ガールズちゃんねる

我が子の容姿を貶す親の心理

247コメント2024/10/25(金) 10:59

  • 1. 匿名 2024/10/21(月) 10:15:14 

    SNSなどを見ていると「ずっと親から容姿を貶されてきた」「ブスとか鼻が〜目が〜とか親から言われてきた」などという投稿を見ることがあります
    そもそも自分たちの遺伝子の結果なのに自分の子供の容姿を貶す心理は何なのでしょうか?

    +184

    -5

  • 2. 匿名 2024/10/21(月) 10:15:53 

    ありえない

    +104

    -2

  • 3. 匿名 2024/10/21(月) 10:16:02 

    自己愛性人格障害

    +105

    -1

  • 4. 匿名 2024/10/21(月) 10:16:08 

    配偶者に似たのでは
    でも普通は褒めるけどねえ

    +101

    -0

  • 5. 匿名 2024/10/21(月) 10:16:16 

    >>1
    弱い者いじめ

    +131

    -1

  • 6. 匿名 2024/10/21(月) 10:16:17 

    ちょっとした小噺よ

    +0

    -39

  • 7. 匿名 2024/10/21(月) 10:16:18 

    >>1
    謙遜を履き違えてるのかな〜
    そんなことないよ待ちの自虐は勝手にどうぞだけど、子供に対してはダメだよね、傷つく

    +189

    -1

  • 8. 匿名 2024/10/21(月) 10:16:18 

    >>1
    田舎ほど自分の子供を馬鹿にしたりする。

    +76

    -29

  • 9. 匿名 2024/10/21(月) 10:16:21 

    自虐的な?

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/21(月) 10:16:28 

    分身なのにね

    +50

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/21(月) 10:16:37 

    謙遜のつもりらしい

    身内を褒めると自慢と思われるかも…みたいな日本人特有の変な考えだよね

    +136

    -7

  • 12. 匿名 2024/10/21(月) 10:16:58 

    SNSの他人の発言を他人が考えても仕方ないよ。

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/21(月) 10:17:10 

    >>1
    自分に自信がない分、子供に期待しすぎてるのではないかな

    普通は親に似るから劇的に変わることなんてないのにね

    +64

    -2

  • 14. 匿名 2024/10/21(月) 10:17:16 

    自分の容姿に自信がない人ほど自分以外の人の容姿にも辛辣に反応する
    コンプレックスの塊で仕方ないんだろうな

    +77

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/21(月) 10:17:17 

    昔の親ってそういうデリカシーないこと平気で言う親多かった。

    +185

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/21(月) 10:17:32 

    ここは遺伝して欲しくないと思ってたところが遺伝してるからかな、知らんけど。

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/21(月) 10:17:43 

    職場にいる
    息子だけ褒めて娘は貶してる

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/21(月) 10:17:43 

    我が子の容姿を貶す親の心理

    +0

    -9

  • 19. 匿名 2024/10/21(月) 10:18:06 

    自分のこと言ってるのと同じ感覚なのでは

    +13

    -2

  • 20. 匿名 2024/10/21(月) 10:18:18 

    >>1
    自分じゃなく配偶者に似てるからじゃないの?
    自分に似たら可愛かったのに~ってやつ

    +23

    -4

  • 21. 匿名 2024/10/21(月) 10:18:38 

    母親が娘に言うパターン多いよね
    心理的にライバル視してるかららしいけど

    +89

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/21(月) 10:18:40 

    どんな最低な人間でも性行為をして妊娠すれば自動的に親になる
    だから一定数最低な親がいる

    そんな人間の性根なんて一生変わらないのに女は子供を産んで一人前とか言い出す
    子供が可哀想

    +35

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/21(月) 10:18:44 

    >>1

    心理はわかんないけど、自分らからの遺伝なのは度外視なのかしら?

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/21(月) 10:18:56 

    >>1
    自分の家の子が世界で一番美しく見えるけどね。

    +15

    -9

  • 25. 匿名 2024/10/21(月) 10:19:00 

    肉親も他人もテレビ出てる人に対しても
    容姿馬鹿にする方とは距離おいてる
    治らないでしょう、そういう方の性格って

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/21(月) 10:19:30 

    お前の遺伝子だけどって言いたくなる

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/21(月) 10:19:40 

    思った事も言った事もなくてわからん

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/21(月) 10:19:47 

    私の親これだった。親戚の集まりとかでも普通に一重でーとか鼻が低くてーとかチンパンジーに似てるとか普通に言う。
    気に食わないことあればブス!って言ったり。

    +65

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/21(月) 10:20:05 

    >>1
    うちの母は容姿については褒めてくれたけど、中身とか行動とかを色々言ってきた。小さい頃の話とか。
    今考えると、子供の気質とかも親譲りだし、親の育て方も大いに関係あるよね。なんで自分と完全に切り離してバカに出来るんだろうと思う。他人にまで面白おかしく話そうとするけど、自分の恥とか落ち度とはまったく思ってない感じ。

    +50

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/21(月) 10:20:32 

    自分の嫌なところ、あるいは夫のいやなところに似てるかな わたしは父親に似てる口元と母親に似てる一重瞼を散々貶されて育ったよ

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/21(月) 10:20:34 

    親の方が偉いんだぞ、という一種のマウント行為

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/21(月) 10:20:44 

    >>1
    若さや未来があることへの嫉妬。

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/21(月) 10:20:54 

    >>24
    大人になっても?
    そのマジックって小学生くらいまででは
    可愛くないわけでなく、客観視できるようにならないか普通

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/21(月) 10:21:02 

    自分のかわいくうつった写真と
    お世辞でもかわいいとは言えない娘の顔を並べてFacebookに載せてた知り合いがいた
    娘をつかってまで自分のかわいさアピールしたかったのかと思った

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/21(月) 10:21:09 

    >>1
    承認欲求モンスター 
    犯罪リスクよりそれが勝るバカ親

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/21(月) 10:21:28 

    >>21
    父親に言われてたよ、私
    お化けみたいとか

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/21(月) 10:21:44 

    >>1
    母親が娘を貶すのが多いよね

    娘を女として対抗してるのが気持ち悪い

    +55

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/21(月) 10:21:52 

    >>13
    ほんと身の程知らずだよねぇ笑

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2024/10/21(月) 10:21:59 

    >>1
    自分のコンプレックスが目の前にあるからじゃない?

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/21(月) 10:22:14 

    普通の親ならブスな現実教えてくれるよ
    可愛いって思い込んでいざブス扱いされるほどショックなものはないよ

    +2

    -10

  • 41. 匿名 2024/10/21(月) 10:22:18 

    うちの母は「子供が勘違いを起こさないように」って感じだった。

    +14

    -2

  • 42. 匿名 2024/10/21(月) 10:22:18 

    >>11
    まぁ、ガルでも我が子の顔がかわいいって書いてもマイナスの嵐か「そう思っているのは親だけ」とか言われちゃうもんね...

    +40

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/21(月) 10:22:20 

    >>1
    快楽となんとなく周りも親になってるから
    SEXだけして子供はできたけど
    あとはどーでもいいパターン?

