ガールズちゃんねる

冠婚葬祭パール

129コメント2024/11/23(土) 08:20

  • 1. 匿名 2024/10/23(水) 10:33:58 

    40才を迎えしっかりしたものを買おうと考えています。
    オススメはありますか?

    +16

    -9

  • 2. 匿名 2024/10/23(水) 10:34:45 

    TASAKI

    +50

    -19

  • 4. 匿名 2024/10/23(水) 10:36:05 

    花珠本真珠ネックレスお値段1万円。ちょっと待ってください。今なら本真珠ピアス(イヤリングに変更できます)もプレゼント
    「買うわ~」

    +16

    -12

  • 5. 匿名 2024/10/23(水) 10:36:07 

    冠婚葬祭パール

    +41

    -2

  • 6. 匿名 2024/10/23(水) 10:36:12 

    もう結婚式もないし葬儀はアクセサリーなくてもいいらしいので特に

    +142

    -4

  • 7. 匿名 2024/10/23(水) 10:36:20 

    ミキモト真珠

    +64

    -3

  • 8. 匿名 2024/10/23(水) 10:36:21 

    MIKIMOTOかな
    本真珠ならよくない?パールのグレードなんて分からないし

    +67

    -4

  • 9. 匿名 2024/10/23(水) 10:36:24 

    パールは管理も大事

    +70

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/23(水) 10:36:46 

    御祝いのは目立つのでも良いかもだけど
    それ以外は控えめなのもあると良いかも

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/23(水) 10:37:16 

    ちょっとネパールに行ってみる

    +4

    -10

  • 12. 匿名 2024/10/23(水) 10:37:17 

    >>6
    むしろして行くなだからね
    華美にする必要はないよね

    +40

    -12

  • 13. 匿名 2024/10/23(水) 10:37:35 

    中国で真珠が大流行で価格も爆上がりとか聞いたけど、落ち着いたんかね?

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2024/10/23(水) 10:37:53 

    >>4
    あるあるw

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/23(水) 10:37:55 

    >>6
    私もアクセサリーはして行かない。

    +32

    -7

  • 16. 匿名 2024/10/23(水) 10:40:03 

    普通のパールも持ってるけど
    その頃にグレーのパールを購入した
    お葬式に出る機会が割と多いんだけど
    グレーの方ばかり使ってる
    私の肌がくすんできたのか
    喪服に白いパールが目立ちすぎるんだよね

    +49

    -5

  • 17. 匿名 2024/10/23(水) 10:41:03 

    >>11
    私はネパール行けないから、ネパール人のカレー屋さん行こうかしら。

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/23(水) 10:41:09 

    >>11
    サモサ買って来てー♡

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2024/10/23(水) 10:41:43 

    >>1
    結婚の時に購入しました。
    花珠真珠
    照りが厚いもの
    8から8.5ミリ位がオススメ
    鑑定書付いてたらミキモト以外はどこも同じです

    +9

    -15

  • 20. 匿名 2024/10/23(水) 10:42:18 

    >>3
    アナルパールじゃねえか

    +3

    -8

  • 21. 匿名 2024/10/23(水) 10:42:26 

    私は顔がシンプルだからパール付けちゃうよ
    35くらいからグレーに変えたよ

    +13

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/23(水) 10:43:59 

    >>6
    私は耳だけ。
    持ってる喪服はちょうどネックレスが見え隠れする開き具合だからそれならしなくても、と外したらかえってスッキリした。

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/23(水) 10:45:27 

    >>1
    ミキモトパール

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/23(水) 10:45:40 

    タサキとミキモトならどっちがいいのかな?好み?

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/23(水) 10:46:39 

    >>9
    ガラスパールだと安いし管理もしなくていいから気になってる。

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/23(水) 10:46:49 

    冠婚葬祭パール

    +18

    -13

  • 27. 匿名 2024/10/23(水) 10:47:39 

    母からのお下がりだから買ってないんだよな。
    もし自分で買うにしてもブランドのは買わないと思う。高いもん
    ショップジャパンとかで買っちゃうかも

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/23(水) 10:48:01 

    >>1
    冠婚葬祭パール

    +8

    -7

  • 29. 匿名 2024/10/23(水) 10:48:23 

    パールも消耗品だから買うつもりなかった(葬儀用にはもらい物のジェットがあったし)けど、亡くなった祖母のやつが回ってきた

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/23(水) 10:48:37 

    祖母が買ってくれた時に、母がお店に頼んで糸が切れた時にバラバラにならないようにパールの間を一つ一つ結んでもらって余った2個をピアスにしてくれた
    ちなみに田崎真珠でした

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/23(水) 10:50:56 

    パールのピアスと指輪を下取りに出したことがありますが価値が無く値が付かないそうです。劣化もするので高価なものはう〜ん…と感じでしまいます。
    ゴールドのほうが価値があります。

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/23(水) 10:51:00 

    真珠高いよね
    冠婚葬祭くらいでしか使わないのにいいやつは何十万もするし

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/23(水) 10:51:45 

    私も今年45才で10万ちょっとの買った。
    持ってるだけで安心かなと。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/23(水) 10:51:47 

    >>9
    ですよね…
    ミキモト持ってるけど糸換え行ってない
    店舗が遠いから面倒で💧行かなきゃ

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/23(水) 10:53:20 

    >>20
    そんなのあるんだ

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/23(水) 10:56:59 

    >>20
    そんな写真すぐ出せるってどんな人なのw

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/23(水) 10:57:35 

    30万くらいの8.5ミリの真珠買ったよ
    ピンクっぽくなってるやつ
    8ミリでもいいかもしれないけど8.5ミリつけるとコレだな!って思うよ

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/23(水) 10:57:55 

    >>19
    大きすぎない?

    +2

    -13

  • 39. 匿名 2024/10/23(水) 10:58:46 

    >>1
    ジェットはいかがですか? 40代からなら 落ち着いた感じで 良いと思います

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/23(水) 10:59:42 

    >>19
    巻きが厚いと照りが強い
    照りが厚いって、、

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/23(水) 10:59:44 

    >>9
    ズボラなのでパールが腐りました💦

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/23(水) 11:00:48 

    母からもらった
    ミキモトって言ってたかな ただね、長さが異様に短いのよ37センチくらいしか無さそう
    完全にチョーカーの長さなんだよね…

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/23(水) 11:01:15 

    冠婚葬祭って真夏でも遠慮なくくるから本真珠不向きだよね。
    貝パールでもいま綺麗で立派なものたくさんあるから冠婚葬祭専用ならそっちが使いやすい。

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/23(水) 11:02:28 

    今より20kg太っていた時に標準より首周りの大きなのをわざわざ探して買ったんだけど
    あれ今着けたらデコルテすかすかに見えて似合わないだろうな

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/23(水) 11:02:40 

    >>24
    日本に愛着があるならミキモト
    クールなデザインが好きなら韓国資本のタサキ
    あと値段結構違うから、タサキはミキモトの1.5倍ぐらいする。

    +29

    -4

  • 46. 匿名 2024/10/23(水) 11:03:58 

    >>38
    これより小さいとちょっと小さいなと感じるよ
    スタンダードなサイズだと思う

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/23(水) 11:05:19 

    うちは、夫がイミテーションよこして来た。
    ピアスは自分で購入。
    子ども達の今後使うパールは姑が生前に夫に渡したけど紛失されてそう。
    私にくれた指輪も紛失したらしい。

    +0

    -9

  • 48. 匿名 2024/10/23(水) 11:05:58 

    >>38
    基本年代問わずだけど、アラフォー以降なら特に小さいとカジュアル感でるから一番ベーシックって言われてるサイズだよ。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/23(水) 11:07:39 

    >>5
    めっちゃ鳥羽www

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/23(水) 11:07:47 

    >>19
    マイナス付けてる人、宝石としての真珠の規定を自分で調べた方が良いよ…。

    +7

    -10

  • 51. 匿名 2024/10/23(水) 11:08:41 

    >>9
    変色するよね
    パール買うならダイヤがいいなぁ

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/23(水) 11:09:34 

    >>18
    モサモサならあるけど、いる?

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/23(水) 11:11:17 

    >>2
    昔の田崎真珠に戻って欲しいわ

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/23(水) 11:12:03 

    >>4
    バブルのテレビショッピングかな

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/23(水) 11:13:20 

    >>2
    もうタサキは韓国企業傘下になったしおすすめしないな
    大手ならミキモトのが断然いい

    +70

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/23(水) 11:14:16 

    >>4
    一万円なら買いだな。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/23(水) 11:14:28 

    >>6
    ほんとこれだわ。

    パール買ってもして行く場所が葬式だけって悲しい。

    +20

    -3

  • 58. 匿名 2024/10/23(水) 11:16:53 

    主さんの予算や希望がわからないけど
    ミキモトはモノもいいけどお値段もブランド代が乗っかってそれなりにしちゃう
    三重の真珠加工組合は確かな商品でお値段安いです
    三重県真珠加工販売協同組合【MPO】 | 1977年から続く安心品質!
    三重県真珠加工販売協同組合【MPO】 | 1977年から続く安心品質!shinju.or.jp

    三重県真珠加工販売協同組合【MPO】 | 1977年から続く安心品質!真珠を買うなら三重県真珠加工販売協同組合、1977年から続く安心品質。配送遅延のお知らせ一部地域への配送に影響が発生しております。詳しくはこちらをご確認くださいませ >>アイテムカテゴリネ...

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/23(水) 11:18:52 

    >>55
    変なデザインとコラボはこれかぁ

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/23(水) 11:20:53 

    >>43
    本真珠持ってるけど糸替えしてなかったしお手入れが面倒だから真夏の葬儀に五千円程の貝パール身に着けたよ
    使用後は拭くだけだからお手入れが断然楽だったよ

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/23(水) 11:23:10 

    >>1
    この先葬式につけていくだけのために高いのもういらないと思うよ。

    +21

    -2

  • 62. 匿名 2024/10/23(水) 11:25:10 

    義父が高いの買ってくれたんだけど葬式の時って必ずつけなきゃいけないわけじゃないし、いかにも冠婚葬祭ので
    ババくさいし、普段使いできなくてタンスの肥やしだよ

    +5

    -4

  • 63. 匿名 2024/10/23(水) 11:26:32 

    >>41
    マジか、パールって腐るのか

    手の脂とか汗とか良くないんだっけ?
    私は使った後はパール専用の布?で拭いて、触らない様にケースにしまってるよ

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/23(水) 11:27:22 

    >>61
    同意
    直葬、家族葬の人本当に増えてるよね。
    親戚が容体悪くてそろそろって聞いて慌てて喪服用意してたのに、一親等だけでやるからと言われて無駄になったよ。

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/23(水) 11:28:46 

    >>52
    何かわかんないけど貰っとく!^ ^

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2024/10/23(水) 11:29:44 

    >>11
    いってらっしゃーい。
    楽しんできて。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/23(水) 11:29:47 

    >>57
    入学式や卒園式もあるよ

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2024/10/23(水) 11:32:56 

    >>9
    汗かきだし今年の酷暑の冠婚葬祭にら本パール無理だなと思った
    変色しちゃうからつけているとヒヤヒヤする

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/23(水) 11:34:09 

    >>6
    ほんとこれ。

    子育て終わってるから入学、卒業もないしこの歳になると冠婚葬祭なんて滅多にないから、しまむらで買った2千円ぐらいのでじゅうぶんだった。

    +20

    -2

  • 70. 匿名 2024/10/23(水) 11:34:20 

    ミキモト買いたいなあと15年前くらいから思っていて、5年位前にいざ買おうとしたら、
    すごく値上げされていた。
    中国人が銀座で爆買いしてた頃だった。

    結局他の国産の8.5ミリ花珠のいいやつを30万ちょっとで購入。

    今オンラインショッピングで見ると、ミキモト8.5超えって百万超える。
    みんなミキモト勧めるなんて金持ちだな。
    実店舗だともっと手頃なのあるの?

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/23(水) 11:37:06 

    結婚したときに母がミキモトで買ってくれたイヤリングとネックレスは本当にあってよかった。
    今の生活水準が低いので、私だとアラフォーの今でも雑貨屋1980円とか付けていきそうだから。ここ読んでてもなんたらパールとかちんぷんかんぷんだし…
    でもこの二点があるから余計な心配しなくて済むし、不安な親戚の冠婚葬祭にも心強い。
    お母さんありがとう。

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/23(水) 11:37:21 

    >>70
    日本を代表するジュエリーブランドだしね。
    昔がパール需要が少なくて安かっただけで今ぐらいが適正価格だと思うよ。
    オンラインの最安値より安いものは聞いた事ないな。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/23(水) 11:38:08 

    >>29
    子供がいるなら多少立派なの持っていてもいいかもね
    祖母が使っていたいいやつ母がもらってた
    今もきれいだよ

    +4

    -4

  • 74. 匿名 2024/10/23(水) 11:38:29 

    >>6
    ミドサーです。結婚当初は、親から買ってもらったきちんとした真珠を法事や葬儀で付けていたけど、なんか真珠を付けると7歳位ドッと老けて見える…
    TPO的には老け見えとかくだらないこと気にするのもバカバカしいと思ってたんだけど、葬儀はアクセサリー無しで良いって聞いてから付けないことにしてる。親には悪いから、うちの家系の葬儀(親と会う時)には付けるけど、それ以外には付けていってない。真珠を美しく身に付けられるのも、ある程度歳を重ねて貫禄が無いと難しいよね

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/23(水) 11:39:50 

    >>12
    パールくらいで華美とか言われても。

    +32

    -3

  • 76. 匿名 2024/10/23(水) 11:42:21 

    >>75

    サイズやデザインがよほどそぐわないならわかるけど、葬儀でベーシックなパールつけてる人に華美だねなんて言ったら逆に笑われるよね。
    がるちゃんは変な人多いなと思う。

    +29

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/23(水) 11:48:02 

    >>68
    本パールは汗かいたらきちんと拭かないと変色するよね。真夏の葬儀や波津盆参りなどは水晶のネックレスしてる。親族の葬儀とか冬とかは真珠。一緒にセットでイヤリング買ったけどいざというとき面倒でしないなあ。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/23(水) 11:49:07 

    >>67
    どっちも最近カジュアルな感じになってきてるから、公立校や近所の幼稚園で、パールセット使った真面目なフォーマルコーデで行くと浮かない?

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2024/10/23(水) 11:51:14 

    >>74
    中途半端な年齢でつけると、お母さん感出るよね。
    わかるわ。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/23(水) 11:52:42 

    葬儀派遣行ってたけど、付けてる人減ったなと思う。
    政令指定都市 で30人くらいなら1人か2人。
    白パール1連。
    ど田舎の葬儀でしまい込んでたと思わしき白パール2人か3人黒いのは1人かなぁ。
    ジェットは殆ど見ない。中々浸透してないんだなと思う。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2024/10/23(水) 11:53:22 

    20歳のときにTASAKIのものを貰った。
    冠婚葬祭や卒入学、普段にも使うしめちゃくちゃ使ってる。
    いつか娘たちにも贈りたいと思ってる。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/23(水) 12:14:33 

    私は三重県に旅行行った時に3万ちょいの買いましたね。ただ、ピアスとかは買わなかったからなぁ。セットがいいよねきっと。
    でも、パールは一切持ってなくてしかも40歳なる前で。その後お葬式が3回あったからつけましたね。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/23(水) 12:24:02 

    悲しみの席、身内ならなおさらアクセサリーを着ける気になれないので、おしゃれする時用にベビーパールのネックレスを買ったよ。
    カジュアルにも合うから重宝してる。

    +3

    -4

  • 84. 匿名 2024/10/23(水) 12:33:36 

    >>65
    ドゾ!
    冠婚葬祭パール

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/23(水) 12:52:29 

    高いものを買っても使う機会は少ないし、手入れをしないといけないから
    安いもので充分だわ
    私は楽天で、5000円くらいのネックレス+イヤリングを買ったよ

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/23(水) 12:55:18 

    >>84
    これか!!!!!!
    画像までありがとう!しかも気持ちよさそう!!
    ありがとー!!!

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/23(水) 13:03:06 

    >>1
    私40過ぎてパールネックレスが重くて付けられなくなってしまったよ💦お葬式も、一粒のパールピアスと、揃いの指輪だけ付けてる。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/23(水) 13:06:49 

    >>6
    確かにそれはある
    私はアラサーで結婚した時に記念で本真珠の連ネックレス買ったときは友人の結婚式もまだあったから付ける機会あったし葬儀もあるし、ジュエリー好きだから冬場とか普段着でもパールネックレスつけちゃうけど
    アラフォーだと結婚式にでる回数は大分へるもんね
    葬儀でもジュエリー必須じゃないし
    それで本真珠のそれなりのパールネックレス買うのはちょっと勿体ないかもしれない
    普段もガンガンつけるなら良いけどね

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/23(水) 13:07:55 

    >>12
    葬儀にパールネックレスをむしろしていくなは聞いたことないけど

    +25

    -3

  • 90. 匿名 2024/10/23(水) 13:09:16 

    糸替えの話で思い出した。
    祖母が亡くなった時に、生前に使ってた真珠セット一式をもらってきた。
    50年以上前に購入したもので、祖母もここ10年くらいは使ってなかったみたいで、糸が伸び伸びになってた。笑
    ネットで糸替えしてくれるとこ探して、ワイヤーに交換してもらったよ。
    伸びることもないし、思ったよりワイヤーが柔らかくてもとの糸とつけ心地変わらなくて良かった。
    返送時の送料込みで1000円ちょっと。安くておすすめ。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/23(水) 13:10:22 

    母親が30万くらいするパールのネックレスとイヤリングのセット買ってくれたけど
    正直重くて肩が凝るし使う機会ほぼない

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/23(水) 13:10:54 

    >>1
    アラフィフです
    結婚した時に母が持たせてくれて、葬儀や子供の卒業式につけました
    夏の暑い時期用にイミテーションを買おうかなと思ってます
    年を取ると、留め具がマグネットの物だと楽なのかな
    しっかりした物を持っているのは安心かも知れないけれど、
    あまりつける機会はないかも知れません

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/23(水) 13:13:42 

    お葬式にパールネックレスはしないといけないわけではないんだよね?

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/23(水) 13:16:38 

    >>86
    そんなに喜ばれるなんて笑
    嬉しい!
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/23(水) 13:26:33 

    >>61
    パールは葬式だけじゃないよ。祝いの席にも使えるから入学式卒業式でも使ってる。数十万の代物は親からの贈り物。

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/23(水) 13:29:48 

    >>93
    パールならつけてもいいってことよ。
    私の喪服とパールネックレスはバランス悪いから私はつけてないよ。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/23(水) 13:43:18 

    >>89
    あなたが聞いたことないだけだね
    つけてもつけなくても、どちらでも良いんだもの

    +3

    -7

  • 98. 匿名 2024/10/23(水) 13:44:48 

    >>64
    本真珠はお悔やみの時だけではないのですが。
    冠婚葬祭の意味御存知ない?

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2024/10/23(水) 13:47:11 

    >>97
    いや、付けても付けなくてもどちらでもいいのは知ってる
    それをむしろ付けていくなとするのは全然意味合いが違うでしょう
    付けていっても良い=むしろ付けていくなではないよね?

    +17

    -2

  • 100. 匿名 2024/10/23(水) 13:55:26 

    >>58
    愛媛の宇和海真珠もお値段お手頃でいいのよね。

    宇和海真珠
    宇和海真珠www.uwakaishinju.co.jp

    当社は創業40年の真珠メーカーです。"Total Akoya Company"という理念を基に真珠のふるさと、愛媛県・宇和島より高品質なあこや真珠をご提供しています。真珠のネックレスをはじめイヤリング、ピアス、ペンダント、ブレスレット、指輪、ブローチなど高品質...

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/23(水) 13:55:28 

    >>5
    鳥羽水族館の周辺だよね

    あの辺、昭和感すごくてどのお店にも入りづらいんだけど改装とかしないのかな…

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/23(水) 13:59:30 

    >>96
    ありがとうございます
    何故か私が持ってる前提でご年配の方に貸して欲しいと言われた事があったので
    持ってないとダメなのかと思っていました

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/23(水) 14:14:21 

    >>98
    横からだけど、今結婚式も全然しないよ
    入学式とか卒業式もパール付けないどころか、あの「the卒業式のお母さん」スーツの人すら浮いてるくらいカジュアルスーツだよね…びっくりする
    そうすると一番付けるのは葬式関係で、その葬儀も激減してるからパール使うタイミング無いって人がたくさんいるんだと思う
    田舎とか地方はまた違うかもしれないけど、こりゃ廃れるなって思ってしまうよ

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/23(水) 14:17:18 

    >>30
    なんだか素敵

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/23(水) 14:19:33 

    >>103
    ここのこの手のコメントを鵜呑みにしたら、思い切りみんなフォーマルで危ないところだった
    どっちも用意しておいてセーフでした

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/23(水) 14:28:45 

    >>105
    ここのトピに限らずがるちゃんのコメントなんて鵜呑みにしちゃだめだよ
    年齢も住んでる地域も環境も全然違うんだから
    そういうところもあるんだねくらいの参考程度に

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/23(水) 14:33:04 

    身内亡くなった時悲しくてアクセサリーつける余裕もなかった
    それからよそのお葬式行く時もキラキラ着飾るのしなくなった

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/23(水) 14:35:05 

    パールは手入れに気を使うし、ジェットっていうオニキスみたいな黒い天然石もお葬式ではOKみたいだからそれにしようかと思った。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/23(水) 14:54:40 

    >>98
    61さんの、葬式につけていくだけのためにというコメントに対して、葬儀に絞るなら葬儀が少なくなっているから使用シーンが少ないよねという会話をしたのですが。
    理解できますか?

    人を小馬鹿にするような話し方をする前に、どういう会話をしているのかよく読みましょう。非常に不快です。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/23(水) 15:02:19 

    >>106
    そもそもフォーマルの捉え方が人によって差があるもんね。
    カジュアルでいいんだって思って用意したという服がどの程度のものかわからない。

    ちなみに二着用意しておいてよかったってわざわざ二つ買ったのかね。
    当日行って外したと思ってもその場で着替えられないし、二着あってセーフだったってどういう流れ?っていう疑問の方が先に立つ。
    ネットだと話盛る人多いから。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/23(水) 15:11:15 

    >>9
    管理出来ないから安物で十分

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/23(水) 16:20:40 

    >>12
    地域差もあるんだろうけど、うちの地域の特にずっと住んでる人たちは白黒パールジェットと様々だけどネックレスもイヤリングもつけるわ
    普段すっぴんのおばあちゃんたちも片化粧するし
    華美じゃなくマナーとして

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/23(水) 16:25:03 

    >>95
    でもそれだって毎年あるわけじゃないじゃん

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/23(水) 16:26:48 

    >>95
    高いのは、要らないって言ったの。
    高いのは。
    わかる?

    +1

    -6

  • 115. 匿名 2024/10/23(水) 18:54:05 

    >>1
    最近は黒真珠がメジャーですよね。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/23(水) 19:29:06 

    葬祭にはオニキス。
    それを知らないのがパールを着けるのだが、葬祭にはブラックパールか、オニキスを身につける物で、
    頭が軽い女はオニキスをジュエリー扱いで縁起の悪いオニキスを重宝しているようだね。

    +1

    -10

  • 117. 匿名 2024/10/23(水) 20:39:58 

    >>1
    40代迎えたらむしろもういいかも
    子供の入学卒業式も終わってるし、40代で結婚式呼ばれてももはや親族側だし着物着るし
    今後の冠婚葬祭は親の葬式くらいなもんでしょ?
    葬式で人のネックレスジロジロ見るような不謹慎な人間もいないし、他人の葬式で胸張って自己満のための良い真珠身に付けるのも虚しいでしょう

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/23(水) 21:14:16 

    TASAKIは韓国資本になったんだよ!


    だから買わない。

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2024/10/23(水) 23:10:04 

    >>110
    買ったとかじゃない
    元々持ってる笑
    ガルで画像載せてさんざん高齢呼ばわりされたものがうちのエリアのスタンダードでしたわ

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2024/10/23(水) 23:10:50 

    >>110
    車社会だから全然両方持って出たよ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/23(水) 23:14:39 

    >>68
    夏はノーアクセで行くよ
    本来葬儀に装飾は不要で、どうしてもつけたいならパールならOKって程度って聞いたから
    パールが傷むのは嫌だ

    +7

    -2

  • 122. 匿名 2024/10/23(水) 23:24:42 

    白よりグレーや黒の方がいい。
    今はジェットの方がなんかありそう

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/24(木) 14:16:28 

    >>116
    葬にオニキスって、むしろ近代の流行りだし、オニキス自体に縁起が悪いなんて風潮も無いよ
    パールはそれよりもずっと昔から葬祭に着用するジュエリーだったし、今でも国際的なフォーマルの場で身に付けられてるから何の問題も無い

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/24(木) 14:37:34 

    上の子の入園の時に買ったよー5年前かな?
    地元が真珠の産地だから、真珠専門店で買った。
    その時6万位だったけど、お店のおばちゃんが「これからパールはどんどん値上がりすると思う。とる人も業者も減っているから。」って言ってて、その通りバンバン値上がりしてった。あの時買ってて良かった。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/24(木) 14:37:55 

    >>1
    TASAKIをアウトレットで買うのが最強!!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/24(木) 14:43:58 

    >>74
    多分、サイズが大きめのテリのある良いパールなんじゃないかな??
    年齢に沿ったサイズ感があるらしく、小さい方が若い人向けで、歳を重ねると大きめの迫力があるパールが似合ってくるらしいよ。
    きっと、50代以降親戚のお葬式が増えてくる年齢になるとしっくりくると思うな。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/24(木) 15:42:27 

    40代くらいまでは葬儀少ないけど50代後半になるとどっと増える
    首は詰まったタイプの喪服ならパールネックレスいらないかもしれないけど、開いてるタイプはないとシワや皮膚感目立つからしているところがある
    耳と違って隠せないしね

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/08(金) 08:12:41 

    >>95
    40代ならもう祝いの席も大した数ない、これからの葬儀の方がよっぽど多いから
    若くて色んなお呼ばれや子育てしてた頃ならまだしも、不幸の場である葬儀に高価なもの買ってもねって話をずっとしてるのに
    全然人の話聞かないんだね

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/23(土) 08:20:44 

    >>42
    珠足しできますよ
    私は7珠足してゆとりを出しました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード