-0
-
343. 匿名 2024/10/26(土) 17:42:40
>>2
使う度に洗うよね
四人家族だから毎日四枚洗ってる+13
-0
-
344. 匿名 2024/10/26(土) 17:43:20
>>11
それができたらいいなとは思うけど実際臭い、どうしても停電でって時じゃないとやらないなぁ。
部屋干し臭みたいなのが身体から
匂ってくるから無理だった
もう慣れてるんだと思うけど+0
-0
-
345. 匿名 2024/10/26(土) 17:46:02
>>319
漂白してー😂匂いとれるよ+2
-0
-
346. 匿名 2024/10/26(土) 17:52:22
>>18
で、そのタオルの洗濯頻度は?+0
-0
-
347. 匿名 2024/10/26(土) 17:53:13
>>1
またこのトピか+0
-1
-
348. 匿名 2024/10/26(土) 17:54:10
毎日洗います。母が毎日洗ってたから洗うものだと思ってました。もしかしたら母が2日で一回洗濯してたら、そうしていたかも。+0
-0
-
349. 匿名 2024/10/26(土) 17:57:36
毎日洗う人は、毎日洗濯機を回しているんですか?水道代がもったいない+1
-0
-
350. 匿名 2024/10/26(土) 18:00:57
>>115
変わらない。
一人暮らしでも結婚してからも毎日洗ってる。+2
-0
-
351. 匿名 2024/10/26(土) 18:06:54
>>152
毎回1度使ったら洗うってのが正義みたいになっていたり、マウントとってるような意見もあるけれど、決まりなんてない。一生洗わないって言ってる訳じゃないし、それぞれ自分の生活スタイルで重視で当然だと思う。+11
-3
-
352. 匿名 2024/10/26(土) 18:21:58
>>339
大人だしハンカチを使わねばはと思うんだけど
それと同時に拭いて湿った状態のハンカチをポケットとかカバンに入れたくない気持ちもあるんだよね
どうしたらいいんだろう+1
-0
-
353. 匿名 2024/10/26(土) 18:35:00
>>339
手を洗ったというよりも、指先を濡らしただけの人が多い+1
-0
-
354. 匿名 2024/10/26(土) 18:42:28
>>15
3日に1回ならまだいい方じゃない?私がズボラすぎ?+41
-5
-
355. 匿名 2024/10/26(土) 18:50:43
実家は毎日洗濯する家だった
結婚して義母からバスタオルなんか毎日洗濯するものじゃない!
なーーーーーんも知らん子やね!
と馬鹿にされたことは20年以上たっても忘れない+2
-0
-
356. 匿名 2024/10/26(土) 18:53:59
>>1
毎日は当たり前だけど、使ったらすぐ洗濯のカゴに入れる。バスタオルだけじゃなく手拭きタオルとか顔洗ってふくだけでも。
お陰で1日のタオルの洗濯量が異常に多い。+3
-1
-
357. 匿名 2024/10/26(土) 18:54:41
一日置き
出る前に浴用タオルで水分の大半は拭いてきているから
最大の理由は、家族四人分のシーツ、布団カバー、マット類などと順繰りに洗濯して干場確保するためにはバスタオル隔日でないと無理だから+3
-1
-
358. 匿名 2024/10/26(土) 18:57:26
>>152
あと4枚買えば?+1
-0
-
359. 匿名 2024/10/26(土) 18:59:40
>>51
できるだけ薄目のバスタオル使ってる
それだとタオル掛けにかけておけばそんなに臭くならないよ
一日おきに洗濯して毎回漂白剤は入れてる
そして年に2、3回だけれどオキシクリーンやオスバンSのつけ置き漂白もしている+1
-0
-
360. 匿名 2024/10/26(土) 19:30:03
>>1
10日位に1回何だけど変?+2
-1
-
361. 匿名 2024/10/26(土) 19:54:55
>>352
私洗った手を拭く用のハンカチ持ち歩かないよ
手はティッシュで拭く
ゴミを入れ用のビニール袋も鞄に入れてるから手を拭いたティッシュゴミが出ても大丈夫+2
-0
-
362. 匿名 2024/10/26(土) 19:59:59
>>58
ガルちゃんに何で男いんの?キモ+0
-0
-
363. 匿名 2024/10/26(土) 20:01:07
>>257
そう、こういうのってさ矛盾が凄いんですよね。
私がバスタオル毎日洗わないことに文句言う夫や子供は(雑菌が〜とか言って)電車で座ってる時に足元にカバンを置くんだけど、私からしたらそっちのがよっぽど雑菌だらけだと思うし。
夫は作業着を着るんだけどそれを持ち帰って洗うのは2週間に1回とかで良いみたい、事務作業だから平気だって。
私だって家族に「お母さんバスタオル毎日洗わないくせに、なんでカバンをベッドの上に置く怒るの?」って思ってるだろうし。
多分徹底した潔癖以外の人はどっかで矛盾してるんだろうね。+21
-2
-
364. 匿名 2024/10/26(土) 20:05:24
>>4
臭くなるってよっぽど体臭とかあぶら体質なのかな?
それか乾かせてないか
洗濯は本人が気になったらでいいと思う、毎日したい人はすれば
けど無駄に家族全員のバスタオル毎日洗うことで水質汚染がひどくなりそう
自然派洗剤使って欲しい+7
-13
-
365. 匿名 2024/10/26(土) 20:12:06
>>15
だよね?綺麗な身体拭いてるわけだし+17
-15
-
366. 匿名 2024/10/26(土) 20:17:29
>>1
数か月洗わないけど+1
-0
-
367. 匿名 2024/10/26(土) 20:18:36
>>74
誰にうつされるの?+0
-0
-
368. 匿名 2024/10/26(土) 20:21:52
>>16
それですよね。
というか記事にある、2日に1回で驚いた人にビックリしてる。
周りの人全員が毎日バスタオル洗ってると思ってたんですか?って感じ。
そりゃ月1だったら驚くかもしれないけど、この場合「あーそうなんだうちは毎日だわ」でいいじゃんね。+23
-0
-
369. 匿名 2024/10/26(土) 20:23:41
>>257
おまたも拭くでしょ?おりものとかも付くでしょ
そんなタオル次の人に使わせられないわ
洗濯は苦じゃない、洗濯機が洗ってくれるのだし+3
-8
-
370. 匿名 2024/10/26(土) 20:24:13
使ったら即乾燥機にかけておくよ
それで2日に1枚かな
顔と頭はまた別のタオル毎日かな
一人暮らしで洗濯機回すの週イチだから
+2
-0
-
371. 匿名 2024/10/26(土) 20:25:31
>>369
股は拭かないかも?勝手に乾いてるし
足も風呂場のヒーターでほぼ乾いてる+5
-2
-
372. 匿名 2024/10/26(土) 20:28:24
>>371
肛門も?顔拭いたら皮脂もつくよね?
無理だ〜
私達、合わないんだね(笑)+1
-3
-
373. 匿名 2024/10/26(土) 20:43:29
>>371
横 剛毛じゃないけど本当吹かないと無理。
+2
-0
-
374. 匿名 2024/10/26(土) 20:44:32
>>368
洗濯カゴに入れて2日に一回の割合で洗ってる。
即洗った方がいいのかもしれないけど、うーん。+1
-0
-
375. 匿名 2024/10/26(土) 20:44:54
>>66
トイレよりキッチンのタオルの方が遥かに菌まみれだと 家庭科で習ったよ
湿っている時間長いキッチンは雑菌沸きまくりだって
+2
-0
-
376. 匿名 2024/10/26(土) 20:45:32
2日に一回を少ないのか多いのかどちらで驚くのかと思ったら…
自分は後者です
一人暮らしです
+0
-0
-
377. 匿名 2024/10/26(土) 20:46:48
>>323
この方と友達になりたい+3
-0
-
378. 匿名 2024/10/26(土) 20:58:11
>>1
一人暮らししたばかりの頃は2回に一回洗濯してた。
でも半乾きの臭いがするときがあって、毎回洗うようになったよ。
バスタオルは使ってなくて、フェイスタオル2枚になった。+0
-2
-
379. 匿名 2024/10/26(土) 20:59:55
>>26
バスタオルで死ぬ人いないっしょ
原始時代生き残ってんだから、人間の体って衛生面は強いんだよ+11
-0
-
380. 匿名 2024/10/26(土) 21:06:24
>>291
洗濯機を1日で2〜3回回す人生なんて嫌だー。やることない暇人だからだよそんなの+14
-7
-
381. 匿名 2024/10/26(土) 21:07:19
>>1
頭で1週間使ったら、次の週は体に使って、その後洗濯。毎回使った後はハンガーで自然乾燥してるので、匂いなどはなし
洗濯の頻度も減って週末1〜2回回すだけで済む 体調悪くなったりもないなぁ
毎日洗う人は、自分で仕事増やしてるのでは?
洗剤メーカーの思うツボだね CMが多いのは儲けてる証拠だし+2
-3
-
382. 匿名 2024/10/26(土) 21:08:22
>>374
そういう人がいても「あーそうなんだ」くらいに思ってるから平気w
ただちょっと小言を言わせてもらうと、かごに入れるよりハンガーに引っ掛けて乾かして置いたほうが良いかも+7
-0
-
383. 匿名 2024/10/26(土) 21:19:33
迷わず洗濯してる
っつうか洗う洗わない分ける方が面倒+0
-1
-
384. 匿名 2024/10/26(土) 21:20:45
毎日洗う。+0
-1
-
385. 匿名 2024/10/26(土) 21:28:07
いいよ、毎日洗わなくても+1
-0
-
386. 匿名 2024/10/26(土) 21:33:30
>>369
次の人?
そもそもバスタオル共有なんてしないわ+8
-1
-
387. 匿名 2024/10/26(土) 21:36:22
>>4
雑菌の量はわからないですが、まったく臭くないです。
逆にお風呂入った後の身体拭いてタオル臭くなるって異常じゃないか?+13
-5
-
388. 匿名 2024/10/26(土) 21:39:26
毎回洗うよ~
だって湿ってたら気持ち悪いし
綺麗な身体とは言うけど
やっぱりお股とか足とか拭くわけだし…+0
-1
-
389. 匿名 2024/10/26(土) 21:44:33
>>380
元コメの者だけど
赤の他人に暇人って言われるのは悲しいな。
正社員で時間のやりくりしてきてるのでね。
"そんな人生やだー"と思うのは勝手だから
別にいいんだけどね。
暇人とまで言う必要あるのかな。+5
-9
-
390. 匿名 2024/10/26(土) 21:47:19
>>352
無印のペーパーナプキンおすすめ!
私も同じように気になっててコロナ禍になってから持ち歩くようになったよ!
もう4年ずっとこれ。
今無印良品週間だし気になったら買ってみて。
6パックで99円だよ☺︎(10組30枚)+1
-1
-
391. 匿名 2024/10/26(土) 21:50:44
>>2
毎日洗濯機回すから洗う
一人暮らしで毎日は洗濯しないなら2日に一回でもいいかも
雑菌は増えるかもしれんけど自分だけだし乾かしとけば許容範囲かな
言わなきゃわかんないし別にいいと思う+8
-0
-
392. 匿名 2024/10/26(土) 22:05:39
>>6
フェイスタオルの大判サイズが丁度いい。すぐ乾くししっかり拭けて最高。+8
-0
-
393. 匿名 2024/10/26(土) 22:07:32
>>1
むり〜たぶん週に2回ぐらいかな?家族其々のを毎回一枚ずつ洗うから。冬は洗濯物多いし、洗濯機に入り切らない
シーツも布団カバーもしょっちゅう洗うって人は、洗濯機超でかいの?一日2回とか洗濯するの?働き者過ぎない?シーツもローテで洗って月2回ぐらいだよ+0
-0
-
394. 匿名 2024/10/26(土) 22:07:39
>>1
衛生微生物研究センターのリサーチによると・・・洗いたてのタオルには19万個の細菌が! 1日使ってそのままにしていたバスタオルには、1700万個の細菌がいることが判明しました。 もし1週間洗わずにいると、菌の数は1億個以上に増殖するそうです。 1億個以上の細菌は、排水溝の中と同じくらいの細菌がいる状態です。+1
-1
-
395. 匿名 2024/10/26(土) 22:07:39
毎日…え、洗わない人いるんだ…+2
-1
-
396. 匿名 2024/10/26(土) 22:32:35
>>4
一日ではならない。
一日で臭くなる人は脂が多い、加齢臭ある、洗濯槽にカビ生えてる、ワイドハイター入れずに洗濯してる、生乾き臭のするタオルを毎日きちんと洗濯してるだけ、あたりのどれかだと思う。+9
-2
-
397. 匿名 2024/10/26(土) 22:37:43
>>304
例はあくまで例ってだけで、菌が気になるとか信じられないとか言い始めたら、言ってるその人も他の事では絶対矛盾してて誰かから見たら汚いし信じられない事してるよって事では+4
-1
-
398. 匿名 2024/10/26(土) 22:41:05
>>257
自称潔癖で、温泉とかキモくて入れない!カバンを床に置くなんて!吊り革がぁ!みたいな知人がいつもトイレの個室にスマホ持ち込むのはなんでだろ〜と思ってる。+8
-0
-
399. 匿名 2024/10/26(土) 22:42:46
>>365
完璧に綺麗になってると思ってるな!?甘いぞ+2
-1
-
400. 匿名 2024/10/26(土) 22:45:32
バスタオルでかくて使いにくいし洗濯嵩張るから使わん+0
-0
-
401. 匿名 2024/10/26(土) 22:46:08
>>1
洗うのは三日に一度くらいで、洗わないときは使ったらすぐにベランダに干してそのまま乾かしてる+1
-5
-
402. 匿名 2024/10/26(土) 22:49:45
風呂に入らなければいい。+0
-1
-
403. 匿名 2024/10/26(土) 22:58:57
>>352
ペーパーナプキン1択。小さいのも大きいのも鞄に入れてる。+0
-0
-
404. 匿名 2024/10/26(土) 23:10:52
>>177
洗ってないタオルマジで臭いよ。
昔、彼氏の家で風呂上がりタオル借りたけど、なんか臭うから生乾きかな?って思ったら1週間洗ってないやつだったからかなり本気でキレて罵倒した。
後にも先にもあんなにキレたことないよ+0
-2
-
405. 匿名 2024/10/26(土) 23:12:15
>>15
ホント、2~3日で問題ないです
自分は変なにおいなんかしたことない
で、健康そのもの。
洗剤使いすぎもなし。+37
-2
-
406. 匿名 2024/10/26(土) 23:16:05
>>1
くさいとか、洗濯機の問題か洗い方の問題。+2
-0
-
407. 匿名 2024/10/26(土) 23:18:57
私は毎日じゃないと嫌だけど旦那は実家が2日に1回だったらしく「洗わなくて良い」と何回か言われたし、雑菌だらけだと言っても「でも綺麗な体拭いてるんだよ?」と何度も反論された。
だけど洗ってる。横にすら置きたくないから。+1
-1
-
408. 匿名 2024/10/26(土) 23:26:08
>>314
夏の方がすぐ乾く+9
-0
-
409. 匿名 2024/10/26(土) 23:31:51
出来れば毎日洗いたいけど
洗濯物乾きにくい日に無理して洗って
かえって雑菌で臭くなり
洗わなきゃよかったーと後悔する事がある
から結局週2-3とかになる。
+1
-0
-
410. 匿名 2024/10/26(土) 23:34:19
毎日だよ
それ以外は汚い+1
-3
-
411. 匿名 2024/10/26(土) 23:37:39
毎日と言うか使うたびに洗うわw
手を拭くタオルですら使い回しはしない+1
-3
-
412. 匿名 2024/10/26(土) 23:44:47
>>26
あとシーツを洗う頻度も追加で+0
-0
-
413. 匿名 2024/10/26(土) 23:47:52
>>373
けつ毛は生えてないよ
下半身はヒーターで乾いてる+0
-2
-
414. 匿名 2024/10/26(土) 23:50:40
>>372
顔もタオルは使わないかな
使い捨てのフェイスタオル使ってるよ
+1
-2
-
415. 匿名 2024/10/26(土) 23:52:06
>>70
ミディアムヘアだけど小さいタオル1枚で行ける。バスタオルを使う習慣が実家の頃から無かった。持ってはいるけど乾きにくいよねあれ+4
-1
-
416. 匿名 2024/10/26(土) 23:52:38
使った回数じゃなく使ったあとどう置いてるかによると何度言えば、、、+3
-0
-
417. 匿名 2024/10/26(土) 23:59:44
>>1
2日に一回どころか夏場以外はうちは週1しか洗濯しない。
バスタオルじゃなくて毎日一枚ずつフェイスタオルのみで対応してる。2日連続、3日連続で同じタオル使う時もある。何も問題ない。+6
-1
-
418. 匿名 2024/10/27(日) 00:21:03
家族全員分のバスタオルとフェイスタオルとトイレやキッチンのタオルなんかも洗うとそれだけで洗濯機満杯になるから他の物も洗おうとするとそんなに毎日夜中に何度も洗濯機回せない+5
-0
-
419. 匿名 2024/10/27(日) 00:22:36
>>283
え、無理
不潔+2
-3
-
420. 匿名 2024/10/27(日) 00:23:19
>>284
一人暮らしでも毎日洗うけど+2
-1
-
421. 匿名 2024/10/27(日) 00:27:53
>>93
トイレのマットは毎日洗わないけどタオルバスタオルは毎日洗うわ
神経質か?普通じゃない?洗わないほうが不潔だよ+6
-6
-
422. 匿名 2024/10/27(日) 00:30:29
>>219
え、汚いよ+3
-4
-
423. 匿名 2024/10/27(日) 00:31:32
>>387
鼻が麻痺してない?+5
-1
-
424. 匿名 2024/10/27(日) 00:33:17
>>405
うぇー+2
-9
-
425. 匿名 2024/10/27(日) 00:34:00
>>290
www+1
-0
-
426. 匿名 2024/10/27(日) 00:35:13
毎日洗っても、ピンク汚れがいずれは付くよ。
うちのバスタオルは全部白だけど。
なので、大きな琺瑯鍋で煮洗いして、さらに洗濯槽の漂白も兼ねて、漂白剤に漬け込む。
そのために縦型の洗濯機使ってる。ドラム式の人達はタオル問題、どうしてるの?
すごく知りたいです。+1
-1
-
427. 匿名 2024/10/27(日) 00:36:14
>>285
横だけどそれでも無理だわ+6
-4
-
428. 匿名 2024/10/27(日) 00:41:33
そんな事言いだしたら、二日目のカレーだって分析すればウェルシュ菌だらけだわ+5
-0
-
429. 匿名 2024/10/27(日) 01:03:58
夫婦2人で5kgの縦型洗濯機で乾燥機もないときは、バスタオル入れるとパンパンになるし干すスペースも足りないから全然洗ってなかった!
4日間くらい同じバスタオル使ってたかな?
今は子供産まれたのを機に12kgのドラム式洗濯乾燥機を導入したので毎日洗って乾燥までかけてる+1
-1
-
430. 匿名 2024/10/27(日) 01:07:21
毎日洗わない人、絶対臭いと思うんだけど。
バスタオル洗うのがストレスたまりすぎて、スポーツタオルのサイズにしたら、ストレス減ってすぐ乾くし嵩張らないから楽だよ。+1
-3
-
431. 匿名 2024/10/27(日) 01:09:50
>>10
それでも病気にはならない。そのくらいの不潔さなら免疫力や雑菌に対する抵抗力がついて寧ろ身体が丈夫になる。過度に清潔だと、抵抗力が弱くなるよ。マジで。+9
-1
-
432. 匿名 2024/10/27(日) 01:17:14
タオルの買い替え頻度はどのくらいですか?
また買い換えたあとの使わなくなったバスタオルは
捨ててますか?それともなにかに使いますか?
沢山お返事ほしいです
参考にさせてください+0
-0
-
433. 匿名 2024/10/27(日) 01:20:44
基本毎日だけど2回使う事も稀にある+0
-0
-
434. 匿名 2024/10/27(日) 01:27:50
>>1
バスタオル使わない。
普通のタオル、私は髪用と体用2枚で足りる。
夫と息子は普通サイズのタオル一枚でOK。
バスタオルって無駄にデカいし、洗濯しても乾きにくいし、全く使わないわ。
お客ように新品何枚か用意はしてるけど。+1
-1
-
435. 匿名 2024/10/27(日) 01:28:44
>>1
他の衣類とカゴを分けてて、タオルのカゴが溜まったら洗濯、乾燥にかける。
大体2日に1回くらい。使ったものをもう一度使うことはないけど。+0
-0
-
436. 匿名 2024/10/27(日) 01:32:03
>>434
ちなみにタオルは毎日洗います。
洗わないとか考えられない。+2
-1
-
437. 匿名 2024/10/27(日) 01:40:51
>>93
トイレマット使わずに毎日拭き掃除してるが?
トイレマットって存在がすでに汚いじゃん。
トイレスリッパもすぐに拭けるやつにしてます。+6
-1
-
438. 匿名 2024/10/27(日) 01:43:30
>>405
多分気づいてないだけよ。
湯シャンおじさんの自分は臭くないと全く同じだってーの+3
-9
-
439. 匿名 2024/10/27(日) 01:51:12
>>194
湯シャンおじさんも臭くないって自分で言い張ってるのと同じだよ。
周りは臭がってるよ。+7
-1
-
440. 匿名 2024/10/27(日) 01:51:29
>>430
バスタオル程度でストレスたまりすぎるって所に答えがある
他にも色々ストレスありそう+3
-0
-
441. 匿名 2024/10/27(日) 01:57:56
>>438
前見た事あるけど2000年代とかその辺りは2〜3日に一回で全く構いませんって洗剤メーカーかなんかの記事見た事あって、その事に関するガルみたいな掲示板のコメもついでに見たけどうちはそうですねーってコメント多かったよ。
その時代って臭い人だらけだった?そんな事ないでしょ。+7
-1
-
442. 匿名 2024/10/27(日) 02:05:30
>>285
干すなら洗えばいいと思う+5
-0
-
443. 匿名 2024/10/27(日) 02:13:03
毎日洗ってるとバスタオルすぐダメになりませんか?
ハンドタオルはたくさんストックあるけどバスタオルは一人1-2枚だからすぐフワフワじゃなくなる
3000円くらいするから頻繁に変えるのもきつい+1
-0
-
444. 匿名 2024/10/27(日) 02:13:16
臭いっていうほどする?どんだけ臭いの皆。+0
-0
-
445. 匿名 2024/10/27(日) 02:23:48
私は2日に1回!
でも、使ったらすぐベランダに干してる。
そして朝には乾いてるけど天気がよければ陽に当てて日光消毒してもう1回使う。
そのままにしてると生乾きの臭いがするし、特に冬は乾かないのでカビが生える。
バスタオルに限らず小タオル、アカスリタオル、足拭きマットの4点は使用したらすぐベランダに干す感じ。+1
-0
-
446. 匿名 2024/10/27(日) 02:28:42
>>310
入浴後に体を拭くタオルには変わりないから、そこは別にいいんじゃない?
洗う頻度についての話しだし
そんなとこ拾って鬼の首とったコメントは意地悪としか思えないし、ちょっと嫌な気持ちになったよ+7
-2
-
447. 匿名 2024/10/27(日) 02:31:44
>>434
冬は大きいタオルに包まれたい+1
-0
-
448. 匿名 2024/10/27(日) 02:41:50
>>194
よこだけど
臭いとかじゃなくて、菌がヤバいと思う
洗いたてのタオルでも19万個の細菌
1日使ってそのままにしていたバスタオルには、1700万個の細菌
匂わなくても体は菌だらけって事なんで、洗った方がマシですね+7
-2
-
449. 匿名 2024/10/27(日) 03:02:38
>>431
そうだけど、そういう菌を体に入れてしまう事なんて普通に生活してても 動物飼ってたり、手洗い不十分だったり、スマホだって手すりだって汚いし幾らでもあり得るよね。お風呂上がって爽やかな気分の時にわざわざ汚いタオル使いたく無い。+2
-1
-
450. 匿名 2024/10/27(日) 03:47:28
これって、①2日以上または、ある程度溜めて洗濯➁外干しか自然乾燥で再利用、で意味が全く違ってきますよね?
①なら何とも思いませんが、➁はイヤかも。
②もやったことありますが、実際にニオイが全くないってことはない。
私は最初こそバスタオル使ってましたが、乾くのに時間がかかる+かさばるのが嫌になり、バスタオルを今は全く使ってません。
似たような例ではセーターもありますよね。
汗かいてないといって、外干しで自然乾燥させ、また着るってのもありますが、セーターなら肌着を着てる場合なら➁も多いかもしれません。
身体に直接かそうでないかで決まる感じがします+0
-0
-
451. 匿名 2024/10/27(日) 04:00:15
お風呂後の体拭くのもフェイスタオル使ってる
使用後はハンガーにかけて扇風機で乾かしてからカゴに入れてる
濡れたままにしとくと菌が繁殖するし
もちろん使用ごとに洗濯してる+0
-0
-
452. 匿名 2024/10/27(日) 04:01:19
毎日お洗濯出来ない人もいますから、自分のペースでよい。+1
-0
-
453. 匿名 2024/10/27(日) 04:13:35
>>12
ほんとそれ。うちは一人一枚、毎日洗う。えー!もったいない!って言われたことあるけど、ほっとけ。としか思わない。+0
-0
-
454. 匿名 2024/10/27(日) 04:35:31
>>6
そうしてる
洗濯量が減るし、小さくても普通に体ふけるしね+1
-0
-
455. 匿名 2024/10/27(日) 04:36:57
>>8
子供が出来たらそれはやめてあげてね+0
-3
-
456. 匿名 2024/10/27(日) 04:42:16
>>449
ここまで来ると気持ち的な問題かもね
菌は見えないし
自分の友達がそうなら、心の中でちょっと不衛生な人だろうなって思うだけで本人には言わない
でもやっぱり『えっ?』くらいは言っちゃうけどね+1
-0
-
457. 匿名 2024/10/27(日) 04:45:01
>>314
洗った綺麗な体を拭いたタオルって臭くないよね+4
-2
-
458. 匿名 2024/10/27(日) 04:56:00
洗面所のタオル(家族用)は交換し忘れて2日使い続けることある
変な潔癖症があってバスタオルは自分用を毎日洗濯+0
-0
-
459. 匿名 2024/10/27(日) 05:54:13
>>389
暇だから全部洗わなきゃいけない脅迫感と洗って落ち着く精神になってるんだよ
わざわざ時間やりくりしてやることが洗濯って…
洗剤メーカーに洗脳されて人生損してるのに気がついてない人、怖いなー+4
-4
-
460. 匿名 2024/10/27(日) 07:04:54
>>457
臭いと言うより、濡れたことによって物凄い菌が繁殖しちゃうんだよね
目に見えない大量の菌を体に擦りつけてると思うと、無理って人が多いよ
それが大丈夫なら本人の自由だと思う+3
-1
-
461. 匿名 2024/10/27(日) 07:06:34
毎日なんて考えたこと無いわ
外干しなので天気の良い日だけは洗う、一日干して生乾きなんてもっと臭くなりそう+0
-0
-
462. 匿名 2024/10/27(日) 07:07:20
>>40
フェイスタオル1枚でも足りるけど、もらいもののバスタオルがあったから、使ってみたら大きすぎて髪の毛も体も拭きずらい。+1
-0
-
463. 匿名 2024/10/27(日) 07:10:45
>>457
それそれ、どのくらいきれいに体を洗えているかなのよね
子供が使ったバスタオルはマメに洗わないときにカビが生えたので二日に一度は洗う
私のバスタオルは天気の良い日限定で洗う程度なのにカビが生えたことは無い(旦那はバスタオルを使わない)+0
-3
-
464. 匿名 2024/10/27(日) 07:13:06
>>380
5人家族って書いてあるじゃん
2~3回は普通なんじゃない?
