ガールズちゃんねる

【助けて】シーザードレッシングのアレンジ

60コメント2024/10/25(金) 18:10

  • 1. 匿名 2024/10/24(木) 21:43:52 

    初めてカロリーオフのシーザードレッシング買ったのですが、おいしくないです。なんか酸味強めです。
    特売だったのでつい3本買ってしまい、どうにか使い切りたいです。活用術、アレンジ等、教えて下さい。

    +8

    -5

  • 2. 匿名 2024/10/24(木) 21:44:43 

    マヨネーズを足してコールスローを作る

    +60

    -1

  • 3. 匿名 2024/10/24(木) 21:44:58 

    鶏肉に揉み込んで、味噌と混ぜて焼く

    +14

    -1

  • 4. 匿名 2024/10/24(木) 21:44:58 

    かなシーザー

    +34

    -2

  • 5. 匿名 2024/10/24(木) 21:45:10 

    【助けて】シーザードレッシングのアレンジ

    +13

    -2

  • 6. 匿名 2024/10/24(木) 21:45:15 

    >>1
    あれほどカロリーオフは買うなと

    +64

    -8

  • 7. 匿名 2024/10/24(木) 21:45:15 

    ドレッシングない国もある
    贅沢いうな

    +3

    -17

  • 8. 匿名 2024/10/24(木) 21:45:17 

    【助けて】シーザードレッシングのアレンジ

    +3

    -2

  • 9. 匿名 2024/10/24(木) 21:45:23 

    カレーに忍ばせる

    +2

    -5

  • 10. 匿名 2024/10/24(木) 21:45:33 

    「来た、見た、買った」シーザー

    +2

    -3

  • 11. 匿名 2024/10/24(木) 21:45:39 

    マヨ足せばいいんじゃない

    +27

    -2

  • 12. 匿名 2024/10/24(木) 21:45:43 

    【助けて】シーザードレッシングのアレンジ

    +4

    -2

  • 13. 匿名 2024/10/24(木) 21:45:49 

    >>1
    ゼラチン入れてゼリーにするとか?

    +0

    -15

  • 14. 匿名 2024/10/24(木) 21:46:57 

    パルミジャーノ又は粉チとマヨをプラス

    +22

    -2

  • 15. 匿名 2024/10/24(木) 21:47:04 

    誰かにあげる。

    +3

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/24(木) 21:47:10 

    粉チーズとブラックペッパー追加
    あとサラダのカリカリベーコンを多めにすれば誤魔化せそう

    +34

    -3

  • 17. 匿名 2024/10/24(木) 21:47:14 

    >>1
    誰かにあげよう

    +2

    -6

  • 18. 匿名 2024/10/24(木) 21:47:18 

    粉チーズ入れる。

    それかシチューに入れる。

    +3

    -3

  • 19. 匿名 2024/10/24(木) 21:47:20 

    ポテサラを作りなさい。
    美味しくなるわよ

    +29

    -2

  • 20. 匿名 2024/10/24(木) 21:47:29 

    チーズとマヨ足しでなんとかなりそう

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2024/10/24(木) 21:47:29 

    >>1
    タルタルソース作る時に使ってるよ

    +10

    -4

  • 22. 匿名 2024/10/24(木) 21:47:50 

    シチューの隠し味

    +0

    -3

  • 23. 匿名 2024/10/24(木) 21:48:50 

    粉チーズを投入するよろし

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/24(木) 21:49:11 

    >>1
    マヨネーズ少し足して、パルメザンチーズ、フライドオニオンオニオン、フライドガーリック、クルトン、温玉
    これで食べ応えあって温玉でマイルドなシーザーサラダになると思う
    クルトンは食パンでも大丈夫

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/24(木) 21:49:22 

    安いとはいえ一気に3本買うのすごいな
    家にストック品いっぱいありそう

    +17

    -2

  • 26. 匿名 2024/10/24(木) 21:49:37 

    踊りながら振りかける。

    +1

    -3

  • 27. 匿名 2024/10/24(木) 21:49:47 

    >>1
    売れないから特売にしたのかな?笑
    トマトのホール缶と合わせてパスタにするとか、パスタソースにすると結構大量消費できるよ。

    +2

    -5

  • 28. 匿名 2024/10/24(木) 21:50:36 

    iHerbでカロリーゼロのシーザードレッシング買ったことあるけどめっちゃ不味かった

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/24(木) 21:53:08 

    サラダ油を足して鶏ガラスープの素と
    砂糖も少々足す。
    カロリーオフは諦めましょう

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/24(木) 21:53:14 

    砂糖を足す

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/24(木) 21:53:36 

    開くまでシーザーとは書いてなかったから見に来たけど
    シーザーとマヨが苦手なのでオエってなってます

    +0

    -10

  • 32. 匿名 2024/10/24(木) 21:54:54 

    どうせ使わないから思い切って捨てる

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/24(木) 21:55:32 

    ニンニクとベーコンまたはアンチョビとシメジを
    多めのオリーブオイルで炒めてブラックペパーと塩で味つける
    具を取り出して、薄切り玉ねぎを入れて揚げ炒めにする
    茹でたじゃがいもをおおまかにつぶしたものと混ぜて
    シーザードレッシングであえてホットポテサラ作る

    もとの具に味がしっかりついてればおいしくなるよ
    小さめに割ったバゲットを入れてもおいしいよ

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2024/10/24(木) 21:56:31 

    >>15
    使いかけなんてもらった人が困るよ

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2024/10/24(木) 21:57:05 

    >>1
    酸味以外を足したら良いのでは
    牛乳か酸味の少ないパルテノヨーグルト
    粉チーズ
    すりおろしにんにく
    ハーブソルト
    あらびきこしょう
    あたりをプラスしてみたら?

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2024/10/24(木) 21:59:07 

    唐揚げの下味に

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/24(木) 22:00:04 

    >>34
    あげるなら新品の2本の方でしょ笑

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/24(木) 22:00:55 

    >>1
    いやー…気持ちはわかるけど…
    もうね…悲しいけど捨てる…
    美味しくないものをどうにかしようと頑張っても結局おいしくはならず
    せいぜい、「食べられなくもないけどおいしくもない、望んで食べたいとは絶対に思えない味」にしかならない
    たぶんアレンジしても気分が乗らず食べきれず、冷蔵庫の中で賞味期限(死)を待つだけの存在になるよ
    そして捨てるときにそこまで持って行くまでに費やした別の食材や調味料をもったいなく思うんだよ


    捨てなさい。
    いさぎよく。
    そして今後はカロリーオフだの減塩だのノンシュガーだのは買わないこと。
    ダイエットが気になるなら、ドレッシングをかける量を気持ち減らしたらいい。

    +7

    -6

  • 39. 匿名 2024/10/24(木) 22:02:51 

    さつまいものポテトサラダなら酸味マシにならないかな

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/24(木) 22:03:19 

    >>1
    なんで3本も買っちゃうのよ〜

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/24(木) 22:04:15 

    メルカリ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/24(木) 22:10:01 

    ポテトサラダ
    隠し味に練乳入れるレシピあるから、シーザードレッシングと練乳で作る

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/24(木) 22:11:22 

    >>13
    上手く行けばテリーヌよね。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/24(木) 22:15:41 

    >>38
    ものによらない?
    リカバリーきくものときかないものがある
    私が無理だったのはノンオイルレモンドレッシング
    ノンカロリーの人工甘味料が入ってたのか、なんか妙に甘みが口に残るし、レモンもやや科学的な味でアレンジ不可能だったからそれは捨てた
    一味足りない系なら大抵どうにかなるけど、余計なもの入ってる系は無理

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/24(木) 22:18:30 

    パンに塗ってチーズのせてトースト

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/24(木) 22:23:22 

    スイートチリソースを足してみる

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/24(木) 22:23:50 

    >>30
    横、マイナスついてるけど意外と砂糖を足すとこくがでるよ
    カロリーオフのはレモンとか大量に入ってるからポン酢くらいのまろやかさになるように砂糖と醤油と混ぜてみてほしい

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/24(木) 22:26:02 

    >>24
    マヨネーズは入れない方がいいと思う

    +0

    -10

  • 49. 匿名 2024/10/24(木) 22:29:08 

    >>48
    そうですか。
    じゃああなたのお好きにどうぞ。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/24(木) 22:30:25 

    >>1
    オリーブオイルと塩足せば良いよ。

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2024/10/24(木) 22:32:41 

    >>1
    カロリーを足す

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/24(木) 22:38:16 

    一度加熱してみると酸味が和らぐのはあるけどどうかな
    あとは少しだけ味噌と粉末だしを合わせてみると和風になりそう

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/24(木) 22:48:22 

    ケチャップ足したらサウザンアイランドドレッシングみたくならないかな?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/24(木) 22:52:04 

    シーザードレッシングって味の当たり外れ大きくて私も困ってたんだよね
    コールスローとポテサラに使うのは有益情報!
    早速使ってみる!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/24(木) 23:22:44 

    >>1
    主です。
    コメントありがとうございます。
    色々と作ってみようと思います。コールスローやポテサラはマヨ足してマヨ扱いすれば良い感じですかね?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/24(木) 23:24:23 

    酸味が強いなら、洋風浅漬けでジャバジャバいけそう。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/24(木) 23:42:49 

    >>1
    未開封の2本はメルカリで売る

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/25(金) 02:05:08 

    >>19
    こういう命令形の人、いやだ

    +2

    -4

  • 59. 匿名 2024/10/25(金) 09:07:44 

    >>1
    初めてのドレッシングを3本も買うなんてなかなかのチャレンジャーだね

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/25(金) 18:10:26 

    >>1
    シーザードレッシングが無いときは、牛乳とマヨネーズとおろしにんにくとレモンの絞り汁とパルメザンチーズと塩コショーを混ぜて作ってるよ
    本物のシーザーの味とは全然違うかもしれないけどなかなか美味しいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。