ガールズちゃんねる

【ネタトピ】 😺NNNにロックオンされたことのある人🐱Part3

168コメント2024/10/20(日) 23:15

  • 1. 匿名 2024/10/19(土) 16:19:31 

    NNN とは
    「ねこねこネットワーク」の略で、猫を飼ってくれそうな家に、家のない猫を斡旋して送り込む秘密結社のことです。
    ※前トピより引用

    NNNにロックオンされて猫を送り込まれた経験のある方、どんな出会いだったか教えてください。
    ちなみに主は会社の営業所の倉庫裏に子猫が居着いてしまい、当時台風上陸前日だったこともあり、家に持ち帰りうちの子にしました。

    part1
    ?NNNにロックオンされたことのある人?
    ?NNNにロックオンされたことのある人?girlschannel.net

    ?NNNにロックオンされたことのある人?NNN とは 「ねこねこネットワーク」の略で、猫を飼ってくれそうな家に、家のない猫を斡旋して送り込む秘密結社のことです。 主の場合は 朝出勤したら会社の前に子猫がいた×2回 夫の会社の倉庫に子猫が入っていた よく行...


    part2
    【ネタトピ】 ?NNNにロックオンされたことのある人?Part2
    【ネタトピ】 ?NNNにロックオンされたことのある人?Part2girlschannel.net

    【ネタトピ】 ?NNNにロックオンされたことのある人?Part2NNN とは 「ねこねこネットワーク」の略で、猫を飼ってくれそうな家に、家のない猫を斡旋して送り込む秘密結社のことです。 ※前トピより引用 猫ちゃんとの出会いがあった方、ほのぼのエピソードを聞かせ...

    +131

    -6

  • 3. 匿名 2024/10/19(土) 16:20:47 

    >>2
    じゃあ最初からトピ開かないでもらって

    +104

    -1

  • 4. 匿名 2024/10/19(土) 16:20:47 

    犬のことをイッヌって言うでしょ?

    だから猫のことをネッコって呼ぶ人いるけど違うんです。

    正しくはヌッコなんです。

    +163

    -25

  • 5. 匿名 2024/10/19(土) 16:20:55 

    うちの実家がそう
    30年以上猫を切らしたことがない

    +189

    -4

  • 6. 匿名 2024/10/19(土) 16:21:31 

    にゃー番げと
    友人が完全ロックオンされてます
    子どものころから何十年経っても常に家に猫が三匹いる

    +76

    -5

  • 7. 匿名 2024/10/19(土) 16:21:35 

    夫の実家にある日突然、三毛の子猫を加えたオス猫が現れてその子を置いていった。よくある話なんだね。

    +131

    -4

  • 8. 匿名 2024/10/19(土) 16:21:42 

    友達が一回猫拾ったら、数年後また猫拾ったよ

    (どっちもその子の家の庭で)

    +70

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/19(土) 16:22:08 

          __
         />  フ
         | ミ •᷄ὤ•᷅ 彡
         /`\____/
         /   🔔 |
        /  ヽ   ノ
        │  | | |
     / ̄|   | | |
     | ( ̄ヽ__ヽ_)__)
     \二つ

    +84

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/19(土) 16:22:12 

    ある
    ずっと窓の外でこっちを見ながら鳴いてたけど、絶対にうちでは飼ってあげられないから辛かったな

    +83

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/19(土) 16:22:41 

    NN、NSなら知ってるよ

    +0

    -6

  • 12. 匿名 2024/10/19(土) 16:23:01 

    >>2
    セルフカラーした時はアルミフォイル巻きますよ

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/19(土) 16:23:11 

    3回やられた

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/19(土) 16:23:36 

    >>6
    自レスだけどむー番だったわ
    ちなみに友人宅の猫はすべて近所の道端出身
    選ばれしブルーブラッド野良にゃんこです

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/19(土) 16:24:30 

    毎日来てるよ〜
    もうにゃんこ2匹いるから無理なんだよー
    【ネタトピ】 😺NNNにロックオンされたことのある人🐱Part3

    +202

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/19(土) 16:25:42 

    【ネタトピ】 😺NNNにロックオンされたことのある人🐱Part3

    +257

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/19(土) 16:26:02 

    祖母が玄関開けっぱなしで草むしりして、ひと段落して戻ったら猫がいたのって秘密結社のせいだったのね…!

    +113

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/19(土) 16:26:07 

    ロックオンというほどじゃないけど
    猫を飼っているからか、一度だけ庭に仔猫を捨てられてたよ
    すでに弱ってる子で、長く保たなかった
    看取ることしかできなかったけど、あんな思いはもう嫌
    寒い夜に庭のどこかでか細く鳴く仔猫の声も震えてる小さい身体もずっと記憶にある

    +126

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/19(土) 16:26:08 

    実家の猫は自身が死ぬ時新しい猫を連れてくる。
    その繰り返しで猫が途切れなかった。
    そんな実家ももうなくなった。
    実家で飼ってた最後の猫?兄の家に猫神様として大事にされてるよ。

    +142

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/19(土) 16:27:01 

    ないけど願望なのか夜道歩いてるとピャーオピャーオって子猫の鳴き声が空耳してくる笑

    +32

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/19(土) 16:27:16 

    >>7

    親に捨てられた可哀想な子猫なんて飼うしかないやんけ…

    インスタでもそういう動画みたことあるわ

    +87

    -2

  • 23. 匿名 2024/10/19(土) 16:27:21 

    【ネタトピ】 😺NNNにロックオンされたことのある人🐱Part3

    +195

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/19(土) 16:27:29 

    義弟が、独身時代から11年飼ってた猫が死んでしまって
    もう一生、生き物は飼わないってくらい泣いてたんだけど
    2ヶ月後に車のエンジンルームに同じサバトラの子猫が入ってたんだって
    泣きながら、家族にしますって報告してきた

    +240

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/19(土) 16:28:20 

    >>16
    こんなにかわいいのに?

    +158

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/19(土) 16:28:25 

    机の上にあるものを毎日一個ずつ落としていく任務遂行にいそしんでいるよ
    なぜか同じ部屋に2歳児の同居人がいるときにしかやらないよ

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/19(土) 16:28:41 

    >>1
    ネタじゃ無い
    本当に母ネコが可愛い子猫を売り込みに来た
    賃貸住みで犬はOK、ネコはダメな賃貸だから
    かえなかった残念😢。

    +63

    -3

  • 28. 匿名 2024/10/19(土) 16:29:21 

    >>1
    うちの実家は、秘密結社のランク上位にいるのか、ある時は庭に突然現れ、ある時は連れてこられ、ある時はコンビニの駐車場でご対面していました。最高15匹飼っていましたが、田舎な故、猫部屋が存在し、多分秘密結社にはその情報が漏れていたようで、常に5匹以下になったことはありませんでした。ですが、最近久々に実家に帰ったところ、猫が2匹に減っていました。親が年をとったこともあり、秘密結社が他の居所をさがしたようです。

    +171

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/19(土) 16:29:47 

    >>2
    こういうコメントどんどん通報してがるちゃんから追放しよう

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/19(土) 16:30:27 

    >>17
    ・・・!!!(言葉にならない)

    +147

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/19(土) 16:30:31 

    >>17
    こんなことされたら、もう無理…。
    窓開けちゃう。

    +203

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/19(土) 16:30:54 

    >>16
    保護出来そうなら、今いる猫ちゃん達と完全別部屋でしばらく面倒を見て、地域の保護猫団体さんに相談するのもありだと思う
    うちも保護猫団体さんにそれで繋げた(結局、離れがたくなって、半月考えた後にうちの子にw)

    +130

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/19(土) 16:31:04 

    うちの親戚がまさにそれです
    元野良猫が自身の死期を悟ったのかそれ以降野良猫仲間2匹を家に連れてきて飼い主に紹介した後亡くなってた

    +63

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/19(土) 16:31:13 

    >>1
    それならうちの実家猫🐈だわ。
    毎日毎日朝から晩まで窓に張り付いて
    私を見て!飼って〜!アピ。
    いない日なかった。
    さすが置いてこれず引っ越し先に連れていき
    見事飼い猫に。
    粘り勝ち⭐︎
    誇らしげな高貴なネコ様に。
    【ネタトピ】 😺NNNにロックオンされたことのある人🐱Part3

    +194

    -1

  • 35. 匿名 2024/10/19(土) 16:31:13 

    >>24
    生まれ変わりや

    +125

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/19(土) 16:32:11 

    【ネタトピ】 😺NNNにロックオンされたことのある人🐱Part3

    +78

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/19(土) 16:32:45 

    >>16
    うわー可愛いね

    +112

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/19(土) 16:33:48 

    >>21
    私は帰り道にピャーオピャーオから保護して飼ってるけど、もう会いませんように…って願いながら歩いてる
    出会ったら放っておけないから(でも、先住猫が居るから、感染症も心配だし、簡単に連れて帰れないから)

    +46

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/19(土) 16:34:29 

    >>17
    子猫を使って情に訴える策士

    +218

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/19(土) 16:34:34 

    >>17
    親子で来られたらアンタ……
    「ママー、このおウチの中に住みたいよぉ〜」
    「せめてこの子にだけでもご飯ください。
    私はいいから」

    +186

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/19(土) 16:36:16 

    今の家に引っ越して初日に近所の猫が喋りに来てくれて、やっとウチにも(つД`)ノNNNがきたかと思って心待ちにして3年まだ派遣されてきません
    どうなってるんだ〜、準備万端だよ

    +57

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/19(土) 16:36:31 

    >>40
    「…両方入りな…」

    +149

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/19(土) 16:37:14 

    >>2
    猫嫌いなら自分の家と庭を
    アルミホイルで巻くといいよ!
    猫も人も寄り付かないから

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/19(土) 16:37:29 

    >>16
    うちそれで3匹目飼ってしまったよ。
    夫が「怪我の治療とワクチンしたら里親探すから!」って言って、思ったより治療が長くかかったのと猫喘息あったから里親探すよりは飼う方が…みたいになって。

    +105

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/19(土) 16:38:09 

    子供の時田舎で平屋に住んでたんだけど、屋根の上からデブ猫がやってきて、満面の笑みでにゃーんって鳴いた
    可愛かった
    そのままうちのコになった

    +55

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/19(土) 16:38:19 

    猫は可愛いから助けてあげたいけど……
    送り込むとかやめてほしい

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/19(土) 16:38:20 

    >>2
    わざわざアンチコメするために2ゲットってどんだけ張り切ってんの?笑
    そういう必死さがキモいね、他に生き甲斐なさそうw

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/19(土) 16:38:37 

    >>5
    うちも。麻薬だよきっと。私なんて無意識に猫いりませんかみたいな掲示板漁ってたもん。

    +73

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/19(土) 16:38:49 

    >>7
    見知らぬオジサン猫が子猫を加えてきたの?
    優しいオジサンだね

    +74

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/19(土) 16:39:11 

    旦那がNNNに完全に狙われています

    ①小雨降る中犬と散歩中、旦那にだけか細い猫の声が聞こえる
    先に行ってて!というので先に行って家に戻ると小さな雄猫を保護
    その時はマンション住まいで1匹のみペット可の物件だったので里親にもらってもらう

    ②近所のスーパーの駐車場で弱った子猫を発見し保護
    ガリガリに痩せて小さくノミもいない程
    丁度私が妊娠中で家にいた為24時間体制で看病
    一軒家に引っ越していた為そのままうちの子に

    ③子猫を保護して困っていると職場の人から連絡あり
    子育て中で私が家にいたため私が24時間体制でお世話
    そのままうちの子に

    ④職場で猫を拾ったと連れ帰る
    野良猫になり9ヶ月も経ってしまっていた為、人間には懐っこいものの、先住猫に襲いかかってしまい別室で隔離保護、里親探したところ良いご家族に見初めてもらい幸せな生活を送ってる

    そんな感じです
    ついには私もNNNに目をつけられ、私まで子猫を保護しました
    実家の軒先で子猫を保護
    5,6匹いたのですがその子しか捕まらず、他の子たちと親猫は保護団体に捕獲されていきました
    これも何かの縁と、先住猫との相性も良かったのでその子もうちの子になりました

    最後の子から3年が経つのでそろそろまた狙われるような気がしています

    +101

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/19(土) 16:39:33 

    >>38
    すごいわかる
    準備も覚悟も余裕もない

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/19(土) 16:39:50 

    >>5
    実家の時は
    室内に猫いると庭を通る猫が中を覗く
    ノラならまた飼うの繰り返ししてた

    +44

    -2

  • 53. 匿名 2024/10/19(土) 16:39:55 

    >>10
    マンションなのに、それを何年もやられて、根負けして飼ったわ

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/19(土) 16:40:36 

    >>12
    横。鮭にアルミフォイル巻いて焼くとおいしいね!

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/19(土) 16:40:47 

    【ネタトピ】 😺NNNにロックオンされたことのある人🐱Part3

    +81

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/19(土) 16:41:59 

    >>16
    うちの庭にも飲み水貯めてたよ
    毎日新しい水にして給水所だよ
    鳥も飲んでる

    +85

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/19(土) 16:42:50 

    先住猫の日課が庭のパトロール(敷地外には絶対出ない)
    ある日子猫を咥えて帰ってきた
    多分NNNが家の裏に派遣したのだろう
    あれから16年
    先住猫は虹の橋へ渡ったが、あの時の子猫は大きくなって私の横にいる

    +77

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/19(土) 16:43:38 

    >>25
    画像を拡大してよく見たら
    尋常じゃない可愛さだった

    +85

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/19(土) 16:44:24 

    ある春の日うちの近くの浅いドブに子猫が落ちてて近くには母猫らしきノラ猫がいて子猫を助けあぐねいていた
    私は汚くなった子猫を拾ってお風呂で洗って乾かしてまだいた母猫の側に置いてきた
    後でネットで調べたら洗ったりした子猫は人間の匂いがついて母猫が嫌がることがあるとか
    余計なことしたかと思ったけど後日そのノラ猫親子が元気に歩いているのを見かけた
    よかった
    だが恩返しはまだにゃい。

    +85

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/19(土) 16:44:43 

    >>17
    もう飼うしかないやつ

    +114

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/19(土) 16:45:20 

    >>41
    ウチもよ
    越してきて2.3年目に毎日のように玄関先で遊ぶようになった猫に
    「うちの子になる?」って声をかけたら
    次の日から来なくなった
    野良のままが良かったにかなあとも思ったが
    きっとリストから外されたんだと思っている

    +62

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/19(土) 16:45:21 

    >>57
    先住猫ちゃん、優しいねー!!
    本当に感動した
    うちは先住猫と二匹目の猫が仲良くなるまで、すったもんだあったのでw(今は、近くで寝るけど、ねこ団子にならないくらいの仲良しさ)

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/19(土) 16:45:39 

    一時期ネコに絡まれやすい時期があって、可愛いネコが擦り寄って来たので撫でていたら、ガラの悪いネコ達に囲まれていたことがありました。あれは美人局なのでしょうか?
    あとは何故か私が通る道で猫がズラッと整列して見送ってくれたことがありました。

    +56

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/19(土) 16:45:47 

    >>16
    この子リアルヤダンじゃん!!
    こんなそっくりな子見たことない😱🥰

    +83

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/19(土) 16:46:01 

    >>1
    ねこねこネットワークはその名の通り、猫のネットワークを使うことによって、猫の存在を世に知らしめる活動を行い、猫世界を住みよいものにする『猫民の猫民による猫民のための組織』なのです。
    NNNの実態とは?猫調査員にロックオンされたら逃げられない! - 日本猫ねこ協会
    NNNの実態とは?猫調査員にロックオンされたら逃げられない! - 日本猫ねこ協会nekoneko-kyokai.jp

    巷では密かに噂になっている猫派遣組織『NNN(ねこねこネットワーク)』があるのをご存知でしょうか?彼らの組織は特に猫好きさんの間で勢力的に活動しているとか!猫調査員にロックオンされたら最後もう逃げられないようです。この謎めいた組織の実態とは?詳しく考察...

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/19(土) 16:46:28 

    >>24
    天からのギフトだにゃ

    +94

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/19(土) 16:46:53 

    >>53
    1日で根負けした

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/19(土) 16:46:54 

    >>17
    母猫の表情よ………

    +132

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/19(土) 16:48:10 

    >>16
    アライグマの子供じゃなくて良かったじゃん!
    猫はお家の子にできるよw

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/19(土) 16:48:12 

    >>4
    タコはタッコでよろしいでしょうか。

    +58

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/19(土) 16:48:24 

    >>5
    口コミで広がって
    もう有名なリスト入りしてるんだよ

    +83

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/19(土) 16:49:56 

    >>1
    幼少期から絶えず実家には猫がいて、猫好きな夫と結婚したけど賃貸で飼えず最近新築して飼える状況になったのに野良猫に庭にフンされるだけの我が家はNNNに試されてるのだろうか

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/19(土) 16:50:00 

    >>25
    美猫ちゃんだよね!

    +67

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/19(土) 16:50:01 

    >>5
    私の実家も同じく。
    そしてその血を引き継いでいる私、上京した先でもすでに2匹拾っております。

    +61

    -1

  • 75. 匿名 2024/10/19(土) 16:50:20 

    一度一匹にエサあげたら街中の猫が集まるようになってしまった

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/19(土) 16:50:26 

    >>68
    「人間のおばさん。アンタ、コレに耐えられる自信ある??」(ドヤっ

    +54

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/19(土) 16:51:49 

    >>64
    ダヤンかな𓃠

    +42

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/19(土) 16:54:23 

    >>40
    騙されないで!こねこのお腹はポンポコ満腹よ!

    +48

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/19(土) 16:54:43 

    目を凝らせば、いてるでしょ?
    子猫三匹ギャングのリーダー、近くのゴミを漁ってるが地域公認なのでVIPだよ
    【ネタトピ】 😺NNNにロックオンされたことのある人🐱Part3

    +40

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/19(土) 16:54:46 

    猫って本当に自分を見てくれる人間見極めてると思う。
    随分前の話、集合住宅住まいだった頃のとある日うちの玄関ドア前に成猫が現れて全然逃げないわけ。
    私も嫌いじゃないからついつい中に入れちゃったらファンシーケースにいきなり入って数時間後に出産したのよ!
    勿論飼えないわけだから仕方なく私の実家に親子共々引き取ってもらったけど、何で家の前で粘ったのか今だに不思議。
    YouTubeでもこんな話よく聞くよね。

    +53

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/19(土) 16:56:05 

    >>4
    イカは、ウィッツァ!てなる?

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/19(土) 16:59:14 

    >>34
    ちなみに
    はじめは2匹だった。
    きょうだいしていたから。(たぶん姉妹)
    毎日ふたりで来てた。
    2匹、いっつもくっついててね。
    🐈‍⬛のほうは先に天国へ行ってしまったけど。
    【ネタトピ】 😺NNNにロックオンされたことのある人🐱Part3

    +125

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/19(土) 17:01:24 

    いつも散歩で、とある一軒家の前を通ると、キジシロ猫が居てるから餌のパトロンだろうと思ったら似たようなキジシロ柄の子どもたちが一軒家の室内からつぶらな瞳でこちらを見てた。一軒家の主が保護して育てて会わせてた朝の5時
    その庭はもう猫のためのもの。主人の粋な計らいに泣いた。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/19(土) 17:03:47 

    【ネタトピ】 😺NNNにロックオンされたことのある人🐱Part3

    +73

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/19(土) 17:07:15 

    >>49
    近隣のボス猫なのは知ってたんだけど、どう見ても三毛ちゃんは自分の子じゃないんだって。しかも夫実家は地域猫を世話してたから、明らかに狙って連れてきたって。

    +61

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/19(土) 17:09:33 

    我が家に居る2匹はどちらもNNNから派遣されて来たよ😼😼✨

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/19(土) 17:10:56 

    【ネタトピ】 😺NNNにロックオンされたことのある人🐱Part3

    +66

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/19(土) 17:18:10 

    友達の家の猫が外に出て帰ってきたら目も開いていない子猫をくわえて連れてきてたのでやむをえず飼い始めた。
    数ヶ月後、その先住猫が亡くなった。
    俺の代わりにってことだったらしいけど、穏やかな先住と違ってそのねこ、凶暴な猫に成長して子猫から飼ってるのに触るとこちらが血を見る。

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/19(土) 17:20:22 

    >>24
    寂しがらないでにゃ。
    戻ってきたにゃ。

    +88

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/19(土) 17:20:46 

    >>17
    こんなんお断りできる人居るの?ってレベル

    +115

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/19(土) 17:22:50 

    猫が家まで着いてきて一緒にドアを潜ろうとしてた
    ペット不可物件だったので丁重にお引き取りいただいた

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/19(土) 17:24:53 

    >>48
    ジャンキーじゃんwヌコジャンキー

    +32

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/19(土) 17:25:07 

    >>9
    タマー、遊ぶですぅ

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/19(土) 17:28:26 

    >>17
    これは子持ち様

    +77

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/19(土) 17:28:46 

    秋の日に河岸で子猫の声が二日ぐらいしてた。だけど家には、すでに4匹で娘は猫アレルギー持ちタイミング悪く大潮だし、もうダメやんって思っていたら子猫の声がしなくなった途端に家族が「あんた!猫探しに行かないと!!」の鶴の一声で身体が勝手に動いてたわぁwおかげで真っ黒い末息子ができてしまった。計ったなNNN団め

    +33

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/19(土) 17:29:05 

    小学生の頃 同じ小学校の子が猫を拾うとうちに飼ってくれませんか?って言いに来るパターンで常に猫飼ってた
    今も保護猫2匹と暮らしてて どこか出かけると野良猫にロックオンされるので必ずオヤツ持ち歩いてる

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/19(土) 17:31:21 

    >>77
    ダヤン…ずっとヤダンかと思ってたよ🤣

    +20

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/19(土) 17:37:46 

    >>34
    高貴だわw
    うちの元野良は車に飛び乗って来たよ
    頑張って幸せを掴み取った猫達だね!
    もちろん私も我が家に来てくれてとても幸せ

    +39

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/19(土) 17:39:09 

    >>85
    さすがボス

    +45

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/19(土) 17:45:14 

    >>17
    この画像この前別トピで見て可愛すぎて保存したー。
    こんなんやって本当に来られたら、絶対に絶対に抗えない。

    +73

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/19(土) 17:45:33 

    >>25
    ダヤンに似てるねー
    めちゃくちゃ可愛い、タイプだー
    【ネタトピ】 😺NNNにロックオンされたことのある人🐱Part3

    +51

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/19(土) 17:49:26 

    >>5
    玄関とかポストに謎のマークを落書きされてませんか?

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/19(土) 17:58:03 

    >>17
    泣ける、放っておけません。

    +61

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/19(土) 17:58:49 

    >>24
    ヒッヒッヒ上手くいったにゃ
    【ネタトピ】 😺NNNにロックオンされたことのある人🐱Part3

    +96

    -3

  • 105. 匿名 2024/10/19(土) 17:58:54 

    【ネタトピ】 😺NNNにロックオンされたことのある人🐱Part3

    +38

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/19(土) 18:07:12 

    Guy Saving a Kitten Gets Ambushed by a Group of Them || ViralHog
    Guy Saving a Kitten Gets Ambushed by a Group of Them || ViralHogwww.youtube.com

    Occurred on June 7, 2022 / Pioneer, Louisiana, USA While driving home and I run across what I thought was a baby kitten by itself. Stopped, backed up, and found this mob! Wasn’t ready to take them but couldn’t leave them for dead either. So I loa...


    NNNの罠は巧妙
    「こんなところに1匹で可哀想に。親とはぐれちゃったのかな?うちに来るかい?」
    「ぼくもー」
    「あたしもー」
    「わいもー」
    【ネタトピ】 😺NNNにロックオンされたことのある人🐱Part3

    +75

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/19(土) 18:13:58 

    >>16
    凄い美人な子だなぁ

    +51

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/19(土) 18:14:15 

    道に子猫が落ちてたから構ってたら足元を微妙にこすりながら親猫?がグルグル歩いてた
    あっあなたのでしたかってどこうとしたら親猫がついてきた
    子猫構い代を払えと言うことだろうか

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/19(土) 18:28:17 

    >>17
    うちも毎年新しい子猫連れてくるのよ
    親猫はちょっと離れたところで三つ指ついているんだよね
    でもうちのマンションペット禁止なのよ
    毎年無理なのよごめんねって言ってるんだけど

    +40

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/19(土) 18:32:33 

    私が実家に出戻りしたタイミングで実家の周りをウロウロしていた野良猫
    エサあげたり他の野良猫に追いかけられてるのをかばったりしてたら、懐かれて私の帰りを待つまでになった
    帰宅後も外でニャアニャア鳴いて、出て来いと呼ばれてる気がした
    ここまで懐かれたら…と思い、家に入れてあげたよ
    今は実家出て猫とふたり暮らし


    【ネタトピ】 😺NNNにロックオンされたことのある人🐱Part3

    +89

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/19(土) 18:33:28 

    >>108
    親子揃ってお世話になります
    ってことかと

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/19(土) 18:39:30 

    >>1
    一匹目はフラッと庭に迷い込んできた子だった。ろくに食べられていなかったんだろう、痩せてて可哀想だった。二匹目は知り合いを通じて譲ってもらった。生後すぐに保護されたらしく飢えてはいなかったようだが、うちでもしっかり食べさせて育ててきた。
    NNN様、我が家を選んでいだだき、ありがとうございます。二匹が来てくれて本当に幸せです。

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/19(土) 18:43:50 

    >>110
    ぽちゃぽちゃふくふくまんまるでかわいすぎる
    目つきが完全に家猫の目になってるね
    愛されてるのが全身から伝わる

    +45

    -1

  • 114. 匿名 2024/10/19(土) 18:54:51 

    >>110
    みんな凄いな
    どうやったら野良の子が家に入って懐いてくれるの?
    うちも通いのキジトラの女の子がいるけど扉開けっ放しにしてお家入って家猫になりなよ〜って声かけてるけど全く駄目
    一度扉が閉められた(上にあげていたレースカーテンが落ちただけ)と勘違いしてパニックになるレベルだよ
    NNNからは認められないんだな〜うちは

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/19(土) 19:05:40 

    >>104
    やめたげて、夢が壊れるにゃ

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/19(土) 19:09:58 

    >>4
    ウシはウッシッシでいいでしょうか。

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/19(土) 19:12:07 

    いつの間にかキジトラの男の子がフリーのサビ猫の女の子を連れてきて、結局飼ってしまった
    キジトラの男の子はNNNの秘密特派員だったのね…

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/19(土) 19:12:27 

    公園で目が合った。
    何回行ってもベタベタはしないけど近くにくる。
    数回目に会った時にヨロヨロになってたのでそのまま連れて帰りました。
    もうおじいちゃんだったのでその後数年しか一緒にいられなかったけど、歴代で最高に頭のいいニャンコだった。

    +53

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/19(土) 19:13:04 

    >>7
    オスが連れてくるのは珍しくない?

    +32

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/19(土) 19:15:56 

    田舎だけど近所の家が飼ってる猫放し飼いしてて糞してくから消えてほしい
    マジで迷惑

    +1

    -10

  • 121. 匿名 2024/10/19(土) 19:17:04 

    一軒家で庭に子猫が来て鳴いてて飼いだした
    数年後また子猫が
    その後マンションに引っ越ししてもうああいうことないだろうと思ってたら職場に子猫が…
    結局、今は3匹います

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/19(土) 19:21:50 

    >>87
    この子になら四六時中でも監視されたい

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/19(土) 19:23:02 

    >>119
    世話好きのオスや母親代わりのオスもいるよ

    +33

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/19(土) 19:33:47 

    めちゃくちゃ羨ましい!ロックオンされたいんだけど!

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/19(土) 20:13:51 

    >>84
    見てるううう!!

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/19(土) 20:21:40 

    一時期NNNに狙われるとしか思えないほど猫拾うことがあり5匹飼ってた
    うち3匹は16、17、20才で最近相次いで亡くなり今は2匹
    トンネルの真正面から歩いてきたりボンネットに入ってたりジュース買おうと思ったら箱に入れられて捨ててあったり倉庫にいたり

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/19(土) 20:22:11 

    >>20
    不思議な話だよねー

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/19(土) 20:22:47 

    >>5
    NNN名誉会員

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/19(土) 20:27:00 

    >>9
    吉田ー!スパナ🔧もってこーい

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/19(土) 20:29:15 

    ある日突然裏庭にあらわれて、ダミ声で鳴きながら家にズカズカ入って来られた。何回も追い出したけど、何回も入ってきた。
    運命の人には出会えなかった人生だけど、運命の猫には出会えたなー
    あの時、諦めずに押し掛けてくれてありがとうね、健康で長生きしてね、とことあるごとに話しかけてる

    +52

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/19(土) 20:36:27 

    夜中に玄関をカリカリ引っ掻く音がして不気味に思ってたら、朝ドア開けると「あー疲れた。ただいまー」と勝手に入ってきてソファで寝始めたよ。
    近所で2回ぐらいしか見かけなかった子なんだけどね、なぜかうちに上がり込んでそのまま我が家の飼い猫になった。
    NNNから派遣された子に違いない

    +41

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/19(土) 20:45:45 

    NNN黒猫部隊🐈‍⬛にロックオンされているっぽい
    一昨日、会社の駐車場とコンビニ近くの路地裏と近所の街灯の下で見かけた
    10分の間の出来事だった
    うちに黒猫が1匹いるけど、もう1匹派遣されるのか…?

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/19(土) 20:59:41 

    「俺はいいから、こいつだけでもよろしく」
    って男前な声が聞こえた。

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/19(土) 21:00:59 

    >>23
    >>133
    23に対してでした🙇‍♀️

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/19(土) 21:29:19 

    ちびねこ1匹拾っただけなのに…
    その後、母猫とはぐれた猫を関係のない猫が連れてきたり
    なんなら母猫が3匹産んだうちの1匹を置いていったり(里子?)
    定期的にそんなことが起こり多頭飼いに…
    「もうここまで!無理やで!」とつぶやいて最後の子を引き受けてからはぱったりちびに出会わない。
    NNNおそるべし
    でも、ありがとう。

    +31

    -1

  • 136. 匿名 2024/10/19(土) 21:30:12 

    >>17
    なんつう策士
    親猫の「これは断れないでしょ」って顔もいい

    +37

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/19(土) 21:49:57 

    >>1
    ウチは「赤ちゃんごと宜しく」って感じで、母猫と赤ちゃん猫が二匹訪ねてきた。
    7年経った今も宜しくしてる笑

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/19(土) 22:08:37 

    >>38
    ウチも先住猫がいますが、野良猫が良く来ててご飯もあげて、昨日去勢にも連れて行ったりしてるんだけど、やはり感染症とか心配で家には入れられない。
    本人も家に入りたそうなんだけど、せめて温かく過ごして欲しいので明日発泡スチロール買いに行って、外猫ハウスを作ろうと思ってます。

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/19(土) 22:47:06 

    最初、毛並みのいい(ノラでよごれてたけど)大人の猫ちゃんに会って保護するつもりでチュールあげた。
    シャーシャー言いながらどっか行ったら、数日後子猫二匹連れてやってきた(笑)
    しばらくご飯あげてたら、一家総出でシャーシャーいいながらも食べにきてた。
    そして、しばらくして一匹残して居なくなったからその子猫ちゃん弱ってたから保護。
    今は家猫になりました。
    やられたwww

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/19(土) 22:58:51 

    >>16
    2匹も3匹も変わらない!
    もしくは里親さん探してあげてほしい!

    +28

    -3

  • 141. 匿名 2024/10/19(土) 23:02:09 

    一匹目
    庭で洗濯物を干していたら視線を感じ、振り返ったら塀の上にいて何故か懐かれ、我が家に
    二匹目
    私がパートから帰宅中、カラスが赤ちゃん猫をくわえてきて道に置いて行ったので保護
    しばらく哺乳瓶でそだてましたが一匹目がヤキモチやいて大変、からの良いお母さん猫になってくれました
    三匹目
    知っている野良猫が赤ちゃんを6匹産んだ
    保護猫活動をしている人に保護されたハズの一匹が何故か逃げ出し我が家に

    ザックリこんな感じ
    もう皆シニアになって今は3匹のんびり暮らしてる
    私は3人の子供達も巣立ち始めてちょい寂しいからNNNこないかなって思う反面、更年期の足音が聞こえ始めて新たに飼うのも大変かなって思ったり
    ペットショップで買うより不思議な縁で出会った子を飼いたい気持ちはまだ、ある

    +28

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/19(土) 23:19:22 

    >>104
    うまくいってよかったね🥰
    幸せになるんだよ!

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/20(日) 00:08:02 

    >>34
    目の下の模様がかわいい
    癒されるトピだわ

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/20(日) 00:59:28 

    >>1
    あるけど素無視
    なんか途中から怪我してたけど素無視
    なんか黒地に茶色のぶちぶち模様のなんとも言い難い変な柄の猫だった
    猫は友達がハムスターを噛まれてから好きではない

    +0

    -15

  • 145. 匿名 2024/10/20(日) 02:02:35 

    >>23
    ムホホw

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/20(日) 04:40:17 

    >>48
    禁ニャン症状だにゃ

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/20(日) 05:37:25 

    >>7
    猫を加えてってまさに宅急便w

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/20(日) 09:09:06 

    長いので嫌な人は読み飛ばしてくださいね。

    14年前に最初の猫(キジ白のオス)を保護団体さんから譲り受け、2年後くらいに妙に茶トラ猫に興味が出始めて2匹目を迎えることを決断。

    同じ団体さんのホムペで見た茶トラ5匹兄弟のうちの1匹のことが気になり譲渡会に足を運んだけど、なぜだか決断できずに帰宅。

    自分でもおかしいな…なんだろうと思いつつ過ごしていたある日、夫の職場裏の草むらでよちよち歩きの子猫2匹が三日ほど前からウロウロしていると聞いた夫から着信。電話口の向こうでニャーニャー鳴く声。慌てて急行して茶トラの姉妹を保護(これ以上ないほど全身茶色の茶トラ姉妹)w。

    それからしばらくして昨年の11月。私の職場でまだ離乳していないサビ猫が保護されていて、その子を引き取りました。残念ながら19日間しか家族として暮らせず虹の橋へ旅立ちましたが、甘えん坊で抱っこされたがりで本当に可愛かった。

    きっと私の職場行きのトラックにNNNがその子を乗せてくれたんだなと思ってます。短い命だったけど、だからこそ我が家に託してくれたのかな…と。

    次またその子が毛皮を着替えてきたら、また我が家に派遣してくれるようにと頼んであります。

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/20(日) 10:45:34 

    >>144
    【ネタトピ】 😺NNNにロックオンされたことのある人🐱Part3

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/20(日) 10:46:35 

    >>147
    【ネタトピ】 😺NNNにロックオンされたことのある人🐱Part3

    +28

    -1

  • 151. 匿名 2024/10/20(日) 10:58:09 

    >>23
    誰も信用しない野性的な目つきしてるこいつら全員引き取ってふぬけた顔の家猫にして一生大切にしたい

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/20(日) 11:16:08 

    >>114
    そりゃキジトラちゃんはNNNの調査員であなたの家を調査中なのよ。いましばらく待って。合格したら無事派遣されるから。

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/20(日) 11:19:39 

    >>118
    残された時間を一緒に過ごしたいとあなたの事を選んだのね。
    うるっとした

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/20(日) 11:20:15 

    >>80
    私も身重のメス猫に頼られた?ことがある。
    高校生の頃、通学の帰り道、それまで見たことない猫が急に足元にまとわりついて甘えてそのまま家までついてきてしまった。
    家の中に入りたそうにしてたから入れてあげたらその日の夜出産ww
    つばめが人間の存在を利用して営巣するように、猫も出産&子育てに人間の力を借りると安心安全だと知ってるのかもね。

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/20(日) 12:56:35 

    >>50
    あなたとご主人、きっと優しい穏やかな夫婦なんだろなあ〜涙出てくる。猫ちゃんもお子様も幸せだろうな

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/20(日) 14:21:02 

    >>152
    ホントNNNの調査員猫っていそう…ウチの子も日頃はベタベタでいつも一緒なのに、私が寝付くと必ず消えてる。そして、慌てて探してると背後にいつの間にかいる…完全室内飼いでそこまで隠れる所はないはずなのに。横です。

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/20(日) 15:38:13 

    >>23
    かわいい!みんな顔が全然違う!
    こんなん来たらもうダメだわ…:;(∩´﹏`∩);:

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/20(日) 16:06:03 

    すでに猫2匹飼っててもう飼わないっていってたんだけど先月目の開いてない子猫が道端に落ちてたので家の子にしました

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/20(日) 16:19:45 

    >>156
    隠れて夜な夜なリモート会議でもしてるのかも💻️🐱

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/20(日) 17:03:39 

    1匹目キジシロ
    2匹目サバシロ
    3匹目ハチワレ

    旦那には茶トラや黒猫飼いたいとか絶対言うなと念を押されているw

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/20(日) 18:55:19 

    >>101
    ダヤン!
    ホントだ。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/20(日) 18:56:27 

    >>16
    しっぽ長いな~可愛い。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/20(日) 19:02:32 

    >>24
    泣いてしまったじゃないか。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/20(日) 19:20:18 

    >>151
    お主も悪よのー😽

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/20(日) 19:41:15 

    >>131
    夜中から朝までずっといたなんて可愛いたまらん

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/20(日) 22:13:33 

    1 庭に現れた住み着いたメス猫、可愛くてそのまま保護。
    2 1を保護して半年後、また庭に現れたオス猫。玄関開けたら家に入って来て、そのまま居座られ保護。
    3 10年後、1が死んだその年の冬に庭にメス猫現れ、玄関開けたら家に入って来て、そのまま居座られ保護。



    +8

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/20(日) 22:50:33 

    >>149
    ある人ーちゃうんけ?
    嫌いで迷惑だから無視したそれだけのこと

    +0

    -4

  • 168. 匿名 2024/10/20(日) 23:15:31 

    >>24
    この話し聞いて、車乗る前にボンネットをコンコンするのを思い出したよ。忘れてた。ありがとう。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード