ガールズちゃんねる

失礼な言動や見下し、軽視を先にしてきたのは相手なのに

301コメント2024/10/25(金) 14:14

  • 1. 匿名 2024/10/19(土) 12:43:38 

    それに対して不快感や怒りを出すとこちらの性格が悪いだの、こちらが悪者にされることないですか?
    こういう時どうしますか?
    嫌な思いをさせられたのはこちらなのに悪者にされて本当に悲しいし頭に来ます。
    自分が悪いのかな?と思ったりもするけど最初に仕掛けてきたのはあっちなのにって思います。

    +603

    -11

  • 2. 匿名 2024/10/19(土) 12:44:05 

    見てる人はちゃんと見てくれてるから大丈夫だよ

    +139

    -115

  • 3. 匿名 2024/10/19(土) 12:44:36 

    >>1
    とてもわかるよ気持ち

    +504

    -1

  • 4. 匿名 2024/10/19(土) 12:44:37 

    スルー

    +19

    -0

  • 5. 匿名 2024/10/19(土) 12:44:40 

    ガルちゃんですか?笑

    +15

    -3

  • 6. 匿名 2024/10/19(土) 12:44:41 

    そちらから始めた喧嘩です。始まらなければ始まらないのです。

    +18

    -10

  • 7. 匿名 2024/10/19(土) 12:44:45 

    可能な限り離れるしかないよ。
    もう中身が人じゃなくなってるし、会話も成立しないタイプだから。

    +393

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/19(土) 12:44:49 

    失礼な言動や見下し、軽視を先にしてきたのは相手なのに

    +163

    -2

  • 9. 匿名 2024/10/19(土) 12:44:50 

    うちの元夫のことですか?
    首洗ってビクビク一生過ごしてろ!とぼそっと呟きます

    +14

    -5

  • 10. 匿名 2024/10/19(土) 12:44:55 

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/19(土) 12:44:56 

    もう少し具体的にお願いします

    +54

    -8

  • 12. 匿名 2024/10/19(土) 12:44:58 

    やられたらやり返す、それだけだ

    +123

    -6

  • 13. 匿名 2024/10/19(土) 12:45:07 

    >>1
    その瞬間に言うんだよ
    「でしょ?気分悪いよね。あなたと同じだよ」
    大抵はビックリして黙るか、もっとかぶせてくる
    そしたら「怖いですよ」って言うんだよ

    +281

    -4

  • 14. 匿名 2024/10/19(土) 12:45:13 

    >>1
    あるある笑

    ノリ悪!とかね。

    +79

    -2

  • 15. 匿名 2024/10/19(土) 12:45:22 

    がるちゃんですごい見るよね
    傍からみても気分悪い…

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/19(土) 12:45:31 

    スルーが1番
    相手にするから付け上がるんだよ

    +63

    -16

  • 17. 匿名 2024/10/19(土) 12:45:53 

    >>1
    メンヘラ相手にするとそうなる
    被害者ぶることに執念燃やしてるからあいつら
    関わりたくない

    +170

    -6

  • 18. 匿名 2024/10/19(土) 12:45:54 

    >>1
    あっちも分かってて罠はってる感じだよね
    相手がどんな態度とってこようとこっちは社会人として一定でいなきゃいけないの腹立つ

    +122

    -3

  • 19. 匿名 2024/10/19(土) 12:45:58 

    >>2
    見てても助けてくれるわけじゃないよ
    結局自分に降りかからないほうに付くの

    +166

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/19(土) 12:46:13 

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/19(土) 12:46:42 

    逆ギレする人結構いるよね
    なるべく関わらないようにする

    +107

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/19(土) 12:47:02 

    >>1
    ロシア(ウクライナ)、中国(台湾)のことですか?

    +15

    -4

  • 23. 匿名 2024/10/19(土) 12:47:07 

    相手が先にしたことをとにかく羅列して伝える
    相手は「自分が先に相手にダメージを与えた」と認識すらしてないから自分が一方的に攻撃されたと感じるわけで
    具体例をいくつも並べる
    相手が言い逃れできないように何かされる度に証拠を残しておくのも大事(その人とのやりとりはできるだけ文書でするとか)

    +77

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/19(土) 12:47:31 

    無視
    離れる
    宇宙人だと思う
    ストレスを他で発散させる
    ノーダメージな風を装う

    きちがいだからなるべく離れるのがいい
    職場にいたら最悪だよね
    スルー力、鈍感力、大事!

    +116

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/19(土) 12:47:41 

    >>1
    自己中心的な人はそうだよ
    ガルちゃんでもそうじゃん、人を叩いて盛り上がってる人達も、自分が叩かれる側になった途端に発狂し出すし

    +67

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/19(土) 12:47:57 

    大人の顔してスルーしてたら日本人は滅ぶぞ

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/19(土) 12:48:16 

    それで義家族と縁切りしたよ。
    こちらが離れたら、今度は私に問題があると責めてきてうざかったけど二度と会わないからもういいやってなった。
    そういう自分本位で他責思考の人とはなるべく距離を置くしかないと思う。

    +82

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/19(土) 12:48:33 

    態度なんてどうでもいいよね?それより実害あるからだめ

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/19(土) 12:48:44 

    面倒くさいよね
    大人になってソレやる人ってわざと立場を落とそうとしてくる人
    罠をしかけてくるんだよ
    とにかく会話をしない
    目を合わさない事
    マイナスの言葉を発しない
    答えないといけない時は
    暑苦しい程のプラス思考で返してるよ

    +118

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/19(土) 12:49:17 

    職場の後輩がそうだわ
    散々舐め腐った態度とって指示されたことやらなかったのに
    嫌われた態度取られたら一生懸命やってます私被害者ですアピールw
    本当人間性が終わってる

    +40

    -10

  • 31. 匿名 2024/10/19(土) 12:49:36 

    >>1
    失礼な言動や見下し、軽視を先にしてきたのは相手なのに

    +120

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/19(土) 12:50:16 

    他人であれば相手にしないほうがいい
    家族を貶めるような本当にヤバい発言にはブチ切れていいけど自分だけへの攻撃ならかわすほうが本当の意味でのプライドだと思う
    何人かいる時で、そのせいで雰囲気悪くなるような時はニコニコしながらデ.リ.カ.シ.ィと言う

    +6

    -6

  • 33. 匿名 2024/10/19(土) 12:50:28 

    >>1
    これ、相手側は、見下してる相手がこっちに対して不快感出したり怒るなんて生意気!というむちゃくちゃな理論の元に言ってるか、あなたが悪いことにして周りを味方に付けようとしてるんだよね。
    いるよね~ほんと最悪。

    +152

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/19(土) 12:50:43 

    >>1
    気づいてないだけで、自分が先に仕掛けてるかもしれないよ
    スルーするのは難しいけど、スルースキルつけたいといつも自分に思う

    +9

    -20

  • 35. 匿名 2024/10/19(土) 12:50:49 

    幼稚な人と付き合うメリットってあんまりない

    +80

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/19(土) 12:51:05 

    >>1
    嫌ならスルーする力身につけなよ。と、私は言われました。

    +24

    -3

  • 37. 匿名 2024/10/19(土) 12:51:23 

    >>7
    形は人だけどもう人じゃないよね
    話が通じないから離れるしかない

    +103

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/19(土) 12:51:24 

    >>1
    もう会わない。
    相手は変わらない。

    +43

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/19(土) 12:51:38 

    そういう人は、とりあえずしばらく見下されておく。
    そのうち向こうが油断して明らかに向こうに非がある決定的なミスをする。
    その時にこき下ろしたらいいから。
    私も主のようなことをされやすいんだけど、そうやって臥薪嘗胆しているよ。

    +59

    -2

  • 40. 匿名 2024/10/19(土) 12:52:01 

    相手もおんなじことおもってるよ
    しらずしらずのうちにいやがらせしてたのはあなたなんじゃないの?

    +2

    -21

  • 41. 匿名 2024/10/19(土) 12:52:23 

    頭おかしい人とは会話が成立しないし、どこまでも平行線
    関わらないのが一番

    +62

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/19(土) 12:52:26 

    >>20
    右側の女って左側の方が優位に立ってるってわかった瞬間めちゃ逆ギレするタイプだよね

    +43

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/19(土) 12:52:29 

    私は非正規なんですが
    こちらから挨拶しない限りスルーみたいな同年代の隣の支店の女性社員さんがいるけど
    私も真似してスルーしてから「怖い怖いここのフロアやばい、帰りたい」って騒いで、毎回来客対応じゃないくせに応接室で仕事する方がいる。

    ちょうど本部から節電の指示が出てた頃なので、本部に名指しで通報したら、次は会議室で仕事してるわ。
    お声掛けて微妙だったらその方の上司に連絡するつもり

    +33

    -4

  • 44. 匿名 2024/10/19(土) 12:53:14 

    >>1
    いるいる。たいてい被害者ぶるのと男に媚びるのセット。
    最初はうまくやってるけどだんだんいろんな人と揉めるから嫌われてるよ。

    +82

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/19(土) 12:53:25 

    >>13
    そういう人達はね、面と向かって本人には言わない
    常に先回りして色んな人達にこちらを悪者にして吹きこむ
    あまり関わりの無い人によくそこまで執着できるよなと思う

    +211

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/19(土) 12:54:20 

    その気持ち分かります
    時間にルーズな友達と待ち合わせをしていたんだけど、こっちの都合を無視して予定入れたくせに遅れるって連絡すらしてこないから注意したんですが、逆ギレされて絶縁されましたね
    まぁでも振り回されることがなくなったからこれで良かったんだけど

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/19(土) 12:54:22 

    思いっきり軽蔑した顔して去る
    本当は言い返したいけど、そいつの思う壺だと思うから

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/19(土) 12:54:23 

    他人を変えるより自分が見ないふりをしている方が楽です

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2024/10/19(土) 12:54:25 

    >>1
    〈集英社オンライン・川口逆走飲酒運転の事故動画〉
    〈集英社オンライン・川口逆走飲酒運転の事故動画〉youtu.be

    「集英社オンライン」編集部は事故現場周辺を丹念に取材し、複数の貴重な映像を入手した。映像の一部を編集し公開する


    まるで日本人と外国人の関係みたい

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/19(土) 12:54:54 

    >>1
    大倉君のところに宅配便を届けた方ですか?
    不在で待たされた上にSNSまであげられて・・・・

    +17

    -2

  • 51. 匿名 2024/10/19(土) 12:54:57 

    >>1
    うちの長男、よく次男を叩いたりして
    めちゃくちゃ怒ってたんだけど、

    実は次男が長男を煽ってるんだよね。
    そのくせ被害者ぶる。

    よく子供達のこと観察していないとわからないレベルで。

    長男も最初はやめてって言ってるのに
    やめてくれないから爆発して弟を叩いて、
    結果私に叱られる。

    長男に、
    キレたら損だよ?その瞬間、あなたが悪者になっちゃうよ?
    って教えてるけど、なかなか難しい。

    もちろん次男には、そんな卑怯な事やめなと叱ってる。

    大人の世界でもあるよね。

    主さんも自ら悪者にならないで。
    知恵を働かせて撃退できたらいいね。

    +10

    -25

  • 52. 匿名 2024/10/19(土) 12:55:22 

    >>1
    こっちが悪いみたいなこと一切言われたくないから、関わらないようにするし、相手にしないようにしてる。
    なんで、こっちが二重に傷つかなきゃいけないんだ!
    やり返したら、あなたもあなたよ、みたいなこと言われることもあるからね。ほんとムカツクよね。

    +63

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/19(土) 12:55:54 

    相手がしてきた失礼な言動の内容がわからないとなんとも
    目くそ鼻くそだわ

    +8

    -5

  • 54. 匿名 2024/10/19(土) 12:56:26 

    >>40
    なるほど、こういう感じね。

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/19(土) 12:57:35 

    >>1
    初めて分かってくれる人に出会えた
    ありがとうございます。

    +9

    -8

  • 56. 匿名 2024/10/19(土) 12:57:41 

    >>51
    >長男に、
    キレたら損だよ?その瞬間、あなたが悪者になっちゃうよ?

    これよく私も言われた。妹がいるけど。
    私が悪者になるのは納得できない。やり返しただけなんだから、次男にだけ怒って欲しい。

    +54

    -2

  • 57. 匿名 2024/10/19(土) 12:58:04 

    >>8
    丑の刻まいりは見られたら自分に返るんじゃなかったっけ?

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/19(土) 12:58:11 

    >>2
    なにが大丈夫なんだろう。
    メンタルへの攻撃って目に見えないけど、毎日じわじわ暴力ふるわれてるのと同じなのに。

    「あなたが殴られてもやり返さず我慢してるってわかってるよ」ってことだよね。

    黙ってられなくて、私はおかしいって言っちゃうんだけど、見て見ぬふりできない私がおかしいって言われるから狂いそう。

    +102

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/19(土) 12:58:12 

    微妙に遠回しにこっちを見下してバカにする事を言ってくる人に同じ質問を返したら、こっちはそっちとは違うから的な感じで返されてから連絡とるのやめた。そんなこと言ってくる人って友達以前に知り合いとしても関わりたくないよ(ーー;)

    +41

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/19(土) 12:59:08 

    うちの母親は私に酷い事を言って私がそういう事は不快だから辞めて欲しいと言ったら即親族に私に酷い事を言われた!と自分の都合よく事実を捻じ曲げて泣きつきます。自己愛なのでもう諦めてます。

    +36

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/19(土) 12:59:16 

    まさにそんな人職場にいました。好きなようにさせてたのに一言だけお返ししたら被害者ヅラ…
    そしてやめていきました。おかげで職場の空気はとても良くなりました。ありがとう

    +39

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/19(土) 12:59:46 

    モラハラする人の理論だよね
    自分は悪くない相手が悪いで構成されてるから
    人に嫌なことを言ったとして指摘されたら
    は?私悪くないんだけど?ちょっとひどくない?信じられない。こわ~い!
    ってなるんだよ
    ほんと…他害しかしないのよ、こういう人って

    +46

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/19(土) 12:59:46 

    >>17
    ただのメンヘラならいいんだけど、立ち振る舞いの上手い人って被害者ぶることに長けてるから周りもそっちの肩持つから本当に最悪。あのスキルなんなの?

    +68

    -2

  • 64. 匿名 2024/10/19(土) 13:00:22 

    ある!!!自分の周り昔からこういうタイプの人が多すぎて本当に嫌になる。
    これのせいでめちゃくちゃ性格悪いみたいな扱い受けるけど、実際に見てる人はあなたは何も悪くないのにって言ってくれる。
    ただ巻き込まれたくないから本当にただ見てるだけで助けてくれないし味方もしてくれないよね

    +56

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/19(土) 13:00:24 

    >>12
    私も今はそうしてる鏡対応
    家帰って一人で悔しくて泣くより同等の屈辱を味合わせた方が良い
    先になめてきたのは相手だからね

    +58

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/19(土) 13:00:50 

    >>36
    うわ!めっちゃ嫌な奴だね!

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/19(土) 13:00:55 

    >>51
    次男だけを叱って躾けないと後々長男大変なことになりそう

    +42

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/19(土) 13:00:56 

    >>51
    当たり屋につきまとわれてるのに、こっちが耐えたり知恵で撃退しないといけないの、なんなんだろうね。

    +69

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/19(土) 13:01:12 

    >>1
    みちょぱみたいな気性の荒らさだと言われるよ

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/19(土) 13:01:38 

    >>1
    非難されて 不快感や怒りを出すときに 冷静に笑顔で「お互い様です~」と皮肉っぽく言う

    あらわな不快感や怒りは相手を喜ばせるだけ

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2024/10/19(土) 13:01:45 

    >>51
    そういうの、きょうだいあるあるな話だよね。
    しかし今回のトピとは主旨がズレてるように思う。
    1にアンカー付けてまで長々と主旨とズレた内容を自分語りか…という感想。

    +22

    -3

  • 72. 匿名 2024/10/19(土) 13:03:14 

    >>68

    >>36さんのコメに同じこと書こうとした!スルーしたら?って人は同じ目にあってスルーできるのかな。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/19(土) 13:03:15 

    >>1
    近寄らない。
    心を開かない。
    上っ面だけの付き合いにする。
    当たり障りの無い事しか言わない。

    +39

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/19(土) 13:03:16 

    >>2
    それが見てないんだよな

    +76

    -2

  • 75. 匿名 2024/10/19(土) 13:03:53 

    自分にとって有益でない人や自分より下だと勝手に認定した人に対しての扱いが雑すぎる人っているよね
    しかも無自覚だし、良い顔してる時の自分が本当の自分だと思っているから指摘するとキレる
    こういう人に限って同類ばかりで群れるからすぐ"うちらは正常であいつがおかしい"っていう空気を作る
    ただの多数決で何が正しいのかを勝手に決めて色んなものを歪めていく癌みたいな人達

    +54

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/19(土) 13:03:57 

    >>1
    当人しか分からないのに
    そんなこと言われても
    どっちが悪いか分かるわけない

    +6

    -4

  • 77. 匿名 2024/10/19(土) 13:04:01 

    >>1
    気持ち分かるよ
    嫌なやり方だけど先に被害者ぶったり、そのコミュニティで発言力のある人を味方につけた方が良い思いできるみたいなとこあるよこの世の中は

    +41

    -2

  • 78. 匿名 2024/10/19(土) 13:04:02 

    >>74
    自分が安全に生きる道だけみてる人が多数。

    +42

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/19(土) 13:04:16 

    >>1
    主がしてきたから(覚えがない)向こうが仕返しでしてきた可能性もあるよね
    人って何が気に触ってるかわからないから
    向こうが悪い、自分は被害者問題は両者の話聞かないとわからん

    +7

    -5

  • 80. 匿名 2024/10/19(土) 13:04:31 

    >>1
    トピ主さん文章上手い。私が言いたかった事全部わかりやすい文章にして言ってくれてる。

    +13

    -4

  • 81. 匿名 2024/10/19(土) 13:04:43 

    >>78
    そうそう
    だからそいつらを味方につける方法は、その場の権力者を味方につけることだね。長いものに巻かれる人たちをいかに取り込むか。
    嫌なやり方だけどね…

    +22

    -3

  • 82. 匿名 2024/10/19(土) 13:04:53 

    >>51
    なんか長男かわいそうだね
    あなたが悪者になる、じゃなくてあなたも悪者になる、ならまだわかるわ
    やられっぱなしは泣き寝入りが世の常なのに
    元を絶たないと何も解決しないよ

    +44

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/19(土) 13:05:06 

    >>77
    学校の道徳教育と真逆だよね、社会って。学校含めて。

    +30

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/19(土) 13:05:15 

    うちの母だわ。
    私や姉に好き放題キツい事言ってるのに、こっちがキツい事言い返すと途端に被害者ヅラ。
    父との夫婦喧嘩でも、母が一方的にワーワーまくしたて、父はイライラしながらそれを黙ってきいてるんだけど堪忍袋の緒が切れて父が一発ワッと怒鳴り返すと
    「ひどい!出ていく!」
    って泣きながらプチ家出だよ。
    バカなんじゃないかと思って見てる。

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/19(土) 13:05:39 

    >>1
    人の事平気で叩く人ほど打たれ弱いよね
    防御能力ないのに反撃される様な事しなきゃいいのにと思う

    +32

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/19(土) 13:05:44 

    昔はそういう人にも優しくしてたけど今は優しくしないで冷たくしてる。嫌な人にまともに対応しないようと決めてから少しずつ周りがまともな人ばかりになった。嫌な人にロックオンされないように突き放す事も大事なんだね

    +41

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/19(土) 13:05:55 

    >>16
    そうそう。
    静かに微笑んでフェードアウト。

    +6

    -4

  • 88. 匿名 2024/10/19(土) 13:05:58 

    仕事で明らかに向こうがメール見てなかったせいで起きたトラブルについて私のせいにしようとしてきたので
    そもそもちゃんとメール見てました?どういう内容だったたか覚えてます?って問い詰めたら
    何、私のこと疑ってるの??感じ悪っ!って言われた

    仕事で感じ悪ってお気持ち構文だしてくんなよ
    これで課長程度の役職もちなのほんと不思議だったわ

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/19(土) 13:06:04 

    >>1
    逆ギレされるよね。正論言っても通じないし、周りからもめんどさい人に見られるともっと腹立つよね。

    淡々とするべきことはして、あとそういう人間の被害者も他にもいるだろうし、その場所から逃げるのが1番だと思う。

    +36

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/19(土) 13:06:23 

    所詮他人

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/19(土) 13:06:31 

    >>1
    >こういう時どうしますか?

    自分がその相手だとしたら、悪者にした相手にどうされたら困るかを考える。
    例えば、悪評を広められたと思われる周囲に「この間、○○さんとこんなことがあって…」と相談の形をとって真相を言うとか。 

    +1

    -4

  • 92. 匿名 2024/10/19(土) 13:07:21 

    >>15
    「最近の流行りはダサイ、可愛くない」
    「おばさんのスキニーとヒールもダサイし可愛くないよ」
    「うるさい!好きな物着て何が悪い!アンタに迷惑掛けたの?」

    こんなレスバ良く見るw

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/19(土) 13:07:42 

    >>63
    まぁでもわかってくれる人はわかってくれるけどね
    どちらが悪いか
    本質見抜けない、狡猾なメンヘラに騙されて味方するような人もそれなりの人だと思ってる
    一歩引いて冷静に客観視できる人しか信用してない

    +60

    -3

  • 94. 匿名 2024/10/19(土) 13:08:10 

    失礼な言動の人ってやり返されると普通以上に怒る気がする。
    だから、動物が吠えてると思ってスルーする。
    言われた事は絶対忘れないけどな!

    +39

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/19(土) 13:08:49 

    >>51
    園や学校のクラスでもあるある

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/19(土) 13:09:04 

    >>13
    「怖い」って一気に被害者ぶれる上、怖いと言われた側は怖いって言わないで!とはなかなか言わないから結構使える言葉ではある。こんなやり方みんなしたくないとは思うけど…
    その場で怖いですって言って、周りの人にも「こんなことされました」って言いふらして被害者ぶる人が得してしまう世の中。

    +87

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/19(土) 13:09:04 

    >>2
    失礼な言動や見下し、軽視を先にしてきたのは相手なのに

    +6

    -25

  • 98. 匿名 2024/10/19(土) 13:09:48 

    離れらるなら離れ関係ない世界でいきる
    同僚などなら必要な会話しかしないように淡々とと対応

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/19(土) 13:10:25 

    こういう人って同じ部署にいないから安心してても他部署のくせにやたら人を監視してきてはイチャモンつけたり、煽るような態度して、こちらが反応したら待ってましたとばかりに被害者ぶって悪口吹き込む
    そんな事ばかりしてきた人生なんだよ
    こちらが羨ましくて、嫉妬して、引き摺り下ろしたいだけだから、
    こちらも余計に奴の嫉妬を煽る真似をすれば、変な行動に走って自滅するよ
    な、み◯がわ

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/19(土) 13:10:31 

    >>94
    そうそう。そしてこちらが発言を訂正するまでギャンギャンしつこい。まともじゃない人だから刺激しないように関わらないほうがいいのよ

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/19(土) 13:11:07 

    この前そういう男と電車内でトラブルになって、言い返すべき事は言ったから後は笑ってスルーしてたら別の車両に逃げていったw頭の悪さに辟易した。当たり屋みたいなものよ。
    人として相手するに値しない人って残念ながらいるから、割り切って毅然と対処すれば良いよ。

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/19(土) 13:11:14 

    >>17
    分かります。知り合いがそうです。あなたに言い過ぎたと思って 自殺未遂したんだから、切ったの見る?って。こわっ。本当は旦那が女の人とカラオケに行ったから 知ってるけど本人に言ったら ギャーギャーうるさいから言わないだけ 人を自己嫌悪にしたがるメンヘラ

    +17

    -2

  • 103. 匿名 2024/10/19(土) 13:11:32 

    コスプレチビデブスのホンダのこと 不倫性病ネグレクト
    不正受給で60のヒモ飼ってる

    +0

    -6

  • 104. 匿名 2024/10/19(土) 13:13:49 

    >>51さんが気が付いてくれて良かった。
    けど、「キレたら損だよ?その瞬間、あなたが悪者になっちゃうよ?」だけだと、何されてもただ耐えろと言ってるみたいで、そりゃ長男さんは納得できないでしょうね。。
    今度からなるべく次男さんが煽ってる時に主さんが割って入って次男さんを叱ったらどうかな。
    その場に居合わせず割って入るのが難しくても、長男さんに「何かされたら、反撃の前にお母さんに言いなさい」と言い含めておく。
    そしたら、主さんが味方についてくれる安心感で煽りにも耐えられかも。

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/19(土) 13:14:06 

    >>51
    そこ見てて、次男にも注意できてるのは長男少しは救われてると思う
    私は次女だけど、姉が私を貶めようと色々やってるのを母は私がだらしないからだと一喝して、姉がやってると気づいても面倒だからかスルーされたの、大人になった今も憶えてる
    その事話したらネチネチしてるみたいに言われ、さらにモヤッたし2人にはもう関わりたくない

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/19(土) 13:15:05 

    >>3
    結局人間みんな自分のことしか考えてないし、そういうもんだとは思う。
    だから一見うまくやってそうに見えて周りから大切にされたそうな人って、周りに自分を助けさせることでメリットを感じさせてるんだとも思うよ。無意識の人もいると思うけど例えば権力者と仲良いとかね。
    あとはいかにも周りに言いふらしそうな人には嫌がらせしないとかね。

    +27

    -2

  • 107. 匿名 2024/10/19(土) 13:15:53 

    >>1
    そういう人って幼少期からやってるから変に慣れてて周りにわからないように嫌がらせしてくるんだよね。で、こっちが人前でキレたり嫌みを言ったりすると被害者面する

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/19(土) 13:16:14 

    悲しいかな家族にそういう人がいます。
    向こうが被害者ぶって、しまいには私が母から「歩み寄って」と言われてしまいました。

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/19(土) 13:18:23 

    >>1
    「ブーメランだよ、わかった?」って言うよ
    そしたら変なのは離れていくから楽ちん
    反射神経が大事

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2024/10/19(土) 13:19:01 

    >>97
    いやいや頭良いやつなんてひと握りだし
    そもそも見てないから

    +19

    -2

  • 111. 匿名 2024/10/19(土) 13:19:18 

    あまりにも腹が立ったから大人の言い方で落ち着いて言い返したら「神経質w」と言われたよ
    早く◯ねばいいのに

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/19(土) 13:19:20 

    >>51
    自分の姉弟も煽り気質で何度やめてと言っても煽るから結局キツい口調になってしまうんだが、本人たちは煽ってる自覚がなくて「そうやってすぐ怒るの怖い。喋りづらい」と被害者ヅラする。
    姉弟のどちらも外で人間関係うまくやれてると思ってるみたいだが弟は特にいつの時代も人間関係で躓いてるし、無意識だから外でその煽り気質が出てないとは思えない。
    煽ったら相手の気分が悪くなるのは当たり前なんだから、手が出てしまう兄よりも煽る弟をどうにかした方がいいよ。
    やられる原因を作る人間に誰も同情しないから本当に嫌われるし、その気質が直らない限りずっと苦労するよ

    +22

    -2

  • 113. 匿名 2024/10/19(土) 13:19:23 

    >>1
    そういう人は常に被害者意識強いんだよね。自分がやったこと忘れるくらい、人にされた良いことも忘れて嫌なことだけ覚えてクローズアップし、被害者意識更に強める笑。

    何でか?

    もうその人の人生全てが、誰かのせいだからですよ!

    自分の脳みそで考え、自分で決めて、自分で責任取ろうとしたことも、その意識すら無いから。

    だから感情的で、知性ゼロ、理性ゼロ。人の気持ちなんか考えられない、一番の被害者、可哀想なのも全部自分だから、悪いのはそんな気持ちにさせた周り全て!!

    なぜ心理状態が分かるか、それは亡き祖母がずっとそんな思考回路だったから。

    皆振り回されてた。ずっと悪口愚痴だらけ、人を責める天才。

    一番の対処は最初から視界に入れない、関わらないこと。

    言えば言うほど、自分の気持ちがズタボロにされますよ!

    理解力という鍋底が穴が空いて欠落してるので、穴に向かって材料捨てるくらい無駄な行為です。

    +35

    -2

  • 114. 匿名 2024/10/19(土) 13:19:51 

    >>1
    私はその場で反撃して、すぐ周りに言いふらしてるよ

    +15

    -3

  • 115. 匿名 2024/10/19(土) 13:20:38 

    >>104

    キレたら損とか同じ土台に立ったことになるってずるい言葉だよね。
    あなたの方が大人の対応してるんだよって言われてもそれによるメリットないなら言い返した方がマシだよ。
    それに黙ってたら言い返してこない奴だと思われてさらに被害に遭うし、我慢を強いられる。

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/19(土) 13:21:13 

    私も見下される発言多かった。
    嫌な気持ちになったことを伝えても、そういう人には通じないんだよね。
    理性保てるようなひとは、そもそも失礼な発言してこないし。

    人を下に見ないと、自己肯定感保てないような人とは、一定の距離を置いて関わらないようにしている。

    +45

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/19(土) 13:21:30 

    >>12
    報復刑あってもいいと思う
    加害者が守られる法律にうんざり

    +39

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/19(土) 13:21:37 

    >>114
    性格悪いと言われようとなんだろうとこれが一番自分を守れるよね

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2024/10/19(土) 13:21:44 

    >>2
    なんかマイナス多いけど私もそう思う。

    個人的には、性格悪いとか言いたいやつには言わせとけばいいのに、悪者にされただの向こうが先だのなんだの、うるせえ1だと思った。
    人に評価を求め過ぎ。
    周りから「あなたは悪くないのにね、悪いのはあいつのほうだよね」ってヨシヨシしてもらわないと気が済まないのかよ。
    そんなんだから性格悪いとか言われるんじゃないのかね。

    +5

    -27

  • 120. 匿名 2024/10/19(土) 13:21:48 

    >>2

    他者がいない空間で行われるやりとりなケースも多いからね。

    例えば私は15年間家に来ていた佐川のある特定のドライバーから何度も失礼なことを言われてきたんだけど(ちょっと変わった男性で私生活に口出しをしてきたり、かなり距離感がおかしかった)、私がイラッときて言い返しても

    「自分が先に失礼なことをしたからだ」

    とは気づけないみたいで、「私に傷つけられた部分」だけに着目して言い返してきたり。

    こういう人っているよね。恐ろしいほど自分を振り返れないっていうか。

    この変わり者のドライバーとのやりとりは15年間我慢してきたけど、つい1ヶ月前、この15年の中でも最大に許せないことをされて、ついに佐川にメールでこれまでの15年間の経緯も含めて報告した。

    報告したら、佐川にから謝罪のメールがきて、そいつの担当エリアをかえて二度と私の家にはこさせないようにしたのと、これまで私にした言動を厳重注意したと書かれていた。

    15年間に何があったかは、あまりにも多すぎてここには書けないけど、本当にあのドライバーには15年間ずっと腹が立っていた。

    「男あるある」で、うちの夫が対応したときは何も言わないし借りてきた猫みたいに大人しいのに、私が対応した時だけ酷く舐めてきてた。

    その部分も佐川に言いつけてやった。15年間の恨み

    +57

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/19(土) 13:21:59 

    結局弱い人は権力でもないと怖いんだよ
    周りが自分の思い通りになってくれないと怖いの。情けないよね〜

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/19(土) 13:22:16 

    >>26
    目には目を
    これからは日本人の美徳が通用しない外国人とたくさん渡り合っていかないといけない

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/19(土) 13:22:17 

    しばらくこちらが挨拶しても無視してたやつに、最近挨拶やめてきっぱり無視してたら、急に傷ついた顔してこっちを見てくるようになった
    普通に気持ち悪いw

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/19(土) 13:22:55 

    学生時代よくあった
    先に仕掛けて来たのはあちらだからやり返したら、
    周りに根回ししてガル子にこんな事された〜って
    被害者面してた
    タイマンで来いや

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/19(土) 13:23:10 

    >>1
    「おごって」
    「やだよ」
    「ケチ」
    の流れと同じ構図ですね

    +24

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/19(土) 13:23:16 

    >>1
    「そっか~…」とか「そうなんだ~…」とか適当言っといてフェードアウトする
    同じように言い返してしまうとソイツと同じ底辺の土俵に立ったことになる
    失礼な言動してきたり、見下した発言してきたやつのことなんか考えるだけムダだよ

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/19(土) 13:23:21 

    >>52
    まさにそれされた
    「自分の言い分ばかりしつこい、まず謝れ」って言ったら逃げた

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/19(土) 13:24:07 

    >>1
    ケンカを売られても買わない主義だからな
    「どうしたの?話なら聞くよ?」とか「疲れているんじゃない?大丈夫?」って相手を思いやる言葉をかけて、同じ土俵には上がらないようにする
    心の中では悪態を吐いているけどねw

    +3

    -5

  • 129. 匿名 2024/10/19(土) 13:24:47 

    自己愛ハラスメント加害者が、訴えられて調査が始まると途端に被害者ぶるのと同じ構図
    自分の名誉がーとか、安全確保がーとか言い出す
    黙って辞めろやw

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/19(土) 13:25:11 

    >>87
    相手にしていないのに執拗に絡んで来ない?
    イカれてるよね

    +27

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/19(土) 13:25:37 

    うちの母と姉がこれ。関わりたくないわ。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2024/10/19(土) 13:26:39 

    >>1
    むかつくけど無視。深く関わらない。
    世の中にはそういう奴もいるんだよね。
    理不尽だけど、関わるほど嫌な思いしちゃうよ。

    +19

    -2

  • 133. 匿名 2024/10/19(土) 13:27:11 

    >>51
    先に手を出したほうが悪くて、社会でも罰が重いのは暴力ふるったほうみたいなのあるけど
    言葉でも傷ついて一生トラウマになる場合もあるのになぁ。難しいね

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/19(土) 13:27:35 

    バカを相手にするのは時間の無駄よ!

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/19(土) 13:28:14 

    >>20
    失礼っていうか常識無い。

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/19(土) 13:28:22 

    >>97
    謙虚が頭良いやつにしか通用しない は盛大に同感だったけどこれはイマイチ

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/19(土) 13:28:24 

    >>2
    こういう上辺だけの慰めていらないよね。

    +36

    -2

  • 138. 匿名 2024/10/19(土) 13:28:32 

    >>1
    あなた嫌いですって態度でいいと思う
    離れるのが一番

    仕事とか絡んでたら厄介だけどね
    心の中でコイツは怪獣だ。と思って割り切るしかない

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/19(土) 13:30:10 

    >>92
    すごい特大ブーメランだね。
    そもそも好きな服着て何が悪い?っていうなら、最初から最近の流行りはダサいとか言うなよって話だよね。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/19(土) 13:30:15 

    >>115
    まさにこれ!
    子供の頃は制御なんてせず言い返しまくってたんだけどそんな自分がみっともなく感じて、同じ土俵に立たない、大人な対応を意識して15年くらい生きたが、言い返した方が圧倒的に生きやすい。
    言い返すとキツくて性格悪い人認定されるが舐めた態度はとられない、言い返さず我慢すると舐めた態度取られて嫌味やマウントも好き放題言われまくって面倒なことは全て押し付けられて我慢の限界を迎えて言い返すと良い人ぶってるだけで性格悪いよねとか言われる。
    クソみたいな人間はその都度ぶちのめした方が周りのためにもなると思う

    +30

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/19(土) 13:32:18 

    >>2さんは大丈夫だったんだろうけど

    だいたいの人は大丈夫じゃないから 主はトピをたてて現時点で132人が主にプラス押してる

    +28

    -2

  • 142. 匿名 2024/10/19(土) 13:32:24 

    >>18私まんまとその罠にハマりました。1対1の時だけ嫌な態度とられて(他の人にはそういうことしない、気さくでいい人)何とか我慢して冷静に耐えてきたけど、他の人たちもいる前で耐えられないことがあって我慢の限界がきて、大勢の前で言ってはいけないことをその場で言ってしまった。周りからすれば私が悪者、向こうが可哀想な被害者。
    黙ってやり過ごそう、耐えなきゃ、と思ったけど自分もおとなげなく我慢できなかった。
    大後悔です。

    こういう人は本当にうまくやるし(やられている当事者しかわからないよう)、自分が安全な立場にいられるようにすごい知恵を使っているから、もう最初から関わってはいけない相手だったのに、見抜くのが遅すぎました。

    +39

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/19(土) 13:33:19 

    >>115
    そうそう。 
    本人が心底「こいつは相手にするに値しない」と思ってスルーしていればいいけれど、そうでなければ、反撃しない=仕打ちを受け入れたってことになるから、相手がエスカレートする可能性があるよね。

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/19(土) 13:33:37 

    >>15
    他人がガルで理不尽な見下しされてても嫌で口出しちゃう 

    面白い人や優しい人も多いからきちゃうんだけどね

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2024/10/19(土) 13:33:40 

    >>7
    そうそう
    物理的な距離が大事よね。
    話し合わないのが唯一の方法だと思う。
    相手が喜ぶ反応しちゃったら、相手の思うツボ。
    返事はへー、はぁ、ふーんの3つで良いよ。

    +48

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/19(土) 13:33:52 

    >>140
    そうなんだよね
    言い返すデメリットがあるならあなたの言う通り性格悪いとかきついとか思われることかもしれないけど、大人の対応をする良い人たと思われるメリットそんなないから、それなら言い返した方がずっといい

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/19(土) 13:35:22 

    >>1
    ガルじゃん
    当事者限定とまで書かれた独身トピに乗り込んできて煽り、クソバイス(というか殆ど中傷)、マウントしてきて批判されると「だから結婚できないんだよww」

    +5

    -2

  • 148. 匿名 2024/10/19(土) 13:38:12 

    >>1

    わかります。
    私が10年ほど付き合っていたママ友。
    ある時、私が彼女に打ち明けていた話や悩みを他の人にバラ撒いたり、私を批判したり、好き放題やっていたことが発覚。いつも私の悪口を言っていたようです。
    詳しくは書けませんが本当にひどい内容でした。

    私が彼女の裏の顔に気づいたことを知らないので、本人は能天気にLINEをしてきました。ある日、私は我慢が限界に。
    「もうこの人は切ろう!」LINE、電話、家電、ショートメッセージ、すべてをブロックしました。

    そしてスーパーでばったり会ってしまったある日。
    彼女は血相を変えて追いかけてきました。レジまで追い詰めて彼女が私に言ったのは、
    「LINE送っても電話しても通じない。どうして、こんなひどいことするの?ねぇ?何があったの?」

    この出来事も、まさか自分のせいとは夢にも思わないようで、他の友達に、
    「ガル子ちゃんが精神的におかしくなってる。何か知らない?」と嗅ぎ回っていたらしいです。

    自分がやってることに自覚ないんだよなぁ〜。

    +22

    -1

  • 149. 匿名 2024/10/19(土) 13:39:50 

    >>1
    その「先に相手が嫌なことしてきた」っていうのは主観だから、そこを論拠にして自分が正しいと決めるのは独りよがりな思い込みになることもあるよ
    主さんのケースとは違うと思うけど、被害者意識が強い子って何でもかんでも「先に相手が嫌なことしてきた」という主観で、相手悪い、自分は悪くないし可哀想な被害者でそれに同調してくれない人はひどい、という主張からテコでも動かない
    最近の若い子ってそういう子多いんだよね

    客観的に見ても先に相手が酷いことしてきたのが間違いないなら、責めるのではなくまずは普通になんでそんなことするのか聞けばいいんじゃないかな
    相手に悪気がなければ謝罪してこれからは気を付けてくれるよ
    そういうのやめてほしいと言っても失礼な態度するなら、付き合うのに値しない相手だから、関係性を切ればいいだけの話
    不快感や怒りで返した場合、相手に悪意がなければ「そんなつもりはなかったのに、あなたが先に攻撃的に責めてきた、嫌なことされたのはこっちの方だよ」って思うんじゃない?

    ちょっとトラブルがあると、自分は悪くない相手が悪いという物語作って、悪いほうが100%謝罪して償うべき、みたいなマウント型の解決法しか取れない子多いけど、喧嘩腰にならずにまずは穏やかにお互いの気持ちを話し合う姿勢を持つのは大切だよ

    +12

    -6

  • 150. 匿名 2024/10/19(土) 13:40:39 

    その事の瑣末も見ていない、途中から来た親しくもない人が
    「まーまーそんなに怒らないで」
    「どっちもどっち」「喧嘩両成敗」
    って言うケースない?
    腹立つ

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/19(土) 13:41:03 

    >>18
    それね
    反撃するなら相手が想定する以上の熱量で反撃して確実にダメージを食らわさないと

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/19(土) 13:43:04 

    分かりみ過ぎるよ
    私以外にもそんな思いしてる人結構たくさんいるよね
    そういう人たちって自己愛性人格障害みたいな人たちだから近づかないほうがいいんだと悟った
    話しても解決しない、常にしらばっくれるから

    +26

    -1

  • 153. 匿名 2024/10/19(土) 13:44:12 

    >>51
    そういう兄弟のあるあるケース見てると、全く違う理由で二人とも不登校の引きこもりニートになりそう

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/19(土) 13:44:22 

    目に見えないから揺すって関係を確かめてみる的なね…
    不安がより弱い方が悪そうに見えたり妥協してあげなよとかはなるのかも
    私は10代のときとかでもそういう人とは全部縁きったよ 
    みんなが傷ついたり、不幸になった気がする。恐らく覚えてても今誰も話に出さない

    +9

    -2

  • 155. 匿名 2024/10/19(土) 13:44:24 

    >>18
    そうそう。罠をはってる。感情的になってしまったら相手の思う壺。冷静に対応するのが一番だと思う。

    +25

    -1

  • 156. 匿名 2024/10/19(土) 13:46:13 

    >>1
    分かる。
    今現在進行形で、ガルちゃんでそんな感じのことに遭遇してる。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2024/10/19(土) 13:48:33 

    >>142
    よこですが
    大変だったね、そういう策略練って相手を嵌める人って本当にいるんだよね
    周囲も自分が被害者にはなりたくないから必死に太鼓持ちしてくるしね

    あんなやつ地獄に落ちるに決まってると思いきや、そのまま幸せに生きてたりするんから人生ってしんどい

    +30

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/19(土) 13:48:49 

    >>125
    そういうことか!
    トピ主の状況がよく分からなかったけど理解できた

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/19(土) 13:49:34 

    >>94
    失礼なこと言われたりされても圧倒的に負けてる人には言うことないから悔しいけどやり返せない
    言い返されたり反撃された時点で自分もなめられてるって気づくから発狂しちゃうんだろうね

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/19(土) 13:49:51 

    >>3
    うん、分かるわ
    結局、声の大きい人や圧のある人が勝つ
    それは違うんだよって説明しても手遅れ

    +33

    -1

  • 161. 匿名 2024/10/19(土) 13:52:24 

    >>83
    本当に
    幼稚園から友達100人できるかな🎵友達沢山できるの大事みたいに歌わせるし
    綺麗事で通用しないことばかり教えるから、矛盾と不条理な現実に鬱や自殺まで追い込まれるのでは

    話は違うかも知れないけど、アメリカは小さい頃から学校に犯罪者が入って来たらどう行動するか、最悪のケースを繰り返し叩き込まれるよね

    銃を持てまで言わないけど、この世は綺麗事で成り立っていない、自分の身は自分で守ることを教えて欲しい

    +21

    -1

  • 162. 匿名 2024/10/19(土) 13:54:51 

    >>1
    度重なるやつ当たりや精神攻撃を受けて体調不良になったのになぜか加害者が怒って口効かなくなった笑
    見下して雑に扱ってたサンドバッグが自己主張したのが許せないらしい

    +34

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/19(土) 14:00:11 

    >>1
    無意識にあんたが先にやってるのかもよ

    +6

    -10

  • 164. 匿名 2024/10/19(土) 14:02:05 

    >>7
    信用できないからね。分かってほしい時期もあったけど諦めて離れるのが一番、心を平和にしてくれると気づいた。

    +38

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/19(土) 14:02:24 

    >>17
    何が何でも被害者ポジをキープしようとするよね
    そのためには嘘もなんでもつくし、気持ち悪すぎる
    あと過剰に自分大好き感・私全く悪くない感が滲みでてるのがもう無理
    平和のためにもいなくなればいいのに

    +51

    -1

  • 166. 匿名 2024/10/19(土) 14:06:09 

    >>17
    トラブル起こして周りからの非難されると「謹慎中、死のうと考えてた」とか言う人いるよね。同情を誘って問題から目をそらす図太さにびっくり!

    本当に反省してる人は死を匂わせる事は言わない

    +28

    -1

  • 167. 匿名 2024/10/19(土) 14:12:17 

    価値観が違う人は見えている景色も違うから分かり合えない。主さんみたいに内省出来る人とだったら、まだお互いを尊重出来るけど、そうじゃなければ距離を置く。

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2024/10/19(土) 14:12:40 

    >>1
    自分が悪いのかな?って素振りを見せると、待ってましたとばかりにトコトンつけ込んでくるよ。
    自己愛性人格障害の人を相手にする時は、格闘技で闘ってるような気持ちで、一切すきを見せてはいけない

    +28

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/19(土) 14:13:22 

    自己愛性パーソナリティ障害ってコレ

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/19(土) 14:13:50 

    >>1
    姉がそんなんよ
    つまりは性格悪い

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2024/10/19(土) 14:14:37 

    >>7
    私は職場なので、離れられないけど
    気持ちをもう切り替えてやっていくしかないと
    世の中色々な人がいるなと思いながら

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/19(土) 14:14:54 

    わかる
    最初に酷いこと言ったりしてきたのはあっちだからキレたり我慢の限界きて言い返したら性格悪いだの嫌味や悪口更に言われたり悪人にされて最後捨て台詞言われたり最悪だった。ものすごい傷ついて精神病んで引きこもり

    +16

    -1

  • 173. 匿名 2024/10/19(土) 14:15:22 

    流せないからイライラしたり悲しくなったり反応してしまう

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/19(土) 14:15:35 

    >>1
    あるある

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/19(土) 14:15:39 

    >>1
    指摘すると、お前こそ〇〇だろって言ってくるタイプに多い
    比べ物にならないほど小さいことを引け合いに出してくる

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/19(土) 14:16:05 

    >>18
    わざと悪者にするためにやってくる奴もいるよね
    当たり屋みたい

    +38

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/19(土) 14:17:43 

    誰彼構わず噛みつく人間なんていないよ
    いい機会だと思って自分の言動を見直してみたら?

    +2

    -11

  • 178. 匿名 2024/10/19(土) 14:18:33 

    あなたにどう思われようと結構ですって毅然とした態度で嫌な事は嫌って意思表示しよう。

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2024/10/19(土) 14:21:12 

    私はバカだからすぐに不快感、不機嫌をださない、意地悪を言われると思ってないから反応が鈍いんだ
    だんだん意味がわかってきたら、あぁ意地悪言われたんだと気付いて、気付くのが遅いのと意地悪を言う事に意味はあるのかな、この人それを言うのが楽しいんだ、なんて考えてつい笑ってしまう
    ムキになって相手にはしない、ムカつくけどやられたらやり返すとかなんかくだらないなって思ってしまう

    +1

    -5

  • 180. 匿名 2024/10/19(土) 14:21:42 

    >>2
    見てるだけの偽善者

    +43

    -2

  • 181. 匿名 2024/10/19(土) 14:22:29 

    他人のスマホをハッキングするのを趣味にしてる底辺モンストユーザー達のことですね😊
    自己愛のリアルガイジに日本語や常識なんて通用しないから大変ですよ…💩🥺💩
    ツイッタラー(笑)とか寝ぼけたこと言ってないで働けって感じ😗🤜💥🐮

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2024/10/19(土) 14:26:22 

    >>39
    私も今は泳がせておいて、いずれ仕返しするつもり。虎視眈々とその機会をうかがってるよ。

    対象者は夫と元カノ。LINEのやり取りのことで私と揉めて私が不愉快に思ってるのを元カノも知ってて謝罪まで受けたのに、結局やり取りを続けてた。

    でも二人は知らない、私がこれまでのやり取り全てを証拠として残していることを。私はキャッキャと浮かれたやり取りを使っていずれ大恥かかせてやろうと思ってる。浮かれたやり取りの画像と共に、「もう一方の配偶者が二人の関係性とやり取りの内容を知ったらどう思うでしょうね?」と送り付けてやろうかと。

    ホント証拠は大事。いざという時の切り札になる。

    +9

    -3

  • 183. 匿名 2024/10/19(土) 14:27:05 

    >>1
    あるある。弁解や説明しようとすると、「言い訳するな」とか「心がこもってない謝罪いらない」ってなる。何を言っても試しても駄目だから私はその人達から離れるアクションをしたら、掌返しして馬鹿にするなって一言叫んでからシャットアウト。
    恨まれたかもしれないけど、もう付き合うのも沢山だし、懲り懲りだよ。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/19(土) 14:27:23 

    >>142
    わかる同じ
    私が悪者にされ周りからも誤解され私がやめなきゃいけなくなった

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/19(土) 14:27:43 

    >>12
    私もやり返してる 遠回しに優しくしなかった、だけだけど

    学生からの元友人達内では、私は見下しの駄目キャラだった
    でも頑張って仕事してれば、転機もあるし、乗り越える事もあるし、
    トラブルの対応も上手くなるし、経験も実績も付く

    でもグループ内では、愚痴も相談も言わず、嬉しい事も決して言わなかった
    私の経験を話して、お前らに役立たせる事なんてしないよーと思ってたから

    そのうち地味なのに、色々順調に生きてる私を、段々と元友人が怪しんできた
    なので、ちょっとだけ能力解放したら飛びついて来て「ガル子遊ぼう!」と
    来たので、一番私の存在が役立ちそうな時期を狙って、全員切った

    その後、復縁コールがあったけど、決して戻らなかった 
    過去の失礼言動、見下し、都合良くハブしてきたこと、私は忘れてないからな!