    +8

    -3

  • 44. 匿名 2024/10/21(月) 10:22:38 

    私は両親と兄からブスのブー子って呼ばれてたよ。理由は私だけ一重だったから。二重至上主義の人達みたい。母親が30過ぎてから二重になったから仕方ないんですよ。小4辺りからアイプチされて親から可愛い~って言ってもらえるようになった。そこから18歳で整形するまでずっとアイプチ

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/21(月) 10:22:42 

    自分と不仲なパートナーに似てる子の容姿は貶し、自分に似てる子の容姿は褒める

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、的な事を子ども相手にやらかす

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/21(月) 10:22:45 

    >>20
    それって別の人と結婚したらよかっただけじゃと思う話だわ
    相手に失礼すぎる

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/21(月) 10:23:08 

    >>7
    豚児って表現を知ってなんて酷いんだ!!!( °ᯅ° )と衝撃受けたの思い出した

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/21(月) 10:23:09 

    >>10
    母貧乳
    私は学生時代から胸大きくて母に貶されたから、母子が似てなくてもそういうことは起き得る

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/21(月) 10:24:47 

    >>40
    伝え方によるけどこれはある

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/21(月) 10:24:50 

    >>1
    ちょっとした言葉でも覚えてる
    歯が大きいだの首が短いだの、足が短いだの…
    みんなアンタたちの遺伝子なのに

    我が子には言った事ない
    (しかし、内心思うことはある、正直な話)

    +41

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/21(月) 10:25:02 

    子供は『所有物』で『作品』で『分身』みたいな思考してるからね。

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/21(月) 10:25:27 

    >>1
    逆に母親から「可愛く産んでやったんだから感謝しな〜」って言われた

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2024/10/21(月) 10:25:59 

    中学生の集団にブスと言われて落ち込んで母に言ったらブスなんだからしょうがないでしょと言われた ブスでブスッとしてるから結婚できないんだよと言われた

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/21(月) 10:26:05 

    IQが低い人ほど、自分と異なる要素に対して否定する排他的な性格になる気がする
    だから自分に似てない容姿の要素を見つけ次第、とにかく貶す

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/21(月) 10:26:14 

    勘違いして成長して現実を知るのはショックだろうから、褒めるだけってわけにはいかない

    +0

    -14

  • 56. 匿名 2024/10/21(月) 10:26:22 

    子供を一人の人間ではなく自分の所有物だと思ってるから、子供には何を言っても良いと思ってる
    一人の人間として接するならそんな失礼なことは言えないから

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/21(月) 10:26:26 

    >>1
    毒親だよね
    精神的虐待だと思ってる

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/21(月) 10:26:37 

    私は大人になってから
    「天狗にならないようにあえてそうした」
    とか言われた
    しっかりトラウマになったし、未だに旦那にも見た目どう思うか聞いてしまう

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/21(月) 10:26:58 

    >>1
    >そもそも自分たちの遺伝子の結果なのに
    なんてことない顔立ちの夫婦から奇跡の配合で美形の子が産まれるのと同じで、美男美女夫婦からなぜか遺伝子の配合が微妙で不細工が生まれてしまうことがある。
    私がそう。
    親はさぞがっかりしたと思うよ。
    だからと言って子供の容姿を貶めていいわけないけどね。
    幸いうちの親は良識あったので悪く言われたことはないけど。
    (親の友人とかその辺には散々残念と言われたものの)

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/21(月) 10:27:17 

    >>42
    「そう思ってるのは親だけ」が正解なんだから、せめて親くらいベタ褒めしてあげてもいいのにって思うよね

    私も母親が事あるごとに他人に「この子はお父さんに似て目が小さくて不細工だから」って言い続けてて、あ私ってブスなんだと思って生きてた
    中学になって男子に告白されて「こんなブスなのになんで?」と思った

    +36

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/21(月) 10:27:22 

    愚痴ごめん。
    二重整形した昔のクラスメイト、自分に似た長女ちゃんに一重だ一重だと呪いのように言い続けてる。二重の子見たら◯◯ちゃんは目がぱっちりで可愛い?それに比べてうちの長女は〜って、長女ちゃんの目の前で。
    「私は理解あるから大きくなったら整形代は出してあげるの〜!」っていい母親みたいな言い方してるけど、むしろあれ整形誘導してる。別に長女ちゃん自身が望むならやってあげるのは愛情かもしらんが、誘導はどうなのか。

    一重の人は好きだけど、一重コンプ拗らせてる人って本当に嫌。容姿で辛い思いしたのなら、人には優しくなれないもんかね。

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/21(月) 10:27:35 

    今の子ってみんな足長くてスタイルいいのに、ウチの子は胴長短足のずんぐりむっくりで昭和って感じw

    今でも根に持ってるからな
    おかんはすっかり忘れてるだろうけど

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/21(月) 10:28:26 

    >>41
    勘違いした子の方が自己肯定感高くて明るくて常に彼氏いてなんならイケメンと結婚したりするよね

    +34

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/21(月) 10:28:37 

    >>20
    不細工なところは全て相手に似たって言っていたよ
    私の両親

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/21(月) 10:29:20 

    いるよね〜しかも泣き顔とか
    酷い顔のやつをわざわざあげてる。

    子供が見る年齢になったら恨まれるだろうね

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/21(月) 10:29:48 

    今思うと母なりの処世術だったんだろうなと思う。
    嫉妬されないよう、自虐のつもり。
    私はしっかり捻くれた人間になってしまったから擁護するつもりはないけどさ。

    +7

    -3

  • 67. 匿名 2024/10/21(月) 10:30:08 

    アスペルガー

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/21(月) 10:30:37 

    母が娘時代、近所のおばさんに
    「ガル美(母)は美人だから良いわね…
    うちの娘は容姿がアレだから」
    と言われたのがよほど嬉しかったのか
    自分がおばさんになってからも思い出してはずーっと自慢している
    へーっと思っていたけど
    よく考えてみればそのおばさんの娘さん
    ずっとそう言われながら生きているんだよね…

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/21(月) 10:30:43 


    家みたいに病んでる親だと、365日悪口を繰り返すからもう洗脳みたいなもの。
    あーこの人もう脳が逝かれてるからな、と気の毒にさえ思う。
    悪口をいう人って、悪口をいう相手が亡くなってもいってるよ。
    死んでるのにまだいうんだ、って周りから「病気」扱いされてるからね。
    大人になると黙っているけど、そういう人病気の人として特定されてる。悪口をいう本人は気持ちいいだろうから構わないだろうけど。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/21(月) 10:31:02 

    >>33
    そういう暴力的な正論って誰のためになるんだろうね
    気持ち的な問題でしょ
    親にとって自分の子供は誰よりも美しく見えるもんだよ

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2024/10/21(月) 10:31:13 

    >>21
    うちは父親だったわ
    自分の数少ない誇れるパーツに似てないと貶す貶す
    「お父さんに似なくて鼻と顎が妖怪みたいだ。暗闇でお前を見たら化け物かと思ったw」
    「顔に褒めるところが無いからご近所さんも困って、スタイルを褒めるしか無かっただけやろな」
    みたいな

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/21(月) 10:31:25 

    貶されはしてないが小学低学年の時点でプチ整形で二重にしちゃえば?とか言われた
    当時全く一重コンプ無かったのに
    結局親の発言は関係なく自分自身が醜形恐怖になり不登校になって整形したけど

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/21(月) 10:31:48 

    >>58
    酷い話だ
    私もそう育ったので子供には絶対しないようしっかり褒めてるけど、可愛い可愛いって言いまくったら「クラスの◯◯ちゃんの方が可愛いよ」とか言って、意外と現実見えてるみたい
    天狗になんかならないと思うんだけどな

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/21(月) 10:32:26 

    >>11
    無意味だよね
    他人に諂っても何の得もないどころか子どもの心と親子の信頼関係を壊すだけなのに

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/21(月) 10:33:38 

    >>20
    ちょっと容姿が自慢の母親が容姿があまり良くない男性(金持ち)と結婚して父親似の娘が産まれた時にそうやって娘を貶すイメージ
    イケメンと結婚しなかった自分の責任なのに

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/21(月) 10:34:05 

    我が子の容姿を貶す親の心理

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2024/10/21(月) 10:34:17 

    >>1
    世代はあるんじゃないかな?

    昔の人ほど我が子を貶すのが礼儀作法だったようだし、
    それが子どもの肯定感ダメにするのを知っている人は受け継いでいないし、
    昔のまま謙遜が美徳だと思っている人は現代でもやっちゃう

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/21(月) 10:35:16 

    >>55
    ショック受けるのも含めて成長だよ。いずれは世の中の現実に折り合いつけて行かなきゃならないんだから。そのショックに直面した時に乗り越えられる力は親からの容姿否定じゃ育たない、むしろ逆。

    転ばないようにするのは教育じゃない、立ち上がる力を育てるのが教育でしょ。
    それこそ転ぶくらいなら先に転ばせてしまえ!なんてバカのやることだよ。

    +17

    -3

  • 79. 匿名 2024/10/21(月) 10:36:11 

    >>21
    逆だよ
    父に言われるパターンが多い
    多分父の方がデリカシーがないからだよ
    私の叔父さんが自分の娘にブスみたいなことを言っていて呆れた

    +21

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/21(月) 10:36:17 

    そういう話見てるとどこからどう見てもブスな娘の私を貶さなかった両親はすごかったんだろうか
    容姿を理由に学校でいじめられたのを察したのか学校行きたがらなかった自分を休ませてくれたこともあった

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2024/10/21(月) 10:36:24 

    近所の人がお兄ちゃんには一切容姿を貶さないのに、娘にだけは「あんたブスやな、ヒゲ濃いし(笑)」ってよく言ってる。
    私も言われてるのを聞いた時は注意してるし、娘がその子と友達で「〇〇ちゃん可愛いのにおばさん酷いで」って言ってても「だってホンマやし(笑)」って笑って全然反省しない。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/21(月) 10:36:56 

    >>41
    勘違いしてしまうよりも、子どもの頃に養えなかった自己肯定感の方が損失大きそうなんだけどね
    自己肯定感がもたらす幸福度とか行動力って、すごく大きな影響があると思う

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/21(月) 10:37:30 

    うちの母は多分憎しみを持ってやってたよ。
    母は不美人で、顔が好きで押しまくった父に似てる私が嫌いだったんだと思う。お兄ちゃんのお下がりを着せられて、髪も短くして、男の子みたいにさせられてました。
    容姿も貶すし、性格も貶すし、あなたの彼氏が私のこと好きになっちゃったらどうする?とかよく言ってました。
    当時は結構傷ついていたけど、今となっては滑稽だなぁと笑っちゃうww

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/21(月) 10:38:00 

    >>68
    人様の親に言うのもあれだが、お母さんそこは自慢に思うことなの?
    そのおばさんの娘さんの事、よほど嫌いだったんだろうか。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/21(月) 10:39:33 

    毒親がそうだったよ。人格否定まで。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/21(月) 10:39:35 

    >>1
    うちの親もだわ
    母親も父親もどっちも
    子どもが傷つくとかそんな頭は毛頭ないっていうか傷つけることが目的なんだろうな

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/21(月) 10:39:56 

    >>55
    幼少期、一緒に過ごす親に貶され続ける方がショックだわ

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/21(月) 10:40:04 

    >>1
    容姿のことに限らず、子供に対して適切な接し方ができない親っているから。
    子供を持ってしまえばみんな親になれるけど、その全員が親としてのセンスがあるわけじゃない。
    営業のセンスとか経営のセンスとかスポーツのセンスとか芸術のセンスとかを人間全員が持ち合わせているわけじゃないのと同じで、親としてのセンスもみんながみんな持ってるわけじゃない。
    でも親っていうのはけっこう簡単になれてしまうのが厄介で、そのセンスのなさの弊害は必ず子供に来るのが理不尽極まりないんよ。

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/21(月) 10:41:56 

    >>11
    周りに誰もいなくても言ってくるよ、、

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/21(月) 10:43:00 

    >>33


    可愛いってのは存在が可愛いんだよ。

    客観的な見た目は普通にあって、他の子を可愛いとか美人、イケメンと思うことは普通にあるけど、それを自分の子と比べようと思うことがない。

    橋本環奈見て可愛いなぁと思ってもそれに比べてうちの子はなんて思わないでしょ?

    橋本環奈ほんま可愛いなぁで終わるでしょ。

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/21(月) 10:43:04 

    >>89
    それつら…
    どんな意味があってそんな酷いことするんだろ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/21(月) 10:43:04 

    >>78
    褒めるだけってわけにいかないって、貶すだけって意味じゃなくて
    ショックを受けても立ち上がれるように両方のバランスを取るって意味だったんだけど

    +0

    -5

  • 93. 匿名 2024/10/21(月) 10:43:57 

    >>15
    ともかく「私の方がすごかったんだからね」と露骨に言わないと気が済まない様な人が多かったよね。

    +44

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/21(月) 10:44:11 

    >>21
    小学生の頃、アニメが好きで母親に声優オーディションの広告を見せたとき
    『お父さんがお前に「かわいい」って言うのは自分の子供だからや!よその人から見たらお前なんかどうってことないわ!』と言われたのを未だに覚えてる
    声優をよく分かってない上での発言なんだろうけど、すごく傷付いたな…

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/21(月) 10:44:28 

    親がべた褒めしたとして、子供ってそんな勘違いする?
    親戚って贔屓目なしに評価すること多いし
    学校行ったら、かわいいとかかわいくないってわかると思うけどな

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/21(月) 10:44:36 

    >>1
    親が子供を自分の所有物だと思っているから。自分が持っている物は醜いより綺麗であってほしいと考える。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/21(月) 10:45:41 

    >>88
    それ言えてる
    うちの母、その母(私にとって祖母)から酷い扱い受けて育ってるから我が子への接し方が全く分からないと言ってた

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/21(月) 10:46:42 

    >>41
    親から肯定してもらわなかったら誰から公定して貰えるんだろうって思ってしまうよね
    一番土台になる部分が不安定になるよね

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/21(月) 10:46:57 

    >>8
    田舎って聞いててこっちの心が痛くなる位に言う人いるよね
    逆に僻みやすい人なんだと警戒してしまうわ

    +32

    -7

  • 100. 匿名 2024/10/21(月) 10:47:13 

    >>58
    言う言う!
    「調子に乗ってうぬぼれない様に、私が前もって注意してやった」ってね。
    今思うと、そう言う事を言っていた人の気方が、当時の人の中で1番最初鼻持ちならない性格のいばりんぼだったりした。

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/21(月) 10:47:51 

    >>84
    ヨコ
    そのお母さん自身も、親から容姿を褒めてもらった事がなくてそのおばさんの言葉がよっぽど嬉しかったのかな

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/21(月) 10:48:49 

    >>70
    私アラフォーだけど母はいまだに私のことかわいいとか綺麗とか言うよ笑
    父は私の容姿に言及したことはなくて貶されたこともない
    ずっとこんな調子だったけど幼馴染とか親族とか周りに美形が多い環境だったのもあって、母だから私のことかわいくみえるんだなーってのは子供の時から理解してたしまあ親からの愛かなと思ってた
    自分が子供産んでみて、本当にかわいいし毎日のようにかわいいって本人に言っちゃってるから血は争えないなと思ってる笑
    造形的に整ってる子が他にいるのは理解してるけど、その次元で比べる美しさって親から子への愛と同列には私はできないというか、言ってしまえばどこの誰であったとしてもあてはめることが可能なものと並べるのはなんか違うと思ってしまうかな、きれいごとかもしれないけど

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/21(月) 10:48:57 

    昔テレビで整形を繰り返している女性を取り上げてた時期があったけどその人の気持ちが分かってしまう
    多感な学生時代に容姿でいじめられるってだけでも辛いのに更に親から「お前がブスなんだからいじめられても仕方ないだろ」みたいなこと言われたら整形したくもなるよ
    実際私も男子からブスだの顔キモいだのと嫌がらせされてたとき辛かったし何度も整形したいって思うようになってたし、もしもあの時容姿いじめを親に相談して「ブスなんだからいじめられても仕方ないだろ!」なんて言われたのを想像したら私も立ち直れなくなってたと思う

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/21(月) 10:49:13 

    >>1
    子供の顔を載せる親が理解できないわ、赤ちゃんの頃から肖像権はあるのに。
    私子供いるけど、絶対子供の顔は載せないし個人情報SNSには絶対書かないようにしてる。
    子供にもプライバシーあるし、親だからって勝手に言ってはいけないと思っている
    顔晒して悪口言うなんて、毒親

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/21(月) 10:49:18 

    >>84
    自分が美人と言われたのがかなり嬉しかったみたいで
    こう言われたの〜っていつも頬を紅潮させて興奮しながら言っていた
    ちなみにその近所の娘さんは頭めちゃくちゃ良くて独身で仕事バリバリ出世したらしい
    それにしても人に言われた容姿の評価って心理に及ぼす作用が凄いからそのおばさんは娘を出世させたとは言え罪深い

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/21(月) 10:49:32 

    >>75
    まんまうちの母親で笑った

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/21(月) 10:49:46 

    >>88
    そして下手な人ほど、その自覚なくて、自分は上手いと自信満々の不思議。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/21(月) 10:49:47 

    自分の遺伝子の結果だからじゃない?自虐みたいな感じ。子供の容姿をほめる=自分の容姿もいいと思ってるみたいに捉えられるのが嫌なのかなと思う

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/21(月) 10:49:57 

    逆に今って、ん?て思う子も美少女設定で話してくる人が多い気がする。モデルやらせたいとか言ったり。家で「幼稚園で一番可愛いよ」って言ってるwってお母さんも居た。
    昔の親は娘がライバルかのように貶したり、育児しないイメージ。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/21(月) 10:51:06 

    >>15
    うちは両親二重だけど兄だけが隔世遺伝で一重まぶたですごく悩んでるのに、両親はよく茶化してて。
    うちだけと思ってたけど、今の60代くらいの親世代って子育て下手で無神経な親多くないですか?
    毒親が多い層だと思う

    +70

    -3

  • 111. 匿名 2024/10/21(月) 10:51:16 

    >>21
    義妹が第二子の娘のことを「誰に似たんだろ。この子を連れて歩いても全然可愛いって言ってもらえない。」って義母に愚痴ってた…。子どもは自分のアクセサリーなの?と感じた。
    第一子の息子は可愛い顔してたから、同じような顔の可愛い子が産まれると思ってたみたい。名前も可愛い子じゃないとキツイようなのをつけてた。

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/21(月) 10:51:27 

    >>8
    学校もそうだと思う
    田舎の学校はルッキズムないって思ってる人いるけどそんなことない
    アイドル好きの男子が多かったからか特に男子→女子のルッキズムがすごかった
    自分好みの可愛い容姿じゃない女子は私含めていじめ対象だったから
    自分たちの容姿は棚に上げてね

    +27

    -4

  • 113. 匿名 2024/10/21(月) 10:52:30 

    >>1
    私もされた
    容姿だけならともかく服買ってくれないのにお前ダセェなとか小学生の頃に言われてた
    普通に虐待だと思う

    今は死んでくれたからなんとも思わないけど
    親が死んだら普通悲しいんだろうけど、訃報聞いた時あっそう死んだんですね〜しか思わなかった
    法事とか墓参りダルい

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/21(月) 10:52:50 

    子どもの頃は容姿を貶してきて、
    少し成長してこちらが言い返せる様になると性格を貶してきて、
    結婚する頃になると夫の学歴を
    「頭良くない大学だ」と否定してきて(自分は大卒じゃないのに)…

    自分以外の人を全て否定する事で、相対的に自分が偉くなった様な気持ちになってる父親
    風の噂で病気で困ってるって聞いたけど一切助けないし、亡くなり次第相続放棄して葬式もやらない

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/21(月) 10:53:03 

    >>106
    そんなに娘の容姿に拘るならそのご自慢の容姿を使ってイケメンと結婚すればよかったのにって思うよね

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/21(月) 10:55:08 

    ここでも結構?いるよね。親に貶されてた人。
    産んだのは親なのにいつも信じられない気持ちで見てる。
    私は自己肯定感が低いけど親に貶される事はなかったよ。その真逆だった。
    自己肯定感低いトピだと親に貶されてる人多いよね。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/21(月) 10:55:08 

    >>24
    我が子はかわいいってのは当然として、世間的なルックスレベルは普通に把握できない?さんまもいまるの外見レベルは冷静にわかるって言ってたよ。私も我が子かわいい=絶世の美男美女と盲目的にはならないなぁ。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/21(月) 10:55:17 

    >>112
    わかる
    そういうやつって下品顔だよね
    いきなり中の上もしくは上の下って言われて
    いや、お前下の下やん、猿やん、もやしやんって言ってやった

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/21(月) 10:57:16 

    謙遜のつもりだろうねぇ
    うちの母は祖父母に可愛い可愛いと言われて育ったし、周囲の男にちやほやされたからめちゃくちゃ高飛車
    私は母に容姿のことは何も言われなかった。それが正解だったんだなと大人になって思うよ

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/21(月) 10:57:26 

    子どもが勘違いしないために教育の一環でそうした!みたいな親いるけど、
    こういう親って他人の容姿について言及しないっていう教育は全くしないんだよね

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/21(月) 10:58:34 

    >>112
    私は太ってて男子にいじめられてたけど、女子が強くて男子は泣かされてた。私も言い返してた。

    女子の強さw

    うちの息子は世界一かわいいけど、夫以外にリアルで言ったことない。顔ってどんどん変わるしかわいいと思ってるとイケメンに見えるんだなぁって。写真見ると普通だから🤣いつのまにかこんなおじさんくさくなったのか🤣

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2024/10/21(月) 10:58:54 

    世の中には頭のおかしい人がいて、そういう人に影響されない方法(距離をとるとか、相手にしないとか)を模索する事が生きていく上で大事だと思う。頭のおかしい親がいるは気の毒だけど、親は選べないから仕方ない

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/21(月) 10:59:06 

    あいつあと10年遅く子供産んでたらいろいろな人から叱られてたぞ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/21(月) 10:59:27 

    >>37
    違うとおもう
    逆で綺麗になって欲しいからもっと美意識持って欲しいからじゃないかな
    うちの子すごい太ってて自分でも痩せたい痩せたい言ってるけど
    親としては貶せないからちょっと痩せたらいいかもねーとは言うけど
    部屋行くと食べ散らかしたお菓子ばかりでそれも相当な量食べてて
    そりゃデブだわ
    ってもうね本当は言いたくて言いたくてしょうがないけど我慢してる
    マジでデブ
    娘だけど可愛いくないわ
    みんな可愛い子は努力してるんだわデブが

    +2

    -15

  • 125. 匿名 2024/10/21(月) 11:00:00 

    >>80
    優しい親御さんだね
    私も娘にはそういう対応してあげたい

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/21(月) 11:00:12 

    私は兄にブスブス言われたな
    あんまり気にしてなかった

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/21(月) 11:00:12 

    高校のとき女の容姿に点数つけるくそいたけどきっと親が子どもの同級生のこと馬鹿にしてたんだろうな

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/21(月) 11:00:59 

    >>1
    親バカだと言われそうだけど、パーツパーツで羨ましいとこあるから、いいなーとか羨ましいとか言いまくりで貶したことない。

    別に自己肯定感上げるためとか考えてなくて、シンプルにマジで羨ましいから。

    そもそも人の見た目で羨ましい部分は見えても貶す部分ってあんま目に入らないから、貶す人はわざわざ嫌なとこ探してるのかな?と思っちゃう。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/21(月) 11:01:47 

    うちの親は学が無いから、貶す時にモロな差別用語使いまくって私の外見を貶してた
    「〇〇みたい」って、普通なら口に出さない様な言葉
    学が無くて性格が悪いとこんな発言しちゃうんだなって思って、大人になってからは一切連絡とってない

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/21(月) 11:02:34 

    子どもたちが思春期で自分の容姿をここがやだ〜とか言い始めた時、私(母親)のことディスってんのかぁ〜?って言ったらもう言わなくなった
    親として絶対に容姿についてネガティブなことは言わない

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/21(月) 11:02:35 

    自己愛が強い母は私がダイエットしようが何しようが「ブス!努力してもブス!」って言ってきた。
    自分は鼻とか目の整形してたし、元の顔にそっくりな私の顔が大嫌いだったんだろうな。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/21(月) 11:05:31 

    ガルで私は二重なのに旦那に似て一重で残念、私に似て欲しかったとか義母に似てブス、旦那に似てブスみたいな書き込みよく見る
    あんたの遺伝子もたいしたことないんじゃ?って思うし親から外見を嫌いな人に似てるからと残念がられる子供が可哀想

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/21(月) 11:05:36 

    >>11
    たしかに人前で容姿褒めることはないかも
    貶さないし家族間ではかわいいねって言ってるけど

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/21(月) 11:05:45 

    >>124
    デブでもブスでも性格悪くてもかわいくない?

    その場はムカつくけど時間経つとかわいいと思ってしまう。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/21(月) 11:06:15 

    >>58
    恩着せがましい親御さんだね
    全ては親である自分の計算通りとでも言いたげな
    上手くいかなったら娘のせい、上手くいったら親の教育の賜物、とか思ってそう

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/21(月) 11:06:33 

    >>8
    こうやって田舎を下げる人はどんな心理があるんだろう
    そっちの方が気になるわ

    +6

    -11

  • 137. 匿名 2024/10/21(月) 11:06:34 

    肌荒れしてね、ちゃんと薬塗ってる?とか、その髪型似合うね〜くらいなら言うけど

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/21(月) 11:08:27 

    子供の頃近所で、兄弟の真ん中の男の子だけを毛嫌いしてる母親がいた。
    でもその男の子、ラブラブの旦那にそっくりだったんだよね…。可愛がってる子供たちは母親似だった。
    人間の心理とは一言で言えるものではないんだろうけどさ。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/21(月) 11:09:44 

    ストレス発散とか、自分の子だと認めたくないくらい容姿が悪いんじゃない?知らんけど

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2024/10/21(月) 11:10:12 

    >>1
    「ブス過ぎて死にたい」とかって言ってる若い女の子が、本当にブスって言われたらキレるみたいなヤツじゃない?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/21(月) 11:10:20 

    >>1
    言われてきたよー。団子鼻、しじみのような小さい目整形しろ!って

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/21(月) 11:11:41 

    >>1
    とにかく自分ファーストな人。子どもすらアクセサリーにする。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/21(月) 11:11:46 

    >>18
    最近なんなん?
    このイラスト

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/21(月) 11:15:06 

    >>1
    昭和でしょ。今の親でそんな人いないと思う。むしろうちの子スゴイでしょ!かわいいでしょ!って感じの人ばっかりじゃない?

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/21(月) 11:16:20 

    >>1
    産まれた時から小学生まで美形だったんだ、両親も自意識過剰では無く普通よりは上の容姿してるからどっちに似てもブになる要素無いのに急に異様にブになったから身だしなみ整えてスキンケアして人並みになって欲しいから言ってるだけ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/21(月) 11:17:00 

    >>117
    自分もそう。でもガルちゃんでは、盲目的に絶世美人、美男にならなきゃ毒親らしい。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/21(月) 11:17:04 

    昔は可愛かったのにね
    出っ歯
    出目金
    笑い方が変
    歩き方が変
    髪の毛の量多すぎ(笑)

    全部過去に母から言われた
    本人は良い母のつもりです

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/21(月) 11:18:49 

    >>1
    昔の話だろうね。昔は謙遜が美徳だったから。今はうちの子はどれだけかわいいかの自慢大会になってるじゃん。SNSもあるし。ギフテッドチャイルドも、そこら中にいるしね(笑)

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/21(月) 11:19:03 

    >>1
    私も小さい時から
    親戚の前で母親から
    この子は本当におへちゃでーって貶められてきた。
    おへちゃって言葉を初めに覚えたくらいだわ。
    家庭外では全く使わないから
    別に覚えなくてもよかったんだけど。
    不細工って意味です。
    私、母親含め親戚みんな顔そっくりなんだけどね。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/21(月) 11:20:26 

    女芸人の光浦さんは母親から「かわいい、かわいい」と言われて育って、自分はかわいいと信じてたけど、大人になってから「言うほど可愛くないし、むしろブスじゃん」って気づいたんだって。
    でも光浦さんは情緒も安定してるし、カナダに留学するくらい行動力もあるから、やっぱり親の教育は間違ってなかったと思う

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2024/10/21(月) 11:23:20 

    貶す心理は分からないけど、うちの父親は何らか人格障害でもあったのか、私だけでなく母親、親戚、赤の他人の容姿までも貶してた
    私のクラス替えがあると、集合写真を見ては
    「この子はお前と同じくらいブスだ」
    「この子は色気があるけど性格が悪そう」
    「この子はデブで老けてる」
    とか楽しそうに言いたい放題
    高校生になってバイトでお金貯めて家を出て絶縁した
    大学生の時、お金に困って住むところがなくなったみたいで転がり込もうとしてきたけど追い返した

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/21(月) 11:23:20 

    >>1
    自分の作品(所有物)だと思うからでしょ
    美しくない部分が気になって、口に出すべきではないのに出してしまうことが原因
    母親って娘に対しては無神経な人が多いよね
    息子には腫れ物に触るように大切にするのにさ

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2024/10/21(月) 11:23:31 

    >>1
    ただ単にバカなんだと思う。「もうちょっと目が~」とか「顔の形が~」とか私も言われてたけど身内なら何言ってもいいと思ってるんだよ。因みに他人の前で「これはバカだからどうしようもない」とかも言われてた。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/21(月) 11:24:05 

    昔の親って精神年齢低い人多かったよね

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2024/10/21(月) 11:26:31 

    >>8
    田舎って何処?
    どこの県か教えてほしい。
    他の県への風評被害だからね。

    +8

    -9

  • 156. 匿名 2024/10/21(月) 11:26:54 

    え?世界一可愛く見えるでしょ?わかんないなー

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/21(月) 11:30:33 

    >>5
    これね。
    気が小さくて他人には言えなくても我が子にだけは強気な親もいる
    我が子でストレス発散するクズ

    +34

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/21(月) 11:30:50 

    同族嫌悪なのかね?
    あと単に下品で知能が低い親

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/21(月) 11:31:39 

    父母姉が外見も勉強も運動も平均以上の人たちだから、チビでとろくて太めでコケシみたいな顔した私は家族からいつもチビデブブスバカ言われてたよ
    父は悪気なくて、〇〇だからガル子は頑張れって応援してるつもりぽかった
    母と姉は明らかに目障りに思われてた
    成長で外見も勉強も運動も良い方に変わったけど、なんだかんだ言われた
    結局は家族内のストレス発散に使われてたんだなと思う

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/21(月) 11:44:12 

    >>118
    私の場合は「(某アイドルグループ名)に比べてうちのクラス可愛い子いね〜ゲラゲラ」だった
    女子は自分が好きな男性アイドルとクラスの男子を比べてゲラゲラなんてしなかったのに
    しかもお世辞にもイケメンとは言えない容姿のうえにぽっちゃりやもやし体型の男子に言われたくなかった
    私も言い返したかった
    申し訳ないけど未だにアイドルオタクの男性は警戒してしまう
    アニメオタクの男子はそういうことしてこなかったけど

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/21(月) 11:45:18 

    当時の親に会ったら「あなた学校の知り合いとか職場の同僚にもわざわざそんな風に見た目のこと言うの?社会なら非常識なことをするのが教育になる?しかもメイクが出来ない年齢で弱い立場の子供相手に言うとか更に卑怯で下劣」って言い返してやりたい

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2024/10/21(月) 11:48:34 

    >>145
    中高生ってホルモンバランスの変化に伴い肌荒れや太ったりして大体の人は人生で一番ブスになりやすい時期だと思うよ
    それに小学生の時とは成長で骨格も変わるしバランスが崩れて美少女、美少年じゃなくなる子もたくさんいる

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2024/10/21(月) 11:52:52 

    >>13
    親自身も祖父母から容姿貶されて育ってるケース多いと思う。

    言われて嫌だった事を言わないんじゃなく「自分だって同じ事されたんだからこのくらい良いだろ」とか「家族だから本当の事言ってやってるだけ」って思ってる。
    祖父母に言い返せば良いのに、なぜかターゲットは子供。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/21(月) 11:53:01 

    自分の子だからこそ、言ってしまうケースもある。
    他人の子なら言わないけど、血をわけた自分の子だからこそ顔を見て落胆し貶す…みたいな。

    +2

    -4

  • 165. 匿名 2024/10/21(月) 11:55:35 

    自慢したいだけじゃない?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/21(月) 11:56:45 

    >>8
    私ど田舎で生まれ育ったけど、親に一度でも馬鹿にされたことないわー。東京で働いた時の意地悪い女の先輩にやたら言われたけどね。東京の人は容姿のこといわないの?へー?ふーん?

    +10

    -18

  • 167. 匿名 2024/10/21(月) 11:58:28 

    >>15
    親が見て育ったであろうドラマや映画見ててもそんな傾向あるよね。

    「その心根の様に顔も醜い」だの「あいつは絶対キチ○イだ」だの「このカタ○!」だの「人間と妖怪の半端者!」だの、普通に容姿ジャッジや差別用語がバンバン飛び交ってる。
    主人公や正義の味方でも結構ひどい事言ってて敵に同情する時ある。

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/21(月) 11:58:35 

    女って責任を他者に押し付けるところがあるから母親にもそれが現れているのでは
    夫婦仲の問題でもやたら旦那の悪口言ってる人いるけど旦那の部分は話を盛り自分に都合の悪い部分はひた隠しにして旦那が悪い旦那のせいだばかり言ってるし子供の容姿や能力に不満があれば旦那に似たからね〜こればっかりは仕方ないよね〜かわいそうって全て旦那のせいにしてる

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/21(月) 12:00:09 

    >>125
    私が学生時代ずっと容姿で嫌なこと言われたり嫌な扱いを受けていたりしたのを知っていたのか、時々可愛いと嘘をついてくれたり喧嘩の時でも容姿のことは絶対に言ってこなかったです
    両親の容姿は悪くてなくて自分が悪いとこ取りで生まれてしまったので余計申し訳なくて

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/21(月) 12:01:49 

    >>21
    不妊で病みかけてた時、母親からしつこく子供急かされて「もしかしたら隔世遺伝で私に似た可愛い子が生まれるかもしれないよ!!」とまで言われた。

    気持ち悪かった。
    それがきっかけで絶縁して子供諦めた。
    ずっとカウンセリング通ってる。

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/21(月) 12:07:45 

    私は可愛いと思うわよぉ個性的でwみたいな、対大人にするみたいなやつをやられるの気持ち悪かった
    母ではなく女で、美醜は勝負で、勝ったと思ってる感じ。
    私が痩せたりメイクしたりするようになり自分が老いたら敵意むき出し。ケバくて、男にこびて嫌いだわとか。
    遺伝子をわけた親子じゃないのよね、自己愛はいつでも自分が1番

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/21(月) 12:28:36 

    >>11
    別に他人の前で褒めなくてもいいけど、貶すことないじゃんって思うよね。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/21(月) 12:34:05 

    >>1
    主に母親が娘をけなすパターンが多そう
    うちは両親から言われてたけど
    あんただけ顔がおかしいとか、けったいな顔してるなぁ…みんなお前のことを嫌ってるんやでとか
    なんでそんなひどいこと言うのか私も知りたい

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/21(月) 12:36:40 

    >>1
    友達SNSに子供達の写真載っけてて、
    たまにふざけてるのか、不細工顔〜!とか、頭ボサボサ〜!とか書いてたり、
    あえてブサイクに映る角度の写真だったり、丁度変な顔の瞬間だったりを載せてる…
    SNSって見栄えがいい、なるべく映えてる写真を載せるものだと思ってたから、そういうの一切気にしてない写真ばかりでビックリした

    親の配慮というか、頭が足りてないのかな?と思う

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/21(月) 12:37:23 

    >>64
    知人がソレ。
    子供の悪いところは全部、別れたご主人似にしてた。
    歯並びが悪い→旦那も悪かった
    目が二重→うちの家系はそう
    英語がダメ→旦那がバカだった
    ダンスが上手い→私も上手い

    知人からすれば別れた憎い旦那なんだろうけど
    子供にとっては父親なんだから
    子供の前で言うのは止めてやれと思ってた。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/21(月) 12:43:20 

    >>21
    私と姉も思春期に母親から、鮫肌、ワキガ、足太、てバカにされたわ。
    全部父親からの遺伝(母親は真逆の体質)。
    そんな男と結婚して似た子供作ったのは自分なのに。
    当時は体質のせいで自分自身が大嫌いで価値無しだと思ってた(今もだけど)。
    大人になってから、私は何も悪くないんだと気づいて少し自分を労れるようになったよ。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/21(月) 12:44:34 

    母親が自分は天才だ、という口調で
    「最近は黒人の人もきれいな人いるなって思うのよ」
    って自慢げに話してきて吐きそうだった。

    自分の狭い了見で決めた美の基準があって、それを外れた人を貶していいと思ってる。
    さらに、そのくだらない基準が社会から押し付けられて内在化したものだという自覚がない。

    散々私も容姿を貶されてきたけど、こんなバカに自尊心削られてきたのが悔しい。
    母の血を分けているのも悲しい。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/21(月) 12:47:12 

    >>1
    ・同族嫌悪
    ・自分の思い描いてた理想の子供にならなかったから八つ当たり

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/21(月) 12:51:26 

    北関東だけど周りではいないかな
    祖母世代から恋愛結婚が増えてひ孫世代の今は美形ばかりだから?
    政略結婚が長かった地域の話?
    唯一従兄弟の下の妹ちゃんが従兄弟そっくりの分厚い一重だけど従兄弟嫁は自分そっくりの美人な上の子より可愛がってる

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/21(月) 12:51:47 

    >>21
    姉妹で散々貶されてきた。
    色白以外取り柄がない、団子鼻、地味、えら削れ、水死体に似てる、短足…。
    姉は摂食障害になってた。
    私は自分をきれいにみせる価値観に蓋をした。

    高校生にもなると、母が娘の容姿にコンプレクスがあって、容姿で異性にもてる願望が激強だとわかりました。
    母の実態は、自己愛の、頭の悪いデブブスでした。

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/21(月) 13:02:58 

    >>1
    私の母親がそうだった
    あんたはブスなんだから愛想くらい良くしないとダメって言われまくった
    ムスっとして挨拶しない子ならそう言われても仕方ないのかもしれないけどそうじゃなかったよなって今なら思う
    自分はどうせブスだしって完全にひねくれてた
    大人になって集合写真を見て、あれ?私って美人じゃないけど…あそこまで言われるほどブスではないんじゃない?って思って母の言葉は気にするのやめた
    息子は私の鼻に似てしまったけど、あちゃー似ちゃったか!😅と思う
    でもわざわざ貶そうとはならないし可愛い我が子だよ
    母は人の容姿をボロクソに言ってたせいか、年と共に綺麗だ美人だと言われてた面影はまったくない
    文句しか言わないからか口も歪んで口角下がりまくりの何とも言えない嫌な顔になってる
    (←息子の顔にとやかく言ってきたから、これまんま言い返した)

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/21(月) 13:04:46 

    >>110
    団塊ジュニアだけど私らの親である団塊世代になったら
    もっとえげつないで
    個人差もあるけど60代はできてるなと思う

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/21(月) 13:05:57 

    >>89
    わかる
    むしろ誰もいない時の方がもっと酷いこと言われる

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/21(月) 13:16:55 

    >>4

    配偶者の事好きで結婚したのになんで?みんな不細工だなーと思うやつと結婚できるの?

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/21(月) 13:17:14 

    >>15
    今の親も間接的に傷つけてる人は、けっこういると思う。
    「うちのお兄ちゃんは目がパッチリで睫毛も長いけど、妹はシジミなの。逆だったら良かった」とみんなの前で平気で言ったり、姉妹で可愛いほうだけインスタに上げまくってる人とか。

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/21(月) 13:18:27 

    >>1
    自分が不細工だから自信がない、愛されてなくて気持ちが満たされない、
    自分より若い娘への嫉妬

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/21(月) 13:24:04 

    申し訳ないけど
    自分の子供はマジ可愛いよ。

    中学、高校生になっても
    可愛くてさ。
    テレビで旧ジャニーズが出ても
    普通に「うちもジャニーズ入れるよ‼️」
    って言ってたもん。

    親バカすぎてごめんなさい。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/21(月) 13:36:21 

    末っ子で母親似で、祖母に「みだぐねぇ(ブス)のくせして、食うのだけ一丁前だな」って言われた。
    【命に代えても可愛い姉】は、私が実家抜け出してからの家族離散後、アル中。私は絶縁しましたよ。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/21(月) 13:50:39 

    >>1
    分かる!
    わたしも母親からあんたは父親に似てて可愛くない、弟は母親(自分)似だから可愛いってずーっと言われてきた
    けど父親と母親は新婚時代姉弟ですか?って何回も言われるくらい似ていて私と弟もこんな顔そっくりな姉弟見たこと無い!!って沢山の人から言われてきてんだよなぁ
    母親は娘が憎くて息子が可愛いんじゃない?
    そもそもそんな嫌いな男に股開いて妊娠しといて意味が分からない
    私なら見た目も全て好きな男性としか子供つくれないわw


    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/21(月) 13:53:33 

    >>1
    親が自己愛性

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/21(月) 13:53:48 

    >>110
    他の人も書いてるが団塊世代のがもっとえげつないよ
    毒親だらけ
    団塊世代って国が5人産めって圧かけて戦後高齢の夫婦(昔は結婚早くても妻が閉経するまで5人は産んでいたので父親50歳の時の子も沢山いた)が最後に産んだ子供だから毒親率高い(発達)

    +20

    -1

  • 192. 匿名 2024/10/21(月) 13:58:25 

    >>58
    うちも母に「褒めたり優しくするとつけあがるから」って言われてた。
    他の人に褒めてもらえても「あの子の方が可愛いわ~」とかわざわざ当てつけるように他所の子と比べられたし、それで自分に自信がなくなると今度は「僻みっぽい」「あんたの捉え方が悪い」とか言われたよ。
    自分の親に自尊心傷つけられるの本当に悲しいよね。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/21(月) 14:10:11 

    ここ読んでたら子供の容姿貶す上に、お前が勘違いしないように教えてやってる、みたいな言い訳する毒親結構居るんですね。うちの自己愛っぽい父親も同じ事言ってたわ。
    お前が自分が可愛いと勘違いして社会に出て恥かかんように親の俺が教えてやってるんやって。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/21(月) 14:11:44 

    >>53
    ひどいね。辛かったですね

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/21(月) 14:13:52 

    >>1
    うちの母もそう
    忌々しげに睨みつけながら父親に似てるパーツを罵って来た
    夫婦仲悪いです

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/21(月) 14:18:26 

    >>191
    だよね
    上の世代ほどひどく
    下の世代ほどコンプライアンスができていってると思う

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/21(月) 15:09:01 

    >>4

    うちは母がこけし顔で父が濃い男前顔。

    兄が父に似て目の大きい男前顔で私は母に似て目の細いこけし顔。

    だから小さい時から、お兄ちゃんはお父さんに似てるけどこの子(私の事)は私に似てぶさいくだからー。とみんなの前で言われ続けてきて辛かった。

    だから小さい時から自分に自信が持てずいまだにすぐに自分を卑下する癖がついてしまってる。

    自分の子供の容姿を悪く言うのは絶対やめてあげて欲しい。謙遜だとしても。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/21(月) 15:20:28 

    >>37
    小さい頃からずっと母親に貶されてたから、大人になってから勇気を振り絞って理由を聞いた。そしたら、「ママ友に、ガル子は可愛いから可愛いって言って育てたら調子に乗るからダメよって言われたの。」って言われた。
    うちの母親、県内1番の進学校出身なのに、こんな頭悪かったんや…って呆れて何も言えなかった。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/21(月) 15:27:20 

    >>191
    うちの親がまさにその世代でその雰囲気
    時代が時代だったから昭和のがんこ親父とか亭主関白って言葉で誤魔化されてきたけど今の時代なら一発で発達障害&モラハラパワハラ判定されてると思う
    なんでもバカにするし、すぐ怒鳴る
    人間年取ったら丸くなるっていうけど生まれつきこのタイプの人は攻撃性がきつくなるだけ

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/21(月) 16:10:17 

    >>8

    田舎じゃなくて

    笑いをとりたがる関西系では



    20年位関西にいて 今は関東にいる 私の考え

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/21(月) 16:11:06 

    うちの母もそうだったなー
    本人は謙遜のつもりなんだろうけどこっちは悲しくてコンプレックス爆誕よ
    幼少期は痩せの高身長だったから「ガリガリ」とか言われて、思春期でぷくぷくしてくると「ケツデカ」とかな

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/21(月) 16:40:42 

    >>1
    私も言われてたけど、馬鹿なんだと思うよ?親が。心理とかじゃなくて、頭の中身が足りないだけ。小さい頃からそうだし、子どもは「お飾り」程度にしか考えて無いし、その時々で自慢できる子が変わり、その時だけ大事にされてた。自慢出来ない時はゴミ扱いかクズ扱い、実家に行けば泥棒とか言い出す始末。他にも色々あるけど関わらなくて今は幸せ

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/21(月) 16:52:49 

    そんな親(実父)にひどいこと言われたときは、とんびの子は、とんびやからな〜、鷹やないねんでって言ったw

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/21(月) 17:01:24 

    >>75
    ウチの母親だわ。
    田舎で美人・美人と持て囃されていたけど、都会の高学歴とか、お金持ちのイケメンには相手にされない程度の田舎の美人なのにじぶんでは女優クラスと思い込んでさ、バカ丸出し。
    田舎でしっかり稼ぐ父と結婚して、自分そっくりの美しい娘を育てると思い込んでたみたい。
    遺伝と身の丈を知らないんだよね…

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/21(月) 18:03:02 

    いるよね。
    友達の子は長女がお人形さんみたいに整った顔で、次女が平均的な日本人顔なんだけど、SNSに長女しか載せてない。
    次女たまに載っても絶対顔にスタンプついてる。
    次女、小学生だし絶対気付いてるし、心が歪んでしまいそうだといつも不安に思う。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/21(月) 18:41:43 

    >>15
    だから疎遠です。
    毎年毎年親戚の集まりで普段からの延長上で私の容姿をバカにして笑いを取ってた親。唯一庇ってくれた祖母がなくなってから笑い者にした親と笑ってた親戚と疎遠。容姿だけじゃないよ。普通に虐待もあったから。
    父親に『本当にお前は不細工過ぎて見てる方が哀れ』って言われた時、母親は庇うでもなく笑ってた。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/21(月) 18:44:33 

    >>157
    もう一万回プラスしたい。
    父親が50歳の時、知り合いにヤクザがいたとか中2みたいな事言ってた時は過去一ドン引きした。子供には容赦ない。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/21(月) 18:49:15 

    >>164
    親自身のコンプレックスを子供に八つ当たりするんか。やっぱり知能低いんやな

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/21(月) 18:49:56 

    >>166
    どしたん?

    +6

    -4

  • 210. 匿名 2024/10/21(月) 18:52:01 

    他人に娘が褒められたら全力で否定する親でした。謙遜ではなく否定です

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/21(月) 19:26:18 

    >>44
    鼻から下と歯並びが整ってれば美人だよ
    韓国の基準ではね

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/21(月) 19:28:37 

    >>1
    あたしに似たら良かったのに〜。笑
    整形してもいいんだよ??
    本当不細工だね

    って小さい頃から常に言われてて、いつも笑って誤魔化してたんだけど、20代半ばの頃いい加減腹が立って
    「いや、一番のコンプレックスはお母さんに似た口元だよ」って言ったらすごい怒ってた。笑
    色々端折って私の言ったことだけを親戚に愚痴ってたよ。
    子どもが生まれてから益々理解できないけど、どういう心理なんだろうね。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/21(月) 19:45:19 

    >>20
    そういう感じの人がいたけど、側から見たら結構ママにも似てるんだよね。
    他の人もそう思ったみたいで「ママ似だね〜」と言われて、すごいびっくりしてた。

    ママは、自分に似てたらもっと可愛いはずと思ってるのかな。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/21(月) 19:52:38 

    >>199
    発達、精神疾患はアラフォー以降余計酷くなるからね
    毒親=発達もち

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2024/10/21(月) 20:06:21 

    >>1
    自分の容姿に自信がない、自己嫌悪がある
    そういう親だと子供は自分の似姿だから
    近親憎悪みたくなって貶めるんだよ

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/21(月) 20:51:48 

    >>198
    うちの母親と同じ状況だけど、それ頭悪いんじゃないよ。
    性格が悪過ぎてわざとやってるんだよ。ちなみに昔から虐めもしょっちゅうやったタイプの人間。
    とにかく家を出て他県に、なるべく遠くに行った方がいい。

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/21(月) 20:53:06 

    >>214
    尊大型アスペルガー、自己愛性人格障害、反社会性パーソナリティ障害のミックスとかよ。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/21(月) 22:21:16 

    >>214
    そうだね
    父が40代、私が思春期の時期が一番きつかったな
    二次性徴期で体型が丸くなったのを「ムチムチ」とか「おいそこのコロコロしてるやつ」と呼ばれてた
    人の体型を笑うのは失礼だからやめてというと「そんなことも笑って流せないなんてほんとお前は頭もポーだな、鳩だよ鳩、鳩以下のバカ」とうすら笑いで言うの
    実の娘に向かって悪びれもせず
    よくうちが嫌ならよその家の子供になれ、とも言われたけど本気でよその家の子になりたかったよ

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/21(月) 22:21:51 

    ブスで愛されないあんたを育ててやったんだから感謝しなさいみたいな、マウントかな?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/21(月) 22:38:55 

    >>1
    私は声を貶されてきたよ

    謙遜のつもりなのか知らないけど、私のいる前でママ友に「お宅の子は声が可愛くていいわね!うちの子なんて低い声で…」とか言ってて、あ、私の声可愛くないんだと思ってあまり話したくなくなった。
    それなのに、私に「明るくハキハキと話しなさい」とか言ってくるからすごく嫌だった

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/21(月) 22:41:57 

    >>217
    それのミックスだと思ってる
    そろそろ認知症も入ってくると思うし、ますます面倒になるから疎遠強化頑張るつもり

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/21(月) 23:13:06 

    >>3
    そうなの?私のまわり自己愛多いけど我が子の容姿を貶すタイプは一人だけだから自己愛の特徴とは思ってなかった。

    +2

    -2

  • 223. 匿名 2024/10/21(月) 23:53:36 

    うちの母親は若いころアイドル並みに可愛かったけど、私はかろうじてドブスではない程度のブスなので、昔から「あんたは私の子のクセに大したことない」って言われ続けてたなぁ。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/22(火) 00:23:00 

    >>1
    皆さんのコメント読んで、私の母もそうだったわ~と共感するやら、無神経なお母さんたちに腹立つやら😠でヤキモキしちゃったw
    私の場合は、大人になるにつれて母と疎遠にしたり、それでも関わらなきゃいけなくなったら、容姿
    いじりしてきたら「そりゃあ、あなたの実の娘だから、ブスで汚い見た目でも仕方ないよね♪」と言い返したりしてる。
    中高生の頃はコスメやファッションに興味持っても一切禁止で「外磨くよりも中磨け!」って怒ってたし、「あの頃のお母さんて言ってることに一貫性なくてバカだったよね😊」って今言うと怒りつつも次から言わなくなった。
    子供を貶して育てたら、疎遠にされたり、言い返されたり、ツケは回ってくるんだなぁと母と私の関係で実感してる

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/22(火) 00:28:18 

    自分大好きのナルシスト親
    娘の顔ジーッと見て鼻がね〜私の鼻じゃないわ〜
    これをことあることにやってくる

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/22(火) 00:45:34 

    容姿貶して育ててるくせに、デブスだから少しでも努力しようと身だしなみ整えたり、キレイで可愛いコスメに関心もって試し始めると、異性の目を気にして、色気づきやがってみたいに言ってくるよね、毒親って。
    要するに相当なバカなんだと思う。
    上京して離れて良かった

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/22(火) 00:51:23 

    >>20
    そうかもね。
    従姉妹もお父さんに似てる方がお母さんにき○われてるってなパターンだね。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/22(火) 02:07:17 

    私もよく容姿貶されてたな
    てか容姿以外にもたくさん傷つく事言われたわ
    容姿系だとよくブス、一重で可愛くない、顔でかいなど
    少しでも容姿をよくしようと思いメイクやおしゃれしたら嘲笑うように色気付いて気持ち悪いとも言われたよ
    あとぷぷっ変なの笑とかよく言われた
    今思えば毒親だね
    ただ今母は10年前に脳の病気にかかって後遺症で話せなくなった 
    そして今はまた病気再発して意識はあるけどほぼ寝たきりになった
    長文失礼致しました

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/22(火) 02:47:28 

    自分の遺伝子なのに最低だと思う
    そういう風に親に言われて整形依存なった人多いよね

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/22(火) 05:50:51 

    私モデルやれてるほどの見た目なんだけど

    大したことないとか
    見た目より中身が大事〜とか
    いろいろ言ってくるよ笑

    別に中身も悪くないのに笑

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/22(火) 08:01:51 

    旦那は目がパッチリしてアイドルみたいな顔だけど、娘は目が細い
    全体な顔立ちとしては良く似てると思うけど
    その娘がダンススクール入ってヒップホップとか踊るようになったけど、旦那がこいつがいくら頑張ったとこで所詮モブがなんかやってるだけじゃんと言い出して耳を疑った
    顔が良い方がルッキズムの恩恵を受けてるから似てなかった時に失望が大きいのかも

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/10/22(火) 08:53:38 

    >>10
    母の分身なんて気持ち悪すぎる。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/10/22(火) 09:17:36 

    >>200
    私も仕事で関西に4年間住んだけど、“そんなこと言っていいの?!”っていう発言をしょっちゅう耳にして結構衝撃だった! 本人いる前で、汚いブツブツのモノを見て「これ◯ちゃんのお肌やね〜」と皆で笑ったり、「◯さんのスエたような匂い、死体の匂い〜」くらいのことは日常茶飯事。言われたほうは笑ってごまかしてたけど絶対に傷ついてるだろうなと、笑えないし心が痛むレベルで容姿について笑う会話が多かった。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/22(火) 09:21:19 

    >>8
    まーた田舎のせいにしてる
    ファッショントピ見てみなよ
    それダサい、都内では持ってる人一日に何人も見るけど美人な人で持ってるの見たことないとか性格悪い都民の書き込み沢山あるから

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/22(火) 10:02:41 

    >>222
    とにかくターゲット作るから、自分に都合さえ良ければ誰でも良いでしょ
    ターゲット作る時点で自己愛の確立大

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/22(火) 10:21:52 

    うちの母も私が小さい頃から見た目の事言ってくる人。 大きくなっても覚えてるんだよねー。
    今はデブとかまた違った悪口始まったけど治そうとする努力もしないんだよね。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/22(火) 13:25:35 

    >>8
    それはあなたの実体験か何か?
    都会と田舎は人種が違うとでも思ってる?
    どこにだって嫌な人も良い人もいるように、子供を傷つける親もどこにでもいる
    地域によって違うなんて無い

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/22(火) 17:53:13 

    >>1
    私の母親じゃん。母は美人で、ブスにはブスと気づかせたほうがいいーみたいな内容の本を読んでて、私にブスと言ってたよ。謎の親心だったのかしら
    身だしなみを整える事をおぼえて地味顔美人ぐらいになったら、何も言わなくなった
    素から美人だから子どもに見た目の整え方を教えられ無かった人なんだよね。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/22(火) 22:43:01 

    >>231
    目が細い=可愛くないってのも短絡的だよね。私男女問わず涼し気な目元の人に惹かれるよー

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/22(火) 23:28:17 

    本人には言わないけど旦那そっくりで本当に可哀想なくらい可愛くないんだよなぁ
    まだ園児だけど可愛くなさすぎて目立つレベル
    タレ目じゃないのだけが救い

    +0

    -2

  • 241. 匿名 2024/10/23(水) 06:39:26 

    >>239
    全くだわ
    そもそも全体の配置や輪郭も悪くないんだから目はメイクなり埋没なりで簡単にパッチリするよ
    元から充分可愛い顔だと思うけどね

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/23(水) 08:40:30 

    父親にブスと言われたことがある
    腹立つわ死ね嫌われている自覚のないゴミクソデブ

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/23(水) 09:20:13 

    >>231
    旦那、整形してんじゃない?
    整形して綺麗になった人の思考回路だもん

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/23(水) 10:19:28 

    >>10
    分身じゃねーよ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/23(水) 10:22:52 

    うちも地黒だ貧乳だ他の子は色白で女の子らしいのに他色々言われたけど
    そうやって馬鹿にされ続けてまでお母さん大好きでずっといられるほど
    聖人君主ではないんで大人になって距離置いてます
    でも母本人に理由なんてわからないと思う

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/23(水) 10:25:18 

    感覚としては所有物なんだろうな
    ニヤニヤしながら娘の容姿をネタに他所のお母さん達に笑いをとってるとこ
    大嫌いだったわー

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/25(金) 10:59:29 

    >>204
    美形同士ですらその子供は普通で生まれることもあるらしいし何で美男美女の子供が自分から生まれてくると過信できるのか不思議だよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード