ガールズちゃんねる

【衆議院議員選挙】投票したい候補がいない!

6259コメント2024/10/30(水) 13:41

  • 4001. 匿名 2024/10/22(火) 11:32:21 

    >>3872
    どれもゴミだが今回は自民減らしたいから自民以外かな…

    +13

    -1

  • 4002. 匿名 2024/10/22(火) 11:32:26 

    >>3694
    LGBT法通したのは自民党だよ

    +7

    -1

  • 4003. 匿名 2024/10/22(火) 11:32:45 

    >>3
    保守党にしようかな

    +9

    -2

  • 4004. 匿名 2024/10/22(火) 11:33:05 

    >>3949
    維新

    +1

    -0

  • 4005. 匿名 2024/10/22(火) 11:33:09 

    >>3976
    統一教会との関係ね
    石破内閣の閣僚にも統一教会との関係のあった人物がいますが、石破曰く「過去のことで、現在は関係ないので問題ありません」らしいですよ

    他党にも同じく統一教会との関係のある議員はうじゃうじゃいますが、なぜかスルーです

    つまりは、マスコミが叩きたい議員だけ叩いているだけです
    そんなマスコミの都合に合わせていくつもりはございますか?
    私達有権者、しっかりと物事を見ていきましょう
    共に協力し合って真偽を見極めましょう
    国民は反日マスコミに騙されるわけにはいかない

    +2

    -1

  • 4006. 匿名 2024/10/22(火) 11:33:20 

    >>3934
    視野が狭いのはあなたかもしれませんよ!?
    維新に汚染された大阪はどうなっていますか?
    このままでは万博、カジノで日本の中で真っ先にめちゃくちゃになりますよ!

    +6

    -0

  • 4007. 匿名 2024/10/22(火) 11:33:47 

    >>2115
    最近参政党に入った安藤裕さんのでっちあげ潰し工作と参政党の内部分裂が自民党西田昌司の紹介した秘書ほぼ同じパターンで起きてて、繋がった。
    自民党が参政党をなんとしてでも潰さなきゃと躍起になっているとジャーナリストが言ってたけど、やはりというか。
    武田先生はある意味政治素人だから参政党ゴタゴタおこす前に自分はグローバリスト達に勝てそうにないから逃げると動画出してたんだよね。
    その頃何かあったんだろうね、脅されたのかな?

    +4

    -0

  • 4008. 匿名 2024/10/22(火) 11:33:51 

    >>3845
    よこだけど
    明確な答は無いからむずかしいよ。

    国ごと、国の中の共産主義政党ごとによって違うから、、真北が教科書どおりの共産主義なら北北東とか西北とか向いてるほうが違うし、既成左翼か新左翼かでもやり方違うし、それで対立もあるし
    それを、ひとまとめにはできないね
    それがてきりゃ日本の共産党は、とっくの昔にソ連は消えたけど中国とは仲直りしてるはずだよ。


    +4

    -0

  • 4009. 匿名 2024/10/22(火) 11:34:06 

    >>4006
    万博、カジノって小さな問題じゃん

    +1

    -4

  • 4010. 匿名 2024/10/22(火) 11:34:07 

    >>3884
    みんな日本のことを考えてるけど「こうなってほしい日本」が違うから
    「戦前の世に戻したい」から「米国以外の植民地にしたい」まで様々で
    あなたの「こうなってほしい日本」と各党の政権放送みて決めるしか

    +3

    -0

  • 4011. 匿名 2024/10/22(火) 11:34:16 

    >>789
    イギリスもスウェーデンもアメリカも移民入れて治安悪くなったよ。
    海外からも日本の移民受け入れヤバいんじゃないかと注目されてるよね。

    +12

    -0

  • 4012. 匿名 2024/10/22(火) 11:34:36 

    >>3930
    入れたくない政党になってしまった。うーん…

    +3

    -0

  • 4013. 匿名 2024/10/22(火) 11:34:51 

    >>830
    ヨコだけど保守党に限らず

    党員になる人のマインドってスゴい苦手
    共産党員や参政党員も自民党サポーターもね
    こうなると、もう単なるネトウヨだわ

    だってあなたの方が偉いんだよ?
    党員になって文句を言える!なら解るけどさ
    託すって良くない。監視だわ

    +1

    -3

  • 4014. 匿名 2024/10/22(火) 11:34:54 

    >>3958
    カジノとマフィアは表裏一体
    外国のマフィアが大量に入ってくるよ

    +6

    -0

  • 4015. 匿名 2024/10/22(火) 11:35:06 

    >>4000
    よくそんな一瞬でそんな内容が一切ない長文書けるなw
    AIが書いたかのような辻褄の合わない知的障害丸出しのコメントw

    >最初に攻撃的なのは、お前が他人を嘘つき扱いしてるからじゃないの?
    何言ってんだこいつw

    >>3054

    >調べるのは大事だけど、それができないから

    そんな事も出来ないなんてリアルに知的障害なんだなw
    会話にならねえわww

    +1

    -1

  • 4016. 匿名 2024/10/22(火) 11:35:08 

    >>3532
    団結しようとしてないよ。
    どこもだめだねーってなってるところですよ。

    +1

    -0

  • 4017. 匿名 2024/10/22(火) 11:35:14 

    >>3953
    この考え方正しいと思うんだけどマイナスなんだね

    +0

    -2

  • 4018. 匿名 2024/10/22(火) 11:35:51 

    >>4014
    カジノとマフィアが表裏一体だなんて、まるで映画の見すぎじゃないの?確かに、ギャンブルにはリスクがつきものだけど、カジノがあれば必ずマフィアが絡むってわけじゃないでしょ!もっと現実を見なよ。カジノは観光客を呼び込むし、地域経済にもプラスになる可能性があるんだから。外国のマフィアが大量に入ってくるって心配ばかりしてないで、むしろルールをしっかり整えて、監視体制を強化すればいいじゃん。お金が動くところには不正がつきものっていうのは分かるけど、それを恐れて何も進めないのはもっともったいないことだよ!大阪の魅力を広げるチャンスを潰すなんて、もったいなさすぎるわ!

    +0

    -7

  • 4019. 匿名 2024/10/22(火) 11:35:54 

    >>3769
    ネトウヨってワードに引っ掛かる人は
    もれなくネトウヨなんだよね笑

    +2

    -2

  • 4020. 匿名 2024/10/22(火) 11:36:52 

    >>3984
    そうみたいだね
    その貯めた資金を当てにされ、代表を河村たかしにと打診されたのだから、いくら理念が同じでも決裂すると思う
    でも、金の問題が解決したら連立してほしいよ
    神谷さん1人ではまだまだ大変だから

    +3

    -0

  • 4021. 匿名 2024/10/22(火) 11:37:05 

    >>3924
    1900年じゃないんだよ。どの時の話してんのさ

    +2

    -0

  • 4022. 匿名 2024/10/22(火) 11:37:06 

    >>4015
    何それ?私が早く長文書けるのがそんなに気に障ったの?あなたのその「知的障害」って言葉、まるで自分が優位に立ってるみたいに使ってるけど、結局ただの攻撃じゃん。会話が成立しないのは、あなたがその程度のことしか言えないからじゃない?それに、相手を侮辱することでしか自分を保てないのって、むしろあなたのほうが心配になるわ。リアルに知的障害って言葉を使うことで、あなた自身が何を考えてるか見え見えなんだから。せめてもうちょっとマシな反論ができたらどう?私はちゃんと意見を持ってるし、それを伝える努力をしてるのに、あなたはただの雑音みたいで、ほんとに残念。

    +1

    -2

  • 4023. 匿名 2024/10/22(火) 11:37:08 

    参政党は男系天皇しかダメって言ってるからダメ

    +5

    -4

  • 4024. 匿名 2024/10/22(火) 11:37:48 

    >>3952
    警察も公安は自民や統一とべったりだよ

    +5

    -0

  • 4025. 匿名 2024/10/22(火) 11:38:41 

    >>3912
    #今の自民党はあなたが信頼していた自民党ではないし今の共産党はあなたが忌避していた共産党ではない

    +2

    -0

  • 4026. 匿名 2024/10/22(火) 11:38:56 

    >>4010
    米国以外の植民地にしたいとかまさかいないでしょ?日本人じゃないよね

    +1

    -0

  • 4027. 匿名 2024/10/22(火) 11:38:56 

    >>4017
    売国工作員がマイナスしてるだけだから、プラマイなんて気にする必要ないよ。
    どうせ参政党は怪しいだのカルトだのしか書けない脳無しバイトだから。

    +0

    -3

  • 4028. 匿名 2024/10/22(火) 11:39:12 

    >>4003
    日本第一党もなかなかいいのよ

    移民外国人に対しては

    外国人帰化においては厳格に審査し、帰化取り消しも明確にします
    移民受け入れ政策には断固反対する立場を貫きます
    外国人参政権の付与には断固反対する立場を貫きます
    入管特例法を廃止し、一部の外国人に対する優遇処置を撤廃します
    地方公務員の国籍条項について厳格に見直しを行います
    外国人の国民健康保険への加入を制限します
    外国人に対する生活保護を廃止します
    掛け金を払わない外国人に支給されている福祉給付金を廃止します
    朝鮮総連を解散し、朝鮮学校への補助金支給に断固反対します
    国内の外国人及び外国人団体による政治活動に対して厳しい罰則制度の制定に取り組みます
    外国人留学生に対する奨学金制度を廃止します
    外国人技能実習生の受け入れ企業への助成金制度を廃止します
    外国人の通名はカタカナ表記に統一し、マスコミの通名報道を禁止するための制度づくりに取り組みます

    +3

    -1

  • 4029. 匿名 2024/10/22(火) 11:39:31 

    >>3953
    参政党は皇室に側室推奨発言してから無理になった

    +6

    -1

  • 4030. 匿名 2024/10/22(火) 11:39:46 

    >>4028
    党首が無理

    +1

    -1

  • 4031. 匿名 2024/10/22(火) 11:39:53 

    >>4014
    カジノによって、外国人ギャンブラー相手の売春女性が増えるみたいね

    +3

    -0

  • 4032. 匿名 2024/10/22(火) 11:40:24 

    >>4017
    正しい事言うと叩くのが今の既存政党だよ〜

    +0

    -1

  • 4033. 匿名 2024/10/22(火) 11:40:46 

    >>3975
    統一教会と癒着してる自民議員は大体
    国家公安委員長になってる。
    法務大臣は日本会議
    不安煽るのは良くない!という前に調べたら?

    +4

    -0

  • 4034. 匿名 2024/10/22(火) 11:40:55 

    >>3915
    こういう思考の人が多いせいでいまの自民党が出来上がったのか…

    +1

    -0

  • 4035. 匿名 2024/10/22(火) 11:41:09 

    自民、維新、共産
    これでは選べない

    +0

    -0

  • 4036. 匿名 2024/10/22(火) 11:41:19 

    >>4028

    桜井さんは何年も前からコツコツこういった行動をやってきてるからね

    地味だから人気がいまいち

    +1

    -1

  • 4037. 匿名 2024/10/22(火) 11:41:24 

    >>4022
    一切会話にならないキチガイ長文乙w

    結局知的障害が竹中と維新が癒着してるなんて当たり前のことにバカ丸出しに粘着して論破されて発狂してて草

    +2

    -2

  • 4038. 匿名 2024/10/22(火) 11:42:06 

    >>1
    むりくり捻り出すか、どうしてもってときは白票

    +1

    -0

  • 4039. 匿名 2024/10/22(火) 11:42:12 

    >>1
    一番自分の考えが近い公約が多い政党に入れれば良いだけ。
    全ての公約が自分の考えと一致している党なんてないんだから。

    +2

    -0

  • 4040. 匿名 2024/10/22(火) 11:43:10 

    >>3409
    経産省女性トイレ訴訟の判決に関わった
    今崎 幸彦裁判官と尾島 明裁判官は今回国民審査対象者ですよ。

    ちゃんと一人一人名前とやったこと見て決めた方がいいよ

    +3

    -1

  • 4041. 匿名 2024/10/22(火) 11:43:12 

    >>3899
    頭悪すぎる
    お前が知的障害過ぎて会話にならないw

    +1

    -2

  • 4042. 匿名 2024/10/22(火) 11:43:52 

    >>4028
    日本第一党、新党くにもり、参政党、日本保守党の違いって何ですか?

    +0

    -0

  • 4043. 匿名 2024/10/22(火) 11:43:58 

    >>376

    うちも
    立憲か自民 笑笑

    苦渋の選択笑笑

    +4

    -0

  • 4044. 匿名 2024/10/22(火) 11:44:02 

    >>4035
    横須賀なら共産党に一議席くらいいあげていいんじゃないの?

    +2

    -0

  • 4045. 匿名 2024/10/22(火) 11:44:03 

    >>4016
    本当、どこもダメでどの政党に入れたら良いのか分からない

    +1

    -0

  • 4046. 匿名 2024/10/22(火) 11:44:15 

    >>789
    ヨーロッパ→アメリカ→日本と後を追ってるからアメリカに起きたことは日本にも起きる。
    LGBTとかもそう。
    バイデン政権が移民にゆるゆるだったから次のアメリカ首相が同じ民主党カマラハリスになったらアメリカの言いなりの日本も一気にアメリカと同じ道筋を辿る。トランプのほうがまだいい。

    +2

    -3

  • 4047. 匿名 2024/10/22(火) 11:45:03 

    >>4023
    参政党も似非右翼かぁ・・・日本を守りたい真の右翼が日本にいないね

    +2

    -4

  • 4048. 匿名 2024/10/22(火) 11:45:08 

    >>4041
    そんなこと言うのはどうかな?人を知的障害扱いするのは、正直言ってよくないよ。意見が合わなくてイラっとすることもあるけど、攻撃的な言葉を使っても、何も解決しないよね。まずは冷静になって、自分の考えを整理してみたらどうかな?みんなが知識を深めていく過程で、わからないこともあるし、学び合うのが大事だと思うよ。感情的にならずに、お互いの意見を尊重しながら話す方が、建設的な議論になるんじゃないかな?そうすれば、もっと良いコミュニケーションができると思うよ。

    +1

    -2

  • 4049. 匿名 2024/10/22(火) 11:45:44 

    候補者は決まってるけど、比例代表はどこに入れようか迷うな。
    違いがよくわからん。

    +2

    -0

  • 4050. 匿名 2024/10/22(火) 11:46:16 

    >>297
    立憲はやめとけ…

    +1

    -3

  • 4051. 匿名 2024/10/22(火) 11:46:23 

    >>3945
    30年のうち10年が非自民
    で、直近の10年でV字回復させたのが安倍晋三
    【衆議院議員選挙】投票したい候補がいない!

    +3

    -7

  • 4052. 匿名 2024/10/22(火) 11:46:48 

    >>3949
    自民を追ってる二位のところに

    +0

    -0

  • 4053. 匿名 2024/10/22(火) 11:47:07 

    小選挙区は自民党、比例は国民民主党に入れる。
    鳩山紀一郎候補とか井戸まさえ候補とか変な人は居るけど、国民民主党に期待したい。

    小選挙区は自民対共産だから、自民しかない。
    志位議長の飼い犬の田村委員長は自民党より無理。

    +2

    -2

  • 4054. 匿名 2024/10/22(火) 11:47:13 

    自民党公認議員と共産の2人しか候補者いなくて絶望してる。

    +4

    -0

  • 4055. 匿名 2024/10/22(火) 11:47:48 

    Wikipediaみたいな無記名記事が証拠になるとか言ってるキチガイなんて相手すんのやめなよー

    +1

    -0

  • 4056. 匿名 2024/10/22(火) 11:47:52 

    >>4054
    それ1番絶望するやつ

    +2

    -0

  • 4057. 匿名 2024/10/22(火) 11:48:33 

    >>4047
    日本を守りたいから男系天皇なんじゃないの?

    +3

    -3

  • 4058. 匿名 2024/10/22(火) 11:48:51 

    >>4008
    そう言う背景知らない人が『共産党ハー』と書くからさ、ブロックしてどんなこと書いてるのか?みたら
    まぁ長文の取り留めのない人だったわ。
    やり取り不可能な
    何事も平等にってのが共産主義で良いじゃない。
    「危険だ」の種類は歴史無知の人でしょう

    +3

    -2

  • 4059. 匿名 2024/10/22(火) 11:49:33 

    自民党と創価公明党以外の党に代わってほしいけれど、立憲民主党も好きじゃない。

    でも対抗馬で1番勢力があるのは立憲民主党だから立憲民主党に投票するしかないのかなぁ。

    +3

    -1

  • 4060. 匿名 2024/10/22(火) 11:49:42 

    >>4023
    それを言うなら、参政党に限らず多くの公党で「男系男子оr旧宮田家の男子」と言う政策だけどw
    貴方の投票先、日本共産党位しか無いじゃんw

    +3

    -3

  • 4061. 匿名 2024/10/22(火) 11:49:43 

    >>4042
    政策目を通したら、参政党って経済政策に強いなと思ったよ。松田さんが元財務省だからね。

    +3

    -1

  • 4062. 匿名 2024/10/22(火) 11:50:19 

    >>4046
    LGBT法案は、アメリカでもまだない。
    世界の潮流は、行き過ぎたLGBTにNOを突き付けている。
    女性と子どもの保護を無視しているLGBT法案は、廃案で

    +6

    -2

  • 4063. 匿名 2024/10/22(火) 11:50:51 

    明日、期日前行くつもりです。
    今まで選挙に興味なかったけど、さすがに最近のニュースとか見てて絶対行かないとダメだと思った。
    今回はSNSでもガルでも選挙に行こうっていう書き込みが多くて、素人でもいつもと明らかに違うなっていうのを感じる。
    無理かもしれないけど、本当に世の中が良い方向に行ってほしい!!

    +5

    -0

  • 4064. 匿名 2024/10/22(火) 11:51:07 

    >>4009
    大量の外国人がやってきて治安が最悪になる
    外国人観光客だけが増えると思ってるなら頭お花畑すぎます
    カジノはマネーロンダリングの拠点でもある
    犯罪の温床になることが目に見えてる

    +7

    -2

  • 4065. 匿名 2024/10/22(火) 11:51:10 

    >>2202
    この数十年間の日本を見たらわかるでしょう
    特に第二次安倍政権からはこれ以上腐敗出来ないくらい腐敗してる

    +2

    -0

  • 4066. 匿名 2024/10/22(火) 11:51:15 

    >>4028
    良いよ。区議会からコツコツ頑張れ
    1発狙いの知事選ばかり狙ったらイロモノ扱いでしかない

    +0

    -0

  • 4067. 匿名 2024/10/22(火) 11:51:55 

    >>4051
    いやいやなんで安倍ひとりの手柄になってんだよ笑 お仲間の名前もあげてやれよ
    そういうところだぞ安倍信者

    +5

    -0

  • 4068. 匿名 2024/10/22(火) 11:51:55 

    比例が迷っています。困ったなあ…。移民は反対で、宗教献金も絡んでいなくて、経済の立て直しを第一に考えてくれて、変なLGBT法案は通さず、外国人に土地を売らない法改正してくれる政党がいい。

    +1

    -2

  • 4069. 匿名 2024/10/22(火) 11:52:34 

    >>855
    難民ってただ日本に来たい外国人じゃなく、戦争や内戦や政治犯扱いされたりして国に帰れない理由がある人たちのこと
    それに相当な理由があってもなかなか難民とは認められないのよ

    +1

    -1

  • 4070. 匿名 2024/10/22(火) 11:52:52 

    >>3554
    自民党がやってきたこと・やろうとしていること

    【移民受け入れを進める】
    ウイグルもチベットも最初の頃は入って来た中国人はおとなしく友好的だったそうです。
    人数が増えて虐殺が始まりました。埼玉のクルド人も増え続けています。
    【ワクチン接種を進める】
    人が亡くなっても製薬会社も政府も責任はとりません。
    ワクチン原因死で補償するお金も私達の税金です。工場を増やしています。
    【マイナンバーカードの紐づけを進める】
    銀行口座にもLINEにも紐づけようとしています。日本の個人情報を中国の会社に委託します。トラブルがあっても自己責任だそうです。
    【緊急事態条項を進める】
    警察官の判断でその場で国民を射殺の権利。ワクチン強制。
    【LGBTを進める】
    女トイレにも女湯にも男が入ってきます。お咎めなしです。

    あなたの望む良い国は自民党にまかせていれば大丈夫ですか?

    +7

    -2

  • 4071. 匿名 2024/10/22(火) 11:52:55 

    移民反対してる保守党候補1択だよ

    +2

    -2

  • 4072. 匿名 2024/10/22(火) 11:52:57 

    痔民以外

    +1

    -0

  • 4073. 匿名 2024/10/22(火) 11:53:06 

    >>6
    学費の無償化 えっと財源は?それより災害に強くして欲しいわ
    各家庭に テントとか大型のバッテリー そっちはくれんの?
    こどもがいない家庭に負担ばかり
    自己責任じゃん子供って

    先生の給料どうなんや?それも税で負担かな?
    結局つけの子供対策このこらにあとあとくるからやめてな

    +4

    -2

  • 4074. 匿名 2024/10/22(火) 11:53:13 

    >>4064
    その意見、ちょっと偏りすぎじゃない?もちろん、外国人が増えることで治安が心配だっていう気持ちはわかるけど、全ての外国人を犯罪者扱いするのはフェアじゃないよね。カジノがマネーロンダリングの拠点になるかもしれないって言うけど、それは制度や管理次第で防げる問題。ちゃんとしたルールを作れば、リスクを最小限に抑えることだってできるんだから。観光客の増加は経済にもプラスだし、新しいビジネスチャンスが生まれる可能性だってあるのに、それを無視して「治安が悪くなる」って決めつけるのは、あまりにも短絡的じゃない?もっと冷静に考えて、外国人との共生を見据えた議論をしようよ!

    +0

    -7

  • 4075. 匿名 2024/10/22(火) 11:53:27 

    >>4062
    ほんとに廃案か修正してほしい。
    保守党のゲイの立候補の人がLGBT法案おかしいと怒ってるね。

    +2

    -2

  • 4076. 匿名 2024/10/22(火) 11:53:28 

    >>3962
    政見放送をみたら山本太郎
    「消費税とは、あなたを騙す、詐欺です」
    だって
    笑った。日本は消費税を上げ続けないと金持ちが海外に逃げて貧困国になって滅びるのに

    +5

    -9

  • 4077. 匿名 2024/10/22(火) 11:53:55 

    >>4051
    実質賃金が上がらなきゃ意味ない

    +4

    -0

  • 4078. 匿名 2024/10/22(火) 11:55:13 

    >>3962
    令和のバックは朝鮮総連だから無理、外国人参政権も推進だし、
    外国人優遇政策が裏に潜んでいる危険な政党

    +3

    -2

  • 4079. 匿名 2024/10/22(火) 11:55:14 

    >>113
    日本は政党政治です

    +4

    -0

  • 4080. 匿名 2024/10/22(火) 11:55:31 

    >>4024
    訂正
    警察も公安も

    +1

    -1

  • 4081. 匿名 2024/10/22(火) 11:56:02 

    >>4019
    前の文章読めてる?www

    +0

    -1

  • 4082. 匿名 2024/10/22(火) 11:56:07 

    >>4061
    だから違いを聞いています。
    参政党より、日本第一党、新党くにもり、日本保守党は経済政策が弱いと言う事ですか?

    後、財務省出身と言う事は財務真理教の方ですか?

    +1

    -1

  • 4083. 匿名 2024/10/22(火) 11:56:21 

    >>2225
    参政と日本保守に入れます。自民とかまーーーーたこの30年繰り返しなんてぞっとする。

    +10

    -0

  • 4084. 匿名 2024/10/22(火) 11:56:37 

    >>3864
    横だけど
    お前が出ていけ💢

    +0

    -4

  • 4085. 匿名 2024/10/22(火) 11:56:41 

    >>4068
    答え出てるじゃんw

    +1

    -0

  • 4086. 匿名 2024/10/22(火) 11:56:50 

    >>3776
    チーム関西とかいうやつじゃなくて?

    +0

    -0

  • 4087. 匿名 2024/10/22(火) 11:57:21 

    >>4078
    そういうの調べられずに目先の良い公約ばかりに目が行くんだよねきっと。

    +1

    -2

  • 4088. 匿名 2024/10/22(火) 11:57:39 

    >>4081
    普通の人はネトウヨが嫌いなんだよ

    (ネトウヨって言わないで)しか伝わらないわ

    +3

    -1

  • 4089. 匿名 2024/10/22(火) 11:57:41 

    >>4024
    んなこたないでしょ。

    +1

    -2

  • 4090. 匿名 2024/10/22(火) 11:57:41 

    >>4054
    うーん、、今なら共産にしちゃうかも

    +5

    -0

  • 4091. 匿名 2024/10/22(火) 11:57:43 

    >>4074
    横だけどほんとそれ
    世界で一番少子高齢化が進んだ日本ではコンビニとか土方、介護みたいな日本人があまりやりたがらないような仕事を外国人がやってくれてようやくまわってる部分がある
    まともな外国人がいなくなって困るのはもはや日本人なのに、排外主義の人はその辺どう考えてるんだろう

    +3

    -4

  • 4092. 匿名 2024/10/22(火) 11:58:12 

    >>3552
    そもそも既存与野党全般反日や政治屋や野党屋といった利権(金儲け)だけで
    動いてるのが9割だよ、だから百田が保守党立ち上げたんでしょ、飯山は和田
    と同じように切り崩されて反保守党に必死だけどね

    +0

    -2

  • 4093. 匿名 2024/10/22(火) 11:58:48 

    >>4051
    馬鹿らしい。正社員じゃなくて、非正規を増やしたことは何も言わないんだね
    クソだなぁ安倍信者は

    +6

    -1

  • 4094. 匿名 2024/10/22(火) 11:59:14 

    >>3996
    「はて?」

    +0

    -0

  • 4095. 匿名 2024/10/22(火) 11:59:14 

    >>11
    日本人一人一人が投票しないと変わらないよ
    【衆議院議員選挙】投票したい候補がいない!

    +8

    -3

  • 4096. 匿名 2024/10/22(火) 11:59:18 

    >>4090

    +0

    -4

  • 4097. 匿名 2024/10/22(火) 11:59:25 

    >>789
    移民対策で失敗っていっても
    それらの国は日本より成長していった国がほとんどだけどね
    メリット・デメリットあるんだから一概には言えない

    +1

    -3

  • 4098. 匿名 2024/10/22(火) 11:59:30 

    >>4076
    日本どんだけなのよw

    +2

    -0

  • 4099. 匿名 2024/10/22(火) 12:00:03 

    >>4063
    遅いんだよ。ほんと
    今まで興味ないって言ってた人のせいでこうなってる
    日本の人口は1億人

    自民党支持者100万人。
    選挙行かない人のせいでこの100万人の都合の良い方にぐちゃぐちゃにされてるのに

    +4

    -0

  • 4100. 匿名 2024/10/22(火) 12:00:24 

    >>3934
    上海電力を日本で一番最初に入れたのが、維新
    日本中の野山を切り開いて、太陽光パネルを広大な面積に敷き詰め、再エネ賦課金を中国にプレゼント。
    電気代を返してくれ

    +6

    -0

  • 4101. 匿名 2024/10/22(火) 12:00:26 

    >>3554
    本当そう
    てかもう国民が舐められてるんだよね
    裏金つついてれば票が流れると思われてる。
    ちゃんと政策とか議論してほしいのにいつまでもモリカケさくら!裏金裏金!てアホらしい

    +4

    -4

  • 4102. 匿名 2024/10/22(火) 12:00:32 

    しばき隊と共産党の関係は?
    #日本共産党 の #原田あきら 都議にとって、#しばき隊 は「ヘイトカウンターの方々」という正義の味方なのですか? 都民の一人として、彼らの暴力的な言論弾圧の正統性を説明して頂きたく存じます。 こちらが当日の様子です。 御党としばき隊は、どのような関係なのですか?|杉並区|杉並区民ニュース
    #日本共産党 の #原田あきら 都議にとって、#しばき隊 は「ヘイトカウンターの方々」という正義の味方なのですか? 都民の一人として、彼らの暴力的な言論弾圧の正統性を説明して頂きたく存じます。 こちらが当日の様子です。 御党としばき隊は、どのような関係なのですか?|杉並区|杉並区民ニュースkumin.news

    #日本共産党 の #原田あきら 都議にとって、#しばき隊 は「ヘイトカウンターの方々」という正義の味方なのですか? 都民の一人として、彼らの暴力的な言論弾圧の正統性を説明して頂きたく存じます。 こちらが当日の様子です。 御党としばき隊は、どのような関係なの...

    +1

    -0

  • 4103. 匿名 2024/10/22(火) 12:00:43 

    >>4001
    そう思ったんだけどそうすると立憲になっちゃいそう。

    +7

    -1

  • 4104. 匿名 2024/10/22(火) 12:00:56 

    >>3962
    現実的じゃなくてなぁ、、

    +1

    -1

  • 4105. 匿名 2024/10/22(火) 12:01:34 

    >>4100
    貧困層は大変だね

    +1

    -4

  • 4106. 匿名 2024/10/22(火) 12:01:58 

    >>3813
    この党だけは少なくとも絶対に統一協会とは関係ない
    むしろ敵対視されてる
    その事実だけでも必要な党だと思うよ、共産
    統一協会が1番嫌がるところに入れたいならむしろ共産なんじゃ、とすら思うわ

    +8

    -3

  • 4107. 匿名 2024/10/22(火) 12:02:08 

    >>4068
    わかる。あと緊急事態条項もいやだ

    +9

    -0

  • 4108. 匿名 2024/10/22(火) 12:02:19 

    >>297
    自民への対抗者が立憲しか無ければ立憲ね。

    +4

    -0

  • 4109. 匿名 2024/10/22(火) 12:02:43 

    >>4054
    今回に限っては共産党でしょう
    そこで共産に入れる知恵がおのおのの国民にないといつまでも自民の殿様政治のままだよ

    +10

    -3

  • 4110. 匿名 2024/10/22(火) 12:02:44 

    >>4057
    でも現状だと男系にしたらあちらと繋がった人たちが関わってくるじゃないですか~

    +3

    -1

  • 4111. 匿名 2024/10/22(火) 12:02:58 

    >>4106

    +1

    -5

  • 4112. 匿名 2024/10/22(火) 12:03:19 

    >>4076
    自民党を不記載を「ネコババ」とか言ってるけど、大石あき子議員も不記載だったよね。
    「ネコババ」ってどの口が言ってんだろ?

    「世襲の無い」と言いながら小沢一郎とか亀井亜紀子とか中村勇太とか、世襲候補を擁立する立憲の野田元総理並みにブーメランが飛んでるよ。

    +5

    -3

  • 4113. 匿名 2024/10/22(火) 12:03:22 

    >>4109

    +4

    -4

  • 4114. 匿名 2024/10/22(火) 12:03:28 

    >>3554
    自民だけはないかなー今回は。と考えてる

    +7

    -2

  • 4115. 匿名 2024/10/22(火) 12:03:33 

    >>1
    国民が望むのは経済問題!デフレ脱却!

    財務省の財政緊縮と闘ってくれるならその政党政策の問題は横に置いといておけるなら最優先にしてくれる政党に任せるのが一番!

    +1

    -0

  • 4116. 匿名 2024/10/22(火) 12:03:56 

    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    >>6
    >>7
    >>8
    >>9
    自民党は残して、主要な親中議員と財務省の言いなりの議員だけを落とすと良い。

    石破小泉河野岸田森山中谷菅家は、落とす!

    浅尾さんと城内さんは石破派では無いので、落とさない!


    【衆議院議員選挙】投票したい候補がいない!

    +2

    -15

  • 4117. 匿名 2024/10/22(火) 12:04:11 

    >>2487
    国民民主の玉木雄一郎・維新の馬場と統一教会はGoogle検索でいくつも大手メディアの記事がいくつも出るレベル
    (本人たちも否定していない、そんなに悪いと思ってない)
    だから興味がある人は自分の目で記事を見た方がいいと思う

    国民民主と維新のスタンスや政策がここ数年ですごく自民寄りに変わったのも
    統一および日本会議と仲良くなったことが大きいと思う
    (維新は代表の交代も)
    皇位継承も以前は女性天皇賛成だったのに
    両者共に女性天皇否定になったし
    緊急事態条項(日弁連が大反対していて統一教会が大賛成している改憲案)にも賛成するようになっちゃった

    玉木は「改憲を成し遂げたら櫻井よしこ先生に男として認められるかも」発言も酷すぎw
    さすがに嘘やろと思って調べたら集会で言ってる動画確認できてしまった
    東大卒なのに玉木どうしたの…

    今回は消去法で自民公明、維新、国民民主はまず消去だわ

    +5

    -2

  • 4118. 匿名 2024/10/22(火) 12:04:18 

    >>4036
    むしろ普通の日本人より、反日に人気(皮肉)だったんじゃない?
    だって反日にとったら目立つ存在でしょ。
    今までも都知事選出ても、公の映像にも出てなかったから政治に興味ある人は知ってても色物で見てたんだろうし、知ろうともしない一般人は知らなかったよね。

    +0

    -0

  • 4119. 匿名 2024/10/22(火) 12:04:30 

    >>4076
    そもそも税金なんていらないんだよ金なんか刷ればいいだけでしょ、
    過剰インフレだけ抑えればいい、消費税上げ続けて経済衰退してる
    のが今だよ、もしかして日本省にしたい工作員かな

    +4

    -2

  • 4120. 匿名 2024/10/22(火) 12:04:42 

    >>4109
    政策云々の前に、社会民主党と同じく終了が近い党に入れても無意味。

    +1

    -2

  • 4121. 匿名 2024/10/22(火) 12:04:58 

    >>7
    あの幹事長は信じられる気がするよね。あの幹事長を信じるからわたしはいれた。

    +0

    -2

  • 4122. 匿名 2024/10/22(火) 12:05:06 

    >>3600
    なるほど
    共産党なんて政権取らないだろと思うけど、共産党敵視する書き込みすごい多いんだよね
    監視役か

    +7

    -0

  • 4123. 匿名 2024/10/22(火) 12:05:10 

    >>4110
    旧宮家も相当汚染されてるしね
    あと三笠宮家も
    信頼できるのは今上御一家と常陸宮ご夫妻と高円宮家くらい
    三笠宮家は信子さまだけ

    +3

    -0

  • 4124. 匿名 2024/10/22(火) 12:05:14 

    私は今まで選挙行った事ないわ
    何か議員の言う事嘘ばっかりやし
    やるやる詐欺やし
    もう好きにしたら? って気持ちになってる

    +0

    -11

  • 4125. 匿名 2024/10/22(火) 12:05:45 

    >>2492
    献金の選挙支援を受けてるかどうかは重要な分かれ目
    あとUPFやピースロード含めた統一関係のイベントで
    本人が講演や登壇しているかどうか

    +1

    -0

  • 4126. 匿名 2024/10/22(火) 12:06:03 

    >>4068
    もう(笑)参政党っ言わせたい?そこまでがっつり政治詳しくて知らないはずないよね

    +0

    -0

  • 4127. 匿名 2024/10/22(火) 12:06:29 

    >>3658
    反日カルト外国勢力が易々と70年も日本の中枢に居たから。怖くない!とするには
    (統一教会は保守!日本の為!)とか念仏唱えて
    確証バイアスで自分を染めるしか方法ないね

    +4

    -1

  • 4128. 匿名 2024/10/22(火) 12:06:31 

    >>2678
    この考えができる人少ないよね
    今の時勢なら共産に投票する一択

    +6

    -1

  • 4129. 匿名 2024/10/22(火) 12:06:33 

    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    >>6
    >>7
    >>8
    >>9
    画像訂正


    【衆議院議員選挙】投票したい候補がいない!

    +0

    -0

  • 4130. 匿名 2024/10/22(火) 12:06:50 

    >>4124
    選挙行った方がいいって小学生でも知ってるよー

    +5

    -0

  • 4131. 匿名 2024/10/22(火) 12:07:27 

    >>4115
    となると力強く訴えてくるれいわと参政党しかないけど

    もう生活がただただ壊されていくだけだからそれでいいよ!!!

    +1

    -0

  • 4132. 匿名 2024/10/22(火) 12:08:04 

    >>444
    無所属がまず第一候補かな
    でももちろんどんな人か、推薦やバックも調べて
    じゃなかったら共産

    +2

    -0

  • 4133. 匿名 2024/10/22(火) 12:08:16 

    >>3946
    よこ。
    維新が望んでいることって日本からの独立よ。知ってた?
    それを書いてあったホームページは今は消している。
    改革というよりも革命です。
    維新は自民と同じか自民以上にヤバイと思う。
    地方の声を大事にして地方の問題に真剣に取り組まなければ市民の支持を失って目的を達成できなくなるのだからそりゃ市民のために頑張りますよ。

    +7

    -1

  • 4134. 匿名 2024/10/22(火) 12:09:02 

    >>3600
    赤旗がスクープしたのって
    サクラを観る会とか裏金とか、どこよりも先に報じた
    超保守新聞だからね
    統一を30年以上叩いてる
    拉致問題も共産党が先にどこよりも話題にしたし
    そりゃ統一やネトウヨから嫌われるわ。

    +8

    -1

  • 4135. 匿名 2024/10/22(火) 12:09:31 

    >>3683
    孫子の兵法に
    【敵を知りて己を知れば、百戦して殆(あや)うからずや】
    *相手のらことも自分のことも知っていれば、何回たたかっても負ける心配はない。

    【敵を知らずして己を知れば、一勝一負(いっしょういっぷ)す】
    *相手のことを知らないで、自分のことを分かっていたら、勝てる可能性は半分くらい。

    【敵を知らず己を知らざれば、戦う毎に必ず殆うし】
    *相手のことも自分のことも知らなければ、必ず負けてしまう。

    ということで決して政敵のフアンということではない と思うよ

    +3

    -1

  • 4136. 匿名 2024/10/22(火) 12:09:41 

    TVerのCM、公明党が洗脳モードで流してきてキモイ。

    +2

    -0

  • 4137. 匿名 2024/10/22(火) 12:10:34 

    >>4124
    勿体ないから、選挙権を外国人にあげたら良いのにね。
    あれだけ選挙権が欲しいって外国人言ってるしさ

    +0

    -2

  • 4138. 匿名 2024/10/22(火) 12:10:37 

    >>2041
    その警察がそもそも危険なんですが…
    自民と統一とズブズブなのご存知ない?

    +4

    -0

  • 4139. 匿名 2024/10/22(火) 12:10:51 

    >>496
    できることをやってくれないから30年以上じわじわと不景気なんじゃないの?

    +2

    -0

  • 4140. 匿名 2024/10/22(火) 12:11:43 

    >>3946
    AIが書いてるような頭悪そうな文章w
    実際AIが書いただろこれw

    +3

    -0

  • 4141. 匿名 2024/10/22(火) 12:11:46 

    >>4112
    自民のは不記載ってレベルじゃない
    組織的隠蔽

    +3

    -4

  • 4142. 匿名 2024/10/22(火) 12:12:09 

    >>4091
    でも、日本人がやりたがらない仕事を外国人にやらせるというのもあまり問題解決にはならない気がするんだよね。綺麗事かもしれないけど。
    農業もそうだけど、技術革新に力を入れてほしいな。

    +4

    -0

  • 4143. 匿名 2024/10/22(火) 12:12:10 

    山本太郎の仲間をうちの選挙区から当選させるわけにはいかないから期日前に行ってきたよ

    +2

    -3

  • 4144. 匿名 2024/10/22(火) 12:12:22 

    >>3833
    ああいう『親分と親分従う俺たち』みたいな陶酔関係がそもそも無理。
    飯山さん、YouTubeに妨害受けてたからちょっと心配。
    物真似とか、チマチマ嫌がらせをやって統合失調症に持ち込ませたいのかなと。
    品位のない政党。

    +5

    -0

  • 4145. 匿名 2024/10/22(火) 12:12:34 

    3.11のことを思うと政権交代は危険。
    野党は与党を批判することには慣れているけど、国をおさめるほどの力はない。
    自民党の中にも結局派閥があるので、私は高市さんに似た思想の自民党の人か国民民主あたりに入れようと思う。

    +0

    -6

  • 4146. 匿名 2024/10/22(火) 12:13:02 

    >>113
    大統領制度でない時点で人で決められないんだよ
    自民党以外に入れるとか書いてある人も大丈夫かよって思う

    +1

    -0

  • 4147. 匿名 2024/10/22(火) 12:13:02 

    >>4124
    これでどうですか?投票行ってみて
    保守寄りなら日本保守党(外国人を排除したいならこの党しかない)
    どうでもいいなら共産党(政権取らないから害無しで自民、公明が嫌ってる)

    +3

    -1

  • 4148. 匿名 2024/10/22(火) 12:13:23 

    >>4076
    財務省の洗脳にまんまと引っかかってるw
    税のしくみや税金について知りません、私馬鹿ですって言ってることに気づいてないのねw

    +4

    -1

  • 4149. 匿名 2024/10/22(火) 12:13:29 

    統一教会嫌いだから共産党に入れてやったわ
    ざまあみろ自民党(笑)

    +7

    -0

  • 4150. 匿名 2024/10/22(火) 12:13:40 

    >>3552
    共産党って自衛隊いらないって言ってるんだけど、そこはどう思います?

    +1

    -1

  • 4151. 匿名 2024/10/22(火) 12:13:46 

    >>4058
    大変だったね。お疲れ様です🙇

    +1

    -0

  • 4152. 匿名 2024/10/22(火) 12:14:20 

    >>4117
    国民民民主は元々日本社会党と内ゲバして別れた民社党(社会党右派)の流れを汲んでいるんだから、政策は自民党に似て来るのは当たり前。

    支持団体の連合のUAゼンセンは政治面では民社党系の民社協会所属の議員を支援していて、国民民主はそれにあたる。

    長崎1区の県連代表で前職の西岡秀子候補のお父さんは、自民党で総務会長を務めた西岡武夫氏です。

    +2

    -1

  • 4153. 匿名 2024/10/22(火) 12:14:38 

    >>4105
    バカじゃないの富裕層でも電気代やすい方がいいに決まってるだろ

    +3

    -1

  • 4154. 匿名 2024/10/22(火) 12:14:42 

    >>4126
    参政党は実行力と議員さんの素質に不安があるけど…議席が増えたら何かが変わるかなあ…

    +3

    -0

  • 4155. 匿名 2024/10/22(火) 12:14:52 

    共産党に投票したけど文句言わないでほしい
    それだけ自民党と統一教会嫌いなんだから

    +6

    -5

  • 4156. 匿名 2024/10/22(火) 12:15:16 

    >>4097
    国内の治安が悪くなったら成長しても意味ないわ

    +6

    -0

  • 4157. 匿名 2024/10/22(火) 12:15:45 

    >>4124
    その嘘ばっか言う議員の対抗馬に入れたら?

    +5

    -0

  • 4158. 匿名 2024/10/22(火) 12:16:02 

    >>4103
    うん公約見たらよかった。
    原発は増やさない、緊急事態条項に難色、自衛隊については明記、国立大学無償化、頭良い人だけ無償化よいよね。
    こんな感じ?あってる?わたしの考えと一致かなぁ大体
    消費税時限的に5%にするのもいいね現実的で。憲法改正など防衛ははっきり明記はなく話し合っていくみたいなニュアンスだが、、地味で保守的だけど良いような?

    +1

    -4

  • 4159. 匿名 2024/10/22(火) 12:16:17 

    >>4141
    不記載の大小の話はしてないですよ。
    「自民党の不記載を批判するなら、自分達もちゃんとしないとね」と言う話をしてますよ。

    +5

    -1

  • 4160. 匿名 2024/10/22(火) 12:16:24 

    >>4145
    私も国民民主からにしようと思ってる
    議員が日本人でもサポート団体が外国人で構成されてるとかあるから調べつくさないとならない
    文句めちゃくちゃいいたいけど私文句言うだけで議員になろうなんて思ったことないからそれはそれで身勝手なんだよなと思うこの頃
    そのうち文句あるなら自分が立候補しろって言われるたぶん

    +1

    -1

  • 4161. 匿名 2024/10/22(火) 12:16:33 

    >>2065
    それっていまの自民党政権じゃん
    憲法改正してますます政府の権限強めようとしてるし

    +4

    -2

  • 4162. 匿名 2024/10/22(火) 12:17:15 

    >>3966
    小説家は嘘の創作がプロ
    知行一致は元々難しい人種

    +2

    -0

  • 4163. 匿名 2024/10/22(火) 12:17:18 

    >>4076
    はーい!BK発見😜

    +4

    -1

  • 4164. 匿名 2024/10/22(火) 12:17:28 

    >>4155
    なんであえての劇薬にいれるのか意味わからん
    まあ個人の自由だけどよ

    +4

    -1

  • 4165. 匿名 2024/10/22(火) 12:17:31 

    >>4154
    議席増やしたら粗が出てくるだけだと思うけどどうなんだろ

    +2

    -0

  • 4166. 匿名 2024/10/22(火) 12:17:32 

    >>1

    最近たまたまNetflixで「Always三丁目の夕日」全3作観て
    たまたまYouTubeで日本のディスコの歴史、消費税って何に使われているのか、不景気になる度になぜ消費税アップするのか等々観てて

    昨夜のNHK「映像の世紀バタフライエフェクト バブル ふたりのカリスマ経営者」観ていたら泣けてきた
    日本の将来に絶望しかなくて泣けてきた

    日本はこの時からどんどん貧しい国に成り下がり続けている
    国民の生活は苦しくなる一方で大企業の総資産は世界トップ
    消費税アップして法人税引き下げ



    団塊ジュニアの出生数多い世代ですが、
    小学生の頃は将来に、日本の未来に、希望を持っていた
    中学1年になって高校受験は狭き門だと言われ
    好景気に沸く大人たち、もてはやされる女子大生ブームを高校受験は戦争だと言われ、就職率より進学率が上回った時代
    女性ももっと自由に生きていい、結婚が出産が女の幸せではないという風潮の高まりもあった

    専門、短大、四年生大学に無事に入学したら今度はバブル崩壊と共に卒業づる頃には就職先がない、新卒どこも狭き門、非正規雇用・フリーターという形態が多くなる時代になると言われ
    そこから今も経済は良くならず、むしろ悪化

    政治は一体この30年何をしてきたのか

    一人でも多くの日本人がよく考えた上で投票に行ってほしいです









    +3

    -1

  • 4167. 匿名 2024/10/22(火) 12:17:39 

    皆さん投票用紙届いてますか?
    うちはまだ届いてないです。

    +3

    -0

  • 4168. 匿名 2024/10/22(火) 12:17:47 

    公明党が国民民主のネガキャン始めたみたい。

    +1

    -0

  • 4169. 匿名 2024/10/22(火) 12:18:14 

    >>2127
    トップが統一だからですよ
    ちなみにアメリカがもっとも恐れているのが共産主義の思想

    +2

    -1

  • 4170. 匿名 2024/10/22(火) 12:18:17 

    >>902
    ニッポンジャーナルの社長、出演者でかなりの批判してる人いるし、あそこに出演してる専門家は政治に実際に関わってたり、学者が多いけど基本日本保守党を良いと思ってないと思う 
    このチャンネル、浜田聡議員とかコバホークとか議員さんが出演してくれる番組だからこっち見るけど

    +2

    -0

  • 4171. 匿名 2024/10/22(火) 12:18:21 

    >>4124
    私も同じ理由でこれまで行かなかったから気持ちわかるよ。本当公約だけは立派だけど実際成し遂げる議員なんているか?って思うし、実際そうだよね。
    だけど野放しにしてしまった結果がこれだから、あなたがこうやってこのトピに来てコメントしただけでもきっとどこかで今の日本はまずいんじゃないかって気持ちがあるんだと思う。
    だからさ、行かないっていう選択肢はもうやめて、期待しなくても少しでも自分の理想を掲げてる候補者に票入れよう。日本が変わるきっかけになるはずだから。

    +3

    -0

  • 4172. 匿名 2024/10/22(火) 12:18:35 

    >>4167

    なくても投票に行けるよ

    +3

    -0

  • 4173. 匿名 2024/10/22(火) 12:18:38 

    >>4161
    だって主要な組織根っこのとこで全て繋がってるから
    離反しているように見せかけて仲良しとかぜんぜんありますよ

    +1

    -0

  • 4174. 匿名 2024/10/22(火) 12:18:52 

    >>3934
    AIに言ってもしょうがないけど竹中が関わって出来て、大阪万博やパソナで私腹を肥やすの見てたらよくこんな頭悪そうな文章書けるもんだと感心するわw

    維新の「身を切る構造改革」ってこれ小泉自民の「痛みを押し付ける構造改革」のまんまじゃんw
    【特集】「維新の会は竹中平蔵一派なのか 『身を切る改革』の正体」(『維新と興亜』第10号、令和3年12月発行)|『維新と興亜』
    【特集】「維新の会は竹中平蔵一派なのか 『身を切る改革』の正体」(『維新と興亜』第10号、令和3年12月発行)|『維新と興亜』note.com

    維新主導で規制改革が加速する危険性  日本維新の会は、第二次安倍政権、菅政権で強行された新自由主義的な改革を支援すべく、TPP関連法、改正水道法、カジノ推進法などに賛成して、与党の補完勢力の役割を演じてきたが、岸田政権が「新自由主義からの転換」を掲...


    バカって考えもせずにAIに丸投げするからそういう頭悪い文章が生まれるんだよなw

    +2

    -0

  • 4175. 匿名 2024/10/22(火) 12:19:23 

    >>4148

    ほんとそれ

    +1

    -1

  • 4176. 匿名 2024/10/22(火) 12:19:42 

    >>4168
    ナンミョーだけじゃなく軒並みやってる気がする

    +1

    -0

  • 4177. 匿名 2024/10/22(火) 12:19:44 

    >>4128
    昔政治不信で共産党が議席伸ばした時ハマコーが
    共産党が増えるって何事だ~って吠えてたけど、
    それなら比例保守党の方がいいよ

    +2

    -2

  • 4178. 匿名 2024/10/22(火) 12:19:53 

    推しの大臣が公明党だから比例は公明党にしようと思ってたんだけど、創価が絡んでるのか、、やめようかな

    +0

    -2

  • 4179. 匿名 2024/10/22(火) 12:20:40 

    >>2446
    名前変えたらいいのにね
    もっとしたたかにならないと巨悪には立ち向かえないよ

    +3

    -0

  • 4180. 匿名 2024/10/22(火) 12:20:51 

    >>4102
    立民も共産も党員じゃないリベラル国民の緩やかな支持があったのに暴力脅迫団体しばき隊のせいで全部失った

    +1

    -2

  • 4181. 匿名 2024/10/22(火) 12:21:21 

    >>4164
    うちも先祖代々共産党には入れるなと言われてるので無理だなー

    +5

    -3

  • 4182. 匿名 2024/10/22(火) 12:21:45 

    >>3980

    消費税廃止でも全く問題ないんだよ
    これ、よくよく調べて勉強したら、国民は騙されてるんだってわかった

    +4

    -1

  • 4183. 匿名 2024/10/22(火) 12:22:02 

    >>4169
    まあロシアに寄った(という病的な思い込み)と思ったらすぐあれこれするのがアメカスだからね

    +1

    -0

  • 4184. 匿名 2024/10/22(火) 12:22:04 

    >>3953
    間違ってプラスしちゃった。なんで安倍派や高市さんの売国路線を残したいの?

    自民党の世の中が続いたら…
    ◆マイナンバーとLINEを連携
    ◆ワ◯◯◯接種推奨
    ◆緊急事態条項賛成
    ◆反ロシアでウクライナを支援
    ◆移民増加
    ◆LGBT賛成🏳️‍🌈
    ◆消費税は上がります
    【衆議院議員選挙】投票したい候補がいない!

    +3

    -0

  • 4185. 匿名 2024/10/22(火) 12:22:07 

    >>4124
    選挙行かないのは自公政権を消極的支持しているのと一緒だよ。
    このトピを見るということは少なからず日本や自分の将来が不安、政治に関心があるということだと思うから行ったほうがいいよ、もったいないよ

    +4

    -2

  • 4186. 匿名 2024/10/22(火) 12:22:22 

    >>4178
    絡んでいるレベルではない

    +0

    -0

  • 4187. 匿名 2024/10/22(火) 12:23:23 

    >>4042
    色々あるけど、地方支部の充実度、地方議員の多さ、党員が党運営費用を出す点が最も違うと思う。

    +0

    -0

  • 4188. 匿名 2024/10/22(火) 12:23:25 

    >>4186
    そうか、、、

    +1

    -0

  • 4189. 匿名 2024/10/22(火) 12:23:45 

    >>2459
    恨の精神こじらせとかなんか何処かの国みたいでイヤすぎる

    +1

    -0

  • 4190. 匿名 2024/10/22(火) 12:23:47 

    みなさんならどの候補者に入れます?

    ちなみに真ん中の細田氏は裏金問題で自民党非公認に。
    【衆議院議員選挙】投票したい候補がいない!

    +2

    -0

  • 4191. 匿名 2024/10/22(火) 12:23:47 

    >>1
    ほんとそれ!
    公約守る人だっていないしね。本気で日本を変えようと奮闘する人もいないし。
    消去法で選ぶしかなくて結局自民党になるんでしょ。

    +3

    -0

  • 4192. 匿名 2024/10/22(火) 12:23:56 

    >>2876
    ここで共産にいれる決断ができないから何十年も自民のやりたい放題のままなんだよ

    +5

    -3

  • 4193. 匿名 2024/10/22(火) 12:24:35 

    >>498
    めっちゃわかる
    政党伏せて公約だけ見るとスゴい同意しかなくて、こんな政党あったんだ!どこどこ?!って覗いてみると幸福実現党なんだよね
    宗教絡むと一気にめんどくさくなる
    もったいないな〜

    +5

    -0

  • 4194. 匿名 2024/10/22(火) 12:24:36 

    >>4179
    いや洗脳されてるように共産主義の政党だって言ってるよ、
    しかも中国に勝つような共産主義国家目指してる

    +0

    -1

  • 4195. 匿名 2024/10/22(火) 12:25:27 

    >>4165
    ナイス👍️
    座布団30枚!

    +1

    -0

  • 4196. 匿名 2024/10/22(火) 12:25:32 

    >>63
    参政党と共産党で迷ってるよ

    +1

    -1

  • 4197. 匿名 2024/10/22(火) 12:25:37 

    >>4076
    自分の私腹だけを肥やす金持ちなんて一切いらねーだろw
    まだトリクルダウンとか信じてそうw

    経団連が裏金議員に献金 → 消費税上げて還付金で逆に儲かる&法人税下げて内部留保過去最高 → 過去最高レベルに株価だけ上がる → 役員にストックオプション → キャピタルゲイン益は税金20%で数十億の報酬ゲット(本来なら4000万以上は住民税10%に所得税45%)

    これが裏金自民の作った抜け道と経団連が上げろっていう主張の中身
    これでまだ支持するとかバカ過ぎる

    +2

    -0

  • 4198. 匿名 2024/10/22(火) 12:26:20 

    >>4181

    でも時代はかなり変わってきてるからね
    どこに入れるかは自由意志、全党をよく知った上で投票に行くのが良いと思う

    +2

    -1

  • 4199. 匿名 2024/10/22(火) 12:26:38 

    >>1
    またもおじさんとおねえさんの組み合わせか
    とトピ画見て思ったw

    +0

    -0

  • 4200. 匿名 2024/10/22(火) 12:26:59 

    >>4182
    消費税下げたら今まで私腹肥やしてた経団連の法人税上げて補填したらいいだけの話
    消費税なんて大企業の還付金目当てのゴミ制度だし

    +3

    -0

  • 4201. 匿名 2024/10/22(火) 12:27:09 

    正直、世の中が大変な時に「裏金ガー」とかどうでもいい事しか言ってない野党とパヨクの方が信用出来ないわ
    野党になんか入れたらもっと酷くなるし消去法で自民党でいいよ

    +8

    -9

  • 4202. 匿名 2024/10/22(火) 12:27:24 

    >>2876
    共産党に入れれば7時間勤務か。
    本当は5時間勤務にしてほしいが。

    +0

    -0

  • 4203. 匿名 2024/10/22(火) 12:27:27 

    >>4145
    国民民主良いけど原発増設だけがいやだなー
    他国に頼らないから経済的に現実的なのかもだけど
    。地震きたらやばいけどね。
    立憲民主はボヤッとした内容だけど全部納得できたな私は

    +0

    -4

  • 4204. 匿名 2024/10/22(火) 12:27:55 

    >>4201
    自民で世の中めちゃくちゃ、、

    +7

    -3

  • 4205. 匿名 2024/10/22(火) 12:27:58 

    >>4201
    ね、みんなテレビよく見てるんだね〜

    +3

    -2

  • 4206. 匿名 2024/10/22(火) 12:28:16 

    >>4158
    希望的というか誘導的というか我田引水とはこういうことかな

    +0

    -0

  • 4207. 匿名 2024/10/22(火) 12:28:22 

    >>4190
    維新

    +4

    -1

  • 4208. 匿名 2024/10/22(火) 12:28:37 

    比例は日本保守党へ!!

    +1

    -0

  • 4209. 匿名 2024/10/22(火) 12:28:48 

    >>4187
    自己レス

    参政党が他党と違う点です

    +0

    -1

  • 4210. 匿名 2024/10/22(火) 12:28:50 

    >>4192
    党員や支持者から結構迷惑掛けられたから共産党はダメ(無論公明は話にならない)って言われてるところがまあまああるって知らない人いるよね

    +1

    -0

  • 4211. 匿名 2024/10/22(火) 12:28:51 

    >>4099
    この100万人というソースは

    自民党員の数です。
    丁度、国内の中国人の数と同じ人口

    中国人に好きにされる日本のモデルケースだね

    +2

    -1

  • 4212. 匿名 2024/10/22(火) 12:29:02 

    >>4201
    そうなんだ
    国民もいいけど自民でもいいかな

    +4

    -3

  • 4213. 匿名 2024/10/22(火) 12:29:13 

    >>4154
    神谷議員の働きぶりを見たら期待はする。よくあんなに質問主意書や質問したと思う

    +3

    -1

  • 4214. 匿名 2024/10/22(火) 12:29:15 

    >>4206
    わかりやすく議論して!
    何が問題と考える?いろんな意見が知りたい

    +0

    -0

  • 4215. 匿名 2024/10/22(火) 12:29:34 

    >>3777
    お、親でも殺されたの?

    今は、自民が推し進めたコロナワクチンで親殺された人の方が多そうだけど…

    +1

    -4

  • 4216. 匿名 2024/10/22(火) 12:29:58 

    >>4204
    田舎はそこそこ恩恵受けてたりするんだよなぁ

    +3

    -0

  • 4217. 匿名 2024/10/22(火) 12:30:19 

    >>4076
    洗脳に弱そう
    平成脳のエンタメ大好き世代が居なくならないと日本は変わらないのかもしれない

    +2

    -2

  • 4218. 匿名 2024/10/22(火) 12:30:32 

    >>4159
    そこが全然ないくせに裏金を争点としようとしてるからそう言うところだぞ!と思う
    それより他にやってほしいことがあるんですが

    +4

    -0

  • 4219. 匿名 2024/10/22(火) 12:30:41 

    >>4215
    共産党も反ワク囲ってるのか

    +4

    -1

  • 4220. 匿名 2024/10/22(火) 12:30:54 

    >>4213
    ほんとにね。あれだけの質問書出してる党なんてないよ。寝てたりスマホいじる与党無能議員はいりません!

    +2

    -2

  • 4221. 匿名 2024/10/22(火) 12:31:03 

    >>4203
    政党アンケート
    「在留資格や住民登録の有無にかかわらず、在日外国人の健康保険加入を認めるべきである」
    賛成 立憲、れいわ、共産、社民

    立憲はこれだけでも無理
    活動家に乗っ取られてる(所属議員談)らしいし

    +2

    -0

  • 4222. 匿名 2024/10/22(火) 12:31:18 

    >>3777
    自民党としか書けない種類だもんなー

    +4

    -1

  • 4223. 匿名 2024/10/22(火) 12:31:39 

    >>2
    【衆議院議員選挙】投票したい候補がいない!

    +6

    -2

  • 4224. 匿名 2024/10/22(火) 12:31:44 

    >>4215
    陰謀論

    +4

    -0

  • 4225. 匿名 2024/10/22(火) 12:32:02 

    >>4213
    あれは少数の野党だからやれてるんであって育ったら手のひら返ると予想

    +1

    -0

  • 4226. 匿名 2024/10/22(火) 12:32:15 

    >>4178
    創価が立ち上げたのでは?だからないかなーってなっちゃう、、

    +0

    -0

  • 4227. 匿名 2024/10/22(火) 12:32:31 

    >>4216
    田舎だけど自民の議員しか見たことないんだよ

    +2

    -0

  • 4228. 匿名 2024/10/22(火) 12:32:42 

    あの投票の掲示板は品がないのが多い

    +0

    -1

  • 4229. 匿名 2024/10/22(火) 12:32:57 

    不人気政治家の救済システムでもある比例枠
    ここもよく考えて投票しよう

    +0

    -0

  • 4230. 匿名 2024/10/22(火) 12:33:07 

    >>4190
    細田さんはどんな理念をお持ちですか?
    自民非公認になった場合は保守の可能性あり
    もしかしたら落としてはいけない愛国主義かもしれない
    自民公認候補より信頼できる
    何しろ岸破茂雄の野望を邪魔する人物だと認められた人ですから

    +3

    -0

  • 4231. 匿名 2024/10/22(火) 12:33:10 

    >>91
    その中ならオーガニックだろうと絶対参政党に入れるな〜。
    一番外国人に厳しいこと言ってるから。

    +8

    -1

  • 4232. 匿名 2024/10/22(火) 12:33:52 

    >>4127
    日本の中枢?
    それなら堂々と出てくるでしょ。
    聞いたことないよ

    +1

    -2

  • 4233. 匿名 2024/10/22(火) 12:33:58 

    >>3758
    同じ名前だけど、そっちは別の団体だよー!

    +2

    -0

  • 4234. 匿名 2024/10/22(火) 12:34:13 

    >>1468
    うちの選挙区
    自民→東大元財務官僚→保守上級のための政治家
    立憲→世襲ぼんぼんのくせに三流私大卒、 大手から議員秘書の経歴→こちらもリベラル上級のための政治家
    れいわ→三流学歴顔かわいい笑顔がかわいい服のセンスがコンサバ
    共産→論外
    世襲じゃない分自民だよね

    +3

    -0

  • 4235. 匿名 2024/10/22(火) 12:34:26 

    >>4227
    列島改造とかのお金ジャブジャブ使おうって感覚持ってる議員がいるから地方がそこそこどうにかなってる感はある

    +3

    -1

  • 4236. 匿名 2024/10/22(火) 12:34:29 

    >>4077
    実質賃金ってなんだかわかってんの?
    リーマンショックで上がる指数だよ?
    非正規とかの低賃金労働者をリストラすれば上がるんだけど
    【衆議院議員選挙】投票したい候補がいない!

    +0

    -4

  • 4237. 匿名 2024/10/22(火) 12:35:01 

    >>4145
    国民が自民以外を選択したせいで阪神淡路大震災
    国民が自民以外を選択したせいで東日本大震災
    次は首都直下と南海トラフだよ
    能登を見れば救援は無理とわかる
    だから国民を救うには鼻をつまんでも自民に入れるしかないんだよ

    +3

    -9

  • 4238. 匿名 2024/10/22(火) 12:35:36 

    >>4225
    失うものが少ないからできそうなあれこれを掲げてる政党は除外すると、ほんと投票する場所がなくなる
    実は与野党グルなんじゃないかと思えるレベルでどんぐり背比べしてる

    +2

    -0

  • 4239. 匿名 2024/10/22(火) 12:35:40 

    >>4190
    >>3619を見る限り、高市さんに投票した可能性ありです
    この人には当選してもらわなくてはいけないかも

    +6

    -0

  • 4240. 匿名 2024/10/22(火) 12:35:40 

    >>4228
    ガルちゃん内で巨大ブーメラン投げるのやめなよ

    +1

    -0

  • 4241. 匿名 2024/10/22(火) 12:36:00 

    >>3777
    その2択を想定すると
    共産党へ投票しても与党になれないし、自民党の議席が減る点からいいと思う。


    +1

    -2

  • 4242. 匿名 2024/10/22(火) 12:36:16 

    >>4189
    いきなり気持ち悪い人ね
    ひねくれすぎてる底意地悪すぎるよ。
    どこの党の支持者?
    虐殺した側の人?

    拷問を受けても共産党の主義主張を曲げなかった誇りだよ。

    さもしいあなたには一生分からないでしょうけど。

    +0

    -3

  • 4243. 匿名 2024/10/22(火) 12:36:30 

    母親が創価で公明党に入れるように周りに頼みまくっててストレス。今日も創価の人たちに娘夫婦(私のこと)で2票は入りますとか報告してて、悪いけど入れません。もう今の政党にはうんざりしてるし自民も公明も応援したくない。

    +2

    -0

  • 4244. 匿名 2024/10/22(火) 12:36:46 

    >>4221
    なるほど〜いらんわなぁ。移民してかないと明らかに少子化だからヤバさは感じるけどね。
    国民民主も悪くないよね原発増やしてどーすんだと思うしリスクあるけど、自国だけでエネルギーまかなうためっていう内容なわけだしねぇ、、経済的に発展させる気はありそう
    迷うとこだわ

    +0

    -0

  • 4245. 匿名 2024/10/22(火) 12:37:03 

    >>45
    昨日行ってきちゃった。こんなん知らんくて、どれがなんやらわからんから白紙にしちゃったわ。

    +8

    -0

  • 4246. 匿名 2024/10/22(火) 12:37:28 

    バカウヨと統一と安倍信者に洗脳された
    ガルだからねー
    まだ、洗脳離脱の2年目だから

    投票用紙に「自民党」としか書けない属性多い
    10年乗っ取られたから、あと8年掛かるよ。

    早めるためには自分の意識改革しかないよ?
    誰も解けないから。ガチで8年掛けるつもり?

    +2

    -2

  • 4247. 匿名 2024/10/22(火) 12:37:34 

    >>4241
    でも共産党だけは拒絶反応が起きるから

    +2

    -0

  • 4248. 匿名 2024/10/22(火) 12:37:52 

    >>4237
    スピにはスピで対抗するしかないから、変な宗教団体が政治にいっちょかみするのかしら

    +1

    -0

  • 4249. 匿名 2024/10/22(火) 12:38:27 

    >>4042
    参政党は国政政党でちゃんと2年間ブレずに仕事していることかな
    1人だけだから目立ってないけど、質問もいい質問しているし、地方にも着実に議員増やしてるし、WHOのワクチン強制に反対するのは超党派で活動もしてるちゃんと動き追っていたら頑張っている感じ

    +3

    -0

  • 4250. 匿名 2024/10/22(火) 12:38:50 

    >>91
    さんせいとうかな、、

    +4

    -0

  • 4251. 匿名 2024/10/22(火) 12:38:55 

    うちの区、自民、立憲、共産しかいなくて、共産は論外として、普段なら自民にするけど、今回は自民の議席を減らしたい目的もあったから、渋々立憲にした

    そして、裁判官のは知らなくて、どれがなんやらわからんし、クビにするほどなのかもわからんから、白紙で出してしまった。

    +2

    -2

  • 4252. 匿名 2024/10/22(火) 12:39:18 

    >>4232
    日韓トンネル、憲法改正、スパイ防止法、反LGBT、反別姓、反共、台湾有事は日本有事!とめちゃくちゃ出てるじゃないの

    +4

    -2

  • 4253. 匿名 2024/10/22(火) 12:39:19 

    >>3758
    ジョーカー最近の活躍は応援したいが、へずまみたいに手のひら返されそうで怖い
    頭はいいからそのまま頑張ってほしい

    +2

    -0

  • 4254. 匿名 2024/10/22(火) 12:39:25 

    >>4237
    ん?wwそーいうのいいからぁ

    +2

    -2

  • 4255. 匿名 2024/10/22(火) 12:39:42 

    >>4242
    公明の某教みたいに強引に支持者になってって会社内で活動しまくった知り合いに迷惑掛けられたから共産党はダメってじっちゃんから言われてるからごめんね

    +2

    -0

  • 4256. 匿名 2024/10/22(火) 12:39:49 

    >>4201
    その大変な世の中を作ったのが自民じゃない?選挙の時に良いことしか言わないのは自民も同じだし。

    もし政権交代したとしたら自民以外はろくな経験もないから次の政権は多分最低だと思うよ。そうしたらまた野党に入れて交代でいいじゃん。
    国民の為に働かない政治家は落とすよって選挙で意思表示しなきゃ。

    +8

    -3

  • 4257. 匿名 2024/10/22(火) 12:39:53 

    >>4251
    わたしもそーするわ

    +1

    -1

  • 4258. 匿名 2024/10/22(火) 12:39:58 

    選挙広報をみてたんだけど、国民民主も立憲民主も略称が民主党なんやね
    別の党なんだよね?

    +4

    -0

  • 4259. 匿名 2024/10/22(火) 12:40:16 

    >>2876
    うちも似たようなもんで
    自民党、共産党、維新の会
    職場は赤旗取ってるところなので職員室に共産党のポスター貼ってあった

    絶対入れない。比例は何とか別なところ選ぶけどまだ悩んでる。

    +1

    -0

  • 4260. 匿名 2024/10/22(火) 12:40:24 

    会社から「この人応援してるよ」っていう、暗に「この人にいれてね」を促すハガキ来た
    こういうの従ってる?

    +1

    -1

  • 4261. 匿名 2024/10/22(火) 12:40:30 

    >>4251
    わかる
    その選択肢はかなりキツいわ

    +0

    -1

  • 4262. 匿名 2024/10/22(火) 12:40:34 

    >>4237
    スピ系のネトウヨまで派生してるのか

    +2

    -2

  • 4263. 匿名 2024/10/22(火) 12:40:37 

    >>4212
    えー同じ繰り返しだろ

    +2

    -1

  • 4264. 匿名 2024/10/22(火) 12:40:51 

    >>4093
    正社員も増えてるけど?
    左翼はそうやって嘘つくしか能がないから底辺なんだよ
    【衆議院議員選挙】投票したい候補がいない!

    +4

    -2

  • 4265. 匿名 2024/10/22(火) 12:41:05 

    >>4260
    はーいって言って違うところに入れる

    +2

    -0

  • 4266. 匿名 2024/10/22(火) 12:41:26 

    >>11
    日本人一人一人が投票しないと変わらないよ
    【衆議院議員選挙】投票したい候補がいない!

    +2

    -0

  • 4267. 匿名 2024/10/22(火) 12:41:38 

    >>4040
    ほんとだ、ちゃんとNHKのサイトの一人一人見てたんだけど、夫婦別姓裁判の裁判官と勘違いしてしまってた
    危なかった、その2人×にするわ
    ありがとう

    +1

    -0

  • 4268. 匿名 2024/10/22(火) 12:42:10 

    >>4251
    裁判官は下調べしてからさすがに行きなよ
    あれも大概やばいよ?
    最高裁の裁判官をチェックしよう2024 対象6人の「判断」どんな? 衆院選と同時に「国民審査」を実施:東京新聞 TOKYO Web
    最高裁の裁判官をチェックしよう2024 対象6人の「判断」どんな? 衆院選と同時に「国民審査」を実施:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    衆院選に合わせ「憲法の番人」と呼ばれる最高裁裁判官の国民審査が実施される。今回は15人の裁判官のうち今崎幸彦長官ら6人を対象に、辞めさ...

    +3

    -0

  • 4269. 匿名 2024/10/22(火) 12:42:51 

    >>4067
    そうやって言葉尻掴んで揚げ足取りしかできない低知能だから左翼は底辺なんだよ

    +2

    -3

  • 4270. 匿名 2024/10/22(火) 12:42:52 

    >>4150
    自衛隊をどうする?|日本共産党のホントを知ってください
    自衛隊をどうする?|日本共産党のホントを知ってくださいwww.jcp.or.jp

    自衛隊をどうする?|日本共産党のホントを知ってください


    ここに今すぐなくそう!と言ってるわけではないって書いてあった
    それに、仮に共産が多少議席数増やしたところで急に自衛隊がなくなることはまずないだろうからとりあえずそこはいいとして…

    それより今深刻なのは、このままの自民党政権だと移民が急速に増えて日本の治安や経済が崩壊するってこと
    これはいま本当に差し迫っている問題だよ

    +4

    -2

  • 4271. 匿名 2024/10/22(火) 12:43:09 

    >>4091
    >あまりやりたがらないような仕事を外国人がやってくれてようやくまわってる部分がある

    もうそんなデーター出てるの?
    今居る外国人が突如居なくなったとしたら、日本はまわらないってこと?

    +0

    -0

  • 4272. 匿名 2024/10/22(火) 12:43:18 

    >>4255
    それと、私のコメとどういう関係があるの?

    +0

    -1

  • 4273. 匿名 2024/10/22(火) 12:43:39 

    >>4243
    お母様、娘夫婦も入れるって嘘ついちゃってるじゃん
    わりとどんな宗教も「嘘はよくない」ってことになってない?
    そんなんじゃ救われないのでは

    +0

    -0

  • 4274. 匿名 2024/10/22(火) 12:43:43 

    >>3619
    投票先がないと困っている方必見かも

    石破岸田の悪徳政治にブレーキをかけてくれていた自民党の保守の方々ってことだよね?
    高市さんや保守議員を排除して独裁政治を企む石破を止める為に、このリストに名前のある候補者には投票する方がよくない?
    このリストに名前がない場合は投票しない

    そして、比例には自民党と書かない

    +4

    -0

  • 4275. 匿名 2024/10/22(火) 12:43:49 

    >>1

    今回は各党の訴えをちゃんと見てみてる
    よくわからない政治のことも敢えて勉強しながら
    その上で投票に行こうと思ってる

    山本太郎氏の消費税廃止は正論だと思う
    今まではこの人何を突拍子ないこと言ってるんだとしか思ってなかったんだけどね

    移民を増やすのは反対
    絶対ヤダけどこれから日本は人口が減る一方…

    +5

    -1

  • 4276. 匿名 2024/10/22(火) 12:44:28 

    >>4130
    小学生は行けないよ笑

    +0

    -2

  • 4277. 匿名 2024/10/22(火) 12:44:52 

    >>4272
    見ず知らずの人に不躾にさもしいとか言い出す人は絡まないでください

    +1

    -0

  • 4278. 匿名 2024/10/22(火) 12:44:54 

    >>4227
    たしかにw

    +2

    -0

  • 4279. 匿名 2024/10/22(火) 12:44:57 

    >>4258
    自民がやってる派閥政治を別の形でやってるんだと思ってる

    +1

    -0

  • 4280. 匿名 2024/10/22(火) 12:44:59 

    >>4003
    日本保守党は、外国人への生活保護に反対しているし、外国人犯罪にも言及しているから選択肢があるなら、私も入れたい。
    残念ながら、自分の地区は、比例に日本保守党の選択肢はない。
    日本が、日に日に治安が悪くなっているのに、外国人犯罪が悉く不起訴になるのが許せない。
    政策は完璧じゃないけど、日本保守党に風穴を開けてもらいたい。

    +3

    -4

  • 4281. 匿名 2024/10/22(火) 12:45:41 

    >>4260
    朝礼の時に社長が〇〇さんの後援会で手伝いをしていますって言ってた。直接入れろとは言わなかったけど、捉え方次第では、、、と思ってしまった。

    +0

    -0

  • 4282. 匿名 2024/10/22(火) 12:45:56 

    >>4205
    テレビでも言ってるんだ?よく知ってるね?

    +0

    -0

  • 4283. 匿名 2024/10/22(火) 12:46:03 

    >>4237
    わースピじゃないけどそれありそうで怖い

    今までこのトピに張り付いてるけど1番危機感持ってしまった…

    +4

    -0

  • 4284. 匿名 2024/10/22(火) 12:46:06 

    【衆議院議員選挙】投票したい候補がいない!

    +0

    -0

  • 4285. 匿名 2024/10/22(火) 12:46:40 

    >>4210
    どんな迷惑かけられたりするのでしょう
    無知で知らないもので…
    地元の人は親切でしたよ
    共産党系列の病院も優しいお医者さんでした
    もちろん個人によるでしょうが…

    +2

    -0

  • 4286. 匿名 2024/10/22(火) 12:46:58 

    >>4280
    まずは害にしかなってない百田をどうにかして

    +4

    -0

  • 4287. 匿名 2024/10/22(火) 12:47:09 

    >>4282
    私はテレビみてなくて、Twitterでこんな切り取り偏向報道してたっていうのを見てるよ

    +1

    -0

  • 4288. 匿名 2024/10/22(火) 12:47:32 

    【衆議院議員選挙】投票したい候補がいない!

    +0

    -0

  • 4289. 匿名 2024/10/22(火) 12:47:37 

    >>4255
    同じことを百田のとこがやってるよね。足抜けすると信者が制裁。

    +2

    -1

  • 4290. 匿名 2024/10/22(火) 12:47:48 

    >>4285
    知らないなら知らないままでいいんじゃない
    棲み分けした方がお互い幸せだし

    +2

    -1

  • 4291. 匿名 2024/10/22(火) 12:48:01 

    >>3991
    そうなんだよね~いつの間にか消費税に慣れきっているんだけどさ、昭和の時代は消費税がなくてもやっていけていた
    今の政治家達はお金の使い方が下手くそ

    +1

    -1

  • 4292. 匿名 2024/10/22(火) 12:48:07 

    >>4288
    効いちゃったらしい笑。図星なのかな?笑。

    +0

    -0

  • 4293. 匿名 2024/10/22(火) 12:48:41 

    >>4263
    新しさ求めてない

    +2

    -0

  • 4294. 匿名 2024/10/22(火) 12:48:59 

    >>4291
    そこバブル期だし

    +1

    -0

  • 4295. 匿名 2024/10/22(火) 12:49:08 

    >>4281
    直接言わなきゃ合法っておもってるんだろう
    法律で遠回しな言い方もNGにしろって思うわ

    +2

    -0

  • 4296. 匿名 2024/10/22(火) 12:49:29 

    >>4185
    ありがとう。優しいね。
    ちゃんと行きます

    +0

    -0

  • 4297. 匿名 2024/10/22(火) 12:49:32 

    >>4237
    いずれ来るのにいつ来るか分からないなら早く来たらいいんじゃない?
    首都直下、南海トラフ、富士山噴火

    立憲民主党が日本国民のためにどう動くか見ものじゃん

    +2

    -2

  • 4298. 匿名 2024/10/22(火) 12:50:17 

    >>721
    では、あなたの家が外国人に乗っ取られてもいいんだね。
    仕事も外国人の人をあなたの代わりに雇用するから、首になってもいいのね。
    食料が高くなって買えなかったり、添加物てんこ盛りでがんになってもいいのね。

    +1

    -0

  • 4299. 匿名 2024/10/22(火) 12:50:18 

    >>4219
    ワクチン信者なんて自民党支持者しかいない

    +2

    -4

  • 4300. 匿名 2024/10/22(火) 12:50:24 

    >>4270
    ごめんなさい、私は身内に自衛官がいるので共産党だけは無理です。知り合いに自衛隊関係者がいる方は絶対共産党にだけは入れないと思います。自衛隊の解消といって邪魔をしている所には投票しません。
    自民の方がマシです。

    +3

    -2

  • 4301. 匿名 2024/10/22(火) 12:50:25 

    >>4260
    無視するに決まっているだろうw
    私なんか若い時、ウグイス嬢をしたけど、その候補者には入れなかったわw

    +4

    -0

  • 4302. 匿名 2024/10/22(火) 12:50:36  ID:PkCaw9b9wY 

    偉そうにしてた憎たらしい犯罪者どもを地に落とせるせっかくの機会なのに投票に行かないなんてもったいなさすぎる

    +4

    -2

  • 4303. 匿名 2024/10/22(火) 12:50:39 

    候補はいないけど天狗になっている自民党にだけは入れない。

    +4

    -1

  • 4304. 匿名 2024/10/22(火) 12:50:44 

    >>4297
    南海トラフは東日本大震災を上回る被害が想定されてるからお試しとかふざけたこと言わないでもらいたいわ

    +5

    -0

  • 4305. 匿名 2024/10/22(火) 12:51:21 

    >>4301
    横だけど給料よかった?

    +0

    -0

  • 4306. 匿名 2024/10/22(火) 12:51:30 

    金や異性問題が多少黒くても、移民や外国人優遇しない政策とってくれそうな政党に入れたいけど、ないんだよねえ…
    (極論でヘイトしてる様な政党は勿論除外)

    +2

    -0

  • 4307. 匿名 2024/10/22(火) 12:51:37 

    >>4051
    こういうセコイ表作るところがブサヨ自民の手口なんだよなあ
    統一教会で実は左翼だったの自民だってバレたのに他の政党の方が左翼だって言い張るの痛すぎるw

    そもそも小泉自民が失敗したからめっちゃ下がった訳でそれで政権交代したんであって他の政党のせいじゃないし

    回復したと言ってもその角度で他の政党の時も回復してるし
    そもそもアベノミクスの失敗で金持ちだけが私腹を肥やして貧乏人が増えまくった格差社会が拡大してんだし

    +9

    -0

  • 4308. 匿名 2024/10/22(火) 12:51:48 

    >>4173
    ホントいやになる
    アメリカと中国
    共和党と民主党だって裏の裏では繋がってるんだからさ…

    それでも現状、今は自民一強にだけはさせてはいけないと思いながら投票するしかない

    +2

    -0

  • 4309. 匿名 2024/10/22(火) 12:51:50 

    >>3865
    私は飯山さんが信用できない

    +2

    -2

  • 4310. 匿名 2024/10/22(火) 12:52:03 

    >>4299
    ソース出してみ?

    +1

    -2

  • 4311. 匿名 2024/10/22(火) 12:52:03 

    >>4255
    匿名、顔も分からないどうしの議論の場です。
    規則ではありませんが、無用ななレスバを避けるためにも一文字「横」と書いてください。

    +1

    -1

  • 4312. 匿名 2024/10/22(火) 12:52:17 

    >>4286
    呼び込みパンダとしては合格点

    +1

    -1

  • 4313. 匿名 2024/10/22(火) 12:52:23 

    >>4221
    外国人参政権には賛成じゃ無いみたいだね
    他国から働きにきてもらわなきゃ少子化やばいし多少仕方ない気もする。やはり私は立憲民主よりかなぁ、、原発ふやすのはちょっとな、、

    +3

    -0

  • 4314. 匿名 2024/10/22(火) 12:52:42 

    >>4311
    あなたトピ主さん?
    急に仕切りだすの怖いけど

    +1

    -0

  • 4315. 匿名 2024/10/22(火) 12:52:46 

    幹事長を務めた二階俊博氏に最多の計約50億円の使途不明金  1日200万人の税金を勝手に使い放題 
    これが自民党

    使途公表不要の政策活動費、20年で456億円 二階氏には50億円 [岸田政権] [自民]:朝日新聞デジタル
    使途公表不要の政策活動費、20年で456億円 二階氏には50億円 [岸田政権] [自民]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     政党が「政策活動費」などとして政治家に支出し、その使い道を明らかにしなくてもいい政治資金が、2021年までの20年間で主要政党で約456億円に上ることがわかった。自民が総額約379億円で最も多い。歴…

    +6

    -0

  • 4316. 匿名 2024/10/22(火) 12:53:00 

    日本語話せなくても住所不定でも外国人は簡単免許取得
    チャイナクルドのようなテロリスト達による治安の悪化
    外国人による日本の土地売買

    これに言及してる参政党に入れるよ

    +4

    -0

  • 4317. 匿名 2024/10/22(火) 12:53:04 

    >>4312
    キワモノじゃ避けられますが

    +2

    -0

  • 4318. 匿名 2024/10/22(火) 12:53:30 

    >>4260
    従わないよ
    地域もあるのかもしれないけど、いろんな党のハガキがポストに入ってるから全員にいれることなんて無理だし

    +2

    -0

  • 4319. 匿名 2024/10/22(火) 12:53:35 

    >>4097
    移民で成功した国はないんだってね。
    高級な家に住んで、でもお隣ガチャは失敗の人生って歩みたい?
    資産増えても不幸せって意味ないよ。
    デメリットの極み。

    +3

    -0

  • 4320. 匿名 2024/10/22(火) 12:53:52 

    >>4300
    ヨコだけど
    だったら、自民党こそ正して叩きなよ
    何あの自衛隊の低待遇に古装備は?
    何の為に防衛庁から防衛省にしたのか?
    予算の配分はどうなってるの?とか厳しく追及すべきは身内のあなた方でしょう?
    それで、台湾有事は日本有事!って他国の為に身内を捧げるのってほんとバカじゃない?と思ってる

    正さなかったあなた方が悪いね。自民党には入れない
    共産党に入れるよ

    +3

    -2

  • 4321. 匿名 2024/10/22(火) 12:54:34 

    >>4196
    共産党はばらまき、外国人にもね。

    参政党は、食料自給率を上げて、食料の安全と、価格を輸入品より安くしていく政策。

    全然違う。参政党にいれないと、日本の内部から強くなることができなくなる。
    ばらまきはダメ。

    +12

    -2

  • 4322. 匿名 2024/10/22(火) 12:54:40 

    >>4320
    共産党支持者の言い方が受け付けないからやっぱりやめる

    +2

    -2

  • 4323. 匿名 2024/10/22(火) 12:54:49 

    自民党 インボイス100万人署名を無視

    「国民は増税、自民は脱税」 インボイス廃止求め、100万筆署名を開始|生活ニュースコモンズ ※新サイトに移行しました※
    「国民は増税、自民は脱税」 インボイス廃止求め、100万筆署名を開始|生活ニュースコモンズ ※新サイトに移行しました※note.com

    「私たちは1円2円が問われるのに、億単位の裏金ってなんだよ!」 3月締めの確定申告に追われる自営業やフリーランスの人たちを中心に2月11日、JR新宿駅前で集会が開かれました。テーマは「STOP!インボイス」。主催者は「インボイス制度を考えるフリーランスの会」で...

    +1

    -1

  • 4324. 匿名 2024/10/22(火) 12:54:51 

    >>4305
    色々書くと身バレするのでスルーで

    +1

    -0

  • 4325. 匿名 2024/10/22(火) 12:55:07 

    >>1
    ガルちゃん民はこれを見ても民主党政権のほうが経済はマシだと思ってるらしい
    【衆議院議員選挙】投票したい候補がいない!

    +1

    -0

  • 4326. 匿名 2024/10/22(火) 12:55:08 

    >>4293
    私は絶対新しくしたい。自民だけはない。

    +1

    -1

  • 4327. 匿名 2024/10/22(火) 12:55:09 

    選挙というかそのへん無関心で生きてきたからサッパリわからないんだけど、日本のためにどこを選挙投票したほうがいいですか?

    親がかなりの信者の学会員だけど絶対公明党には入れたくない(今までよくわかってなかったから親に言われたとおりに公明党に入れてたけど今意味を知って絶対入れたくなくなった)

    +0

    -0

  • 4328. 匿名 2024/10/22(火) 12:55:13 

    >>4237
    能登半島地震の自民のゴミっぷりを見てもまだこんな事言えるの盲信者過ぎるw

    +3

    -0

  • 4329. 匿名 2024/10/22(火) 12:55:34 

    >>4304
    それ最悪なパターンの場合でしょ

    +1

    -1

  • 4330. 匿名 2024/10/22(火) 12:55:58 

    >>4249
    結党して2年で国政政党ってすごいね。

    +0

    -0

  • 4331. 匿名 2024/10/22(火) 12:55:59 

    自民党の甘い汁はやめられませんなぁああああ

    あなたたちはおとなしく選挙に来ないで税金だけはらってて

    自民・茂木氏後援会の使途不明金、資金移動14年で4.4億円 | 毎日新聞
    自民・茂木氏後援会の使途不明金、資金移動14年で4.4億円 | 毎日新聞mainichi.jp

     自民党の茂木敏充幹事長の資金管理団体が、使途公開基準の緩い政治団体「茂木敏充後援会総連合会」に毎年多額の資金を寄付して支出の具体的な内容が分からなくなっている問題で、寄付による資金移動が2009~22年の14年で4億4590万円に上ることが6日、政治資金収支...

    +0

    -0

  • 4332. 匿名 2024/10/22(火) 12:56:21 

    >>4324
    ごめんなさい

    +1

    -0

  • 4333. 匿名 2024/10/22(火) 12:56:47 

    >>4310
    あ、公明党もか?ワクチン信者って
    自公が安心としたから打つんでしょ?
    これ以上のソースってあるの?

    +0

    -1

  • 4334. 匿名 2024/10/22(火) 12:57:14 

    >>4167
    なくても現場で替えの用紙もらえますよ

    +0

    -0

  • 4335. 匿名 2024/10/22(火) 12:57:25 

    >>4251
    外国人無罪の裁判官や加害者に過保護な裁判官、LGBT問題で女に負荷を押しつける裁判官落とさないとだめだよ

    +2

    -0

  • 4336. 匿名 2024/10/22(火) 12:57:37 

    >>4333
    データ化してないで言いっ放しか

    +0

    -2

  • 4337. 匿名 2024/10/22(火) 12:57:56 

    >>4256
    だよね。以前一度民主党に政権が移ってからたった数年で自民に戻ったとき、流石に自民党も次同じ事が起こったらヤバいと思ったのか、再び首相になった阿部さんが景気回復の政策やりだしたじゃん。そしてリーマンショックの余波から経済が立ち直った感じ。
    やはり国民を怒らせると政権が転覆するよ~って危機感を持たせるためにも、政権を交代させましょう

    +2

    -1

  • 4338. 匿名 2024/10/22(火) 12:58:04 

    >>4178
    絡んでるのではなく公明党は創価団体です

    +0

    -0

  • 4339. 匿名 2024/10/22(火) 12:58:33 

    自民党 防衛増税に着手

    自民 森山幹事長 “防衛増税の開始時期は年末に協議” | NHK | 防衛省・自衛隊
    自民 森山幹事長 “防衛増税の開始時期は年末に協議” | NHK | 防衛省・自衛隊www3.nhk.or.jp

    【NHK】防衛費の財源確保に向けた増税の開始時期をめぐり、自民党の森山幹事長は、ことしの年末に行う来年度の税制改正の議論にあわせて…

    +1

    -0

  • 4340. 匿名 2024/10/22(火) 12:58:41 

    >>74
    今、アメリカ含め、欧米のガンが減って、日本が増えているのに?
    添加物が原因なのに?2人に1人」がガンになるのに、オーガニックにしないでどうする。

    マーガリンも取り締まってくれるよ。病気の人が減る。

    不妊も添加物が原因だと思ってる。

    +3

    -1

  • 4341. 匿名 2024/10/22(火) 12:59:10 

    >>4297
    もうそれは悪夢の民主党で結果出たんだよ
    3.11の募金を横領するような奴らで真っ先に災害に対応してたのはセブンイレブンのような大企業

    +3

    -1

  • 4342. 匿名 2024/10/22(火) 12:59:14 

    LGBTに完全とおかしいものはおかしい!と言ってる加賀ななえ氏にいれたいけど、市議だし地区が違って投票できない…

    +0

    -0

  • 4343. 匿名 2024/10/22(火) 12:59:27 

    >>4322
    統一なんだから元々共産に入れる気ないでしょ

    +2

    -1

  • 4344. 匿名 2024/10/22(火) 12:59:31 

    >>4323
    自民党は最初から国民の声を聞くつもりはないから、署名活動やっても無駄だよ
    選挙で自民党を潰して民意を示さなきゃ

    +0

    -1

  • 4345. 匿名 2024/10/22(火) 13:00:05 

    >>644
    国民民主は移民推進してないよ
    ネガキャンやめなよ

    +11

    -0

  • 4346. 匿名 2024/10/22(火) 13:00:07 

    >>4297
    自民と立民が増税でタッグを組む!

    自民と立民が「増税路線」で同調 歩調合わせ減税に否定的、震災後の悪夢が繰り返される 財務省には〝千載一遇の好機〟か(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    自民と立民が「増税路線」で同調 歩調合わせ減税に否定的、震災後の悪夢が繰り返される 財務省には〝千載一遇の好機〟か(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【日本の解き方】 金融所得課税の強化について、石破茂首相は自民党総裁選で取り上げた後で引っ込めたが、ここにきて立憲民主党の野田佳彦代表が「25%への引き上げもあり得る」と強調した。野田氏は法人税も

    +1

    -3

  • 4347. 匿名 2024/10/22(火) 13:00:37 

    >>163
    草加、八潮、三郷エリアだね

    +1

    -0

  • 4348. 匿名 2024/10/22(火) 13:00:46 

    >>4340
    ほらめんどくさい
    そういうめんどくさい説教はいらないから

    +0

    -4

  • 4349. 匿名 2024/10/22(火) 13:00:51 

    >>4289
    あそこは勢いあるけど、Xで質問しただけで罵倒や侮辱、ブロック
    また更新システムなどいろいろ不備や不透明な点が指摘されてた
    改善されたのかな
    百田が煽るようなこと発信するたび集団できっちり反応して攻撃する、
    教祖と信者みたいなところが特徴的


    +3

    -0

  • 4350. 匿名 2024/10/22(火) 13:00:57 

    >>1366
    悪い方向に変わること間違いなし

    +1

    -1

  • 4351. 匿名 2024/10/22(火) 13:01:06 

    >>4302
    他に入れるとこがない毎回これガルでみるわ アホすぎる

    +2

    -0

  • 4352. 匿名 2024/10/22(火) 13:01:11 

    神奈川15区

    やっと投票したい人がきたー。

    +1

    -0

  • 4353. 匿名 2024/10/22(火) 13:01:17 

    >>4311

    「横」なんてガルでも最近になってから使われ始めたのよ
    比較的治安のいいトピでならそれもありかなと思うし、自分もガルでは使ってるけど、匿名掲示板は基本的に個人同士の議論には向かないって思ってるから、コメント横取りされてレスバに発展してるのを「あーあ」と眺めてたりするw
    ガルはなりすましが嫌ならID表示できるよ
    ご自身がID表示してるなら、あなたのコメントもかなり印象違いそう

    +0

    -0

  • 4354. 匿名 2024/10/22(火) 13:01:36 

    >>4336
    ワクチン打ちましょうとするのは与党だろう?
    何でも言うこと聞いて模範的国民になれよワクチン信者。

    +0

    -0

  • 4355. 匿名 2024/10/22(火) 13:01:43 

    >>4343
    巨漢おばばの宗教なんか気持ち悪いわww

    +0

    -0

  • 4356. 匿名 2024/10/22(火) 13:01:56 

    >>2690
    民主党政権の残党にも入れるなよ

    +1

    -1

  • 4357. 匿名 2024/10/22(火) 13:01:58 

    >>7
    国民民主もヤバいの混ざってるからちゃんと調べてから入れたほうがいい

    +3

    -0

  • 4358. 匿名 2024/10/22(火) 13:02:18 

    >>4320
    そうですね、なので私は維新の会に投票しようと思っています。自衛隊の待遇改善に期待します。

    +1

    -0

  • 4359. 匿名 2024/10/22(火) 13:02:19 

    >>4339
    石破は元防衛大臣だからね 国防増税はやるきまんまん
    今の税収でまかなえや 税収自体は年円増額してる筈なんだからさ、海外にばら撒いていないで自国民の為に使え!!

    +0

    -0

  • 4360. 匿名 2024/10/22(火) 13:02:23 

    >>4328
    どこになろーと自然災害には勝てないよね、、対応難しいよ、、

    +1

    -0

  • 4361. 匿名 2024/10/22(火) 13:02:24 

    >>3889
    それだったら代表が当選するように近畿比例1位にしとかないと

    +0

    -0

  • 4362. 匿名 2024/10/22(火) 13:02:27 

    >>3591
    どういたしまして。大学でも勉強したし毎日政治ニュースを見ていたから。

    百田さんの政治活動も2012年から認識してウォッチしていたので。参政党も参政党なるまえのCGS時代から神谷宗幣さんの活動も見てた。


    武田先生は昔からコロコロ変わるところがありましたが反グロで良い発言してました。でも白旗宣言してから本当に変わりました。推測だけど脅迫されたからあの発言動画と参政党批判を繰り返してるのだと思う。グローバリストに白旗宣言してる時点であっちなのは確定なので、武田氏の発言はもはや見る価値ないと思う。


    それを抜きにしても百田の日本保守党は本人が言ってるように、仮に否定しても100%保守ではないです。短期間にコロコロ変わりすぎる。軸がなくて頻繁に変わったりする人は典型的なビジネス保守。特に拝米主義はグローバリスト陣営。
    アームズ魂 on X
    アームズ魂 on Xx.com

    百田尚樹A「私は保守論客でも愛国者でもない!」 百田尚樹B「言うとくけど、わしは保守やないし。単なる愛国者や」 百田尚樹C「いつ、保守じゃないと言った?」 #高齢社会の明日を考える https://t.co/Cfv5COhGXm https://t.co/JKu5MTpghL


    2020年の首相候補が河野太郎
    ?TanakaSeiji橙??? on X
    ?TanakaSeiji橙??? on Xx.com

    どうなっている! 国賊、河野を支持していたとは、 この人には絶望感しか感じなくなった。 https://t.co/19sryTQP3S


    後に指摘されて、支持者らしき人の擁護が彼は政治に関心がなかったから仕方ないとか頓珍漢なことを言ってるけど彼は2012年の頃には安倍晋三の有志会立ち上げて政治活動してるし、その流れで翌年かにNHKの経営委員会に入ってるバリバリの政治活動。

    +4

    -0

  • 4363. 匿名 2024/10/22(火) 13:02:29 

    >>4355
    安倍さん!安倍さん!って言ってたのに?

    +0

    -1

  • 4364. 匿名 2024/10/22(火) 13:02:37 

    >>2854
    立憲民主党の野田は増税派
    嘘をつくな

    +1

    -0

  • 4365. 匿名 2024/10/22(火) 13:02:56 

    >>4337
    立憲共産れいわ社民以外だよ
    あそこは日本人奴隷化制度入れて外国人優遇してる党

    +3

    -2

  • 4366. 匿名 2024/10/22(火) 13:03:01 

    >>4304
    多分今きたらベトナムチャイナに闇バイト参戦で泥棒強盗レイプがやばいことになるよ 今でもこれなら無敵の奴ら大量に悪いことするわ

    +3

    -1

  • 4367. 匿名 2024/10/22(火) 13:03:09 

    >>4258
    そうそう!
    期日前投票してきたけど
    ん?同じ?え?
    ってなったよ
    略さないで「国民民主党」って書いてきたよ〜

    +0

    -0

  • 4368. 匿名 2024/10/22(火) 13:03:11 

    >>4313
    ごめん、確かにアンケートではどちらでもないだったから訂正する
    立憲が賛成したのは
    「在留資格や住民登録の有無にかかわらず、在日外国人の健康保険加入を認めるべきである」
    というアンケートだった
    立憲、れいわ、共産、社民が賛成している
    不法在留だろうと住所不定だろうと健康保険適用?有り得ない

    +1

    -0

  • 4369. 匿名 2024/10/22(火) 13:03:15 

    >>4363
    誰が?

    +1

    -0

  • 4370. 匿名 2024/10/22(火) 13:03:27 

    >>4306
    一個もないと?

    +0

    -0

  • 4371. 匿名 2024/10/22(火) 13:03:33 

    >>312
    それやると立憲になっちゃうよ

    +0

    -0

  • 4372. 匿名 2024/10/22(火) 13:03:36 

    自民党と厚労省は社会保険料の上乗せで株の収益を取る施策を協議

    社会保険料に株の配当などの金融所得を反映 厚労省が検討本格化:朝日新聞デジタル
    社会保険料に株の配当などの金融所得を反映 厚労省が検討本格化:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     国民健康保険(国保)や介護保険、75歳以上が入る後期高齢者医療制度といった社会保険をめぐり、厚生労働省が、株の配当などの金融所得について、保険料の算定対象を広げる本格的な検討を始めた。同省が25日、…

    +1

    -1

  • 4373. 匿名 2024/10/22(火) 13:03:39 

    >>4358
    緊急事態条項はいっちゃうかもだよ、、そこが気になるわ維新は

    +1

    -0

  • 4374. 匿名 2024/10/22(火) 13:03:42 

    >>4266
    そういえば、これからお越しになるであろう移民に言及してる党はかろうじてあっても、みなさん在日には触れないよね?所謂永住権の人達とか?

    +1

    -0

  • 4375. 匿名 2024/10/22(火) 13:03:48 

    >>3642
    民主党政権じゃ生きていけません

    +1

    -0

  • 4376. 匿名 2024/10/22(火) 13:03:54 

    >>4297
    立憲+財界、ザイム「増税一択!国民が自ら負担するべき!」
    自民「同意!』

    +0

    -0

  • 4377. 匿名 2024/10/22(火) 13:04:03 

    >>4302
    自分の力で出来るところから幸せになってね。

    +1

    -0

  • 4378. 匿名 2024/10/22(火) 13:04:10 

    >>4243
    昔、2ちゃんねるで離婚奥様が、最後に義理母の大事にしている
    創価学会の仏壇の御本尊?だかの紙のお守りを燃やしてやったら、
    発狂したという書き込みを見た2ちゃんねらー達が、
    めちゃくちゃ盛り上がったのを思い出したw

    +2

    -0

  • 4379. 匿名 2024/10/22(火) 13:04:13 

    >>2
    高市早苗さんの政策が素晴らしかった。

    現存の法律も日本人のためになる法律に変えるように動いています。
    野党やマスコミの反対されながら、就労目的の不法難民を祖国に帰せるように移民法を改正しました。

    日本の機密情報を取り扱う人に限り、その人がスパイかどうかを調べる「セキュリティ・クリアランス」の成立のために動いています。
    あと一歩の所まで来ています。

    また、パンデミック対策に日本の食糧自給生産100%を推進しています。

    高市さんは、増税に反対しています。
    いまは政府が企業を応援して、企業を伸ばして収益を増やして、賃金を上げる事が先決だと言っています。

    間違えても↓↓↓こんな奴らに票を入れないでください。

    【衆議院議員選挙】投票したい候補がいない!

    +3

    -0

  • 4380. 匿名 2024/10/22(火) 13:04:22 

    >>4339
    でも媚中なんだよなあ

    +1

    -1

  • 4381. 匿名 2024/10/22(火) 13:04:25 

    シンプルに政治が現状のままでいいなら与党、変えたいなら野党に入れると良い
    私は石破さんは嫌いじゃないけど、公明党がめちゃめちゃ嫌いだから野党に入れる予定

    +1

    -0

  • 4382. 匿名 2024/10/22(火) 13:04:31 

    >>4351
    そんな風に他者を見下す人が選民意識丸出しでドヤって支持する政党ってどこなのかちょっと興味ある

    +1

    -2

  • 4383. 匿名 2024/10/22(火) 13:04:36 

    >>4371
    立憲ならいいかなわたしは

    +0

    -0

  • 4384. 匿名 2024/10/22(火) 13:04:40 

    結局誰が搾取するかを投票するだけのクソ選挙よね

    +1

    -1

  • 4385. 匿名 2024/10/22(火) 13:04:46 

    >>4313
    多少?お前は今の世の中みてないだろ?

    +0

    -1

  • 4386. 匿名 2024/10/22(火) 13:04:47 

    >>3699
    ガルちゃんなんて馬鹿だから数年前のことも覚えてられないんだよ
    犯罪の大小の比較もできない

    +1

    -0

  • 4387. 匿名 2024/10/22(火) 13:04:50 

    アベノミクスは、安倍晋三元首相が2012年に打ち出した経済政策で、日本経済を再生させるための「三本の矢」と呼ばれる三つの主要な政策から成り立っています。

    金融政策: 日本銀行による大規模な金融緩和を行い、金利を低く保つことで企業や個人の借入を促進し、経済活動を活発化させることを目指しました。
    財政政策: 政府の公共事業やインフラ投資を増やし、経済に直接的な刺激を与えることを目指しました。構造改革: 労働市場の改革や規制緩和を進め、企業の競争力を高めることを目指しました。

    成功したと言われる点

    雇用の増加(低賃金の奴隷を増やしただけ)
    株価の上昇(内部留保するだけで給与は上がらない)
    円安による輸出企業の業績改善(輸出還付金で大企業だけが儲かっただけで賃金は上がらず物価高だけ招き庶民の生活を圧迫した)

    失敗した点:

    目標としたインフレ率2%の達成が困難だった。
    実質賃金の伸び悩み。
    消費税の引き上げが経済成長を抑制した。

    アベノミクスは一部の面で成功を収めましたとされましたが、全体としては期待されたほどの成果を上げることができずむしろ失敗だったという評価が多いです。

    +1

    -1

  • 4388. 匿名 2024/10/22(火) 13:05:01 

    >>46
    白票絶対ダメなら聞くけど白票入れろなんて聞いた事ないよ
    無意味でしかないから白票入れるくらいなら家にいた方がマシ

    +3

    -1

  • 4389. 匿名 2024/10/22(火) 13:05:17 

    >>4365
    特にれいわと社民はそうだね
    北朝鮮への戦後補償をしろという立場だし問題外だね

    +2

    -2

  • 4390. 匿名 2024/10/22(火) 13:05:21 

    >>2734
    働いて納税するならね
    働かないなら国へ帰れと言ってる
    日本で優遇しろと言ってるのは野党だよ
    国会見なよ
    見てないじゃん

    +0

    -0

  • 4391. 匿名 2024/10/22(火) 13:05:27 

    >>4382
    ゴミが喚いてて草

    +1

    -1

  • 4392. 匿名 2024/10/22(火) 13:05:45 

    >>4277
    はっ?
    先にあなたが気持ちの悪いコメで何も言わすに横から突っ込できたのに
    おかしな人ね

    +0

    -0

  • 4393. 匿名 2024/10/22(火) 13:05:55 

    >>4181
    昔と今の実態は違うけどね
    本来なら思考停止せず、調べて考えた上であなたの意思で投票した方がいいよ

    +1

    -1

  • 4394. 匿名 2024/10/22(火) 13:06:03 

    >>4360
    来るの分かっているんだから来たら政党関係なく団結しろよって思う

    +1

    -0

  • 4395. 匿名 2024/10/22(火) 13:06:03 

    >>4379
    高市さんが総理大臣になったら救われた命たくさんあっただろうにほんま岸田最悪

    +6

    -0

  • 4396. 匿名 2024/10/22(火) 13:06:17 

    >>4386
    バカに啓蒙は無理だよ
    聡明なあなたは今すぐ立ち去った方がいい

    +0

    -1

  • 4397. 匿名 2024/10/22(火) 13:06:46 

    >>4389
    山本太郎が韓国に領土あげたらいいみたいに言ってたのはずっと忘れん

    +3

    -0

  • 4398. 匿名 2024/10/22(火) 13:06:48 

    >>428
    憲法改正になぜ反対するの?

    +1

    -0

  • 4399. 匿名 2024/10/22(火) 13:07:05 

    >>91
    参政党一択でしょう。

    オーガニックの何が悪い?日本人の2人に1人がガンになるのにね。
    参政党は食料自給率100%目指すと。輸入に頼ってたら、戦争が一回中東で起こったら、
    食料入ってこなくなるか、高騰するのにね。

    陰謀論というが、コロナワクチンで後遺症になっている人が多いのにね。

    極右でなぜ悪い? 今外国人が増えすぎて、
    東京ではそのうち東大生の半分が外国人になるかもしれないのに。

    +10

    -2

  • 4400. 匿名 2024/10/22(火) 13:07:08 

    >>4389
    立憲共産れいわ社民、全部だよ

    +1

    -1

  • 4401. 匿名 2024/10/22(火) 13:07:16 

    どこに投票しても バラマキ、お金足りん!! って増税するしか考えてないアホ政党ばっかり。
    自分達はそりゃ交通費だけで月100万も使い放題の税金を受け取る側だから
    選挙でいい事言って勝てれば後はいかに国民からむしり取るかしか考えてない
    税金集まっても結局全部身内にバラまくだけだもん。マスクの業者どこだったか、身内に金流す事しか考えてない。

    +5

    -0

  • 4402. 匿名 2024/10/22(火) 13:07:17 

    もはや消去法
    当選させたらダメなやつから消していって、残ったやつでマシな方の名前を書く

    +4

    -0

  • 4403. 匿名 2024/10/22(火) 13:07:34 

    >>4382
    どこ支持しようと政治手腕が空想だから
    それ聞いてもアホだなとしか。

    自民党しか実質知らんじゃん。
    もう中国民や北朝鮮民と変わらん。
    毎回迷わないようにするため頻繁に政権交代ね
    ヨコ

    +3

    -4

  • 4404. 匿名 2024/10/22(火) 13:07:47 

    >>4364
    立憲小川幹事長「消費税25%」
    泉房穂さん、立憲民主の「政策にひとこと」 小川淳也議員の“持論”『消費税率の25%引き上げ』封印求める「国民はこれ以上の負担には耐えられない」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    泉房穂さん、立憲民主の「政策にひとこと」 小川淳也議員の“持論”『消費税率の25%引き上げ』封印求める「国民はこれ以上の負担には耐えられない」:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    元明石市長で弁護士の泉房穂さん(61)が25日夜、X(旧ツイッター)を更新。立憲民主党が24日に発表した新執行役員の骨格人事について、...

    +1

    -0

  • 4405. 匿名 2024/10/22(火) 13:07:52 

    >>4393
    ガルちゃん見てても支持者の態度がだめすぎるからとしか

    +1

    -0

  • 4406. 匿名 2024/10/22(火) 13:07:52 

    >>4349
    ブロック太郎の上を言ってる
    島田先生とか他の候補者からもブロックされたって言ってる人見た
    主従関係出来てるよね
    それを分かってて煽ってる気する時もあるし

    +4

    -0

  • 4407. 匿名 2024/10/22(火) 13:08:53 

    >>4366
    だから立憲共産れいわ社民じゃない政党にいれたいね。
    今でも抑えている方なんだと思うわ。

    +1

    -3

  • 4408. 匿名 2024/10/22(火) 13:09:03 

    >>4398
    改正じゃなく日本国民にとって改悪だからでは

    +1

    -1

  • 4409. 匿名 2024/10/22(火) 13:09:18 

    >>4403
    よこ
    これはわかる
    結局、絵空事語ってるだけだもん

    +2

    -0

  • 4410. 匿名 2024/10/22(火) 13:09:24 

    >>4377
    自分のために投票にいくよ♪

    +2

    -1

  • 4411. 匿名 2024/10/22(火) 13:09:45 

    >>4178
    アラフォーだけど今の若い子は推しの大臣とかいるのかw笑った

    +0

    -0

  • 4412. 匿名 2024/10/22(火) 13:09:55 

    >>4305
    さら横
    ポスター貼ってくださいとお願いして回るだけのバイトでも当時の平均よりも数千円お高い日給でした

    +1

    -0

  • 4413. 匿名 2024/10/22(火) 13:10:14 

    必ず行ってるし今までも自民に入れた事は一回もないけど、自民王国と言われるグンマーなので結果は開票の瞬間当確でるんだよね。しかも対抗馬が共産や社民で入れたくないけど、でも自民には入れん!!と思いながら投票してる。

    +1

    -0

  • 4414. 匿名 2024/10/22(火) 13:10:14 

    >>4074
    ルールは破る為にあるじゃないが守るなら世の中犯罪も警察もいらない

    +1

    -0

  • 4415. 匿名 2024/10/22(火) 13:10:18 

    国民民主、介護従事者の給料を2倍って言ってるけど、どこから予算持ってくるんだろ
    3号廃止でか?

    +0

    -0

  • 4416. 匿名 2024/10/22(火) 13:10:21 

    >>4393
    辺野古殺人事件の対応見た?遺族に謝罪どころか自分達がダンプ前に飛び出したのが悪いのに、被害者である警備員の死を利用してプロパガンダに利用して糾弾。
    あれが立憲共産の本性だよ。最悪だよ

    +1

    -0

  • 4417. 匿名 2024/10/22(火) 13:10:23 

    >>4353
    最近?
    10年くらい前にけっこう言われてたよ。

    リアルでも並んでる列に横入りするときには、一言断らない人?

    +0

    -1

  • 4418. 匿名 2024/10/22(火) 13:10:34 

    >>4407
    さ、参政党、、?
    まじでやばいと思うけど言ってる事が今回ちゃんとしてて票取りそうだと思ってる

    +1

    -2

  • 4419. 匿名 2024/10/22(火) 13:10:39 

    >>4110
    あちら?

    +1

    -3

  • 4420. 匿名 2024/10/22(火) 13:10:42 

    >>4366
    日本国民が移民反対に動く!憲法改正も!防衛力も!

    +0

    -0

  • 4421. 匿名 2024/10/22(火) 13:10:53 

    >>4368
    でも介護とか外国人いれなきゃ絶対現実的に無理よね。出稼ぎに来て病気になったらかなり高いらしいじゃん。働きやすくするって意味かと。参政権がないならまあいいかなと。だって日本人減ってんだから。なんとかしつつ、高齢者が減り若者増える間は出稼ぎの人で凌ぐんでしょ?財源はかかるから嫌なのもわかるよ。
    国民民主も悪くはないけどね、、人材は結局どーすんのかと。

    +1

    -1

  • 4422. 匿名 2024/10/22(火) 13:11:09 

    >>4415
    外国人生活保護支給なくせば余裕でしょ

    +1

    -2

  • 4423. 匿名 2024/10/22(火) 13:11:21 

    少子高齢化で社会保険料がふくらみまくってるので、じじいやばばあのために現役世代が全部搾取されて続けている。
    もっといえば税金で集金して、政治家と省庁がしっかりと中抜きしてから身内にバラまくので
    結局国民は5公5民で苦しむしかない。
    どこも受かったら議員報酬でウハウハしか考えてないおっさんばっかり。

    +1

    -0

  • 4424. 匿名 2024/10/22(火) 13:11:32 

    >>4412
    おお…むっさいおっさんと一緒とかじゃなきゃいいなぁ

    +0

    -0

  • 4425. 匿名 2024/10/22(火) 13:11:57 

    >>4421
    わざわざお金払って虐待されたいの?

    +0

    -2

  • 4426. 匿名 2024/10/22(火) 13:11:58 

    >>4273
    親がズブズブの創価信者だけど、規則に「奥さんにDVや精神的虐待はしてはいけない」っていうのあるんだけどうちの親父普通にやってるからね
    上層部にバラしてやりてー!って何度思ったか

    +1

    -0

  • 4427. 匿名 2024/10/22(火) 13:12:12 

    >>4409
    机上の空論 VS 絵空事 で尚、妄想で反論って

    めちゃくちゃアホだなとしか

    +1

    -1

  • 4428. 匿名 2024/10/22(火) 13:12:53 

    >>4403
    もうひとつの返信より納得したw

    +0

    -0

  • 4429. 匿名 2024/10/22(火) 13:13:22 

    >>813
    自民党以外になっても消費税は20%になるし、売国されるよ

    +7

    -0

  • 4430. 匿名 2024/10/22(火) 13:13:38 

    >>4407
    押さえてないだろ自民

    +2

    -2

  • 4431. 匿名 2024/10/22(火) 13:14:01 

    >>4397
    山本太郎がたとえどんな良い事を言ったとしても、福島への風評被害や、竹島をあげたらよいとか、安倍さんへの揶揄とか国会でのふるまいや、天皇陛下に直接手紙を渡す等考えると絶対にれいわには入れない。
    そこらへん支持者は理解してるのか疑問。

    +6

    -4

  • 4432. 匿名 2024/10/22(火) 13:14:04 

    >>4406
    上層部?は支配的で傲慢な富裕層の集まり
    異論を書く人を無名の雑魚、メダカを銛で突くのはやめましょうよと煽り
    好き好んで顔出しして仕事してる癖に、多くの匿名の組織人をどこの誰やと見下す集団
    それでも今の自民よりはマシ、増税の立憲よりもマシ、という結構な地獄よ

    +1

    -0

  • 4433. 匿名 2024/10/22(火) 13:14:12 

    >>4417
    匿名掲示板の特性理解した方が無駄に傷つかないよ
    SNSとは少し違うから

    +1

    -0

  • 4434. 匿名 2024/10/22(火) 13:14:15 

    >>2734
    外国人参政権 賛成!
    在留資格や住民登録の有無にかかわらず在日外国人の健康保険加入を認めろ!
    難民申請の回数制限 反対!
    罪を犯した外国人の強制退去処分反対!

    在日外国人のために一生懸命、れいわ新選組です!

    +2

    -1

  • 4435. 匿名 2024/10/22(火) 13:14:20 

    >>4243
    私なんか、行楽地の駐車場で、見知らぬ創価おばさんがいきなり手を両手で握ってきて、
    「〇〇さんをよろしくね」と選挙活動をされた、自分が住んでる地区も違うし、
    腹立つ前にビックリして恐ろしかったわ。

    +2

    -0

  • 4436. 匿名 2024/10/22(火) 13:14:43 

    >>934
    立憲に入れても維新に入れても共産に入れてもどこに入れても増税だよ

    +5

    -0

  • 4437. 匿名 2024/10/22(火) 13:14:53 

    >>4385
    治安の悪化は不安だよ。かと言って少子化止められないから、人材確保は必要になるに違いないと予想。それ以上権利を得るのは絶対反対だが、、あちら側よりなんだろうか。かといって原発増やして経済発展かぁ、、どうなんだろうか

    +0

    -0

  • 4438. 匿名 2024/10/22(火) 13:14:57 

    >>4407
    歴史上一番増やしとるんだよ。

    +1

    -0

  • 4439. 匿名 2024/10/22(火) 13:15:03 

    >>4346
    立民が減税に後ろ向きなのはわかってる。でもこの記事なんだかうさんくさいな~

    +1

    -0

  • 4440. 匿名 2024/10/22(火) 13:15:26 

    >>4280
    このPCだとなぜかプラス押せないんだけど同意見

    まずは日本保守党でどうにかしてほしいと思ってる

    +1

    -1

  • 4441. 匿名 2024/10/22(火) 13:15:38 

    >>4431
    国会の振る舞いなら自民党にはなぜ言わないww

    +2

    -3

  • 4442. 匿名 2024/10/22(火) 13:15:39 

    >>934
    増税より気になる事はある、、、

    +0

    -0

  • 4443. 匿名 2024/10/22(火) 13:15:40 

    >>4417
    こういう無闇矢鱈に神経質な人って基本的に匿名掲示板向いてないと思う

    +1

    -0

  • 4444. 匿名 2024/10/22(火) 13:15:43 

    >>960
    参政党、日本保守、日本第一、維新、国民民主党

    どれもクソで草
    自民と変わらんどころかもっと酷くなる

    +5

    -1

  • 4445. 匿名 2024/10/22(火) 13:16:18 

    >>4434
    それで日本人が目覚めて投票率もあがるならいいかもね
    日本に住む日本人vs外国人

    +0

    -2

  • 4446. 匿名 2024/10/22(火) 13:16:27 

    >>3525
    そんなこと言ってるから政治家も国民舐めたまんまなんじゃないかな
    今はスマホでインターネット見れる人が増えて、野田総理の時代とはと良くも悪くも状況は変わってきてると思うよ

    +2

    -1

  • 4447. 匿名 2024/10/22(火) 13:16:36 

    >>4441
    狂犬染みた表情で殴りかかりにいく人いたっけな(すっとぼけ

    +1

    -1

  • 4448. 匿名 2024/10/22(火) 13:16:36 

    みなんなも悔しかったら立候補して税金もらう側になりなよ

    昔から搾取される農民と、搾取する側(貴族)の図式は
    ただ貴族を投票で決めれるようになっただけで、何も変わってないんだよ。

    5公5民まで来ておこらない国民なんて日本人くらいだよ、

    +1

    -0

  • 4449. 匿名 2024/10/22(火) 13:16:41 

    >>4431
    言ってることが浅いんだよね

    人格的にもやばいやつってイメージあるし

    +5

    -1

  • 4450. 匿名 2024/10/22(火) 13:17:17 

    >>4399
    東大生と言えば、もう今中国人が帰化して日本の官僚になり始めてるんだってね。

    参政党に賛成です。
    参政党が嫌いな人はとにかく今は自民以外の党に入れよう!自民の奴らに決めさせないための時間かせぎをしないとです。

    +2

    -0

  • 4451. 匿名 2024/10/22(火) 13:17:17 

    >>4446
    でも言うて枝野とかだから差がなかろうて

    +1

    -1

  • 4452. 匿名 2024/10/22(火) 13:17:24 

    今回の選挙はおもしろい

    +1

    -0

  • 4453. 匿名 2024/10/22(火) 13:17:31 

    >>11
    もう日本は外国人まで援助できる国じゃないはず
    議員はそんなことも分かってないの⁈
    【衆議院議員選挙】投票したい候補がいない!

    +10

    -0

  • 4454. 匿名 2024/10/22(火) 13:17:54 

    >>3427
    言ってる。
    【衆議院議員選挙】投票したい候補がいない!

    +1

    -0

  • 4455. 匿名 2024/10/22(火) 13:18:06 

    >>4346
    石破も野田もザイム真理教

    +0

    -0

  • 4456. 匿名 2024/10/22(火) 13:18:13 

    石破氏:地上波でうっかり本音漏らして炎上www 『自民党は国民を救いません』と、遠回しに言っておられますね。
    石破氏:地上波でうっかり本音漏らして炎上www 『自民党は国民を救いません』と、遠回しに言っておられますね。www.youtube.com

    石破氏、この発言大丈夫か? 『テメーの事はテメーで何とかしろ』 『んなことより国に尽くせ』って言ってるみたいなもんですが…。 #石破茂 #政治 #スポーツ #芸能 #ニュース #消費税 #2ch #自民党 #れいわ新選組 #山本太郎 注目の話題をお届け。 5chやX...

    +3

    -1

  • 4457. 匿名 2024/10/22(火) 13:18:24 

    >>1

    とにかく選挙に行こう!
    みんなも投票しよう!!
    唯一.政治にNOを突きつけられるのが選挙だよ!
    このままでいいの?選挙行こう

    +6

    -1

  • 4458. 匿名 2024/10/22(火) 13:18:26 

    >>4425
    グループ企業に外国人派遣会社あるんだけど、働き出したらすぐに結婚したり、いなくなったりろくでもない。言葉が通じないから派遣先でもお荷物だよ。

    +0

    -0

  • 4459. 匿名 2024/10/22(火) 13:18:29 

    >>4397
    親北朝鮮韓国左派と北朝鮮と朝鮮総連と密接なのがれいわだからね
    山本太郎は2015年の慰安婦合意以降もまだ
    「慰安婦、徴用工問題では互いに譲歩」なんて言ってるしどうしようもない

    +2

    -0

  • 4460. 匿名 2024/10/22(火) 13:18:34 

    >>1461
    日本人ファースト、日本の繁栄につながるのは、日本保守党だよ。

    飯山あかりさんは、難病を克服して活躍する研究者だし、移民反対の根拠を肌で感じている
    真面目な人物だけど。

    +2

    -5

  • 4461. 匿名 2024/10/22(火) 13:18:40 

    最寄りの駅前で朝挨拶?をしていた候補者がいたんだけど、すごくやる気なさそうに面倒くさそうに言ってたからその人には入れないかな
    その人の支援者(チラシ配ってる人)もスーツの人にばかりチラシ渡していて、私の真ん前素通りして行った
    スーツの人も私も同じ1票だよ!

    +3

    -0

  • 4462. 匿名 2024/10/22(火) 13:18:45 

    >>4280
    結党して浅すぎて質も低い数も少ない

    まだ政治結社レベル。衆参共に0人
    区議レベルで10人。語るにはまだまだやわ

    +2

    -0

  • 4463. 匿名 2024/10/22(火) 13:19:00 

    >>4134
    入れるところないなら共産党は結構いいかもしれない

    +6

    -3

  • 4464. 匿名 2024/10/22(火) 13:19:23 

    >>4203
    原発についての考え方は石丸との対談見たら分かりやすいよ。

    +0

    -0

  • 4465. 匿名 2024/10/22(火) 13:19:25 

    +0

    -2

  • 4466. 匿名 2024/10/22(火) 13:19:26 

    >>4449
    背景がやばい
    統一教会など比にならないほどやばい

    +2

    -2

  • 4467. 匿名 2024/10/22(火) 13:19:30 

    緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3
    緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3girlschannel.net

    緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3緊急事態条項が可決されると大変なことになると言われています。 皆さんで話し合いましょう。

    +1

    -0

  • 4468. 匿名 2024/10/22(火) 13:19:37 

    >>2371
    名古屋は日本で3位の大都市だからね。

    +0

    -0

  • 4469. 匿名 2024/10/22(火) 13:19:40 

    >>65
    私も支持政党ないけど、自民は除外して、その中で1番良さそうな(胡散臭くない)女性議員に入れる予定

    +0

    -0

  • 4470. 匿名 2024/10/22(火) 13:19:48 

    >>4439
    なんとなく
    ローンやらあるのに「お金が減るの嫌だから」と払わないでいたら督促が来て結局延滞した分加算されて払う
    みたいな感じになりそうなんだよね
    先に減るか、後になってちょっと多めに減るかの違いしかないというか
    争点を税金取るか取らないかで投票先決めるのは危険かなって思ってる

    +1

    -0

  • 4471. 匿名 2024/10/22(火) 13:19:48 

    >>4449
    ベクレてるんやろ?は思いっきりお育ちが出てしまいましたねって感じだった

    +2

    -1

  • 4472. 匿名 2024/10/22(火) 13:20:17 

    >>4466
    反日朝鮮カルトのほうがはるかにやばいよ
    【衆議院議員選挙】投票したい候補がいない!

    +1

    -0

  • 4473. 匿名 2024/10/22(火) 13:20:31 

    >>79
    比例は保守か参政党にしようと思う、決めかねてる

    +1

    -3

  • 4474. 匿名 2024/10/22(火) 13:20:35 

    >>4201
    NHKの日曜討論で参政党の神谷代表が同じ事言ってたよ。

    ロシア&北朝鮮やハマスvsイスラエルで世界大戦が起きそうな状況に
    「裏金ガー」なんてちまちま内紛している場合じゃないって。
    裏金問題で鬼の首取ったかのように騒ぎ立てるのってプロレスみたいだよね、いかにも仕事してますっぽく見せてるだけの野党議員たちも、同じ穴のムジナだわ。

    +1

    -4

  • 4475. 匿名 2024/10/22(火) 13:20:36 

    >>4468
    東京横浜大阪の順では?

    +1

    -1

  • 4476. 匿名 2024/10/22(火) 13:20:56 

    >>4451
    まぁ私も立憲民主党には入れるつもりはない
    このまま自民公明…はもっとない

    +4

    -0

  • 4477. 匿名 2024/10/22(火) 13:21:03 

    >>4159
    自民党は不記載ではなく組織的裏金、大石あきこは記載漏れの修正申告
    全く別物

    こういう人は自民党の裏金について全く理解してない
    昨日も起訴されてる議員と会計責任者がいる事も知らない人がいたけど同じ人?

    +6

    -2

  • 4478. 匿名 2024/10/22(火) 13:21:06 

    とりあえず足りないなら増税を考えるのではなく、なんで支出を減らす(国会議員を半分以下、お年寄りの病院代の費用負担減)
    などをやらずに、少数派の現役世代からお金をしぼりとろうとしてくるんだよ。
    官僚も政治家も癒着のアホしかいないのか

    +1

    -1

  • 4479. 匿名 2024/10/22(火) 13:21:37 

    >>4463
    かつては野党としての安定感はあったよね
    今はうーん…

    +0

    -0

  • 4480. 匿名 2024/10/22(火) 13:21:41 

    >>4444
    自民党みたいになりたい!って政党だもんね

    野党でヒマなんだから、自分が考える憲法草案でも書けば良いのにね。自民党の憲法に賛成か反対か!
    じゃなく書けよと思う。

    その点、憲法改正反対政党は解りやすい。
    改正案要らないー!だからね

    +1

    -1

  • 4481. 匿名 2024/10/22(火) 13:21:55 

    >>1
    今回自民の推薦外された通称裏金議員の人達の応援演説に高市さんが来てるの見ると、あーやっぱり自民って綺麗事で取り繕って裏では舌出して国民舐めてんなって思った
    この国にはもうまともな政治家居ないね

    +4

    -0

  • 4482. 匿名 2024/10/22(火) 13:22:08 

    >>4474
    神谷は口だけは偉そうなこと並べたてられるんだよな 

    言うなら誰でもタダで出来るから現地行けよってなる

    +3

    -2

  • 4483. 匿名 2024/10/22(火) 13:22:18 

    >>4466
    どんな背景なの?

    +1

    -0

  • 4484. 匿名 2024/10/22(火) 13:22:21 

    消去法なのに「支持された」と思われるのも癪に触る。
    でも、大人として選挙に行かないのも、子供に示しがつかない…。
    何が正解かわからん。

    +2

    -0

  • 4485. 匿名 2024/10/22(火) 13:22:21 

    >>79
    高市さんが総裁になって長期政権続きそうな感じだったら自民党に入れたし。自民党イコール保守って感じで良かったのに。自民は高市さんを選ばなかった馬鹿野郎の集団だ。

    +11

    -2

  • 4486. 匿名 2024/10/22(火) 13:22:24 

    >>3948
    内海は天皇制否定で、天皇に対して侮蔑的な発言を繰り返してるしてる人
    そこに賛同できる人はどうぞ

    +5

    -0

  • 4487. 匿名 2024/10/22(火) 13:22:39 

    >>4431
     安倍晋三元首相銃撃事件を契機に、自民党との深い関係が露呈した世界平和統一家庭連合(旧統一教会)。その旧統一教会の政治部門とされる国際勝共連合(勝共連合)の改憲案と、自民党の改憲草案が、「緊急事態条項」や「家族条項」などで一致していることが、注目を集めている。被害者弁護団から「反社会的勢力」とも指摘される旧統一教会側の主張が、関係の濃い自民党の改憲草案にも反映されていたのか。(

    緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3
    緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3girlschannel.net

    緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3緊急事態条項が可決されると大変なことになると言われています。 皆さんで話し合いましょう。

    +1

    -0

  • 4488. 匿名 2024/10/22(火) 13:22:45 

    >>1711
    嫌です。

    +2

    -0

  • 4489. 匿名 2024/10/22(火) 13:22:56 

    共産を推す人っているんだなあ!

    +10

    -4

  • 4490. 匿名 2024/10/22(火) 13:23:04 

    >>4441
    国会の振る舞いっていうのは喪服着て数珠持って手を合わせるやつね。
    ああいう葬式ごっこみたいなのって人間性が出ると思うんだわ。
    自民にはいないでしょ。

    +2

    -0

  • 4491. 匿名 2024/10/22(火) 13:23:12 

    総選挙が始まったけど、どこに投票したらいいか全然わかんない

    自民と公明は今の政府だから、なんか信用できないし、立憲民主党も、言ってることが微妙で信用できないよね。

    共産党とかれいわとか社民党は、ちょっと左すぎてついていけないし、維新は関西ばっかりだから、なんか違う感じ。

    参政党は、正直言ってることが怪しすぎて無理

    結局どの政党も信用できないって感じで、困っちゃうよね

    +3

    -2

  • 4492. 匿名 2024/10/22(火) 13:23:17 

    >>4472
    MPD・平和と民主運動→北朝鮮→
    市民の党→斎藤まさし(酒井剛)=山本太郎の初出馬時の選挙参謀

    MPD・平和と民主運動とは
    日本学生戦線議長で立志社代表の斎藤まさし(本名・酒井剛)が代表を務めている。
    毛沢東思想を掲げた極左の職業革命家である
    2011年時点で朝鮮総連系在日朝鮮人の大物商工人が所有するビルのなかに組織の居を構えている。

    +0

    -0

  • 4493. 匿名 2024/10/22(火) 13:24:05 

    >>4005
    立憲の統一教会の調査結果も出ているが、スルーしがち。

    +1

    -1

  • 4494. 匿名 2024/10/22(火) 13:24:21 

    >>4489
    不思議だよね。
    でも若い人やおしゃれな人が結構共産応援してて、ファッションカジュアル感がある気がする。
    おしゃれにデモ!みたいな。
    音楽に載せて「戦争反対!」って言う感じ。

    +4

    -7

  • 4495. 匿名 2024/10/22(火) 13:24:25 

    >>4489
    自民党やネトウヨが反日ってバレちゃったからね

    +10

    -4

  • 4496. 匿名 2024/10/22(火) 13:24:26 

    +0

    -0

  • 4497. 匿名 2024/10/22(火) 13:24:29 

    >>4472
    令和5年 警察庁による極左暴力集団の現状等から抜粋

    極左暴力集団は、社会情勢を反映した様々な問題を捉え、暴力性・党派性を隠して
    労働運動・大衆運動に介入するほか、集会・デモの場で同調者の獲得を目指す
    大衆運動では、平成23年3月に発生した東日本大震災後、同調者の獲得を図るため、
    セクト色を隠し原発の即時停止等を訴えるなど、反原発闘争の盛り上げを図る中、
    中核派は、「すべての原発いますぐなくそう!全国会議」
    (略称:NAZEN)を立ち上げる

    このNAZEN呼びかけ人の一人が山本太郎で中核派の機関紙「前進」にも
    「都革新と NAZEN 山本太郎さんを支持し戦う」
    「原発即時廃炉に” NAZEN杉並デモ 山本太郎さんと合流」とした記事がある

    +1

    -1

  • 4498. 匿名 2024/10/22(火) 13:24:41 

    >>4260
    個人の権利なので従う理由がないし
    とくに自己主張せず、なんか言われたら「普通に推し宣言かと思いました」ってとぼける

    +0

    -0

  • 4499. 匿名 2024/10/22(火) 13:25:04 

    >>4470
    でもたくさん取ったら政府は無尽蔵に使いそう

    +0

    -1

  • 4500. 匿名 2024/10/22(火) 13:25:22 

    >>4495
    急な自己紹介ww

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。