ガールズちゃんねる

努力して遺伝子に抗ってる人ー✋

89コメント2024/10/20(日) 19:13

  • 1. 匿名 2024/10/19(土) 17:03:35 

    主の両親は写真を見る限り若い頃はどちらもかなり細身で容姿も割と良かったです。
    ところが20代半ばで結婚、子供が生まれたあたりからスクスクと育ち30代半ばくらいにはぽっちゃりさんに。
    40代に入ると父は100キロ行くか行かないかの立派なおデブさんになりました。
    60すぎた今もそれをキープしていて、両家の親族もほぼおデブ〜ぽっちゃりです。
    それをみてきた私と姉は危機感を持っているからか30代後半でお互い既婚子持ちですが独身時代の体重をキープしています。
    これから来る更年期が怖いですが、引き継ぎ気をつけたいと思います。

    +68

    -5

  • 2. 匿名 2024/10/19(土) 17:04:46 

    なんだ私のことか

    +11

    -1

  • 3. 匿名 2024/10/19(土) 17:05:06 

    親一重ですが、アイプチで二重グセがつきました!

    +13

    -5

  • 4. 匿名 2024/10/19(土) 17:05:13 

    ブスほど結婚が早いし既婚者説

    +81

    -18

  • 5. 匿名 2024/10/19(土) 17:05:51 

    全てに言えるけど反面教師にするタイプと同化するタイプがあるよね

    +29

    -1

  • 6. 匿名 2024/10/19(土) 17:06:01 

    アラフィフだけど万年ダイエッターだった母にそっくりだよ。あな恐ろしや。しかし美男子だった祖父の遺伝子やいずこ

    +39

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/19(土) 17:06:20 

    精神病みがあるから全力で抗ってるよ。まだ自殺してないアラフィフ。

    +81

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/19(土) 17:06:21 

    厳しい親に批判的に育てられた。暴力もよくあった。
    子どもに絶対、手を上げない。よく褒めて問題があれば諭すようにしてる。
    暴力は理解にはつながらない。

    +62

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/19(土) 17:07:29 

    自分が突然変異かもしれない。

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/19(土) 17:07:51 

     
    努力して遺伝子に抗ってる人ー✋

    +31

    -15

  • 11. 匿名 2024/10/19(土) 17:09:56 

    >>4
    自分を知ってる、解っているブスは早期に出来婚に持ち込んだり外堀を固める策士タイプが多い。相手も高校生の時点で理系男子を青田刈りして仕留めてた。

    +57

    -4

  • 12. 匿名 2024/10/19(土) 17:10:12 

    母が統合失調症
    精神科初診時には陽性症状がかなり出てしまってたため検査出来なかったけど、おそらく発達障害もあったと思う

    私は自閉症(診断済み)
    統合失調症にならない様に抗ってるけど、長年精神科にはお世話になってる
    精神的にタフではない遺伝子は受け継いでるけどなんとか抗いたい

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/19(土) 17:12:48 

    年齢と、遺伝と環境の影響
    努力して遺伝子に抗ってる人ー✋

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/19(土) 17:13:30 

    抗いつつも、完治しない病気で病識も無い人が多いため、もしなってしまった時のために、
    働かなくても生活していける財産と信頼できる医師との繋がりはもっている

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/19(土) 17:14:02 

    反面教師

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/19(土) 17:14:53 

    >>1
    妹が2人ともやばいタイプのアスペルガーです。
    (大人になっても喧嘩が殺人になりそうなレベルで激しい、ドライヤー使ってお互いを感電死させようとしたり、公の場でお互いに大声で暴言はいたり、他責思考で空気も読めず、思いやりもなく、身内すらついていけない。)

    私は多分ADHDが強いタイプで、母も私に似てるのでADHDかな?父は漫画読んでも人物の心理がわからない事が多いのでアスペルガーなのかな。
    とにかく妹が酷すぎて…反面教師にしてきました。ずっと普通の人に擬態しながら生きてます。それでも時々「誰かが何とかしてくれるよね」って状況だと不注意モードになってしまいます。

    +19

    -3

  • 17. 匿名 2024/10/19(土) 17:17:04 

    >>10
    イラスト上手だね。プロの方かな?
    シンプルだけど、特徴を捉えてるんだろうな。

    +8

    -15

  • 18. 匿名 2024/10/19(土) 17:17:15 

    薄毛の遺伝だけどちょっと難しそう
    髪少なくなってきた…

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/19(土) 17:18:12 

    >>3
    なぜ一重を嫌うの
    二重だからってそれがなんだというの?
    もっと内面から自信をもちなよ

    +23

    -4

  • 20. 匿名 2024/10/19(土) 17:18:24 

    遺伝子検査キットで
    とても太りやすい体質
    糖質脂質ともにリスク高い
    筋肉がつきづらく脂肪がつきやすい

    と診断されましたが、美容体重維持してます。

    年齢や、何人生んだから、とか言い訳にしたくなくて、筋トレとかがんばってる。
    食べたいの我慢するのはストレスだから、食事制限より運動派!

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/19(土) 17:18:59 

    父も母も癇癪持ちで怒ると暴力、物を投げつける、壊す人たちですが、私この20年以上、怒鳴るはもちろん叱る、あたるといったことをしてません。なんなら何されてもイライラすらしません。悲しくはなるけど。

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/19(土) 17:20:54 

    父が糖尿病
    毎日箱買いしたフルーツジュースやフルーツ牛乳を飲み、砂糖とバターたっぷりの洋菓子も食べまくる
    少しの距離でも車で行く
    透析一歩手前で腎臓も悪い

    父みたいにはなるまい、と飲み物はお茶にして野菜たくさん食べて運動してる

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/19(土) 17:22:54 

    >>10
    可愛いよ
    努力して遺伝子に抗ってる人ー✋

    +34

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/19(土) 17:22:54 

    遺伝子が悪いと抗いようがないよね
    ブ◯だけどメイクとかファッション頑張ってる人はすごいと思う

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/19(土) 17:23:32 

    >>4
    私ブスで若さくらいしか取り柄がないと思ったから早めに婚活始めて24で結婚したよ

    +44

    -3

  • 26. 匿名 2024/10/19(土) 17:24:34 

    >>4
    私のこと?
    23で焦って結婚していま38歳

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/19(土) 17:27:14 

    母親中学までデブ、父親現役デブのサラブレッドですが必死に30kg台をキープしてます

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/19(土) 17:30:20 

    ワキガで何もしないとめっちゃ臭いけど、制汗剤塗りまくってなんとか抑え込んでる

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/19(土) 17:33:29 

    >>1
    引継ぎでお茶吹いた

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/19(土) 17:33:31 

    >>28
    私はクリニーク使ってる
    手術したいけど子供いて預ける場所ないからまだ先延ばしにしてる

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/19(土) 17:34:59 

    >>4
    賢いけど、若さで女性を選ぶ男性は難ありな人が多いから、離婚率も高いよね。

    +23

    -3

  • 32. 匿名 2024/10/19(土) 17:38:04 

    遺伝子に抗うっていい言葉だね
    やる気が湧いて来る

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/19(土) 17:39:49 

    >>4
    親に可愛がられたおブスが三世代で幸せそうにイオンにいる。
    子供の面倒も親のエスコートもしっかりしてる。
    ぬぼーっとしてて微妙に可愛い顔、みたいなタイプのママは子供の躾できてない。
    自分の人生を受け入れてる人間は優しいし強いわ。

    +25

    -2

  • 34. 匿名 2024/10/19(土) 17:43:41 

    >>7
    う… 同じだわ。
    毒母じ4。私も毒のせいで幼少から自暴自棄。毒育ちでBPD手帳持ち。常に希死念慮で自4率高いらしい。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/19(土) 17:44:41 

    >>4
    そういう同級生が、会う度会う度早婚、早い出産を自慢?してくる。もう40代なのに。
    それが一番の誇りみたい。
    うっとおしくなり、縁を切った。

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/19(土) 17:45:04 

    >>1
    まじで更年期で一気にくるよ。

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/19(土) 17:45:14 

    >>25
    お相手は何歳?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/19(土) 17:46:40 

    >>4
    ただし、ブスが若さを売りにしても年上のスペックも普通のフツメンが限界

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/19(土) 17:48:01 

    地方住みで、両親は地元の高卒。
    勉強頑張って、国立大学卒業した。
    親戚にあまり大卒はいない。40代。
    母は勉強は好きではないそうだけど、しっかりしていて家事や仕事はできる。育児もしっかりしてくれた。遺伝子に抗うというよりも、母のおかげかな。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/19(土) 17:49:11 

    >>1
    えらい。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/19(土) 17:49:46 

    モックンの息子。父親より20cm以上高くなった
    努力して遺伝子に抗ってる人ー✋

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/19(土) 17:50:15 

    母親譲りの癖毛だけど縮毛矯正でサラサラ維持してる。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/19(土) 17:51:11 

    父がほくろ体質
    自分もものすごいほくろ沢山あるけど、
    顔面と首のほくろだけはレーザーで1個残らず除去した!!

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/19(土) 17:53:09 

    デブ家系だけど頑張ってダイエットして普通体型を取り戻した。
    でもやっぱり食事大好きだわー。
    食事楽しむのと節制のバランス大事だよね。
    筋トレと散歩、カロリー管理は欠かせない。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/19(土) 17:53:46 

    >>25
    賢いね

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/19(土) 17:54:10 

    >>10
    うちは性格と顔どっちも似てるペアになってる

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/19(土) 18:00:19 

    愛情飢餓で育ち他罰で勉学嫌いな夫一族遺伝子🧬が子に出ぬよう愛情持って育てた。大学に行き希望職につき周りの皆様と和やかでやれやれ。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/19(土) 18:03:09 

    >>11
    その子、自分をブスだなんて思ってないよ

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/19(土) 18:06:24 

    太りやすい家系の人が早いうちから気を付けるってのはあると思う

    小さい頃から若い頃までずっと太ったことなかったから大食い続けて
    たらなぜかどんどん坂道を転げ落ちるよに太っていった
    ダイエットのしかたもわからないから小食にしてもずっと太っていく・・

    である時気づいたんだけど、周りの人ってホントにごはんとか少し
    しか食べてないのね(自分比)40代になるまで高校生男子並みに
    爆食いしてたわ・・私。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/19(土) 18:11:21 

    >>27
    身長140センチくらいなの?

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/19(土) 18:11:46 

    遺伝子🧬に逆らえないが、曽祖父母世代の英断で戦争を乗り切ったけど、、、健康すぎて草生える骨太ガッチリ肥満体質です。ブヨッではないガッチリなので、ガッチリガッチリのふくよか体質で主人を癒してます。
    どうせ?人間最期は自然に帰ることになってるから。デブは甘えなんて言ってやるなよ、、、

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/19(土) 18:18:22 

    >>38
    当たり前じゃん。弁えてるブスだからこそハイスペには行かない。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/19(土) 18:24:18 

    >>31
    自己分析出来てる賢いブは家庭もしっかり回すのよ

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/19(土) 18:24:23 

    >>11
    そういう子て、ブスが子供に遺伝する可能性とか考えないのかいつも不思議
    自分さえ良ければ子供がブスで悩んでもどうでもいいと思ってるのかな?

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2024/10/19(土) 18:26:13 

    >>38
    いや、その普通のフツメンを射止めるって凄い事だわ!ブ○じゃなくても難攻略だよ

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/19(土) 18:26:36 

    >>10

    皆同じ顔に見える

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/19(土) 18:29:13 

    >>19
    横だけど、二重が好きだからじゃないの?
    私今健康体重だけどやや痩せ型の方が好きだからそれに向けてダイエットしてる
    それと同じことだと思うよ

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/19(土) 18:30:21 

    >>1
    うちも主と同じでデブ家系。若い頃ダイエットしてなんとか痩せたけど、アラフォーにさしかかりまたぽっちゃりしてきた…
    家族全員デブなの、外食のとき恥ずかしいんだよね。この家族全員デブやんwって思われてそう

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/19(土) 18:30:29 

    母がぽっちゃりでわたしも太る体質だから、頑張って体系維持してるよ。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/19(土) 18:31:25 

    >>25
    あなたは賢いという長所もあった

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/19(土) 18:33:27 

    >>25
    子どもへの遺伝は考えなかったの?
    ブスの結婚や出産は子供への遺伝を考えると素直に喜べない

    +5

    -7

  • 62. 匿名 2024/10/19(土) 18:35:33 

    >>58
    ねぇ、ウチの親族の話かと思ったよ!
    葬式などで席に着くと、デブ遺伝子系の私の親族か旦那の細身の系列か、ハッキリと分かるのよ…

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/19(土) 18:40:47 

    >>1
    女がおデブ系の家系
    ダイエット頑張って10kg以上痩せました!

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/19(土) 18:47:47 

    >>50
    いえ、150cmです

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/19(土) 18:51:50 

    >>33
    美人はワンチャン金持ちに嫁いでコストコ通うけど、ブスの家系はずっとイオンにいるね。雨の日も風の日もイオンにいて、贅沢を言うでもなく慎ましく幸せそう。

    +4

    -6

  • 66. 匿名 2024/10/19(土) 18:53:00 

    両親ともに中卒だけど私はFラン大学出たよ

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/19(土) 19:02:12 

    >>31
    旦那の目が覚める前に複数子供作って戸建てやマンションをブス親が頭金出してローン組んで、別れられないような状況にすンだわ。頻繁にホムパもして互いの友人を共通の知人にすンだわ。

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/19(土) 19:45:30 

    >>54
    自己肯定感の高いブスなんだから、我が子の事もひたむきに愛して自己肯定感の高いブスが生まれるのさ。そのサイクルになんの疑問も感じやしないの。大事なのは自己肯定感。

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/19(土) 19:49:38 

    >>16
    アダムスファミリー

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/19(土) 20:13:09 

    >>10
    ムカつくイラスト

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/19(土) 21:17:07 

    明暗クッキリなのが我が子二人
    息子→美人の我が母似 
    娘→醜女の姑似

    残念‼️

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2024/10/19(土) 21:18:47 

    >>66
    お疲れ様。ご両親に感謝だ。自分が行ってないと進学させない親もいる。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/19(土) 21:33:33 

    >>16
    アダムスファミリー

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/19(土) 21:34:04 

    >>68
    不貞腐れたブスよりいい

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2024/10/19(土) 21:40:38 

    父はニート家系の異端児で、苦労人の働きモノ
    苦労はしたくないが、ニート家系の遺伝子が出てこないように無難、確実性を優先して働きながら生きてる。

    アラフィフまでずっとフルタイムで働ける体力がある人間になれるような体力、気力は若い頃はなかった。自分のスペック…暗記力や体力のなさを呪った時期もあったが、楽しみながら鍛練を重ねてる…と今は思う。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/19(土) 23:14:01 

    >>1
    整体行ってごらん
    その悩みを最初の問診カードに書きな

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/19(土) 23:21:33 

    >>31
    相手も同年代なら若さで選ばれた訳じゃないと思う

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/20(日) 00:16:45 

    年齢とともに母親がますます面倒な性格になってきている。
    年を取ってあんな老人になりたくないと思い、言動に気をつけてはいるものの、精神を張り詰めていることにも疲れてきている。
    理性と貯金があるうちに、お迎えが来て欲しいと切に願っている。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/20(日) 01:46:38 

    >>23
    初代のパパの罪重過ぎだろ

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/20(日) 02:33:19 

    >>68
    両親が愛し慈しんでも意地悪な男児が集団で寄って集って凄惨ないじめを仕掛けてくる可能性も結構あるから、ブスはやっぱり子供を作るべきではないと思う
    親が頑張っても周りによって自尊心や自己肯定感を台無しにされることなんて沢山ある

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2024/10/20(日) 02:53:52 

    両親とも精神疾患で私が物心ついた頃には二人とも無職、宗教やネットにハマって時間とお金を浪費してるような人たちを反面教師に育ったのもあって、
    パワハラでメンタル病んだり転職したり、子ども産んだりも経たけど仕事は辞めないつもり
    子どもの前では安定したメンタルで過ごせるように努力してる

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2024/10/20(日) 03:00:05 

    >>80
    分かる部分もなくはないけど、優生思想とか反出生っぽくてあんま同意したくない意見だわ

    そりゃブスじゃないの方がいじめられる確率は減るけど、美人でもパワハラやいじめに遭う時は遭うし自尊心を台無しにされることを恐れてたら誰も子ども産めなくなるわ

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2024/10/20(日) 03:02:56 

    >>65
    他は置いといて、金持ち=コストコって感覚が全くわからん

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/20(日) 03:28:34 

    >>82
    トピズレになるけれど、容姿だけでなく知能や虐待の記憶まで遺伝する可能性が最近解りつつあるし、優生思想は必ずしも間違ってるとは言えなくなってると思う
    実際に知的障害を持った一家が幼児を殺した事件が最近もあった
    生まれた以上、自分の幸福を追求し、親の遺伝を克服する為最大限努力するのは物凄く良い事だと思うけれど、それが子供にも出来るかというとそうでもないし、子供は克服できずに潰れてしまう可能性もかなりある
    駄目な人を親に持ってその遺伝を引き継いで生まれてしまったら、例え努力や工夫で自分はなんとかなっても常に爆弾を抱えてる状態なのかなと思ってるし、それを子供という他人に引き継がせるのは個人的には絶対にしたくない

    KAKEN — 研究課題をさがす | 「親の恐怖記憶の子への遺伝メカニズム解明」による虐待連鎖の阻止 (KAKENHI-PROJECT-19K22766)
    KAKEN — 研究課題をさがす | 「親の恐怖記憶の子への遺伝メカニズム解明」による虐待連鎖の阻止 (KAKENHI-PROJECT-19K22766)kaken.nii.ac.jp

    研究代表者:蔦島 譲治, 研究期間 (年度):2019-06-28 – 2022-03-31, 研究種目:挑戦的研究(萌芽)

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2024/10/20(日) 03:55:54 

    >>7
    それも遺伝子のせいだよね
    病みやすい人って
    体質とかある気がする

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/20(日) 04:31:08 

    >>13
    共有環境は大きいよね。
    共有環境をへらすと、遺伝や体質だと思っていたものが
    減るしなくなることまである

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/20(日) 06:06:52 

    >>7
    父親が同じくじ4。しかも浮気からの心◯。
    睡眠薬飲み過ぎたこともあるしきついけど踏ん張ってる。
    夫に浮気されても浮気しないし人一倍倫理観強めの職についてる。ぜーったい負けないぞと思ってる。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/20(日) 14:54:40 

    >>61
    ブスはブスなりにちゃんと考えてるから大丈夫
    人にそう言えるあなたはすごく美人で見た目完璧なんだろうね

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2024/10/20(日) 19:13:30 

    >>88
    見た目は整形とダイエット込みで色々と努力して美人と言われる位にはなったけれど、容姿以外の諸々の事情であの親の遺伝子を引き継いでる事を鑑みて小学生になる前に私は子供を持たない選択をしたよ
    自分は偶々そこそこの知能と怠惰だけれどなんとか努力できる才能を持って生まれたから遺伝的に不利な事を何とか克服できたけれど、子供世代でどうなるかわからないから、子供を持つなんて恐ろしくて出来ない
    皆よく子供持つ選択が出来るな、とその勇気にいつも感服してる

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード