ガールズちゃんねる

束縛をやめた結果どうなりましたか?

217コメント2024/11/19(火) 14:49

  • 1. 匿名 2024/10/21(月) 00:37:58 

    彼氏は異性の友達が多く、
    私の束縛が原因で別れ話になっています。
    彼氏を束縛するのをやめたいのですが
    束縛をやめた結果、どうなりましたか?

    +60

    -16

  • 2. 匿名 2024/10/21(月) 00:38:32 

    ソクバッキー

    +23

    -0

  • 3. 匿名 2024/10/21(月) 00:38:53 

    束縛をやめた結果どうなりましたか?

    +166

    -13

  • 4. 匿名 2024/10/21(月) 00:39:34 

    束縛しようがしまいが浮気する奴はする

    +469

    -4

  • 5. 匿名 2024/10/21(月) 00:39:51 

    束縛したくなる様な事を、そもそもやめてくれない時点で
    多分自分とは合ってない人なんだって、その前に気付く

    +515

    -7

  • 6. 匿名 2024/10/21(月) 00:39:53 

    束縛したところで浮気する人はその時間作るから無駄だよ

    要は自分に自信がないから、彼氏に依存してるから支配したくて束縛したいんでしょ?

    +197

    -10

  • 7. 匿名 2024/10/21(月) 00:39:55 

    主はどんな感じに束縛するの?

    +35

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/21(月) 00:40:12 

    やめた結果の前に
    やめられるもんなのかという問題があるのですがそれは

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/21(月) 00:40:54 

    束縛をやめた結果どうなりましたか?

    +8

    -27

  • 10. 匿名 2024/10/21(月) 00:40:57 

    束縛をやめた結果どうなりましたか?

    +24

    -3

  • 11. 匿名 2024/10/21(月) 00:40:59 

    その相手が不安だから束縛するんであって、
    安心する相手に変えたら束縛しなくなるよ

    +177

    -5

  • 12. 匿名 2024/10/21(月) 00:41:19 

    +34

    -3

  • 13. 匿名 2024/10/21(月) 00:41:21 

    >>1
    やめた結果は人によるだろ、いい加減にしろ!

    +27

    -19

  • 14. 匿名 2024/10/21(月) 00:41:22 

    >>1
    根本的に合わないから彼氏の為にも別れなよ

    自分が安心する相手みつけな

    +212

    -5

  • 15. 匿名 2024/10/21(月) 00:41:34 

    主みたいな束縛する人が急に全くしなくなったら相手は不安になって言うこと聞くようになるんじゃない?

    +5

    -21

  • 16. 匿名 2024/10/21(月) 00:41:45 

    もう別れ話になってるなら彼の中では主に対する愛情は冷めてしまってるんじゃないかな?
    今から束縛をやめても手遅れな気がする

    +145

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/21(月) 00:43:36 

    『私の束縛が原因で別れ話』
    ↑これがおかしいよ。私の束縛が原因じゃないでしょ、彼の異性の友達が多いのが原因だよ。何言われたか知らないけどそんな男に洗脳されて自分を責めたら駄目だよ。

    +36

    -36

  • 18. 匿名 2024/10/21(月) 00:43:58 

    >>5
    スマホに連絡先が入っていることさえもNGって強度の束縛もいるから彼氏が全面的に悪いかどうかは何とも言えなくない?

    +56

    -16

  • 19. 匿名 2024/10/21(月) 00:44:00 

    こういうのって束縛同士なら上手くいくの?
    同じタイプ同士は引かれ合わないもんなのかな。

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/21(月) 00:44:03 

    1の状況から察するに
    彼に異性の友達が多くて、その子らと遊んだりするから
    それを主がやめてくれっていったら「主の束縛がキツイ別れよう」ってなってて
    主的に「それは嫌だ」って感じになってるってコト?

    +44

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/21(月) 00:44:12 

    >>10
    めんどくせー女

    +63

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/21(月) 00:45:13 

    貴女を不安にさせない彼なら束縛なんかしないでしょ。
    貴女をそうさせる男なんか、よく考えてご覧、貴女が不安なのを楽しんでるクズだよ。

    +15

    -7

  • 23. 匿名 2024/10/21(月) 00:45:14 

    >>1
    変なトピ

    +28

    -6

  • 24. 匿名 2024/10/21(月) 00:45:38 

    自分自身が解放された

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/21(月) 00:45:39 

    >>18

    だからわざわざ「悪い」ではなく「合わない」と書いてるんやが

    +64

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/21(月) 00:45:55 

    >>18
    横だけど
    良いか悪いかじゃなくて
    合うか合わないかの話だと思う

    +56

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/21(月) 00:46:05 

    何が嫌で、何が不安で束縛してるの?

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/21(月) 00:46:17 

    束縛しなきゃ付き合えないような付き合いかたをやめなさい。束縛しなきゃどこで誰と何するか不安になるような男と付き合うのもやめなさい。
    心が消耗する恋愛はやめなさい。ガルおばさんとの約束よ………

    +126

    -5

  • 29. 匿名 2024/10/21(月) 00:46:56 

    一緒に居るだけ時間の無駄

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/21(月) 00:46:57 

    >>25
    ガラが悪いな

    +2

    -25

  • 31. 匿名 2024/10/21(月) 00:47:03 

    >>17
    異性の友達が多いのは別に悪いことではないと思うが

    +23

    -13

  • 32. 匿名 2024/10/21(月) 00:47:15 

    相手のせいで束縛させられるんだという認識がもう間違いで、自分が束縛したいタイプだから相手がどう出ようが私が私である以上は束縛するんだと気付いた方が楽になれるよ

    +28

    -4

  • 33. 匿名 2024/10/21(月) 00:48:06 

    >>1
    合わなかっただけや

    +35

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/21(月) 00:48:28 

    性格ってそんなに変えられないと思う。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/21(月) 00:48:33 

    >>1浮気しますね

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/21(月) 00:48:41 

    >>1
    束縛やめたら浮気されそうで怖いんでしょ?付き合っていても意味のない男。そいつと結婚しても子育て放棄して毎週末仲間と遊び歩いてるオレを認めろって言いそう笑

    +115

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/21(月) 00:48:45 

    >>19
    束縛同士は共依存で良くも悪くも離れられずにいたりするよ

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/21(月) 00:48:59 

    >>15
    これ一理あると思う
    でもアホな男ならコレ幸いと遊ぶかもしれんけどw

    +0

    -5

  • 39. 匿名 2024/10/21(月) 00:49:32 

    >>1
    一回やめてみたら?

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/21(月) 00:50:00 

    >>7
    主です
    異性の友達と2人で会う時は言ってほしいと話したにも関わらず内緒で会ってたことが2度あり(それぞれ別の女性)、
    その後からカップルリングをつけてもらい、いつもつけているかどうか確認できる写真を送ってもらったり、会ってない時は抜き打ちビデオ通話をかけたりしてしまいます。
    こんなことをした上でまた今回も別の異性に何も言わずに会っていました。

    +13

    -33

  • 41. 匿名 2024/10/21(月) 00:50:08 

    >>31
    悪い事ではないが彼女が嫌がっているのに何も寄り添ってないどころか束縛が嫌だとしか主張してないところが悪いと思うわ

    +51

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/21(月) 00:51:03 

    >>1
    うちの彼氏も、職業柄含め女性の友人知人多い。
    最初から束縛してないけど、なにもないよ。束縛してないと不安なら、同じように束縛されて安心するタイプの男性にした方がお互いにいい気がする。
     束縛してもしなくても、浮気する人はするし。
    束縛嫌う相手なら、それから逃れたくて、する場合もあるのでは?

    +51

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/21(月) 00:51:26 

    >>1
    普通に付き合ってる男が女友達と出歩いてるのは誰でも不快よね。たぶん主さんはそれをたしなめる程度で、毎時間連絡しろとかいうような束縛レベルじゃないんでしょ?
    そもそも男が主さんから束縛されてると言いふらしてるのも不快。さっさとそんな男切った方が身のため

    +53

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/21(月) 00:52:37 

    束縛したくなるようなやつはやめとけだな。

    若い時は束縛したから浮気したんだとか思ったが、その後のそいつら見ると付き合う女が変わっても同じ。

    浮気する素振りがあるから束縛したくなるんだ、順番が違うって気づいた。

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/21(月) 00:53:18 

    >>40
    普通の嫉妬レベルだね。
    そもそもウソついてるんだから浮気ありきで飲み会行ってると思われて当然。信用するにあたいしない男。

    +92

    -13

  • 46. 匿名 2024/10/21(月) 00:54:28 

    >>19
    ある意味上手くいくんじゃない。
    私は束縛されるの嫌だから、毎日決まった時間連絡して。って言われるだけでも離れたくなる。

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/21(月) 00:54:41 

    冴えない相手だったら束縛する必要がないw

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/21(月) 00:55:03 

    >>40
    なんでちゃんと言わないのか聞いた?

    +38

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/21(月) 00:56:45 

    >>46
    わかる
    始めは良くても段々義務みたいになってきて苦痛になる

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/21(月) 00:56:57 

    >>1
    彼氏がのびのびするんじゃない?

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/21(月) 00:57:06 

    >>15
    無いっしょ。

    「浮気しても最後に私のところに帰って来たらいいの⭐︎」とか言って器の大きさアピールに賭けてるタイプが結局舐められて浮気されまくるのあるあるだけど、なんかそれに似てる

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/21(月) 00:57:24 

    >>41
    主よりこれまでの交友関係が大事だと思ったから別れるだけでしょ
    寄り添ってまでいっしょにいたいと思えなかったんだから仕方ないし何も悪くないと思う
    キープしたまま嘘ついて遊びに行くとかより全然良いじゃん

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/21(月) 00:58:56 

    女友達いるのを我慢して付き合ってもストレス抱えるだけだから別れた方がいいよ

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/21(月) 00:59:04 

    >>44
    束縛する人って、被害妄想のごとくなる人いない?異性友の人多くても、二人きりでは絶対会ってない。
    友人達と飲むとき確認したいなら会わせるよ。直接話きいてもいいよ。って言っても、自分はそういうの苦手だから行きたくない。でも異性がいる所には行かないで!
    みたいなタイプだと怖いし、面倒ってなる。

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2024/10/21(月) 01:00:25 

    >>40
    正直に言ったら私からまた何か言われるのが嫌で隠してしまうのだと思います。
    彼氏からはネトストやめろと言われているのですが、いつも私が彼氏のインスタを相互フォローしてる女の人のストーリーをくまなく見て後から内緒で遊んだことを発見するのでどうしたらいいのかわかりません。

    (皆さんコメントありがとうございます)

    +23

    -4

  • 56. 匿名 2024/10/21(月) 01:01:11 

    >>52
    私の束縛が原因でっていうワードが私には引っかかっただけだよ。合わないのは仕方ないけど主のそのワードが彼から責められたのかなと心配になったのよ。異性の友達が多いのが嫌だという彼女だって悪くないよ。

    +19

    -2

  • 57. 匿名 2024/10/21(月) 01:01:12 

    >>41
    寄り添ってないかどうかまではまだわからなくない?
    そこまで詳しく話してないじゃん1さん

    +2

    -4

  • 58. 匿名 2024/10/21(月) 01:02:14 

    >>57
    そうだね
    なんで私の束縛が原因でなんて言ったのかが気になるところです

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/21(月) 01:02:47 

    >>40
    束縛しなくなったら女に会いまくるのは間違いないけど、束縛したところで会ってるならどっちでも意味ないね
    彼と付き合い続けたいなら束縛やめる、一途になって欲しいなら別の男にするしかないような

    +83

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/21(月) 01:02:55 

    >>40
    そりゃ安心してるからよ
    悪い意味で。


    自分は遊ぶ、主は待つって構図が決まっちゃってる。
    待ってるもんだから安心して遊んでんのよ。

    束縛じゃなくてブチ切れた方がいいよ。
    やるなじゃなくて、やった事に盛大にキレる。

    犬の躾に例えたら
    リード短くしても意味ない。ダメって言ったらダメ!を通すが一番響くよ。
    リード離したら逆にいい子になってくれるかもーは、都合の良い妄想

    +32

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/21(月) 01:04:16 

    相手をほんとに好きならその人がイヤがる事をしないよね

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/21(月) 01:04:31 

    >>3
    転生した樹木希林

    +5

    -14

  • 63. 匿名 2024/10/21(月) 01:05:27 

    >>45
    普通レベルなのこれが?こわww
    そもそもそこまでしてまで一緒に居たいと思うのが異常な気がするけど

    +32

    -3

  • 64. 匿名 2024/10/21(月) 01:06:07 

    相手の気持ちが想像できない人は自分が同じ事されるまでわからないみたい
    私も同じ事するねって言って男友達作って遊びに行ったらいいですよ
    そのうち彼氏より好きになれる人が出来るかもしれないし

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/21(月) 01:07:34 

    >>1
    自分も遊びまくったらいいやん
    楽しい時期やぞ
    黙って遊んじゃえ

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/21(月) 01:08:09 

    >>55
    主さんなにか言っちゃうわけか…
    それなら彼氏が正直に言いたくなくなる気持ちもわかるかなぁ

    そういう異性の友達云々は価値観の違いだからきっと彼氏と主さんは合わないんだと思う

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/21(月) 01:10:30 

    >>40
    愛されてないし大事にされてないのに、別れたくなくて束縛するのを止めようとしてるの?
    主、幸せになりたくないの?

    +35

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/21(月) 01:12:12 

    >>56
    異性の友達と2人でしかも内緒で会うとかあんまりないからね。嫌な気持ちになるし私ならおまんこスンてなって欲情しなくなるし冷めて来るな。

    +0

    -5

  • 69. 匿名 2024/10/21(月) 01:14:27 

    >>68



    …なんて?

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/21(月) 01:15:25 

    >>40
    なんかもう根本的に合ってないから、離れた方が楽になりそう。彼氏は連絡するの嫌い。束縛されようが会いに行く。もう無駄じゃない主が疲れるだけだよ。

    +64

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/21(月) 01:15:47 

    産んじゃいな

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2024/10/21(月) 01:15:56 

    でもさこういう問題って昔からあるけど付き合ってるとはいえ他人なわけじゃん?
    なのにその人の交友関係まで口出すのってなんかおこがましい気持ちもあるんだよね
    彼氏がそれで異性の友達全部切ったとしてもその後もし彼女と別れたら?彼氏の友達を一方的に減らしただけって感じでなんだかなぁって思う

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/21(月) 01:16:23 

    >>68
    うん、私もそこは同意だよ。
    束縛するまでもない彼氏だと思うしそんな自我を主張されたら冷めるよね。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/21(月) 01:16:59 

    >>1
    束縛したい、独占したい、なら
    主さんに合うような彼氏を探した方がいい

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/21(月) 01:17:26 

    >>60
    そうかもしれないですね..
    何度かブチギレたのですが、今回も隠されていました。
    私は付き合った当初に経験人数を少なく言ったのですが、それに対して嘘つきだ、信用できない、経験人数が多い女じゃないという証明を出せと、私が彼の異性関係を疑うたびにいつも引き合いに出し、その証明を出せないくせして僕にだけ異性と遊んでいない証明を求めてばかりで何故ここまで自分だけが頑張らなければいけないのかと言われます。

    +6

    -9

  • 76. 匿名 2024/10/21(月) 01:18:42 

    >>9
    日本人?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/21(月) 01:19:26 

    相手の友達と仲良くしようとしたら
    それすら束縛に思われて
    めっちゃ嫌がられて境界線引かれる

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/21(月) 01:21:40 

    異性の友人が多いってことは、恋愛関係に発展する可能性がめちゃ高いってことよね

    モテる人に好きだと言われて付き合えたのは嬉しかったけど、それよりも不安と疑惑でいっぱいの日々だったし、案の定他に好きな人ができたようですぐに振られてしまったよ

    散々持ち上げられた後にブチ落とされてトラウマとなった
    もうモテる人はやめとく

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/21(月) 01:23:20 

    かなり束縛してたけど変わるかな?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/21(月) 01:24:44 

    >>4
    本当にこれに尽きる😓
    浮気しない人は本当にしない。
    浮気する人は彼女や妻が何しようが何もしまいが心が浮ついてるのでする。病気みたいなもんだから。

    +49

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/21(月) 01:28:06 

    やめた所でなおらないよ。彼氏が自由になるだけ。彼氏の女友達がパパ活していて危ない目にあって助けてって彼氏に連絡して助けに行った彼氏に、行かないでよ。って言ったら女としてみてないから、とか助けてって言う人見捨てられない。とか言われたわ。心配する恋愛より、異性と仲良くするの禁止の多少束縛ぎみの男との方が上手く行く事に気づいた。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/21(月) 01:28:51 

    >>11
    ほんとこれで、付き合う前から束縛されるの嫌だからしないでねって言ってた元彼。休みの日、ちょっと出かけてくるってどこに行くも何時に帰るも言わなくて、どこまで聞いていいものなのかわからず結局聞けずにいたら不安な行動ばかりで。結局浮気されてて別れた。

    今の旦那は付き合っているときから何も言わなくても休みの日の予定とかなんでも話してくれた。帰ってきたらその日の出来事を話してくれるし、何も不安になる事がなかった。
    不安にさせる行動をするから束縛したくなるんだって気付いた。

    +45

    -3

  • 83. 匿名 2024/10/21(月) 01:35:07 

    >>1
    浮気が心配で束縛するのなら、ほぼ意味はないと思う。する人はお金がなくても、時間がなくてもするから。

    うちは初めから放牧で、出掛けたらどこにいるのか(私が連絡しないから)も、いつ帰って来るかも分からないけど、休日出掛けても何故か20時には必ず帰って来て、買い物の内容で行き先が分かる。平日も飲まないから羽目を外すこともない。
    自由なかわりに、信頼を裏切らないから気にならないのかも。
    こう書いても、妻が知らないだけで浮気されているって言われちゃうかも知れないけど。

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/21(月) 01:37:05 

    >>4
    まじでこれ。
    二股発覚した元彼、別れたあと浮気相手の子がGPSつけたりガチガチに束縛してたけど、私の家の前で待ち伏せしてたよ。
    そんな男のどこがいいんだかって感じ

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/21(月) 01:38:21 

    >>75
    よこ
    そんな男のどこが好きで付き合い続けてるの?

    +41

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/21(月) 01:39:55 

    モテる男は子種をばら撒くのが仕事なんだから諦めな!

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/21(月) 01:45:11 

    そもそも束縛しないと自由奔放に過ごしてしまうような相手は疲れるし、主さんに合ってないと思うんだけどな
    私もそんな相手は嫌だ
    やましい事をしない相手なら束縛が酷いと嫌われちゃうよ
    束縛ってされればされるほど自由奔放にしたくならない?
    何もされなければ大人しく家でゆっくり過ごしたりすると思うんだけどな
    私の学生時代がそうだったのよ
    親が何から何まで煩くて門限が17時よ?
    隠れて真夜中コソコソ出掛けては見つかる…って事を繰り返してたわ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/21(月) 01:49:40 

    >>1
    ジャンポケの斉藤で学びなよ
    嫁がすぐねー金入れた財布渡したって借金はするし
    浮気もするんだよ
    悪さする奴は何したってやるんだよ

    そう斉藤さんは最後にあなたに教えてくれた…

    +28

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/21(月) 01:53:11 

    異性の友達が多いのは別になんとも思わないんだけど、女の子を下の名前で呼び捨てにするのってどうなの?

    たまに呼び捨てしてくる男性居るけど、私はあなたの彼女ではないんですがって言いたくなる。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/21(月) 01:53:42 

    >>1
    やめられないと思う

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/21(月) 01:58:42 

    ストーカーばりに彼氏を束縛しまくってた友達が、結婚して旦那に同じことされてて離婚したい!って言ってるよ。
    友達がされてる束縛は、場所の把握(GPS監視)、定刻の行動報告、お昼とか飲み会の写真送る、異性の連絡先消去、友人と会うのは旦那同伴(または別に旦那さん待機)、レシート確認、元カレの痕跡抹消、着ているものは旦那が把握した服のみ(下着も)とか、これまでの似たようなこと元カレ達にしてて我々女友達がやめなっ!て言っても「本当に好きなら私を不安にさせることはしない!」って聞く耳持たなかったのにね
    旦那は結婚してから「結婚前は、俺のことそんなに好きなんだ!と思ってたから、結婚したら俺も同じことしたいと思った」って本気で言ってるのかやり返してるのかサイコっぽくて怖いよ、

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2024/10/21(月) 01:58:56 

    >>75
    そんなくだらないことで揉めてる相手と長続きするわけないし、万が一結婚なんてしても確実に離婚するよ。
    お互いの価値観違いすぎるし、別れた方がいいよ。。
    安心させてくれる異性の友達とかいないタイプの男性と付き合った方がいいと思うよ。

    +35

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/21(月) 02:02:24 

    うちお互い束縛しない
    異性と二人で食事とか、ちょっと日帰りで出かけるとか気にしない
    同僚とかと男女複数人で旅行とかもする
    なんというか信頼とかじゃなくて、お互いそんなに異性にガツガツしてないんだと思う

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/21(月) 02:06:40 

    常に、束縛されているのが人生だよ
    キザルくん

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/10/21(月) 02:07:14 

    戸惑いこそが人生だよ黄猿君の改変ねこれ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/21(月) 02:14:13 

    >>1
    やめたらどうなるか。それはその人によるよ。いずれにせよ、束縛やめなかったら別れることになるんだよね。別れるか束縛やめるか、ということになるのだけど、彼に異性の友達が多くてあなたが不安になることへの対応はどうなるのか別途見る必要はある。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/21(月) 02:21:56 

    >>40
    主さんには申し訳ないけどその男、人の事舐めてるね
    内緒で異性と2人きりで会ったり浮気を疑われるような事をする時点で別れた方がいい

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/21(月) 02:23:32 

    >>40
    そこまで神経すり減らしてその人と付き合う必要ある?
    束縛強くすればするほど浮気欲が刺激されてる気もするよ。

    +40

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/21(月) 02:23:52 

    いつまでやられんの結局

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/21(月) 02:24:32 

    >>11
    これはそうでもない
    過去に浮気や不倫された経験ある人って、分かれて他の人と付き合っても客観的に見て明らかに相手を束縛するレベルが高くなってるもんそのあと

    +4

    -5

  • 101. 匿名 2024/10/21(月) 02:24:34 

    >>1
    浮気性の男と付き合ってたけど束縛やめたら即浮気してたw

    てか根本的に彼女が嫌がってる事を辞めないのって主の事好きじゃ無いよ。やめときな。

    (ちな元彼は嫌だと言っても職場の女と料理教室行ったり私との旅行中にずーっとインスタのDMで女とやり取りしてたような男です※別れ済)

    +37

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/21(月) 02:24:58 

    >>100
    分かれて→別れての間違いです
    すみません

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/21(月) 02:41:13 

    >>100
    よこ
    これ2パターンあると思う

    ・相手の男がメンヘラ製造機
    ・元々女がメンヘラなパターン

    どっちのパターンも見た事あるけど

    前者の場合
    →いつもは普通の人。メンヘラ製造男と付き合い始めたらどんどん痩せてって、暗くなる。別れて良い人と付き合ったら体重が戻って普通体型になり、本来のメンタルの調子が出て安定するタイプ。

    後者の場合
    →女性側が元々少し太ったりしてても付き合う男で痩せない。学生の時リスカしがち。どんな男と付き合っても毎回同じタイプを選ぶ。良い男と付き合えてもメンタルの調子が安定しない。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/21(月) 02:42:17 

    >>3
    まず舌しまえ👅

    +7

    -12

  • 105. 匿名 2024/10/21(月) 03:04:01 

    好きというより執着してるだけかも。
    束縛=愛情ではないからさ

    合わないんだと思うから異性の友人少ない人選ぼう!他人は変えられないから自分が変わるしかない。

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2024/10/21(月) 03:07:11 

    >>3
    かわいい♡

    +55

    -4

  • 107. 匿名 2024/10/21(月) 03:24:54 

    >>3
    ムーチョやん🐶かわいい

    +44

    -3

  • 108. 匿名 2024/10/21(月) 03:30:58 

    >>78
    モテなくても異性に対してガードが緩く、ストライクゾーンが広々な人は交際相手には向かないよね。
    一線越えない間は束縛だのなんだの言われてこっちが悪者。越えたら越えたで最悪だし、浮気の前に突然の心変わりで振られるかもだし。
    友だちって言っても、こっちからすれば常に次をストックしながら付き合われてるのと変わらない。

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/21(月) 04:17:49 

    >>63
    散々浮気されまくっても許すアタシ偉い的な勘違い?可哀想に

    +5

    -8

  • 110. 匿名 2024/10/21(月) 04:24:32 

    >>1
    相性悪そうね…

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/21(月) 04:28:34 

    >>1
    男とネコは追いかけると逃げるってガルの名言トピで見たよ

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/21(月) 04:33:43 

    >>1
    私が以前付き合ってた異性の友達が多い男は束縛しても浮気したし束縛しなくても浮気したよ。
    嘘と女が好きなやつだった。こいつは立派な病気だと思った。
    今の旦那とは遠距離恋愛だけど一度も束縛した事ないよ。だって他の女に目もくれない人だったから。こんなに心が落ち着いて恋愛ってできるんだと初めて知れたw
    ちなみに風の噂で前者の元カレは結婚したけど浮気して別れて今はバツ2でまた再婚したらしい。
    浮気する男ってある意味「女」に依存してる男なんだね。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/21(月) 04:44:25 

    >>75
    キャバとホストの恋愛ごっこみたいだね
    女の若い時間は貴重だよ
    冷めたら変なおじさんだったってことにならないようにね

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/21(月) 04:55:22 

    >>1
    信じてないからもう破綻してる

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/21(月) 05:17:53 

    >>55
    主が嫌がってるのに内緒にしてでも女と遊びたい男、主に対して思いやりも何も無いから捨てた方が良いよ。

    ずっと見張ってるのってさ辛いよ
    恋愛って本来は楽しい物なハズ( ; ; )

    主はもっと自分を大事にして、、、

    +35

    -1

  • 116. 匿名 2024/10/21(月) 05:29:23 

    つか一般人に異性の友達いらんでしょ創作活動でもしてるならわかるけど

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2024/10/21(月) 05:46:54 

    >>1
    不安はあなたの問題で、友達が多い彼が原因じゃないよ!

    友達が少なくて安心できる彼ができても、あなたは不安を探しにいくよ

    なんでかって?
    いっときの安心を得るためにね

    だから誰が相手になってもそうなるよ

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/21(月) 05:52:31 

    >>3
    ペキだー!
    可愛い

    +30

    -1

  • 119. 匿名 2024/10/21(月) 06:14:03 

    職場の男性で付き合ってなのに、他の男性と喋るだけで怒りをぶつけてくる人いる。
    ひどい時は、物に当たったりするし、例えば他の男性が重い物を代わりに持ってくれたら、次の日その束縛男性も同じことしてきたり、話す時も隣にピタッとくっついてきたり。周りからは、付き合っる?っておもわれてるかもしれないし、本当に怖い。
    束縛しても嫌いになるだけ。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/21(月) 06:19:14 

    >>5
    本当にそうですよね。
    合う人だと心配や不安はすごく減ると思います。束縛してた彼氏といるときは少し帰り遅いだけで浮気か心配だったけど、安心できる今の彼だと飲み会でも一人で出かけてても全然不安じゃないです。事実は分からなくてもいちいち不安にならず、こちらはどっしり構えていられるから楽です。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/21(月) 06:36:10 

    束縛ってどこからが束縛?

    ラストフレンズの錦戸くんみたいな?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/21(月) 06:48:31 

    >>48
    言ったら発狂するからにきまってんじゃん笑

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/21(月) 06:55:30 

    >>75
    そいつさらにモラハラのけがあるじゃん。
    どこがいいの?顔かな?

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/21(月) 06:55:39 

    束縛が愛情だと勘違いしてると思う

    束縛や執着って怖い

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/21(月) 06:58:01 

    >>5
    私の彼氏、前の彼女がものすごく束縛女だったらしくて
    おはよう
    行ってきます。今終わった。
    家に着いた、お風呂入る、寝るは毎日

    飲みに行くときはどこで飲む、誰と飲む、女の子いるいない、二次会移動、帰る報告全部する。

    この前会ったときGPS私の携帯に繋げていつでも見ていいから、といわれた。 ちなみに私は基本いつもGPSはオフ、別にそれはいいらしい

    前の彼氏が主さんみたいに勝手に?遊びに行ったり隠したりする人だったからその反動がすごくてびっくりする

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/21(月) 06:58:59 

    >>112
    ヤリチンはヤリマンと付き合ってるのが良いんだよ。その方が平和。
    そうじゃない人は誠実な相手と付き合おう。

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2024/10/21(月) 06:59:44 

    >>123
    ヨコ
    そういう男に限って外見ヤバイ人が多いよ
    イメージメガネかけてて学歴とか仕事とか謎のプライド持ってる細身の神経質な男
    ネチネチネチネチいじめてくるタイプ

    一番結婚したらあかんタイプ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/21(月) 07:00:31 

    >>5
    束縛のレベルによるんだよなぁ。
    毎日寝落ち通話出来ないなら別れる!って言ってきた元彼居た
    。そもそも寝落ち通話がむり、、、

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/21(月) 07:05:32 

    >>40
    そんなにも監視してなきゃ浮気するかもしれない(と思ってしまう)ような相手をよく好きでいられるよね。信用できない人を好きになる理屈がわからん。世間一般で「あの人、信用できないよね〜」ってもし言われたとしたら、かなりの低評価受けてるのも同然だと思うんだけどな。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/21(月) 07:16:05 

    >>1
    束縛をやめられる?気になるのに気にしてないふりをずっと続けるの主さんが辛いだけだと思うから、別れて他に合う人を探したほうが良さそう

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/21(月) 07:17:08 

    >>127
    いや、女友達多いって書いてあるから顔がいいのかなと思ったんだけど。
    これで顔も良くなかったらなんの取り柄もないじゃん笑

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/21(月) 07:19:02 

    >>42
    何もないとは言い切れないような
    気づいてないだけかも知れない

    +0

    -3

  • 133. 匿名 2024/10/21(月) 07:24:48 

    自分が遊んでるから束縛か

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/21(月) 07:29:09 

    束縛しない方が愛された

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/21(月) 07:30:09 

    友達の彼氏と皆でご飯食べた時があったんだけど
    カッコイイ彼氏だった。
    目ためは。
    別の友達がイケおじだよねってずっと女出してた。
    気さくな人で気を使って話しとかしてたけど
    目ためカッコよかったり 別の女からイケおじだカッコイイって言われたら
    心配にもなるし 束縛しちゃうのかな?
    って。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/21(月) 07:33:55 

    >>3
    無断転載やめな〜

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/21(月) 07:36:54 

    >>19
    うちは軽めだけどそんな感じ。
    今までの彼氏は我慢してたけど、今は向こうも常に連絡とりたいし何してるのか知りたいタイプだから私も我慢せずに言えてる。
    異性と遊ぶのなんて絶対だめ

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/21(月) 07:37:42 

    >>1
    別れなよ

    お互いにストレス溜めるだけだよ

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/21(月) 07:43:57 

    鳩のレースみたいに戻ってくる

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/21(月) 07:46:03 

    >>1
    束縛を止めようが続けようが浮気する人はするししない人はしない
    でも束縛すると浮気の原因を束縛のせいにされる

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/21(月) 07:53:44 

    >>1
    浮気しない人は束縛しなくてもしない
    やりそうな奴は束縛開放したら泊まりで遠慮なく浮気しだす
    またこのパターンかってくらい浮気男多い現実
    5人目で浮気しない人にやっと出会えたけど

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/21(月) 07:57:47 

    >>1
    「束縛しなくてもOK」な彼氏を選んで付き合えばいいのに…と思うけど…

    あなたは今の彼氏と別れてもまた似たような男と付き合い束縛し続け喧嘩別れになりまたそれを繰り返すと想像する。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/21(月) 08:00:55 

    >>1
    彼氏さんが可哀想
    束縛って本当迷惑
    自分に自信が無くても束縛しない方がいい
    一層嫌われるだけ

    +5

    -3

  • 144. 匿名 2024/10/21(月) 08:01:22 

    >>1
    あなたが元々とても束縛女なのか、彼氏がふらふらしてるから束縛したくなるのかによる
    前者ならやめてみる価値あるけど後者ならただの浮気男に成り上がるだけだと思うわ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/21(月) 08:01:40 

    >>10
    最後のOKAY!って自分で相手無視で答えてんのかよ

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2024/10/21(月) 08:02:21 

    結婚後、旦那を信じてあまり監視(?)しなくなったけど、それを見事に利用されましたわ。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/21(月) 08:02:55 

    束縛しなきゃ不安になるような男はやめとけ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/21(月) 08:04:34 

    >>1
    付き合ってる彼女がいるのに異性と遊ぶような人の気持ちがわからない男なら別れます

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2024/10/21(月) 08:07:36 

    >>1
    そんな不安に感じさせる彼氏と別れるのが一番幸せ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/21(月) 08:09:45 

    >>1
    異性の友達いない彼氏探したほうがはやいよ
    異性の友達いない男たくさんいるって

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/21(月) 08:15:27 

    >>107
    よこ

    名前教えてくれてありがとう!!!!

    YouTube?☺️☺️みにいきたい

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2024/10/21(月) 08:16:22 

    >>1
    私は昔就職先が見つからなくてフリーターだった頃すごく束縛した。
    友達も少なかったし、彼氏しかいなかったから。
    でもその後就職先が見つかり、自分のやるべきことが見つかった途端に束縛しなくなった。
    束縛するかどうかって自分の心の状態を表していると思う。束縛して別れ話になり、別れたくないのなら自分を変えるしかないと思うよ。
    浮気されるとかコメントあるけど、どの道今別れ話になってるんだからさ。

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2024/10/21(月) 08:16:27 

    >>131
    別に顔が良くなくても友達は多い人たくさんいるよ。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/21(月) 08:17:23 

    >>36
    「男だとか女だとか友人の性別に拘るのはおかしい」とブチギレられて
    結果不倫された経験あります。

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2024/10/21(月) 08:24:24 

    >>1
    束縛してもしなくても主さんの不安は消えないよ
    相性がよくないんだよ思う
    いましがみつくより不安にならない相手を見つけるほうがいいよ

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/21(月) 08:24:57 

    >>17
    別に束縛されてても、浮気され続けても付き合い続けてる人もいるよ。彼氏側からすると束縛が嫌だから別れ話になってるんじゃないのかな。トピ主はそこまで信用できないのに付き合いを続けてきてるわけだし。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/21(月) 08:25:54 

    >>6

    自分に自信がないから束縛をするってよく言われるけど、
    >>11さんの言うように、相手の行動が不安だから束縛してしまうのもあると思う。

    誰と付き合っても束縛する人は別だけど、特定の彼氏にだけ束縛したことある人の場合は、彼氏の行動に不安要素があるパターンじゃないかな。

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/21(月) 08:29:31 

    >>1
    もう別れ話が出てる時点であなたに対しての愛情はないよね?
    束縛やめても別れる一択じゃない?

    そもそも束縛するやつって何なの?って思う
    所有物にしたいの?

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/21(月) 08:30:13 

    >>84
    よこ


    サラッとすごい話が書かれてるな……((((;゚Д゚)))))))

    いや、もう
    本当に参考になりすぎる実績というか
    束縛なんか意味ないんだな。

    そして、私すごい束縛するけど
    浮気されたことないもんな。(そういうタイプが好き)

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2024/10/21(月) 08:31:11 

    >>4
    ほーーーんとコレ。
    ガルちゃん民ドン引きの束縛を若い時にしたことあるけど網の目をくぐって浮気された。ほぼ24時間ずっと一緒にいたんだけど(同じ職場、半同棲、離れてる時は常に連絡取り合う)束縛してるこっちの方が疲れてたのに、さらに他の子と遊ぶ体力があることに驚いた。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/21(月) 08:31:36 

    >>40
    彼氏と主さんは何歳⁉️


    若いんじゃない???

    いつかその男も異性の友達とは自然に離れていくよ
    もし若ければいまはむりかも

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/21(月) 08:34:15 

    >>145
    よこ

    いや、時間今はわかんないんだねおっけー!
    それはそれでおっけー!だと思う

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2024/10/21(月) 08:34:42 

    >>40
    自分も男友達と遊ぶか、なんか習い事してそっちに夢中になればいいんじゃない?いつでも会えると思ってるから舐められてるみたいだし会えない時間が増えたら希少価値が増すよ

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/21(月) 08:35:31 

    >>12
    よこ

    これはゆるせよって感じ😇



    けど、トピ主のだらしない彼氏みたいに
    異性とはダメだよ絶対むりーありえない

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/21(月) 08:42:52 

    >>55
    ↑主です


    主さん、そんくらいのことしててもいいよ。
    やましいことない人は嫌がらないし
    束縛してもある程度はいはいって流してくれる。

    つまり
    その男とは別れなさい
    って事です。
    軽薄な浮気男だよ。
    嫌がることをやめてくれないやつは無理だわ。
    束縛をやめたところでもっと自由に浮気されるだけだよ

    >>159だけど、みんな言うこと聞いてくれる。
    そもそも異性とともだちー!とかいうタイプの人好きにならないってのもあるけど
    異性関係でない束縛でも、私はこれが不安だからこうして!とかお願いすると2〜3回揉めるけどその度に気をつけてくれてなおしてくれる。
    私の安心を1番に考えてくれるよ。

    なので、束縛は関係ないです。

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2024/10/21(月) 08:45:05 

    女好きは束縛しても結婚してもどうやっても治らないもんね

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/21(月) 08:51:33 

    >>160
    なんで束縛してたの?

    元々のあなたの気質?
    それとも
    その男のせいで束縛したくなってたんじゃない?


    >>165なんだけど、結婚した今でも
    たまーにあーだこーだ言うことある。
    アダルトチルドレンだったから癖であるんだよね💧
    でも大事にしてもらってる。

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2024/10/21(月) 08:52:10 

    >>88
    なんで最後だけ歌詞っぽくなるんww

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/21(月) 08:53:24 

    次は自分が安心できる人と付き合うのみ
    相手には相手の生き方があるし、彼氏彼女なんてすぐ別れたりするのにこれまでの交友関係を切れとかいう人面倒くさい
    たまに親との関わりにさえ口出ししてくる人いる

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/21(月) 09:01:15 

    みんなが言ってるように、どれだけあなたが束縛したって浮気する人はするし、それで別れることになったとしても、その彼はそれっぽっちの人間だったってことだし、自分には縁がなかったってことで次に行けばいいんだよ。

    当事者としてはそんな簡単には割り切れないとは思うだろうけど、どれだけ束縛してもというか、束縛すればするほど人の心ってものは「縛られたくない」と離れていってしまうと思う。現に今あなた達は別れ話にまで発展しちゃってるんでしょ?

    自分の手で彼氏との関係を壊したくなかったら今は束縛をやめる時なんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/21(月) 09:05:05 

    >>1
    浮気する人は束縛しててもしてるよ。友達は女友達全員ブロックインスタやFacebookなどのDMも監視、外にいる時は写真送らせる、GPSつけるとかしてたけど彼氏はずっと浮気してた。その子は束縛やめてなかったけど結果束縛が原因で他の女が本命になったよ

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/21(月) 09:05:36 

    >>1
    束縛なんかしたことないけど、そんなナメたことされたこともない。
    結婚してもずっと家にいてくっついてまわってくるから、たまに外に追い出してるくらい

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/21(月) 09:22:03 

    >>1
    きっと束縛をやめることはできないと思います
    結婚すれば今よりはだいぶ心が落ち着くと思います

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/21(月) 09:38:26 

    >>19
    友達カップルは共依存状態。
    お互いに浮気し合っていて、何度も別れては戻ってる。
    DQNカップルあるあるみたいです。

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2024/10/21(月) 09:44:46 

    >>8
    無理だと思う。トピ主が束縛しなくても済むような相手を見つけた方が早いよね。

    トピ主の束縛ってのが女性の連絡先を全部削除しろとか雑談もするなとか病的なレベルなら同じくらいヤバい奴を探すしかないし見つかるか解らんけど。

    でも二人で飲みとか遊びに行くのはNGくらいなら同じ価値観の男性たくさんいると思う。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/21(月) 09:52:12 

    >>41
    良い悪いじゃなくてトピ主とは合わないんじゃない?

    例えば異性の友達と二人で同じ趣味で遊んだりする事の何が悪いのかとかさ。もう価値観の違いじゃない?



    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/21(月) 10:04:54 

    >>1
    こういう人って束縛出来て
    それに人が従ってくれるストレスと満足感を恋愛だと思い込んでる
    だから束縛が必要ない人の事は好きにならない
    基本人を信用してないし自分にも自信がないんだと思う
    相手が自分と会っていない時間も信用出来るようにならないと無理じゃない?

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/21(月) 10:16:51 

    主さんみたいな人が束縛男と付き合えば
    愛されてる!って思えてハッピーなのにね

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/21(月) 10:24:57 

    >>1
    別れな!
    私は浮気されてたぞ!!!

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/21(月) 10:46:36 

    >>1
    束縛しないな。私が浮気者だから。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/21(月) 10:49:09 

    >>40
    異性と2人きりで会ったりしないようなタイプと付き合いなよ。

    でもきっと主はそういうタイプとは付き合わないんじゃない?
    異性の友達が沢山いて2人きりで会うような顔広くて女慣れしたフレンドリータイプが好きなんでしょ。

    浮気されるのが死ぬほどイヤなのに浮気するような男が好みだと言ってた子が昔いたけど、自分と付き合って心入れ替えたり、自分に夢中だからそういう遊びは2度としなくなるシチュエーションにしたかったらしい。

    自分の思い通りに人が変わることを恋愛願望に入れちゃうと、うまくいかなくなる確率は高くなるのが当たり前だよ。

    相手が変わるのを待つ時間があるなら、もっと自分に合う人を探しに行った方が早い。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/21(月) 11:11:03 

    >>151
    X(旧ツイッター)の方だと思う

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/21(月) 11:15:25 

    >>145
    ここだけ救いがあると思ったよ。
    「◯時にこれをやって、18時には定時だよね? 残業とか信じられない」とか言われたらもっと面倒

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/21(月) 11:22:55 

    >>75
    怒ってる相手を黙らせる方法の一つに、その人よりさらに怒るっていうのがあるよ
    例え論理が破綻してようが、若い女性なら特に「怒られている」っていうだけで相手の言い分を聞いちゃうパターンが多い。
    これを言えば主はこれ以上言ってこないっていう成功体験を彼氏に与えちゃったね、、次はちゃんと「今はその話はしてない、論点のすり替えはやめろ」って言えるといいね

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/21(月) 11:51:02 

    >>11
    安心できる生育環境じゃなかったりで、振り回すような人を選んでしまう思考の癖なんじゃないかな
    安心できる人が身近にいても、当人は気づけずにスルーしてる気がする

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/21(月) 12:00:52 

    >>167
    私の場合は元彼のせいだな。その後付き合った人は束縛してないし。
    そいつはメンヘラ製造機を自称してたけど、今思えば彼自身メンヘラだったな。付き合うと感染っちゃうんだと思う。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/21(月) 12:38:44 

    主です。
    皆さまご意見をありがとうございます。
    最初の数ヶ月間はまったく何をしているか気にならずむしろ
    彼が、執着がなさすぎて寂しいと
    わざと嫉妬させられていたぐらい束縛はしていませんでした。
    しかし一緒に彼氏の携帯で動物の動画を見ているときにマッチングアプリからの
    メールの通知が入ったのを見てしまいそこから疑うようになりました。
    (そのメールを見せてもらったところマッチングアプリに登録できずサポートセンターに問い合わせている様子で、どんなものか知りたかったと言い訳していました。)
    その数日後、彼氏の携帯がロック解除されている状態で置いてある
    マッチングアプリが消えているか確認しようと初めて彼氏の携帯の中身を見て
    興味本位でLINEを見たところ「この子とはなんでもない」と言ってた子と「はく会いたいなあ」とか食事に誘うようなメッセージを送ったりしておりそこからいろいろ内緒で他の女の人とも
    会ってることを発見することとなりました。
    私が発見した中ではまだ全てが未然な関係であったり、本当に女友達?(共通の知り合いが多い)感じだったので体の関係はなく女性と会うのを楽しむ人なのかなと思っています。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/21(月) 12:38:53 

    >>1
    束縛するタイプが束縛止められる時は愛情なくなった時だけよ

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/21(月) 12:41:19 

    >>1
    異性の友達が多い時点で、そんな人とは付き合うの辞めたら?
    不安要素デカすぎるじゃん。
    主さんとは合わないよ。
    私もそういう人は無理だから、付き合ったことすらないよ。絶対自分がしんどくなるから、そういう男性は対象外。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/21(月) 12:44:41 

    >>187
    主の束縛がどうしたこうしたの問題ではなくて、その彼が完全に黒ってだけじゃね?
    まあ主さんがそれでもいいなら良いけど。
    私だったら即サヨナラ案件。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/21(月) 12:46:08 

    異性の友達が多い←✖️
    色んな異性を誘いまくってて今んとこ釣れてない←⭕️

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/21(月) 12:47:48 

    あわよくば遊ぼうとしてる男を束縛しなくなったら、そりゃ浮気し放題からのお別れしか見えないけど。
    束縛し続けても喧嘩になるだけだし、どっちみち無理じゃない?

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/21(月) 13:01:41 

    >>187
    主からの返信内容どれ見てももう別れなよの一択しかない
    彼氏から大事にされてないでしょ?そんな人のためになんでこっちが悲しんだり嫌な思いして時間を消費しないといけないのさ
    私も浮気男と付き合ったことあるけどアイツらは束縛して監視したところで変わらないよ病気と一緒
    本当に主の方が大事なら辞めるし、心配させないように努める
    それが出来ない時点で女に会いたい欲>主なんでしょ彼氏の中では

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/21(月) 13:17:00 

    >>1
    人による
    心が離れてたら離れていきやがて別れになるし、こっちのこと好きなら放ったらかしでも離れない
    ただ主さんの彼は主さんの感覚には合ってないし、主さんも無理して合わせても疲れるだけだよ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/21(月) 13:29:17 

    >>187
    そんな男セフレにすればいいじゃん
    本命探していい人がいたら乗り換えなよ
    別れる理由なんていくらでもあるでしょ

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/21(月) 14:04:11 

    >>187
    クズじゃん
    時間の無駄
    その人は一生治らないよ
    女大好きなんだと思う
    主さんはもっと誠実な人捜した方がいい

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/21(月) 14:10:44 

    >>36
    不倫夫が同じこと言ってたわ〜
    自分は女友達OK。飲みに行ったら朝帰り。
    私は地元以外の女友達のみ。大学と就職が県外だったので、男女問わず地元以外の友人がいた。
    地元以外の人は知らない人だから会ってはダメとのこと。
    理解不能でした。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/21(月) 14:39:45 

    >>40
    主はその彼氏の何が良くて付き合ってるの?

    彼氏もネットストーカーして嫉妬する主のどこが良くて付き合ってるんだろう。

    なんかお互いのやってることを否定し合いながら付き合う意味がわからない。

    彼氏は束縛しない彼女と付き合い、主は異性と2人で会わない、自分の嫌がることしない彼氏と付き合えば幸せになれるのに。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/21(月) 14:59:00 

    >>186
    なるほどーやっぱりそうか。

    束縛ひどくするのは
    アダルトチルドレン系か、相手が悪いからそうなるか
    どっちかだよね

    その後はちゃんとした人とおつきあいできたようで
    本当に良かったです

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/21(月) 14:59:20 

    >>182
    ありがと!!!!さがしてみまふ

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/21(月) 15:42:09 

    >>160
    凄いねw
    私が男だったら、別れるか浮気を諦めるかの選択するわw
    ちょっとした隙だったんだね

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/21(月) 15:42:45 

    >>40
    そこまでされたら冷める。
    捨ててやりなそんな奴。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/21(月) 16:37:31 

    束縛してくる側がモラハラで
    そっちがヤバい認識だったけど

    異性の友達が多いのか。。

    うーん。。
    誰とでも食事に女と二人でいく男とかいたけどね
    そっち系ってこと??

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/21(月) 16:38:46 

    束縛やめようが。。
    何しても、遊ぶ人は遊ぶからね

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/21(月) 20:06:26 

    >>198
    よこ


    本当だ、確かに………………


    私、私の嫌なことする人すきになったことないから
    その重大な問題点に簡単に気づかなかった。

    なんでそもそも付き合ったの!?って。

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2024/10/21(月) 20:30:49 

    >>198
    でも結局、主みたいな人って男女問わず交友関係広くて女好きな人が好きなんだと思うよ。
    そういう人特有のコミュ力で接せられて好きになっちゃったんでしょ多分。

    安心させてくれる、女友達なんていませんタイプはつまらなくて魅力感じないんだよ。

    そりゃそうだよね、交友関係広い人ってより多くの人に好かれてるわけだから、魅力があるんだよ。

    だからある意味身の丈に合わないモテる人好きになってるのに他の人と遊ばないでは無理じゃない?

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/21(月) 20:32:05 

    >>28
    よこ。
    いまの私の心に深く刺さりました。
    ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/21(月) 20:57:53 

    >>10
    うぜー

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/21(月) 21:06:50 

    >>69
    女の人と内緒で会ってるような彼氏とは、安心してセックス出来ないから(浮気してるか心配になるから)
    欲情しなくなってきて冷めてくるよってこと。
    自分以外とセックスしてたら自分に病気移る可能性とかも出てくるから。心だけじゃなく身体も不安になる。
    女の子みんなそうだよ。

    男性の浮気の何が嫌かって言ったら自分の身の安全が脅かされるからなんだよ。身体が傷つくかもしれないし、不安だし、怖いでしょう。身も心も守られてない関係性なんて恐怖しかない。
    女性の浮気は男性の身体は傷つかない。
    私たちは子宮頚がんや性病で人生が変わるもの。
    メンタルもホルモンに作用して調子崩してしまう。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/21(月) 21:47:15 

    >>1
    彼氏さん、お姉さんがいるんじゃない?
    姉妹がいる男は女友達たくさんできてしまうから仕方ないよー。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/21(月) 21:52:58 

    >>75
    完全にモラハラじゃん。
    若気の至りと思って別れるが吉。
    あとでめっちゃ良い男と出会えたら、そいつはあなたの黒歴史となることでしょう。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/21(月) 22:59:31 

    >>1
    束縛してもしなくても浮気してた。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/22(火) 00:33:02 

    >>183


    >>165😂だけど
    それやります、すいません。

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2024/10/22(火) 05:03:43 

    >>1
    他の女とも遊びたいんだろうね
    束縛すると他の女と遊べないから別れたいって事でしょ
    あなたよりも、その他の女の方が大事って事だな
    その他の女達のために、束縛するあなたとは別れたいんだろうね
    誰と付き合おうがその男は浮気するし、彼氏や結婚向きではないね
    束縛やめてもあなたを大事にする男じゃない
    やめておけ

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/22(火) 19:08:55 

         *     *
      +      +   +
       *    /^l   *
      ,-‐-y'"゙"''゙゙"´ |  +
      ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ  
       ミ  つ と  ミ  *
        ミ      ゙;;
        ';,      ミ
        `:       ,:' 
         U"゙'''~"゙''∪ 

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/23(水) 22:42:48 

    >>55
    正直に言ったらとか言う前に、私は付き合っときながら異性と2人で食事とか出掛けたりする人はありえない。
    言われて許せるならいいかもしれないけど、不安にさせるような人は合ってないからやめといた方がいいと思うなー

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/19(火) 14:49:23 

    自分自身にしていた”こうしなきゃいけない”という束縛をやめることにしたよ
    共有施設の整理整頓をきっちりやってきたけど、他の人達は(良く言えば)わりと緩く対処してしてるのを見て「なんかもうどうでもいいかな」と思うようになった
    たしかに無理したってしょうがないしなぁ
    まるで乾いた砂を立方体に積み上げようとする事の繰り返しみたいなんだもの
    あとは気持ちのある誰かさんが現れるよう祈りますよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード