ガールズちゃんねる

東京って可愛い子多くないですか?

773コメント2024/11/20(水) 07:36

  • 501. 匿名 2024/10/21(月) 11:32:14 

    >>456
    九州で1番栄えてるのが博多や天神だからそこに集中する
    東京は栄えてる場所がたくさんあるから、可愛い子が分散される

    +15

    -0

  • 502. 匿名 2024/10/21(月) 11:36:20 

    >>17
    大阪もレベル高いからそう感じるんだと思うよ。
    例えばお近くの田舎(岡山とか)の人を機会があれば見てほしいけど、そもそものレベルが違うよ。by千葉

    +6

    -4

  • 503. 匿名 2024/10/21(月) 11:47:10 

    あられもないのや下品なのもつくづく多いよ
    恥ずかしいまねしてるなあと見て思う

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2024/10/21(月) 11:48:08 

    >>62
    東京の大学に行った学校の女子、綺麗な子が多かった
    男子はピンキリだったけど

    +6

    -1

  • 505. 匿名 2024/10/21(月) 12:03:00 

    >>1
    若者の分母の問題だと思う。
    学生数だけ見るとうちの県は4万人ぐらいだけど、東京は68万人もいる。
    東京って可愛い子多くないですか?

    +0

    -1

  • 506. 匿名 2024/10/21(月) 12:03:57 

    たぶん人口が多すぎるから、かわいい人も人数が多いんだと思う。
    あと、今どきは違うかと思うけど、田舎だとおしゃれしても・・・って雰囲気ある場合もある。
    私も東京で女子大生だったときには流行りとか気を使ってたけど
    田舎に帰って職場と家の往復だけの人生になったら
    会社の制服を着て車で出勤、退勤・・・みたいな。

    そもそも東京って、地方の高校を卒業して上京する子が多くいるよね。
    地方に住もうが東京だろうが、高校では校則もあるし部活も忙しいしで
    メイクもファッションも無関係で過ごしていた子が、
    高校を卒業してからおしゃれになってかわいくなる、というのは普通のことかも。

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2024/10/21(月) 12:12:14 

    >>14
    髪が綺麗な人多い気がする
    地元の集まりとかだと私含めて大体カサカサの髪してる
    都心に行く時は髪整えるんだろう

    +8

    -0

  • 508. 匿名 2024/10/21(月) 12:17:47 

    >>1
    女さんかわいいちゅっちゅ

    +0

    -4

  • 509. 匿名 2024/10/21(月) 12:25:29 

    >>27
    垢抜けてるから。
    情報が多くファッションも安くても、たくさん手に入る。

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2024/10/21(月) 12:27:27 

    >>506
    60歳以降の婆さんでも垢抜けたファッションはしてる。20年以上前から変わらないよ。

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2024/10/21(月) 12:30:14 

    東京はものすごくかわいくしてても彼氏も結婚もできずに終わることもあるよ

    +6

    -3

  • 512. 匿名 2024/10/21(月) 12:34:53 

    >>2
    あか抜けてる人は多いと思ったが美人やイケメンが特別多いとは思わなかったな。

    +13

    -0

  • 513. 匿名 2024/10/21(月) 12:40:41 

    埼玉の方が可愛い娘が多い

    +1

    -3

  • 514. 匿名 2024/10/21(月) 12:43:08 

    顔面ニキビだらけのデブスな人が他人の粗探しや悪口が凄かった
    人生うまくいってないから卑屈なんじゃない?
    それしか楽しみがないんだよ
    告白も一度もされたことないだろうし
    まず申し訳ないけど見た目からして清潔感がない
    キモい、汚い、どこかしら血が出てるし、常に手でニキビを潰してる
    気持ち悪くて見てるだけで毎日吐きそうだった🤮
    それなのに甘ーい食べ物が好きで他人の噂話と不幸話が大好きのスピーカー女
    根掘り葉掘り聞いてペラペラ他人の噂話する人なんか信用するかよ、昔から苦手だっての
    鏡あるのかな?ドブスなんだからせめて痩せろよ
    ゴツい見た目で顔もデカくて、ドスドスドスしてて相撲かよ
    生きてて地獄じゃない?よく生きてるよね
    私だったら無理だから本当に可哀想
    そのままだと一生結婚も彼氏も無理だよ?
    嫉妬しないでせめて性格磨けや、クソ性悪女

    だいたいお前は毎日暴言吐かれて暴力振るわれてるのかよ?
    昔から自分のことだけじゃねーか
    それなのに皆んなの前では大人しくして、2人になると常にイライラして思い通りにならないとヒステリックにすぐキレて私に当たりつけて何様なんだよ?

    それも人としてあり得ない事をしてきたくせに、私を悪者にして周りに被害アピールして被害者ズラ 
    私はずっと我慢してきたので悪口吐き出します
    だいたいニキビだらけの気持ち悪い顔面なくせに、私に執着してくるなよ、キモすぎ
    顔でか出目金の自己愛のデブとおばさん顔のフレネミー女と同類
    デブとブスは心底性格悪い👎

    こっちは創価でもないし日本人だわ
    今はホワイト企業の大好きな人と結婚して子供もいて幸せだわ
    嫌がらせしてきて顔真っ赤になって嫉妬してヒステリックに攻撃してきて八つ当たりするな、クソ女
    自分の顔面と体型見てから言えよ?
    一生許さないし恨んでるし呪ってる
    因果応報あるからな、地獄に落ちろや

    +0

    -2

  • 515. 匿名 2024/10/21(月) 12:45:04 

    >>396
    スタイル良くても顔が美人じゃないなら美人じゃないから。
    地味でも暗くても猫背でも顔が美人なら美人だし。

    +9

    -1

  • 516. 匿名 2024/10/21(月) 12:45:11 

    >>2
    でも一部だよね、私もそうだけど頑張ってない人もいる。
    若い時はともかく子供いると手をかける時間なんて取れない場合もあるし、お金もかかるし。

    +8

    -0

  • 517. 匿名 2024/10/21(月) 12:46:52 

    >>511
    そんなことないと思うけどね。
    福岡は女余りを感じるけど。

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2024/10/21(月) 12:56:06 

    美人もいるけどブスも多いと思った。あと浮浪者いっぱいいる。

    +6

    -1

  • 519. 匿名 2024/10/21(月) 12:56:15 

    よく秋田美人っていうけれど
    自分の知っている範囲内な職場内とかで見ても
    秋田出身の人の美人率とイケメン率はほんとに割と高めだと思う

    +6

    -0

  • 520. 匿名 2024/10/21(月) 12:56:55 

    >>2
    元から美人イケメンなんて日本人全体で2%以下しかいないよ

    +6

    -1

  • 521. 匿名 2024/10/21(月) 12:59:42 

    >>88
    求心顔ではないってことじゃない?

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2024/10/21(月) 13:01:24 

    >>20
    福岡は婚活でも女性余りだから女性が住みやすいってのもあるかもね

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2024/10/21(月) 13:02:47 

    >>17
    大阪行くとブ◯が多いなと思うから、好みの問題かも
    ファッションも含め

    +19

    -4

  • 524. 匿名 2024/10/21(月) 13:11:01 

    >>147
    くどい くどすぎる 日本人の美って感じでは無い

    +4

    -2

  • 525. 匿名 2024/10/21(月) 13:11:07 

    >>17
    いや東京の方が断然オシャレで可愛いよ。これはほんとだわ悪いけどw

    +5

    -5

  • 526. 匿名 2024/10/21(月) 13:16:57 

    そうでもないぞ

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2024/10/21(月) 13:24:35 

    >>22
    変換間違いかな?
    垢抜けて、だよー

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2024/10/21(月) 13:28:07 

    月1ぐらい東京行くけど、地元に比べて子ども可愛い子が多いと思う。2歳ぐらい~未就学の小さい子。ファッションもあるのかな?顔可愛い子多くない?

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2024/10/21(月) 13:33:21 

    豊洲

    +1

    -1

  • 530. 匿名 2024/10/21(月) 13:38:55 

    >>2

    よく見てみ。キレイ着飾ったブス多いよ

    整形は普通だったり
    毎月美容室や新しい服を買う
    美容外科で肌ケアもする

    そこまで田舎でやる人が少ないだけ

    2カ月に1回美容室
    肌ケアなドラストコスメ
    服は全プチプラを買う

    こんな具合だといもっぽくもなるよ。田舎でもきちんとやってる人はそこそこにキレイに見えてるはず

    +20

    -2

  • 531. 匿名 2024/10/21(月) 13:39:42 

    私が長崎出身で九州の田舎者だからだろうけど
    福岡が「地方の原石」みたいに扱われてると違和感ある
    福岡はよくも悪くも九州内の小さな東京って感じで
    人が多くてきれいで洗練されてる雰囲気

    九州でハッとする美人は熊本の人が多いと思う
    あと秋田、石川、鳥取の人がきれいな人が多いなあって思う

    +6

    -1

  • 532. 匿名 2024/10/21(月) 13:39:57 

    整形、メイク

    +1

    -2

  • 533. 匿名 2024/10/21(月) 13:45:51 

    細くて垢抜けた人が多いけど顔立ち自体は大したことない

    あと全体的に肌が綺麗じゃない。キメが荒くシミとか吹出物など色むらがあり、不健康そうな肌の人が多い。
    紫外線や空気の乾燥だけじゃなく、大気汚染のせいじゃないかとふんでいる。

    +7

    -0

  • 534. 匿名 2024/10/21(月) 13:46:25 

    >>1
    神戸住みです
    女子に限ってなら鹿児島が可愛い子が多かった印象
    男子は東京が断然カッコいい&可愛い子が多いと思う
    渋谷の飲食店で友人と食事したとき
    オーダー取りにきた男性従業員が顔がいいだけでなく
    「え?」って思うくらい声がイケボだった
    声優&俳優の卵だよね〜って友人とコソコソ喋って盛り上がった

    +5

    -2

  • 535. 匿名 2024/10/21(月) 13:46:33 

    >>350
    愛知って九州出身の人本当に多いね。

    +7

    -1

  • 536. 匿名 2024/10/21(月) 13:50:55 

    >>313
    それは単にその人種をあなたが美人だと思ってるって話なだけで、同じ日本人でも東京に美人が多いっていう話なら美容やファッションに対して努力してるからが正解でしょ

    +4

    -1

  • 537. 匿名 2024/10/21(月) 13:51:07 

    >>518
    普段浮浪者が目に入ることってないんだけどどの辺?

    +2

    -1

  • 538. 匿名 2024/10/21(月) 13:51:07 

    >>4
    これいくつくらいのときだろう?
    今は白髪混じりだよね

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2024/10/21(月) 13:54:32 

    >>294
    一瞬小保方さんかと思った

    +2

    -2

  • 540. 匿名 2024/10/21(月) 13:55:00 

    >>1
    飛び抜けて可愛い人がいるから、元々可愛い子がそれを目指し、その下の可愛い層が更に上を目指す
    自分のランクより上を目指してる人が多いから、田舎では許される芋ブス具合でも東京だと許されない

    +6

    -1

  • 541. 匿名 2024/10/21(月) 14:02:13 

    東京も地域差よ。富裕層の多い辺りは綺麗な人が多いよ。逆に江戸川辺りのイオンなんかは凄いオバサンとか見るよ。

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2024/10/21(月) 14:07:53 

    >>533
    私ずっと関東住みなんだけど、東北出身の夫がしょっちゅう鼻毛でてるんだよね。
    東京来てから鼻毛がすごい伸びる、絶対汚い空気のせいだ。って言ってる。
    私はまったく感じたことないけど、旅行に行くと空気がおいしく感じるからそうなのかな

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2024/10/21(月) 14:08:33 

    >>366
    いつも煽ってる婆(多摩住み)はこんなオブラートに包んだ表現しないから、本物の大阪人だと思ってる

    +2

    -1

  • 544. 匿名 2024/10/21(月) 14:08:38 

    >>536
    同じ日本人でも東京に美人が多いっていう話なら美容やファッションに対して努力してるからが正解でしょ

    ↑↑よこ
    日本人にだってなんもしてなくても生まれつき美人はいるよ。

    +7

    -1

  • 545. 匿名 2024/10/21(月) 14:10:53 

    >>536
    あなたみたいな人は生まれつきの美人で顔に恵まれてる人を認めたくないんだろうな。
    へたしたら生まれつき美人より、たんに美容に気を使ってるだけの自分のほうが美人だと勘違いしてそう。

    +7

    -1

  • 546. 匿名 2024/10/21(月) 14:10:54 

    >>480
    そう言う人もいるけど、お洒落してるのはお上りさんだよ
    あんたちょこっと生活用品を買いに出かける程度でお洒落する?って都民が言ってた

    +2

    -4

  • 547. 匿名 2024/10/21(月) 14:11:28 

    >>218
    芸能人やモデル目指して地方から出てきて今は全く関係ないことやってる人も多いだろうしね

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2024/10/21(月) 14:11:47 

    都会より田舎の方が美形率実は高くね?
    東日本大震災の時、岩手や宮城の漁師町の避難所でインタビュー受けてたオバサンたちのすっぴんなのに顔の整い率がすごく高かったのが印象に残ってる

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2024/10/21(月) 14:13:58 

    >>477
    えらい間違いやんw

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2024/10/21(月) 14:14:30 

    >>13
    東京だと車ないから毎日歩くから痩せてたりもする。

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2024/10/21(月) 14:15:06 

    >>1
    地方のヤンキーじゃない美男美女が東京に集まってくるんだと思う
    西日本の某県は不細工が日本一多いと言われてるけど、私が東京で知り合ったその某県出身の人は美人とイケメンばかり
    私も地元で可愛いと言われてたけど大学進学を機に上京した
    地方都市より東京の方が楽しくて便利でハイレベルな人も多くて居心地いいからずっと都心近辺で暮らしてる
    東京隣県出身の夫もイケメンだけど地元に帰りたがらないな

    +6

    -2

  • 552. 匿名 2024/10/21(月) 14:18:55 

    >>1
    東京出身だけど田舎の子のがかわいい
    東京は空気悪いので肌がきたない
    大抵肌綺麗なの地方の子

    +5

    -3

  • 553. 匿名 2024/10/21(月) 14:19:07 

    >>17
    分かる。東京は高身長でお洒落なものすごい美男美女もたまあ〜に居るけど、平均点は大阪に負けると思ったよ。
    ただ大阪はちょこちょこ見かける浮浪者?みたいなおっさん達がお洒落な若者のイメージを根こそぎ帳消しにしてる感じもした
    彼らの存在がものすごすぎて他が頭に入って来ないw

    +6

    -7

  • 554. 匿名 2024/10/21(月) 14:20:32 

    >>537
    横だけど浮浪者そのものじゃなくてみたいな人っていう意味じゃあないの?

    東京に在住してたけど分母が大きいだけに
    綺麗な人も小汚ない人も不審者も美形も不細工も色々居るのが東京って感じ
    地方は良くも悪くも小さくまとまってるだけで突出してどうこうって人が居ない

    +3

    -1

  • 555. 匿名 2024/10/21(月) 14:24:01 

    >>427

    横だけど、"可愛い" もいれば "じゃない" もいる

    ってことでしょ

    確かに一瞬混乱したけど打ち間違いじゃないと思うよ

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2024/10/21(月) 14:26:24 

    >>232
    顔の作りが違うからしょうがない。

    +3

    -0

  • 557. 匿名 2024/10/21(月) 14:26:29 

    都会の人って顔は可愛くなくても垢抜けてるよね。髪とかファッションとか。

    +6

    -1

  • 558. 匿名 2024/10/21(月) 14:26:42 

    >>1
    福岡の中洲が美形多かった。
    可愛い女の子みて浮かれてる酔っ払いのうざ絡みおじさんまで、顔が整ってて他県から来た私は謎に悔しかった。

    +6

    -3

  • 559. 匿名 2024/10/21(月) 14:26:58 

    >>541
    都内の高級住宅街近くにある社宅に住んでたことがあったけど、なにげなく犬の散歩させてるお姉さん、スーパー来てる年配の方から、幼稚園のお母さん方まで綺麗な人があまりにも多いからはじめはとても驚いた。そこまで顔立ちは完璧美人でなくても、お顔に品があってスタイルがいい。
    そして他のエリアの住宅街に行くとそうでもないなと思った記憶。やたら外国人が沢山住んでるエリアもあるしさ。

    +3

    -3

  • 560. 匿名 2024/10/21(月) 14:28:20 

    >>17
    東京も大阪も仕事でたくさん行くけどやっぱり東京の方が可愛い子美人多い。

    +9

    -5

  • 561. 匿名 2024/10/21(月) 14:29:51 

    >>20
    でも背が高い人があまりいない感じ。

    +7

    -0

  • 562. 匿名 2024/10/21(月) 14:31:07 

    >>24
    食生活の変化だね。

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2024/10/21(月) 14:31:12 

    >>13
    可愛いと自覚してる女子が上京するから、もある。

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2024/10/21(月) 14:31:37 

    >>17
    大阪は全体的に新大久保みたいなイメージ

    +7

    -6

  • 565. 匿名 2024/10/21(月) 14:32:23 

    >>554
    駅付近だとワンカップ持って歩いてるお爺さん寄りのおじさんが居たなあ
    今は飲み歩き禁止なんだっけ?

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2024/10/21(月) 14:32:34 

    >>228
    男女共に美容に気を使う人増えて美容クリニックも当たり前になってきたから。

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2024/10/21(月) 14:33:44 


    今はネットで情報入るし買えるしファッションメイクに地域差少ないから昔ほど差がない

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2024/10/21(月) 14:34:09 

    >>1
    福岡の普通の顔は東京では美人って言われる
    東京の美人クオリティって低くない?

    +3

    -5

  • 569. 匿名 2024/10/21(月) 14:37:17 

    >>542
    それは事実だよ
    外出の時にマスクしてた方が鼻毛が伸びるのが遅くなる
    都心の空気汚れすぎ

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2024/10/21(月) 14:42:21 

    >>1
    可愛いのよりさらに多く普通やどうにもならんレベルの人もいる
    主がそっちに目がいってないだけ
    見たいものだけ見ていると目が眩むよ
    俯瞰で見る、自分の感性を鈍らせない、こういうのも大事

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2024/10/21(月) 14:44:30 

    >>1
    東京でも場所と時間帯による
    あとはただ人数が多いだけ

    整形丸出し風の顔をよく見かけるようになったとは思う

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2024/10/21(月) 14:44:48 

    >>1

    顔立ちというより垢抜けてる子が多い?
    流行りメイクを似合うようにできてるとか
    個性派過ぎて逆にそう見えない子も多いけど

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2024/10/21(月) 14:45:36 

    顔整ってるのは青森とかかな
    南国系もかわいいけど品がなかったり濃すぎたりで好みじゃない

    +3

    -2

  • 574. 匿名 2024/10/21(月) 14:47:17 

    美容整形するのが当たり前の地域なので。みんな色々手を加えてるからですよ。

    +1

    -4

  • 575. 匿名 2024/10/21(月) 14:48:06 

    >>149
    東京のどのエリアの話ですか?
    文京区はエリート家庭や教育ママ多いけど身なりはコンサバで質素だよ
    そして坂が多いのと徒歩圏内で用事が済むせいか電動含めて自転車自体乗ってる人が少ないかも

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2024/10/21(月) 14:52:07 

    そら元売女と現売女だらけが東京ですよ
    田舎から上京してきたAVですら洗練されていくのが東京

    +3

    -5

  • 577. 匿名 2024/10/21(月) 14:56:02 

    もう何千年も前から「最近の子は脚長い、顔小さい」って言われ続けてきたんだろうね
    実際はさほど変わってないのに

    +6

    -1

  • 578. 匿名 2024/10/21(月) 14:57:08 

    >>24
    うち田舎だけど最近小顔でスタイルもよくて俳優並みに顔立ちが整ってる男の子よく見かける。
    自分がスカウトマンだったらスカウトしたくなるような、、、
    でもなぜかそんな感じの女の子には会ったことがない。

    +4

    -2

  • 579. 匿名 2024/10/21(月) 14:57:13 

    自分と同郷のお上りさんをブスとか思ってそうで笑える

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2024/10/21(月) 14:57:53 

    まあ、オシャレだよね

    東京オシャレ
    福岡美人

    と思った

    うちの田舎は若い子見かけない

    +2

    -1

  • 581. 匿名 2024/10/21(月) 14:59:13 

    >>149

    雑誌で見ると
    東京のママさんは
    ネイビーなじみな服に
    高級アクセと高級バックのイメージ

    +5

    -2

  • 582. 匿名 2024/10/21(月) 15:00:50 

    東京では誰も気にも止めない感じの普通体型で田舎でおしゃれしてたら貧乏なブサメン連れてるガリガリ女が「可愛い服来てるのブスとデブスしかないない」って罵倒してくるよ
    これ嘘と思った?本当だから
    だから皆おしゃれしなくなるし貧困で男も選べない位の人数の田舎で病んでる人が多い
    東京では大したことじゃなくスルーレベルの事でも田舎では爆笑しながら「上品ぶりやがって!」と少しでも品が見えたら人権侵害誹謗中傷罵倒する人が居るよ

    +3

    -4

  • 583. 匿名 2024/10/21(月) 15:03:18 

    わたしらド田舎生まれのド田舎育ちからしたら、人馴れしてる人見たらすごく雰囲気綺麗!余裕がある人みたいに見える。顔が綺麗じゃなくてもすごく綺麗!
    ちなみにうちの田舎はコンビニ行くのに車で20分、1番近くのファミレスのガストも車で35分。夜遊ぶなんてガストの近くのカラオケとゲーセンがくっついてるとこしかない
    都会人はオシャレな場所も有名店も行けるし経験値が違うって思ってしまう

    +5

    -1

  • 584. 匿名 2024/10/21(月) 15:06:40 

    >>137
    分かる田舎のイオンだけど
    お客さんの顔が腫れてて
    ダウンタイムだったのかな
    しばらくしたら
    鈴木紗理奈そっくりになってた
    鼻筋がアバターみたいだったり
    瞼も不自然だけど
    元々スタイル良いしゴージャス系
    美人になってた
    別件だけど漫画の整形女みたいな
    人工的な顔の親子二人連れにはビビったな


    +1

    -2

  • 585. 匿名 2024/10/21(月) 15:07:47 

    ブスが目に入ってないだけでは

    +1

    -2

  • 586. 匿名 2024/10/21(月) 15:09:34 

    >>373
    え?こんなブスでも美人扱いになっちゃうの?→これ正直分かる。人前ではみんないい子ちゃんになって「女性はみな美人✨」みたいな風潮あるよね。どんな顔でも見た目に気を遣ってさえいれば、少しでも努力が見えれば、この世にブスは1人もいない✨な世界。ネットリテラシーがなく、アプデ出来てない老人だけが昭和のノリで「こいつは美人、こいつはブス」って正直に言っちゃってる。

    +1

    -1

  • 587. 匿名 2024/10/21(月) 15:15:26 

    東京の人って、課金しやすい環境にあるから、
    先鋭化のために、余白削りすぎて女装男子みたいな夜職の顔になっていく人と、
    女優さんみたいに、個性活かして、ますます洗練されていく人と、
    ガチャガチャにとっ散らかって引き算どこいった!みたいな人に、分岐するイメージある。

    +1

    -3

  • 588. 匿名 2024/10/21(月) 15:17:53 

    街頭インタビュー受けている子って、どちらかというとブスの子が多い気がする。
    朝の情報番組で、流行っている服装をしている子が出ていたけど、よくインタビュー受けたなって感じだった。
    都会はブスでも卑屈にならず、自信をたっぷり持っている子が多いんだと思う。

    +5

    -3

  • 589. 匿名 2024/10/21(月) 15:18:16 

    東京が一番美男美女多いとか流行追ってるとかではないけど基本的な女子力を上げないとだめみたいな圧がいちばんあるのが東京だと思う

    +3

    -1

  • 590. 匿名 2024/10/21(月) 15:23:45 

    >>542

    東京より紫外線量が少なかったり、通年湿度が高い地方の人が美肌なのは理解できるんだけど、そうじゃない地方と比べても東京は肌が綺麗じゃないんだよ。
    ストレス過多とか十分に野菜や果物を食べられないとか他にも要因はあると思うけどさ。


    私は都心住みだから、外出時はなるべくアンチポリューション効果のある日焼け止めとフェイスパウダーを欠かさないようにしてる。

    +2

    -2

  • 591. 匿名 2024/10/21(月) 15:25:42 

    >>568
    福岡人「やっぱり地元福岡の豚骨ラーメンが最高ばい!」
    東京人「なにこれ臭っ…」

    +6

    -0

  • 592. 匿名 2024/10/21(月) 15:26:38 

    顔が綺麗とかいうのって個人の基準だからなんとも言えないけどある顔立ちが集中してるのって地方だから
    〇〇美人みたいに思う人がいるのは東京じゃなくてどこかの地方だと思う
    男子もそんな感じ

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2024/10/21(月) 15:32:31 

    >>338
    東京にカンジャンケジャン食べに行った時に韓国人女性に間違われたことある…整形してないわ!

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2024/10/21(月) 15:34:19 

    >>592
    九州沖縄で美人って言われてる人たちって
    ぶっちゃけ東南アジアとかインドの美人とかと近い印象だわ
    美人には美人なんだろうけど日本人?みたいな

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2024/10/21(月) 15:39:49 

    九州のほうが多いと思うー。東京に帰省して、九州に戻ったらいつも思う。ナチュラルにみんなホリが深いからかわいいよ。

    +2

    -3

  • 596. 匿名 2024/10/21(月) 15:41:44 

    福岡は九州の可愛い子が集まるから本当にびっくりするくらい可愛い子が普通に働いていて本当に本当にびっくりする。

    +2

    -2

  • 597. 匿名 2024/10/21(月) 15:43:50 

    東京も国分寺辺りは都道府県の県庁所在地並みだと思うよw

    +0

    -2

  • 598. 匿名 2024/10/21(月) 15:43:55 

    >>458
    >>501だと思う。都会の方が分散される

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2024/10/21(月) 15:45:21 

    東京って可愛い子多くないですか?

    +1

    -1

  • 600. 匿名 2024/10/21(月) 15:56:08 

    >>568
    ママ友事件起こしたジャバザハットみたいな人もたくさん九州にいるけど、九州じゃブスは檻に閉じ込めて存在しなかったことにするんだ
    カバちゃんもIKKOも九州だけどずっと美醜にこだわって顔いじってるね生きにくそうな街だと思う

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2024/10/21(月) 15:57:10 

    >>476
    本人のセンスだもんね
    顔だけ良くて髪ボサボサ肌荒れダサくてだらしない格好よりずっと好感持てる

    +4

    -0

  • 602. 匿名 2024/10/21(月) 15:59:38 

    >>376
    この人高校の先輩だ!!!笑

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2024/10/21(月) 16:04:39 

    >>366
    対立煽りしてるのは中国人だよ

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2024/10/21(月) 16:07:04 

    >>586
    ネットリテラシーがなく、アプデ出来てない老人だけが昭和のノリで「こいつは美人、こいつはブス」って正直に言っちゃってる。


    ネットリテラシーなんかじゃなく元々の性格が悪く、悪口言ってる対象の人の周りにはその人を大切にしてる人達が沢山居るのが想像出来ないし、自分の姿も子供の時で止まったままの精神的病を抱えてる人達でしなかない。人権や道徳という言葉を知らない下衆でドブネズミ頭の人達。

    +1

    -1

  • 605. 匿名 2024/10/21(月) 16:11:20 

    >>151
    縄文顔系の濃い美人もちらほらいるイメージ

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2024/10/21(月) 16:13:42 

    >>561
    身長高い大陸系の弥生顔が少ないからそれもあるかも

    +3

    -0

  • 607. 匿名 2024/10/21(月) 16:14:20 

    >>27
    二重が簡単にできる時代だよね

    +2

    -1

  • 608. 匿名 2024/10/21(月) 16:16:12 

    >>604
    ドブネズミ頭とか言いながらモラリストアピw

    +1

    -1

  • 609. 匿名 2024/10/21(月) 16:17:00 

    お金もかけてるし努力もしてるから
    田舎はあきらめが早い人が多いだけ

    +2

    -1

  • 610. 匿名 2024/10/21(月) 16:18:10 

    この前息子の中学(渋谷区)のバザー行ってきたんだけどとんでもなく可愛くてスタイルの良い子がたくさんいてびっくりしたよ…すっぴんでそれかいって。アイドルみたいだった。

    +6

    -0

  • 611. 匿名 2024/10/21(月) 16:19:24 

    >>1
    今沖◯に住んでるから、数年ぶりに東京行ったら正にそれでビビった
    本当に可愛くてオシャレな子ばっかり
    沖◯には皮ジャン着てる女子なんていないよw
    ジャージはめっちゃ見るけどw
    沖◯にももちろんオシャレっ子はいるんだけど、なんかステージが全然違うんだよね
    自分も首都圏出身なんだけど、ちょっと麻痺してた

    +3

    -3

  • 612. 匿名 2024/10/21(月) 16:19:52 

    ちゃんとした身なりをしてる人が多いだけな気がする。
    人口が多くて目につきずらいだけで田舎よりはるかにちゃんとしてない人も多いよ

    +2

    -2

  • 613. 匿名 2024/10/21(月) 16:20:35 

    たまに自信たっぷりに歩いてる美人見るといらっとくる。電車とか、目立つ場所で携帯せずじっとしてるあの感じ。

    +0

    -7

  • 614. 匿名 2024/10/21(月) 16:21:30 

    >>1
    都会に憧れて行くも
    結局本人のセンス次第だから
    野暮ったい人はダサいまま

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2024/10/21(月) 16:22:35 

    >>20
    ミートゥー!
    人生で1度しか福岡県に行ったことないけど芸能人かモデル並みに綺麗な人3人見たわ
    こちらの田舎では1度も見たことないわ

    +4

    -3

  • 616. 匿名 2024/10/21(月) 16:22:52 

    >>611
    私も沖縄住んでたことあるけど
    オシャレな子はみんな東京行きたがってたし
    実際東京旅行とか頻繁に行ってたりしてたわ

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2024/10/21(月) 16:25:17 

    >>1
    整形込みならそうだね
    東京は美容整形クリニックが多い
    子供の整形費用出す親も多いし、整形のお金を稼ぐための風俗やパパ活にも手を出しやすい

    でも天然美人の割合なら東京も地方も変わらないと思うよ

    +3

    -6

  • 618. 匿名 2024/10/21(月) 16:25:39 

    >>53
    だって普通婚活デートを寝間着で行かないでしょw

    +3

    -1

  • 619. 匿名 2024/10/21(月) 16:26:09 

    観光とか他所から来た人はファッションに気合いが入ってるのでわかりやすい

    +3

    -2

  • 620. 匿名 2024/10/21(月) 16:27:06 

    目黒、洗足、田町この辺が凄いプライド高い嫌な感じの可愛い子が多い。

    +2

    -5

  • 621. 匿名 2024/10/21(月) 16:27:15 

    >>11
    美人は母親以上に父親のイケメン率が高い気がする

    +14

    -0

  • 622. 匿名 2024/10/21(月) 16:28:10 

    >>20
    福岡札幌はきれいな人多いなと思った

    +10

    -5

  • 623. 匿名 2024/10/21(月) 16:31:29 

    秋田はおばあちゃんが可愛い人達だと思った
    でもお金ない人が多いから詐欺なんかもないし騙そうとする人も居ないから皆が温かい気持ちで居れるんだろうね

    +2

    -1

  • 624. 匿名 2024/10/21(月) 16:31:38 

    >>2
    高級マンションはゴミ捨ていくだけでもすっぴんで出られなくて面倒だった。化粧でブスを隠しているからじゃない?

    +3

    -6

  • 625. 匿名 2024/10/21(月) 16:35:08 

    >>214
    お出かけ?現象
    共感ww

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2024/10/21(月) 16:38:52 

    彫りの深い縄文顔みたいなのが好きな人もいるんだろうけど
    美人のスタンダードだとは思えないな
    むしろ江戸時代まではギョロ目は下賤の者として描かれることが多かったし
    芸能界には本田翼とか吉瀬美智子みたいな塩顔美人も多いしね

    +2

    -1

  • 627. 匿名 2024/10/21(月) 16:39:45 

    東京の電車はルッキズム深まりそうな広告が多すぎて毎日あれを見るのは辛いなと思った
    地元のは寺とか城の広告ばかりだったから

    +4

    -2

  • 628. 匿名 2024/10/21(月) 16:41:34 

    >>621
    娘は父に似るケースが多いからね
    息子は母に似るケースが多い

    よって、父親がイケメンなら娘は可愛くになる確率が高い

    +3

    -2

  • 629. 匿名 2024/10/21(月) 16:42:24 

    >>2
    それプラス人口多いんだから、相対的に可愛い子も多いのは当たり前かと・・

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2024/10/21(月) 16:46:34 

    >>62
    福岡兵庫はわかる。

    +6

    -4

  • 631. 匿名 2024/10/21(月) 16:46:35 

    >>17
    私は大阪行った時に綺麗な人が多すぎて驚いた
    あれを見慣れてたら、そうでもないな、と思うだろうね
    しかも背の高い子多くない?
    福岡も可愛い子多い
    日本って東西で全く違う
    by東日本

    +6

    -7

  • 632. 匿名 2024/10/21(月) 16:46:51 

    >>313
    顔の素質があっても、服装、姿勢、髪型がよくなかったらなかなか美人にはみえないよ

    +3

    -2

  • 633. 匿名 2024/10/21(月) 16:55:20 

    環境的に垢抜けている子は田舎よりは多いけど、可愛い子が多いかって言ったらそうではない

    +2

    -3

  • 634. 匿名 2024/10/21(月) 16:55:28 

    >>376
    可愛いね。橋本環奈ちゃんに似てる。

    +3

    -1

  • 635. 匿名 2024/10/21(月) 16:58:00 

    >>147
    九州沖縄の人は目が大きすぎる。あと一人は小柄すぎる…

    +5

    -3

  • 636. 匿名 2024/10/21(月) 17:05:32 

    大阪は四国や九州や沖縄から来ている子達やその親たちが美形なんだよ

    +2

    -1

  • 637. 匿名 2024/10/21(月) 17:08:57 

    気合いいれてめかして上京するからでは

    +0

    -1

  • 638. 匿名 2024/10/21(月) 17:09:27 

    >>17
    一時期大阪住んで東京に戻ったけど大阪の女性は
    目の大きさなんて特にこだわってないのかカラコンもまつエクもしてなくて蒙古襞張ってる一重か奥二重の人が多いと思った。
    それはそれで個性だから良いんだけど。

    +4

    -2

  • 639. 匿名 2024/10/21(月) 17:12:16 

    今は、一般の子も整形だらけだしね

    それに加えて垢抜けてたら、そう思うかも

    +0

    -2

  • 640. 匿名 2024/10/21(月) 17:14:14 

    >>636
    ファミリーヒストリーとか見てたらそんな感じ
    この前の柔道の阿部兄妹もルーツは四国と奄美だった

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2024/10/21(月) 17:15:34 

    東京の人が言ってた
    東京は綺麗風にしてるけど綺麗な子が多い訳じゃない
    どこも同じだよって

    +2

    -5

  • 642. 匿名 2024/10/21(月) 17:16:11 

    >>1
    人工的で量産型のかわいい子が増えた

    +1

    -3

  • 643. 匿名 2024/10/21(月) 17:17:19 

    >>18
    名古屋から来た友人が
    「札幌は細くて可愛い子が多い」
    ってビックリしてた。
    「名古屋のほうがいっぱい可愛い子いるのでは?」
    と聞いたら
    「味付けが濃い文化のせいか、ぽっちゃりが多くて…」
    だってさ。

    札幌はね、北海道中の18歳〜22歳が
    狭いエリアに一気に集まるから若い子率が高い。
    可愛くもみえる。

    +1

    -3

  • 644. 匿名 2024/10/21(月) 17:17:31 

    >>641
    東京は擦れすぎて女としての心と体は汚いよ
    横浜の次

    +2

    -4

  • 645. 匿名 2024/10/21(月) 17:19:11 

    そうでもないですよ。
    23区住まいですが。

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2024/10/21(月) 17:19:20 

    >>643>>1
    名古屋はブスが多くて有名

    日本4大ブス処

    仙台
    水戸
    名古屋
    岡山

    +5

    -2

  • 647. 匿名 2024/10/21(月) 17:19:55 

    そりゃそうだよ
    センスが磨かれたり垢抜けるのは間違いない

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2024/10/21(月) 17:20:33 

    >>23
    真麻・・

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2024/10/21(月) 17:20:37 

    イヤイヤ人口密度多いからだよ!だから目に入るんだよ!
    個人的には、下関の子なぜか?綺麗系が多いと思う!

    +1

    -2

  • 650. 匿名 2024/10/21(月) 17:21:09 

    よく見れば顔の造りは普通だけど太ってる人は少ないし肌も髪の毛もお手入れしてて服装もオシャレな人間が多いと思う
    老若男女共通で

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2024/10/21(月) 17:21:32 

    >>27
    美容整形のクリニックって全国の都市にあるよね?

    +3

    -1

  • 652. 匿名 2024/10/21(月) 17:22:21 

    >>73
    わかる
    東京の人おしゃれ、見せ方上手だと思う

    +5

    -3

  • 653. 匿名 2024/10/21(月) 17:22:58 

    >>647
    日常的に目に入ってくるものが違うものね

    +4

    -0

  • 654. 匿名 2024/10/21(月) 17:23:18 

    >>350
    名古屋というか
    東海三県に雇用でやってくる(特にトヨタ関連会社)

    +3

    -2

  • 655. 匿名 2024/10/21(月) 17:24:26 

    >>36
    いるけど大阪は少ない(他県から入ってきて住んでる人は別ね)

    +1

    -1

  • 656. 匿名 2024/10/21(月) 17:25:15 

    >>609
    東京では諦めると生きづらいのよ
    身なりを綺麗にしてた方が周りの受けが良い

    +4

    -4

  • 657. 匿名 2024/10/21(月) 17:25:44 

    >>39
    隣国の人が増えたからね
    肌や髪の色が同じだから日本人じゃない人もいる。
    昨日、レジで40歳くらいの女性の後ろに並んだら頭が臭くて吐きそうになった。

    +7

    -1

  • 658. 匿名 2024/10/21(月) 17:26:04 

    >>620
    港区目黒渋谷区
    あの辺は例えるならプロレスのリングの中だよ

    +4

    -2

  • 659. 匿名 2024/10/21(月) 17:27:13 

    >>658
    どういうこと?
    東急系の人は強いから?

    +1

    -1

  • 660. 匿名 2024/10/21(月) 17:27:25 

    >>48
    松田聖子、牧瀬里穂、今田美桜、ハシカンとか?

    +1

    -1

  • 661. 匿名 2024/10/21(月) 17:30:43 

    >>18
    色白率高そう。

    +1

    -1

  • 662. 匿名 2024/10/21(月) 17:32:19 

    >>646
    香里奈、武井咲、加藤あい、水谷雅子、竹下景子は美人

    +6

    -1

  • 663. 匿名 2024/10/21(月) 17:32:50 

    地方からの寄せ集めだから東京人かどうか。。

    +1

    -3

  • 664. 匿名 2024/10/21(月) 17:33:05 

    >>659
    お金の多寡、住所、マンションのグレード、持ち歩くバッグ、旦那のレベル、卒業大学、会社、などなど
    いつも何かしら他人と戦ってる場所って意味
    好戦的な負けず嫌いの人間が凝集されてる場所
    まさにプロレスのリング内
    >>1

    +4

    -5

  • 665. 匿名 2024/10/21(月) 17:33:57 

    >>624
    高級マンションは各階でゴミ捨てできるダストシュートあるよ
    タワマンでもないたかが6階建てのうちでさえあるよ

    +4

    -4

  • 666. 匿名 2024/10/21(月) 17:35:29 

    >>664
    いつも戦ってるから住むのには疲れる場所
    見栄張るからお財布も疲れる

    +3

    -2

  • 667. 匿名 2024/10/21(月) 17:38:17 

    >>658
    >>1
    世田谷の二子玉三茶も追加で
    横浜のセンター北あたりも

    +1

    -1

  • 668. 匿名 2024/10/21(月) 17:40:32 

    >>563
    それな。まずは新宿目指していく

    +0

    -2

  • 669. 匿名 2024/10/21(月) 17:40:39 

    >>8
    自然と触れ合うっていったら、なんか空気の綺麗な田舎みたいな言い方なので、なんかおかしいっすよw

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2024/10/21(月) 17:41:13 

    >>668
    し、新宿??
    キャバ嬢?

