-
1. 匿名 2024/10/26(土) 10:17:40
「セルフレジで商品をカバンに入れる瞬間」が挙げられると、マツコは「アタシさ、結構同じものいっぱい買うのよ。あれが恥ずかしいのよ。音声でさ、“同じ商品を買いました”みたいなさ。こいつ、いくつ同じ商品買ってんだよみたいなさ」と話した。+321
-13
-
2. 匿名 2024/10/26(土) 10:18:31
マツコは目立つからね。+178
-4
-
3. 匿名 2024/10/26(土) 10:18:36
恥ずかしい時と気にならない時があるわ+56
-1
-
4. 匿名 2024/10/26(土) 10:18:57
間に別の商品を挟むやつね+147
-8
-
5. 匿名 2024/10/26(土) 10:19:16
あーわかる
同一商品入りました
何%引きです+230
-7
-
6. 匿名 2024/10/26(土) 10:19:23
分かる、うまい棒大量購入した時ずっと言ってて恥ずかしかった。+172
-2
-
7. 匿名 2024/10/26(土) 10:19:25
マツコったら繊細なのね+87
-0
-
8. 匿名 2024/10/26(土) 10:19:27
動物の鳴き声のやつない?
商品通したら「モォ~」とか鳴くやつ。+100
-3
-
9. 匿名 2024/10/26(土) 10:19:28
誰も気にせんやろ+111
-8
-
10. 匿名 2024/10/26(土) 10:19:31
この話、前にもしててトピも立ってたのにまた?+5
-1
-
11. 匿名 2024/10/26(土) 10:19:38
>>4
わかるw+56
-0
-
12. 匿名 2024/10/26(土) 10:19:47
>>1
太った体は恥ずかしくないの?+20
-34
-
13. 匿名 2024/10/26(土) 10:19:50
マツコもスーパーに買い物に行くんだ
明治屋とかかな?+36
-1
-
14. 匿名 2024/10/26(土) 10:19:53
接客レジでも店員さんに内心思われてるよ+6
-10
-
15. 匿名 2024/10/26(土) 10:20:01
マツコって意外と気にしいだよね+62
-0
-
16. 匿名 2024/10/26(土) 10:20:05
>>8
知らない笑
牛肉や乳製品?+18
-3
-
17. 匿名 2024/10/26(土) 10:20:14
スキャンしたあと、間髪入れず袋に入れてくださいって催促されるのが嫌+137
-0
-
18. 匿名 2024/10/26(土) 10:20:25
「同一商品です」って言うやつ?
誰も聞いちゃいないから気にしなくて大丈夫と思う+74
-6
-
19. 匿名 2024/10/26(土) 10:20:25
一つ通して数量変えるとか出来ないんだよねコレw+8
-0
-
20. 匿名 2024/10/26(土) 10:20:29
他人がレジスキャンしてるのなんて全然見てないから同じものをいくつも買ってるとか全然気付かないから、自分がスキャンする時も全然気にせず同じ商品10点とか連続でスキャンしてた。+6
-1
-
21. 匿名 2024/10/26(土) 10:20:33
カメラで眉毛をチェックしちゃう。一瞬だけど。+4
-0
-
22. 匿名 2024/10/26(土) 10:20:53
>>8
怪獣もあるよね
いきなり「ギャオ〜」とかいってびっくりした+14
-0
-
23. 匿名 2024/10/26(土) 10:21:26
>>17
急がすよねw+41
-0
-
24. 匿名 2024/10/26(土) 10:21:29
>>1
大量買い止めなさい
後ろで待つ子の気持ちも考えて+1
-31
-
25. 匿名 2024/10/26(土) 10:21:33
同じの複数買うの恥ずかしいとか言ってたら、うどんやちゃんぽん麺買えなくなるわ。まとめ買いするし+4
-1
-
26. 匿名 2024/10/26(土) 10:21:46
>>1
「同一商品です」の連続が鳴り響いてる人いるいる+72
-4
-
27. 匿名 2024/10/26(土) 10:21:47
>>21
分かる
顔見る+2
-0
-
28. 匿名 2024/10/26(土) 10:21:54
ワオン!は支払いが済んだ時だっけ+11
-0
-
29. 匿名 2024/10/26(土) 10:22:07
>>22
どこそれ
行きたいです+13
-0
-
30. 匿名 2024/10/26(土) 10:22:13
私は近所のスーパーのセルフじゃないレジで鳴る「割引されました!」のデカ音声が恥ずかしいw
連チャンで「ピッ!割引されました!」て言われ続ける気まずさよ+47
-0
-
31. 匿名 2024/10/26(土) 10:22:24
沖縄そば冤罪食い逃げ事件もセルフ会計のせいだよね。X民から犯罪者家族呼ばわりされたの可哀想+1
-1
-
32. 匿名 2024/10/26(土) 10:22:59
>>8
ワオンカードなのかな
わん!って言うやつある+35
-0
-
33. 匿名 2024/10/26(土) 10:23:05
>>17
肉とか魚をロールのポリ袋に入れるタイミングが掴めないw+55
-0
-
34. 匿名 2024/10/26(土) 10:23:35
+1
-0
-
35. 匿名 2024/10/26(土) 10:23:41
>>1
有人レジでも同じだよね。
昔はレジの人が数量打ち込んでたけど。
今は全部スキャンして、
10個です、とか読み上げてる。
+1
-0
-
36. 匿名 2024/10/26(土) 10:23:51
カバンを引っ掛ける所に少しでも触ると触るなってエラーになるし、後で上に置こうと思って別の場所に置くとそこに置くなってエラーになるやつるよね
あれ、めちゃくちゃめんどい+16
-0
-
37. 匿名 2024/10/26(土) 10:24:04
デブはいちいち煩い+0
-10
-
38. 匿名 2024/10/26(土) 10:24:06
マツコは同じ商品買いすぎ食いすぎなんだよ+1
-3
-
39. 匿名 2024/10/26(土) 10:24:21
>>9
偶然スーパーでマツコが隣で同じ商品めっちゃ買ってたら絶対家帰ったら話のネタにするやろw+25
-1
-
40. 匿名 2024/10/26(土) 10:24:29
>>1
それ言われるの嫌だから
2個目はピッてしないで袋に入れちゃう+0
-20
-
41. 匿名 2024/10/26(土) 10:24:31
>>34
シワの無い老婆?+2
-0
-
42. 匿名 2024/10/26(土) 10:24:38
スキャンの性能がよすぎて2重スキャンになる時もあるよね
連続でなった時焦ったw+10
-0
-
43. 匿名 2024/10/26(土) 10:24:53
早いサイクルで機種変するのやめてほしい
百均行ったら機種変されてて今までなら開始をタップ、袋の有り無しを選んでから商品のバーコードをピッってしてたのが開始も無くて即バーコード読み取りだった
しばらく開始を探してモタモタしてしまったわ
+6
-0
-
44. 匿名 2024/10/26(土) 10:25:04
気にしたことなかったわ
同じ商品てす、って音声聞こえても「はいはい、そうですよ」としか思わなかった。
それより何かやっちゃって、店員さんが飛んでくるほうが恥ずかしい+7
-0
-
45. 匿名 2024/10/26(土) 10:25:05
機械で個数は言うけど商品名は言わないから逆に買いやすいけどな。対面だとこいつ冷食と惣菜とお菓子ばっかり買ってんじゃんとか思われそうだし。+2
-2
-
46. 匿名 2024/10/26(土) 10:25:09
>>32
横
私がたまにいくスーパーはレジの上に猫や牛、カエルの絵が貼られていて通したらそれぞれの鳴き声が流れる
混んでいる時はあちこちで「にゃー」「もぉ〜」「げこげこ」ってカオス+40
-0
-
47. 匿名 2024/10/26(土) 10:25:12
うちのほうのスーパーは少し時間空くと
「画面の表示に従って操作を続けてください」ってすぐ言う
あの間隔に設定したやつせっかちだ+6
-0
-
48. 匿名 2024/10/26(土) 10:25:28
>>40
万引き?+16
-0
-
49. 匿名 2024/10/26(土) 10:25:34
>>12
色々気にする根底には容姿があるんだと思う。
こんな私がこんなことしてたら嫌でしょ〜とかよく言ってるし+9
-2
-
50. 匿名 2024/10/26(土) 10:26:11
>>10
本当だw
マツコ セルフレジに苦手意識告白「凄い恥ずかしいのよ」 搭載してほしい新機能は?girlschannel.netマツコ セルフレジに苦手意識告白「凄い恥ずかしいのよ」 搭載してほしい新機能は? マツコも「私もダメだわ、まだ」と、苦手意識を口にした。普段から「結構、まとめ買いをするくせがある」といい、セルフレジの欠点を指摘。「“×(かける)いくつ”ができないじゃ...
+3
-1
-
51. 匿名 2024/10/26(土) 10:26:15
>>8
ゆめタウン色々な動物だよ
動物園みたいになってる笑+37
-0
-
52. 匿名 2024/10/26(土) 10:26:19
>>17
無印のセルフレジは先に台に袋をセットするよう促される
いつもグミ1個とかだからはぁーいって心で返事してシカトする+6
-0
-
53. 匿名 2024/10/26(土) 10:26:20
>>46
牧場みたいで楽しそう+28
-1
-
54. 匿名 2024/10/26(土) 10:26:30
2個は恥ずかしくないけど、それ以上になると別の商品を間に挟んで言われないようにしてる+3
-0
-
55. 匿名 2024/10/26(土) 10:26:32
私は缶チューハイを買うにやたらとでかい音声で
「年齢確認が必要な商品です!!」て繰り返し言われるの凄くイヤだったんだけど、最近その音声が流れなくなった。
+0
-0
-
56. 匿名 2024/10/26(土) 10:27:02
>>13
そんな感じしないな
西友で爆買いとかしてそう+2
-0
-
57. 匿名 2024/10/26(土) 10:27:14
>>46
想像しただけで笑ってしまった!
よこ+20
-0
-
58. 匿名 2024/10/26(土) 10:27:44
>>17
あと計算を続けてくださいとか言われるのも腹立つ
こっちのペースでやらせろや+9
-0
-
59. 匿名 2024/10/26(土) 10:28:09
>>1
2個とかならいいんだけどね
いや、あと5個あるんです…すみません。笑 ってなるときある+3
-2
-
60. 匿名 2024/10/26(土) 10:29:36
有人レジで割引のものをかったときいちいち「割引されました」みたいな声が流れるのが恥ずかしいw+1
-0
-
61. 匿名 2024/10/26(土) 10:29:39
>>33
とりあえずマイバッグに入れて有人レジの場所にあるサッカー台に移動しポリ袋に入れたりキレイに詰め直したりする。+2
-0
-
62. 匿名 2024/10/26(土) 10:29:47
>>6
12円ていう値段も恥ずかしいよねw
私もまとめて10本くらい買うから分かるー!+8
-0
-
63. 匿名 2024/10/26(土) 10:30:57
>>30
分かるよ〜
「オフシールです」が続きすぎて、「オフシ」「オフシールで」「オフシールです」てなることあって恥ずい+18
-0
-
64. 匿名 2024/10/26(土) 10:30:59
>>55
顔のシワとかで判断されてるってこと?+0
-0
-
65. 匿名 2024/10/26(土) 10:31:01
>>46
行ってみたいw+19
-0
-
66. 匿名 2024/10/26(土) 10:31:01
うちの高齢の親がセルフレジで手こずっていたら、並んでた若い男に怒られたらしくて、どんどん買い物するのが辛くなってきたって言ってる。
外食もタブレット注文がわからなくて店員に聞いたら嫌な顔されたって。
すぐに使いこなせる高齢者もいるから、適応できないうちの親みたいなのは迷惑者なんだろうな。+11
-0
-
67. 匿名 2024/10/26(土) 10:31:46
>>33
それが心配だから売り場近くにポリ袋がある時はなるべく事前に入れておいてセルフレジに挑む
そうすると今度は値札シールがポリ袋に張り付いて上手くバーコード読み取れなくて焦ったりするんだけどねw+7
-0
-
68. 匿名 2024/10/26(土) 10:32:49
>>56
西友のセルフレジは同一商品複数通しても「同じ商品です」みたいな音声流れないよ+3
-1
-
69. 匿名 2024/10/26(土) 10:33:30
あれ?これ前に聞いた事がある様な気がする+1
-0
-
70. 匿名 2024/10/26(土) 10:33:40
>>8
ゆめタウンは動物だね
猫好きだから選べたら猫にしてる+26
-0
-
71. 匿名 2024/10/26(土) 10:33:54
>>39
ガリガリ君いっぱい買ってた!とかね、話しちゃうよね〜+4
-0
-
72. 匿名 2024/10/26(土) 10:34:25
>>68
別に特定しようとしてるわけではないんだけど+0
-0
-
73. 匿名 2024/10/26(土) 10:35:39
>>64
いや私どっから見てもババアだからw
アルコールをレジに通すと流れるんだよ。音声が流れるだけで店員がすっ飛んで来ることも無いから、お酒買ってますアピールみたいで辛かったんだ。
見るからに若い子なら年齢確認されることもあるのかもね。+0
-0
-
74. 匿名 2024/10/26(土) 10:35:46
>>54
気にしいなのね
めっちゃわかるけどw+0
-0
-
75. 匿名 2024/10/26(土) 10:36:22
>>72
当たり前でしょ+0
-0
-
76. 匿名 2024/10/26(土) 10:36:32
>>25
うどんとかなら大家族なんだなって想像できるし何も思わないけど。+0
-0
-
77. 匿名 2024/10/26(土) 10:36:42
>>69
前も同じような話してた
納豆をたくさん買って恥ずかしかったって
+2
-0
-
78. 匿名 2024/10/26(土) 10:38:15
セルフレジじゃないと、後ろの人が覗き込むので嫌+0
-0
-
79. 匿名 2024/10/26(土) 10:39:13
>>8
ライフも動物の鳴き声のセルフレジだよ
犬や猫、あとヤギもあったかな
なんでその動物チョイスしたんだよっていうのもあった気がするw+11
-0
-
80. 匿名 2024/10/26(土) 10:39:22
>>66
セルフレジは店舗によってシステムも違えば
袋詰めに慣れてないとストレスがすごいし
是非有人レジがあるお店に行って欲しい
買い物くらい楽しくゆっくりやりたいよね
可能ならネットスーパーが使えればもっと気が楽になると思うけども+7
-0
-
81. 匿名 2024/10/26(土) 10:40:30
>>13
東雲のイオンでアイス買うって言ってたけど、家バレしてないのかね。あ、今は住んでないのか+8
-0
-
82. 匿名 2024/10/26(土) 10:42:09
>>3
私は機械の音声が隣の人とシンクロする時が恥ずかしい+0
-0
-
83. 匿名 2024/10/26(土) 10:42:32
>>1+11
-1
-
84. 匿名 2024/10/26(土) 10:42:59
>>13
東雲イオン
冷凍コーナーうろつくらしい+6
-0
-
85. 匿名 2024/10/26(土) 10:44:09
またこの話?前も聞いた+0
-0
-
86. 匿名 2024/10/26(土) 10:45:02
セルフレジじゃなくても「同一商品です」って鳴る店あるよ+0
-0
-
87. 匿名 2024/10/26(土) 10:45:49
>>5
ガル民ってさ普段友達いらないとか言ってるけど、周りにどう思われてるか、それも赤の他人に、すっごく気にするんだね+4
-10
-
88. 匿名 2024/10/26(土) 10:46:37
>>83
マツコさん納豆好きだからね。納豆は大量買いしても冷凍しておけるからいいよね。+2
-0
-
89. 匿名 2024/10/26(土) 10:47:37
セルフレジはめんどくさい
お店の人はセルフレジに誘導するけど有人レジに並ぶ
買う物が5個以下ならセルフレジでもいいけど+5
-0
-
90. 匿名 2024/10/26(土) 10:48:30
>>1
マツコデラックスさんが普通にそんなセルフレジなんか使うのかな?+2
-0
-
91. 匿名 2024/10/26(土) 10:51:35
目立つ有名人だからレジは食べ物をチェックされる公開処刑だもん、特にセルフレジは死角がないからやだよね+0
-0
-
92. 匿名 2024/10/26(土) 10:53:23
>>8
LIFEが導入しているレジだよね。
子供は喜ぶよね。+4
-0
-
93. 匿名 2024/10/26(土) 10:53:43
>>9
隣まで聞こえる程の音声じゃないよね
+0
-0
-
94. 匿名 2024/10/26(土) 10:53:57
>>8
ある!にゃんにゃんレジとかわんわんレジとか
混んでるときとか急いでるときに知らずに入って
にゃ〜ん♪にゃ〜ん♪とか音が出てちょっと恥ずかしい笑
イカつい男性が気まずそうに使ってるのも微笑ましい笑+22
-0
-
95. 匿名 2024/10/26(土) 10:54:54
>>1
私は他人のレジなんて全く気にしてないから「同一商品です」のアナウンスも全く耳に入らないよ+4
-0
-
96. 匿名 2024/10/26(土) 10:57:11
>>1
今時年齢でどうこう言っちゃいけないんだろうけど、この人って年齢の割に自意識過剰なとこあるよね
センシティブな人なんだなーと思って見てる+3
-1
-
97. 匿名 2024/10/26(土) 10:57:15
>>40
釣りなんかな?いやだからって万引きだよ!!通報した。+4
-0
-
98. 匿名 2024/10/26(土) 10:58:10
>>90
そりゃ使うでしょ
「マツコさんですか?」みたいな会話になる可能性も無くなるし+5
-0
-
99. 匿名 2024/10/26(土) 10:59:50
>>1
セルフレジって昔のレジみたいに同じ商品を複数買った場合×10とかできないのかな?
子どもの駄菓子とか飲み物を大量購入した時、何個もピッピピッピして効率悪いなぁと思ってるけど後ろが並んでるからレジをまじまじ観察する余裕もないし便利なのか不便なのかよく分からないね+6
-0
-
100. 匿名 2024/10/26(土) 11:04:19
どうせすぐ食べるから板チョコ4枚くらい買うけどうるさいよね
100円ショップの消耗品で店に在庫ない時の方が多いものも3、4個まとめて買うからドキッとする
でも二重にスキャンしてしまう人がいるからこういう仕様なんだろうな+1
-0
-
101. 匿名 2024/10/26(土) 11:10:44
値段言いあげるセルフレジもあるよね。100円の物ばっかり買った時すごい恥ずかしい。+1
-0
-
102. 匿名 2024/10/26(土) 11:13:41
>>26
うち歯ブラシでそれだわ笑+4
-0
-
103. 匿名 2024/10/26(土) 11:14:26
>>1
自意識過剰
なんでもかんでも文句
アナタの中心で世界は回ってない
同じ物を買うのが恥ずかしい?
意味が解らない あと誰も見てないよ+4
-4
-
104. 匿名 2024/10/26(土) 11:15:21
身内の話だけど、100均で同じ物20個以上買った時に途中で面倒になってきて近くの店員さんに「一度でできるボタンどこかにありますか?」って聞いたそう
そしたら店員さんのカードを読ませてモード切替?をして×何個みたいにやってくれたらしい
100均だと何かの催しの買出しで大量に買う事もあるしそういう事もあるのかな
+6
-0
-
105. 匿名 2024/10/26(土) 11:15:57
>>99
それしたら個数の確認できないからじゃないかな。
有人だと目で個数確認できるから✖️何個ができるんだけどね。
昔レジパートやってたからもどかしいよ。+4
-0
-
106. 匿名 2024/10/26(土) 11:16:29
>>46
私も鳴らしたい🐮🐸+9
-0
-
107. 匿名 2024/10/26(土) 11:17:32
>>9
一般人なら気にしないけど、マツコなら気にされちゃうかも。+8
-0
-
108. 匿名 2024/10/26(土) 11:19:27
今日ガラガラのセルフレジでトナラーの被害にあったわ。+1
-4
-
109. 匿名 2024/10/26(土) 11:23:15
セルフレジでさ、雑誌とか買ったときお会計済ませてレシート持ってそのまま袋とか入れずに持ってきてるんだけど、ちゃんとお会計してるけどなんか万引きしてないかとか思われそうで嫌なんだよね
そのあとすぐ車のるから袋必要ないんだよね+5
-0
-
110. 匿名 2024/10/26(土) 11:24:14
>>108
セルフレジの時間なんて3分もかからないんだから気にしなきゃいいのに…なんでもトナラーにすんだな+1
-0
-
111. 匿名 2024/10/26(土) 11:29:04
>>4
レシートで綺麗に並ぶのが好きだから全然平気
+4
-1
-
112. 匿名 2024/10/26(土) 11:30:41
>>9
保育士の人が幼稚園の親にあったらカゴのぞかれるってなげいてたよ+2
-0
-
113. 匿名 2024/10/26(土) 11:33:06
>>6
お楽しみ会で使ううまい棒で毎回なるわ。わざと他商品を間に挟むようにはするが。+0
-2
-
114. 匿名 2024/10/26(土) 11:39:23
>>98
お金持ちだから下っ端に行かせると思いました+0
-0
-
115. 匿名 2024/10/26(土) 11:39:41
>>92
よこ
最新のライフセルフレジは動物の鳴き声しないやつだと思うわ
やたら重量センサーが敏感に機能するセルフレジしか見かけなくなった
ちょっとでも手間取るとセルフレジがすぐに反応するから店員さんが飛んでくるw+0
-0
-
116. 匿名 2024/10/26(土) 11:40:41
他人のセルフレジの音なんて聞いたことないし耳にも入ってこないよ
並んでるときにモタモタしてる人を見ちゃうときはあるけど+0
-0
-
117. 匿名 2024/10/26(土) 11:45:41
スーパーのセルフレジ配属の人って
やっぱりレジ歴長めのマスタークラスなのかな+1
-0
-
118. 匿名 2024/10/26(土) 11:52:27
子供の軽いお菓子買うと袋に入れてくださいって度々店員さんが確認しに来てくれるよ
あれも何とかならないかな+1
-0
-
119. 匿名 2024/10/26(土) 11:54:16
>>1
たしかにうるせーなとは思う。6個とか同じ物買うとうんざり。あれなんとかならんのか。+4
-0
-
120. 匿名 2024/10/26(土) 11:56:58
ダイソーの
お金をいれてください・・・😔💦って申し訳なさそうな言い方がなんか好き。+2
-0
-
121. 匿名 2024/10/26(土) 11:57:11
>>26
あれって一個の商品を二重でスキャンしてしまった場合にそれを気付かせるためなのかな?+1
-0
-
122. 匿名 2024/10/26(土) 11:59:28
>>4
有人レジの時にそれやった
+0
-0
-
123. 匿名 2024/10/26(土) 11:59:54
>>8
近所のスーパーがそれだったのに、苦情でもあったのか機種変してしまったよ。空いてる時はどの動物にしようかな〜って選ぶくらい好きだったのに残念。+2
-0
-
124. 匿名 2024/10/26(土) 12:03:03
>>4
ダイソーって間に挟んでも言われない??+7
-0
-
125. 匿名 2024/10/26(土) 12:19:21
「同一コードです」
「同一コードです」
「同一コードです」
「同一コードです」
オーケーの有人レジでもこれよ。R1とか複数買うからさ+0
-0
-
126. 匿名 2024/10/26(土) 12:24:55
もう慣れた。他の人のも気にならない。みんなそんなに人のこと気にしてないと思ってる。+1
-0
-
127. 匿名 2024/10/26(土) 12:45:46
>>8
スーパーの「ハローズ」がそれだわ。
聞こえづらくて、ん?ってなる。+8
-0
-
128. 匿名 2024/10/26(土) 12:49:18
>>36
その度に店員さんを呼ぶのがほんとめんどくさい。
買う量が少なくてもそういうので時間を使うから、普通のレジが混んでてもそっちの方が早い時ある。+7
-0
-
129. 匿名 2024/10/26(土) 12:56:05
>>18
私も同一商品買いがちなんだけど、自分のレジに集中してるから周りのレジの音耳に入ってこない+3
-0
-
130. 匿名 2024/10/26(土) 13:04:06
マツコ買い物なんかしないでしょ
街で会ったなんか聞かないし
スタッフとかマネージャーに買わせてるよね+1
-2
-
131. 匿名 2024/10/26(土) 13:07:45
>>4
うちの近くのレジは優秀で挟んでも「同一商品です」て言うよw+8
-0
-
132. 匿名 2024/10/26(土) 13:13:47
>>67
みんな色んな対策してるんだね(笑)
レジの配置によっては並んでる人から丸見えな事もあるから、なんとなくそれも嫌だ+3
-0
-
133. 匿名 2024/10/26(土) 13:14:54
>>130
さすがにそれは世間狭くないか?街で見かけた話聞かない芸能人なんてごまんといるわ+2
-1
-
134. 匿名 2024/10/26(土) 13:26:35
\\\ドウイツ ショウヒン デス///もだけど
\\\ワリビキ ショウヒン デス///はだいぶ辛い
これが本当店内に響くんだ+0
-0
-
135. 匿名 2024/10/26(土) 13:27:35
>>130
女装してないマツコに気がついてないだけかも+2
-0
-
136. 匿名 2024/10/26(土) 13:38:04
>>1
付き人にしてくれたら買ってくるのにさ+0
-0
-
137. 匿名 2024/10/26(土) 13:49:58
セルフレジ、苦手‥
それでも10個未満の時はいくけど、かごに大量の回ものときは有人レジに行く
+0
-0
-
138. 匿名 2024/10/26(土) 13:52:12
それでもセルフを選ぶわ+0
-0
-
139. 匿名 2024/10/26(土) 14:08:18
>>18
歯ブラシまとめ買いしたときはちょっと恥ずかしかった
さすがに20本は買いすぎたかも知れん+0
-0
-
140. 匿名 2024/10/26(土) 14:16:17
>>17
トライアルが最初にセルフレジになった時、猫の鳴き声とか袋に入れてくださいも言ってたけど今はもう言わなくなった
初期のセルフレジの機種がそうなのでは+0
-0
-
141. 匿名 2024/10/26(土) 14:24:07
>>46
スキャンの通し漏れ防止だろうね
同じ音だとスキャンがうまく出来てなくても周囲の音が自分の音だと勘違いしてそのままいってしまう可能性がある+5
-0
-
142. 匿名 2024/10/26(土) 14:45:08
店によるけどいろんな音がでるセルフレジがあって
なんかびっくりするどこから音が出ているのか
自分が鳴らしているのとか思ったりして+0
-0
-
143. 匿名 2024/10/26(土) 15:29:00
有人レジでも、
『オフシールです』って言われまくって、恥ずかしい😓
割引はボタンにして欲しいけど、
ピッてする方が手間ないよね、、、わかっちゃいるんだけどね+0
-0
-
144. 匿名 2024/10/26(土) 15:49:36
>>8
ハローズがそれで
猫、犬、鳥、うし、ヤギ?とか色々あるー+5
-0
-
145. 匿名 2024/10/26(土) 15:53:29
いつも行くスーパーがセルフレジ導入された
セルフレジ使っていたら・・知り合いになった店員さんから「セルフレジって独り言多いよね」「困ったら声かけてね」と言われた・・独り言か~+0
-0
-
146. 匿名 2024/10/26(土) 16:45:07
人の買うものなんか見てないわ+0
-0
-
147. 匿名 2024/10/26(土) 17:18:11
>>140
あぁ、だから同じスーパーでも店舗によって違うのか。うちの近所のヨークベニマルは凄く急かしてくる。ほかの店舗だとそんなに気にならない+0
-0
-
148. 匿名 2024/10/26(土) 17:53:54
やたら音声が大きいお店があって安いのを、いっぱい買う時「〇〇円です」が繰り返し店内に響き渡って恥ずかしい時があるw+0
-0
-
149. 匿名 2024/10/26(土) 22:10:10
>>22
ニャオー
じゃなくて?w+0
-0
-
150. 匿名 2024/10/26(土) 22:17:45
>>124
ダイソー間に挟むと言われないよ+0
-0
-
151. 匿名 2024/10/26(土) 22:25:40
同一ラベルです
同一ラベルです
同一ラベルです
全部のレジから聞こえてくると合唱するから思わずニヤッとしてしまう
+2
-0
-
152. 匿名 2024/10/26(土) 23:37:22
>>40
>>40
窃盗だよ、それは
犯罪者だよ+1
-0
-
153. 匿名 2024/10/27(日) 12:24:06
>>22
うっそだーwwww+0
-0
-
154. 匿名 2024/10/28(月) 21:02:55
マツコさんは、美人だから目立つからね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「悪いことをしていないのに緊張する場面」