-
1. 匿名 2024/10/21(月) 18:11:43
観光地やテーマパークなどたくさんの人がカメラを回していて絶対自分映り込んでいるなとおもうときありますよね?それが嫌な人いますか?対策ってあるんでしょうか+164
-6
-
2. 匿名 2024/10/21(月) 18:12:07
手でモザイクする+29
-2
-
3. 匿名 2024/10/21(月) 18:12:20
行かな、、、+19
-6
-
4. 匿名 2024/10/21(月) 18:12:20
気にしない+8
-14
-
5. 匿名 2024/10/21(月) 18:12:33
嫌だなぁと思うから撮っているのわかったらなるべく映らないように通り抜ける+128
-2
-
6. 匿名 2024/10/21(月) 18:12:59
スマホなんて使わず頭で記憶しな+5
-9
-
7. 匿名 2024/10/21(月) 18:13:00
全力で笑顔して、その人の思い出の一部になろうぜ+12
-11
-
8. 匿名 2024/10/21(月) 18:13:00
撮ってるなと思ったら顔そむけてる+105
-2
-
9. 匿名 2024/10/21(月) 18:13:26
その人に撮らないでくださいとかいうと、自分がキチ扱いだから困るね。+89
-0
-
10. 匿名 2024/10/21(月) 18:13:26
+33
-0
-
11. 匿名 2024/10/21(月) 18:13:30
>>1
マジで嫌。人が多い所行く時マスクしてる。+125
-3
-
12. 匿名 2024/10/21(月) 18:13:35
マスクしてる
+37
-1
-
13. 匿名 2024/10/21(月) 18:13:37
撮られるのはいいけど、全くモザイクなしでSNSにあげるやついるからやめてほしいよね+147
-3
-
14. 匿名 2024/10/21(月) 18:13:39
ディズニーランドでやられたなー
ほんと嫌な気分になる+66
-3
-
15. 匿名 2024/10/21(月) 18:13:39
回避運良くする方法ある ?+0
-6
-
16. 匿名 2024/10/21(月) 18:13:53
誰でもイヤじゃね?+34
-2
-
17. 匿名 2024/10/21(月) 18:14:03
自意識過剰+5
-23
-
18. 匿名 2024/10/21(月) 18:14:09
まともな人であればそれをSNSに上げるときに周りの人を消すんだろうけど、そんな配慮できる人ばっかりじゃないから出来る限り映り込みたくないよね+101
-2
-
19. 匿名 2024/10/21(月) 18:14:13
>>1
わかる!都内どこでも外国人が動画撮りまくってるから
ずっとマスクしてる!
絶対ブスな顔してるし、知らん人の動画に映り込みしたくない+63
-2
-
20. 匿名 2024/10/21(月) 18:14:15
嫌な所だけを、消しゴムマジックで消す+3
-3
-
21. 匿名 2024/10/21(月) 18:14:20
レストランとかなら配慮しろや!って思うけど、テーマパークや観光地のガヤガヤのなかは見切れても仕方ないくらいに思うしか…+8
-2
-
22. 匿名 2024/10/21(月) 18:14:22
マスクと帽子+9
-0
-
23. 匿名 2024/10/21(月) 18:14:46
だから未だにマスクしてるよ。
特に中韓国のインバウンドが多い地域だからもう向こうにマナーを求めても無駄だと諦めてる+33
-1
-
24. 匿名 2024/10/21(月) 18:14:59
YouTubeショート見てたら、自分はしっかりモザイクなのに映ってる通行人はそのままで残念だなぁと思った。
絶対映りたくない。+74
-1
-
25. 匿名 2024/10/21(月) 18:15:02
これだから日本人は...
動画撮ってるのー?
いえーい位でいいやん+3
-15
-
26. 匿名 2024/10/21(月) 18:15:08
他人ならどうでもいい
知り合いなら映りたくない+2
-3
-
27. 匿名 2024/10/21(月) 18:15:11
ディズニーの待ち列で前のグループが撮ってて写るの嫌だからカメラ構え出したら背そむける+12
-0
-
28. 匿名 2024/10/21(月) 18:15:18
事務所通してますか?って聞く。+7
-0
-
29. 匿名 2024/10/21(月) 18:15:44
自分はモザイクなのに周りの他人にはモザイクかけないYouTuberがいますよね。
チャンネル登録はしない。いいねも押さない。+55
-1
-
30. 匿名 2024/10/21(月) 18:15:48
アトラクションの待機列で前にいた子らがフラッシュ炊いて自撮りし出して眩しいんやけどって思わず言ったことある+10
-2
-
31. 匿名 2024/10/21(月) 18:15:50
>>1
私は一緒に並んで写真に映り込む努力をしてる
どうせ避けられないのなら素敵に撮ってほしいから+0
-0
-
32. 匿名 2024/10/21(月) 18:16:02
観光地だからよくやられてるかも…自撮りに映るのもTV局の中継とかに映るのもめっちゃ嫌…横断歩道の向こう側から撮ってたりさ進行方向そっちなんだけどやめて…と思ってる+13
-0
-
33. 匿名 2024/10/21(月) 18:16:19
無修正は捕まるもんね+0
-0
-
34. 匿名 2024/10/21(月) 18:16:22
でも、撮るほうも人の多いところだと特に、誰もいない状態で撮りたくても物理的に無理な場合多いよね。
別に勝手にSNS上げたりしないし、してもちゃんとボカシは入れるから大丈夫ですよー、と心の中では言ってる 笑+2
-8
-
35. 匿名 2024/10/21(月) 18:16:31
気づいたら後ろむくよ+2
-0
-
36. 匿名 2024/10/21(月) 18:16:34
>>11
私の最寄り駅はローカルなところだったのにハリーポッターができて、コロナ開けたら外国人観光客が増えて、やたら電車とかで写真撮ってるから、常にマスクするようになったよ。
日本人オバサンAが写り込んでるのとか、全然気にしてくれないw+17
-0
-
37. 匿名 2024/10/21(月) 18:16:57
JKの後ろで通りすがりのサラリーマンがピースしてる画像見たけど、あれくらい余裕ある人になりたい+20
-1
-
38. 匿名 2024/10/21(月) 18:17:00
>>14
キャスとかモザイク無しでYouTubeにアップされまくってるけどあれ絶対許可取ってないよね
+24
-0
-
39. 匿名 2024/10/21(月) 18:17:01
>>28
プライベートは本人に任せております+1
-1
-
40. 匿名 2024/10/21(月) 18:17:01
>>20
自分のじゃなくて見ず知らずの人のスマホとかに映り込むのご嫌ってことじゃ?+10
-1
-
41. 匿名 2024/10/21(月) 18:17:02
お面をかぶる+0
-0
-
42. 匿名 2024/10/21(月) 18:17:05
隠キャ大国日本
+2
-8
-
43. 匿名 2024/10/21(月) 18:17:19
テーマパークや神社仏閣で前の列がYouTuberだった時の絶望感+11
-0
-
44. 匿名 2024/10/21(月) 18:17:37
>>1
それで北海道で殺人事件が起きたよね+4
-0
-
45. 匿名 2024/10/21(月) 18:17:53
激ヤバTシャツとかを着ると良いと思う
きっと避けて写真撮ってくれるはずw+1
-0
-
46. 匿名 2024/10/21(月) 18:18:29
>>39
負けたぁ
ありがとー+1
-1
-
47. 匿名 2024/10/21(月) 18:19:05
お面被ってればいいじゃん+0
-1
-
48. 匿名 2024/10/21(月) 18:19:06
>>3
泣いちゃダメ!
もしかしたら10年後、20年後、50年後に介護ロボットに付き添われてぼっち専用パークとか行くかもしれないでしょ!
シュミレーションはしておいて損はないんだから、さあLet'sシュミレーション!
ファイト!!+4
-0
-
49. 匿名 2024/10/21(月) 18:19:57
>>44
?!+1
-0
-
50. 匿名 2024/10/21(月) 18:20:03
>>1
深めの帽子とマスク+6
-0
-
51. 匿名 2024/10/21(月) 18:20:29
ちょっと下向いたり横向いたりしてる
+1
-0
-
52. 匿名 2024/10/21(月) 18:21:23
>>2
それも記念だね+3
-0
-
53. 匿名 2024/10/21(月) 18:21:49
撮ってるのに気づいたら避ける。SNSに載せる画像に写りこんでたら嫌だから。+4
-0
-
54. 匿名 2024/10/21(月) 18:22:02
芸能人でSNSの自取りで通りすがりの一般市民が写ってることあるよ。ぼかせばよいのに。
マナーがない馬鹿なのかな。+15
-0
-
55. 匿名 2024/10/21(月) 18:22:40
「ほら今写真撮ってるみたいだから、映り込んだら撮ってる人の迷惑になるよー」な態度で申し訳なさそうにつつ、自分が写りたくないから逃げるw+4
-0
-
56. 匿名 2024/10/21(月) 18:22:45
自撮りしてる人の顔をガン見しながら通り過ぎるとちょっと気まずそうな反応するのが面白くてやめられない+4
-2
-
57. 匿名 2024/10/21(月) 18:23:13
その辺の道路でも学生たちがスマホで動画撮影してて意味不明+6
-0
-
58. 匿名 2024/10/21(月) 18:23:40
めっちゃわかる
インバウンド増えた頃から街中で写真撮りまくってる中国人とかいて、嫌だなーと思ってたけど今は日本人でも動画とか撮ってたりするし
コロナきっかけでマスクしていてもおかしくなくなったから、繁華街とか観光地はマスク&メガネ&帽子必須
あと渋谷のスクランブル交差点のカメラ昔より接近しすぎじゃない?前はもっと高い位置にあったと思うんだけど、今ニュース映像とかで顔分かるぐらい近くから撮ってるよね?プライバシー侵害だと思う
+6
-0
-
59. 匿名 2024/10/21(月) 18:23:55
皆んな嫌だわw+2
-0
-
60. 匿名 2024/10/21(月) 18:24:15
公園で子供と遊んでたら知らない子が混ざってきて、親どこかなと思いつつ一緒に遊んでた。気付いたら母親がこっちにスマホ向けててたぶん動画撮ってた。一緒に映ってたらすごい嫌なんだけど、我が子だけ撮ってたかもしれないし確認しようがなくてモヤモヤ。+7
-0
-
61. 匿名 2024/10/21(月) 18:24:21
旅行でアジア人が少ない辺鄙な地域いくと一緒に写真撮りたいって言われるんだけど、嫌だって言ったら感じ悪いしなー。ただでさえ母数が少ない出会えるアジア人なのに印象悪くしたくないなーと思って写真撮ってしまう。
自分の写真ネットとかに漂ってないといいな+6
-0
-
62. 匿名 2024/10/21(月) 18:24:33
>>1
その場でパンツ見せるとかおっぱい出す
写真に写り込んでも即削除されるか
最悪でも拡散されるだけw+1
-2
-
63. 匿名 2024/10/21(月) 18:24:35
>>1
マスクしてる~
トイレの盗撮とかの対策にもノロ感染予防にもなるし+8
-0
-
64. 匿名 2024/10/21(月) 18:24:42
>>56
きもっっっっ
頭おかしいと思うからあまり外出しないようにしてね+0
-7
-
65. 匿名 2024/10/21(月) 18:25:09
+4
-1
-
66. 匿名 2024/10/21(月) 18:25:39
>>57
この間公園のベンチにスマホ置いて本人たちは地べたにあぐらかいてパペットマペットみたいな動きしてるの見たけどまじでホラーだったよ+2
-0
-
67. 匿名 2024/10/21(月) 18:26:54
お祭りの屋台で並んでる時目の前のカップルが自撮り配信しててほんと苦痛だった
そういう時ってどうしたらいいんだろう+8
-0
-
68. 匿名 2024/10/21(月) 18:27:31
>>18
ていねいな暮らし系の子とかリア充系の子で雰囲気や撮り方自体は良いんだけど、他の客の顔が普通に写り混んでて一気に引いた。
文章もよく見ると「ん?」てなる様な、何かをけなす様な感じだったりする。+8
-0
-
69. 匿名 2024/10/21(月) 18:27:37
>>64
邪魔なところで自撮りするからだろ
見られたくないならすんな+2
-2
-
70. 匿名 2024/10/21(月) 18:28:05
それが嫌だから、保育園の運動会で最後に写真撮影あったんだけど、子供と夫を撮る側にまわって写らなかった。+0
-0
-
71. 匿名 2024/10/21(月) 18:28:33
>>48
シミュレーション(simulation)やって注意されるで+3
-0
-
72. 匿名 2024/10/21(月) 18:29:37
>>44
決して犯人擁護ではないけど
その事件は敢えて加害者の画像をSNSで投稿したからだよね
通常SNSしてる人は自分を投稿するつもりで
通行人は単なる通行人+4
-0
-
73. 匿名 2024/10/21(月) 18:31:28
+5
-0
-
74. 匿名 2024/10/21(月) 18:33:53
観光地に住んでるから、知り合いにチェックされてた事があった、家とかドローンで撮られてるってわざわざ教えてくれたわ
最近は子供YouTuberが甲高い声で撮影してる。不快だわ〜+4
-0
-
75. 匿名 2024/10/21(月) 18:37:54
>>13
SNSの方で本当にモザイクしないで良いですか?
他人が映り込んでいませんか?
って言う警告が出るとか何か対策してくれないかな?+39
-1
-
76. 匿名 2024/10/21(月) 18:38:53
今ってGoProとかでライブ配信とかしてるから怖い
胸のあたりにカメラとかつけてるじゃん
盗撮しほうだいだよね+7
-0
-
77. 匿名 2024/10/21(月) 18:40:49
>>1
マスクと帽子
私も本当いや!
SNSにモザイクかけずにアップするバカ多いし。+13
-0
-
78. 匿名 2024/10/21(月) 18:41:35
SNSで自分と妹の顔はしっかり隠して「プライバシーのため妹の顔も隠しました!」みたいに書いておいて 通行人達は顔バッチリ映ってるの上げてた人は本当に常識ないなと思った。+11
-0
-
79. 匿名 2024/10/21(月) 18:42:13
>>65
素敵なおじさま+1
-0
-
80. 匿名 2024/10/21(月) 18:42:26
不本意で自分が写り込んじゃってる写真をSNSで見かけた場合って肖像権の侵害で訴えられるのかな?+5
-0
-
81. 匿名 2024/10/21(月) 18:44:12
BEREALってやつ大丈夫なの?+0
-0
-
82. 匿名 2024/10/21(月) 18:45:42
ビーリアルとか今すぐにでも廃れて欲しい+1
-0
-
83. 匿名 2024/10/21(月) 18:45:44
>>14
でもさ、あんな人が多い所、他人が映らないように配慮して撮るのなんて無理じゃない?+5
-1
-
84. 匿名 2024/10/21(月) 18:46:16
>>1
一般人の肖像権侵害になり得る行為
一般の人に対する肖像権侵害が成立する可能性があるのは、次の状況が考えられます。
●特定人物の容ぼうがハッキリと確認できる
撮影・公開された対象が被写体のメインとなっており、「誰なのか」がハッキリと特定できる状況があれば、肖像権侵害が認められやすくなります。
●本人から許可を得られていない画像・動画の撮影や利用
被写体となっている本人の許可を受けていない写真・画像・動画などの撮影も、肖像権侵害と認められる場合があります。
撮影を許した場合でも、許諾した範囲を超えて利用する場合は、肖像権侵害が成立するケースがあります。
●SNSやネット掲示板など拡散性が高い場所への公開
SNSやインターネット掲示板サイトなどのように、不特定多数の人が閲覧し、情報の拡散性が高い場所での公開も肖像権侵害が認められやすい傾向があります。
この記事の監修者
東京みらい法律事務所
甲斐 伸明 弁護士 (東京弁護士会)
一般人にも肖像権がある|不本意な写真や動画投稿に対する2つの対処法|ベンナビIT(旧IT弁護士ナビ)itbengo-pro.com肖像権とは、自分の顔や姿を無断で撮影・公開されない権利です。大勢のなかのひとりとして画像などに写り込んでしまった場合でも公開の方法や利用目的によっては肖像権侵害が成立することがあります。肖像権侵害を受けた場合の対処法を解説しましょう。
+4
-0
-
85. 匿名 2024/10/21(月) 18:46:35
>>54
自分の子供の顔は絶対に映らない様にしてるのに、通りすがりの親子の顔はばっちり写ってるのを見てその歌手、何があっても好きだったのにちょっと嫌いになった+8
-0
-
86. 匿名 2024/10/21(月) 18:47:21
わかる…がどうしようもないよね
死角から入っちゃってる場合もあるし+0
-0
-
87. 匿名 2024/10/21(月) 18:47:35
>>1
紅茶花伝のCMで、自撮りしてる人達の後ろを小芝風花が通るときに、自分が写り込まないようにしゃがんで通って「小さな優しさが誰かの心地良さに繋がる」みたいなナレーションが流れるんだけど、人通りの多いところで自撮りしてる迷惑な奴らにこちらが気を遣ってしゃがんであげるのが優しさで善行なの?
私も実際に同じシチュエーションに遭遇したらしゃがむか待つかしちゃうけど、なんか違うと思った。+16
-0
-
88. 匿名 2024/10/21(月) 18:49:05
眼帯付けてとフードを被る。後は黒マスク。+0
-0
-
89. 匿名 2024/10/21(月) 18:49:31
>>1それもいやだけど、
わたしは旅行先とかで知らん人に写真頼まれるのが嫌。
家族とディズニー来てたときに『今忙しいですか?』って聞かれたからね
見て分からんのか子供の世話してんだろが+0
-0
-
90. 匿名 2024/10/21(月) 18:51:33
休日イオンで人混みを背景に撮ってる人いてイライラした+3
-0
-
91. 匿名 2024/10/21(月) 18:53:30
ネットにあげないなら別に気にならないけどどうせ無神経に晒すんだろうからほんと嫌+7
-0
-
92. 匿名 2024/10/21(月) 18:54:09
>>38
イケメンばかり狙ってアップしてる人いるよね。ホストかっての+0
-0
-
93. 匿名 2024/10/21(月) 18:54:25
沖縄ホテルの朝食ビュッフェで、ステーキ焼いてるシェフを撮りながら実況してる50代くらいのバブルなおばさんがいて迷惑だった+5
-0
-
94. 匿名 2024/10/21(月) 18:54:49
>>83
並んでる時に撮られるとガッツリ顔映るからそれは流石に配慮できるのでは+7
-0
-
95. 匿名 2024/10/21(月) 18:55:00
なんなら撮る方が嫌がってると思うから、こっち側は気にしなくていいんじゃない?
誰かが映りこんだ写真なんて保存したくないし+0
-0
-
96. 匿名 2024/10/21(月) 19:06:22
>>44
あぁ、ラーメン食べてるところだったよね?
旭川の事件。+3
-0
-
97. 匿名 2024/10/21(月) 19:08:26
>>83
横
なら、撮らなきゃいいのよ。
動画なんて…
写真なら消しゴムなんとかで消せるでしょ。+3
-3
-
98. 匿名 2024/10/21(月) 19:10:06
私なんてラジオ局で働いてた時、同じテーブルにゲストの有名な歌手とマネージャーが座って出番待ってて、その人がブログ用に写真撮ったんだけど、私の方向いて撮ってたから「もしかしたら私まで写った?」って思って、帰ってその人のブログ見たらパソコン打ってる私の腕だけが写っててちょっとホッとしたわ。
撮る時はうしろも気を付けてね!って思った+2
-0
-
99. 匿名 2024/10/21(月) 19:22:45
+3
-0
-
100. 匿名 2024/10/21(月) 19:33:47
そういうときのためにマスクを持ち歩いてる+3
-0
-
101. 匿名 2024/10/21(月) 19:43:57
>>13
YouTubeとか見てるとモザイクなしで周りの人めちゃくちゃ顔見えてるのにそのまま載せてる人多くて嫌になる
とりあえずカメラとかスマホ持ってたら逃げるしかないけど腹立つーー!+26
-1
-
102. 匿名 2024/10/21(月) 19:52:41
わかる!
通行人にも配慮できるならどうぞ〜だけど、
人写ってる!邪魔!とか、うつりこんでるんですけど〜wみたいなのがいや+1
-0
-
103. 匿名 2024/10/21(月) 20:05:57
何でアトラクション待ちの列で撮るのか、、
何で電車の中で撮るのか、、
中でエレベーターの中で撮るのか、、
+5
-0
-
104. 匿名 2024/10/21(月) 20:11:46
有名な教会(といっても地元信者とっては祈りの場であり冠婚葬祭も普通にやってる)で結婚式を挙げたら修学旅行の学生たちから写真撮られまくって嫌だった
引率の先生も注意しないし最悪+4
-0
-
105. 匿名 2024/10/21(月) 20:14:28
自分が勝手に消しゴムマジックで消されてると思うと悲しいよね+2
-0
-
106. 匿名 2024/10/21(月) 20:17:43
>>1
むしろ他人が映ってるのウザイし消しゴムマジックで消してるから安心して+0
-4
-
107. 匿名 2024/10/21(月) 20:25:20
>>1
絶対SNSとかにアップするだろうしね。最近街中で歩きながらとか配信してるやつが邪魔でしょうがない。あれ訴えられないのかな+7
-0
-
108. 匿名 2024/10/21(月) 20:27:34
その辺のオフィス街なんかでも増えていませんか?+4
-0
-
109. 匿名 2024/10/21(月) 20:36:51
YouTubeで男が街を散歩ってタイトルで女性の後ろ姿(スカートやパンツ)アップで撮影してるの気持ち悪い!
すれ違ってるひともみんな顔バッチリ映ってるし!+2
-0
-
110. 匿名 2024/10/21(月) 20:42:01
順番待ちのとき前に居た学生が周り気にせず自撮りとかしてて私も写り込んでそうだったから白目向いてピースしたことある。
「きもっ」とか言われた笑+3
-0
-
111. 匿名 2024/10/21(月) 20:57:57
>>79
余裕とユーモラスが感じられて、すごく良いよね+3
-0
-
112. 匿名 2024/10/21(月) 21:03:41
撮っている人がいると
全身モザイクしてくれと思う
顔だけじゃわかってしまうから
カフェやイベントでもやめてほしいし
全身モザイク世界的に法律をつくってくれ+5
-0
-
113. 匿名 2024/10/21(月) 21:10:32
>>19
前を歩いてる外国人が急に後ろまでぐるっと一周動画撮るやつとかとっさに避けられないからめっちゃ嫌。+9
-0
-
114. 匿名 2024/10/21(月) 21:19:45
友達がいきなり私の写真を撮ってグループlineにアップした時+0
-0
-
115. 匿名 2024/10/21(月) 21:27:33
私後ろからじっとみてる笑
向こうも何?って顔で見てくるから
やめてくれる笑+1
-0
-
116. 匿名 2024/10/21(月) 21:52:15
観光地とかSNSの話ではないけど
5年位前にあるお宅の防犯カメラが迷惑!と近隣の高齢者達が騒いで問題になった
「あのお宅の前は通らないほうがいいよ」と吹聴していたけど、別のどの道を通っても個人や店舗の防犯カメラにドライブレコーダー
誰にも撮られずに生活するとか無理だと納得したようです
+0
-1
-
117. 匿名 2024/10/21(月) 22:22:03
>>1
たまに因縁つけられて橋から突き落とされるし、気を付けないとね。
特に道民は。+0
-0
-
118. 匿名 2024/10/21(月) 22:58:55
>>1
最近いたるところでTikTokしてる子たちいて本当迷惑
自分たちが回し始めたのに映り込むとチラ見してきてこっちが悪いみたいな雰囲気だされるの迷惑すぎる+5
-0
-
119. 匿名 2024/10/21(月) 23:07:49
他人の映り込んだ動画や写真をストーリーに流してる知り合いのSNS見るのとかほんと不快
こういうモラルの統一って無理なんだけど嫌だよね
諦めてるけど防ぎようがない+4
-0
-
120. 匿名 2024/10/21(月) 23:20:30
>>56
強いな!+1
-0
-
121. 匿名 2024/10/22(火) 00:04:49
>>113
それ一回、渋谷でやられた。
自分にカメラが向く前に、とっさに察知して、
シュ!!ってしゃがんで退避した(笑)+4
-0
-
122. 匿名 2024/10/22(火) 07:23:30
>>75
バカは読まないと思う
ガルでコメントのたびに「誹謗中傷していないですか?」みたいな確認ページ出るけど
誹謗中傷が絶えないのと同じかと+2
-0
-
123. 匿名 2024/10/22(火) 07:38:23
口コミ投稿でも他人の人が映り込んでない写真を載せるのが大前提だと思うんだけど、モザイク等の加工もせず他の子供が映り込んでたりする画像も平気に載せてる人引いてしまう。テーマパークへ行く時は子供にもサングラス掛けさせて自衛してるよ。TikTok撮って通路塞いだり邪魔してる人は私性格悪いし遠慮なく平気で前横切る+2
-0
-
124. 匿名 2024/10/22(火) 11:20:53
アプリで消されてるから安心しなよ
余程絵になるひとじゃなきゃ画像に残さないよ+0
-3
-
125. 匿名 2024/10/22(火) 15:19:35
それが理由で私は子どもの卒業式にマスク付けて行こうと思ってる+0
-0
-
126. 匿名 2024/10/30(水) 16:21:06
イオンのエスカレーターで下から上に向かって撮ってる女子高生いて最悪だった
イオンの中にもフォトスポットあるじゃん…ウザかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する