-
1. 匿名 2024/10/20(日) 08:03:21
出典:smtgvs.cdn.weathernews.jp
北海道・札幌、旭川、帯広、網走で初雪を観測 昨年より3週間以上早い - ウェザーニュースweathernews.jp昨日19日(土)夜、全国の気象台では今季初の初雪の観測となった稚内に続き、今日20日(日)朝までに札幌、旭川、網走、帯広、札幌で初雪の観測がありました。
+24
-0
-
2. 匿名 2024/10/20(日) 08:04:11
季節いらん+3
-25
-
3. 匿名 2024/10/20(日) 08:04:25
道理で今日寒いと思った
東京だけど今朝24℃しかない
昨日外31℃あったんだけどな+106
-8
-
4. 匿名 2024/10/20(日) 08:04:36
早い!
私はまだ半袖なのに!+120
-1
-
5. 匿名 2024/10/20(日) 08:04:41
修羅の国+7
-25
-
6. 匿名 2024/10/20(日) 08:04:47
また10年に一度なんちゃら?+10
-2
-
7. 匿名 2024/10/20(日) 08:04:57
今年は暑い暑いって言われてるのに、昨年より早いんだ!!+115
-0
-
8. 匿名 2024/10/20(日) 08:05:02
明日の朝は10度らしくて恐怖+9
-0
-
9. 匿名 2024/10/20(日) 08:05:14
晴れた昼間はクーラー入れてます…+76
-2
-
10. 匿名 2024/10/20(日) 08:05:50
日本は広いね
こっちはエアコン着けてるよ+76
-0
-
11. 匿名 2024/10/20(日) 08:05:50
また事件の予感+4
-18
-
12. 匿名 2024/10/20(日) 08:05:55
今日と月曜寒いのにそれ以降はまた夏日だって
風邪ひきそうで運動会が心配+10
-2
-
13. 匿名 2024/10/20(日) 08:06:01
今朝はやっぱりちょっと寒い
こたつつけてる+4
-1
-
14. 匿名 2024/10/20(日) 08:06:09
まじで秋ってなくなってきてるね+92
-3
-
15. 匿名 2024/10/20(日) 08:06:12
今朝既に昨日より5度低い
長袖2枚着てる+7
-0
-
16. 匿名 2024/10/20(日) 08:06:31
>>3
東京温くね?
長崎住みだけど今室内気温18度だったよ。
なんか最近南より東のが暑いよね+42
-0
-
17. 匿名 2024/10/20(日) 08:06:44
朝、天気予報で言ってた。+2
-0
-
18. 匿名 2024/10/20(日) 08:06:45
月末に函館行くんだけど、コート必要?+39
-1
-
19. 匿名 2024/10/20(日) 08:07:41
涼しい風を入れようとして
5分で閉めました
寒い+18
-0
-
20. 匿名 2024/10/20(日) 08:08:02
ずっと妙に暑い日が続いていた名古屋も今日の朝は涼しい。
温かいお茶が美味しくて幸せ。+10
-0
-
21. 匿名 2024/10/20(日) 08:08:37
>>3
24度もある?都内だけどこっちは今17度だよ
そっち暑いんだね、朝でそれなら日中30度くらいいきそうね+34
-2
-
22. 匿名 2024/10/20(日) 08:09:23
だって先週から雪虫飛んでたもんね(雪ついてなかったけど)
え、もう雪降るの?!って思ったもん+38
-0
-
23. 匿名 2024/10/20(日) 08:09:41
先々週一時寒くなった時、見事に風邪ひいて
医者まで行って風邪薬飲んだのに(いつもは寝て治す)まだ治りきらない
いつまでも風邪声+8
-1
-
24. 匿名 2024/10/20(日) 08:11:12
北海道の北見や網走は7月の上旬に行った時30度近くてこんなに暑いのかと思ったけど、冬は冬でやっぱり冷えるの早くて寒そうだね+18
-0
-
25. 匿名 2024/10/20(日) 08:11:18
>>21
気になって見てみたらウチは23℃だよー
ちなみに吉祥寺+8
-1
-
26. 匿名 2024/10/20(日) 08:12:19
マジかー。
鹿児島だけどまだまだ暑くて半袖だしエアコンもがんがん稼働中だよ。+6
-0
-
27. 匿名 2024/10/20(日) 08:12:24
>>14
今が秋だと思うけど+12
-6
-
28. 匿名 2024/10/20(日) 08:12:34
札幌だけど大雨だった。
コツコツ音がしたけど雹かと思ってた。
雪も降ったのかな。+33
-0
-
29. 匿名 2024/10/20(日) 08:12:36
昨日今日まで残暑のような暑さだったのに、突然の雪?
日本列島どうしちゃったの。+3
-6
-
30. 匿名 2024/10/20(日) 08:13:45
夏が終わらないと思っていたのにこちらは早いのか!+6
-0
-
31. 匿名 2024/10/20(日) 08:14:20
もう無理!!!!+3
-1
-
32. 匿名 2024/10/20(日) 08:14:34
早すぎ+8
-0
-
33. 匿名 2024/10/20(日) 08:14:38
いいなー
なんか昨日の夜
ムシムシと暑くなかった?+5
-6
-
34. 匿名 2024/10/20(日) 08:15:15
>>16
よこ
長崎は南だと思ってなかったわ
九州の中でも寒そうなイメージ+5
-0
-
35. 匿名 2024/10/20(日) 08:15:43
>>1
首都圏だけど、今日は寒い。
昨日はノースリーブで美容院とネイルに行ったのに暑くて夏かと思った…+7
-0
-
36. 匿名 2024/10/20(日) 08:15:43
札幌だけど今外見たら7℃だった。
山は雪降ってもおかしく無い気温だね。+18
-0
-
37. 匿名 2024/10/20(日) 08:16:42
>>24
冬は街中でも−15℃とか普通にいくエリアだからね。
その分雪は少ないけど。+10
-0
-
38. 匿名 2024/10/20(日) 08:17:19
>>3
関西だけど、
昨日は26度くらいで蒸し暑かった。
夜は雨と強い風
朝起きたら、16度で体がついていかない感じ+13
-0
-
39. 匿名 2024/10/20(日) 08:19:32
>>34
冬はまあ九州の中じゃ寒いと思う。福岡もしかり。
あと長崎港町だから普通に海風のせいで
体感温度低い。
夏は福岡長崎共に普通に暑いよ。
あくまでも九州の中じゃ……ね。+9
-0
-
40. 匿名 2024/10/20(日) 08:20:42
>>5
新しい修羅の国です!
間違えないでください
元祖は福岡県+0
-12
-
41. 匿名 2024/10/20(日) 08:21:02
のりゃー明日くらいに東京も初雪かな、そして来週には20cmくらい積もるかな(。・_・。)ノ+0
-3
-
42. 匿名 2024/10/20(日) 08:21:43
>>29
いつもの事じゃん。
28歳だけど10月は子供の頃から
冷えたり暑かったり気温の変動激しかったし
服の調節めんどくさかったよ。
この時期は毎年こんなもんでしょ。+8
-2
-
43. 匿名 2024/10/20(日) 08:22:22
>>4
私もまだ半そで。昨日なんて雨で家の中蒸し暑くて雨降ってるのにずっと窓開けてた。でもそこまで湿気のせいで涼しくなかった。+17
-0
-
44. 匿名 2024/10/20(日) 08:22:34
>>18
朝晩気温一桁だからあっても良さそう〜
日中は気温二桁だけど日がでなくて風あると寒い
それか中にヒートテックやら着込めばコートなしでも大丈夫と思う。楽しんできてねー!既に裏起毛の服を着てる道民より+18
-0
-
45. 匿名 2024/10/20(日) 08:23:25
よりによって今日から用事で北海道行くわ
寒いだろうなぁ・・+6
-0
-
46. 匿名 2024/10/20(日) 08:24:27 ID:oQlPeSt59V
>>1
札幌では無くお隣だけど昨日夜に初雪降ったよみぞれだけどね〜そこまでは寒くなかったからみぞれだった+7
-0
-
47. 匿名 2024/10/20(日) 08:26:13
>>42
春から夏にはたまに寒くなるけどすぐに暑くなって夏には簡単にすぐ早く速攻でなるのに、夏から秋にはなかなかさせてくれない感じがする。9月に一瞬だけ少し気温が下がったなと思って涼しくなるかなと期待しても次の週には暑くなって全然涼しくならないでもう10月後半か。まだまだ半そではしまえない。大阪+7
-0
-
48. 匿名 2024/10/20(日) 08:26:38
タイヤは変えてません。毎年変えるタイミングが難しいです。まだまだ気温高い日あるし。+3
-0
-
49. 匿名 2024/10/20(日) 08:26:55
>>4
半袖は草+0
-14
-
50. 匿名 2024/10/20(日) 08:27:07
>>28
西区だけどうっすら雪積もってる。昨日の夜からずっとあられ降ってるね。+20
-0
-
51. 匿名 2024/10/20(日) 08:27:30
>>49
ワシも半袖短パンやぞ。
ふははははは+4
-1
-
52. 匿名 2024/10/20(日) 08:27:34 ID:oQlPeSt59V
>>3
暖かい24℃ってw半そでで行ける気温じゃん+21
-1
-
53. 匿名 2024/10/20(日) 08:30:58
>>4
ごめん、家の中で私はタンクトップ
+6
-0
-
54. 匿名 2024/10/20(日) 08:31:30
>>18
地元が函館ですが、寒いのはここ数日の予報なのでコートはいらないかと。ただ函館山などは冬と変わらないので、ヒートテックや重ね着用に厚手のトップスは一枚あった方が無難です。アウターは寒がりな方はダウンがあれば安心、大抵の方はコートというよりも厚手の秋用アウターがあれば安心という感じだと思います。
余計なお世話かもしれませんが、今の時期にコートを着ていれば確実に浮きます。北海道民はギリギリまで秋を楽しもうと耐える習性があるので、今時期から朝晩はとても冷えますが、来月頭くらいまでは本当に薄着の強者か秋用アウター+インナーで調節している人がほとんどです。+25
-0
-
55. 匿名 2024/10/20(日) 08:31:39 ID:oQlPeSt59V
>>10
本当広い!こっちはストーブ付けてます
初雪も降ったし今日最高気温7℃だし+15
-0
-
56. 匿名 2024/10/20(日) 08:31:47
温暖化で、これから先、人が生きていくのが難しい地球になるって
ずいぶん昔から言われてきたけど
そんな大したことないじゃんって呑気に思ってた
けど、ついにじわじわと分かりやすい影響が出てきたんだね…
自分が死ぬまでに住めない地球になることは無いだろうけど
100年、200年先にどうなるのか知りたかったなー+4
-0
-
57. 匿名 2024/10/20(日) 08:33:12
>>3
昨日は半袖でも汗かくレベルだったw+15
-0
-
58. 匿名 2024/10/20(日) 08:34:04
>>4
関西だけど
今寝起きタンクトップ🎽+11
-0
-
59. 匿名 2024/10/20(日) 08:34:52
>>4
昨日まで半袖1枚だったけど今日はスウェット着てる
寒暖差激しすぎ💦+4
-0
-
60. 匿名 2024/10/20(日) 08:37:59 ID:oQlPeSt59V
>>28
小樽だけど21時位からいきなりバチバチに音変わったから見たらみぞれだった…わぁ初雪だって思うのと本格的に高い灯油の季節来たと悩みだよ+14
-0
-
61. 匿名 2024/10/20(日) 08:38:41
夏と冬しかないね。
四季でなくて二季。+2
-0
-
62. 匿名 2024/10/20(日) 08:40:00
>>45
札幌だったら明日からは平年並みよ。
最高気温20度前後、最低気温10度ちょっと
割と過ごしやすいと思うよ。+10
-0
-
63. 匿名 2024/10/20(日) 08:40:49
>>7
暑いし寒い
まあキチガ◯天気だわね+13
-1
-
64. 匿名 2024/10/20(日) 08:41:53
>>61
秋も春もあるよ
今みたいにまだ暑かったり涼しくなったりする夏でも冬でもないグラデーションの時期が秋でしょ
+1
-1
-
65. 匿名 2024/10/20(日) 08:42:40
>>14
今年は割とちゃんとあった気がする+9
-5
-
66. 匿名 2024/10/20(日) 08:46:20
>>5
旭川だけや+4
-13
-
67. 匿名 2024/10/20(日) 08:47:46
札幌は南区の方が降ったみたいだね
車にうっすら積もってるとか言ってた+1
-0
-
68. 匿名 2024/10/20(日) 08:49:25
>>62
いやいやいや寒いよw今7℃しかないしw
明日も20℃までいかないと思う+4
-0
-
69. 匿名 2024/10/20(日) 08:50:14
>>22
白いの付いてない雪虫は本州から入ってきた国内外来種
北海道在来種は白いの付いてる+12
-0
-
70. 匿名 2024/10/20(日) 08:52:56
こっちはまだまだ夏なのに+1
-0
-
71. 匿名 2024/10/20(日) 08:54:08
>>10
うちも
夜も旦那は暑い暑い言って寝るまでエアコンつけてるし
寝室もいまだに朝までついてる
+5
-0
-
72. 匿名 2024/10/20(日) 08:54:36
>>3
東京都のどこ?
うちは世田谷区の外れだが
16℃だよ+3
-0
-
73. 匿名 2024/10/20(日) 08:56:03
雪虫大量発生は免れたかな
それともこれから?+6
-0
-
74. 匿名 2024/10/20(日) 08:56:35
>>66
面白がって言ってるのかもしれないけど、ほんと不愉快
旭川なら何言っても許されると思ってるのがムカつく+18
-2
-
75. 匿名 2024/10/20(日) 08:56:46
今年って雪多いのかな?東北だけど心配。+2
-1
-
76. 匿名 2024/10/20(日) 08:57:53
>>68
確かに今日は寒い。
今シーズン初手袋したわ。+4
-0
-
77. 匿名 2024/10/20(日) 08:58:16
>>51
わたしは半袖パンツ一丁!
ワッハッハー!+1
-1
-
78. 匿名 2024/10/20(日) 08:58:57
今年の北海道は順調に秋を迎えてるみたいで良かった+0
-1
-
79. 匿名 2024/10/20(日) 08:59:00
>>65
少なくとも北海道は秋っぽい日は多かったね。
+11
-0
-
80. 匿名 2024/10/20(日) 09:01:06
これから春まで莫大な暖房費がかかると思うと憂鬱
灯油代も電気代も高すぎない?!+3
-0
-
81. 匿名 2024/10/20(日) 09:01:57
>>40
阿修羅の国って呼ぶわ+1
-6
-
82. 匿名 2024/10/20(日) 09:18:09
>>14
5分丈のニット好きでたくさん持ってるけど今シーズン1回も着なかった タンスの肥やし+0
-0
-
83. 匿名 2024/10/20(日) 09:18:36
東北住みだけど、昨日は半袖着たいくらい暑かったのに今朝は灯油ストーブつけるぐらい寒くなったわ
極端過ぎる+1
-0
-
84. 匿名 2024/10/20(日) 09:21:51
>>60
個人の意見だけど、東京の高校無償化や給食無償化するより
北海道東北の灯油代補助してほしい 財源ちがうけどね。地方のほうが死活問題だと思うんだけど+15
-0
-
85. 匿名 2024/10/20(日) 09:28:47
>>3
関東、夜でも蒸し暑くてキャミソールで扇風機回して寝ちゃったんだけど朝方震えて起きたわ
+4
-0
-
86. 匿名 2024/10/20(日) 09:30:11
>>18
道民って何だかんだ根雪にならないとコート着ない気がする+17
-1
-
87. 匿名 2024/10/20(日) 09:31:47
>>1
こりゃ今年の冬は史上最強の大寒波フラグかなぁ
未だに熱すぎる夏の反動で+0
-1
-
88. 匿名 2024/10/20(日) 09:37:35
関西はまだ夏で昨日なんかゲリラ豪雨なんですが…+0
-0
-
89. 匿名 2024/10/20(日) 09:38:30
>>18
夜景見に行くなら持って行った方が良い。
山の上は風が吹くから体感は氷点下だよ。+7
-0
-
90. 匿名 2024/10/20(日) 09:50:11
>>69
白くないのはただの油虫だと思ってました!
雪虫も、数匹だったら「冬の使者」とか妖精扱いできるけど、去年なんてガスマスクないと歩けないくらい酷かったから、今年も恐ろしい。ニット帽なんかハエとり紙みたいになったもの😭+5
-0
-
91. 匿名 2024/10/20(日) 09:51:54
>>7
今年の夏そんなに暑くなかったよね?+4
-6
-
92. 匿名 2024/10/20(日) 09:54:03
>>28
寒そうね…そっちは…+2
-0
-
93. 匿名 2024/10/20(日) 10:05:19
最近って、暑いの⁈寒いの⁈っていう感じだね。+1
-0
-
94. 匿名 2024/10/20(日) 10:10:09
札幌な方、タイヤ交換いつしますか?
新しいタイヤかったのですが、タイヤってならさないといけないんですよね?+3
-0
-
95. 匿名 2024/10/20(日) 10:24:49
>>1
雪!ずいぶん早いのね
+2
-0
-
96. 匿名 2024/10/20(日) 10:26:53
>>25
嘘ついてんじゃねぇよ+0
-6
-
97. 匿名 2024/10/20(日) 10:29:36
外は肌寒いけど、室内は冷房弱まって暑い時期なんだよな😵+1
-0
-
98. 匿名 2024/10/20(日) 10:34:58
>>5
強殺起きてる関東の方が余程修羅の国では+4
-1
-
99. 匿名 2024/10/20(日) 11:10:03
旭川は日本一気候が過酷
夏は暑い+0
-1
-
100. 匿名 2024/10/20(日) 11:13:19
>>99
道東の開拓はだまされて蛸部屋送りになった出稼ぎ労働者が担ったそうだね
蜂須賀小六の子孫が経営していた蛸部屋が特に非道で政府にとり潰されている+0
-6
-
101. 匿名 2024/10/20(日) 11:25:53
関西は引き続き暑いです+2
-0
-
102. 匿名 2024/10/20(日) 11:40:16
北海道だけど朝起きたら今期で一番室内温度低かった(13度)
どうりでね+4
-0
-
103. 匿名 2024/10/20(日) 11:42:41
札幌国際スキー場まで遊びに行ったけど3度しか無くてビビったわ😓+0
-0
-
104. 匿名 2024/10/20(日) 11:44:57
>>99
旭川のいろいろなことにも気候は影響しているのかな+0
-6
-
105. 匿名 2024/10/20(日) 14:02:58
昨日の風の強さにびっくりしてからの寒くて初雪だって
この季節がきたね
風邪に気をつけないと+1
-0
-
106. 匿名 2024/10/20(日) 15:45:47
>>100
横
道東と言っても広いから複数の開拓団がいるし旭川は道北だし雨竜町のことだとしたら道央だし+0
-0
-
107. 匿名 2024/10/20(日) 16:28:54
一昨日暑い、昨日雨、今日めちゃ寒い @近畿+1
-0
-
108. 匿名 2024/10/20(日) 16:37:40
>>28
夜はみぞれ降ってたらしいよ
明日は少しあたたかいね+2
-0
-
109. 匿名 2024/10/20(日) 18:12:16
庭の冬支度していたら白鳥が何回も渡ってきたよ+0
-0
-
110. 匿名 2024/10/20(日) 19:16:53
>>96
嘘と言われても、証明のしようがない……
自宅の衛星時計の温度が示してるんだけど、室内の温度です
陽当りはいい部屋です
+2
-0
-
111. 匿名 2024/10/20(日) 19:22:13
>>91
横
札幌だけど去年よりは冷房つけなかった。でもニュースでは残暑があったから雪虫大量発生だと言ってた+2
-1
-
112. 匿名 2024/10/20(日) 21:11:01
青森だけど今7℃しかない
寒過ぎる+3
-0
-
113. 匿名 2024/10/21(月) 11:27:12
北海道の釧路だけど、今朝はマイナス1℃にいかないぐらいだった
今朝は猫からストーブ早よ点けろと催促されたよ+0
-0
-
114. 匿名 2024/10/21(月) 11:32:42
>>100
どっからそんな話聞いたの?
道東民だけど、そんな話聞いたことないわ
徳島藩のお家騒動で北海道に移住した人たちがいるのは聞いたことあるけど、蛸部屋じゃないし(笑)
そもそも道東の話でもない(笑)+1
-0
-
115. 匿名 2024/10/21(月) 18:00:59
>>18
心配だったら持って行ってもいいかもね
道外の観光客って、現地の道民よりもだいぶ厚着して歩いてることが多いから、体感温度少し違うのかな?って思うから。+2
-0
-
116. 匿名 2024/10/28(月) 14:41:02
雪か〜
まだこっちなんか暑いよ…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する