-
4501. 匿名 2024/10/22(火) 13:25:43
まともなのがれいわくらいしかいないのがね
人数が少なすぎる+10
-19
-
4502. 匿名 2024/10/22(火) 13:25:45
>>6
他は人数少ないもの政権取れるわけない
自民は巨大組織だから仕方ない+1
-0
-
4503. 匿名 2024/10/22(火) 13:25:50
>>4494
読んでて恥ずかしくなったんだけど
何だろこの感覚+6
-0
-
4504. 匿名 2024/10/22(火) 13:25:51
>>4493
立憲も裏金あるのにスルーしがち。+5
-2
-
4505. 匿名 2024/10/22(火) 13:26:14
よくわからんけど賛成党にいれてみるか。神谷さんの独裁党らしいけど、まぁ考え方右よりでいいでしょ。
ちょっと陰謀論くさいところあるけど+3
-0
-
4506. 匿名 2024/10/22(火) 13:26:20
>>4457
意思表示しないのは、現状良いでOK?っていうみなしと同じだもんね。
白票も同じ。+0
-1
-
4507. 匿名 2024/10/22(火) 13:26:22
>>4133
私、持ってるよ。クラウドにある各政党売国フォルダが唸るわ+3
-0
-
4508. 匿名 2024/10/22(火) 13:26:29
>>2151
潰瘍性大腸炎患者が控えるべき食品の一例
揚げ物:天ぷら、トンカツ、フライ
刺激物:カレー、タバスコ、わさび、からし、コーヒー、紅茶、炭酸飲料水
脂肪:トロ、脂身、ロース肉、ばら肉
氷菓:かき氷、アイスクリーム
酒類:日本酒、ワイン、ビール
+6
-6
-
4509. 匿名 2024/10/22(火) 13:26:30
>>4496
このトンチキキューピー髪型はたかしか?+1
-0
-
4510. 匿名 2024/10/22(火) 13:26:34
自民党のやってることは北朝鮮と同レベル、戦国時代なら処刑されてる+4
-3
-
4511. 匿名 2024/10/22(火) 13:26:52
>>4503
蓮舫さんの時のイメージね。
あれ参加してた人だいたい共産党を推してるから。+5
-2
-
4512. 匿名 2024/10/22(火) 13:27:03
庶民の生活も結局外交やビジネスから影響受けてるから、外国の商人組合とも日本の経済界の妖怪とも正当にやり合えそうな人達が中心にいそうな党がいいんだよなあ
今の与党でもそのあたり弱そうなんだよね
野党はもう目先のダメ出ししかしないし
+0
-0
-
4513. 匿名 2024/10/22(火) 13:27:38
>>3525
こんなに社会保険や税金上げられて、外国人増やして治安悪化して、国民として舐められきってるのになんで謎の上から目線なの?
ジワジワ自分の首を締められてるの早く気付こうよ。
言い負かしたいんじゃないよ。ホントに切実なんだよ。
誰がなっても同じだとしても、国民目線じゃない議員には議席は渡らないっていう最低限の仕組みを取り戻さないともうそろそろ手遅れなんだよ。+4
-0
-
4514. 匿名 2024/10/22(火) 13:27:44
>>4501
言ってることは国民よりなんだけど反対だの消費税やめろとか現実的ではないんだよね
政党金反対してる党も
反対なら返せば良いのに返さないよね+2
-4
-
4515. 匿名 2024/10/22(火) 13:27:45
>>4508
日本国民を苦しめた悪魔、山上ほんとナイスだわ+4
-14
-
4516. 匿名 2024/10/22(火) 13:27:48
>>4504
野党のマイナスは突いたらすぐテレビ局に猛抗議が入るから言えないってバラされてたねww+2
-2
-
4517. 匿名 2024/10/22(火) 13:28:12
組織票の自民党と公明党は、みんな選挙くるなっておもってるよ。官僚票と、下請けのゼネコン票と信者票の組織票で安泰だからね。
選挙にこないと笑うのはあの増税自民党のみ。信任されたと思って増税してくるよ。+0
-1
-
4518. 匿名 2024/10/22(火) 13:28:27
>>4514
セックスパーティーに税金使う自民党よりれいわのほうがはるかにまとも+2
-6
-
4519. 匿名 2024/10/22(火) 13:28:56
>>4489
推すっていうか結構いいかもねくらいのものだけど
自民党監視役+8
-1
-
4520. 匿名 2024/10/22(火) 13:29:11
>>4086
関西の連中とは仲間割れしたんでしょ?
桜井ひとりでもやってるよ
若い女性怒鳴りつけて恥ずかしいおっさん
〇国征〇国民大行進 2012/8/25 竹島はおねえさんのもの!www.youtube.com2012年8月28日 (火) 一触即発!新大久保の「韓国人は出て行け」デモと、 冷え込む日韓関係 【やじうまテレビ】 http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/kk-65a9.html もみ合いの後には商品ワゴンが無残な姿に・・ 韓国コスメ店のおねいさんと、桜井氏とのや...
+1
-0
-
4521. 匿名 2024/10/22(火) 13:29:11
>>4518
まともに見えない代表だけでも変えて+2
-1
-
4522. 匿名 2024/10/22(火) 13:29:29
>>4519
監視っていうか統一教会自民党は滅んでほしい+6
-2
-
4523. 匿名 2024/10/22(火) 13:29:54
>>4508
>>4515
ひどいよね。
こういうことをするのがれいわや共産支持者だと思う。支持政党教えて。
+10
-7
-
4524. 匿名 2024/10/22(火) 13:29:57
>>4519
結構いいねすらないんだが+1
-1
-
4525. 匿名 2024/10/22(火) 13:30:03
>>4247
ちなみに選挙区どこ?+0
-1
-
4526. 匿名 2024/10/22(火) 13:30:43
自民党の今井絵理子参院議員はフランスの報告書を出したの?
研修という名の、観光っていわれてなかったっけ?+0
-0
-
4527. 匿名 2024/10/22(火) 13:30:48
>>4510
おじさんって頭の中がほんとしょうもない+2
-0
-
4528. 匿名 2024/10/22(火) 13:30:52
>>4465
これを志位和夫写真展とか、山口那津男写真展とかに置き換えて考えてみろってんだ。
気持ち悪すぎる
一人の政治家への依存はきしょい。
私は共産党に入れるけどね+1
-2
-
4529. 匿名 2024/10/22(火) 13:31:16
>>4525
こういうところが無理すぎるわさようなら+0
-0
-
4530. 匿名 2024/10/22(火) 13:31:16
>>4496
NHKはどうなったのよ+0
-0
-
4531. 匿名 2024/10/22(火) 13:31:23
>>4524
その理由は?+0
-1
-
4532. 匿名 2024/10/22(火) 13:31:24
>>1
参政党+2
-1
-
4533. 匿名 2024/10/22(火) 13:31:31
>>4523
韓国に魂を売った売国奴安倍のほうがよっぽどひどい、こいつの悪政のせいで大勢の国民が死にました+4
-6
-
4534. 匿名 2024/10/22(火) 13:31:32
>>3766
「基本的人権削除」されて平気な人いることに驚くよ😱+1
-1
-
4535. 匿名 2024/10/22(火) 13:31:33
岸田の地区だけど、岸田には入れない+0
-0
-
4536. 匿名 2024/10/22(火) 13:31:38
>>4530
集金人は来なくなりました。+3
-0
-
4537. 匿名 2024/10/22(火) 13:31:38
>>24asahi.com(朝日新聞社):橋下知事「特別永住者には配慮を」 外国人参政権 - 橋下知事の日々www.asahi.com大阪府の橋下徹知事は7日、民放のテレビ番組で、永住外国人の地方参政権問題について「大阪は在日韓国人、在日朝鮮人が多い特殊事情がある。(朝鮮半島など旧植民地出身者やその子孫の)特別永住者への配慮は必要
+0
-0
-
4538. 匿名 2024/10/22(火) 13:31:43
>>4518
どっちがいいとかやりたいなら、犬派?猫派?論争でもした方がいい+2
-0
-
4539. 匿名 2024/10/22(火) 13:31:50
+3
-0
-
4540. 匿名 2024/10/22(火) 13:31:57
>>4530
ギョロ目女とまだ争ってるんじゃないの?+0
-0
-
4541. 匿名 2024/10/22(火) 13:32:16
誰がなっても党の考え方に染まるしかないから結局は人間ではなく党の考え方や政策、信用で選べば良いんだよ。+1
-0
-
4542. 匿名 2024/10/22(火) 13:32:17
>>5
過去に国民審査あるって認識してなくって全員信任しちゃったことが数回ある。
行く前に考えてないとダメだね。+3
-0
-
4543. 匿名 2024/10/22(火) 13:32:35
>>4365
実際それをやってるの自民だけどなw+2
-1
-
4544. 匿名 2024/10/22(火) 13:32:50
>>4518
セックスパーティーってなに?なにしたの?+0
-0
-
4545. 匿名 2024/10/22(火) 13:32:58
>>4471
俳優時代は好きだったんだよー役者やってればよかったのにな+0
-0
-
4546. 匿名 2024/10/22(火) 13:33:01
>>4489
自民公明維新と比べたら共産党の方が良いに決まってる
いまだに自民推す人って信者か肉屋を支持する豚のどっちかよね
+6
-8
-
4547. 匿名 2024/10/22(火) 13:33:07
>>4533
基地って大げさに言うだけ支持失うって早く覚えた方がいいよ+3
-1
-
4548. 匿名 2024/10/22(火) 13:33:16
>>4496
NHK党の浜田議員は優秀って聞くね+2
-0
-
4549. 匿名 2024/10/22(火) 13:33:42
>>4530
立花って今何してるの?+0
-0
-
4550. 匿名 2024/10/22(火) 13:33:47
>>27
ロシアか中国か+0
-0
-
4551. 匿名 2024/10/22(火) 13:33:58
>>4491
イメージだけで語ってる感じがする
私もイメージでしか語れないんだけどさw+1
-0
-
4552. 匿名 2024/10/22(火) 13:33:59
>>4315
二階には閻魔の裁きが下って欲しい+2
-1
-
4553. 匿名 2024/10/22(火) 13:34:02
>>4546
明確にこれっていう支持理由を出さずに相手のネガキャンしかしない党はちょっと+7
-1
-
4554. 匿名 2024/10/22(火) 13:34:21
>>4541
これは大体そうだと思う
個人が語る公約は個人の希望を発表してるだけ+2
-0
-
4555. 匿名 2024/10/22(火) 13:34:40
>>4460
代表のイメージが悪すぎるから無理
+5
-1
-
4556. 匿名 2024/10/22(火) 13:34:53
>>4533
大勢の国民が死んだ?そんな事件あった??聞いたことないけど嘘はよくない。+5
-2
-
4557. 匿名 2024/10/22(火) 13:34:54
>>4549
お金が無くて立候補者たてれないらしいよ。
前の選挙ポスター大作戦で借金が増えたらしい+3
-0
-
4558. 匿名 2024/10/22(火) 13:35:13
>>4531
支持してる人の態度が悪すぎて+0
-0
-
4559. 匿名 2024/10/22(火) 13:35:16
国民民主、言ってることはまともな方だけど名前に民主と入ってる(そもそも旧民主から分裂したようなもの)のでアレルギー的なものがすさまじい
消えないリーマンの余波+悪夢の政権+震災のトリプルコンボで人生設計半分ぶち壊されたし+7
-1
-
4560. 匿名 2024/10/22(火) 13:35:25
>>4043
うちも
同じかもね+3
-1
-
4561. 匿名 2024/10/22(火) 13:35:42
>>4501
まともと錯覚する人がもし増えてるなら相当よね
+7
-1
-
4562. 匿名 2024/10/22(火) 13:35:49
>>4315
この政党に裁きを入れる時がきましたね!自民党以外ならどこでもいいのでみんな投票しましょう!+4
-3
-
4563. 匿名 2024/10/22(火) 13:36:00
>>4500
そして炙り出るネトウヨww+1
-0
-
4564. 匿名 2024/10/22(火) 13:36:04
タブーをしっかり配信に載せて世界に拡散する力があるのは日本保守党
+1
-1
-
4565. 匿名 2024/10/22(火) 13:36:10
>>4544
自民党が税金で下着姿の女性に接待させる過激パーティーをしてて問題になった(メディアはほとんど報道せず)+2
-0
-
4566. 匿名 2024/10/22(火) 13:36:10
>>4553
そういうことしか党の議員もしてこなかったから自民になるんだよね。
いい加減学んでほしい。
珍しく学んで反省をしているのが国民民主党。+1
-7
-
4567. 匿名 2024/10/22(火) 13:36:17
>>4558
曖昧な理由やな+0
-0
-
4568. 匿名 2024/10/22(火) 13:36:32
>>4504
不記載を自ら修正する事を裏金とはいいません
これを裏金とするなら指摘されてから修正した小野田紀美のこれはどうします?
この人は裏金議員のリストには入ってませんよ、小野田紀美も裏金議員の一員に入れろ、政倫審にも出ろっていいます?
小野田紀美議員が代表の自民党支部 200万円の寄付記載せず|NHK 岡山県のニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】参議院の岡山選挙区選出の小野田紀美議員が代表を務める自民党の支部が去年、自民党の派閥から受け取った200万円の寄付を、政治資金収支報告書に…
+2
-1
-
4569. 匿名 2024/10/22(火) 13:36:51
>>4563
やっぱり爺婆がメイン支持層か+0
-0
-
4570. 匿名 2024/10/22(火) 13:37:04
>>4564
統一教会日本保守党+0
-2
-
4571. 匿名 2024/10/22(火) 13:37:04
>>960
高市早苗さんは、岸田が震災復興費を防衛費に充てると言った時に、ハッキリと反対した。
防衛費は国債で賄えば良いと言ったので、岸田から目の敵にされている。
+3
-1
-
4572. 匿名 2024/10/22(火) 13:37:09
>>4315
奥さんの中国での移植手術?に使ったんじゃない?
噂では生きたままの他人の心臓を移植してもらったとか。
それ以来二階は中国に頭が上がらない+2
-0
-
4573. 匿名 2024/10/22(火) 13:37:31
>>4571
売国奴同士の争いとかどうでもいい、壺市さっさと消えて+0
-3
-
4574. 匿名 2024/10/22(火) 13:37:32
>>267
それって参政党っていう党?
自民公明は嫌だけど、在日が党員な所はもっと嫌だし、本当に悩むね…+2
-1
-
4575. 匿名 2024/10/22(火) 13:37:56
>>4566
選挙演説聞きに行ったはずが相手のネガキャンばっかり聞かされたらコレジャナイって思うのと同じなんだよね+3
-0
-
4576. 匿名 2024/10/22(火) 13:38:00
>>4565
公費はでてないよ。
+3
-2
-
4577. 匿名 2024/10/22(火) 13:38:07
税金が高くなり物価も上がるのに給料の平均は下がっていく日本
1人入りのGDPはついに韓国に抜かれたんだっけ+0
-2
-
4578. 匿名 2024/10/22(火) 13:38:10
私は小選挙区は参政党、比例ブロックは日本保守党に
入れるつもり
政治家の人物好き嫌いよりも、党かかかげてる理念や政策を見ると、小さい子供を持つ身からすると日本を日本人を守ってくれるのはここかなと思ったから
+5
-1
-
4579. 匿名 2024/10/22(火) 13:38:15
>>4501
れいわの人も裏金議員じゃん+8
-0
-
4580. 匿名 2024/10/22(火) 13:38:37
>>4574
白々しすぎて草
もっと上手くやってよ+2
-0
-
4581. 匿名 2024/10/22(火) 13:39:07
>>4559
切り分けられないとかアホじゃないの+1
-1
-
4582. 匿名 2024/10/22(火) 13:39:17
創価学会の知り合いと疎遠にしたら、選挙時の公明党宜しく連絡がこなくなった!良かった+6
-0
-
4583. 匿名 2024/10/22(火) 13:39:21
>>769
このチラシ、いいこと書いてあるじゃん!って
読んでほしくてさりげなくテーブルの上に置いてたんだけどこの絵がムリって夫は中身も見ずにポイしてた(涙)
こんなイメージだけで政策も見ない国民ばっかじゃそりゃ政治も腐るよ…
まあでも私もこの絵はなんだかなあと思ったけど+14
-1
-
4584. 匿名 2024/10/22(火) 13:39:56
>>4504
自民党は多すぎ問題。特に安倍派。安倍派は統一と裏金議員ばかりだから。高市なんかが総理になると、閣僚はそんなんばかりになる。+3
-2
-
4585. 匿名 2024/10/22(火) 13:40:00
>>4533
昭恵さんきついよなぁ…なんだろ、なんかさぁ+5
-1
-
4586. 匿名 2024/10/22(火) 13:40:34
もうウッチャンに立候補してもらうしかないよ。行ってQ党+1
-2
-
4587. 匿名 2024/10/22(火) 13:40:39
>>19王騎将軍♡の名前書かないよう気を付けてます!
+1
-1
-
4588. 匿名 2024/10/22(火) 13:40:42
買っても負けても選挙で燃え尽きそうな党は嫌だわ
敗北の悲しみや勝利の美酒に酔う暇はないという意識がある人が多い党が勝ってほしいな+1
-0
-
4589. 匿名 2024/10/22(火) 13:40:45
>>4501
何を見たらそうなる?
騙されやすいタイプ?+9
-1
-
4590. 匿名 2024/10/22(火) 13:40:51
>>4585
この方は発達入ってるからそっとしてあげて。天然。+5
-1
-
4591. 匿名 2024/10/22(火) 13:40:56
とりあえず自民と公明以外に投票する+3
-1
-
4592. 匿名 2024/10/22(火) 13:41:05
>>4585
無自覚に駄目な方向に満面の笑みを浮かべながら走って行くからだと思う(disってない)+4
-0
-
4593. 匿名 2024/10/22(火) 13:41:25
消費税がある事によって輸出還付金で大企業だけが儲かる仕組み
下請け企業への影響
大企業が輸出還付金を受け取る際に、以下のような方法で下請け企業に負担を押し付けることがあります:
消費税分の負担転嫁: 大企業が下請け企業に対して、消費税分を価格に含めずに納品を要求することがあります。これにより、下請け企業は消費税分を自ら負担することになり、経営が圧迫されます34。
価格引き下げ要求: 大企業が下請け企業に対して、納品価格の引き下げを強要することがあります。これにより、下請け企業の利益が減少し、経営が厳しくなります34。
大企業の利益
大企業は、輸出還付金を受け取ることで以下のような利益を得ています:
税負担の軽減: 輸出還付金により、国内で支払った消費税が還付されるため、実質的な税負担が軽減されます12。
競争力の維持: 輸出品に対して消費税が課されないため、国際市場での価格競争力が維持されます12。
トヨタを例に挙げると税金を払うどころかプラマイでプラスになっている
これは経団連は消費税上げろと言う訳だわw22年度 トヨタなど輸出大企業20社に消費税還付1.9兆円|全国商工新聞www.zenshoren.or.jp22年度 トヨタなど輸出大企業20社に消費税還付1.9兆円|全国商工新聞自営業・小企業・フリーランスの商売をサポート全国商工団体連合会03-3987-4391お問い合わせ資料請求役立つ資料解決事例税金開業融資経営記帳/決算/申告国保/社保マイナンバー役立つニュース民...
+3
-2
-
4594. 匿名 2024/10/22(火) 13:41:47
>>4586
日本のゼレンスキーになれるよね!+1
-2
-
4595. 匿名 2024/10/22(火) 13:42:09
大阪1区、消去法しようにも頭抱える+2
-0
-
4596. 匿名 2024/10/22(火) 13:42:54
>>4559
あたしは国民民主に入れるよん。
+5
-0
-
4597. 匿名 2024/10/22(火) 13:42:58
>>4571
岸田は、バイデンに脅されて、ウクライナには湯水の如く日本人の税金からばら蒔く癖に、
能登地震には使わない。+2
-0
-
4598. 匿名 2024/10/22(火) 13:43:01
>>4594
※ゼレンスキーはオバマのバックアップで今の地位に就いています+0
-1
-
4599. 匿名 2024/10/22(火) 13:43:02
>>33
立憲よりは維新かなぁ
立憲の副代表が辻元だったのがダメダメすぎる
辻元ってバリバリの反日だよ
中国が日本の領空侵犯した時のインタビューで笑いながら答えてたような奴だよ+11
-1
-
4600. 匿名 2024/10/22(火) 13:43:18
公明党の演説があって、「あぁあの公明党ね」とボロっと言ったら「あぁあれね」と近くにいた人に言われた。あれね、で通じるとは。+0
-0
-
4601. 匿名 2024/10/22(火) 13:43:19
>>4575
それ
民主も裏金裏金!ってそれもういいから、あなたの党は何したいの?ってなる。
あとしばきたいとかが萩生田氏の応援じゃましにきたりするのも逆効果。
逆効果すぎて萩生田側の自作自演とまで言われてまじでひどすぎ。+2
-2
-
4602. 匿名 2024/10/22(火) 13:43:25
比例に日本保守党選んできた!
期日前人多かった+7
-2
-
4603. 匿名 2024/10/22(火) 13:43:32
>>4559
玉木さんは財務省出身だし、民主+財務省=増税で間違いない、自民と連立組んで増税の嵐になるよ+3
-3
-
4604. 匿名 2024/10/22(火) 13:43:43
>>4570
創価学会公明党は日本人の敵+2
-0
-
4605. 匿名 2024/10/22(火) 13:43:54
>>4434
もしかしたら本人ルーツに何かあるのかもね、関西だし。+3
-1
-
4606. 匿名 2024/10/22(火) 13:44:07
>>4595
大阪選挙区は昔から苦渋の決断で投票したって人多いから…+0
-0
-
4607. 匿名 2024/10/22(火) 13:44:30
>>40
岸田、小泉進次郎、二階(の息子)、今井恵理子
ここの地域の人は試されてるよ
↑のやつらが当選したらバ⚪︎で救いようのない戦犯地域+30
-0
-
4608. 匿名 2024/10/22(火) 13:44:32
>>2
昔は大物政治家とか話題の党とかあったが
今の地域は、
小者でしょぼいのしか今回候補者がいないから困ってる。
都知事選よりも都内は人手不足なんかなーと思う。
+2
-0
-
4609. 匿名 2024/10/22(火) 13:44:42
国民民主はマイナンバーに全銀行紐付けって聞いて拒否反応したない。+4
-3
-
4610. 匿名 2024/10/22(火) 13:44:45
>>4599
維新も統一と繋がってるから。ないなー。万博の失敗は税金でーとなるんだろうし+3
-1
-
4611. 匿名 2024/10/22(火) 13:44:56
>>4599
インタビュアーが「中国が侵略してきたらどうしますか?」って聞いたら、バキバキの目で「いつ中国が侵略しにきますか?」って返して笑顔で去っていったのも見たよ。怖すぎ。+5
-1
-
4612. 匿名 2024/10/22(火) 13:45:01
+2
-0
-
4613. 匿名 2024/10/22(火) 13:45:05
創価学会という宗教法人の母体政党が与党にいるのがおかしいと思わないのジャパン
ここが変だよ日本人だよ+5
-0
-
4614. 匿名 2024/10/22(火) 13:45:09
>>1
投票券まだ届いてないんですけど+3
-1
-
4615. 匿名 2024/10/22(火) 13:45:25
>>4601
あ、ごめんね
自分のところはその民主がやっててウザいんです+2
-0
-
4616. 匿名 2024/10/22(火) 13:45:44
>>4491+0
-1
-
4617. 匿名 2024/10/22(火) 13:45:57
>>4460
仲間割れして飯山あかりが党の批判してるんじゃないの?
支持者なのに知らないの?
+6
-0
-
4618. 匿名 2024/10/22(火) 13:45:58
>>4501
どこがまともなの?詐欺に引っかかるタイプ?+7
-1
-
4619. 匿名 2024/10/22(火) 13:46:03
>>4607
今井恵理子はルックスでおじいちゃんたちが入れるんじゃないの?
+2
-4
-
4620. 匿名 2024/10/22(火) 13:46:07
>>4614
ひまわり学級のおともだちかな?+1
-1
-
4621. 匿名 2024/10/22(火) 13:46:16
どこもかしこもダメだと言われてる中、なんとか捻り出して決めてみてもあの政党は裏がやばいとか書かれてたり、でもどうヤバいのか具体的なことを誰も教えてくれないし。また1から調べ直してもダメなところしか出てこなくて本当にどうしたらいいんだ…+1
-0
-
4622. 匿名 2024/10/22(火) 13:46:18
>>1696
それって預けてる貯金に税がかけられるってこと?+0
-0
-
4623. 匿名 2024/10/22(火) 13:46:27
知らない人がいるかもしれないから念の為
公明党=創価学会
だからね+6
-0
-
4624. 匿名 2024/10/22(火) 13:46:32
>>4610
消去法でね
立憲民主は今完全に反日、中国の犬だよ
他の返信にも書いてあるけど中国か侵犯してきた時の対応をインタビューされて笑顔でいつ?いつ中国がくるってぇ??とかニッコニコ顔で答えてた+6
-3
-
4625. 匿名 2024/10/22(火) 13:46:39
選挙はベストを選ぶのではない
ベターをえらぶ
決して立憲社民共産れいわみたいな左派政党にいれてはいけない
とくにれいわと共産みたいなのは絶対だめ
自民維新国民のなかからマシなものに入れる
+4
-1
-
4626. 匿名 2024/10/22(火) 13:46:57
>>4607
今井は参議院だから今回関係ない+6
-0
-
4627. 匿名 2024/10/22(火) 13:46:57
>>1019
移民問題より増税より
農薬がたっぷりかかった輸入小麦を食べたい…??
どうかしてるよ+6
-2
-
4628. 匿名 2024/10/22(火) 13:47:19
>>4625
自民だけはない+4
-5
-
4629. 匿名 2024/10/22(火) 13:47:25
>>86
辻元がいるから嫌+5
-0
-
4630. 匿名 2024/10/22(火) 13:47:37
>>4559
小池さんがいなかったらまだ民主党だったのだろうか
後ろ盾は立憲と同じ連合だもんね
今回調整でもめてたけど+2
-0
-
4631. 匿名 2024/10/22(火) 13:47:43
>>4613
そうかもね+1
-0
-
4632. 匿名 2024/10/22(火) 13:48:04
>>4623
創価学会=宗教だからね?補足+4
-0
-
4633. 匿名 2024/10/22(火) 13:48:17
>>4627
どうかしてるのはお前だよ+1
-1
-
4634. 匿名 2024/10/22(火) 13:48:32
>>11
投票したくても投票用紙が来ない。市役所で聞いてみたらいいの?+0
-1
-
4635. 匿名 2024/10/22(火) 13:48:47
>>4609
それ本当?
ソースほしい+1
-0
-
4636. 匿名 2024/10/22(火) 13:48:52
>>744
参政党、なんでそんなお金あるんだ?+1
-0
-
4637. 匿名 2024/10/22(火) 13:48:54
>>4627
うどん県民は小麦ないと発狂すると思うよ
あと粉もん文化の大阪とか、たこやきがワンパック2000円超えるんじゃない?輸入なくなると+2
-1
-
4638. 匿名 2024/10/22(火) 13:49:04
>>4634
スマホで調べてから聞こうか+2
-0
-
4639. 匿名 2024/10/22(火) 13:49:10
>>4603
減税派だよ+3
-3
-
4640. 匿名 2024/10/22(火) 13:49:48
>>4601
裏金問題は重用でしょ、システムがただしく運用指針されてないって事なんだから。
それを指摘できるのは野党の役目を果たしてるって古都だよ+3
-5
-
4641. 匿名 2024/10/22(火) 13:50:00
>>4634
直接投票所に行けばいい。整理券だから無くても投票はできる。+3
-0
-
4642. 匿名 2024/10/22(火) 13:50:17
このトピ見れば見るほど国民保守と参政党が何してるのか分からなくなっていく+0
-1
-
4643. 匿名 2024/10/22(火) 13:50:29
>>4425
働かずにホームレスになって窃盗強盗したり左翼団体と被害者ムーブで金せびってくるもんね
朝鮮人と一緒+1
-0
-
4644. 匿名 2024/10/22(火) 13:50:30
>>4603
減税ってめっちゃ言ってるね
財務省ってだけで判断は出来ない
公約だけでの判断も難しいけど+2
-0
-
4645. 匿名 2024/10/22(火) 13:50:43
>>4607
こういうのもやめようよ
選挙制度は変えたほうがいい所あるとは思うけど+1
-0
-
4646. 匿名 2024/10/22(火) 13:50:44
>>4636
それ昔から凄い疑問なんだよね、参政党に色々噂はあるし自殺問題で文春砲喰らったこともあるけど+1
-0
-
4647. 匿名 2024/10/22(火) 13:51:01
>>4635
腐敗した自民、公明党は除外するとして+6
-1
-
4648. 匿名 2024/10/22(火) 13:51:23
>>4616
周回遅れのデマはいい加減にした方がいいよ
維新足立はとっくに辻元に謝罪してるよ
+0
-0
-
4649. 匿名 2024/10/22(火) 13:51:27
>>4482
その言葉そっくりテンプレでその他いままでの野党の皆様にもお返しするわ。
もう本当に馴れ合いのプロレスにはウンザリなんです。+1
-0
-
4650. 匿名 2024/10/22(火) 13:51:32
うちの地区は自民・立憲・共産党・維新・参政党
参政党に入れてきたよ+2
-0
-
4651. 匿名 2024/10/22(火) 13:51:36
>>4624
維新は財界の為の政党だし、竹中平蔵路線で風を見てコロコロいうこと変わるし、分断政治も得意だから好きではない。とにかく敵をみつけては攻撃する手法なんだよなー+0
-1
-
4652. 匿名 2024/10/22(火) 13:51:42
なんで日本はアメリカの大統領選挙みたいに直接トップを決めれないんだ。
じじいがじじいを選出するだけじゃないか+4
-1
-
4653. 匿名 2024/10/22(火) 13:51:47
>>4599
辻本や有田、反ワク陰謀論の原口とかね。
なんか変わった人ばかり。+4
-3
-
4654. 匿名 2024/10/22(火) 13:52:20
>>4636
ほんとだ!
なせ?どこから?+4
-0
-
4655. 匿名 2024/10/22(火) 13:52:20
>>4610
維新は国より商い優先してるタイプにはいいのかもしれないよ
私は日本が好きだから対象から外してるけどね
和風ですって出てきたものが中韓風だったりその逆だったり、そういう世の中になりそうで
+1
-0
-
4656. 匿名 2024/10/22(火) 13:52:31
>>4641
入場券です。ポスト見たら入ってました!+2
-0
-
4657. 匿名 2024/10/22(火) 13:52:45
>>4523
誤魔化さずに、やっぱり指定難病はウソ?
どう思う?こんなの食べれるの?+2
-4
-
4658. 匿名 2024/10/22(火) 13:53:09
>>4642
押し並べてみんななんだけど◯◯の党はここがいい、って言う純粋な意見が全然ないから選択に困る
必ず他をディスらないとよさを出せないところは基本スルーなだけに+1
-0
-
4659. 匿名 2024/10/22(火) 13:53:38
れいわに決まってる。消費税なんかいらない。
Xもユーチューブのコメントとかもみんな真実に気づき始めてるのに、未だに情弱ガルちゃんみんは「財源ガー」って+2
-6
-
4660. 匿名 2024/10/22(火) 13:54:11
>>4653
なんかあるとすぐ訴訟訴訟ってわめく小西も追加+1
-0
-
4661. 匿名 2024/10/22(火) 13:54:11
◇◆◇ 公明党はカルト政党です! ◇◆◇
公明党は日本最大のカルト・創価学会の政治部門として、池田大作により創設された。
権力に食い込むことより、創価学会にとって都合が悪い事実が国政で問題になることを
防ぐだけでなく、様々な便宜を池田大作をはじめとする創価学会員にもたらしてきた。
具体的には、学会員の中に多数いる在日のために外国人参政権を実現しようとしたり、
創価学会のために行政への働きかけを行ったり、池田大作の脱税をもみ消すなどした。
創価学会が聖教新聞のCMを流すことで金をバラまいたり、マスコミに多数の学会員を
就職させたりしてきた結果、創価学会・公明党に対しての忖度が当然のことになった。
創価学会は、現在でもかつてと大差ない迷惑行為を各地で行っているが、そうした事実
が報道されることはほとんどない。多くの人の無関心が、カルトをのさばらせている。
※ 公明党はカルトによる公権力侵蝕の尖兵、「絶望の未来」をもたらす存在である。+1
-0
-
4662. 匿名 2024/10/22(火) 13:54:13
+1
-1
-
4663. 匿名 2024/10/22(火) 13:54:31
>>4623
今更w
+2
-0
-
4664. 匿名 2024/10/22(火) 13:54:57
>>4652
あれめっちゃ時間かかりすぎてちょっとうんざりする+1
-0
-
4665. 匿名 2024/10/22(火) 13:55:15
>>4474
野党がカケトモ問題で時間稼ぎするから本来話し合わなきゃいけない経済や子育てや治安や防衛の問題をまるで話せない状況が続いてたよね
あれ反日政党がわざとやってたと思う+2
-0
-
4666. 匿名 2024/10/22(火) 13:55:24
>>4599
こんな宗教と半世紀に渡って関係持ってる以上に反日な党はないよ+2
-2
-
4667. 匿名 2024/10/22(火) 13:55:28
みんなの地域には昼間から遊んでいるような外国人の子供いる?
うちの市にはそういう中学生がいて、暴言やたかりがあって小学生や中学生が安心してあそべない。
だから外国人参政権に賛成な党とか、外国人が有利になる党は嫌なんだ。
だかられいわ、共産、社民、立憲、自民意外かな。
どこかいいところありますか?+3
-0
-
4668. 匿名 2024/10/22(火) 13:55:28
>>4636
議員の年収ってこんな感じじゃないの?
この人議員じゃないの?+0
-2
-
4669. 匿名 2024/10/22(火) 13:55:43
>>4568
小沢一郎なんか、虚偽記載21億円、不記載の4億円、使途不明15億円だから
二階も50憶円何に使ったか分からない
大物を確実に捕まえて、刑務所に放り込んでもらいたい+5
-0
-
4670. 匿名 2024/10/22(火) 13:55:44
>>4619
比例当選じゃなかったっけ+1
-0
-
4671. 匿名 2024/10/22(火) 13:55:52
>>4662
たかしは早く借りた金返せよ+1
-0
-
4672. 匿名 2024/10/22(火) 13:56:14
>>4664
投票期間は長くないよ。たんにマスコミが前もって騒ぐだけで+0
-1
-
4673. 匿名 2024/10/22(火) 13:56:23
>>4670
ちなみに今回の選挙とは無関係+0
-0
-
4674. 匿名 2024/10/22(火) 13:56:31
>>4644
だよね+1
-0
-
4675. 匿名 2024/10/22(火) 13:56:34
山本太郎氏の政策が多くの国民に支持されるためには、具体的で信頼性のあるデータを提供することが重要です。以下のようなデータが役立つでしょう:
1. 財源確保の具体的な計画
税収のシミュレーション: 消費税廃止後の税収減少を補うための具体的な財源確保策を示すシミュレーションデータ。例えば、法人税や所得税の引き上げ、無駄な支出の削減など。
予算の再配分: 社会保障や公共サービスの維持に必要な予算をどのように再配分するかを示す具体的な計画。
2. 経済効果の予測
消費の増加: 消費税廃止による消費の増加効果を示すデータ。例えば、消費者の購買意欲がどの程度向上し、経済全体にどのような影響を与えるか。
賃金引き上げの効果: 最低賃金引き上げが労働者の生活水準や経済全体に与える影響を示すデータ。
3. 社会保障の充実
教育費の無償化: 教育費の無償化が家庭の経済負担をどの程度軽減し、子育て世代の生活にどのような影響を与えるかを示すデータ。
保育料の無料化: 保育料の無料化が少子化対策にどのように寄与するかを示すデータ。
4. 国際比較
他国の事例: 消費税がない国や低い国の経済状況を示すデータ。例えば、消費税が低い国での経済成長率や社会保障制度の状況など。
5. 長期的な影響
財政の持続可能性: 長期的な財政の持続可能性を示すデータ。例えば、消費税廃止後の財政赤字の推移や国の信用格付けへの影響など。
これらのデータを提供することで、山本太郎氏の政策が具体的で現実的なものであることを示し、多くの国民に支持される可能性が高まります。
誰か太郎にこれデータで示せって言って来いよ
これ示したら流石に文句ないだろ+1
-0
-
4676. 匿名 2024/10/22(火) 13:56:49
>>4651
敵をみつけて攻撃するのは社民とか共産れいわみたいなほうが断然おおいよ
むしろ維新は自らの政策勝負
他の政党は妨害や攻撃ばかり
印象でものを見ない方がいいと思うよ
調べてみたらわかるから+5
-0
-
4677. 匿名 2024/10/22(火) 13:56:51
>>1019
参政党が議席を多少得たところでいきなり小麦食禁止!なんてならないよ
小麦を輸入しろというアメリカからの圧もあるんだし
それよりこのままじゃ移民がわらわら入ってくる上に増税はほぼ確定してるけどそれはいいの?
安心して小麦も食べられないよ+9
-0
-
4678. 匿名 2024/10/22(火) 13:56:53
>>4666
旧統一教会と関わり、枝野氏・安住氏ら立民6人判明…泉代表「ごまかそうとしているのが自民」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 立憲民主党は23日、「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)と関わりがあった党所属国会議員について、枝野幸男・前代表や安住淳・元財務相ら新たに6人が判明したと発表した。関連が明らかになった立民の国会議員は計14人になった
+0
-0
-
4679. 匿名 2024/10/22(火) 13:56:59
>>4623
初歩中の初歩だけど18歳とかだと知らなかったりするのかな?+3
-0
-
4680. 匿名 2024/10/22(火) 13:57:02
>>4621
現状維持なら与党、そうじゃないなら他の政党ってのが基本。後は既得権に対してどう思うか+0
-1
-
4681. 匿名 2024/10/22(火) 13:57:10
>>114
自民か共産党しか選べないんですがどうすれば…どっちも嫌だけど苦肉の策で共産党か…+6
-3
-
4682. 匿名 2024/10/22(火) 13:57:19
>>4666
辻本のエグさがわからないならいいや+0
-0
-
4683. 匿名 2024/10/22(火) 13:57:23
>>4162
だけど政治家になったからね。
個人の私怨とかより、理念の合理性とか
国民への説明や謝罪が出来なきゃ百田に信用ないのは当たり前で。内ゲバやってて。それで丁度収まるレベルよ!と思ってる+0
-0
-
4684. 匿名 2024/10/22(火) 13:57:25
>>4593
研究開発減税もあるよね
企業献金もらってない共産党だからこそこういうの追求できる
トヨタ 研究開発減税3225億円/3年で 法人税減税と二重の恩恵www.jcp.or.jpトヨタ 研究開発減税3225億円/3年で 法人税減税と二重の恩恵 2017年2月24日(金)トヨタ 研究開発減税3225億円3年で 法人税減税と二重の恩恵mixiチェック ツイート 企業の研究開発に対し、税の優遇を行う研究開発減税は2015年度で6158億円に上...
+1
-0
-
4685. 匿名 2024/10/22(火) 13:57:30
>>4659
バンドに釣られて演説見たけど、開口一番ガザとか海外の話ばっかりで日本の問題を後回しにしてたよ
日本も日本人もどうでもいいって言ってるのと同じだわ+2
-0
-
4686. 匿名 2024/10/22(火) 13:57:40
>>4558
ほんとそれ。ここと、日本保守は絶対無理。支持者の質が悪すぎる+4
-0
-
4687. 匿名 2024/10/22(火) 13:57:43
>>4623
そうか そうか そうなのか+2
-0
-
4688. 匿名 2024/10/22(火) 13:57:44
>>4463
あーありなのかな?でもずっと方針はぶれてない気はする
+2
-0
-
4689. 匿名 2024/10/22(火) 13:58:01
自民じゃなければ維新でしょう。
+0
-2
-
4690. 匿名 2024/10/22(火) 13:58:15
>>4679
投票しに行けよって紙が来るのに?+0
-0
-
4691. 匿名 2024/10/22(火) 13:58:22
>>4679
知らない人もいるよ
うちの旦那とか+2
-0
-
4692. 匿名 2024/10/22(火) 13:58:33
>>4623
統一教会=勝共連合も忘れないで下さい+1
-0
-
4693. 匿名 2024/10/22(火) 13:58:40
>>4639
金融資産課税、金融所得課税、相続税強化、これのどこが減税なの?+2
-0
-
4694. 匿名 2024/10/22(火) 13:58:50
>>4561
田舎暮らしの私がもっと田舎にドライブで行くほど令和のポスター貼っている
カツカツのどうしようもない人が支持しているのかな?って感じる。
+0
-0
-
4695. 匿名 2024/10/22(火) 13:58:53
>>4689
大阪中心ってどうなの?+0
-1
-
4696. 匿名 2024/10/22(火) 13:59:00
>>4663
親が政治に全く無関心だと知らないまま育つらしい
昔なら無関心でもお茶の間のテレビでニュースとか流れてたから総理大臣の名前位は結構なおバカでも知ってたけど
お茶の間文化もうほぼないからね+2
-0
-
4697. 匿名 2024/10/22(火) 13:59:00
>>4647
国民民主の全銀行口座ってめちゃ怖いんだけど
それを政策インフラって+6
-0
-
4698. 匿名 2024/10/22(火) 13:59:08
>>4686
創価じゃないけど説伏しにきてる感じがして怖すぎる+1
-0
-
4699. 匿名 2024/10/22(火) 13:59:18
>>4681
自民党の監視役にいいらしいよ
政権取ることはないでしょ+5
-4
-
4700. 匿名 2024/10/22(火) 13:59:29
立憲あたりは狙って裏金とか言ってるんだろうけどれいわは本気で陰謀論信じてそうで逆にこわい+0
-0
-
4701. 匿名 2024/10/22(火) 13:59:42
>>4659
れいわなんて絶対にないわー
+6
-0
-
4702. 匿名 2024/10/22(火) 13:59:46
>>1
例えば自民党のやり方に納得できない場合、他へ票を散らすだけでも自分の意思を表明したことになると思うんだ
私は他に入れるところがなくても、なんとなく自民に入れるというやり方だけは今回はやめようと思ってるよ+4
-0
-
4703. 匿名 2024/10/22(火) 13:59:47
>>4695
?+0
-0
-
4704. 匿名 2024/10/22(火) 13:59:51
>>4519
自分も期待してる役割はこれ。
共産党と統一教会の関係上なあなあにならずに絶対敵対してくれるからね。+5
-0
-
4705. 匿名 2024/10/22(火) 14:00:06
私の選挙地区は公明、立憲、共産しかない💧どれも嫌だ。+7
-0
-
4706. 匿名 2024/10/22(火) 14:00:10
+3
-3
-
4707. 匿名 2024/10/22(火) 14:00:22
静かな投票所で期日前投票したら人居なさすぎて
書く音で誰に入れたか分かるのどうにかならないのかな.....+1
-0
-
4708. 匿名 2024/10/22(火) 14:00:35
>>4647
あぁ、きついね
なぜ何のために+3
-0
-
4709. 匿名 2024/10/22(火) 14:00:38
>>4673
だねw+0
-0
-
4710. 匿名 2024/10/22(火) 14:00:59
>>4699
よこだけど宗教団体が目の敵にしてるからそう言う点では悪くないのかも+2
-1
-
4711. 匿名 2024/10/22(火) 14:01:36
>>4612
民主党政権の野田さんが消費税10%を国際公約にしたんです。
安倍さんは消費税に反対でした。
それで、先に海外から観光客を呼んで日本の景気を上げました。
それまでは消費税導入を伸ばしに伸ばしてくれていました。
安倍さんは防衛費を国民に負担のない国債で補おうとしていましたが、財務省の妨害で実現できませんでした。
高市早苗さんが総理になって、防衛費を国民の負担のない建設国債でやろうとしています。
増税したい財務省が高市潰しに動いています。
+7
-0
-
4712. 匿名 2024/10/22(火) 14:01:41
>>4706
いやー少しでも関わったら無理+2
-1
-
4713. 匿名 2024/10/22(火) 14:01:43
>>3900
それなら別にいいんじゃないですか。
あなたの思想は共産主義ってことになるけど。+3
-1
-
4714. 匿名 2024/10/22(火) 14:01:55
国民民主の玉木ってアベノミクスした人?+1
-0
-
4715. 匿名 2024/10/22(火) 14:02:16
>>4672
予備選やってから本選だから長い+0
-0
-
4716. 匿名 2024/10/22(火) 14:02:23
>>4658
そりゃ重視してることが人によってバラバラだからね。
あなたが重視してることを一つ二つ位上げられたらそれに該当する政党を上げる人がいるかもよ?+0
-0
-
4717. 匿名 2024/10/22(火) 14:02:24
>>4681
共産なんて一番ヤバいじゃん。。+2
-1
-
4718. 匿名 2024/10/22(火) 14:02:36
>>3750
気付かなかった?そうだよ。ド左翼だよ
アメリカから縛られた憲法をまた
アメリカの都合の良い憲法に変えようなんてね。
ガチの右翼なら、アメリカに出て行って貰って
自主憲法を唱えるって言うのが正しい筋+1
-1
-
4719. 匿名 2024/10/22(火) 14:02:54
>>4681
現状維持に賛成か反対かで選べば良い。+4
-1
-
4720. 匿名 2024/10/22(火) 14:02:56
>>1208
私の選挙区も同じ。ただ自民は高市さんに票を入れた人だから、この人は応援するつもり。
問題は比例なんだよね。名簿に連なるメンバーは有権者が直で決められない。なかなかハコ推しできる政党がない。+5
-0
-
4721. 匿名 2024/10/22(火) 14:03:00
>>4676
コロナの時、パチンコを攻撃したのはいいにしても、維新はカジノ推進だから、カジノ推進をしたいパチンコ大手のマルハンがバックにいたり。維新の議員って中国企業からカジノの件で賄賂をもらっていたよね?
+0
-2
-
4722. 匿名 2024/10/22(火) 14:03:07
>>4704
国会全体のパワーバランスまで考えるっていうのは割と大事かもね
自民でも良いかなぁとも思うけど過半数は絶対に取らせたくない+3
-1
-
4723. 匿名 2024/10/22(火) 14:03:08
>>4630
そう、後ろ盾が同じなのがひっかかる
結局同じ穴のなんとかでは?みたいな+1
-0
-
4724. 匿名 2024/10/22(火) 14:03:34
>>4706
多少でも絡みあるんじゃんww
はい自民に続いて立憲も消えたー+4
-1
-
4725. 匿名 2024/10/22(火) 14:03:43
>>4623
橫から追記。
草加🟰半透明宗教だからね?
日本を半島の属国にするために動いてるからね?
テレビが乗っ取り完了したから、あとは天皇と首相ってこと。+2
-1
-
4726. 匿名 2024/10/22(火) 14:04:17
>>4628
共産れいわだけはない+3
-1
-
4727. 匿名 2024/10/22(火) 14:04:17
おさらい
岸田政権の失敗について、いくつかのポイントが挙げられます。
1. 支持率の低下
岸田政権は発足当初、支持率が高かったものの、閣僚の不祥事や重要政策の強引な推進により支持率が低下しました。
2. 経済政策の批判
生活費の高騰や増税政策に対する批判が強まり、特に庶民の生活を圧迫するとの声が多く上がっています。
3. スキャンダル
岸田首相の息子が首相官邸でパーティーを開いたことや、政治資金の不正使用などのスキャンダルが相次ぎ、政権への信頼が揺らぎました。
4. 防衛増税
防衛費の増額に伴う増税政策が、国民の負担を増やすとして批判されています。
5. 内部対立
自民党内での派閥争いや不満が高まり、政権運営に影響を与えています。
これらの要因が重なり、岸田政権は多くの批判を受けています。+1
-0
-
4728. 匿名 2024/10/22(火) 14:04:17
維新って自民の別働隊でしょ+0
-0
-
4729. 匿名 2024/10/22(火) 14:04:36
>>4718
そして中国の属国になるの?
地位協定はじめアメリカとはフェアじゃないけど、戦後復興に物凄い資金をアメリカが日本に投資したから
世界2位の経済大国まで一時期行ったわけで。
資源もない日本が生きて行くには、いやでもジャイアンについていくスネ夫になるしかないのよ+1
-1
-
4730. 匿名 2024/10/22(火) 14:04:44
>>4681
共産党のモラルやばいんよ
共産党、赤旗まつりで「安倍叩き」 首相顔写真入りドラムを叩いたりさ
安倍人形を大型車で引いて喜んだり狂乱すぎる+6
-2
-
4731. 匿名 2024/10/22(火) 14:05:00
>>4718
アメカスが出ていったらあなたはすぐ銃訓練に参加してきてねw+0
-0
-
4732. 匿名 2024/10/22(火) 14:05:15
>>4717
政権取ることはないだろうから以外と無害かもw+3
-0
-
4733. 匿名 2024/10/22(火) 14:05:17
>>4584
自分は高市さん応援してたのだけど、八王子の萩生田の応援演説してたのが無理になった
なんで?
LGBTトイレもおかしかったし+3
-0
-
4734. 匿名 2024/10/22(火) 14:05:19
>>4701
でも、消費税をなくすって言ってるのれいわだけだからなーって思う。+2
-4
-
4735. 匿名 2024/10/22(火) 14:05:33
>>4717
何処がどうヤバいの?長年公安に監視されても結局何も出てこなかったじゃん、大昔の事件を持ち出すか何となくでヤバいと言う人しか見たこと無いんだけど。
現在進行形で売国してる政党と比べて極端にヤバいとは思えないんだけど+5
-1
-
4736. 匿名 2024/10/22(火) 14:05:37
共産党って共産主義全面に出すと拒絶されるから『反自民の受け皿』みたいな体裁取ってるだけで、本質は政党名の通りバリバリの共産主義でしょ
自民支持しないのは分かるけどだからといってあれ支持するのはあちら側の血筋としか思えない、もしくは簡単な詐欺にでも騙される程度の脳ミソしか持ち合わせていないか+3
-7
-
4737. 匿名 2024/10/22(火) 14:06:00
>>4696
無知って怖いわね+1
-0
-
4738. 匿名 2024/10/22(火) 14:06:03
>>4734
共産党もその路線じゃなかった?+1
-1
-
4739. 匿名 2024/10/22(火) 14:06:20
>>4735
口と態度が悪い書き込みだらけ+2
-1
-
4740. 匿名 2024/10/22(火) 14:06:22
第三次世界大戦が勃発した時に
どの党ならいいか?
自民党か維新ぐらいかなあ+0
-0
-
4741. 匿名 2024/10/22(火) 14:07:11
>>4647
日本保守党から出る河村たかしはマイナンバーカードに反対してる。コンビニで住民票が取れないようにしてるのは名古屋市だけ。
確か、市民の声に応えて、駅長室では取れるように対策してるはず。+3
-4
-
4742. 匿名 2024/10/22(火) 14:07:12
>>4738
共産党なんて議席が少ないから綺麗事だけ並べられる筆頭格だよ+5
-0
-
4743. 匿名 2024/10/22(火) 14:07:26
自分の選挙区の候補者の情報見てきたんだけど、過去に暴行事件起こした奴やら元秘書?が政治資金着服した奴やらで話にならんわって候補者ばかりだった…。
政策とか見てて、妥協して投票してもいいかなって思うのは自民党の人なんだけど、過去に統一教会と繋がりあったみたいでやっぱり嫌。ため息しか出ない💧どうしたらいいんだろ。+1
-0
-
4744. 匿名 2024/10/22(火) 14:07:31
>>4697
マイナンバーに全銀行口座紐付けされたら情報漏洩満載の日本で詐欺に悪用されたり、銀行から直接お金盗む詐欺とか出てきそうな感じがする。+3
-0
-
4745. 匿名 2024/10/22(火) 14:07:38
>>4724
うんこれ知らなかったら立憲は外すわ+2
-1
-
4746. 匿名 2024/10/22(火) 14:07:56
>>4734
まともな財源確保の代替案出してない時点でお察しでしょ
実行力なんか二の次で減税と再分配掲げさえすれば馬鹿な底辺は食いつくからね+3
-1
-
4747. 匿名 2024/10/22(火) 14:08:03
>>4741
対応してるのが名古屋だけだと何の参考にもならないわ+2
-0
-
4748. 匿名 2024/10/22(火) 14:08:08
>>77
>>32
国民審査公報などで、ちゃんと自分の目で確かめてから×つけなよ?+1
-4
-
4749. 匿名 2024/10/22(火) 14:08:09
>>4741
日本保守党に比例入れたよ+3
-0
-
4750. 匿名 2024/10/22(火) 14:08:28
>>4693
もうこれ読んでよ。玉木雄一郎(国民民主党代表) on Xx.com【ご意見募集】 先日、現役世代の社会保険料負担を減らすための方策の一つとして、相続税などの資産課税の強化を検討していると投稿したら、一部から猛烈な批判をいただきました。まず申し上げたいのは、現在、検討段階で具体的なことはまだ何も決めていません。… h...
+0
-0
-
4751. 匿名 2024/10/22(火) 14:08:38
>>4697
情報漏洩したら、今問題になってる強盗が合理的に金持ちの一人暮らしを狙えるよね。怖いわ。+4
-0
-
4752. 匿名 2024/10/22(火) 14:08:44
>>4736
裏金問題を報道したのは新聞赤旗だから政権監視としての仕事は野党で一番やってると思うわ
+6
-3
-
4753. 匿名 2024/10/22(火) 14:08:54
>>4501
中核派か朝鮮総連の方でしょうか?
お疲れ様です+2
-2
-
4754. 匿名 2024/10/22(火) 14:09:06
>>4729
アメリカの属国から、中国への属国って
それ………自民党やんっ!!
今まさにそれをリアルタイムでやってるのに
何を言ってるの?+2
-1
-
4755. 匿名 2024/10/22(火) 14:09:16
>>4702
小選挙区はここ数年投票してる自民の人に入れるけど、比例は自民以外にしようと思ってる+2
-0
-
4756. 匿名 2024/10/22(火) 14:09:17
>>4699
共産党・不破哲三の自宅をグーグルマップで見てから言って欲しいわ
監視役???+0
-0
-
4757. 匿名 2024/10/22(火) 14:09:34
>>4752
そうなの!+1
-1
-
4758. 匿名 2024/10/22(火) 14:09:44
>>4732
政権取らない当選しない謎の安心感
自民か共産だったら共産入れてるかもw
共産党議員が増えすぎたらさすがに入れないけど+4
-1
-
4759. 匿名 2024/10/22(火) 14:09:45
>>4752
赤旗以外にもがっつり報道されていたんですが
赤旗しか読まない人にはそう映ったんですね+2
-3
-
4760. 匿名 2024/10/22(火) 14:09:48
>>971
真っ当ではあるんだけど、確かに外国支配から脱却して独立した日本を取り戻そうとするなら軍事力の強化は絶対なんだよね。
島国で資源も少ないなかで外国に頼らずどの程度強化できるんだろうってことや、徴兵制が復活する懸念、愛国教育で戦前の日本化するんじゃないかって不安があるからなかなか投票までは思い切れないな。+0
-0
-
4761. 匿名 2024/10/22(火) 14:09:51
>>4752
新聞出して資金回収してるの創価と共産くらいでは+3
-1
-
4762. 匿名 2024/10/22(火) 14:10:09
>>4742
でも綺麗事だろうとそれに支持する人が居るならそれが増えて民意が反映されるのが民主主義では?+1
-1
-
4763. 匿名 2024/10/22(火) 14:10:26
>>4599+2
-0
-
4764. 匿名 2024/10/22(火) 14:10:49
>>4747
つまり、河村さんが国政に出て全国にマイナカードの危険性を訴えてくれるわけ。
それに賛同する保守議員だっているはず。
名古屋モデルを全国に。+4
-3
-
4765. 匿名 2024/10/22(火) 14:11:02
>>4642
国民民主と日本保守党がごっちゃになってるよw
公約はネットで検索したら出てくるしYouTubeライブでも街頭演説やってるよ+0
-0
-
4766. 匿名 2024/10/22(火) 14:11:07
>>4763
あらあら…+0
-0
-
4767. 匿名 2024/10/22(火) 14:11:13
>>4737
とはいえ、政治や税に興味を持たせないよう、国策で教育してこなかったんだから、個人で教育するのは難しいと思うよ。+0
-0
-
4768. 匿名 2024/10/22(火) 14:11:18
>>4730
いくら昔とは違う!と言われてもいまだにこういうことやってるからね。
今デモじゃなくてマーチっていうらしいよ。+4
-0
-
4769. 匿名 2024/10/22(火) 14:11:20
>>4759
違う違う、最初にスクープしたのが赤旗って意味。赤旗だから握りつぶされなかった+2
-2
-
4770. 匿名 2024/10/22(火) 14:11:20
>>4762
だからそれ議席が虫の息だからできてるだけで激安の釣り餌ってことじゃないの+0
-0
-
4771. 匿名 2024/10/22(火) 14:11:30
>>4746
お察しなのはそんな事言ってるバカだけどねえw
1000万以上稼いでる所得税と法人税上げるから補填できるわな
まだトリクルダウンとか信じてそうw+1
-1
-
4772. 匿名 2024/10/22(火) 14:11:36
>>4750
xフォローしてるから不要+3
-0
-
4773. 匿名 2024/10/22(火) 14:11:37
>>4751
政府が運用するものってイマイチ漏洩しそうな不安感ある
もはや民間の方が信頼出来る+1
-2
-
4774. 匿名 2024/10/22(火) 14:12:05
>>4769
やたら最初を強調するのが胡散臭い+3
-2
-
4775. 匿名 2024/10/22(火) 14:12:33
自民、維新、公明、国民民主
このら4つに入れたら日本終わるから
嫌いでも支持できなくてもいいからそれ以外に入れるしか無い!!
国民民主なんてマイナンバー全口座紐付けとか言ってる危険すぎるし、ほぼ自民党だから。
みんな所得増やすなんて甘い言葉に騙されるなよ!+2
-6
-
4776. 匿名 2024/10/22(火) 14:12:33
>>4773
っベネッセ+1
-0
-
4777. 匿名 2024/10/22(火) 14:12:47
>>4647
Xでなぜか突然不自然に持ち上げられた国民民主党、やっぱ危険では…+11
-1
-
4778. 匿名 2024/10/22(火) 14:12:53
消去法だと全滅だわw
それでも一つの政党は選ぶけど+2
-0
-
4779. 匿名 2024/10/22(火) 14:12:55
>>4717
それ言ってるの新興宗教の人でしょ
どう考えても新興宗教党が一番ヤバいよ
+4
-0
-
4780. 匿名 2024/10/22(火) 14:12:57
>>4749
さすが、賢い人は違うね+1
-2
-
4781. 匿名 2024/10/22(火) 14:13:00
>>4761
共産党は赤旗の売り上げあるから政党助成金受け取ってないのが野党として最大の強みだと思うわ
他は政党助成金の絡みで忖度する可能性がある+3
-2
-
4782. 匿名 2024/10/22(火) 14:13:14
>>4693
金持ち狙いだね
狙いが10億以上なら良いけど1億越しそうなくらいの家庭からすると嫌だな+1
-0
-
4783. 匿名 2024/10/22(火) 14:13:30
>>4681
自民の横暴を許さないために反自民の意思表示のために共産党で
それしか方法がない
ここまでされてるのに自民に入れたらもう何も変わらないどころか悪くなる一方だよ
私は増税も大量の移民がやってくることも戦争も絶対に嫌+3
-0
-
4784. 匿名 2024/10/22(火) 14:13:33
>>4662
この人は最初はそれなりにやる気もあったんだろうけど、有名になったし結婚もできたしで色々達成して満足したんだろうなと
庶民が政治家になるとこんな感じに進むというモデルケースっぽい
今はもうどれだけ騒げて面白おかしく生きるかってところで活動してる様に見える
偶に人のために動けば「意外とやってくれる人だ」って評価もされるしね
借金あるみたいだけど、こういうタイプの人ってそこあまり気に病まないし+0
-0
-
4785. 匿名 2024/10/22(火) 14:13:39
>>4732
力あって具体的に日本人のためにならないの売国政策をすでにバンバン通した実績にある自民党議員よりは、あたおかでも何もできない野党選ぶ方がいいのかなと思っている。
全部×つける人がいても裁判所の国民審査で裁判官が免職しないのと同じで、ジジババがまず自民党に入れるから多少野党に票が流れても自民党の票田って結構あるし。
自民党でも国民の側に立ってるっぽい人も数人はいるから、そういう人はいいかもしれないけど。
力持ってて国民へは弱いの虐めして売国政策をガンガン通してきたのは落ちてほしいわ+3
-0
-
4786. 匿名 2024/10/22(火) 14:13:56
>>8
>>3349
この二人で、ガル子党つくれば良いのでは。 党員になるよ。+4
-0
-
4787. 匿名 2024/10/22(火) 14:13:58
>>4764
でもまだ市長なんでしょ?
名古屋だけでもっと支持固めした方が良さそう+1
-0
-
4788. 匿名 2024/10/22(火) 14:13:58
>>4779
やっぱ某宗教の敵は共産党か+3
-1
-
4789. 匿名 2024/10/22(火) 14:13:59
>>4519
自民党のタレント議員みたいに台本読むよりよっぽど山本太郎や共産党の方が仕事してるよ
今井絵理子なんて手話をろくに覚えてこなかったのか途中から読むだけ
自民党はパーティー三昧だし
岸田なんか総理大臣なのに野党の質問にのらりくらり交わしてただけ
ただ任期を乗り切るためだったのかなと+6
-0
-
4790. 匿名 2024/10/22(火) 14:14:24
>>4731
当然そうなるね!ガチの右翼ならね
敵国条項外して、非核三原則破棄して、NPT条約や国連から脱会して、銃火器工業が発展する。徴兵制も当然。これが自主憲法 ここまでネトウヨやってたら腹を括れと思うよ。
ただし、保守は憲法はアメリカの責任として
永遠に戦争は破棄。ただし売国もしない。
内需拡大で経済も自給率も上げる。これをしろと思うんだけど、今はどれもやってない。
売国に緊縮や。アホじゃないの?+2
-1
-
4791. 匿名 2024/10/22(火) 14:14:51
>>971
敵対勢力がつけたカルトイメージなんじゃない?+2
-0
-
4792. 匿名 2024/10/22(火) 14:14:52
>>4774
自民党の官房機密費の流用問題も赤旗位しか報道してなかったな、他マスメディアは黙殺した。+3
-1
-
4793. 匿名 2024/10/22(火) 14:15:08
>>4773
他人の住民票が出てくるなんて不安しかないよ
ましてや、銀行口座紐付けなんて+1
-0
-
4794. 匿名 2024/10/22(火) 14:15:17
>>4730
右下の方も猫好きなのね+0
-0
-
4795. 匿名 2024/10/22(火) 14:15:20
>>4681
政権取ることないし共産党だね
+3
-0
-
4796. 匿名 2024/10/22(火) 14:15:22
>>4770
自民だって出来ないきれいごと事並べて何も出来てないじゃん
何十年も与党にいるのに+1
-1
-
4797. 匿名 2024/10/22(火) 14:15:25
>>4788
共産党支持してると敵が統一しかなくなる病に掛かるのかww
別の方向から足元掬われそうだなこりゃ+0
-1
-
4798. 匿名 2024/10/22(火) 14:15:57
>>4791
このトピでもカルトイメージつけてる工作がいるよね+0
-0
-
4799. 匿名 2024/10/22(火) 14:16:04
>>4647
なるほど急に国民民主党工作がやたら増え、ひろゆきまで推し始めたから嫌な予感してたけど
わかりやすい
+13
-1
-
4800. 匿名 2024/10/22(火) 14:16:06
>>4768
職場に共産党支持者がいたんだけどさ「友達が共産党抜けたからみんなでそいつを付け回してやった」って武勇伝のように語ってて、ひどくない?って言ったら「なんで?あいつは裏切り者だよ!」ってさ…
やってることがカルトだよ+2
-0
-
4801. 匿名 2024/10/22(火) 14:16:12
>>4515
安倍信者じゃないけど元総理の暗殺だから山上はテロリストだよ
カルト教トップをやったら日本を救った英雄だったのに・・・残念だよ山上+8
-2
-
4802. 匿名 2024/10/22(火) 14:16:15
>>1
大沢たかおに一票+3
-0
-
4803. 匿名 2024/10/22(火) 14:16:18
>>4730
受け付けないわ。飯山さんの慰安婦コラをやって大笑いしている保守党百田と信者レベル。+4
-0
-
4804. 匿名 2024/10/22(火) 14:16:25
>>3978
お、7区ですな。+0
-0
-
4805. 匿名 2024/10/22(火) 14:16:27
>>4796
一時期は大躍進してたのにね
最近じゃれいわの候補者にも負けたみたいでクソダサだわw+1
-1
-
4806. 匿名 2024/10/22(火) 14:16:32
>>4788
統一教会の成り立ち的に共産党は天敵だからね+3
-1
-
4807. 匿名 2024/10/22(火) 14:16:44
>>176です
みなさん返信ありがとうございます
投票券がなくても投票出来る事など色々勉強になりました
投票券は今朝ようやく届きました
+6
-0
-
4808. 匿名 2024/10/22(火) 14:16:51
>>4501
れいわの代表が政界入り果たしたときとその後しばらくの間、中核派との繋がり・支援がありましたが…現在はその辺りどうなってるんでしょうか
完全に関係を切ってるんですか?
まだ繋がりがあるなら投票は無理です
私はできません+2
-1
-
4809. 匿名 2024/10/22(火) 14:17:05
>>4802
立候補していたら迷いがないのに+2
-0
-
4810. 匿名 2024/10/22(火) 14:17:30
>>4787
市長は衆議院議員に立候補したからやめた
辞職が市議会中だったからもめたけど+0
-0
-
4811. 匿名 2024/10/22(火) 14:17:43
>>4675
綺麗ごと並べても無理、日本が乗っ取られる
関西生コン、オール沖縄、ヒューマンライツ、全水道、緑の党、ピースボート、グリーンピースジャパン等々支援団体が社民と同じで
西早稲田のキリスト教会関係など親北朝鮮系の面々もれいわを応援してる
韓国にある「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶財団」
ここの支援組織が日本の「希望のたね基金」
この基金の理事や監事らが山本太郎を応援
山本太郎 国会にて「性奴隷慣行、強制労働云々」
辻元に献金した外国人弁護士である林範夫ことイムボンブ
この人はコリアNGOの理事で朝鮮総連の専従活動家だった洪敬義と共に
ワンコリアフェスティバルを主催
ワンコリアフェスティバルに長年協力、出演したのが山本太郎
MPD・平和と民主運動→北朝鮮→市民の党→斎藤まさし(酒井剛)=山本太郎の初出馬時の選挙参謀
MPD・平和と民主運動とは
日本学生戦線議長で立志社代表の斎藤まさし(本名・酒井剛)が代表を務めている。
毛沢東思想を掲げた極左の職業革命家である
2011年時点で朝鮮総連系在日朝鮮人の大物商工人が所有するビルのなかに組織の居を構えている。
+1
-1
-
4812. 匿名 2024/10/22(火) 14:17:51
>>4764
河村さんいたり、CBC放送あったり、名古屋のあたりの人って他に比べたら色々いいよね
うらやましい時がある+3
-3
-
4813. 匿名 2024/10/22(火) 14:17:57
>>4730
このイメージしかない
絶対に入れない+4
-1
-
4814. 匿名 2024/10/22(火) 14:18:04
>>4772
耳に心地良いことばかりじゃなく反発喰らう可能性のあることを誤魔化さないのは良いと思う。+1
-2
-
4815. 匿名 2024/10/22(火) 14:18:09
>>4724
立憲は絡みないよ
統一教会主催の改憲集会に出てるこいつらの方が関係深い
+3
-3
-
4816. 匿名 2024/10/22(火) 14:18:12
立憲、自民、公明、維新は
いきなり来日した外国人にも給付金や参政権を与えるのに賛成してるから
いや!+4
-1
-
4817. 匿名 2024/10/22(火) 14:18:22
投票するなられいわか共産二択かな
ただれいわは外国人に生活保護とか中国がバックにいる可能性高いから消去法で結局共産党かな+3
-5
-
4818. 匿名 2024/10/22(火) 14:18:36
>>4781
遺産を寄付しませんかとか書いてる党が何言ってんだか+2
-3
-
4819. 匿名 2024/10/22(火) 14:19:01
>>4815
どこもアウトじゃん
+5
-0
-
4820. 匿名 2024/10/22(火) 14:19:53
>>4815
取材受けてるって言うのが嘘なの?
電報送ったりもしてるって言うし+3
-1
-
4821. 匿名 2024/10/22(火) 14:20:26
移民いらない
日本保守党にいれました+1
-0
-
4822. 匿名 2024/10/22(火) 14:20:34
>>4736
頭がある?
バリバリの共産主義は、社民党と社民党の別動隊と言われる、れいわの支持母体、過激派と呼ばれる新左翼、極左翼テロリストの中核派。
共産党とは別物+1
-3
-
4823. 匿名 2024/10/22(火) 14:21:22
>>4647
やっぱり国民民主って自民党をアシストする政党だよね
所得と資産を月次単位で把握って貯蓄税と金融所得課税に繋げるんでしょ+10
-1
-
4824. 匿名 2024/10/22(火) 14:21:29
>>4647
マイナカードはセキュリティの信頼度が問題なんだと思う。それさえクリアできたら給付金はすぐもらえるし、成りすましで医療費タダ乗りとかなくなりそう。+1
-1
-
4825. 匿名 2024/10/22(火) 14:21:46
忖度しない報道機関に強くなって欲しいからここ最近の赤旗を評価して共産党かな。他マスメディアは自民党とか既得権益関係に忖度しすぎて役立たずだし+0
-1
-
4826. 匿名 2024/10/22(火) 14:21:50
>>4736
>自民支持しないのは分かる
いまの自民党を支持しない、その意思表示のためにあえての共産党への一票なんだよ
これ以上に反自民を訴える方法ある?+5
-1
-
4827. 匿名 2024/10/22(火) 14:22:05
期日前に投票してきたんだけど、疑問に思ったんだけど、比例で党名を書くときに、政党名もしくは略称?を書くみたいになってたんだけど、略したら「国民民主」も「立憲民主」も「民主党」となる気がするんだけど、これ、民主党と書いたら、どっちか分からないよね?
無効になるって事?
私はフル名称で書いたから大丈夫だけど、間違える人いるんじゃないのかな?
無効になったら、その分票が減るよね+2
-1
-
4828. 匿名 2024/10/22(火) 14:22:05
>>4796
だよね、石破が自民党の野党
言ってることが総理になったら出来るわけがない。って言ってたわ
いざなってみたら今まで反対してたのに何の権限もない、本人が総理になって一番ビックリしたのかもしれんw
そう思ったら安倍って強かったんだよ+0
-1
-
4829. 匿名 2024/10/22(火) 14:22:14
>>4782
小さく始めるのは定石
10億円→5億円→1億円→1,000万円になる
その頃には1,000万円の価値は500万円くらいかもしれない
サラリーマンが富裕層扱いになって毟られる+0
-0
-
4830. 匿名 2024/10/22(火) 14:22:26
>>4810
石丸みたいな感じなら残念だけだと自分の中ではないわ
国政に出たい理由で辞める人は嫌いだから+3
-0
-
4831. 匿名 2024/10/22(火) 14:22:36
>>4824
マイナカードは義務じゃ無いから何か起きても政府は責任取らないつもりだろうしな+3
-0
-
4832. 匿名 2024/10/22(火) 14:23:00
>>4827
コピペ+0
-0
-
4833. 匿名 2024/10/22(火) 14:23:05
>>4789
自民党のタレント女性議員は本当にひどいと思う
タレントでも女性ばっかりなんやなって思いながら見てる
政治家のおじさんに昔ファンとかいたんじゃないかって思ってしまうレベル
政治家も演じるっていう面もあるのもわかるから、勉強したうえで元俳優みたいなのがなる場合もわからないこともないけど、自民党の女性元芸能議員ってそういうのは無いし
当選した後に政治家を演じていくっていうよりは、票集めパンダって感じ+3
-0
-
4834. 匿名 2024/10/22(火) 14:23:18
>>4799
国民民主は国家管理体制強化主義
国民主権/主権在民にも否定的だったようけど今はどうかな
まあ選挙前に尻尾は出さないか
百田のところも、国民に主権があるなんておかしい派の竹田氏と近い
根っこが支配的な皆さん
+5
-0
-
4835. 匿名 2024/10/22(火) 14:23:18
>>4806
宗教法人ということで税金も課税されないで、信者のお金で韓国に統一教会の豪華な宗教施設を建てている。そういうことを指摘できる共産党の方が愛国的だよ。+2
-1
-
4836. 匿名 2024/10/22(火) 14:23:18
>>2800
参政党をしつこく粘着してアンチ活動しているあの界隈で有名な男は創価
+0
-0
-
4837. 匿名 2024/10/22(火) 14:23:19
>>4817
やめて
日本を壊さないで
反日するな+2
-2
-
4838. 匿名 2024/10/22(火) 14:23:49
>>4763
自民党は121人
旧統一教会と「つながりが深い」議員121人、自民が氏名公表…首相「重く受け止めている」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 自民党は8日、党所属国会議員379人中179人に、「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)との接点が確認されたとする調査結果を公表した。接点のある議員の中でつながりが深いと判断された121人の氏名も明らかにした。 調査結
37回も会合に出てる法務大臣、これもう信者やろ...
牧原秀樹法相、旧統一教会の会合37回出席 23年2月に報告 - 日本経済新聞www.nikkei.com牧原秀樹法相は8日の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)関連の会合に秘書などの代理を含め過去37回出席していたと明らかにした。自民党が2022年9月に実施した接点確認調査に報告しておらず、23年2月に最終的な報告をしたと説明した。報告が遅れた理由に...
山際の秘書は統一信者、自民の地方議員が告発したのに進次郎が握りつぶして告発した議員が処分される小泉進次郎選対委員長が握り潰した「山際衆院議員の旧統一教会汚染」告発 | 小川 久仁子 | 文藝春秋 電子版bunshun.jpベテラン神奈川県議が、自民党の旧統一教会汚染を告発する(取材・構成=鈴木エイト) 手元に、一枚の写真があります。 これは、山際大志郎衆議院議員(元経済再生担当相)の事務所で、現在も公設第一秘書として…
+0
-0
-
4839. 匿名 2024/10/22(火) 14:24:03
>>4786
匿名掲示板から女性メインの政党が爆誕
専業兼業、子なし子あり、学歴、容姿、整形有無で年中内輪揉め
雑な女装をした中高年男性も紛れ込み内輪揉めを更に煽っている+0
-1
-
4840. 匿名 2024/10/22(火) 14:24:10
>>4823
一時期連立しそうな雰囲気あったね
実際今はどんな関係なんだろう+2
-0
-
4841. 匿名 2024/10/22(火) 14:24:13
>>4822
じゃあ共産の名前外せばいいよね
その主義に戻る気があるから改名しないのかなとしか思えない+0
-0
-
4842. 匿名 2024/10/22(火) 14:24:44
>>4812
住みやすいよ
ネガティブイメージつけてるガルがいるけど、程良く田舎で程良く都会で不便なし
名古屋市は市バス活用を充実させて、お年寄りが免許返納しても困らないよう頑張ってくれてる
しかも敬老パスってのがあってほとんど無料
河村さんが市民の声をしっかり聞いていつも親身になってくれたからこそ
その河村さんの意思を継ぐ元副市長の広沢一郎さん
後継者まで育ててくれて本当に仕事のできる河村さん
次の市長選では絶対に広沢さん一択
これからも名古屋を守ってほしい+1
-2
-
4843. 匿名 2024/10/22(火) 14:24:50
国民民主党、自民との連立を匂わせてしまう
国民民主・玉木代表、選挙後の自公政権入り「全くない」:日本経済新聞
国民民主党・玉木雄一郎代表、衆議院選挙後の自公政権入り「全くない」 - 日本経済新聞www.nikkei.com国民民主党の玉木雄一郎代表は21日、衆院選後に政策の実現や入閣を条件に自民、公明両党の連立政権に加わる考えは「全くない」と明言した。「選挙後はどういう形になるかわからないが、いま一切考えていない」とも話した。都内で記者団に語った。衆
>「選挙後はどういう形になるかわからないが、いま一切考えていない」とも話した。
はい入れちゃダメ+6
-2
-
4844. 匿名 2024/10/22(火) 14:25:07
>>4815
嘘ばっかw
絡みあるでしょ+3
-1
-
4845. 匿名 2024/10/22(火) 14:25:18
>>4585
こんな事はどうでもいいけど、森友の件の軽薄さは許せない+1
-0
-
4846. 匿名 2024/10/22(火) 14:25:41
>>1
案外それが普通の事なんじゃないかな
統一とか共産党とかが特定の候補を熱心に支持するのはわかるというか、でしょうねとなる
普通の人にはそんなもんないというか、そんなもんがないから普通の人なわけだし
無難に消去法と、あと一番勝たせたくない候補の対立候補に入れるとか、そんくらいでしょう+0
-0
-
4847. 匿名 2024/10/22(火) 14:25:53
>>4775
そんな姑息な工作や妨害行為ばかりやるから共産党やれいわって嫌われるんだけど+1
-1
-
4848. 匿名 2024/10/22(火) 14:26:05
>>4830
違うよ
このタイミングで国政に出るのには意味がある
文句言うなら石破に言って+0
-3
-
4849. 匿名 2024/10/22(火) 14:26:08
>>4751
既にマイナンバーの情報が中国に流出してるしね。
口座情報を強盗グループに売る奴とか出てきそうだから絶対ヤバい。+0
-0
-
4850. 匿名 2024/10/22(火) 14:26:09
>>481
草生える+6
-1
-
4851. 匿名 2024/10/22(火) 14:26:31
>>4508
やだ、全部あたしの大好物だわ…+1
-0
-
4852. 匿名 2024/10/22(火) 14:26:46
>>4829
年収1000万を税制で高年収扱いにするのいい加減やめてほしい+4
-1
-
4853. 匿名 2024/10/22(火) 14:27:19
■萩生田光一
裏金数千万円の萩生田光一街頭演説、警察官50人で警護!
●所持品検査、身体チェック、職務質問
この日、私も警察の警戒の対象にしっかりなっていたようだ。私が布バッグからカメラを取り出し操作の確認をしていると「もし、すみません」と警備の私服警官が声をかけてきた。
「これはカメラですよね。シャッターを押してくれませんか?」
長いレンズの先から弾でも飛び出すと疑っているのか? 念には念を入れる用心深さに恐れ入った。
さらにバッグの中身まで点検し始める。中に入っていた財布を見てこう言った。
「これ財布ですよね。中身を見ていいですか?」「これ、お金ですよね」
私は「他に何に見えますか?」と返答。
さらにチェックは続く。広角レンズ、スマホ、文庫本を手に取ってパラパラめくる。念の入ったことだ。
それだけでは終わらなかった。「身体を触っていいですか?」と言い、足から順番にチェック、さらに探知機を当ててチェック。そして職質ときた。
「どこから来ました?」
「ハイ、国立市から」
「いいとこですよね」
お世辞を言われた。
東京24区、萩生田光一氏の地元・八王子に「野次馬」として街頭演説を見に行って気づいたこと(1/4) | JBpress (ジェイビープレス)jbpress.ismedia.jp10月17日16時から都内八王子駅前で萩生田光一候補の街頭演説があると聞いた。自民党からの公認をもらえず、無所属として今回の総選挙に臨んでいる御仁だ。おまけにこの街頭演説には、先日(1/4)
+1
-1
-
4854. 匿名 2024/10/22(火) 14:27:22
>>4827
民主だけなら立憲民主と国民民主に0.5票振り分けと、何処かで見た気が…。ソースを探してみて下さい+1
-0
-
4855. 匿名 2024/10/22(火) 14:27:32
>>4741
河村さんって日本保守党から出るんだ?
どんな党かよく分からなくて不安だったけど、河村さんいるなら入れてみようかな。+2
-2
-
4856. 匿名 2024/10/22(火) 14:27:34
>>154
ならどうしたらいいの
落としたい人を落とせる可能性にかけたいのに+5
-1
-
4857. 匿名 2024/10/22(火) 14:27:47
京都民以上に名古屋民のナゾ主張が鬱陶しい+1
-1
-
4858. 匿名 2024/10/22(火) 14:28:00
>>4833
山東やら扇千景やら昔から芸能ルートがあって
安倍夫妻も推してたとか
今回もひとり、もと芸能人東北で通しそうだけど政策議論はちょっと無理かな
せっかくのキャリア女性枠だっためぐみがあんなことになっちゃって
+1
-0
-
4859. 匿名 2024/10/22(火) 14:28:24
>>4054
選挙区ごとの候補者がしたい政策がネットに載ってるよね?
そっちも見てから決めたほうが良いんでない+1
-0
-
4860. 匿名 2024/10/22(火) 14:28:29
>>4515
GJよな
ほんと生きていたら天皇をサタン呼ばわりするカルトと関わりある政治家なんぞろくでもない
+2
-5
-
4861. 匿名 2024/10/22(火) 14:28:52
>>4856
共産党で良いと思うよ
落としたい人を落とすのも選挙だよ+5
-5
-
4862. 匿名 2024/10/22(火) 14:29:10
>>4848
めっちゃ人のせいにするんだね
やっぱりないわ+3
-0
-
4863. 匿名 2024/10/22(火) 14:29:29
>>4852
イヤイヤイヤイヤイヤ
年収190万でも低所得者には当てはまらんよ
給付金なんて貰ったことないw
勘弁してくれ+3
-0
-
4864. 匿名 2024/10/22(火) 14:29:33
>>4861
はいはいわかりましたよー+1
-1
-
4865. 匿名 2024/10/22(火) 14:29:36
>>4054
比例も書けるから選挙にはとりあえず行けば+0
-0
-
4866. 匿名 2024/10/22(火) 14:29:44
>>293
民主党や社会党見てたら結局一緒やん、それどころか外交のノウハウあるだけ自民がマシやんてなった+4
-0
-
4867. 匿名 2024/10/22(火) 14:29:54
民主三兄弟
自由民主 立憲民主 国民民主
今や根っこは似たような…+1
-0
-
4868. 匿名 2024/10/22(火) 14:29:59
>>4508
こんなに沢山画像集めて、、、
どれだけ安倍さん好きなのよ?w+3
-2
-
4869. 匿名 2024/10/22(火) 14:30:00
>>36
どうにかして自民を下野できないのかな。
さすがに長過ぎて国民をみくびってるから、一旦政権失って危機感持たせた方がいいと思う。+8
-2
-
4870. 匿名 2024/10/22(火) 14:30:01
>>4678
世界日報インタビュー受けただけでwww
自民党と比較にならないわwww+1
-2
-
4871. 匿名 2024/10/22(火) 14:30:20
>>4669
小沢の陸山会事件は冤罪、検事が虚位文書作成で懲戒免職になってる
+0
-0
-
4872. 匿名 2024/10/22(火) 14:30:48
>>4869
下野までは望まないわ+2
-5
-
4873. 匿名 2024/10/22(火) 14:30:49
>>4870
だけで?
受けてない人いますよね?+3
-2
-
4874. 匿名 2024/10/22(火) 14:30:51
総選挙が始まったけど、どこに投票したらいいか本当に迷うよね。
自民党と公明党は今の与党で、ずっと政権を握ってるから、正直信用できないって思っちゃう。長く政権を持ってると、汚職とか癒着とかがありそうだし、国民の声がちゃんと届いてるのか疑問になるよね。でも、だからといって立憲民主党も、なんだかんだ言って、具体的な対策が見えてこなくて、信用できないんだよね。結局、自民党とどう違うの?って思うこともあるし、なんか他人事みたいに聞こえることもある。
で、共産党とかれいわ新選組、社民党は、言ってることが理想主義すぎて、現実に合わない感じがして信用できない。確かに、労働者の権利とか、社会の平等を大事にしてるのは良いことだと思うけど、急にそんなに左に寄ったら、経済とかが大変なことになりそうだし、現実的にどうなの?って不安になる。だって、いきなり富裕層に税金をたくさんかけますとか言っても、逆にお金持ちが日本から逃げちゃうんじゃないの?そしたら、結局は私たちみたいな一般の人が困るだけだと思うんだよね。
それに、維新の会は関西中心で、なんか地域色が強すぎるから、全国のことをちゃんと考えてるのか疑問だよね。大阪の政策が全国で通用するとは限らないし、そもそも大阪と他の地域では問題が違うのに、どうやってバランス取るの?って思う。関西では支持されてるかもしれないけど、それが全国的にうまくいくとは限らないじゃん。だから、維新も信用しにくいなって感じ。
あと、参政党は、言ってることがちょっと怪しすぎて、信用できないんだよね。なんか一見、国民のために言ってるように聞こえるけど、細かく聞いてみると、結局具体的な政策がないというか、何をしたいのかはっきりしない。言葉だけが大きくて、中身がない感じがして怖い。だから、結局どの政党も信用できないって思っちゃうんだよね。
選挙って国の未来を決める大事なことだから、本当は真剣に考えなきゃいけないんだけど、どの政党も信用できないとなると、どうしたらいいのか分かんないよね。
どれを選んでも、結局は同じような問題が出てくるんじゃないかって不安になる。
そんな風に感じてる人、多いんじゃないかな?+0
-1
-
4875. 匿名 2024/10/22(火) 14:31:19
>>114
自民党だけはダメ
今日はこれだけ覚えて帰りましょう+5
-1
-
4876. 匿名 2024/10/22(火) 14:31:21
>>3512
これはうぶはらさん一択+3
-0
-
4877. 匿名 2024/10/22(火) 14:31:22
>>4813
平成になってもこの独特な血生臭さ消せなかった(消さなかった)のは失敗だったと思うわ
平成30年間かけてこの暴力的なノリを消せてたらかなり支持者増えてたと思う
+1
-0
-
4878. 匿名 2024/10/22(火) 14:31:25
>>4806
公明党も昔から共産党が大っ嫌いな印象ある、仏敵扱いで天敵。遠い親戚に信者いるけど、口を開いたら共産党かお坊さんの悪口どっちかだった
信者の家に生まれた子は分かる人には分かるとおもう
親が悪口言うからね
共産党が大昔、政治と宗教の問題を強く言ってたらしいですね+6
-0
-
4879. 匿名 2024/10/22(火) 14:31:29
>>4799
ウクライナ工作員と噂されるナザレンコが自民党から国民民主推しに変えたのもお察しだよ+5
-0
-
4880. 匿名 2024/10/22(火) 14:31:57
>>4647
すごく参考になる。ありがとう。+1
-0
-
4881. 匿名 2024/10/22(火) 14:31:59
>>4852
同意
むしりとる時だけギリ富裕層扱い+1
-0
-
4882. 匿名 2024/10/22(火) 14:32:05
>>4875
共産党や参政党よりは自民のほうがマシだよね+1
-0
-
4883. 匿名 2024/10/22(火) 14:32:16
>>4269
底辺なりの戦い方があるから。インボイス制度のせいで仕事増えた恨みを晴らす!
お前も保守系入れていいから選挙行けよ、日本保守党入れとけ
真の右翼じゃないけどましだろ
+0
-5
-
4884. 匿名 2024/10/22(火) 14:32:26
>>4872
でもどうせ与党だろうから自民党に入れることはないな
どこに入れるかまだ決めてないけど
連立で過半数取らないでほしい+4
-0
-
4885. 匿名 2024/10/22(火) 14:32:30
>>3512
さすが広島
2人元マツダがいる+7
-0
-
4886. 匿名 2024/10/22(火) 14:32:49
>>4508
加計学園とワインですね+3
-1
-
4887. 匿名 2024/10/22(火) 14:32:52
増税する時も低くから取るんだよなぁ
そもそも給付金なんて必要?
労働者より生活保護の方が医療費も要らないし税金も保険料も要らないし手取り多くなるよ
年金受給者も資産家なのに給付金貰えるよね
意味不明+0
-0
-
4888. 匿名 2024/10/22(火) 14:32:53
>>4717
今や一番ヤバいのは自民党+6
-3
-
4889. 匿名 2024/10/22(火) 14:33:29
>>4882
どのウンコがましですか?くらいの質問だけどそうだねw+3
-0
-
4890. 匿名 2024/10/22(火) 14:33:49
うちの選挙区は現役が立憲だから、まぁとりあえずそのまま継続でいいかな。他は自民、維新、共産、無所属だし。
比例は日本保守党に入れようと思う。+1
-3
-
4891. 匿名 2024/10/22(火) 14:33:50
>>4888
共産主義が危険な昔から+1
-2
-
4892. 匿名 2024/10/22(火) 14:33:54
>>3512
岸田落ちたら面白いし盛り上がるのに+8
-2
-
4893. 匿名 2024/10/22(火) 14:34:02
>>4870
そもそもどういうルートでインタビュー依頼来るんですか?
受けてるし+4
-1
-
4894. 匿名 2024/10/22(火) 14:34:19
>>4852
インフレにして貨幣価値減らして基礎控除下げず、それだけでも実質増税なのに、更に増税だけするよね+3
-0
-
4895. 匿名 2024/10/22(火) 14:34:20
>>2903
参政党の動画にめっちゃ出てるよ+1
-0
-
4896. 匿名 2024/10/22(火) 14:34:46
>>4299
他人がワクチンを打っているおかげで防げていることがたくさんある。
それを棚にあげて自分だけは打たない!打ったら毒!みたいなことを広めるのが反ワク。
それならワクチン推奨がいいに決まってるわ。+2
-2
-
4897. 匿名 2024/10/22(火) 14:35:08
立憲のネット広告がウザすぎ
あんな悪人ヅラ見たくもないのに+4
-2
-
4898. 匿名 2024/10/22(火) 14:35:12
>>4883
見ず知らずの人からお前って言われる筋合いはないので外します+4
-0
-
4899. 匿名 2024/10/22(火) 14:35:13
>>2921
私も全く同じ理由でうつみだけは無理…+2
-0
-
4900. 匿名 2024/10/22(火) 14:35:34
>>306
まだアンチロシアがいるのか?+3
-2
-
4901. 匿名 2024/10/22(火) 14:35:58
誰がくるか知らないんだけど駅前がものものしい雰囲気
大量のSPや警察の警備で沢山お金がかかってそう…+5
-0
-
4902. 匿名 2024/10/22(火) 14:36:31
自民党に入れると増税されて生きていけないから
その他になる+9
-3
-
4903. 匿名 2024/10/22(火) 14:36:33
>>4879
国民民主推してたけど苦手な高市推しも国民民主推し始めてるので私は鞍替えする+5
-0
-
4904. 匿名 2024/10/22(火) 14:36:33
>>4868
安倍さんの亡霊にずっと取り憑かれてるよね、今でもアベガーって言ってる人いる+6
-2
-
4905. 匿名 2024/10/22(火) 14:36:35
>>4900
え……っ?+2
-1
-
4906. 匿名 2024/10/22(火) 14:36:49
>>4419
ガル民でしょ?分かるくせにw+1
-2
-
4907. 匿名 2024/10/22(火) 14:36:53
>>4889
しぬwwwww+0
-3
-
4908. 匿名 2024/10/22(火) 14:37:18
>>4901
税金使い放題
テレビやリモートでやれば良いのにね
絶対節約はしない
その皺寄せが庶民に車+4
-1
-
4909. 匿名 2024/10/22(火) 14:37:34
>>4901
総理、元総理級かな?
誰だろ+1
-0
-
4910. 匿名 2024/10/22(火) 14:37:49
>>4904
さびしいんだよ何も知らなかった頃楽しかったよ
安倍信者とアベガーとの戦い+2
-2
-
4911. 匿名 2024/10/22(火) 14:37:55
>>479
簡単に言うと
その状況なら自民以外ならどこでも良いです
投票しても野党の政策がすぐに反映されるわけがないからね
まずは自民党の勢力を削がないと
オセロみたいに一気逆転することはないです
仮に与党が変わってもシステムはそのままなんだから+2
-0
-
4912. 匿名 2024/10/22(火) 14:38:05
>>4820
立憲は安倍さんの事件以降は関係持ってないよ
自民公明維新国民はあいからず集会に出席したり関係持ってる
+1
-2
-
4913. 匿名 2024/10/22(火) 14:38:08
>>4878
共産党は昔から反カルトなんだね+7
-1
-
4914. 匿名 2024/10/22(火) 14:38:15
えー・・今日期日行く予定だけど比例ほんとどこに入れたらいいんだ・・+3
-0
-
4915. 匿名 2024/10/22(火) 14:38:26
>>4906
ごめんなさい匂わせとか嫌いなのでちゃんと言ってください+2
-3
-
4916. 匿名 2024/10/22(火) 14:38:27
>>4901
自民党議員だろうね
警備にすごくお金をかけている+3
-2
-
4917. 匿名 2024/10/22(火) 14:38:33
>>4854
なんかわかりにくいなぁと思った
前回の選挙の時もそう思った、
それぞれの政党の下の略が両方とも(民主党)と書いてあった気がした。
紛らわしい
まぁ、政党名称全て書くのが良さそう
+1
-0
-
4918. 匿名 2024/10/22(火) 14:38:39
>>4824
45年生きてて給付金なんてあの時の10万円ポッキリなんだが+2
-0
-
4919. 匿名 2024/10/22(火) 14:38:46
>>4901
高市さん、警備すごかったって
そのクラスかな+2
-0
-
4920. 匿名 2024/10/22(火) 14:38:53
>>4890
なんで自分の選挙区の投票先言っただけでマイナスくらうん?
自民が共産のバイトかな+2
-2
-
4921. 匿名 2024/10/22(火) 14:39:11
>>4898
草
じゃ参政党にしとけよwちょっとあれだけど左翼よりはましだろ+0
-4
-
4922. 匿名 2024/10/22(火) 14:39:21
>>4901
場所どこ?+3
-0
-
4923. 匿名 2024/10/22(火) 14:39:31
>>4902
立憲も増税クソ野郎の野田だから自民公明立憲以外にするべき+6
-0
-
4924. 匿名 2024/10/22(火) 14:39:33
>>4888
これで自民が過半数とったら組織的な犯罪してる党でも国民は肯定するんだって変な自信を与えるよね+1
-1
-
4925. 匿名 2024/10/22(火) 14:39:37
>>4904
安倍さんみたいな政治家がまた出て来て欲しいな。+7
-7
-
4926. 匿名 2024/10/22(火) 14:39:43
>>4902
とりあえず自民党が減れば良い
それより自民党は公明党と決別したの?それとも、自公に立憲が加担するの?+1
-0
-
4927. 匿名 2024/10/22(火) 14:39:43
元タレントの森下千里は小泉進次郎が推してるから当然確実
芸能界で食べていけなくなったので政治家に転身+3
-2
-
4928. 匿名 2024/10/22(火) 14:39:52
>>4501
れいわってカジュアルな共産党って感じ
裏で繋がってるんだっけ?+3
-1
-
4929. 匿名 2024/10/22(火) 14:40:08
自民・維新・共産・無所属
無所属いてくれてありがてぇ+2
-0
-
4930. 匿名 2024/10/22(火) 14:40:28
>>4425
んーでも人いないよ、、、+1
-0
-
4931. 匿名 2024/10/22(火) 14:40:32
>>4815+2
-0
-
4932. 匿名 2024/10/22(火) 14:40:34
>>4927
変わる気ないやん
生稲晃子もピタッと雲隠れしてるよね
+3
-1
-
4933. 匿名 2024/10/22(火) 14:41:03
>>4916
メディアが山上を神格化してしまって、この前のテロ野郎みたいなのが出てきたら困るからね
あとはつばさの党とかしばき隊みたいなのも来るし。
自民党が警備にお金かけるのは仕方ない。
そういう他党支持の過激派がいるせいだよね。+1
-3
-
4934. 匿名 2024/10/22(火) 14:41:14
>>4925
壺はハウス+7
-6
-
4935. 匿名 2024/10/22(火) 14:41:29
>>2371
名古屋は日本で3位の大都市だからね。+1
-0
-
4936. 匿名 2024/10/22(火) 14:41:35
>>4878
バリバリの共産思考と知らずに宗教に勧誘という地獄の様な現場に遭遇したことを思い出した
全く噛み合ってなくて怖かった
ファミレスで雑談中に勃発
私は完全に空気
声かけてお金置いて先に帰ったけど、きっといなくなったことにも気づいてなかったと思うw+3
-1
-
4937. 匿名 2024/10/22(火) 14:41:56
>>4934
壺って書く人は底辺だよ+4
-7
-
4938. 匿名 2024/10/22(火) 14:42:01
>>4833
次の自民党は 森下千里ですか+0
-0
-
4939. 匿名 2024/10/22(火) 14:42:06
>>4915
ガル民じゃないんだ・・・ばいばい+1
-2
-
4940. 匿名 2024/10/22(火) 14:42:24
>>4938
女性議員が増えるのはいい事+1
-3
-
4941. 匿名 2024/10/22(火) 14:42:25
>>4861
公安監視対象になってる党はちょっと…+2
-4
-
4942. 匿名 2024/10/22(火) 14:42:40
>>1
自民党、共産党、立憲民主の三択…🥲+0
-0
-
4943. 匿名 2024/10/22(火) 14:42:41
>>4878
それで共産党ってここでこんなに嫌われるんだ+4
-1
-
4944. 匿名 2024/10/22(火) 14:42:52
>>4867
自民と立憲野田はプロレスしてるだけだからね
その証拠に野党まとめて勝とうという気が一切ないからw
要は自分たちが国会議員でさえいれば利権で大儲けできるから議席確保だけが目的+4
-0
-
4945. 匿名 2024/10/22(火) 14:42:58
>>6
神奈川だったら、無所属の
うつみさとる先生かな。
私は、東京都だから投票できないけど😿+4
-0
-
4946. 匿名 2024/10/22(火) 14:43:04
>>4873
さすがに無理筋だって。
可哀想だけど、それが自民党回避にはなんないよ?+0
-0
-
4947. 匿名 2024/10/22(火) 14:43:06
>>4937
それしか言えないみたいよ、このトピから壺と統一教会のコメントしてる人外してほしい。
分かりづらくなってる。+1
-6
-
4948. 匿名 2024/10/22(火) 14:43:09
>>4929
無所属が人気の人ならいいんだけどね。
捨て票になって自民当確では意味ないし+0
-0
-
4949. 匿名 2024/10/22(火) 14:43:13
>>4937
ごめん笑
カルト教団って言い直すわ、宗教法人税公約に上げてよ+4
-0
-
4950. 匿名 2024/10/22(火) 14:43:17
埼玉なんだけど裁判官の経歴しりたいわ
性犯罪に軽い判決した奴とか+0
-2
-
4951. 匿名 2024/10/22(火) 14:43:25
>>4935
ウソはよくない+1
-1
-
4952. 匿名 2024/10/22(火) 14:43:58
>>4932
生稲は衆議院じゃない+1
-0
-
4953. 匿名 2024/10/22(火) 14:44:00
>>4947
カルト教団は悪+3
-1
-
4954. 匿名 2024/10/22(火) 14:44:01
>>4576
またそれか、政党金と企業献金を同じ懐に入れたらお金に色は付かないもんね
今井絵理子もフランス旅行のお金は税金ではない。て反論して裏金バレたんだっけ?+4
-0
-
4955. 匿名 2024/10/22(火) 14:44:05
>>4937
ど壺にはまってる人は地獄の底
よこ+3
-3
-
4956. 匿名 2024/10/22(火) 14:44:13
>>840
うちの選挙区、自民・立憲民主・共産党……。入れるとこ無ぇ+9
-1
-
4957. 匿名 2024/10/22(火) 14:44:20
>>4952
そういう問題じゃないのでは+0
-1
-
4958. 匿名 2024/10/22(火) 14:44:29
>>4853
それ本当に警備の人ー?
痴漢か泥棒にみえるわ+0
-3
-
4959. 匿名 2024/10/22(火) 14:44:29
>>4948
じじばばは自民入れそうな雰囲気だから、無所属の人頑張ってくれたらいいけど・・+0
-2
-
4960. 匿名 2024/10/22(火) 14:44:32
>>4942
1番にどこを落としたいかで決めたらいいよ。その落とすために票が高いと思われる方にいれる。+1
-1
-
4961. 匿名 2024/10/22(火) 14:44:35
>>4943
昔から共産党に入れる人はいないと言われてますよ
今始まったことではないよ+2
-5
-
4962. 匿名 2024/10/22(火) 14:44:53
>>4954
そういうことか+1
-0
-
4963. 匿名 2024/10/22(火) 14:45:05
>>4893
世界日報が統一教会って知らなかったんじゃない?名称変更してるし
名称変更させた安倍下村はじめ自民党議員は知ってるだろうけど+1
-1
-
4964. 匿名 2024/10/22(火) 14:45:12
>>4955
壺って書く行為は底辺で頭が悪い人がやる事+4
-6
-
4965. 匿名 2024/10/22(火) 14:45:16
>>4957
ん?院が違うから今は出てこないのでは?+1
-0
-
4966. 匿名 2024/10/22(火) 14:45:22
>>4919
統一教会絡むから?+3
-0
-
4967. 匿名 2024/10/22(火) 14:45:29
>>4862
石破や岸田としては、このタイミングで河村さんが立候補するとは思ってなかっただろうから、河村さんの潔さには感心したわ
あなたにはわからないでしょうね
全国民のために頑張ってほしいってことよ+2
-2
-
4968. 匿名 2024/10/22(火) 14:45:45
>>4927
東北ブロックで有力だそう
自民もとにかく女性を増やす方針だとか
政策は?なんてタブーなんだろうな
女性を無理に増やすんじゃなくて性別は関係ないってのが本当の平等じゃないの+0
-1
-
4969. 匿名 2024/10/22(火) 14:45:56
>>4920
立憲が民主党の時代にやったことがめでたく花開いて、国民を苦しめてるからね、増税派だし+6
-1
-
4970. 匿名 2024/10/22(火) 14:45:59
>>4937
(壺って書かないで)定期+4
-4
-
4971. 匿名 2024/10/22(火) 14:46:00
>>4941
外国でカルト指定されてたりする党ならいいの?
+5
-1
-
4972. 匿名 2024/10/22(火) 14:46:25
>>4968
お前らが男女平等って言うからだろ+2
-0
-
4973. 匿名 2024/10/22(火) 14:46:44
>>4963
言い訳が苦しすぎるわ
ちゃんと相手調べるくらいしないとね+1
-1
-
4974. 匿名 2024/10/22(火) 14:46:53
自民公明で過半数割れしたらどこと連立するんだろう?
+1
-1
-
4975. 匿名 2024/10/22(火) 14:47:04
政治こそAIにやらせるべきじゃない?
AIに政策を任せる党があったら一票投じるわ+0
-2
-
4976. 匿名 2024/10/22(火) 14:47:06
>>4952
良いよ、その自民党の言ったけど言ってないとか話を変えるやつ
タレント議員って聞くと虫唾が走る+0
-0
-
4977. 匿名 2024/10/22(火) 14:47:08
>>4940
そろそろ属性に投票するの辞めないか+2
-1
-
4978. 匿名 2024/10/22(火) 14:47:13
>>4958
他党支持の過激派のせいでこんなにも警備しないといけない。
飲み物も一口飲んでください(変なものなら飲めないからね)と言われるよ。
山上のせいだね。+1
-3
-
4979. 匿名 2024/10/22(火) 14:47:22
>>4974
保守系無党派と国民民主+0
-0
-
4980. 匿名 2024/10/22(火) 14:47:28
>>4940
タレント議員はいらない
食料自給率も解ってないのに
「食料自給率を上げたい」なんて議員はいらない+2
-4
-
4981. 匿名 2024/10/22(火) 14:47:51
>>4925
こういう人が今もまだいるのがガル
あまり書き込み信用出来ないよね+2
-4
-
4982. 匿名 2024/10/22(火) 14:47:58
>>4940
もっと他にいるよね?+0
-1
-
4983. 匿名 2024/10/22(火) 14:47:59
>>4924
でも、他の党もロクなのないし。。
党自体はアレだけど、個人的には応援したい政治家もいるから自民に入れる。+2
-0
-
4984. 匿名 2024/10/22(火) 14:48:06
>>4975
戦争に対して目を輝かせて鼻息荒くしたからしばらく教育されてるはず+5
-0
-
4985. 匿名 2024/10/22(火) 14:48:07
自壺創価党+1
-2
-
4986. 匿名 2024/10/22(火) 14:48:08
>>4975
AIのアスペ丸出しの回答とかムカつくわ
マジで無理+2
-0
-
4987. 匿名 2024/10/22(火) 14:48:16
>>4736
日本のテロ集団、暴行、監禁、殺人、爆破、火炎瓶、浅間山荘人質立て篭もり殺人、よど号旅客機ハイジャック…
共産党に武力(軍隊)は付きもの、中国やロシアみたいに言論弾圧される国民になりたくないよね。
+1
-2
-
4988. 匿名 2024/10/22(火) 14:48:26
>>4980
綺麗な女性議員が増えるのはいい事
立民共産れいわのババアとか見たくない+2
-8
-
4989. 匿名 2024/10/22(火) 14:48:41
>>4964
洗脳されすぎ+0
-2
-
4990. 匿名 2024/10/22(火) 14:48:43
>>4974
連立したら一生与党でいられるシステム?+0
-1
-
4991. 匿名 2024/10/22(火) 14:48:47
>>4713
ならないよ
そうやって過剰に脅すから自民がのさぼるんだよ+3
-4
-
4992. 匿名 2024/10/22(火) 14:48:56
>>4982
女性議員の数が少ないから+1
-0
-
4993. 匿名 2024/10/22(火) 14:49:11
>>4923
増税はどこもだよーそれより他見てるよ。立憲がましかなと思うけどなぁ+3
-1
-
4994. 匿名 2024/10/22(火) 14:49:13
>>4985
壺って書く人は底辺だよ+2
-2
-
4995. 匿名 2024/10/22(火) 14:49:20
>>4969
別に政権交代を狙って立憲に入れるわけではないよ。現在、与党だけで過半数以上あって勝手に法案通せちゃうから、議席を少しでも削るために別に支持してない野党に投票しようとしてんのよ。+6
-2
-
4996. 匿名 2024/10/22(火) 14:49:27
壺議員は全員落選してくれ+4
-2
-
4997. 匿名 2024/10/22(火) 14:49:32
>>4975
そういう物語って大昔からあって、最近のアニメでも結構あるけど、AI(昔ならコンピュータ)が選択する未来って大抵ヒト居なくなってない?w+1
-0
-
4998. 匿名 2024/10/22(火) 14:49:33
>>4972
性別は関係ない(`・ω・´)キリッ
となると必然的に男ばかりになる。
女性は多い方がいい、金持ちも貧乏もいろんな人がいていろんな意見が出れば良いと思う。
+3
-1
-
4999. 匿名 2024/10/22(火) 14:49:36
>>4988
自民党支持者のわかりやすいこと
しかもおっさんだな+7
-1
-
5000. 匿名 2024/10/22(火) 14:49:50
>>4996
壺って書く人は底辺だよ+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
立憲民主党の安住淳国会対策委員長は29日、自身の資金管理団体の2022年分の政治資金収支報告書に、30万円分のパーティー券収入を購入した団体名と金額を記載していなかったことを明らかにした。 安住氏に…