    +22

    -1

  • 186. 匿名 2024/10/19(土) 14:29:22 

    絶縁した叔母がそんな感じ  
    電話かけてきて、あなたのこれがおかしいとか説教ばかりしてくるから、こちらの事はこちらで決めますからの介入しないでくださいと距離置いたら、あの子、情緒不安定で鬱になってて、絡まれたって親戚中に電話かけられた。

    被害者ぶる加害者
    暇なんだと思う。

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/19(土) 14:29:51 

    芸能人とか有名人もこういうことされても反応したら悪者にされニュースになるからわざとしてくる奴多い。
    地位ある人などを陥れるためにやってくるやつもいる

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2024/10/19(土) 14:30:36 

    おめーが悪いだろって気にしない 裏で外堀だけは固めとくけど🙃

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/19(土) 14:31:09 

    >>41
    でもこういう奴ほどしつこい

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/19(土) 14:36:10 

    キャンキャン吠えればいいってものでもないんだけどな

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/19(土) 14:36:15 

    日本国内で反日をして「やめろ」と言われると「差別だー」って言いだす人のこと?

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2024/10/19(土) 14:44:49 

    >>51
    どうして次男くんは長男くんを煽るの?

    +11

    -1

  • 193. 匿名 2024/10/19(土) 14:45:46 

    >>31
    まんまこれされたことあるわ。
    ちょっと言い返すと、怖い、性格悪いだの敵意剥き出しにしてくるか、ただのジョーク、騙されてた等、言い訳ばっかりで謝罪すらない。

    +35

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/19(土) 14:49:33 

    >>1
    当たり屋みたいなもんで、関わっちゃダメな人たちなんだよそういう人って。
    執念がヤバイから、主さんは悪くないと周りが話してくれても、ずっとあら探ししてくるよ。

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/19(土) 14:56:29 

    >>93
    友達は旦那の前では一生懸命子育てしてます~って 子供達の誕生日、クリスマスは旦那が家に居たらやる。旦那が出張に行ったらやらない。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/19(土) 15:03:00 

    >>142
    我慢できなかったってよっぽどだったんですね。でも怒る事も大切だと思う。そのヤバい人はもう近づいてこないだろうし

    +2

    -4

  • 197. 匿名 2024/10/19(土) 15:07:44 

    >>96
    そういえば私の知ってる根性悪い人、自分からふっかけておいて相手が反論するとすぐ「こわ〜い!」て言うわ!

    +44

    -1

  • 198. 匿名 2024/10/19(土) 15:34:46 

    >>1
    同じ土俵に立とうとする時点で負け どうでも良いじゃん所詮負け犬の遠吠えだしwww

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2024/10/19(土) 15:35:25 

    自己愛は兎にも角にも被害者ブルし虚言癖もあるから相手にしない

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/19(土) 15:35:56 

    >>20
    クッソワロタw

    +0

    -3

  • 201. 匿名 2024/10/19(土) 15:37:31 

    被害者ぶって何が楽しいのか 一生幸せになれない人だねその人

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/19(土) 15:37:46 

    >>1
    昨日ちょうどインスタでバカとケンカした。
    わかりみすぎる。
    ケンカ売ってきて言い返したら、『気が強いだけの頭が弱いやつは生ゴミ』と言われた。
    背景を何も知らないのに、決めつけてるのはお前だろ。

    +2

    -6

  • 203. 匿名 2024/10/19(土) 15:38:17 

    先とか後とかの時点で両成敗だろ そもそも相手にしちゃいけなかったんよ

    +5

    -6

  • 204. 匿名 2024/10/19(土) 15:40:40 

    >>202
    ?それならお互い様なのでは?

    +2

    -5

  • 205. 匿名 2024/10/19(土) 15:42:30 

    統失は相手にしてはいけません 外堀埋めてるようで墓穴も同時に掘るのでほっといても自爆します 何よりもぐっとこらえてほっとくことが大切なんです

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/19(土) 15:44:44 

    >>8
    笑ってしまった。職場で私を見下してくる奴に腹が立ったらこの画像を思い出して頑張りますありがとうございます。

    +19

    -1

  • 207. 匿名 2024/10/19(土) 15:44:48 

    >>120
    変な人すぎますね。
    ただ荷物を渡すだけなのに、何を発言するんですか?その人。
    よく我慢しましたね。

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/19(土) 15:47:04 

    私が毎日思ってる事‼️‼️


    主さんと語りたいわー2人で

    めっっっちゃ分かる‼️

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2024/10/19(土) 15:50:22 

    >>74
    そうそう全然見てないw
    私、働いてる時に同期の一人にパワハラ受けてて、もう一人の同期にパワハラ受けてる悩みを言ったら私の話聞いてるときは「嫌だよねー」とか共感してたけど、普通にパワハラ同期と「パワハラ子ちゃん!」て名前呼び合うほど仲良くしてた。

    で、こちら退職して数年後経って「パワハラ子ちゃんから伝言だよぉー」て何事もなくこの同期からラインきて「もう退職したし関わりたくないから送ってこないで!」ととうとうブチギレた。
    「あんだけ、あんたの目の前でも私パワハラ子に嫌味言われてたし、全く仲良くもなかったんだけど?!しかも退職してるのによく送れる。凄い感覚してるなー」て本当に唖然とした。
    こちらの痛みなんてどうでも良いんだろうね。こういう人て。

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/19(土) 15:52:31 

    >>19
    メリット有る側について
    助けてくれないよね

    みんな自分じゃなくて良かったと思ってるよ

    そんな奴に限って綺麗事抜かしたりするから
    余計に腹立つ

    +31

    -1

  • 211. 匿名 2024/10/19(土) 15:53:10 

    >>97
    頭いいやつというより、人を見る目がある人では?

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/19(土) 15:57:12 

    >>16
    このタイプは、言い返さないとつけ上がる
    マジでヴァンパイアだよ

    +28

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/19(土) 16:02:11 

    >>1
    新人潰しのお局様でいたよ。とにかく理不尽ヒステリック。
    暴言誹謗中傷するのに言い返すと悲劇のヒロインになる。
    気にくわない新人、同僚次々辞めさせてる。お客様にも暴言横柄だからクレームバンバン入れられてた。
    最終的には売場(接客業)に出れなくなって事実上クビになったよ。クビになるまで10年以上かかったけどずっと同じ状態むしろ悪化してた。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/19(土) 16:04:02 

    >>1
    そういう人はさみしいから喧嘩をふっかけるんだって
    そして自分を被害者にするまでが仕組まれてる
    優しい人はわざわざ悪役をやってあげちゃう
    最初からその自分勝手なゲームに乗らないで逃げる方がいい

    +26

    -2

  • 215. 匿名 2024/10/19(土) 16:28:07 

    >>2
    主と同じ状況だけど、見てる人は見てるはその通りなんだけど、本当に"見てるだけ"だよ。

    +34

    -1

  • 216. 匿名 2024/10/19(土) 16:29:22 

    先週からパート始めたアラフォーなんだけど
    24歳くらいの若い女が
    話したこともないのに初めて会った日から私に対して無言の威圧的な態度ずっととってくる
    私以外の人には挨拶するのに私には一切無視
    これお願いしますって行って仕事私でも無言で受け取る
    私が立ってる真横のロッカーを無言で威圧的にあげるからドアが当たりそうなスレスレになる普通なら失礼しますとか一声かけるよね

    なんでこんな敵視してくるんだろう
    私には目も合わせない

    こんな人のみんなどうしてる?
    はるか年上のお局から嫌な気持ちにさせられたことは多々あるけど
    こんな若い子にこんな態度取られるの初めてで『なんなの?』ってただただ不思議

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/19(土) 16:36:31 

    >>1
    ガルでもそう。
    普通のエピソードかと想って書き込んだらだいぶ私が悪いイメージに受け止めて批判コメントする人いるし、それがけっこうプラスついてる。
    反論したくなるけどスルーしてる。

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2024/10/19(土) 17:03:26 

    >>55
    こちらこそありがとう😊

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/19(土) 17:04:00 

    こういう人に我慢してスルーしてるとさらに付け上がる

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/19(土) 17:04:35 

    >>215
    わかる助けてくれない

    +19

    -1

  • 221. 匿名 2024/10/19(土) 17:21:46 

    あるある
    そういう人ってターゲット以外には良い顔するし要領よいから疑われない

    +16

    -1

  • 222. 匿名 2024/10/19(土) 17:59:41 

    >>1
    ものすごーくわかります!!そういう人達って、同じ様な事を軽めにやり返すと、すぐ被害者面して、無視して私を孤立させてくる。そういう奴らって口が上手いし、なぜか優しい人達が周りについてるから、みんなその人の味方になってしまって一気に私が悪者にされてしまう…私の周りはみんなそんな奴らばかりだよ…。エピソードがありすぎて、書ききれない…。