    +1

    -2

  • 671. 匿名 2024/10/21(月) 17:41:51 

    >>632
    いや美人はどんな出で立ちでも美人にみえるよ。なぜなら美人だから。

    あなたはブサイク男も着飾ってメイクすればイケメンになるとでも?

    この美少女達がブスに見えるとでも?


    広島世界平和ミッション パキスタン編 アフガニスタン難民キャンプ 母国知らぬ子どもたち | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター
    広島世界平和ミッション パキスタン編 アフガニスタン難民キャンプ 母国知らぬ子どもたち | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンターwww.hiroshimapeacemedia.jp

    広島世界平和ミッション パキスタン編 アフガニスタン難民キャンプ 母国知らぬ子どもたち | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター×原爆と平和 関連記事ニュース連載・特集社説・コラム 遺品 無言の証人証言 記憶を受け継ぐジュニアライター発信平和行事核なき...

    +2

    -2

  • 672. 匿名 2024/10/21(月) 17:42:32 

    >>659
    港区をギリ走ってる東急線は目黒駅くらい

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2024/10/21(月) 17:44:09 

    >>644
    中京地区には負ける
    あのエリアがナンバー1だわ

    +2

    -1

  • 674. 匿名 2024/10/21(月) 17:44:23 

    >>655
    関係ない。東京出身の女優、大阪出身の女優を見ると全部バラバラ

    +1

    -2

  • 675. 匿名 2024/10/21(月) 17:45:17 

    >>1
    都心の繁華街行く時はある程度見た目を気にするからじゃない?
    地方でも都心部には垢抜けてる人が多いし、インドア勢は見た目気にしないから東京だったとしても見た目終わってる

    +2

    -1

  • 676. 匿名 2024/10/21(月) 17:47:16 

    >>664

    > いつも何かしら他人と戦ってる場所って意味

    めちゃくちゃ分かる
    可愛くても普通でも自分のペースや価値観で生活してればらくだろうに常に何かと闘ってるよね
    最近は代々木八幡にも遊びに来るのが増えた気がする

    以前その辺在住の友人が多かったけど
    新しいカフェ、レストラン、セレクトショップ(しかも店長と仲良い)、夜遊ぶ所(バーでもクラブでもない)
    を競うように開発しててカフェとか夜カフェでは芸能人の友達とばったり会ったりしてイキイキしてるの
    ポエムに行くのでさえおしゃれしていく感じ

    +3

    -4

  • 677. 匿名 2024/10/21(月) 17:47:53 

    >>1
    そうでも無いよ。山手線一日中ずっと乗ってたことあるけど。8割ユニクロ1割ハイブラ1割奇抜って感じ。

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2024/10/21(月) 17:48:49 

    >>25
    東京では見かけにくい。横浜にはいた。

    +0

    -2

  • 679. 匿名 2024/10/21(月) 17:50:15 

    >>677
    電車だからだと思うよ

    +3

    -0

  • 680. 匿名 2024/10/21(月) 17:51:37 

    >>4
    話し方がフリーター

    +1

    -3

  • 681. 匿名 2024/10/21(月) 17:52:31 

    >>25
    欧米人や中東人のモデルが多いからね。目を引く。

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2024/10/21(月) 17:53:19 

    >>663
    梅宮アンナ、大石恵、宮沢りえ、観月ありさ、辺見えみり、
    ハーフやクォーターが多いから長身だよね。

    +2

    -1

  • 683. 匿名 2024/10/21(月) 17:56:26 

    >>27
    人工的でも美人が増えたのなら良い
    整形したって元が良くないと美人にはなれないから

    +4

    -2

  • 684. 匿名 2024/10/21(月) 17:59:12 

    >>1
    東京よりはるかに美人が多い地方を知ってるけど
    ガル男が殺到するといけないから言わない

    +2

    -2

  • 685. 匿名 2024/10/21(月) 17:59:38 

    >>666
    私も通勤利用している。
    キラキラした人モデルみたいな威張った女性が多い中、いかついおじさんも多い。
    女性は非常に強く威張っている。鼻にかけてる。
    手抜で歩けば睨まれたりする。そんな街。
    で、女が強いからか旦那は皆低身長。

    +2

    -2

  • 686. 匿名 2024/10/21(月) 17:59:50 

    >>1
    東京って美容外科多くないですか?

    +2

    -2

  • 687. 匿名 2024/10/21(月) 18:02:19 

    >>44
    私も実は地元はDNAが似通ってるのかはっきりした立体的な強めの人が多めで都内はなんか違う柔らかそうなふんわりした顔が多かった。
    変とかじゃなくかわいいと思うんだけど、見たことないからテレビの中の人みたいだと思った

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2024/10/21(月) 18:06:57 

    福岡の方が多いイメージはしかんとか松田聖子の出身地だし

    +1

    -2

  • 689. 匿名 2024/10/21(月) 18:09:29 

    >>667
    洗足、西小山、目黒、田町、恵比寿。
    ああいった街にいる美人ってなぜか凄い睨んでくる。

    +1

    -6

  • 690. 匿名 2024/10/21(月) 18:09:32 

    >>295
    勘違いブスもたまに混じってそう…

    +2

    -1

  • 691. 匿名 2024/10/21(月) 18:09:44 

    >>54
    東京観光行った時、電車の中見て見たらキレイな人も垢抜けた人も多いなぁと思うけど、普通やそれ以下だってたくさんいる
    地方から出てきた人もたくさんいるしダサイ人もいる、とにかく数が多いから東京は…って感じた

    +1

    -2

  • 692. 匿名 2024/10/21(月) 18:09:45 

    >>11
    でもお金持ちの子がお金持ちとは限らないから、親戚は子なし婚して郊外に出てた、割と整ってたけど時代が悪くて就職が良くなかった。
    子供も一族が性格が良いのに、娘がワガママで顔がキツかったりよくわからないよね

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2024/10/21(月) 18:16:56 

    身内が長い事彼女がいなくて、ある時東京に働きに行くようになって、ようやく出来た彼女(東京人)がかなり太った人だった。
    東京の人選んでおいて…って正直思ってしまった

    +1

    -2

  • 694. 匿名 2024/10/21(月) 18:17:18 

    >>664
    なぜ連れてる旦那は皆背が低いんだろう。
    そして弱いおたくみたいな。

    +1

    -5

  • 695. 匿名 2024/10/21(月) 18:18:17 

    すごく自由でいいなあって思った。みんながみんな流行りの格好や髪型メイクじゃなくて、きちんと自分持ってる人多いなと。田舎だと店がが少ないくせに流行り追ってる感じ。余裕がないっていうか。東京はすごーくきれいな人とそうじゃない人の差が激しいけど、そうじゃない人も浮かず生きてる。そういうのが都会だなって思った。田舎住みだから東京行くときは、頭の先から爪先まて全部新しい物買って行く。そういう自分がすごくダサいなって思ってる。

    +4

    -0

  • 696. 匿名 2024/10/21(月) 18:18:35 

    >>18
    かわいいし健康的な大きい笑顔の人が多いと思う。北の方が目がすっきり大きくてパーツがはっきりしてるイメージ。

    +0

    -2

  • 697. 匿名 2024/10/21(月) 18:19:20 

    >>664
    かわいいのに結構喧嘩っ早い女性ばかり。買い物してたら横に来て睨んできたり。
    旦那とか彼氏はみんなちびで弱そうな見た目。

    +3

    -2

  • 698. 匿名 2024/10/21(月) 18:22:04 

    杉並にある温泉施設で細くてお肌ツルピカ髪の毛もサラサラで細くて胸はある、爪の先迄フレンチネイルしてスッピンなのにめちゃくちゃ可愛い子みかけた!!

    ちょいギャルだっだけど、ロングヘアで学生なのかクラブとかで働いてるのかな!?って思った

    男性がほっとかないだらうなって若いって素晴らしい

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2024/10/21(月) 18:22:41 

    >>294
    誰?蒲池法子?

    +0

    -2

  • 700. 匿名 2024/10/21(月) 18:23:04 

    >>2
    めっちゃめちゃ関西弁やん

    +2

    -2

  • 701. 匿名 2024/10/21(月) 18:24:05 

    >>147
    ハシカンは可愛いけど嫌われすぎ
    今立ってるトピもほぼアンチに荒らされてるし

    今田美桜ちゃんは好感度高いよね

    +2

    -4

  • 702. 匿名 2024/10/21(月) 18:25:37 

    東京に出た子で地元帰って来たらとんでも無く垢抜けて綺麗になってるパターン多いよね

    +4

    -1

  • 703. 匿名 2024/10/21(月) 18:28:06 

    >>1

    地元民じゃないかも。地方から出てきた方が不自然に頑張るでしょう。
    元々住んでるのは小綺麗程度にはするけどそこまで意識しないし無頓着なのも多い。生活だから。
    極端に汚い、ヤンキー、奇抜、オシャレはいないと思う。

    +1

    -1

  • 704. 匿名 2024/10/21(月) 18:29:20 

    >>401
    両方住んだけど
    大阪は可愛い人は凄く可愛い
    派手な顔立ち
    ブスと可愛い子の差が激しい

    東京は
    繁華街にはモデル並みに可愛い人が多かった
    六本木や吉祥寺や銀座
    可愛い人は繁華街に集まっていた

    田舎
    平均的な可愛いで都会の可愛い人達のような人は滅多にいない

    東京は芸能人もいる
    まだ売れていない子たちも歩いているから
    骨格からして一般人離れがいたりする
    美人や可愛い人達が沢山いるから田舎から出ると驚くと思うけど東京でも田舎の方はあまり可愛い人がいない

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2024/10/21(月) 18:32:41 

    10年以上前だけど東京行った時イケメンや美女全くいなくて拍子抜けした記憶がある
    地方から東京に集まる田舎者しかいなかったのかな
    そういえば地元からなぜか東京に行った知り合いも容姿はあんまりだったからそうなのかなって

    +2

    -4

  • 706. 匿名 2024/10/21(月) 18:32:52 

    >>1
    博多の方が可愛いよ

    +2

    -3

  • 707. 匿名 2024/10/21(月) 18:34:42 

    >>2
    仕事の都合で東京に住んでたけど、美容整形に全財産突っ込むようなのも多いから…
    生まれつきの美人なんて大していないと思うよ。

    +3

    -5

  • 708. 匿名 2024/10/21(月) 18:37:51 

    愛媛県は美人1人もいなかったよ。(´・ω・`)

    +5

    -4

  • 709. 匿名 2024/10/21(月) 18:38:54 

    >>1
    かわいいのは身に着けているものだけ、という子が多い

    +1

    -4

  • 710. 匿名 2024/10/21(月) 18:38:56 

    >>689
    勘違いでは?
    じゃなきゃ集団ストーカーじゃないかしらww

    +4

    -1

  • 711. 匿名 2024/10/21(月) 18:39:22 

    >>665
    ガラス瓶もできるの?

    +1

    -3

  • 712. 匿名 2024/10/21(月) 18:40:39 

    >>11
    この理屈だと秋田が美人と言われていて愛知がブスだと言われている説明がつかないどころか逆のような…

    +2

    -1

  • 713. 匿名 2024/10/21(月) 18:40:44 

    >>2
    東京なのにあまり着飾ってないけど、その人自体の素材が良いのは東京生まれだったりする。

    +4

    -2

  • 714. 匿名 2024/10/21(月) 18:41:52 

    さすが見栄え(見映え)重視の都会に染まった人の意見wかわいいねw

    地方の素美人の女の子は本当に綺麗
    透明感ある

    +2

    -5

  • 715. 匿名 2024/10/21(月) 18:42:27 

    >>689
    こっちが見てるから相手から見られるんじゃない?

    +7

    -1

  • 716. 匿名 2024/10/21(月) 18:42:58 

    >>646
    愛知に来て数年たつけどそんなにブスばっかだとは思わないけどなぁ
    ただ休日にららぽーと行くと2度見するレベルの高身長イケメンはいるのにモデル級の美人は全く見ないのは何故なんだろうと思う
    中の上レベルの可愛い子はわりとたくさんいるのに

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2024/10/21(月) 18:43:16 

    地方から東京に出て変わった人ってぶっちゃけいない
    みんな元からそこそこ綺麗だったしお洒落だった

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2024/10/21(月) 18:44:25 

    >>716
    スッピンや薄化粧が多いからだと思う
    お洒落する人はガッツリするけど、平均的に素朴な感じ

    +2

    -1

  • 719. 匿名 2024/10/21(月) 18:46:35 

    >>10
    東京にいるからって東京在住とは限らないし、時間帯や曜日とか場所とか条件によって他府県民のほうが多かったりする。
    23区内に住んでいたとき、そのへんのコンビニ行くくらいの格好で平気で出かけていたなあ。
    よそから来た人のほうが気合い入っていたよ。

    +6

    -1

  • 720. 匿名 2024/10/21(月) 18:47:11 

    むしろオシャレなブスが多いと思った
    東京も福岡も
    顔立ちは地元(沖縄)の方がいけてるなと

    +2

    -2

  • 721. 匿名 2024/10/21(月) 18:51:33 

    >>7
    それな!
    普通もちょっとブスな方もそれなりにいっぱいいます。

    +0

    -1

  • 722. 匿名 2024/10/21(月) 18:53:57 

    平均値が高いのは間違いない
    ポテンシャルが高い人間が集まってくるから
    平均身長なんかも確実に高い、電車に乗ると地元より景色が見えない

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2024/10/21(月) 18:55:39 

    >>27
    福岡はほんとにかわいい・綺麗な若い子多いと思ったよ!
    羨ましい〜by仙台民

    +3

    -5

  • 724. 匿名 2024/10/21(月) 18:56:51 

    >>14
    トピ主の可愛い子っていう表現も
    どちらかというと「垢ぬけてる」っていう意味合いが強いのかなと思う

    +5

    -1

  • 725. 匿名 2024/10/21(月) 18:59:29 

    >>689
    うーん、お住まいは洗足駅近く、目黒経由で三田駅に降りて勤務先へ
    買い物へは恵比寿のアトレが多いってことかな?
    あのへんにそんな美人が多いのかどうかわかんないけど
    すごい睨んでくるのは、勘違い、あるいはあなたがじーっとガン見してるから、視線返されただけじゃない?

    +5

    -1

  • 726. 匿名 2024/10/21(月) 19:00:03 

    >>694
    背が低くておたくっぽくてもめっちゃ稼ぐから、見た目より経済力を取ったとか?
    その辺に住めてるってことだったらそうなんじゃない。

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2024/10/21(月) 19:00:48 

    >>334
    いいこと言うねぇ

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2024/10/21(月) 19:09:00 

    >>92
    多分顔の整い方と言うよりメイクファッションを含めた雰囲気可愛いの事を言ってるんじゃないかな

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2024/10/21(月) 19:10:25 

    >>376
    うわ!めっちゃ可愛い人

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2024/10/21(月) 19:12:36 

    九州と北海道は顔面偏差値高い気がする

    +2

    -1

  • 731. 匿名 2024/10/21(月) 19:16:43 

    >>118
    一張羅にツボってしまった
    田舎住んでたんだけど東京に遊びに行く時確かに一張羅着て行ってた
    でも私の場合は気合い入れてお洒落しても残念だったけど

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2024/10/21(月) 19:18:36 

    >>149
    大変そうな世界で生きてるね

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2024/10/21(月) 19:20:55 

    >>14
    東京に住んでいた頃の写真を見返しても、自分で言うけどファッションが洗練されていたわ
    お洒落な人が多いから街を歩いているだけでも参考になるし、地方より早く最新のものを取り入れることができるし、自分も都会に馴染もうという意識もあったからだと思う
    お盆休みに田舎に帰って、昔お洒落だと思っていた友達に会ったらファッションがとても古く感じた

    +5

    -1

  • 734. 匿名 2024/10/21(月) 19:21:03 

    都会だと電車社会だから可愛い人に出会いやすい
    田舎だと車社会だからめったに会わない

    +1

    -2

  • 735. 匿名 2024/10/21(月) 19:29:03 

    >>149

    東京をなんだと思ってんだよww
    妄想ばかりしてると疲れちゃうよ?

    +5

    -0

  • 736. 匿名 2024/10/21(月) 19:33:53 

    >>353
    そもそも体薄いからあの体でかっこよくスーツ着こなすのは難しいよ

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2024/10/21(月) 19:40:35 

    >>232
    ネパールなのかな?はっきりした小顔の朝黒い外国人店員さんが、めっちゃ接客上手くて感度した

    +1

    -2

  • 738. 匿名 2024/10/21(月) 19:59:40 

    >>737
    小顔で鼻が高くて目鼻立ちはっきりならネパールだね

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2024/10/21(月) 20:15:04 

    >>632
    それは美人じゃないからだよ。
    美人じゃないから服や化粧に気をつけないとまともに見えないだけ。

    +1

    -1

  • 740. 匿名 2024/10/21(月) 20:59:48 

    東京は田舎より今や整形へのハードルが低くてすぐ手出せるからもう天然美人かどうかわかんなくなってきてる

    +1

    -3

  • 741. 匿名 2024/10/21(月) 21:01:44 

    >>685
    究極の女尊男卑の街

    +1

    -2

  • 742. 匿名 2024/10/21(月) 21:04:40 

    >>689
    そう
    負けず嫌いで気が強い
    恵比寿とか居酒屋のバイト店員が働いてやってる感丸出しですごく偉そう

    +2

    -1

  • 743. 匿名 2024/10/21(月) 21:25:01 

    >>664
    そう感じることはあるけどそれは地方でも一緒だと思う。
    寧ろ地方であればあるほど世間が狭くて大変だと思った。


    +1

    -1

  • 744. 匿名 2024/10/21(月) 21:27:34 

    >>646
    名古屋除いた地名の子たちは低身長の胸がデカい可愛い系多いよ!ブスは少ないよ名古屋は東京より美人さん多いよ!
    東京はミックスだから基本化粧濃すぎ素顔不明

    +0

    -3

  • 745. 匿名 2024/10/21(月) 21:50:34 

    福岡て我が強いのはわかる

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2024/10/21(月) 22:06:07 

    >>736
    あの体って、誰の、どんな体のことを言ってるの?
    特定人物のことを言いすぎだよ
    東京には細くても太くても、似合うスーツを着こなしている体型の人はいますよ

    変なトピだな
    ほとんどの美人が整形してるとか、マウント取りしてブランド品まみれだとか・・・どこの話だよ
    妄想気味の田舎者ばっかり

    +2

    -1

  • 747. 匿名 2024/10/21(月) 22:10:54 

    >>7
    誰かが中国は政府と人口が13億いるから悪い人が目立つ悪い人の影に普通の人や良い人はたくさんいるそういう人は目立たないって言ってたな

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2024/10/21(月) 22:11:26 

    >>664
    お上りさんの発想だな😅

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2024/10/21(月) 22:12:54 

    >>744
    転勤族の娘だったけど、一番化粧が濃いのは間違いなく愛知

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2024/10/21(月) 22:18:44 

    >>708
    叶美香さんは元ミス日本やぞ!

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2024/10/21(月) 22:32:46 

    >>488
    人による
    地方でもオシャレな人はおしゃれ
    興味があるかどうか

    +3

    -0

  • 752. 匿名 2024/10/21(月) 22:34:21 

    >>511
    田舎でも同じだよ

    +2

    -1

  • 753. 匿名 2024/10/21(月) 22:45:30 

    >>512
    8割がどうせ地方出身…

    +3

    -2

  • 754. 匿名 2024/10/21(月) 22:47:42 

    >>624
    自己紹介してしまってるやん🤣

    +2

    -0

  • 755. 匿名 2024/10/21(月) 22:49:47 

    >>651
    あるけどハードルの低さは東京が1番だよね

    +2

    -2

  • 756. 匿名 2024/10/21(月) 22:50:56 

    >>18
    雪国は可愛い子多いよ。

    +2

    -1

  • 757. 匿名 2024/10/21(月) 23:10:26 

    >>740
    整形した人って、普通にすぐわかるよ?
    目や鼻、輪郭、いじってると不自然だもん
    ヒアル顔っていう言葉もあるくらい、プチでもわかりやすいよ
    だいたい低価格の美容整形で、ブス〜普通程度の顔は美人にはなれないし

    ていうか、東京=整形した女が多いって感覚はなに?願望?
    韓国じゃないんだからテキトーなこと言うなって

    +2

    -1

  • 758. 匿名 2024/10/21(月) 23:12:27 

    >>755
    ハードル低い、ばっか言うてるね
    あなたにとってはそう思えたから東京に出て来て整形したんだね
    私だけじゃない、みんな整形してる!って思える場所が東京だったんだね

    +0

    -3

  • 759. 匿名 2024/10/22(火) 07:33:58 

    東京は女性への容姿差別がひどいから、美容整形する人が多い
    (東京は男尊女卑がきつい方)

    +1

    -0

  • 760. 匿名 2024/10/22(火) 09:44:35 

    >>742
    なぜ高級住宅街にいる美人は、睨みつけたり、
    あんなに目立とうとするんだろう。

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2024/10/22(火) 10:16:00 

    >>149
    地方民は共働きだからそんなに太ってないよw
    たまにものすごいデブもいるけど、それって都会も同じじゃん?
    地方のUNIQLOはXLまでしか売ってないのが答えかも

    地方から都会に出た友人夫妻のファッションは普通だし、マウントなんかもしない人だよ
    多分バーキンは買えるけど持ってない
    子供は東大も入れたけど別の狭き門の学校へ行ったらしく、留学してる

    +2

    -1

  • 762. 匿名 2024/10/22(火) 12:22:56 

    >>758
    決めつけ過ぎ

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2024/10/22(火) 12:36:27 

    >>151 いわゆる可哀想な美人ってやつか
    都会に産まれていたら勝ち組だけど田舎だと下手したらブスより負け組になってしまうという…………

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2024/10/22(火) 12:55:24 

    >>502
    岡山県民を珍獣みたいにwww

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2024/10/22(火) 14:25:12 

    >>689
    貴女が美人なんじゃないですか?
    私は時々スカウトされるくらいには可愛いんだけど、OLしてた時に銀座で夕方買い物してると出勤前のホステス(着物着ててもろにホステス)にガンつけられたの思い出したw
    水商売の女は気の強さが基地◯じみてて怖い

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2024/10/22(火) 15:26:58 

    >>765
    綺麗な女性ほど向こうから睨んできますよね。
    あんなに自信があるなら他人なんか気にする必要ないと思うけど…。
    銀座、田町、目黒、新橋はそういったきつい人が多い。

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2024/10/22(火) 15:51:37 

    >>694
    有難う。
    高級住宅街に住む人、美人、プライドが高い人は背が高い男性は高学歴で優しくても嫌なんだろうね。

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2024/10/22(火) 17:13:47 

    >>685
    いかついおじさんはその威張った女達の旦那なわけではないのか?
    自分は都内の人種さまざまな外国人が多いエリアに住んでるけど、多様性が極まってて気楽に生活できるよ

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2024/10/22(火) 17:27:28 

    >>757
    トシ取って老化が始まると更に整形した人ってわかりやすい
    整形箇所とナチュラルな部分が均一には老化しなくて整形崩れのようなチグハグな状態になる

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2024/10/22(火) 17:36:26 

    >>768
    いかつい男性は女ウケしない。
    私みたいな地味女に興味を持つから、あ、独身だなとわかる。明らかに結婚してる顔をしてない。

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2024/10/22(火) 20:56:30 

    >>303
    確かにおばさんでも小太り体型とか少ないわ 痩せてる人が多い

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2024/10/27(日) 13:52:22 

    >>631何回か両方行ったけど大阪の方が可愛い子が多かった
    西日本九州の可愛い子達の上京が多かった

    東京は東北からの可愛い子達が上京が多かった

    大阪は骨格まで可愛い子が(派手な顔つき)

    東京は清楚系
    色白に綺麗な髪
    好みの問題だけど目がパッチリ小顔で美人がタイプだから大阪の方が可愛いと思った


    +0

    -0

  • 773. 匿名 2024/11/20(水) 07:36:43 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード