-
1. 匿名 2024/10/25(金) 18:09:02
出典:www.dailyshincho.com
巨人ファンはもっとCSに怒ってもいいのでは? 今季「8ゲーム差」のDeNAに敗退…有名OBは「誰が考えてもおかしな制度」と指摘 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp巨人ファンはもっとCSに怒ってもいいのでは? 今季「8ゲーム差」のDeNAに敗退…有名OBは「誰が考えてもおかしな制度」と指摘 | デイリー新潮
「私はポストシーズン自体は賛成しています。ただし日本のCSは3位のチームが勝ち上がって『下剋上、おめでとう』と褒められるわけです。12球団や18球団で3位なら分かりますが、6球団の3位は真ん中に過ぎません。今後、シーズンによっては1位と2位が独走し、3位のチームは負けが込んで借金を抱えてCSに出場、にもかかわらず日本シリーズを制して日本一になるというケースが起きる可能性があります。負け越したチームが日本シリーズに出場するのは、誰が考えてもおかしな制度だと思うはずです」
「パ・リーグはファイナルステージでソフトバンクが勝利したので、批判の声は出ませんでした。しかし結局のところ勝負は時の運です。日ハムが4連勝して日本シリーズ進出を決めても全く不思議ではありませんでした。もしそうなれば、13・5ゲーム差がひっくり返されたことになってしまいます。異論が続出したのは間違いありません」(野球評論家の広澤克実氏)+40
-151
-
2. 匿名 2024/10/25(金) 18:10:05
制度アホだからどうしようもない+300
-18
-
3. 匿名 2024/10/25(金) 18:10:06
今更?
CSが始まった年に言えよ+940
-8
-
4. 匿名 2024/10/25(金) 18:10:12
>>1
他球団ファンだけど、優勝チームのアドバンテージ3勝くらいでちょうどいいと思う。+361
-44
-
5. 匿名 2024/10/25(金) 18:10:14
ガル民野球大好きだよね+7
-18
-
6. 匿名 2024/10/25(金) 18:10:18
つまりどういうことだってばよ+5
-17
-
7. 匿名 2024/10/25(金) 18:10:22
負けたら怒るってダセェやろ
大概優勝チームがそのままCS突破してきたから余計に+543
-22
-
8. 匿名 2024/10/25(金) 18:10:32
巨人ファンじゃないけどCSはいらない派
この前のトピに書いたら総スカンくらったけど
素直にセパ1位同士戦えば良いんだよ+597
-41
-
9. 匿名 2024/10/25(金) 18:10:53
そもそもCSなんてシステム作ったのがおかしいんよ
+391
-12
-
10. 匿名 2024/10/25(金) 18:10:57
ソフトバンクは勝ってるんだわ+277
-9
-
11. 匿名 2024/10/25(金) 18:11:04
私の贔屓球団も過去に下剋上されたことあるけど、優勝したくせに下剋上なんかされるほうに問題があると思うわ
でも2位とのゲーム差5ごとにアドバンテージを1増やすとかは賛成でもある+292
-6
-
12. 匿名 2024/10/25(金) 18:11:24
>>1
あれ?CSの言い出しっぺてナベツネじゃなかったっけ?+318
-11
-
13. 匿名 2024/10/25(金) 18:11:48
ゲーム差によってアドバンテージ変えないとだよね。アンチ巨人ですがさすがに今年はソフトバンク対巨人見たかった。+11
-28
-
14. 匿名 2024/10/25(金) 18:11:49
でも似たようなトピで誰かもコメントしてたけど全試合ホームでアドバンテージあって勝てないってどうなの?+212
-7
-
15. 匿名 2024/10/25(金) 18:11:57
負けてからそれ言うてもな。
シーズン始まる前に言うならまだ。
だってそう言うルールを承知でゲームを始めたんだから。+190
-3
-
16. 匿名 2024/10/25(金) 18:12:09
それも含めて面白いなと思っていたよ。
CSはシーズンの野球とは別物と個人的には思ってた。+54
-8
-
17. 匿名 2024/10/25(金) 18:12:13
>>12
ナベツネは反対派の先鋒だったよ+9
-54
-
18. 匿名 2024/10/25(金) 18:12:23
先にプレーオフやってたパリーグを見て、同じようなことやろう!って言い出したのって巨人じゃなかったっけ?
+121
-5
-
19. 匿名 2024/10/25(金) 18:12:26
>>12
そうだよ
本末転倒って感じよな+167
-7
-
20. 匿名 2024/10/25(金) 18:12:27
今怒ったって遅いねんw+71
-4
-
21. 匿名 2024/10/25(金) 18:12:30
興行だから仕方ない
全試合ホーム開催&DeNAはエースと正捕手不在&1勝アドバンテージありで負けたのが悪いよ+217
-6
-
22. 匿名 2024/10/25(金) 18:12:43
アメリカの真似して導入したのかな?
私はどっちでもいいけど、今のほうが長く楽しめるし球団もお金になりそうだから無くなることはなさそう。+43
-0
-
23. 匿名 2024/10/25(金) 18:12:58
メジャーみたいに30球団ぐらいあるならまだしも
12球団でやるとか、ねぇ+42
-3
-
24. 匿名 2024/10/25(金) 18:13:02
>>8
昔はそうしていたけどね。+103
-2
-
25. 匿名 2024/10/25(金) 18:13:05
盛り上がるけど複雑よね
それからやっぱパ・リーグ強いよ
阪神なんて毎年交流戦で新庄日ハムに負けてるもん+20
-6
-
26. 匿名 2024/10/25(金) 18:13:14
>>6
リーグ優勝した巨人が日本シリーズに出れる様にルール変えようよってことじゃない?
去年は贔屓の球団がリーグ優勝したけどCSは緊張した
+19
-2
-
27. 匿名 2024/10/25(金) 18:13:21
ペナントレース負け越しても、日本一最強言うのはお笑いのコントだね+19
-2
-
28. 匿名 2024/10/25(金) 18:13:25
CSは8割くらいは1位が通過するからね
毎年ではなく数年に1回下剋上起きるくらいだからちょうどいい
セリーグでの下剋上は2017年以来だし+119
-3
-
29. 匿名 2024/10/25(金) 18:13:29
>>1
何言ってんのよ
この制度は先にパ・リーグが実施しててセ・リーグでの導入は巨人の都合だったけどな
巨人が優勝逃して2位止まりの年が続いて採用されたんだよ+165
-4
-
30. 匿名 2024/10/25(金) 18:13:34
>>1
クライマックスシリーズとか大層な言い方するからやん、余興シリーズって言えば良い。+6
-7
-
31. 匿名 2024/10/25(金) 18:13:44
>>8
私も巨人ファンじゃないけど
優勝したらもうちょいアドバンテージ多くてもいいかもね…って書いたら
え?CSのルールわかんないの?バカなの?みたいな
クソコメと大量プラスくらったわw+23
-34
-
32. 匿名 2024/10/25(金) 18:14:20
>>19
わざわざ本文でそのデマを否定してるから読めばいいのに+7
-7
-
33. 匿名 2024/10/25(金) 18:14:27
他球団ファンだけど、ペナント制覇こそ最も素晴らしい事やで
読売は気にしなくていい
今年の覇者はムカつくけど読売+15
-6
-
34. 匿名 2024/10/25(金) 18:14:27
>>8
西武のときも、日シリで山賊打線見たかったよ。
3位まで入れれば、あとはシーズン適当でも
いいもんね、今の制度は。
今年の横浜に関しては広島が勝手に
落ちてきただけよね。
+14
-11
-
35. 匿名 2024/10/25(金) 18:14:31
勝てばいい話じゃん?
ソフトバンクはあっさり勝ってたよ
そもそも、優勝チームが勝ち抜ける確率の方が圧倒的なのに負けたのが今年の巨人でしょ+178
-8
-
36. 匿名 2024/10/25(金) 18:14:56
CS制度2007年からやってるのに?+42
-0
-
37. 匿名 2024/10/25(金) 18:14:56
>>1
巨人が3位から勝ち上がれば、そういうルールと言う。もう政治もスポーツも何もかもバレてんだよ?
人生の目標は自分の容姿の事と出世や金儲けしかない事も皆んな知ってるから、こういう発言が出るね+19
-1
-
38. 匿名 2024/10/25(金) 18:15:00
>>17
CSやれ言うたんもナベツネ
そこにアドバンテージつけろと言うたんもナベツネ
反対派とは?+118
-5
-
39. 匿名 2024/10/25(金) 18:15:09
CS始まって何年経つのよw
他チームの時にも言ってたのか?+72
-1
-
40. 匿名 2024/10/25(金) 18:15:27
>>1
勝ったらそんな事言わなかったんでしょ?
CS前にいいなよ。
負けてから言っても負け惜しみにしか聞こえないよ。+97
-5
-
41. 匿名 2024/10/25(金) 18:15:28
NPBが儲ける為にやってるから+7
-0
-
42. 匿名 2024/10/25(金) 18:15:31
パ・リーグはソフトバンクだけど
これがロッテなら3位決定戦だよね+9
-0
-
43. 匿名 2024/10/25(金) 18:15:33
ゲーム数でもっとハンデあってもいいと思うけどCSなくなったら興行的にね
昔みたいに優勝が決まったら敬遠と試合放棄で記録達成みたいなの本当につまらない
+26
-0
-
44. 匿名 2024/10/25(金) 18:15:46
テレビで野球しなくなって嬉しい+4
-7
-
45. 匿名 2024/10/25(金) 18:15:51
ま、しょーもないシステムよな
野球ファンてアホしかいないよね+4
-20
-
46. 匿名 2024/10/25(金) 18:16:13
CSが始まったころは巨人は毎試合放映権で莫大な金が入ってきてたから消化試合なんかなかったのに
CSなんかに賛成するわけ無いじゃん+3
-17
-
47. 匿名 2024/10/25(金) 18:16:22
圧倒的にゲーム差あけてかったら
もう1つくらいアドバンテージくらいしても良さそうだけどね。
でも短期決戦が苦手がチームもあるよね。
そこをついてくるかだよね+6
-1
-
48. 匿名 2024/10/25(金) 18:16:22
>>3
自分達が負けたらルールを変えろって言うの某国みたい+285
-6
-
49. 匿名 2024/10/25(金) 18:16:23
たった12球団でCSはバカでしょう
そもそもたった6球団しかないリーグで2回しか優勝していないベイスターズもゴミだけどなw+5
-19
-
50. 匿名 2024/10/25(金) 18:16:30
>>1
読売ファンは傲慢な奴ばかりだから、大嫌いだわ。+44
-15
-
51. 匿名 2024/10/25(金) 18:16:40
>>40
野球ファンはずっとおかしな制度って言ってるよ
今に始まったことじゃない+8
-16
-
52. 匿名 2024/10/25(金) 18:16:50
>>33
印象に残るのは、あとからやる日本シリーズだから、ペナントレースの記憶うすくなってしまう+6
-2
-
53. 匿名 2024/10/25(金) 18:16:51
ファンだけど巨人は3回目かな
同じルールやシステムで戦ってるんだから仕方ない+8
-1
-
54. 匿名 2024/10/25(金) 18:17:04
なんでCSに怒るねん
怒るなら不甲斐ないジャイアンツにでしょ+65
-3
-
55. 匿名 2024/10/25(金) 18:17:14
負けたら文句言い出すの最高にダサい🤣+61
-4
-
56. 匿名 2024/10/25(金) 18:17:47
チームによっては、CSは年俸査定に反映されないと聞くし、全戦ビジターゲームだから収益もなし
普通に2位、3位のチームも大変なんだよな+21
-1
-
57. 匿名 2024/10/25(金) 18:17:49
>>8
単純にその年の優勝チーム同士の戦いが見たいなぁ。
もう一回予選って感じでダレる部分は出てくるよね。+95
-4
-
58. 匿名 2024/10/25(金) 18:17:58
巨人の3連敗から始まったから変なことになった+2
-2
-
59. 匿名 2024/10/25(金) 18:18:05
>>32
そのデマがデマやろ
ナベツネの裏権力ご存知なら分かると思うけど+3
-11
-
60. 匿名 2024/10/25(金) 18:18:06
>>6
リーグ優勝しても日本一になれる+1
-3
-
61. 匿名 2024/10/25(金) 18:18:10
>>1
しかも、『勝負は時の運』って言ってるじゃん!この人もw
だから時の運で横浜に負けたんじゃない?ソフバンは勝ってるじゃん?+30
-3
-
62. 匿名 2024/10/25(金) 18:18:10
>>1
あ、そういう意味?
てっきりCSを勝ち抜けなかった巨人に対して情けない!何負けてるんだって怒らなくて良いのか?って記事かと思った+8
-1
-
63. 匿名 2024/10/25(金) 18:18:29
>>35
は?たった数試合調子が良かっただけで
日本シリーズとかバカなの?
レギュラーシーズンの意味よ+3
-36
-
64. 匿名 2024/10/25(金) 18:18:32
ソフトバンクは勝ってるじゃん
負けたのが悪いよ+45
-5
-
65. 匿名 2024/10/25(金) 18:18:47
それより巨人の審判どうにかしてくれ…+32
-1
-
66. 匿名 2024/10/25(金) 18:18:49
>>8
なんでこんな制度始まったんだっけ。
ゲーム差が開きすぎると、二位以下のチームも、その球団のファンもやる気なくして、視聴率とか売り上げとかが振るわなくなるからだっけ?+24
-1
-
67. 匿名 2024/10/25(金) 18:19:18
あべしん不倫のイメージしかないからな+2
-2
-
68. 匿名 2024/10/25(金) 18:19:25
じゃあ来年から巨人は二位、三位の時はCS辞退しなよ+66
-2
-
69. 匿名 2024/10/25(金) 18:19:28
>>59
純粋にどっちか知りたいから何かソースない?
その当時の記事とか
それについてかかれたブログとか+8
-0
-
70. 匿名 2024/10/25(金) 18:19:37
勝ってたり、ファンじゃない球団だったら何も言わないのにね+9
-0
-
71. 匿名 2024/10/25(金) 18:19:38
>>68
確かに笑+26
-2
-
72. 匿名 2024/10/25(金) 18:20:22
>>66
こんなに観客動員なかったし、
後半になると閑古鳥が鳴いてたから+23
-1
-
73. 匿名 2024/10/25(金) 18:20:31
短期シリーズで3位に負けてるのでは日シリに出ても・・・とは思わないのか+6
-0
-
74. 匿名 2024/10/25(金) 18:20:40
>>14
セ・リーグで今年も入れて過去にリーグ優勝したチームが日本シリーズに行けなかった事が4回あるらしいけどそのうち3回が巨人なんだよな
ちょっとずつCSのルールも変わってんのかもしれないけど、この結果から見たら巨人側に問題があんじゃないの?+96
-2
-
75. 匿名 2024/10/25(金) 18:21:32
143試合の努力の意味ない+4
-12
-
76. 匿名 2024/10/25(金) 18:21:49
>>6
横浜、ソフトバンクにボロ負けしろ+4
-19
-
77. 匿名 2024/10/25(金) 18:21:56
ソフトバンクみたいに圧勝すれば良かったのだよどうせ巨人が勝ったとしてもソフトバンクに1勝も出来なそう
とはいえ優勝した同士ですれば良いとは思う+41
-1
-
78. 匿名 2024/10/25(金) 18:21:58
>>72
でもロッテと楽天は相変わらず赤字
楽天は観客動員数が微妙だがな+2
-3
-
79. 匿名 2024/10/25(金) 18:22:01
>>68
その立場になったら下剋上!ってホクホクだろうにねw+36
-2
-
80. 匿名 2024/10/25(金) 18:22:05
>>68
本当それ!+24
-2
-
81. 匿名 2024/10/25(金) 18:22:17
>>8
もともとはパリーグの方が優勝決まったあとの消化試合に人が入らなくてCS始まったらしいよ
CS客寄せにまんまとやられてる感じらしい
+16
-1
-
82. 匿名 2024/10/25(金) 18:22:30
>>1
実は誰も興味ない証拠
+2
-0
-
83. 匿名 2024/10/25(金) 18:22:33
悪法も法なり
その悪法を作った球団の信者が何をいってんだか+6
-2
-
84. 匿名 2024/10/25(金) 18:22:56
>>48
オリンピックのアメリカみたいやね。+24
-1
-
85. 匿名 2024/10/25(金) 18:23:28
勘違いしてる人多そうだけど、過去に下剋上されたときは割と批判されてるのに巨人は穏やかだねってことでしょ+1
-8
-
86. 匿名 2024/10/25(金) 18:23:39
>>3
稲葉じゃんぷぅとかして男も女もぶりっこしてたよねその時+2
-2
-
87. 匿名 2024/10/25(金) 18:23:42
リーグ優勝したチームの対戦ならないのが面白いの?+1
-0
-
88. 匿名 2024/10/25(金) 18:23:42
>>74
巨人は優勝回数が多いからCSの敗戦数も多いというのはあると思う
でも同じように優勝回数やAクラスが多いソフトバンクはちゃんと強いからな
+43
-1
-
89. 匿名 2024/10/25(金) 18:23:58
>>1
うるさい。そういうルールだから。+18
-2
-
90. 匿名 2024/10/25(金) 18:24:23
>>69
パ・リーグが盛り上がったのをみて
セリーグもって頑張ってたのは当時は球場ガラガラだった広島だよ+8
-1
-
91. 匿名 2024/10/25(金) 18:24:27
また難癖つける紳士+17
-3
-
92. 匿名 2024/10/25(金) 18:24:32
>>74
ごめん横だけど、あと1回どこなのか気になる+0
-1
-
93. 匿名 2024/10/25(金) 18:24:46
勝てばいいだけでしょ+7
-1
-
94. 匿名 2024/10/25(金) 18:25:26
>>38
イメージでなんでもナベツネが言ったって言われがちだけど、そもそもCSについてはパリーグが始めたんだよ。
セリーグは最初やってなかったけど足並み揃えるためにやり出した。
まあどうせがるちゃんで言ってもマイナスだろうな。
+7
-27
-
95. 匿名 2024/10/25(金) 18:25:30
負けてから言うなよ+13
-1
-
96. 匿名 2024/10/25(金) 18:25:32
仕方ねーじゃん、ルールなんだから、勝てば良かったじゃん+29
-1
-
97. 匿名 2024/10/25(金) 18:26:05
>>69
裏の話のソースなんかネットに上がる訳ないじゃん+0
-1
-
98. 匿名 2024/10/25(金) 18:26:26
>>52
それは申し訳ないけどニワカの感想だわ
どう考えてもペナントが大事
日本シリーズなんか今はオマケ+9
-3
-
99. 匿名 2024/10/25(金) 18:26:48
>>1
何が言いたいんだ?俺は巨人擁護だからコーチとかに招聘してくれ?仕事くれ?の意味?+7
-0
-
100. 匿名 2024/10/25(金) 18:26:54
>>3
今更だよね
何年か前は3位のチームが日本一になってたじゃん+122
-1
-
101. 匿名 2024/10/25(金) 18:26:55
バカープも文句言ってたよね。
弱いだけなのにダサイ。+3
-15
-
102. 匿名 2024/10/25(金) 18:27:06
私もCS要らない派
昔に比べてセパ両リーグファン層も広くなったし、人気も昔よりあるからリーグ優勝同士でやればいいと思う
今季のジャイアンツはお疲れさまって感じ。それよか菅野はメジャーへ行くのかな+12
-6
-
103. 匿名 2024/10/25(金) 18:27:26
元は巨人を優勝させるために取り入れた制度だろw+10
-7
-
104. 匿名 2024/10/25(金) 18:27:34
>>94
パ・リーグが始めた事くらい分かっててもるんたけども
+16
-0
-
105. 匿名 2024/10/25(金) 18:28:01
巨人打たなかったねー
濱口打てないって重症よ+7
-5
-
106. 匿名 2024/10/25(金) 18:28:13
ソフトバンクも舐めまくって
伝染するらしいベイス☆ボールやっちゃったら盛り上がるw+2
-4
-
107. 匿名 2024/10/25(金) 18:28:25
>>8
>>24
CSが始まったのは消化試合でガラガラになるのを無くすために出来たんじゃなかったっけ?+65
-1
-
108. 匿名 2024/10/25(金) 18:28:25
>>25
去年阪神は日本一になったじゃん+18
-1
-
109. 匿名 2024/10/25(金) 18:28:26
ソフトバンクがリーグ優勝剥奪された初期に比べたら、興行としてもアドバンテージも全然良いやろ
勝てばいいだけや+25
-1
-
110. 匿名 2024/10/25(金) 18:28:59
ルールはルールだけど、見てると選手たちにだいぶ負担かかってるからアドバンテージについてはもうちょっと考えてもらった方がいいと思う。
例えばファイナルステージについては四日間限定にして五分五分ならシーズンで順位上だったチームが勝ち抜けとか。
+2
-0
-
111. 匿名 2024/10/25(金) 18:29:04
>>10
でもソフトバンクもCSで過去に悔しい思い結構してるよ。
ゲーム差でアドバンテージ1勝、2勝、3勝とか決めるといいかもね。
そもそも無くしてもらってもいいけどさ。+80
-3
-
112. 匿名 2024/10/25(金) 18:29:35
>>101
あなたはどこファンなの?+2
-0
-
113. 匿名 2024/10/25(金) 18:29:48
>>85
下剋上あると批判されている事なんだ+2
-1
-
114. 匿名 2024/10/25(金) 18:30:20
>>1
ずっと言われてることだし、それでも変えないくせにいざCSで負けたらまた文句言い出すのカッコ悪い+19
-2
-
115. 匿名 2024/10/25(金) 18:30:28
>>105
本当これ。
吉川は満身創痍だし岡本も終わってみたら腰痛抱えてるし他が打てないのが悪いわ
+8
-2
-
116. 匿名 2024/10/25(金) 18:31:06
>>4
確かに1勝たけだよね。少ないと思う。+68
-9
-
117. 匿名 2024/10/25(金) 18:31:10
リーグ戦とポストシーズンは分けて考えればよい+3
-0
-
118. 匿名 2024/10/25(金) 18:31:12
CS不要と思うけど、そしたら今年のパ・リーグみたいに首位独走されたら他チーム最後手抜きになるよなあ+11
-2
-
119. 匿名 2024/10/25(金) 18:31:13
クライマックスシリーズ日本シリーズ進出決定するのはやめて、交流戦にして試合だけやっても入るんじゃないか+4
-2
-
120. 匿名 2024/10/25(金) 18:31:16
前は阪神ファンやソフトバンクファンが言ってたよなw 巨人だけ特別やないからw+6
-1
-
121. 匿名 2024/10/25(金) 18:31:35
>>97
ただの野球ファンの個人ブログみたいなものでも?
そもそもその話はどこから聞いたものなの?
それ自体がただの根も葉もない噂話って事はないの?+7
-1
-
122. 匿名 2024/10/25(金) 18:31:44
>>3
Gファンだけど、そのルールの中でやった後にそんな負け惜しみみたいなこと言いたくないわな
CS制度続けるならその中で勝つしかない+129
-1
-
123. 匿名 2024/10/25(金) 18:32:24
これでソフトバンクの4連勝で終わったらつまらなすぎる。
DeNAが優勝しちゃったらそれはそれで色々言われるんだろうけどさ笑+5
-2
-
124. 匿名 2024/10/25(金) 18:32:27
ゲーム差によって最初の勝利数多くするくらいはしてもいいと思うね
CSやる以上たまに下克上が起こるのも面白みの1つだと受け入れてるよ+4
-3
-
125. 匿名 2024/10/25(金) 18:32:43
>>4
それなら廃止でいいだろ
今まで通りでも大抵は優勝チームが勝ち進むけど、下克上が完全に難しくなるほうがCSやる意味ない+120
-3
-
126. 匿名 2024/10/25(金) 18:33:56
>>1
勝てなかったのが悪いだけで草
優勝したならコンディションがいい年だったはずなのに結局は3位に負けちゃって~文句とかダサ+15
-3
-
127. 匿名 2024/10/25(金) 18:34:13
>>123
ベイスターズ短期決戦得意なイメージだし、交流戦も優勝したりするから何が起こるかわからんね+20
-1
-
128. 匿名 2024/10/25(金) 18:34:16
この結果に対しては巨人ファン、確かに大人しい気がするかも
Xで呪いの言葉を吐いてるのを数人見かけた程度w
+3
-4
-
129. 匿名 2024/10/25(金) 18:35:03
他推しだけど反対だなあ。
いらないと思う。
せめてゲーム差で違いあればな。+3
-4
-
130. 匿名 2024/10/25(金) 18:35:10
>>1
CS理不尽?
宗山もゴネたらいいの?くじ引きが...最良のシステム?+4
-0
-
131. 匿名 2024/10/25(金) 18:35:31
>>92
2017年の広島
14.5ゲーム差の3位DeNAに負けて日本シリーズを逃す
ちなみに巨人は過去にも7ゲーム差の2位阪神に負けて日本シリーズ逃してます
+16
-2
-
132. 匿名 2024/10/25(金) 18:35:45
>>8
商売のためにはCSないとキツイ
早いと夏前には自力優勝消滅になり観客動員数が落ち込んでしまう
ファンを獲得して運営を黒字にし、
長くお客さんに楽しんで貰うにはCSは仕方ない面があると思うよ
個人的にはセパ優勝同士の日本シリーズが見たいけどね+46
-1
-
133. 匿名 2024/10/25(金) 18:35:49
>>128
CSのせいでプロ野球自体興味なくなった+4
-10
-
134. 匿名 2024/10/25(金) 18:36:10
>>85
このトピ見てても巨人が入れようって言ったくせにって批判する人が多いから巨人ファンは我慢してる人多いと思う。
+3
-5
-
135. 匿名 2024/10/25(金) 18:36:24
興業だから仕方ない+7
-0
-
136. 匿名 2024/10/25(金) 18:37:01
阪神ファン
巨人応援してたんだけどな+5
-6
-
137. 匿名 2024/10/25(金) 18:37:07
>>107
CSなくなって優勝争いから外れたら、球場に足を運ばなくなるよね
CSなくせって人はそれでも球団の為に現地応援して支える覚悟あるのかな+36
-1
-
138. 匿名 2024/10/25(金) 18:37:08
>>48
巨人って昔からそう。
自分たちが負けたらそうやって言うんだよ。
いまだに昔の人は巨人が偉い、v9出来た巨人が強いんだって勘違いしてる人もいる。(徳光みたいな)
確かに強いけど今の時代、v9した巨人なんて知らない世代も増えたし、そんな権力通用しないしね。+103
-5
-
139. 匿名 2024/10/25(金) 18:37:47
>>10
ソフトバンクは今年はパ・リーグでは
圧倒的だったよ。
セ・リーグは残り数試合までもつれてた
で、決定戦やるの?って思った
巨人と優勝争いしてた阪神も負けて、
広島の失速でレギュラーシーズン疲れて
なかったのが横浜。
それじゃ、これからどこも3位狙えばいいって
ことになる+10
-22
-
140. 匿名 2024/10/25(金) 18:37:52
1日でも多く野球が見れるなら何だっていい
3月までつまんないよう+19
-0
-
141. 匿名 2024/10/25(金) 18:37:55
負けてから言うのん、ダッサwww+18
-0
-
142. 匿名 2024/10/25(金) 18:37:56
>>8
確かにいらないんだよ。
日本シリーズと優勝と別物って考えが分からない。+3
-4
-
143. 匿名 2024/10/25(金) 18:37:58
小林はわざと肘出しして塁に出ようとしたりするし
罰当たってるんでしょ+2
-2
-
144. 匿名 2024/10/25(金) 18:38:45
>>1
8ゲーム差つけて優勝した相手に3つ勝てない弱い優勝チームなのが問題でしょうに+33
-1
-
145. 匿名 2024/10/25(金) 18:38:54
>>3
始まった時から言われてるけどこれはもうどうしようもないんだなと思う+49
-0
-
146. 匿名 2024/10/25(金) 18:41:07
>>144
143試合では成績良くても、数試合では実力出ない時がある+2
-15
-
147. 匿名 2024/10/25(金) 18:41:43
恨みつのってソフトバンク応援する!って巨人ファンと
敗けたけどむしろ横浜に勝ってほしい!って巨人ファンがいて
人って面白いなぁと思ってるw+9
-0
-
148. 匿名 2024/10/25(金) 18:42:05
>>7
いや、広澤は去年も同じこと言ってる
トピも立ってるよ+10
-10
-
149. 匿名 2024/10/25(金) 18:43:15
>>3
ほんと今更だよ
ロッテの日本一なんてホントに意味わからんでしょ。それを言うなら+46
-1
-
150. 匿名 2024/10/25(金) 18:43:53
>>3
江川卓さんがジャイアンツは首位確定が高いチームにはきついピッチャーも疲労貯まるし良い事ないよって CSに指摘したらしい
その時は常勝チームだったからかね+4
-0
-
151. 匿名 2024/10/25(金) 18:44:34
仇うって欲しいという気持ちはわかるけど
好きな球団を負かしたチームがボコボコにされたら情けなくならないかね?+7
-0
-
152. 匿名 2024/10/25(金) 18:45:23
>>148
同じ事だとしても
負けた側の立場から今回言うのはダサいって話じゃん+22
-3
-
153. 匿名 2024/10/25(金) 18:45:33
巨人ファンだけど別にどうでもいいから放っておいてほしい
吉川も岡本もヘルナンデスも万全じゃない中、日シリ出ても仕方ない
ちゃんと治してまた頑張ってほしい+4
-1
-
154. 匿名 2024/10/25(金) 18:45:58
>>8
昔それでやってて人気落ちてきて現行制度になったわけだからね。
何かしらの対案は必要だと思うよ。+13
-1
-
155. 匿名 2024/10/25(金) 18:46:48
>>12
聞いた話は
全然巨人が優勝できない時に
ナベツネが作った制度と聞いた+134
-8
-
156. 匿名 2024/10/25(金) 18:46:50
巨人は優勝が多いからファンもそこまで惜しくないんじゃないの?
西武がソフトバンク相手にCS敗退したときが一番可哀想だったと思う
あと、広島も
それこそ横浜が云十年ぶりにリーグ優勝した時にCS逃したら大規模なCS廃止論が巻き起こりそう+6
-4
-
157. 匿名 2024/10/25(金) 18:46:57
こんなにアドバンテージもらって負ける方が悪いとしか思わん+28
-1
-
158. 匿名 2024/10/25(金) 18:47:37
>>144
たった1週間調子良ければいいという
制度が問題でしょ+1
-17
-
159. 匿名 2024/10/25(金) 18:47:51
本当にCSがムダだと思うならリーグ優勝した時点でCSやるなら辞退します。くらいの事をするならまだ何かは変えられるかもね
出ておいて負けてから文句言っても何も変わらない下剋上があるたびに同じ繰り返しが続くだけ。+12
-1
-
160. 匿名 2024/10/25(金) 18:48:18
>>146
ふーんじゃあそれは仕方ないね
負け惜しみでcsに文句言うのは違うわ+14
-2
-
161. 匿名 2024/10/25(金) 18:49:00
10月にハマスタで日シリ? え? ファン感じゃなく?
という投稿をXで見てちょっと笑ったw
+6
-0
-
162. 匿名 2024/10/25(金) 18:49:14
両リーグの1位同士、2位同士で戦ってCS優勝、準優勝を決めたら良いのでは?+1
-1
-
163. 匿名 2024/10/25(金) 18:49:21
>>105
濱口はデータ上一回りは打たれない
+7
-2
-
164. 匿名 2024/10/25(金) 18:50:41
>>12
だよね~
私もそれ書こうと思って来たわ。+99
-4
-
165. 匿名 2024/10/25(金) 18:51:49
>>146
それはどのチームも同じ条件だからねぇ
+12
-2
-
166. 匿名 2024/10/25(金) 18:51:56
>>12
2004年に近鉄とオリックスの合併問題で11球団になりそうになったり、
経営赤字から各球団のオーナーたちが2リーグ廃止して1リーグ制を検討するとかいう話しになった。
選手会(会長は古田)はストライキをして反対し、ファンは選手会を全面的に応援して
結局選手会の意見が通って12球団2リーグ制は維持されたけど、
その時に、プロ野球を盛り上げるために、10月に盛り上がっているアメリカの真似をして選手会がCSの導入を提案した
あの時は、ファンの間ではオーナー達が悪で選手会が正義みたいなムードだったので
選手会の意見が通ってしまったけど愚策だと思ったよ。+20
-2
-
167. 匿名 2024/10/25(金) 18:52:30
各球団の熱心な従来ファンは色々意見はあるんだろうけど
もう何年もプロ野球から離れてた私は今回のベイスのびっくり下剋上が面白くて
日シリも久々に観る気になったよ+14
-0
-
168. 匿名 2024/10/25(金) 18:54:24
>>153
むしろ主力がここまでボロボロなのによく五分まで持っていったよね。
横浜も山本と東いなかったのにって言われたらそれまでだけど。
+12
-1
-
169. 匿名 2024/10/25(金) 18:54:28
>>166
それってじゃあ
選手会としては興行のことを持ち出されては分が悪くて出した
苦肉の案ということではないの?+3
-0
-
170. 匿名 2024/10/25(金) 18:55:03
>>165
というかペナントレースしなくてもいいことになる+3
-8
-
171. 匿名 2024/10/25(金) 18:56:07
リーグ優勝したのにクライマックスで負けてしまったチームのファンは一度は思ったことあるよ
ただどこも同じように悔しい気持ち味わってきたわけで今更巨人が逃した時だけ言われてもって話+14
-0
-
172. 匿名 2024/10/25(金) 18:56:56
ソフトバンクは一敗もしませんでしたよ+8
-0
-
173. 匿名 2024/10/25(金) 18:57:07
>>146
あまり言わない方がいい種類の言い訳に思えるなぁ+18
-0
-
174. 匿名 2024/10/25(金) 18:58:33
数試合じゃ実力が出せないとか言い出したら高校野球とかどうなるのw+10
-1
-
175. 匿名 2024/10/25(金) 18:59:10
>>3
元々巨人のために作ったルールなのに負けたら喚くの馬鹿みたい+108
-5
-
176. 匿名 2024/10/25(金) 18:59:49
>>35
何故かいつも下剋上されるのが巨人という不思議+13
-0
-
177. 匿名 2024/10/25(金) 19:01:21
ちょっと前までオリックスの覇権はいつまで続く?なんて見た気がしたけど
今はまたホークスが圧倒的なのねw めまぐるしいね+2
-0
-
178. 匿名 2024/10/25(金) 19:01:28
勝てばいいだけ+7
-0
-
179. 匿名 2024/10/25(金) 19:02:01
>>174
だから高校野球はペナントレースしてないから+2
-5
-
180. 匿名 2024/10/25(金) 19:02:50
>>9
アメリカは球団の数が多くリーグ優勝後にも長いこと楽しめるから真似したのかな?+38
-1
-
181. 匿名 2024/10/25(金) 19:05:19
セリーグとパリーグの二位三位の四チームが試合して順位争いも面白そう+0
-0
-
182. 匿名 2024/10/25(金) 19:06:06
制度自体に問題はあると思う
勝率5割切ってるとか、首位と10以上ゲーム差があるチームはCS挑戦権が無いとかしてくれないと
メジャーの上っ面だけ真似しても、チーム数が違い過ぎる+2
-0
-
183. 匿名 2024/10/25(金) 19:06:50
>>1
CSがあるからもうひと盛り上がりあるんじゃん
お客さんに興味持ってもらって、球場に来てもらって、それが出来ない人にはグッズ買ってもらって
そうして維持できてるんだから文句言うくらいなら勝てば良い話
勝てなかったからってウジウジうるさいんだよ
そもそも巨人のボス、ナベツネが始めたことでしょ?
文句ならナベツネに言えば??+19
-1
-
184. 匿名 2024/10/25(金) 19:07:50
クライマックスシリーズまで期間ありすぎだよ
+3
-2
-
185. 匿名 2024/10/25(金) 19:08:38
>>174
高校野球はトーナメントだから実力出せないで終わる選手も多いでしょう
いい投手に当たればはい終了だし
+0
-0
-
186. 匿名 2024/10/25(金) 19:08:45
>>139
横浜もまあまあ怪我人いて万全ではなかったんですが
まあそれはそれとして首位と2位は大変で3位は余力があるって巨人阪神よりも横浜広島の方がゲーム差少なくて僅差なんですが
広島が崩れるまで横浜は必死でCSラインを目指して消耗してたんですが+19
-1
-
187. 匿名 2024/10/25(金) 19:09:15
昔通りパリーグだけやってセ・リーグは優勝チームが出ればいい+1
-5
-
188. 匿名 2024/10/25(金) 19:10:40
>>125
儲かればいいんでないの?別に下剋上なんておもしろくないわ。巨人ファンじゃないけど+5
-14
-
189. 匿名 2024/10/25(金) 19:11:39
他球団の戦力削ぎまくって優勝しまくってる球団がCSで負けて文句言ってるのダサいね
そしてこんなチームに今年も優勝を譲った贔屓球団(笑)+11
-1
-
190. 匿名 2024/10/25(金) 19:11:41
西武もCSで、ニ度泣いた+5
-0
-
191. 匿名 2024/10/25(金) 19:12:25
>>4
巨人がシーズン2位でCS負けたらアドバンテージに文句言い出す
+45
-4
-
192. 匿名 2024/10/25(金) 19:12:26
>>170
ならない+7
-1
-
193. 匿名 2024/10/25(金) 19:12:51
>>9
でもCSないと一位とゲーム差ついたらもう終戦になってしまうよね
「せめてCSだけでも…!」とあると盛り上がる
CS、日シリは今まで通りやるとして、日シリ後にセパ優勝チームで一試合だけやるとか…微妙かw+48
-2
-
194. 匿名 2024/10/25(金) 19:13:01
>>4
CSやるなら1勝で良いよ。3勝なんてほぼ優勝チームに決定な条件でやるなら最初からやらなきゃ良い。+69
-2
-
195. 匿名 2024/10/25(金) 19:16:25
下剋上の方がイメージ良いからペナントレース優勝する方が損だよね。たった1勝しかアドバンテージないし+3
-1
-
196. 匿名 2024/10/25(金) 19:16:50
確かにCSあるし!で満足されたらたまったもんじゃないんだよな
気にしろよベイスターズ…+2
-5
-
197. 匿名 2024/10/25(金) 19:17:18
>>111
アドバンテージない年もあったからね+17
-0
-
198. 匿名 2024/10/25(金) 19:17:27
>>51
じゃあCS中、現地に足を運んだり、勝敗に一喜一憂してる人達は野球ファンじゃないのか+11
-1
-
199. 匿名 2024/10/25(金) 19:17:37
>>166
その2004年にはCSの前身のプレーオフをパリーグでやってる
2004年のパシフィック・リーグプレーオフ - Wikipediaja.wikipedia.org2004年のパシフィック・リーグプレーオフ - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・...
パリーグで成功したのを見てセリーグもマネしてCSになった+5
-0
-
200. 匿名 2024/10/25(金) 19:17:56
っていうか直近で巨人が3位だった2021にこんな制度はおかしいから巨人はCS辞退すべきだって言ってたなら一貫性あるんだけどね
まああの年ペナント優勝のヤクルトは3位巨人とのCSを完勝してそのまま日本一になりましたが+10
-0
-
201. 匿名 2024/10/25(金) 19:18:37
>>10
あんだけ補強すればね
勝ち抜けない方がおかしい
私はベイスターズ応援する+49
-35
-
202. 匿名 2024/10/25(金) 19:19:48
>>9
まあメジャーとはチーム数が全然違うから単純に真似しても難しいね
日本の6チーム中3チームCS進出はかなり緩いと思うし+17
-3
-
203. 匿名 2024/10/25(金) 19:19:50
こういうのやめて前みたいにリーグ優勝チーム同士で日本シリーズをやれば良い。
いつまでも野球やってるからうるさくてしょうがないし、なんの為のペナントレースなのか?+3
-13
-
204. 匿名 2024/10/25(金) 19:20:38
>>183
>>166+0
-0
-
205. 匿名 2024/10/25(金) 19:21:34
選手もだが、何よりファンが気の毒だと思うな
1年間必死に応援してこれは。
商業的にはプラスかもだけど、やっぱり不公平だね+3
-10
-
206. 匿名 2024/10/25(金) 19:23:01
>>168
山本さんは巨人戦では打たないイメージだから戸柱さんで、あっ…ってなった
そこで少し覚悟は決めたよ+4
-0
-
207. 匿名 2024/10/25(金) 19:24:09
別に最大7戦までやんなくてもよくないか?とは思ってる
+2
-0
-
208. 匿名 2024/10/25(金) 19:24:20
>>9
でも例えばその年圧倒的に1チームだけ猛烈に強くて早々にリーグ優勝決まって、残り試合はずっと単なる消化試合になったらそれはそれでつまらなくない?+27
-1
-
209. 匿名 2024/10/25(金) 19:26:02
なんだ広澤かよ
こいつの言う事はするさでいいや+8
-0
-
210. 匿名 2024/10/25(金) 19:27:02
>>202
と言ってもMLBは12/30で40%のチームがポストシーズンに進めるんで、NPBは50%と考えるとまあ割合はそんなに違わないのよね+8
-0
-
211. 匿名 2024/10/25(金) 19:27:20
>>3
負け惜しみですね+23
-2
-
212. 匿名 2024/10/25(金) 19:27:23
金満のせいでできた制度でしょ
自業自得+3
-2
-
213. 匿名 2024/10/25(金) 19:28:52
>>51
おかしいって言ってる人達も贔屓が2位とか3位だとだんまりw
棄権しろって言ってるの聞いたことがない+22
-1
-
214. 匿名 2024/10/25(金) 19:29:34
>>10
山川取って正解だったね!+7
-9
-
215. 匿名 2024/10/25(金) 19:30:31
>>111
西武が優勝した年はどこが日本シリーズに出たんだっけ?+1
-0
-
216. 匿名 2024/10/25(金) 19:32:29
>>1
野球人気が下火だから作った苦肉の策じゃん+4
-0
-
217. 匿名 2024/10/25(金) 19:33:58
>>207
そうね、アドバンテージ1勝あるから少なくすれば確率も上がる+1
-0
-
218. 匿名 2024/10/25(金) 19:34:15
西武は5月で自力V消滅してたよね
そこから数ヶ月消化試合なんて地獄過ぎる+5
-0
-
219. 匿名 2024/10/25(金) 19:35:49
>>3
始まった当初から言われてたよね
でも変わらないということはファンが言うだけじゃ変えられないんだよ+7
-1
-
220. 匿名 2024/10/25(金) 19:41:02
文句なら金満強奪球団に言ってください+4
-3
-
221. 匿名 2024/10/25(金) 19:41:54
わたしは7年前の豪雨の甲子園で田圃野球強行されてからCSは好かん
本当にお金目的ってわかった
今年は優勝逃したからCS敗退で十分だったわ
来シーズンに向けてGOよ+3
-0
-
222. 匿名 2024/10/25(金) 19:42:26
>>218
今年のパ・リーグは最初から消化試合+4
-1
-
223. 匿名 2024/10/25(金) 19:43:54
だから巨人って大嫌い+9
-3
-
224. 匿名 2024/10/25(金) 19:44:11
>>48
確かにCSには疑問あるけど、それを言うのが巨人OBってのがダサい。しかもこのタイミングで。+49
-0
-
225. 匿名 2024/10/25(金) 19:47:13
商魂込めてを歌ってもらったらやる気出たんちゃうか
知らんけど+1
-1
-
226. 匿名 2024/10/25(金) 19:50:34
だったら1リーグ10チームとか作れば良い+1
-0
-
227. 匿名 2024/10/25(金) 19:51:04
消化試合になってたところがっちり集客できるようになってるのならもう諦めるしかないと思う。はなから全試合客が入ってたらこんなシステム必要とされなかったのでは+2
-0
-
228. 匿名 2024/10/25(金) 19:51:27
日本シリーズに備えて短期決戦の練習できていいやん+1
-0
-
229. 匿名 2024/10/25(金) 19:54:24
>>4
1試合で終わっちゃうこともあるんだね
今回みたいに6試合あって18億くらいの収益になったらしいが収益よりも日本シリーズに出れる確率を上げる方がいいのかな+7
-0
-
230. 匿名 2024/10/25(金) 19:55:13
でも、この制度を最初に言い出したのは巨人というかナベツネじゃなかったの?+7
-0
-
231. 匿名 2024/10/25(金) 19:56:48
>>3
そもそもセリーグでもCSやろうと巨人も積極的だったよね+55
-1
-
232. 匿名 2024/10/25(金) 19:57:39
>>227
反対派が残った席全部買い取るって約束すれば止めてくれるかもねw+2
-0
-
233. 匿名 2024/10/25(金) 20:01:07
>>153
吉川とヘルナンデスはわかるけど岡本も怪我してたの?
万全じゃないなかホームランとタイムリーは打ってくれたんだね
+2
-1
-
234. 匿名 2024/10/25(金) 20:07:17
今年のCSの視聴率15%だったんでしょ
無くならなそう
関係ないけど、日シリの中継の時間にフジが裏で大谷出場のワールドシリーズ再放送するらしいな+5
-0
-
235. 匿名 2024/10/25(金) 20:10:16
>>230
最初にやり出したのはパ・リーグ+1
-0
-
236. 匿名 2024/10/25(金) 20:17:32
>>233
途中腰痛めた?って感じのシーンあって一部で話題になってたよ
腰痛でプレミア12辞退したからやっぱりって+2
-0
-
237. 匿名 2024/10/25(金) 20:18:44
>>7
そうなんだよね
なんだかんだで下位チームが上がってくることって稀
だからこそCS盛り上がる
毎年下位チーム上がってたらとっくに廃止になってるよ+29
-0
-
238. 匿名 2024/10/25(金) 20:20:32
>>8
巨人ファンでもベイスターズファンでもないし、このCSドームで複数試合観戦して楽しんだけど、同意。
セパ一位同士で日本シリーズやればいいのにね。+7
-6
-
239. 匿名 2024/10/25(金) 20:23:33
>>8
CSなければパ・リーグは今年は8月には消化試合
ダラダラした試合
3位争い、地元開催できる2位争いあるから最終まで盛り上がる
更にCSでも満員だし放映権もある
それが球団強化の資金にもなるんだから必要+20
-0
-
240. 匿名 2024/10/25(金) 20:25:07
昔のシンプルな両リーグ1位の日本シリーズでいい
セ・パ合わせて12球団しかないのにくだらな過ぎる制度
バカバカしくて野球見なくなった+3
-5
-
241. 匿名 2024/10/25(金) 20:36:13
NPBは儲かりたいだけだから永遠に終わらない!+2
-1
-
242. 匿名 2024/10/25(金) 20:37:40
巨人ファンだけど別に怒ってないよ。あーあ、せっかくリーグ優勝したのにもったいない!とは思うけど。CSは昔からいらないと思ってるけどね+3
-1
-
243. 匿名 2024/10/25(金) 20:39:42
>>8
巨人が下剋上出来るシステムだからなんじゃないの?+1
-0
-
244. 匿名 2024/10/25(金) 20:41:33
試合数減らしてからやるべき!
+0
-0
-
245. 匿名 2024/10/25(金) 20:44:05
今の巨人軍なら敗退しても仕方ない
鷹チームの甲斐、メジャーのマエケン、それから取れる選手かき集めてからじゃないとまともに勝ち進めない!+3
-0
-
246. 匿名 2024/10/25(金) 20:51:23
>>3
いまさらだよね
始まった時から変だと思ってたよ
+7
-0
-
247. 匿名 2024/10/25(金) 20:51:58
牧と近藤好きな私は楽しみですっ❤️+1
-0
-
248. 匿名 2024/10/25(金) 20:53:37
でもCSやろうって言い出したの巨人じゃんね?
負けたからってグダグダ言うのダサいよ+4
-3
-
249. 匿名 2024/10/25(金) 20:56:29
>>241
年俸が上がりすぎて無かったら維持できないんだよ+0
-0
-
250. 匿名 2024/10/25(金) 20:57:59
>>186
広島崩れなかったらいけなかったのは
本当でしょ。
1週間チームだよ+0
-8
-
251. 匿名 2024/10/25(金) 21:00:17
トピ全体が巨人が今更言ってるみたいな流れだけど、デイリー新潮が勝手に言ってるだけで巨人の監督と選手は何も言ってないし、ファンも大半は「怪我人多かったし仕方ない」とか、打てないのが悪いって声がほとんどだよ。
傷ついてるとこに余計に傷えぐられて辛いわ。
もうこのトピ見ることもないけど、一回でも見たことに後悔した。+12
-3
-
252. 匿名 2024/10/25(金) 21:02:44
>>136
巨人阪神はライバルとか言いつつ仲いいよね+1
-9
-
253. 匿名 2024/10/25(金) 21:05:18
CSのビールかけやってて、びっくりしたわ
日本シリーズで勝ったならわかるけど+10
-6
-
254. 匿名 2024/10/25(金) 21:09:46
>>245
週刊誌の憶測記事を鵜呑みにしてるけど
違ったら謝れよ?
+2
-1
-
255. 匿名 2024/10/25(金) 21:12:28
元々巨人がリーグ優勝できなくても日本一なれるようにできた制度じゃん。巨人が負けたら「おかしな制度」って、アホなん?+8
-9
-
256. 匿名 2024/10/25(金) 21:20:31
横浜ファンだけどケガ人多くてよく勝てたと思う
CSは接戦が多くて面白かったよ
ただソフトバンクには大差で負けそう…+9
-0
-
257. 匿名 2024/10/25(金) 21:22:23
ただ単に巨人が弱かっただけ。
ベイスターズが文句言われる筋合いなし。
今の制度なら3位までを目指せばいいわけだから、年間通しての戦術を考えるべき。+14
-6
-
258. 匿名 2024/10/25(金) 21:39:08
>>
いや、そもそもアンタんとこの親玉(ナベ○ネ)が導入させたんじゃ…
+4
-2
-
259. 匿名 2024/10/25(金) 21:46:39
>>1
リーグ優勝で1勝のアドバンテージ。
さらに4ゲーム差で1勝のアドバンテージにすれば?
横浜と8ゲーム差だから、巨人3勝でCSを開始すればいい。+1
-3
-
260. 匿名 2024/10/25(金) 21:46:49
>>254
バカがなんか言ってる 笑笑
+0
-0
-
261. 匿名 2024/10/25(金) 22:05:59
>>215
ソフトバンクはCSが始まってまだ浅かった時期に、なかなか勝てなくて日本シリーズ行けてなかったりしてるよ。
斉藤和巳さんが崩れ落ちたところとか今思い出しても胸が苦しくなる。(ちなみに私はセリーグの某球団ファン)
その後はわりと安定してるけど。
+13
-0
-
262. 匿名 2024/10/25(金) 22:10:32
>>1
そもそもOB達はテレビやメディアを通じて声を大にして語った事あるんか?
相変わらず大谷ばかりやんけ!
今日も昼間ひるおび見てたけど長々とワールドシリーズの見所の話してて最後ついでみたいな感じで日本シリーズの予告をたった10秒ほど宣伝してだけやん
正直日本のプロ野球を観るファンの
レベルが下がってるからこんな不自然な制度が成功してしまうんだよ(収入面だけね)+3
-2
-
263. 匿名 2024/10/25(金) 22:14:39
>>1
結局金儲けの為だよね
納得いかないなら辞めたらいいだけ+3
-0
-
264. 匿名 2024/10/25(金) 22:22:03
>>262
OBはスポーツ新聞などでは語ってるよ
テレビではあまり聞いたことないな
テレビ局が盛り上げてるのに
そんな事言ったら干されるから言わないんじゃないかな+4
-0
-
265. 匿名 2024/10/25(金) 22:22:06
>>231
CS始まるまでの数年に巨人が勝てないからって巨人のために作ったような制度って言われてたよね。当時強いチーム応援してたからふざけんな!って思った記憶がある+25
-1
-
266. 匿名 2024/10/25(金) 22:24:25
まあ日シリは1位のチームがいくべきとは思うけど、独走入った時点で消化試合になる5チームがAクラス目指すようになったし興行にもなってるし+2
-1
-
267. 匿名 2024/10/25(金) 22:28:59
>>183
ナベツネが始めたわけじゃないし
CSができたせいでリーグ優勝チームが出ない日本シリーズは
2チームのファン以外は興味がだいぶ薄れたし、価値も下がったと思う
CSができる前の日本シリーズは2チームのファン以外も見てたよ+5
-4
-
268. 匿名 2024/10/25(金) 22:32:02
>>4
それでもやる限りは下剋上の可能性があって
1位が負けた日には何十ゲーム差が〜とか言うわけでしょ…
その人らが言うような超公平性だけを取るならリーグ1位決まった時点でシーズン終了するしかないんじゃないかな+0
-0
-
269. 匿名 2024/10/25(金) 22:42:50
>>29
そうそう。読売ファンが喜んでたもん。
今になって何言ってんだ。って印象。+11
-5
-
270. 匿名 2024/10/25(金) 22:43:34
>>256
だったら巨人がよかったなぁ+0
-5
-
271. 匿名 2024/10/25(金) 22:44:03
>>116
初戦負けたらフラットだもんねー。
+1
-0
-
272. 匿名 2024/10/25(金) 22:44:26
>>252
?+1
-1
-
273. 匿名 2024/10/25(金) 22:46:20
>>105
CSの濵口は今季どころかこの数年で一番の素晴らしい投球内容だったよ+4
-1
-
274. 匿名 2024/10/25(金) 22:46:58
>>12
元々人気のないパ・リーグが採用してそれがたまたま当たって同じく人気の落ちてきたセ・リーグがそれにならって採用しただけだよ
ナベツネは関係ないってより反対を押しきられた形ってのが正解
何ならセ・リーグは巨人以外の5球団はCSに積極的だったらしいけど+5
-6
-
275. 匿名 2024/10/25(金) 23:40:28
>>263
去年のCSの前にも、この話出てたよ。
阪神圧勝だったからね。
10ゲーム以上差があってやる必要ある?と。
+1
-0
-
276. 匿名 2024/10/25(金) 23:56:29
>>66
でもそんなん自己責任やん+3
-1
-
277. 匿名 2024/10/25(金) 23:57:55
>>9
半分の球団にチャンスあるとか最早シーズン軽視だよね+3
-0
-
278. 匿名 2024/10/25(金) 23:58:52
>>74
虚カスww+2
-4
-
279. 匿名 2024/10/26(土) 00:02:58
>>50
虚カスは補強しまくってた時選手側が来たがってるんだから仕方ない
救済してやってるだけとか言ってたからね+2
-1
-
280. 匿名 2024/10/26(土) 00:07:17
巨人ファンじゃないけど、球団数少ないのにCSやる目的はお金以外ないと思うから選手は可哀想だなと思う+1
-0
-
281. 匿名 2024/10/26(土) 00:08:21
>>127
短期だからその時にチーム状態がいい方が有利だからね
シーズンは長いから地力や選手層が大事だけど+1
-0
-
282. 匿名 2024/10/26(土) 00:12:42
>>201
弱いとこが補強するの当たり前やん+3
-3
-
283. 匿名 2024/10/26(土) 00:15:29
>>208
サッカーの入れ替えみたいに下で争わせればいい
上を争わせるから優勝の価値が薄くなる+1
-2
-
284. 匿名 2024/10/26(土) 00:17:47
>>220
ドジャース最悪だな
+2
-0
-
285. 匿名 2024/10/26(土) 00:33:44
>>273
奇跡だったね
四球連発押し出しで自滅してるイメージしかないのに+4
-0
-
286. 匿名 2024/10/26(土) 00:35:29
>>8
ほんとそう
シーズン3位のチームが勝って祝!日本一!とかテロップ出ても、いや、日本一じゃないしとしか思えない。
何なら選手も都合よく喜んで胴上げとかやってんじゃないよって。+3
-2
-
287. 匿名 2024/10/26(土) 00:37:53
>>1
見てる方も推しの球団が3位以内に入ればいいやって目で見てるから、正直ラストのヒリヒリ感が薄れる
こんな意識でいいのかな〜、って感じはある+0
-0
-
288. 匿名 2024/10/26(土) 00:40:19
>>152
なので、このタイミングで言わない方がいいと思うんだよね
もともとCSがおかしいと思ってる派なのに、「巨人が負けて言い出した」と誤解されるので+2
-0
-
289. 匿名 2024/10/26(土) 00:41:31
>>8
「私の贔屓球団は優勝は厳しいけど、CSで夢を見させてよ!CSを奪わないでよ!」てファンが凄く多いんでしょ+3
-1
-
290. 匿名 2024/10/26(土) 00:42:55
>>8
はよ優勝セールしろよ!って思う+0
-0
-
291. 匿名 2024/10/26(土) 00:43:45
>>1
46. 匿名 2023/10/24(火) 02:06:26
今年ののことを言ってるのではなく一般的に
「私の贔屓球団は優勝できなかったけど2位か3位でCSに出られ、あわよくば日本一まで行ける。優勝無理な年でも2位3位に入れば夢を見られてシーズン終盤まで消化試合でつまらない思いせず盛り上がることが出来るCS制度、賛成!」
なんてありがたがってるファンが多数いる限り、CSは無くならないんだろうな+1
-1
-
292. 匿名 2024/10/26(土) 00:45:26
>>23
メジャーもメジャーで、ワイルドカードが多くなるとかなり冷めるよ
ほんの少数ならアクセントになるかなって程度
85. 匿名 2023/10/15(日) 20:05:19 [通報]
MLBのポストシーズンもレギュラーシーズンの覇者(それもただの地区優勝じゃなくてダントツ優勝チーム)がことごとく敗退でワイルドカードだらけになって興ざめだわ
しかも、MLBのワイルドカードは日本の2位3位のCS出場とは全然違うし
日本と違って全球団の半分も出場権はない
何より、同リーグだけでも3地区に分かれて(交流戦は少なからずあるとはいえ)普段は事実上別リーグみたいにして戦ってるので「所属地区では優勝できなかったけど、他地区の優勝チームより強い2位」とかを救済する意味も大いにある。日本の場合はセパ両リーグ分かれて各6球団で普段から戦ってるので、MLBのワイルドカードみたいにレギュラーシーズン後に「ちゃぶ台返し」する意義がないんよね
124. 匿名 2023/10/15(日) 22:25:29 [通報]
>85
MLBのワイルドカード:普段から同地区で戦ってるチームの面子とは違う、カードの組み換えがある
NPBのCS:普段から同リーグで戦ってるのと同じ面子。カードの組み換えなし
+2
-0
-
293. 匿名 2024/10/26(土) 00:56:10
>>1
CSはペナントレースと日本シリーズの意味を無くしてる全く下らないシステム
2023年の阪神とオリックスがそれぞれ日本シリーズ進出を決めた試合で胴上げするほど喜んでなかったのが答え
CSが無ければかつての10・19や10・8などの伝説も生まれる
消化試合云々は球団が努力すればいいだけの話+4
-2
-
294. 匿名 2024/10/26(土) 01:00:07
>>190
優勝してもCS勝てないよね。
2年連続現地応援で爆泣きしたわ+1
-0
-
295. 匿名 2024/10/26(土) 01:18:51
>>156
巨人ファンだけど、今年優勝できると思ってなかったので全然悔しくない。それより岡本のホームランが30本超えなかった方が悔しい+0
-0
-
296. 匿名 2024/10/26(土) 01:21:38
気持ちはわかるけど、今回のセ・リーグのCS、めっちゃ面白かったんだよなぁ(関係ないヤクルトファン)。+3
-0
-
297. 匿名 2024/10/26(土) 01:31:21
>>1
優勝のリスペクトより金を選んだんでしょう
+0
-0
-
298. 匿名 2024/10/26(土) 01:46:05
>>6
制度としてはおかしいけど興行的にはやめられないってことでしょ プロスポーツも興行利益あげないといかんし
そりゃそうだ、3位のチームがたった数試合で最後のシリーズに出れるんだもん それまでの143試合はなんだったってなるよそりゃ+0
-1
-
299. 匿名 2024/10/26(土) 01:55:57
毎回とかほとんどCSで逆転されるようなら問題だけど、大抵は優勝したチームが勝つんだよね
たまに下剋上が出来るくらいなら問題ないでしょ+5
-0
-
300. 匿名 2024/10/26(土) 03:01:40
>>261
内川が入った時くらいからCS勝ち抜けるようになった+4
-0
-
301. 匿名 2024/10/26(土) 04:13:17
8ゲーム差の相手に負けるのも変だよね。弱いよ+11
-2
-
302. 匿名 2024/10/26(土) 04:24:52
ソフトバンク圧勝でやってられないパリーグ球団よりまし
戦力均衡とかないから+2
-1
-
303. 匿名 2024/10/26(土) 05:51:29
>>255
Xでもこのデマにいいね付いてたけどノート付けられてたよ笑
デマ拡散はやめましょう
むしろリーグ優勝回数の多い巨人は割を食うことの方が多いんじゃないの+4
-1
-
304. 匿名 2024/10/26(土) 05:53:44
>>168
わかるよー
3連敗してからの2連勝普通に楽しめた
戦力足りない中でよく頑張ったと思う+5
-0
-
305. 匿名 2024/10/26(土) 06:00:00
>>38
そもそもナベツネがCS始めたって情報にソースないんだけど…
もしあったら見てみたい
Xでも話題になってたけど、結局誰も見つけられてなかったよ+5
-0
-
306. 匿名 2024/10/26(土) 06:03:51
>>29
そんで巨人が優勝したら下剋上されるんだよね笑
アドバンテージつけるって言い出したのも巨人だし
ルール作っといて負けたら文句言う+8
-4
-
307. 匿名 2024/10/26(土) 06:12:37
>>261
工藤監督が短期決戦の鬼って言われてたけど
小久保監督もしっかり準備してたし
選手も意識高いと思う+9
-0
-
308. 匿名 2024/10/26(土) 06:20:50
>>292
日本のプロ野球はリーグ優勝が決まってからクライマックスシリーズが始まる
メジャーリーグはポストシーズンが始まってからリーグ優勝が決まる
単純にその違いがあるのでポストシーズンのほうが面白い
ただ昨年みたいにワイルドカード同士のワールドシリーズはちょっとアホみたいだけどね+2
-0
-
309. 匿名 2024/10/26(土) 06:22:29
>>1
横浜が買収したわけじゃないよなぁ?+0
-2
-
310. 匿名 2024/10/26(土) 07:30:20
>>292
ワイルドカードは下剋上してきたってこと?+0
-0
-
311. 匿名 2024/10/26(土) 07:39:27
要は
消化試合防止
興行収入アップ
ファンも最後楽しめる
でも1位のチームがなるべく日本シリーズに行きやすい
といった条件が揃えばいいよね
もっとアドバンテージつけたら?
うちは2位のハムだけど初戦落としたら崖っぷちなんてちょっと厳しいと思いました
1位で1勝なら尚更だよね+6
-2
-
312. 匿名 2024/10/26(土) 08:01:47
今更だし
そう決まってそれでやってきたんでしょ
しゃーない
勝てばよかっただけだし+6
-0
-
313. 匿名 2024/10/26(土) 08:03:26
>>301
そう、結局勝てなかった
ただそれだけだよね+10
-1
-
314. 匿名 2024/10/26(土) 08:25:03
>>281
短期と長期まぜてるのが間違い。日本シリーズはリーグ優勝同士がやって、CSはCS一決定戦でやるべきだよ+4
-1
-
315. 匿名 2024/10/26(土) 08:47:34
>>201
ソフトバンクは日本ハム(近藤・有原)と西武(山川)の力で優勝してる。パリーグには迷惑
ソフトバンクは育成力が足りない+6
-10
-
316. 匿名 2024/10/26(土) 09:13:20
>>4
1位と2位だけでいいと思うよ。3位が出てくるのは場違いでしょ。+13
-2
-
317. 匿名 2024/10/26(土) 09:19:22
>>57
ダレてるかな?
かなり盛り上がってるように見えるけど
シーズン中のCS進出決定も含めて+2
-0
-
318. 匿名 2024/10/26(土) 10:12:36
レギュラーシーズンとポストシーズンを切り離せない人が多いってことか
別の大会として楽しめたらいいね+7
-0
-
319. 匿名 2024/10/26(土) 10:32:51
>>8
興行優先だからね、儲けなきゃ話しにならないとう考え!+1
-0
-
320. 匿名 2024/10/26(土) 10:34:23
下克上の割合が多いならCS制度見直すのはありだと思うけど。ほとんど1位が順当に勝ち抜けて日本シリーズいってるしなぁ。
たまにしか起こらないから楽しいし興行的にも商業としても見合った制度だと思う。
これだけのハンデで負ける1位なら仕方ないし諦めもつくだろ。
+9
-0
-
321. 匿名 2024/10/26(土) 10:36:39
>>263
金が全て!それがプロの世界!+2
-0
-
322. 匿名 2024/10/26(土) 10:38:36
落合博満さんもCSには反対していた+1
-0
-
323. 匿名 2024/10/26(土) 11:20:06
その時のチームの勢いや雰囲気が勝敗に大きく影響するだろうからね
CSでアドバンテージあっても負けた巨人は文句言えないかな
でもレギュラーシーズンの意味は?+0
-1
-
324. 匿名 2024/10/26(土) 11:22:54
>>10
オリックスも3連覇して3年とも当たり前に日シリ出てるよね、ちょっと危うい時もあったけどさぁ
負けたあとこんな擁護記事出るの巨人だけだよね+12
-2
-
325. 匿名 2024/10/26(土) 11:27:38
興行としては成功してるから良いんじゃない?
そもそも勝ちきれなかった巨人が悪い。
制度を責める前に阿部慎之助を責めるべきでは?+4
-0
-
326. 匿名 2024/10/26(土) 11:28:59
優勝したチームは試合感がーとか言うけど、ソフトバンクはちゃんと勝ってるし、去年のオリックスと阪神もちゃんと勝ってるんだよ。巨人が情け無いだけ。+6
-0
-
327. 匿名 2024/10/26(土) 11:38:05
>>4強いんだから1勝相手にやったらいい。CSは興行上もうなくならないのに、いつまでこんなアホな考えの人多いんやろ?ペナントはCSに出る為の権利です。ペナントの優勝は優勝ではないです。
+5
-1
-
328. 匿名 2024/10/26(土) 11:48:59
>>1
試合なしでジャンケンでよくない?+0
-0
-
329. 匿名 2024/10/26(土) 11:51:21
>>322
たしか王さんもだね。まあ、ふつうそうだよ。ペナントレースの意味がほぼないもの。
お笑いのクイズで、途中どうであっても、最後の1問を正解すれば優勝、みたいなもの。+4
-2
-
330. 匿名 2024/10/26(土) 12:41:33
もうシーズンとシリーズは別物と思わないと
年寄りは切り替えられないだろうけど+3
-0
-
331. 匿名 2024/10/26(土) 12:41:52
巨人アンチではないです、ただ、負けたから出られなかった、ってだけの話だよね。+4
-0
-
332. 匿名 2024/10/26(土) 12:48:33
>>322
でも監督時代に下剋上して完全試合で日シリーズ勝ったよ
勝てないのが何か言ってもね+1
-0
-
333. 匿名 2024/10/26(土) 13:29:40
ペナントレース負け越したチームが、日本シリーズ勝ったら日本一と言われるのは違和感あるな。弱いやないか+2
-3
-
334. 匿名 2024/10/26(土) 13:34:38
セの1位が日本シリーズ行けなかったのは
2007年巨人 2位中日が突破
2014年巨人 2位阪神が突破
2017年広島 3位横浜が突破
そして今年だね
1位のチームがそのまま日本シリーズ進むことの方が断然多いし、たまに下克上が起こるから盛り上がるんだと思うけどね+6
-1
-
335. 匿名 2024/10/26(土) 14:02:03
>>1
私は今回の結果とは関係なしに、また、贔屓チーム関係なしに常にCS大反対派
CS廃止論をこの季節に訴えると「お前〇〇(その年の優勝チームで、これからCSに臨もうとしてるチーム)ファンで、CSでこれから敗退するの怖いんだろw」とか「お前、〇〇(その年優勝したのにCSで敗退したチーム)ファンで負け惜しみなんだろw」とか誤解されそうなのでなるべく言わないようにしてる
「優勝逃したけどCSで挽回すればいい」
「優勝が決まったけど、あくまでCSの予選1位通過+1勝アドバンテージ+ホーム開催が確定しただけ」
という空気が蔓延して、ペナントレースの優勝争いに全然緊迫感がない
2位3位争いが盛り上がっても、肝心な優勝争いが盛り上がりいまいち
CS導入前の終盤戦までデッドヒートが続いた年のオール・オア・ナッシングゆえの緊迫感のある展開、そしてだからこそ両リーグの覇者同士の対決が盛り上がるあの感覚を、また味わいたい(自分の贔屓チームがその優勝争いに加われなくても)
と言っても、CSで観客動員が伸びる旨味を各チームが覚えてしまい、3位争いなんぞに「消化試合じゃなくなった。最後まで楽しめる」などと大喜びするファンが多い今となっては、望み薄だろうけど+5
-1
-
336. 匿名 2024/10/26(土) 15:13:05
>>1
でも巨人が3位から勝ち上がってたら黙ってそう。日本シリーズに水差すのやめて欲しいわ+6
-1
-
337. 匿名 2024/10/26(土) 15:55:48
>>336
去年もCSに反対してるよ、広澤さん+2
-1
-
338. 匿名 2024/10/26(土) 16:04:33
羽賀研二が逮捕のジンクスが今年も発動してるねー+2
-0
-
339. 匿名 2024/10/26(土) 16:14:32
私はCS賛成だよ。
消化試合やってるよりはCS争いみるのも楽しい。
今のプロ野球で一番重要なのはリーグ優勝だよ。
巨人とソフトバンクはリーグ覇者として讃えられるべき。
今年のセリーグ最強は巨人で揺るがない。
リーグ優勝以降はボーナスステージみたいなもんだよ。
ボーナスステージはボーナスステージとしてCSや日本シリーズを楽しめばいい。+4
-0
-
340. 匿名 2024/10/26(土) 16:46:46
>>339
>ボーナスステージはボーナスステージとしてCSや日本シリーズを楽しめばいい。
CSはボーナスステージ
でも、日本シリーズはぼーなうステージじゃダメなんだよ。リーグ戦優勝と同等かそれ以上の重みと盛り上がりじゃなきゃ
CS導入までずっとそうだったし、それが正しい姿
そして、日本シリーズをボーナスステージにしてしまいかねないのもCSのダメなところなんだよ+1
-1
-
341. 匿名 2024/10/26(土) 16:49:14
>>12
ナベツネに直接言えよ+1
-4
-
342. 匿名 2024/10/26(土) 18:57:11
日本一の価値が無くなった制度。今年は日本シリーズなんてしなくて良いでしょ。ソフバンで確定でOK。+0
-2
-
343. 匿名 2024/10/27(日) 04:28:43
>>4
消化試合の興行収入の面ではあってもよい。
ただ、あくまでも優勝チームが有利で出場できるルールに変えてほしい(ペナントの意味がなくなるから)
CSのない時代を知ってるから、日本一になれば重みや喜びもひとしおと思う。下剋上で優勝しても他球団ファンからしたらしらけるだけ。
セ・リーグは首位と8ゲーム差があるチームがでるのもなんだかなと言う感じ。この差ならアドバンテージ2でいいかも。
仮に自分の応援してるチームがでてたとして、日本一になったとしても運だけなので、微妙かもと思う。下剋上という表現も嫌。
首位と5ゲーム差なら2試合までみたいにやり方を変えた方がいいと思う。
読売がいいだしっぺなのかな?それなら強制的にルール変えれるんじゃん?
+1
-1
-
344. 匿名 2024/10/27(日) 10:13:07
>>330
別物なんだよ
だからNPBから贈られる盾もクライマックスチャンピオンって書いてあるし、東京ドームも掲示板にクライマックスシリーズ優勝、って出したんだよ
それをアップデートできない年寄りをはじめとして負けたチームのファンがごちゃごちゃ言ってるだけだよね+2
-0
-
345. 匿名 2024/10/27(日) 10:58:06
CSファーストステージをしてる期間中にセパリーグ優勝チームが1試合だけでも対戦したらいいのでは?+0
-0
-
346. 匿名 2024/10/28(月) 21:12:40
>>101
しばくぞ+1
-0
-
347. 匿名 2024/10/29(火) 08:50:15
ペナントでは全然DeNAより巨人の方が強かったのに何故下剋上されてるの+1
-0
-
348. 匿名 2024/10/30(水) 05:44:40
>>186
台風で試合が中止になったおかげで最後8連戦だったしね+0
-0
-
349. 匿名 2024/10/30(水) 16:08:22
>>243
それツイッターで流れているデマですよ。+0
-0
-
350. 匿名 2024/10/30(水) 16:11:08
>>12
ちがう。ソースないから誰かが言い始めたデマ。。。+0
-0
-
351. 匿名 2024/11/08(金) 07:21:13
>>282
弱くても大して補強なんかしてくれないが
西武ファン+0
-0
-
352. 匿名 2024/11/25(月) 17:55:06
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する