暇がなくても、掃除の一部だから慣れてると思うし
洗濯しない不潔な人の方がヤバいでしょ+4
-3
-
465. 匿名 2024/10/27(日) 07:17:43
洗いたての体を拭くから汚くないみたいに思うんだろうけど、絶対汗もしみてるから雑菌は繁殖しちゃうよね
親がバスタオルと足拭きマットを使った翌日、外に干してから二日使う派だったんだけど、それが嫌だったから自分は毎回洗濯してる+2
-0
-
466. 匿名 2024/10/27(日) 07:21:36
毎日大量の水を消費して殆ど汚れてないものをジャブジャブ洗うのが当然と思えるのって凄く恵まれてるよな…って思う+3
-0
-
467. 匿名 2024/10/27(日) 07:22:18
>>389
私は『暇人』やら『そんな人生やだー』と言えちゃう人の心の無さの方がやだーと思います!
洗濯しない不潔より、する方がキレイだし気持ち良いに決まってます!+3
-4
-
468. 匿名 2024/10/27(日) 07:25:39
>>194
部屋干しの生乾きニオイを防ぐって洗剤出てるぐらいなのに?+1
-0
-
469. 匿名 2024/10/27(日) 07:29:23
>>463
ちょっと待って
普通タオルにカビなんて生えないでしょ
生えるか生えないかの基準で洗濯するなんて初めて聞いたわ+4
-0
-
470. 匿名 2024/10/27(日) 07:31:12
>>468
部屋干し用はベランダや乾燥機無い家もあるからじゃない?+1
-0
-
471. 匿名 2024/10/27(日) 07:35:00
>>441
だから、臭いとか臭くないとかじゃなくて、濡れた物洗わないで置くと菌の繁殖が凄いのよ
匂い無くても菌だらけのタオルを体に擦り付けてるようになるから、洗った方が良いよ+1
-3
-
472. 匿名 2024/10/27(日) 07:37:02
>>380
人の人生、あなたに迷惑掛けてないでしょうに
余計なお世話だわ+3
-0
-
473. 匿名 2024/10/27(日) 07:39:04
>>386
前コメの人が共有もしてそうな事書いてたのでしないと書いたのです+1
-0
-
474. 匿名 2024/10/27(日) 07:45:37
>>466
そうかもしれない
しかも乾燥機まで使ってるの普通に思ってた+0
-0
-
475. 匿名 2024/10/27(日) 07:49:17
抗菌タオルって信用してなかったけど、やっぱり後でカビが生えにくいね+0
-1
-
476. 匿名 2024/10/27(日) 07:49:29
>>459
繁殖した菌だらけの洗わないタオルを風呂上がりの体に擦り付けてる方が怖いなー+3
-4
-
477. 匿名 2024/10/27(日) 07:55:12
>>371
股が勝手に乾いてるって面白い体質だね!
トイレットペーパー切らしてもセーフじゃん+2
-2
-
478. 匿名 2024/10/27(日) 07:57:04
>>457
臭いよ、自分では気づかないだけだな
皮膚を守る皮膚細胞は常に生まれ変わり古くなった細胞は垢になっていく、1時間に2億個の皮膚細胞が垢となって剥がれ落ちてるとも言われてるから1秒なら5万個が垢に、垢は休むことなく毎秒毎秒つくられている
体を洗った時に垢を流したと思っても、タオルで拭く頃にはもう新しい垢ができてるよ、それはタオルに付着して雑菌の繁殖地となり匂いを放つ+2
-3
-
479. 匿名 2024/10/27(日) 08:06:12
>>471
タオル毎日洗う~、雑菌だらけよぉ~、って言う人に限って、洗濯槽のクリーニングしたこと無いって人いるんだよね。
市販のクリーナーじゃ落ちきらないからね。
毎日カビのついた水で洗濯してるようなもんだから。
というか、健康被害もなく拭いた部分が臭くなるわけでもないなら、そこまで神経質になる必要ある?+4
-2
-
480. 匿名 2024/10/27(日) 08:11:58
>>479
それ逆でしょ
うちはメーカーの専用クリーナーで定期的に掃除してるよ+4
-0
-
481. 匿名 2024/10/27(日) 08:25:16
>>479
自由にしたら良いと思います
洗う派は、洗濯が苦でも無く、毎日の食器洗いと同じ位の話しなんで
+2
-0
-
482. 匿名 2024/10/27(日) 08:32:43
>>480
市販のクリーナーはこすって落とせるものではないし、どうしてもカビは残る。
洗濯槽を外せばわかる。
あと、クリーナーはあまり頻繁にやると洗濯機を傷める。+2
-0
-
483. 匿名 2024/10/27(日) 08:35:32
>>1
やっぱりそうだよね。雑菌が………
でも、うちのじいさん(80代)は洗うと怒る。
お風呂のタオルかけにかけておけば、乾く、それをまた使えばいい。毎回洗うなんて水の無駄。
昔の人って髪も毎日は洗わないし、衛生感がいろいろと違う。
+0
-0
-
484. 匿名 2024/10/27(日) 08:36:05
>>69
うち6枚
タオル類だけで1回は洗濯機パンパンになるけどまいにち当たり前に洗う+0
-0
-
485. 匿名 2024/10/27(日) 08:45:15
>>371
股が勝手に乾くってどういう状況?かりにお毛け剃ってたとしても色々乾くわけないよね。+1
-0
-
486. 匿名 2024/10/27(日) 08:50:03
そんな事言いだしららハンドタオルも拭く度に日に10回以上交換しないと辻褄が合わない。+1
-0
-
487. 匿名 2024/10/27(日) 08:53:10
日常生活において生活用品を無菌状態にすることってほぼ不可能に近いから、この手の話は結局、人それぞれって話に終わるんだよな。
+2
-0
-
488. 匿名 2024/10/27(日) 08:53:51
>>1
答えのない、よくたつ論争だね
私はまいにち。個々の価値観ですよね+2
-0
-
489. 匿名 2024/10/27(日) 09:04:20
>>20
なんで?
さすがに変わるでしょ。+1
-0
-
490. 匿名 2024/10/27(日) 09:05:27
私はズボラだけど
毎日風呂の最後にバスタオルを
洗濯機に入れれば済む話だから
そんなに手間に思えないから
2日に1回にする理由が分からん。
洗濯機とお風呂離れてるの?+0
-0
-
491. 匿名 2024/10/27(日) 09:05:40
>>1
ウチは2週間ごとに洗濯してる
1週間過ぎる頃には子どもがタオル臭いと訴えて来るから
息を止めて体を拭くように指導してます
資源には限りが有る事を解って欲しいんだけどな+0
-3
-
492. 匿名 2024/10/27(日) 09:15:25
フェイスタオルをバスタオル代わりに使って
毎日、変えてる。
洗い物楽。+0
-0
-
493. 匿名 2024/10/27(日) 09:20:14
1日1枚だよ+0
-0
-
494. 匿名 2024/10/27(日) 09:20:47
>>81
ならバスタオル洗わなくてよくない?
完全に汚れを落とした身体を拭いてるんなら+4
-0
-
495. 匿名 2024/10/27(日) 09:29:35
バスタオル使ってない
フェイスタオル2枚で拭ける。体用と髪の毛用+1
-0
-
496. 匿名 2024/10/27(日) 09:31:06
家、乾燥機無いから、2回使うのは梅雨時期。普段は毎日。+0
-0
-
497. 匿名 2024/10/27(日) 09:32:35
>>251
それだけ飼ってりゃ臭う
ハムスターとうさぎをそれぞれ単数飼いした事あるけど単体で1日二回以上トイレ交換してても家の臭いが全く居ない時とは違う
あと鳥の餌の臭いは独特だと思う+1
-0
-
498. 匿名 2024/10/27(日) 09:35:14
夏はカラッと早く乾くけど、今の季節は自然乾燥だと臭い時がある。
乾燥までやると匂い消えるから最近は乾燥までかけちゃう。
洗濯機の除菌は1ヶ月に一回くらい。+0
-0
-
499. 匿名 2024/10/27(日) 09:41:59
>>471
いやだから臭い臭くないだけじゃなくて菌に異常に気を使う時代じゃなくても、実際そんなに変わらんかったでしょって事だよ。それなら毎日洗いませんって人がいるのは全然不思議でも何でもないと思うよ。+3
-0
-
500. 匿名 2024/10/27(日) 09:43:37
自分の経験上タオルに関しては使用環境もあった
乾燥機使って乾かしてるタオルは濡れてもにおいにくいし髪の毛の長さでバスタオルの濡れ方も全然違うからそういう差もある
自然乾燥は薄いタオルと分厚いタオルでも分厚いタオルの方が乾きにくい分臭くなりやすいし、あと乾燥しやすい北国なんかはびっくりするくらい自然乾燥早くてにおいにくいのもあった
タオルの新旧でももちろん差があったりした
つまり各自の環境でお好きにしやがれですわ
(うちは全体的に湿気多い地域だから毎日洗ってます)
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ESSE」が実施したアンケート調査によると、288人中189人が毎日洗うと回答しました。