-
1. 匿名 2024/10/23(水) 08:36:27
現時点でどの具材に大腸菌が付いているかは不明だ。だが、生タマネギのスライスとクオーターパウンダー用の生のパテが検査されている。
+3
-53
-
2. 匿名 2024/10/23(水) 08:37:06
+4
-33
-
3. 匿名 2024/10/23(水) 08:37:13
オーマイガー+97
-1
-
4. 匿名 2024/10/23(水) 08:37:24
死亡…こわい+130
-0
-
5. 匿名 2024/10/23(水) 08:37:55
最悪だなドナルド+36
-4
-
6. 匿名 2024/10/23(水) 08:37:59
マックで死ぬのは嫌だね+161
-0
-
7. 匿名 2024/10/23(水) 08:38:07
> CDCによれば、感染者の多くは症状が出る前にマクドナルドのクオーターパウンダーを食べたと報告している。10州で49人が感染し、感染者の多くはコロラド州とネブラスカ州に集中している。最初に感染が確認されたのは9月27日だった。
+69
-1
-
8. 匿名 2024/10/23(水) 08:38:13
生野菜かな+9
-7
-
9. 匿名 2024/10/23(水) 08:38:30
この国はエンドレスサマーかもしれない+0
-1
-
10. 匿名 2024/10/23(水) 08:38:45
今回のはアメリカみたいだから、日本のは材料とか生産拠点的にも関係ないよね?あるの?+12
-5
-
11. 匿名 2024/10/23(水) 08:39:02
>>2
ソースと関係なくない?+33
-2
-
12. 匿名 2024/10/23(水) 08:39:05
材料はなんなの
歯が混入したこともあったよね
●拐して臓●を抜いたあとの●●を入れているという都市伝説もあながち嘘じゃないのか?
不気味すぎ
+30
-36
-
13. 匿名 2024/10/23(水) 08:39:11
>>7
特定の店舗の話じゃないんだ…工場の段階で何かしらあったってこと?+97
-0
-
14. 匿名 2024/10/23(水) 08:39:12
コレコレさんがスタバのメラメラ、
ハズレもらったの面白過ぎる+1
-11
-
15. 匿名 2024/10/23(水) 08:39:24
アメリカはまだクオーターパウンダーやってんのかぁ。+10
-1
-
16. 匿名 2024/10/23(水) 08:39:27
ウンコ付いてた?+5
-9
-
17. 匿名 2024/10/23(水) 08:39:30
某YouTubeの動画でもバンズにカビ生えてたのあったし、管理がずさんなんだろうね+53
-0
-
18. 匿名 2024/10/23(水) 08:39:30
アメリカのマクドはまずいって聞いた
テリヤキ味ないし
ポテトは美味しいかも知らんけど+10
-3
-
19. 匿名 2024/10/23(水) 08:39:51
生のパテが怪しい+34
-2
-
20. 匿名 2024/10/23(水) 08:39:54
若い頃ハリス氏がマクドナルドでバイトしていたエピソード披露に対抗して、マクドナルド1日店員を勤めるトランプ氏
この日はトランプ氏のサービスでナゲットが一個多く入ってたんだってw+90
-5
-
21. 匿名 2024/10/23(水) 08:40:05
アンハッピーセット+7
-1
-
22. 匿名 2024/10/23(水) 08:40:08
結構生焼け?てなパテは海外で見るよね
あれとかよく食中毒ならないなと気になってる+37
-0
-
23. 匿名 2024/10/23(水) 08:40:10
>>7
範囲が広いね
原因は工場とか?+28
-1
-
24. 匿名 2024/10/23(水) 08:40:19
日本もしょっちゅう食中毒事件起きてるから、対岸の火事ではない+27
-2
-
25. 匿名 2024/10/23(水) 08:40:28
トランプさんのバイトとは無関係だろうけど+14
-0
-
26. 匿名 2024/10/23(水) 08:40:32
手洗ってないんじゃない?+20
-0
-
27. 匿名 2024/10/23(水) 08:41:08
マックだけじゃなく海外って衛生管理ちゃんとしてないし清潔でないから疑って食べてなんぼよロシアンルーレットみたいな当たらなかったらラッキーレベルみたいな
+37
-0
-
28. 匿名 2024/10/23(水) 08:42:30
土足の国に衛星管理できたないのは当たり前こういう事案多いと思う日本でニュースにならないだけで+28
-0
-
29. 匿名 2024/10/23(水) 08:43:44
>>20
このタイミングでトランプ氏への嫌がらせかと思ってしまう。+59
-2
-
30. 匿名 2024/10/23(水) 08:43:56
O157か。日本でも良く死者出てるね+15
-1
-
31. 匿名 2024/10/23(水) 08:45:12
>>2
歯姫の歯が入ってたんかなぁ+1
-1
-
32. 匿名 2024/10/23(水) 08:46:00
州に跨ってか
結構広範囲なんだな+12
-0
-
33. 匿名 2024/10/23(水) 08:46:15
手袋しててもそれでアチコチ触って、また食材触るからね。2次汚染3次汚染してんじゃないの+27
-0
-
34. 匿名 2024/10/23(水) 08:47:01
被害者は気の毒
あまり言われない事だけど病院や医師の力量によって助かる命が多い
+3
-0
-
35. 匿名 2024/10/23(水) 08:47:54
>>2
このお店関係ないだろ+0
-0
-
36. 匿名 2024/10/23(水) 08:48:22
>>5
呼んだ?+1
-4
-
37. 匿名 2024/10/23(水) 08:48:55
>>12
横。
マックは歯の混入が多すぎる。一度や二度じゃない、何回もあって気味悪い。
もう何年も行ってない。そもそもおいしくないし。+39
-7
-
38. 匿名 2024/10/23(水) 08:49:48
>>27
屋台とか尚更らしいね
飲食店で出される飲み水なんかも怖いとか+7
-0
-
39. 匿名 2024/10/23(水) 08:50:57
生野菜って玉ねぎ以外入ってないよね+5
-0
-
40. 匿名 2024/10/23(水) 08:51:24
アメリカだと凄まじい賠償金になりそう+12
-0
-
41. 匿名 2024/10/23(水) 08:51:30
>>2
関係ない画像貼るなよ、アメリカの話でしょ+6
-1
-
42. 匿名 2024/10/23(水) 08:53:47
>>37
えええ、肉に歯が入ってるの?気持ち悪、知らなかった。+12
-1
-
43. 匿名 2024/10/23(水) 08:53:51
生のパテならそりゃあね…+6
-0
-
44. 匿名 2024/10/23(水) 08:54:38
州跨ってるとは
生タマネギは同じ業者から仕入れたのか?
前にオサレ給水器でキューカンバー水みたいなの出してたら、きゅうりが汚染されてた話あったよね?
+1
-0
-
45. 匿名 2024/10/23(水) 08:55:06
>>25
無関係なのに、勘違い野郎のせいでネットで変な噂になり飛び火して支持率落ちてたら恐ろしいよね(ありえないけど)+1
-0
-
46. 匿名 2024/10/23(水) 08:55:12
この前食べた月見バーガーに卵の殻が入ってた+7
-0
-
47. 匿名 2024/10/23(水) 08:57:40
>>25
そんな良いタイミングでやるとか敵がやったとしか思えないけども+7
-0
-
48. 匿名 2024/10/23(水) 09:00:29
>>26
1店舗じゃなくて10州またがってるらしいから
まさか、工場で手を洗ってない人がいたのかね
+6
-0
-
49. 匿名 2024/10/23(水) 09:01:27
10年前の腐敗肉使った事件からマック食べなくなった
あんなにマックから人が消えたし、消えた店舗も結構あったのに、何で今こんなに盛況なのかな?
若い世代知らないから?
あと、海外の誰かがいろんなバーガーを何年か保存して他はカビたけど、マックだけきれいなままパンにもカビ生えて無かったの見て、さけてる+10
-2
-
50. 匿名 2024/10/23(水) 09:01:45
>>5
お肉?から人間の歯が出てきたこともあったよね+17
-1
-
51. 匿名 2024/10/23(水) 09:03:35
>>27
コロナの時もあんまり手を洗わないって話あったよね
+5
-0
-
52. 匿名 2024/10/23(水) 09:04:28
>>5
最近CMで本人見ないと思ってたらマジかよドナルド……🤐
これが例えマクドナルドの失墜を狙った悪人の犯行だったとしても死者が出てしまったことが悲しい。
+2
-5
-
53. 匿名 2024/10/23(水) 09:05:01
>>37
どうして歯が入るのか+31
-0
-
54. 匿名 2024/10/23(水) 09:05:54
>>12
動物のじゃなくて人間のなの?動物でもあれだけど+4
-0
-
55. 匿名 2024/10/23(水) 09:06:57
>>18
日本も不味い+8
-5
-
56. 匿名 2024/10/23(水) 09:07:04
>>13
隣国で製造されたカビ肉のナゲットが昔騒動になってたけど、ずさんな工場は衛生管理ヤバそうなイメージ
床に落ちた肉とか、長時間常温放置してた肉も入れてたりしたら恐ろしいよね+23
-0
-
57. 匿名 2024/10/23(水) 09:12:19
アメリカで起きた事件は10年後に日本でも起こる+3
-0
-
58. 匿名 2024/10/23(水) 09:15:42
>>36
そういえば最近トランプがマックでポテト揚げてバイトしてたね+6
-0
-
59. 匿名 2024/10/23(水) 09:16:38
>>20
これ見たー
接客受けた人はラッキーだよな+23
-2
-
60. 匿名 2024/10/23(水) 09:17:28
>>46
ちゃんとしたたまご使ってるんだね+8
-0
-
61. 匿名 2024/10/23(水) 09:18:07
>>58
ドライブスルーにいたね。
お客さんもトランプさんが出て来てビックリ。
トランプ氏も楽しいと言ってた。
+11
-0
-
62. 匿名 2024/10/23(水) 09:18:24
>>2
これ以来マクド行ってない+7
-0
-
63. 匿名 2024/10/23(水) 09:24:00
死んだのはさすがにまずい
もう潰れたらいいよ+3
-0
-
64. 匿名 2024/10/23(水) 09:25:14
>>1
飲食店の衛生管理がいい加減になってきている+3
-0
-
65. 匿名 2024/10/23(水) 09:25:46
マックってGAPというかなり厳しい審査基準満たしてる野菜しか使わないんだよ。日本だけじゃなく、世界でも。それでも防げなかったんだね。日本だと水も土もまず汚染されてないのが大前提だけど、海外って違うからね。+0
-4
-
66. 匿名 2024/10/23(水) 09:29:03
>>42
ニュースになってたのは肉でなくてポテトに歯が混入してたよ+6
-0
-
67. 匿名 2024/10/23(水) 09:30:36
>>22
「◯度で◯分加熱する」みたいな全世界共通のルールってないのかね?
チェーン店ってそういうルールがあるものだと思ってたけど…
でも前に日本のラーメン屋店主が海外に作り方を教えに行って「麺は◯分茹でる、これは◯g、これは◯杯」とかきっちり決めたもの伝授したけど、数日で「何回もやったからだいたい◯分経った、だいたい◯gって分かるよ」になってたな…当然再指導されるものの日本は真面目すぎると愚痴ってた+10
-0
-
68. 匿名 2024/10/23(水) 09:30:59
>>66
しかも人の歯ってどういう事?
+14
-0
-
69. 匿名 2024/10/23(水) 09:32:51
>>2
タバコの吸い殻みたいなの入ってたことある+3
-0
-
70. 匿名 2024/10/23(水) 09:33:25
>>15
あちらのガタイからしたらあれ位が丁度っぽい+3
-0
-
71. 匿名 2024/10/23(水) 09:34:15
>>5
でも今回の大統領選は勝ちそうだね
相手が女版進次郎だから
頑張れドナルド!+8
-2
-
72. 匿名 2024/10/23(水) 09:34:51
>>51
家庭で公衆衛生教えないのかも+2
-0
-
73. 匿名 2024/10/23(水) 09:35:56
>>7
トランプがMacでバイトしてたからまさか選挙の激戦州で起こった出来事?と思ったけど、違ったわ+2
-0
-
74. 匿名 2024/10/23(水) 09:38:45
げげげ+0
-0
-
75. 匿名 2024/10/23(水) 09:39:07
>>13
店舗はしてるだろうけど工場の人も検便とかしてるのかな…+1
-0
-
76. 匿名 2024/10/23(水) 09:39:21
>>40
私も思った
でも完全に企業側の非だし、マクドナルドならちゃんと多額の賠償金でも支払えるだろうからそこはまだよかったかも…+3
-0
-
77. 匿名 2024/10/23(水) 09:40:27
>>6
イヤだけど
マックならいっぱいお金はとれそう+0
-0
-
78. 匿名 2024/10/23(水) 09:42:01
>>48
工場は手袋じゃないの?+0
-0
-
79. 匿名 2024/10/23(水) 09:44:16
だよねえ。
なかなか腐らないハンバーガーなんて体に良くないに決まってる。+3
-0
-
80. 匿名 2024/10/23(水) 09:46:15
英語の先生が外国のマクドナルド食べる時はめくって確認してからじゃないと食べちゃダメって言ってたな+3
-0
-
81. 匿名 2024/10/23(水) 10:06:05
>>10
日本国内で販売されてるものの原材料は国産?+0
-8
-
82. 匿名 2024/10/23(水) 10:06:25
>>58
>>61
アメリカ大統領選はトランプ氏が勝ちそうだね。
ハリスは支持が失速している。
特にアメリカ黒人男性からの支持が思いのほか得られていないようだ。+6
-1
-
83. 匿名 2024/10/23(水) 10:15:54
>>20
柔軟な人だなぁ+7
-2
-
84. 匿名 2024/10/23(水) 10:17:41
>>67
ルーズな人種特有だよね
最初だけ教えられた通りにして、後はマスターした気になりそのうちアレンジしだし劣化+7
-0
-
85. 匿名 2024/10/23(水) 10:20:17
>>10
会社違うんじゃないの?+3
-0
-
86. 匿名 2024/10/23(水) 10:26:08
>>7
しかもなんてことだ
クォーターパウンダーって結構な人気商品だったような+1
-0
-
87. 匿名 2024/10/23(水) 10:26:38
>>7
クオーターパウンダーって懐かしい響き+6
-0
-
88. 匿名 2024/10/23(水) 10:29:27
>>46
たまにあるよ。ちゃんと殻割って卵焼いてる証拠だから、むしろ安心してた。+3
-2
-
89. 匿名 2024/10/23(水) 10:35:37
>>54
人間のだよ
日本でも何度かニュースになってた
こわい+9
-0
-
90. 匿名 2024/10/23(水) 10:53:02
ケビンたちが買ったマックもカビ生えてたね+1
-0
-
91. 匿名 2024/10/23(水) 10:59:37
>>90
ケビンて誰+1
-0
-
92. 匿名 2024/10/23(水) 11:13:19
>>50
どうやったらそんな事になるんや…+2
-0
-
93. 匿名 2024/10/23(水) 11:20:15
>>91
掛山ケビ志郎+0
-0
-
94. 匿名 2024/10/23(水) 11:25:30
マックで食中毒なんて絶対にないと思ってたわ+0
-2
-
95. 匿名 2024/10/23(水) 11:39:19
チップの払いが悪いとツバ入れられたりするらしいし本当に性格悪い人はバンズでお尻拭いてそう+1
-0
-
96. 匿名 2024/10/23(水) 12:00:45
タマネギが原因って見た。+2
-0
-
97. 匿名 2024/10/23(水) 12:06:20
>>20
でっかい体してポテトの揚げ方や油の切り方詰め方が丁寧で笑った。+12
-0
-
98. 匿名 2024/10/23(水) 12:12:49
>>96
肉の生焼けとかじゃないんだ
+1
-0
-
99. 匿名 2024/10/23(水) 12:28:54
>>2
見た人が勘違いするような関係ない画像貼って大丈夫?
訴えられない?+1
-0
-
100. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:21
>>97
想像しただけで可愛いw+7
-0
-
101. 匿名 2024/10/23(水) 12:52:59
めちゃくちゃ広い国の42州ってやばいね。肉って冷凍されているんじゃないの?O-157?怖いね。。+3
-0
-
102. 匿名 2024/10/23(水) 13:27:13
>>22
日本でもよく見るよ!大手チェーンではないけど小規模系はお肉が赤いの見たりする。大丈夫なのかな?といつも思ってたけどこれ見たら恐怖+5
-0
-
103. 匿名 2024/10/23(水) 14:24:13
>>20
だってカマラハリスはマクドナルドでバイトしてたなんて嘘だったわけで
+10
-0
-
104. 匿名 2024/10/23(水) 14:56:19
>>67
適当だと味が変わってしまうんだよね 麺はゆで時間と湯切りは美味しさに影響あるしそれにも増して味付け適当にしたら評判だって悪くなる 経営者としては死活問題よね+3
-0
-
105. 匿名 2024/10/23(水) 15:19:00
>>1
原因はおそらく玉ねぎだってね
牛肉かと思ってたけど
生だから細菌が繁殖したのかもね
+2
-0
-
106. 匿名 2024/10/23(水) 15:22:02
>>102
もう20年以上前だけど、当時日本に入ってきたばかりの高級バーガーのチェーン店で中が生焼けで赤いの出てきた事ある。そのまま残して捨てて帰ったよ。今はあるけど当時はフライドポテトなくてオニオンフライだけだったし、こんな店すぐ撤退の憂き目にあうだろと思ってたけど現存するしなんなら店舗数増えてるwww+0
-0
-
107. 匿名 2024/10/23(水) 15:23:45
>>105
生野菜ってかなりヤバいんだよね。サンドイッチとかも愚妻がおかずだけのとシャキシャキレタスみたいな生野菜挟まってるのとでは期限までの時間違うし。+1
-2
-
108. 匿名 2024/10/23(水) 15:54:52
>>5+1
-2
-
109. 匿名 2024/10/23(水) 15:55:29
>>81
んな訳ねーだろマックだぞ+4
-0
-
110. 匿名 2024/10/23(水) 18:24:59
>>53
バイトしていた食品工場でもあったらしいけど、お客さんの歯の可能性が高いみたい。
従業員全員歯医者に行って調べてもらって、全員シロだと言っても全く聞き入れなかったそう。
+0
-3
-
111. 匿名 2024/10/23(水) 18:32:11
死ぬってすごいね+0
-0
-
112. 匿名 2024/10/23(水) 19:43:17
>>106
名前教えてー!伏せ字でもいいから+0
-0
-
113. 匿名 2024/10/23(水) 21:05:16
>>29
どっかの億万長者がハリスにお金流したり、アーティストがこぞってハリスを応援したりしてるもんなー
+5
-0
-
114. 匿名 2024/10/23(水) 21:49:28
>>27
チップ渡さないと裏でツバ入れたり、精液入れたりしてるって外国人ユーチューバーが言ってたよ。+1
-0
-
115. 匿名 2024/10/23(水) 21:51:20
>>12
都市伝説じゃなくて本当だと思う
最近都市伝説だと思ってたことが本当だと明るみになってきてるよね+3
-0
-
116. 匿名 2024/10/23(水) 23:27:10
>>67
こういう風にしっかりとマニュアル化することによって、今日入ったばかりの人でもその通りに出来れば同じ味が出せるというのがチェーン店の完璧なマニュアルなんだよね
そこがきちんと出来るのが日本の真面目さなんだと思う+3
-0
-
117. 匿名 2024/10/24(木) 15:39:25
>>107
愚妻が挟まってるのはやだなあ+1
-0
-
118. 匿名 2024/10/24(木) 23:10:51
某マがつくファーストフード店
オタクの街の家電量販店と同じ建物の店舗
夕方にいる髪の短い痩せた女の店員
店の中では、人の物を盗む
商品は支払わずに持ち帰る
客から手提げを頼まれるとカウンターに叩きつける
テイクアウトの客にはトイレは貸さない
客からのクレームは誰より多い
客にケンカを売っているよう
こんな接客されたら誰でもクレームする
指摘する客が正しい
こんな対応されたら言わないとだめ
モラルのかけらもないような人間
そんな人間が働いている
リーダーのように指示してる
接客以前に質なんてないに等しい
嘘みたいな話し
店と一般社会と違いすぎる
気に入らない人間に対して陰湿
ここまで来ると何もしない店の責任
本当にいる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米疾病対策センター(CDC)は22日、米マクドナルドの人気ハンバーガー商品「クオーターパウンダー」が腸管出血性大腸菌の集団感染と関連していると発表した。22日夕方時点で1人が死亡し、10人が入院している。