-
1. 匿名 2024/10/21(月) 21:38:57
仕事後、うまく気持ちが切り替えられません。
仕事後の気分転換、皆さまはどんなことをしていますか?
私はタリーズ等のカフェに寄ると、少し気分が替わります。
+104
-1
-
2. 匿名 2024/10/21(月) 21:39:53
>>1
私はタリーズ
コーヒーの香りって落ち着くよね。
+68
-6
-
3. 匿名 2024/10/21(月) 21:40:04
暴飲暴食する+40
-2
-
4. 匿名 2024/10/21(月) 21:40:04
>>1
職場を出たら仕事関連の事は一切考えないよ+91
-2
-
5. 匿名 2024/10/21(月) 21:40:21
>>1
お家に帰って旦那と晩酌〜♪+25
-4
-
6. 匿名 2024/10/21(月) 21:40:30
職場の中国人にパワハラしてストレス発散してるよ。
でもパニック障害になってその中国人辞めちゃったんだよね。
新しいターゲットを探してます。+0
-69
-
7. 匿名 2024/10/21(月) 21:40:35
>>2
自己レス訂正
私も だった😅+17
-0
-
8. 匿名 2024/10/21(月) 21:40:52
>>1
ジムに行って汗を流す。スッキリして頭切り替えられます!+30
-0
-
9. 匿名 2024/10/21(月) 21:41:06
コンビニで何か買って帰る
ご褒美+82
-1
-
10. 匿名 2024/10/21(月) 21:41:20
映画館で映画に没頭する+12
-1
-
11. 匿名 2024/10/21(月) 21:41:51
一人カラオケに行く+22
-1
-
12. 匿名 2024/10/21(月) 21:41:55
真っ直ぐ帰らず、セブンのコーヒーでも落ち着く。
もしくはミニストップのXフライドポテトでもいい。+64
-1
-
13. 匿名 2024/10/21(月) 21:41:56
海外ドラマ+8
-0
-
14. 匿名 2024/10/21(月) 21:42:45
嫌なことがあった日は何時になっても絶対カラオケに寄って叫びまくる。
静かに家に帰るなんて無理。+25
-0
-
15. 匿名 2024/10/21(月) 21:43:18
>>5
旅行の話をしまくる。+5
-0
-
16. 匿名 2024/10/21(月) 21:43:40
私は通勤で乗り換えをするのでその時に仕事のことは忘れるようにします。
ハマっている趣味の事を考えたりラジオを聴いたりしてます。
安住さんの日曜天国は面白いし、話題も豊富なので毎週きいてます+41
-1
-
17. 匿名 2024/10/21(月) 21:43:59
>>6
人と物に当たるのは最低な人間がやることよ
自分に何倍にもなって返ってくるよ
ろくな育ち方してないんだね+61
-0
-
18. 匿名 2024/10/21(月) 21:44:12
仕事の余韻に浸ってる暇は無い。
とっとと帰って家族のご飯作る。+13
-2
-
19. 匿名 2024/10/21(月) 21:45:03
安い立ち飲みでいっぱい飲んで帰る+6
-1
-
20. 匿名 2024/10/21(月) 21:45:08
わかる、切り替えできない日あるよね。
家帰って娘に話しかけられても、うわの空。
早く1人になりたいなんて思ったり。
+60
-0
-
21. 匿名 2024/10/21(月) 21:45:19
最寄りのサービスエリアに行く
旅行気分が満喫できてリフレッシュ出来るよー+10
-0
-
22. 匿名 2024/10/21(月) 21:46:04
家に帰ったら忘れちゃう。美容院の予約したりAmazonを見たり。洗濯物回したり…おうち最高!+12
-0
-
23. 匿名 2024/10/21(月) 21:46:11
ビール、グイ+9
-1
-
24. 匿名 2024/10/21(月) 21:46:26
音楽聞いてる+9
-1
-
25. 匿名 2024/10/21(月) 21:46:47
嫌な事があった日は帰りにコメダ珈琲で甘いの食べてる
お金ない時はお家でインスタント味噌汁とおにぎり食べてる
+36
-1
-
26. 匿名 2024/10/21(月) 21:46:47
雑貨屋さんで買い物
可愛い雑貨見てると嫌な事忘れるよ+16
-0
-
27. 匿名 2024/10/21(月) 21:47:51
>>1
次の日休みならサウナ入ってCoCo壱で、カレー🍛を食べる🍴+6
-0
-
28. 匿名 2024/10/21(月) 21:48:36
映画観て帰る!
束の間、仕事や日常の瑣末ごとから解放されて、心の自由を感じる+18
-0
-
29. 匿名 2024/10/21(月) 21:49:20
スーパーやドラッグストアでグミを買う
噛んでるとリフレッシュするような気がして!+10
-0
-
30. 匿名 2024/10/21(月) 21:49:33
>>1
何も考えないようにする方がいい気がする
私の場合は走ったり、歩いたり、外の空気を吸うと気分が晴れるかな
思い悩むとどんどん深みにハマるから、なるべく考えない
でもなかなか出来ないよね笑
+37
-1
-
31. 匿名 2024/10/21(月) 21:51:21
>>4
新人の頃は毎日考えてたし
今もたまに考えることもあるけど
無駄無駄無駄!!って辞める
お金発生してないもん無駄無駄無駄+70
-0
-
32. 匿名 2024/10/21(月) 21:51:22
>>1
いいやん♥+3
-0
-
33. 匿名 2024/10/21(月) 21:52:17
>>28
恥ずかし…!
瑣末事でしたww(心配になって調べたら、間違えて覚えてた)+4
-1
-
34. 匿名 2024/10/21(月) 21:53:41
>>1
三角チョコパイ+2
-1
-
35. 匿名 2024/10/21(月) 21:53:44
>>13
私ギャクアニメ!+3
-0
-
36. 匿名 2024/10/21(月) 21:53:55
週1のスイーツ
これのために頑張れる+7
-0
-
37. 匿名 2024/10/21(月) 21:54:00
退勤後、1歩外にでたら絶対!仕事のこと考えない。
頭の中は家のことや家族のことに切り替わる。
駐車場の車に乗り込んだ瞬間、死ね!って呟いて
その日のストレスを落ち着かせてる+39
-1
-
38. 匿名 2024/10/21(月) 21:55:21
帰りのスーパーで割引惣菜、刺身で一人呑み。+6
-1
-
39. 匿名 2024/10/21(月) 21:56:53
駅の改札上のドトール
帰宅時間でたくさんの人が行き来するのを上から眺めながらコーヒー飲むと落ち着く+14
-1
-
40. 匿名 2024/10/21(月) 21:57:02
フードコートでクレープ食べる+7
-0
-
41. 匿名 2024/10/21(月) 21:58:06
>>1
今車通勤だから、中高生の頃とかに聴いてた曲を、大きな音で聴いてる。
最近のもいいけど、心が疲れたら昔のが聴きたくなるんだよねw+30
-1
-
42. 匿名 2024/10/21(月) 21:58:33
図書館や本屋さんかな。
ボーッと背表紙眺めたり、気になった本パラパラめくってるうちに気持ちが落ち着いていく。+15
-0
-
43. 匿名 2024/10/21(月) 21:59:02
>>1
早く家に帰って子どものご飯作らなきゃいけないから気持ちが切り替わらないって事が全く無い+9
-0
-
44. 匿名 2024/10/21(月) 21:59:55
>>6
ほんとならサイテーだわ+18
-0
-
45. 匿名 2024/10/21(月) 22:00:38
>>1
最寄り駅までの道の夕暮れや夜空をぽーと見ながら歩く
電車の時間あるから急ぐけど自然に触れる貴重な時間だったりする+8
-0
-
46. 匿名 2024/10/21(月) 22:01:31
>>9
ファミチキはなんであんなに美味しいんや+17
-1
-
47. 匿名 2024/10/21(月) 22:01:59
>>4
それができる人は苦労しないだろうけどさ
+26
-0
-
48. 匿名 2024/10/21(月) 22:02:38
>>1
私は掃除
とにかく捨てる
部屋がスッキリすると気持ちいい+13
-0
-
49. 匿名 2024/10/21(月) 22:02:54
帰り道の自販機でミルクティー買って、
電車待ちながら飲むとほっとする。
でも毎日ミルクティーって…太るよなぁと思いつつやめられない。。+15
-0
-
50. 匿名 2024/10/21(月) 22:03:24
>>49
ミルクティーほっとするよね。めちゃわかるー。+13
-0
-
51. 匿名 2024/10/21(月) 22:04:11
仕事終わった後や休みの日は考えたくないけど、仕事覚えなきゃいけないし本当嫌やぁ・・・・
仕事でミスしたりよく注意される➕
ミスも注意もされない➖+11
-0
-
52. 匿名 2024/10/21(月) 22:05:03
仕事帰りのコンビニに異様に癒されない?+8
-1
-
53. 匿名 2024/10/21(月) 22:06:42
>>25
みそ汁良いよね。茅乃舎のインスタントみそ汁とかめちゃおいしい
+6
-0
-
54. 匿名 2024/10/21(月) 22:08:06
>>6
パニック障害になるほど相手を追い詰めて全く気に病まないなんて人でなしだね。+18
-0
-
55. 匿名 2024/10/21(月) 22:10:27
映画!レイトショーでゆっくりコーヒー持ち込んで没頭する!オススメだよ!+6
-0
-
56. 匿名 2024/10/21(月) 22:10:36
>>6
悪因悪果
長生きできないよ+6
-0
-
57. 匿名 2024/10/21(月) 22:13:53
ヒトカラ!それで夕飯は、そんなに美味しくないカラオケのご飯を頼む。そんなに美味しくないけど良いんだ新鮮で。
今日絶対ヒトカラ行くんだーー!ってなっていたけど、結局残業で帰り今だから行けなかったわ。
行けない事もないけど、もう歳だから今からカラオケは無理だ……悲+16
-1
-
58. 匿名 2024/10/21(月) 22:15:47
みんな切り替え上手だな。
主さんじゃないけど、参考になる。
みんな頑張っているんだよなあ……+31
-0
-
59. 匿名 2024/10/21(月) 22:19:45
一人暮らしだけど、晩御飯作ってると気分転換になるよ。+8
-0
-
60. 匿名 2024/10/21(月) 22:21:14
仕事モードとプライベートモードできっちり切り替え出来てるからプライベートで仕事のことなんて一切考えない
職場からのLINEが家で来るとイラっとする
プライベートは自分の物だから好きなことをすればいいよ
私はネットで買い物しまくってる
+9
-1
-
61. 匿名 2024/10/21(月) 22:22:33
>>6
中国人ならいいかな+1
-15
-
62. 匿名 2024/10/21(月) 22:25:33
良くないけどお酒
最近ずっと飲んでる
仕事辞めることにした+18
-0
-
63. 匿名 2024/10/21(月) 22:35:09
>>1
家帰って何か軽く食べてジョギングしてお風呂はいってからの晩酌。お酒やめたいんだけどね+3
-0
-
64. 匿名 2024/10/21(月) 22:42:03
>>1
ネットで買ったものが届いてて、素敵だったらいいのにな、とか妄想する。+4
-0
-
65. 匿名 2024/10/21(月) 22:45:05
職場から出たらきれいさっぱり仕事の事は忘れるタイプだから
特に何も
むしろ今日は家事全部終わらせて寝るまでにあれしようこれしようって
ワクワクしながら帰る
結局ガルチャンしてるだけで終わるけど+8
-1
-
66. 匿名 2024/10/21(月) 22:51:42
>>61
特定の人種が苦手なら関わらなきゃいいだけじゃん
わざわざ攻撃しなくても+1
-0
-
67. 匿名 2024/10/21(月) 22:52:50
>>29
わかる!
噛みごたえのあるグミがいい!+2
-0
-
68. 匿名 2024/10/21(月) 23:08:31
職場が電車で40分くらいの距離なん。
だから帰りにコンビニ寄ったり、だいたいライフ行ってちょっとボーっとして約1時間。それを頭を切り替える無駄な時間じゃないと思うようにしてるよ.切り替えないと私はしんどいです。ライフやコンビニでちょっと使ったり…たまの1人ご飯して帰るのも無駄な時間と思わないで必要経費…必要時間だと思ってる。+12
-0
-
69. 匿名 2024/10/21(月) 23:10:06
仕事帰りに軽食食べて銭湯行きます
お湯に入ってるとどうでもよくなるし、風呂上がりのジュース飲むと今日仕事があったことすら忘れる
帰ったら着替えて寝るだけだしオススメ+6
-0
-
70. 匿名 2024/10/21(月) 23:24:42
+0
-0
-
71. 匿名 2024/10/21(月) 23:37:18
週に3回は仕事帰りにプールに行ってる。
体動かすとスッキリするし、余計なことを考えずにぐっすり眠れる。
でも、毎日犬の散歩をする時間だけは、1日の仕事の振り返りをすることに決めてる。
この時に失敗したなって思ったことや気になることは、翌朝一番に確認する。+3
-0
-
72. 匿名 2024/10/21(月) 23:56:32
帰りにどこか行きたいけど足が限界だから家に帰るので精一杯。。+1
-1
-
73. 匿名 2024/10/22(火) 00:15:15
涼しくなってきたから仕事終わって建物の外に出た時の夕陽と風が気持ちよくて気分転換になる+3
-0
-
74. 匿名 2024/10/22(火) 00:56:49
>>1
カフェで気分が切り替えられるなら良いと思う!
私は飲みに行ってしまう癖を治したい+3
-0
-
75. 匿名 2024/10/22(火) 01:14:07
私は車通勤なので帰りにスーパーとかの駐車場でしばらくスマホ見て切り替えてから帰ります+3
-0
-
76. 匿名 2024/10/22(火) 02:24:18
>>4
それがうまくできないからアドバイスをっていうトピなんじゃなくて?+6
-0
-
77. 匿名 2024/10/22(火) 06:28:00
>>39
もしかして新百合ヶ丘?
私もよく上から人の流れを見ながらとコーヒー飲んでいるもので(笑)+0
-1
-
78. 匿名 2024/10/22(火) 06:44:04
がるちゃんでこういうトピック探して、みんな一緒なんだと励まされている。
その後、楽しいトピックに行く。
何かと悪く言われるがるちゃんだけど、私にとってはオアシスです。+6
-0
-
79. 匿名 2024/10/22(火) 07:29:30
仕事終わりが深夜だからお店あいてなくて悲しい
1人ドライブしながら独り言いって発散してる
昔はファミレスとか24時間やってたのにな+1
-0
-
80. 匿名 2024/10/22(火) 07:48:13
>>21
あーなんかわかる。車で7分くらいのとこに空港あるんだけど、わざわざレストランとか行ってる。現実逃避できる+2
-0
-
81. 匿名 2024/10/22(火) 09:03:01
>>4
それ上司に言われたけど、無理なんだよ!考えちゃうし、具合い悪くなる。+0
-0
-
82. 匿名 2024/10/22(火) 09:03:58
>>6
最低クソ野郎だわ。地獄に落ちろ。+1
-0
-
83. 匿名 2024/10/22(火) 13:25:06
>>52
わかる+0
-0
-
84. 匿名 2024/10/22(火) 16:24:22
>>1
タリーズ大好き。
私も仕事帰りたまに寄るよ。
ハニーミルクラテが私を癒してくれる〜+1
-0
-
85. 匿名 2024/10/24(木) 14:16:02
スーパーで爆買い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する