ガールズちゃんねる

自宅でクマと遭遇した男性だが、冷静に説得しお引き取り願うことに成功

157コメント2024/11/11(月) 09:04

  • 1. 匿名 2024/10/23(水) 23:02:47 



    自分の方に向かってくるクマ。だがアレックスさんは慌てず騒がず、後ろを向いて逃げ出すこともせず、両手を上げ、手を叩きながら「ノー! ノー!」と大きな声で叫んだ。

    運転席に落ち着いたアレックスさんが何度もクラクションを鳴らすと、クマの母子は驚いたように立ち去った。お互いに何もなくて本当に良かったよ。

    米国動物愛護協会(HSUS)のアドバイスも全く同じ内容で、クマに遭遇したら両手を広げ、叫んだり大きな音を立てたりするよう推奨している。

    +242

    -3

  • 2. 匿名 2024/10/23(水) 23:03:38 

    日本の話じゃないんかい

    +252

    -3

  • 3. 匿名 2024/10/23(水) 23:03:43 

    ご無事でなにより

    +323

    -0

  • 4. 匿名 2024/10/23(水) 23:03:49 

    冷静に対応できるのがすごい

    +377

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/23(水) 23:03:57 

    クマって頭なでなですると意外に笑うよね

    +2

    -47

  • 6. 匿名 2024/10/23(水) 23:04:08 

    ※マネはしないでください

    +217

    -9

  • 7. 匿名 2024/10/23(水) 23:04:08 

    なんか毛並みいいな

    +217

    -1

  • 8. 匿名 2024/10/23(水) 23:04:13 

    実際怖くて声も出せないと思う、、

    +96

    -3

  • 9. 匿名 2024/10/23(水) 23:04:14 

    クマに遭遇したら両手を広げ、叫んだり大きな音を立てたりするよう推奨している。

    私が遭遇したら恐怖で動けないと思う

    +140

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/23(水) 23:04:14 

    これはアメリカクロクマぽいね
    ヒグマやグリズリーだったらこうはいかないよ

    +196

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/23(水) 23:04:15 

    団体の推奨内容が日本と全然違うの草

    +64

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/23(水) 23:04:16 

    アレックスクラクションクベアーラン。
    ご無事で何より。

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/23(水) 23:04:30 

    これはクマも落ち着いてたからよかったね
    どちらかがパニクってたら終わる

    +119

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/23(水) 23:04:35 

    クマに遭遇したら両手を広げ、叫んだり大きな音を立てたりするよう推奨している。


    いやぁ…
    今回はたまたまであってさ
    どこで出会うか、クマのその時の気性はどうかによってさ…

    +126

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/23(水) 23:04:42 

    母熊ってなんであんな怖いの

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/23(水) 23:04:55 

    運が良かったね

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/23(水) 23:05:17 

    >>15
    子供を守るのに必死だから

    +85

    -2

  • 18. 匿名 2024/10/23(水) 23:05:18 

    「お互い子育て大変だよね今度バーベキューしようか」
    みたいな会話かな

    +1

    -8

  • 19. 匿名 2024/10/23(水) 23:05:23 

    母親は子ども守るために気性が荒くなってると聞くから、穏便に撤退してもらえて本当によかった!

    +61

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/23(水) 23:05:27 

    日本の熊は日本人が歩み寄らないから襲ってくるだけ熊も話せばわかるから襲ってこない

    +0

    -18

  • 21. 匿名 2024/10/23(水) 23:05:34 

    クマと人間
    工夫すれば歩み寄れば共存出来る

    +6

    -22

  • 22. 匿名 2024/10/23(水) 23:06:05 

    >>4
    推奨されていても、冷静でいられない自信しかないわ。

    +76

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/23(水) 23:06:22 

    所持品を道に落としてそっちにクマの興味を惹きつけつつ
    後ずさりするのが良いんじゃなかったっけ

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/23(水) 23:06:30 

    >>6
    熊にとっては軽いビンタでも顔面複雑骨折の破壊力
    近づいてはいけない

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/23(水) 23:06:56 

    >>4
    ね、頭で考えてもゆっくり目を合わせないで後退りって出来ないかも。焦って背中向けてしまいそう

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/23(水) 23:07:03 

    >>5
    笑った後に腕持ってかれない?

    +40

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/23(水) 23:07:24 

    >>1
    1枚目写真 くまさんの後ろ姿ジワる笑

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/23(水) 23:07:25 

    迷惑クレーマーもノー!ノー!で帰ってくれたらいいのにね

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/23(水) 23:07:30 

    >>1
    熊飼「待て、話せば分かる」

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/23(水) 23:07:35 

    >>24
    骨折どころか顔の肉削がれて飛んでいくよ

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/23(水) 23:07:49 

    なんか欧米人ってクマをコントロールしがちだよね

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/23(水) 23:08:19 

    >>25
    私なら、それ以前に腰抜かして動けないかも…

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/23(水) 23:08:29 

    >>6
    目の前まで来ちゃったら、背中向けて逃げても、戦ってもダメだし

    そうするしかなかったんだろうね

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/23(水) 23:08:36 

    >>10
    そうらしいよ
    記事に書いてた

    +62

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/23(水) 23:08:49 

    >>21
    種類にもよるでしょ
    日本の熊ではこうはいかないよ

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/23(水) 23:09:15 

    くまの毛並みがかなり良さそうに見える
    飢えてなかったのかな

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/23(水) 23:09:30 

    >>1
    海外てこういうほのぼの系クマ多いよね。何故日本のクマはあんなに凶暴なんだ?

    +33

    -3

  • 38. 匿名 2024/10/23(水) 23:09:40 

    動物も話せば分かるんよ

    +0

    -13

  • 39. 匿名 2024/10/23(水) 23:09:44 

    熊だって話せばわかる
    駆除駆除言ってる日本も見習うべき

    +0

    -18

  • 40. 匿名 2024/10/23(水) 23:10:28 

    >>6
    出会った時点で終わりだから最後の足掻きでマネした方がいいんじゃない?
    下手に死んだフリして大人しく食われるよりよっぽどいいよ

    +57

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/23(水) 23:10:36 

    ALTで来てたカナダ人の実家も庭にクマ来るっていってた

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/23(水) 23:10:40 

    +37

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/23(水) 23:10:55 

    運が良かったね…
    大声上げて背中見せて逃げるとかのNG行動してたらヤバかったと思う。クマが殺す気なくても興味持たれてパンチされるだけで人間の頭持ってかれるからね

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/23(水) 23:11:18 

    >>37
    たまたま平和に解決したからニュースになってるだけだよ
    基本的に野生動物は日本限らず危険だよ

    +38

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/23(水) 23:12:05 

    >>27
    丸いフォルムで可愛いよね
    森のくまさんって感じ
    出会いたくはないけど

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/23(水) 23:12:21 

    >>5
    えっ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/23(水) 23:13:14 

    >>10
    わりと温厚な熊なの?

    +67

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/23(水) 23:13:46 

    >>10
    クマじゃなくて何クマかが重要なんですね…

    +101

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/23(水) 23:13:50 

    >>10
    日本のツキノワグマみたいな感じかな
    襲われたら死ぬ可能性あるのは確かだけど

    +58

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/23(水) 23:14:30 

    >>9
    身を翻しちゃダメなのさ〜
    薄くて小さい生き物ってバレちゃうから

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/23(水) 23:14:37 

    >>10
    自宅でクマと遭遇した男性だが、冷静に説得しお引き取り願うことに成功

    +36

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/23(水) 23:14:42 

    >>1
    日本の熊だとこれじゃダメなんでしょ?

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/23(水) 23:14:57 

    >>27
    毛並みもいいよね。艶々してる。
    食に困ってたわけでは無さそう。
    たんに親子で散歩してただけ?

    +39

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/23(水) 23:16:32 

    >>21
    東京都心とかは大昔に熊絶滅させちゃったからね
    今から東京都心に熊を放して共存させてほしい

    +2

    -5

  • 55. 匿名 2024/10/23(水) 23:17:32 

    >>21
    調べたらコロラド州で共存政策してるんだね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/23(水) 23:18:55 

    >>5
    そうだね。よくある事だよね

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/23(水) 23:20:01 

    >>5
    金太郎?🪓

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/23(水) 23:22:01 

    >>6
    走って逃げる方がダメよ
    野生動物って聞き慣れてない人間の声や機械音にビビって逃げることが多いんだってさ

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/23(水) 23:22:25 

    >>1
    高田はアメリカまで遠征して人様に迷惑かけたのか
    高慢ちき獰猛女はしょーもねえな

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/23(水) 23:22:50 

    >>40
    そして血と肉の味を覚えたクマはまた人間を襲うことになる…

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/23(水) 23:22:54 

    >>4
    慌てふためくより、これくらいの余裕も必要なのかな?笑
    自宅でクマと遭遇した男性だが、冷静に説得しお引き取り願うことに成功

    +63

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/23(水) 23:24:51 

    カラパイアっぽいタイトルだなぁと思ったら、カラパイアだったw

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/23(水) 23:27:33 

    「森へお帰り。ここは寒いわ」

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/23(水) 23:27:52 

    >>21
    これぞ愛誤
    甘すぎる

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2024/10/23(水) 23:30:32 

    >>7
    もふもふだね。

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/23(水) 23:34:31 

    私も先週全く同じような経験をしたわ
    自宅でバッタに遭遇したけど、捕まえてお引き取り願うことに成功した

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/23(水) 23:39:11 

    >>61>>4
    種類が確認できたとして何が解決するのかw

    +64

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/23(水) 23:40:54 

    >>37
    動画見たらクマも小刻みに威嚇してて結構怖いよ
    何度も突進しそうなそぶりしてる

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/23(水) 23:42:56 

    >>7
    つやつやで綺麗

    +39

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/23(水) 23:45:24 

    >>2
    日本の熊相手にこんなんやってたらあっという間に顔がなくなりそう。

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/23(水) 23:45:59 

    これYouTubeのショートで流れてきた

    熊グイグイきてて危機一髪って感じだった

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/23(水) 23:50:43 

    >>61
    人「君は・・・これかな?クロデカヒグマヤバイ?」
    くま「ブッブー、残念。これは生息地がジャパンだろ」

    +38

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/23(水) 23:50:48 

    >>9
    動けない方がまだ生き残れるんじゃない?
    私絶対咄嗟に走ってしまう
    1番やっちゃダメなの頭ではわかってるんだけどな

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/23(水) 23:51:29 

    >>67
    あげたら帰ってくれそうな好きな食べ物とかwww

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2024/10/23(水) 23:51:35 

    熊は臆病な熊が多いから意外と何とかなる
    たまにヤバい熊がいるから殺されるけど

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/23(水) 23:52:50 

    これくまモンだろ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/23(水) 23:53:15 

    >>15
    何かで読んだんだけど、オスが子グマを殺そうとするから(子グマを殺すとまた子供を作るためにメスがなんかサイン出す?それを出させるためにオスが子グマを殺そうと)子グマとメスで逃げてる・・・みたいな
    ほんでカッカしてるのかな

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/23(水) 23:58:15 

    >>2
    けど、向こうの熊ってグリズリーとかだから…羆よりデカい可能性あるし…

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/23(水) 23:59:00 

    >>1
    毛並みよいなwww

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/24(木) 00:00:39 

    >>52
    海外だと人間も腕広げたらデカいし
    日本人小さめだから襲ってくる

    大きく見せようとするのが大事。
    猫もやるでしょ、やんのかステップ
    自分を大きく見せて威嚇するんだよ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/24(木) 00:01:18 

    >>51
    グリズリーでしょ…やべぇよ

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/24(木) 00:01:21 

    >>49
    ツキノワも走ってきてやられるよ

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/24(木) 00:05:53 

    >>6
    いやむしろマネしろって書いてある

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/24(木) 00:13:40 

    最近の強盗よりよっぽどお利口さん

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2024/10/24(木) 00:22:08 

    >>9
    パニクるよね

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/24(木) 00:26:57 

    >>15
    人間だってそうだよ、母親は子供を守るのに必死

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/24(木) 00:35:40 

    >>7
    思った!
    触りたいって

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/24(木) 00:50:40 

    >>61
    しかしでっけぇ頭だな。

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/24(木) 00:52:51 

    >>81
    この男性も外国人だし日本人に比べたらやはりデカいんだろう。
    この横に日本人を並べたら大きさの比較がしやすいかもしれないな。

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/24(木) 00:54:51 

    本文がパルモっぽいなと思ったら
    やっぱりカラパイアか

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/24(木) 00:56:17 

    『全動物が逃げるダンス』は熊にも効果が、あるのだろうか?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/24(木) 00:57:55 

    >>77
    え、雄熊ただの性欲モンスターじゃないか!
    子孫を残すために交尾してるはずなのに、その子孫を殺してメスとやろうとすることを考えるなんて野生で生きてるのに本能どーなってるんだ?

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/24(木) 01:00:39 

    >>65
    でも毛は硬いのよ〜
    きれいだよね。見た目。笑

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/24(木) 01:11:01 

    >>21
    日本の山林、土地を外国人から守っているのはクマ
    熊が出るからリゾート開発断念

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2024/10/24(木) 01:32:49 

    動画見てきた
    思った以上に近くてビビった
    これは怖いわ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/24(木) 01:40:36 

    >>7
    なんかふわっふわしてそう

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/24(木) 01:41:31 

    >>14
    そんな一か八かみたいなのむりぃぃぃぃ😭

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/24(木) 01:45:57 

    大声だしたり手を広げたりしたら威嚇されてると思って逆に怒りそうだけど効果あるんだね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/24(木) 01:47:56 

    >>15
    人間の母親だって、「ガルガル期」と呼ばれるような時期がある。

    子どもを守るために敏感になるのは当たり前だし共通なんだと思う。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/24(木) 02:16:14 

    >>49
    月の輪熊の方が気性が荒いらしいよ
    熊の研究者の記事で読んだ

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/24(木) 02:35:54 

    >>6
    めちゃくちゃ参考になる有益な動画だと思うよ

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/24(木) 03:11:03 

    >>1
    アンビリバボーの三毛別再現Vとかトラウマだし、今年の夏には熊に襲われて鼻がもがれた人の話もネット記事で読んだしで、実際にばったり会ったら足がすくんでガクブルで叫んでしまいそう。よくこんな冷静に対処できたなぁ

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/24(木) 03:14:45 

    クマ「ごめん邪魔したな」

    海外は割と美談がある

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/24(木) 03:37:57 

    >>7
    人間の食糧漁ってるかエサ貰ってそうだね
    人を恐れないとこ見ると

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/24(木) 04:40:37 

    母子だったの?男性の声がドスが効いててクラクションも鳴ったから助かったのかな?もし女性なら悲鳴だろうし脂肪もあるから食べられてたかもね。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/24(木) 05:56:50 

    >>1
    >冷静に説得しお引き取り願うことに成功

    熊さん熊さん
    こんな所にいたら鉄砲で撃たれてしまうよ
    さあさあ早く坊やを連れて北のお山へお行きなさい

    みたいなの想像した

    んなわけないだろ!って思って開いたらやっぱりそんなわけなかった




    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/24(木) 06:07:14 

    >>70
    本当に無知だな。
    これも日本のメディアがクソなせいかな。

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2024/10/24(木) 06:08:57 

    >>102
    あなたが無知だからじゃない?
    熊は人間に敵意はない。

    +2

    -3

  • 109. 匿名 2024/10/24(木) 06:09:32 

    >>42

    ウーウー♪

    って言ったらいいのかしら?

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/24(木) 06:10:08 

    >>35
    すっごい馬鹿だな。日本の熊も海外の熊も同じだよ。

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2024/10/24(木) 06:10:54 

    >>51

    この人飼ってるの?ってか飼っていいの?

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/24(木) 06:11:35 

    >>94
    だからテレビは熊を悪者にして殺しやすいように法改正したんだよ。山奥を外資に売り飛ばして金にする為。

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2024/10/24(木) 06:15:13 

    >>100
    だれが?
    熊の研究者はツキノワグマは犬を賢く優しくしたのが熊って言ってたよ。

    +1

    -4

  • 114. 匿名 2024/10/24(木) 06:44:32 

    >>1
    日本もくまちゃん虐殺してないで見習え
    話し合えば分かるんだよ

    +1

    -7

  • 115. 匿名 2024/10/24(木) 06:56:05 

    銃を持ってそうな海外の方のが動物に対しては優しい感じする…

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/24(木) 07:07:42 

    >>93
    確かに
    柔らかい針金みたいな感じだった

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/24(木) 08:05:26 

    これでも熊の機嫌によっては襲われてたかもしれないから
    何とも言えない

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/24(木) 08:11:31 

    >>111
    お腹に線(縫い目?ファスナー?)見えるから偽物かな?

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/24(木) 08:46:59 

    >>23
    それをやると、クマは「人間を襲うと持ちモノを手放す(そこに食い物が入ってればラッキー)」って覚えて
    積極的に人間を襲う可能性ありそう

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/24(木) 08:52:31 

    >>83
    無責任だな

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/24(木) 08:59:24 

    それよりコレなんてクルマ?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/24(木) 09:01:51 

    このクマ黒クマだね。
    比較的おとなしい種と言われてる。
    インスタでこの黒クマに遭遇してる場面よく上がってて、人間側が大人しくしてると危害加える事なくある程度したら大人しく退散してる。
    勿論そんなのが全てでは無いだろうけど。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/24(木) 09:17:12 

    >>14
    全て運だね 運が良かったこの人

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/24(木) 09:39:21 

    >>42
    何も考えずにこれで歌うしかない

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/24(木) 09:46:58 

    >>110
    じゃあちょっと行ってきて交流してきなよ
    動画撮ってきてね

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/24(木) 09:47:58 

    >>92
    子孫を残すって言っても野生動物のオスって、あくまで「自分の子孫」を残すのが目的だから

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/24(木) 09:55:09 

    >>94
    クマが出ない土地を買いに行くだけだよ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/24(木) 09:58:10 

    >>115
    いざとなれば応戦できるし、武器の怖さを知ってれば向こうも無暗に襲ってこないから?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/24(木) 10:23:41 

    >>1
    これアメリカクロクマでしょ?もともと大人しいタイプのクマ。バーベキューしてたら美味しい匂いで寄ってきて、ダメってお帰りいただく動画も見た事ある。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/24(木) 10:56:42 

    >>1
    ナウシカみたい

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/24(木) 11:16:48 

    >>8
    声出せても弱々しくァアー〜、あっち行ってぇ、、しか言えなそう

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/24(木) 12:12:16 

    >>92
    だからどんな生き物も(人間も)子孫を残した時点で○ねばいいのにね。オスってマジでしょーもないよね

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/24(木) 13:17:06 

    >>61
    合成?

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/24(木) 14:24:40 

    >>1
    「説得」じゃないじゃん
    どっちかと言うと威嚇

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/24(木) 15:48:07 

    >>108
    そうなの?
    じゃあなんで熊が人を襲ってこんなに被害が出ているの?人間が先に熊を襲っているの?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/24(木) 17:50:50 

    >>135
    大抵は人間に落ち度があるよ。
    熊は人間を食べ物と思ってないし、敵意もない。
    人を襲うのはびっくりした時だよ。ただの事故。

    +1

    -4

  • 137. 匿名 2024/10/24(木) 18:20:49 

    >>27
    一枚目だけは懐いてるペットにみえる。笑

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/24(木) 18:48:14 

    >>129
    ワンコが連れて来る動画とかありますね😊

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/24(木) 19:02:11 

    >>127
    そんなに甘くない。
    北海道とかでクマ生息地の森を壊してドイツの会社がソーラー計画してる。ヒグマが住む場所追われて出てきて殺される。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/24(木) 19:22:48 

    二人もいる🐻🐻

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/24(木) 19:24:42 

    動画を観るとクマも少し攻撃モード入っているよね
    攻撃モード入る瞬間に手を叩いて「NO!」と叫んだからクマが動きを鈍らせた

    助かったから良かったけど危機一髪だった感じがして怖い

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/24(木) 23:10:46 

    >>135
    人間が襲われる数より人間が無実の熊を殺す数の方がはるかにはるかにはるかに多いよ。
    本当に森の中で静かにいるだけの親子熊を容赦なく殺すからね。

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/24(木) 23:17:35 

    >>1
    >クマに遭遇したら両手を広げ、叫んだり大きな音を立てたりするよう推奨している。
    海外のプロレスラーみたいなガタイ良すぎる男性が両腕を広げ絶叫したりやれば効果あるかもね
    ヒゲや体毛もじゃもじゃな熊系男性なら、なお良し

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/24(木) 23:53:14 

    >>22
    頭真っ白になって動けなくなって声も出ないと思う…

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/25(金) 00:08:26 

    >>100
    弱い犬ほどよく吠えるっていうしね
    熊にも当てはまるんだろう

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/25(金) 04:40:06 

    >>113
    阿呆か!日本の熊は野生の殺人犯だよ。犬の方が賢くて優しいに決まっている。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/25(金) 05:02:50 

    >>136
    ただの事故で顔面の皮剥がされたり、鼻や耳をもがれたら、たまったもんじゃないよ!
    びっくりした事を言い訳に人殺しをする様な動物は外にいるべきではない。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/25(金) 05:18:42 

    >>142
    あなた、熊の出ない安全な場所で頭の中でお花畑やって呑気に暮らしている方ですか?人間を襲う可能性の高い熊はまだ殺人を起こす前でも、可哀想だが駆除するしかありません。それとも地元の人を殺すまで駆除するなとでも言うのですか?
    特に親子熊は危険なのですから駆除は当然です。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/25(金) 06:36:25 

    クマの歯を全部、抜歯して両腕を切断するのなら、共存しても良いです。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/25(金) 08:20:27 

    >>142
    人の命は地球より重たいんだよ!1人でも熊に殺される人がいるのなら、1人も殺されない様になるまで熊は駆除され続けないとダメなんだよ!

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/25(金) 09:10:45 

    >>149
    海外の熊飼いをニュースなんかで見かけるけど
    牙を削ったり爪を抜いたりしてんじゃない?

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/25(金) 09:58:11 

    >>151
    爪抜きした熊の腕でもパンチされたら大怪我するんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/25(金) 10:45:48 

    >>54
    熊のいない地域の人達は無責任な動物愛護をするので、九州のような熊のいない地域にも熊を送り込んで欲しい。そうすれば熊問題を自分の事と考え阿呆みたいな動物愛護はなくなると思う。

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2024/10/26(土) 20:41:33 

    >>108
    だったら熊のいる所に行って熊に会いに行ってよ敵意無いなら会えるでしょ。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/27(日) 17:09:57 

    >>108
    無知なのは熊愛護のお前の方だ!馬鹿野郎が!

    +2

    -0

  • 156. 名無しの権兵衛 2024/11/11(月) 08:33:19 

    >>2 日本でも大型犬の散歩中に熊に出くわした人が、吠える犬と一緒に大声で叫んだり奇声を上げたりして追い払う動画がありますよ。
    この地域では熊を見かけることは日常茶飯事のため、いちいち怖がっていたら犬の散歩もできないのだそうです。

    +0

    -0

  • 157. 名無しの権兵衛 2024/11/11(月) 09:04:49 

    「熊を撃つのなら麻酔銃を使え」と主張する人がいますが、麻酔銃は狩猟免許では撃てず獣医師免許が必要なため、扱える人が非常に少ないのだそうです。
    熊に銃を向けるような事態になることなく済んで本当に良かったです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。