    +26

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/19(土) 18:15:53 

    >>216
    参考にならない批判的な意見を言ってしまうけど…。私だったら、やられているどれか1つでも、やり返してみる…。この中だったら、無言で受けとるなら、私は無言で渡す。威圧的にロッカーをやられたら、私もやり返す。大人げなくてすみません。昔、私も10歳下の新人にタメ口はともかく、その子ができない為に私が休日呼び出されて出勤したにも関わらず、不機嫌に「何で呼んだんだろう。何できたの?」って言われて、ロッカーを威圧的に閉めながら、私に言ってきたから、「あんたができないからきてやったんでしょ。文句あるなら、できるようになってから言ってくれる?」って口調荒く言ったら、急に「私、体調悪いとイライラしちゃう精神状態があるっていうか…ごめんね」って結局タメ口で謝られ、その日で仕事に来なくなってしまったけど、私は反省していないです。それまで散々許してきたので…。

    +11

    -2

  • 224. 匿名 2024/10/19(土) 18:38:31 

    でもしっかり嫌なものは嫌と言っておかないと、悪気はないとか言いながら嫌味言われたり、不躾なことをされるから早めに対処をして正解だと思うよ

    そういうタイプの人間には性格悪いと思われて避けてもらった方が平和

    +10

    -2

  • 225. 匿名 2024/10/19(土) 19:17:24 

    >>220
    助ける側に相当メリットが無いと見て見ぬふりで終わりますよね。現実はこんなもの。

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2024/10/19(土) 19:17:25 

    あなたのような人が世の中たくさん居たらいいのに…と思ってしまった。

    コメント読んで少し救われました。
    ありがとう。
    そういう人になりたいし、そういう人が見てくれてたらよいな。

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2024/10/19(土) 19:18:26 

    相手の言動は鏡だと思った方がいいですよって言う

    +2

    -5

  • 228. 匿名 2024/10/19(土) 19:21:09 

    >>1
    それにくわえてでっち上げの悪口言いふらしあるく人もいる。そんな程度の低い人間と同等になりたくないから極力無視するようにはしているけれど、時々キレそうになる。

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/19(土) 20:08:14 

    >>82
    これ思うわ
    世の中に出たらそんな奴がいっぱいてズルい手を使って悪者にしてくる
    せめて一人でも味方がいたら強く生きれるのに親が味方になってあげないでどうするんだと思った
    家族くらい正しい方をかばい、悪を叱りつける事をしても良いと思うよね
    世の常とか家族間で教えて突き放すんじゃなくて、世の常で理不尽なことはたくさんあるけど必ず味方になってあげる存在はいる安心感を植え付けてあげほしい

    +16

    -1

  • 230. 匿名 2024/10/19(土) 20:14:05 

    >>96
    怖いと思ってるのはこちらも同じです。
    と言えば?

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/19(土) 20:17:04 

    >>216
    新入りが気に入らない人なのでは?
    あなたがどうこうではなく。
    よくわからないけど、そういう人いませんか?
    また新入りが入ったら
    ターゲットはその人に変わる。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2024/10/19(土) 20:18:05 

    >>120
    変な人が荷物持ってきても、ただ受け取るだけじゃだめなの何で?

    +3

    -2

  • 233. 匿名 2024/10/19(土) 20:20:50 

    >>142
    日頃のあなたを見ていたら
    どっちが悪者かわかってくれる人
    1人もないのでしょうか?

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/19(土) 20:25:38 

    >>138
    露骨に嫌な顔をしても無視しても家にきて絡んでくるしつこい人がいる
    お手上げだよ


    +6

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/19(土) 20:27:17 

    >>1
    これを家族からされていたらどうしたらいいですか?
    多数対自分1人だと自分が悪いのかと錯覚する時があります。
    他人なら合わない関わらないが出来ますが、家族ならそうはいきません。
    先日は親類の前で差別的な言葉を言われて久々に我慢できず言い返したら「お前のせいで空気が悪くなった」とこちらのせいにされて大喧嘩しました。

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/19(土) 20:38:52 

    浮気した夫が偉そう
    認めないし絶対謝らない
    私のことなんて大事でもなんでもなかったんだな
    自分が可愛いだけの人だったんだなとよく分かった

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/19(土) 20:58:34 

    あるある、理由があるからなのにこっちが性格悪いとかいうやつ居るよね 知らないから仕方ないんだろうけど腹立つよね

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/19(土) 21:03:20 

    マウント 工ナジ-ヴァンパイア 自己愛
    全部あてはまる人と働いていた しっかり病んだ

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/19(土) 21:06:24 

    >>1
    何もしなくても攻撃してくるし、こちらが不満を述べたりしても攻撃してくる
    そんだけのことだよ
    理由があるから攻撃してくるんじゃなくて、攻撃したいから適当に口実をでっち上げるだけ
    しばらく関わってるとわかるけど、相手の言い分に一貫性はなくて自己矛盾していることがしょっちゅう
    つまり、思いつきで何か言ってるだけでしかないってこと

    自分もそういう態度を取られてすごいあれこれ悩んだけど、悩むだけ時間の無駄だから
    パフェ作って食べてた方が全然マシ

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/19(土) 21:12:45 

    >>235
    >自分が悪いのかと錯覚する
    この感覚って、相手の思い込んでいることこそが真実で、自分の目で見て耳で聞いたことは一切意味がない、自分で考えたことも何一つ正しい気がしないように感じられるというところまで、いずれ悪化していくよ
    そうなると自分の人生すらままならなくなり、その状態になるとそういう人らからの扱いがさらにひどくなる
    ここから自分自身を取り戻すのはものすごく大変なので、
    何年計画でもいいから、縁を切るかそれに近い状態に持って行った方がいいと思うけど

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/19(土) 21:17:10 

    追い詰められ逃げてやっとたどり着いた場所で、幸せな生活をしてるのを相手に見せつけてやるのはどう?

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/19(土) 21:48:37 

    >>36
    私のことも嫌ならスルースキル身につけてちょうだいって思うね、、

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/19(土) 21:53:01 

    >>51
    長男はよく我慢してると思う、
    キレたら駄目っていうと余計つらいだけだと思う、きっと言われなくても分かってる。分かってるから我慢してる。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/19(土) 21:55:26 

    >>52
    ほんと嫌だよね!
    私もかなり嫌な思いさせられて初めて言い返したら、周りが相手の方の肩持ったの…
    ガル子おかしいんしゃない?何いってんの?落ち着きなよみたいな。
    それだけ敵に回すと面倒なやつだから、仕方ないなと割り切ってるけど。

    +15

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/19(土) 22:14:06 

    >>1
    わかりみ。
    ずっとバカにされてるようにマウント取られてて、さらにつけ上がって図に乗ってきたからキレて怒鳴ってやったよ。
    当然こっちがヤバい奴みたいになってるし、スッキリしたのは一時的で、毎晩あ“あ“あ”あ“〜!!!!って思い出して枕に叫んでる…
    気持ちは最悪だし周りに言いふらされるリスクもあるけど、マウント取られたりつけ上がってくるのはなくなったし、完全に立場は逆転したよ。

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/19(土) 22:24:26 

    >>2
    見てはいるけど助けてはくれないよね、大抵の人は。

    けど自分なりに真摯に人と向き合ってたらいいことあるなと思ったのは、例えば私も人だからモヤっとした時にいつもより嫌な言い方したりしちゃった時あるんだけど、そういう時私のことを「感じの悪い人」と決めつけずに謝ってくれた人にも何人か会ったことかな。
    普段から人の信頼獲得できてない人はそういう変化に気づいてさえもらえないから、謝られる機会も少ないし、関係構築の修正の機会もあまりもらえなくなるんだなーって思った

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/19(土) 22:33:17 

    >>240
    横からごめん
    私まさにこの状態かも。うつってほどではないけど人生ほとんど憂鬱で、自分の見たこと聞いたことに自信が持てないから何もできなくなる。怠けてるとか自信持てないのは自分のせいだと言われたら何も言えない。困るよね〜

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/19(土) 22:35:29 

    >>233
    どっちが悪者か分かってくれる人がいても、その人が味方になってくれるわけじゃないし。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/19(土) 22:43:08 

    >>202
    ごめん、どっちもどっち

    +0

    -2

  • 250. 匿名 2024/10/19(土) 22:44:59 

    >>120
    置き配にすればよかったのに

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/19(土) 22:51:18 

    >>247
    レスありがとう
    自分もずっとその状態だった
    良いカウンセラー見つけられたので、自分を肯定する方法を教わって前に進む感じが出てきた
    それまでずっと「これで大丈夫だよね?」という自己懐疑をいちいち解消してくれる人を探し続けてて、今は探すものを間違えてたなと思う

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2024/10/19(土) 22:53:53 

    建設関係の事務職で私40前半、職場の先輩30前半、市役所に書類を提出と訂正がある所をその場で記入する為一緒に行った時、向こうの職員の人から「年下の先輩さんですか?」と聞かれたら「私は後輩の事をなめてるからこんな口調になってます!」と自信たっぷりに言ってた。初対面の人にそんな事言うとか人間としてどうなのかと、本気で思ってしまった。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/19(土) 23:09:05 

    >>251
    分かるな〜 自己懐疑、人に何言われても全然足りなくて解消できなくて、結局たくさん求めすぎては期待通りのものを得られなくて一人でむしゃくしゃしてた。人にもたくさん迷惑かけたなと思う。
    私の親もこういう人だったけど少しずつ私の話を聞いてくれるようにはなったと思う…でも根っこの自信のなさみたいなのは何をしても何を成し遂げてもまったく治らなくて、むしろ自分は自己責任的で誠実そうにしてないと人からもっと被害を受けると思い込んでるところあるかも。

    カウンセリングってどう?高いし、いつ治るかわからないから、自分なりに納得いく考え方を得られればと思ってたけどなかなか辿りつかないし、むしろこの感情と生きていくのが自分の人生なのかなとも思い始めてる。
    もう30歳なんですけどね。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/19(土) 23:16:24 

    >>1
    あるある
    でももう多分そういうやつってこっちが太刀打ちできないほど悪人だったりするからたいていは泣き寝入りするしかないんだよね
    とりあえず今後は一切バカにしてこないように一度噛みついておくのは大事かも
    あなたは悪くないと思いますよ!

    +7

    -1

  • 255. 匿名 2024/10/19(土) 23:29:34 

    >>97
    マイナス凄いけど
    ほんとに謙虚なのを見ている人入る
    が、いないところには一人もいないw 

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/19(土) 23:51:20 

    >>253
    お金自体は結構かかってて、30万ぐらいかな
    自分に合ういいカウンセラーにたどりつくまでに20万以上かかってるけど、たどりついてからは変化が早かった
    ちゃんとしてないのは全部自分が悪いという感覚と自己懐疑があって、アクセルとブレーキを同時に踏んでるような状態になってたんだけれども、これがある程度解消しただけでもかなり生きやすくなった
    例えば、今なら10分ぐらい悩んで決めて行動に移せることを、以前は1時間とか長いもので3ヶ月とかかってたし、予定を入れても予定の日時になるまで自分がちゃんとやれるかどうか不安で憂鬱でたまらなかったけれども、今は自分を信頼できるから「忘れないようにしよう」「準備しとこう」と自分に軽く思うだけになった

    お金は結構かかったけれども、前の状態に戻るのは嫌だなと思う
    それにこれだけ決断力と行動力に差が出てくるとお金の使い方や働き方にも違いが出てきて、長い間には金銭的な点でも元が取れてくるんじゃないかなとも思ってる

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/19(土) 23:51:58 

    >>255
    いないところには一人もいないに吹いた
    ほんそれ過ぎて

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2024/10/20(日) 00:07:23 

    >>63
    立ち振る舞いの上手い人は仕事できない自分を自覚している人だよ。いつも周りにニコニコヘラヘラの愛想の良さは問題が起きた時の保険&言い訳。とにかく昔っからできないやつなのよ。普段から立ち回らなければいけない悲しい存在なの。モブ以下、まぁゴミっていうのが一番近いかな?
    前のコメの方も言っていたけど気づく人は気づいてるから。絡まれた時爆発すると相手の思う壺。それ目的で自分より下を作りたい癖なのよ。たぶんそういう時ニヤニヤしてる筈だからとにかく冷静に相手にしちゃダメです。自分以外を巻き込むと途端に静かになるから助けを呼べる人間関係は普段から作っておきましょう。

    +9

    -2

  • 259. 匿名 2024/10/20(日) 00:15:00 

    >>238
    ただただお疲れ!頑張ったね次いい事あるよ大丈夫!

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/20(日) 00:20:35 

    >>20
    同じこと、出身大学名でやられたわー しつこくしつこく何度も聞いて来るから仕方なく言ったらこれだよ

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/20(日) 00:30:35 

    >>8
    頭から手が生えてる

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2024/10/20(日) 00:31:47 

    >>260
    もう、馬鹿正直だな
    バカ田大学なーのだーといっとけ
    41才の春なのだー

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/20(日) 01:14:11 

    >>150
    警察の人もこんな感じだったよ

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2024/10/20(日) 01:17:32 

    >>1
    相手から最初に何をされたの?

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/20(日) 02:27:01 

    職場で自分だけ無視やあからさまな嫌な態度をほぼ毎日受けてる
    真面目に仕事して大人しくしてるのに酷すぎる
    無能で嫌われてる煩い人とその人は仲が良いんだけど皆んな白い目で見てるの気付かないのがやばい
    イラつくから仲の良いメンバーに全部チクった
    でもメンタル強く保つ方法があるから負けない!
    他の人とは超楽しく会話してるのを見せしめにしたり自分なりに対抗してる
    ガルで愚痴コメしてストレス発散
    マジで実名晒したいわー

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2024/10/20(日) 02:44:57 

    >>1
    職場の先輩がそのタイプで精神的に疲れましたよ。。。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/10/20(日) 04:04:42 

    家族にそういうのいると厄介だよね
    話通じないし、こっちの些細な言動に勝手に被害者意識もってイチャモンつけてくるし
    どこに地雷が埋まってるか分からないからもう関わらないようにするしかない

    人を見下す事も、自分の考えが絶対かのような態度も、人の気持ちへの想像力がないことも、
    私はまったく理解できないので
    生きてる次元の違う生き物なんだなーと思ってます

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/10/20(日) 05:57:02 

    >>252
    「私は後輩の事をなめてるからこんな口調になってます!」
    誰の発言?

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/10/20(日) 06:19:17 

    40くらいの知ってる女がまさにそれ。

    直接の関わりはなくて、何の接点もないのに、以前揉めてトラブルになった(こっちが被害者で、警察に相談したら一発アウトな恐喝•脅迫されてる。)前の職場の自己愛男(中年•既婚子持ち。)が不倫相手のその女に悪口吹聴したみたいで、ネット上で散々馬鹿にする投稿されて煽られた。

    自己愛男には恐喝•脅迫被害だけじゃなくて一度自宅近くの最寄りコンビニで無言で付き纏われたりしたのに、私が自己愛男に一方的に好意抱いてストーカーしてる設定(私は長年一緒に住んでるパートナーがいる。)にされてるみたいで、不倫相手のその女は自己愛男との肉体関係を匂わせてきたり、こっちが馬鹿にされた事に対して反応すると「私年齢も違うし、全く絡みないのに〜」と被害者ヅラ。

    頭の中が騒がしいがその女の口癖で、いつも誰がどう見ても理解不能な内容ばっかりSNSに上げてて、朝方に斜め前のマンションの住人がこ○しあってるとか有り得ない話ばっかり喋ってて、こっちからしたら「妄想と現実の区別ついてますか?」って感じなのに、なぜかその女は「私は医者でもなんでもないから!」って自分は至ってまともアピールして周囲に被害者ぶってる。

    ほんと意味わからないけど、たまたま上げてたその女の自撮りみたら顔の美醜とか関係なくゾッとするような狐目で、明らかメンタル病んでる系の雰囲気で納得した。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/20(日) 06:38:01 

    >>115
    「キレたら損」と「同じ土俵に立つな」は被害者を黙らせる常套句だよね。「相手が理解できるよう同じ目線に立って、キレて勝つ」と言い返したい。

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2024/10/20(日) 06:56:55 

    >>17
    ただのクソビッチなのに

    『私の方がモテる』とかしつこいし
    キモ男も
    『俺の相手をしろ💢』とかしつこいし。


    ほんとキショすぎてウザいだけなのに
    『嫉妬してる』とか
    バカなこといって嫌がらせしてくる。

    相思相愛がいい。


    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/10/20(日) 07:11:20 

    うちの社長
    散々パワハラ、セクハラしておいて、社員が歯向かうとイエスマン召集して俺は悪くないよな?っていう無駄な会議をし出す…

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2024/10/20(日) 07:37:22 

    >>248
    なるほど。
    あなたが悪くないとわかっても
    面倒に巻き込まれたくなかったら
    見てるだけなのね。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/20(日) 07:39:26 

    >>20
    ごめんなさい。
    そんな失礼な人見たことないわ。
    プッくすくす。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/20(日) 07:42:03 

    >>246
    普段からきちんと接していたら
    あのガル子さんが
    こんな言い方するなんて
    私も悪かった
    と思ってくれることありますよね。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/10/20(日) 07:45:02 

    意外とみんな我慢してるんだね。
    私は勤続年数も長いので
    おかしいと思ったら誰にでも
    その言い方はないと思うとか
    はっきり言うわ。
    あの人は許されるのにこの人はダメとか
    不平等なのも嫌いだから見て見ぬふりはせず思ったら言う。

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2024/10/20(日) 07:46:56 

    >>104
    別に切れる必要なくない?
    冷静にそれはおかしいのでは?
    と言えばいいと思います。
    どなりちらしたり、感情的に怒ると
    同じ土俵に立つことになるかもしれないけど。

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2024/10/20(日) 08:52:39 

    >>157
    >>184
    >>196
    >>233
    コメントありがとうございます。>>142です。
    皆様、同じように苦労されている方がいらっしゃるんですね。
    私のトラブルになった相手は、子供の保護者会関係で同じ係になった方でした。最初は一緒に色々相談しながら楽しく物事を進めていけたらと思っていたけど、向こうは自分のやりたいようにやりたい方で、私と意見が合わず、こちらが提案したり相談したら機嫌が悪くなったり、相談してもスルーされて自分の好きなようにやる人でした。大勢の前では他のママさん達を過剰なくらい持ち上げて、この人のことこんなに知ってます、私達すごく仲良しなんです、と小学生女子みたいな仲良しを大勢の前でアピール。(陰でほめそやしてた人の悪口を言ってたり舐めてるようなことも言ってました)。
    ずっと我慢してたけどもう強いストレスで体調崩して係を続けられないこと、すぐに辞めたいことを担任の先生に泣きながら相談したら、「間に入っていっしょにやるね」と言ってもらえて、そのことを相手の人に伝えたら(先生に、係大変みたいだから協力するよ、と言ってもらいました、みたいな伝え方で)、「そんな必要ありますか?」「先生が大変になるでしょう」と。もう心が折れて、何も意見も提案もできなくなり、ただ相手の方のやりたいことを支持して、これやってと言われたことをやるのみにしました。
    仕事はめちゃくちゃやってくれます。(何か仕事が発生したとき、「私がやります」「私がやるから大丈夫です」と先に言われ、あまり手を出させてもらえなかったことが多いです。いっぱい仕事をやってくれた点は実際大変だったと思うし、感謝しています)。周りからみたら、相手の人はすごく係のこと頑張ってくれてる、気さくでいい人にうつるんです。
    こういう裏事情を知ってる他の保護者の方は誰もいないし、いいふらすつもりもありません(他の方を嫌なゴタゴタに巻き込んでしまうので。)

    今回私がキレたことで距離を置いてもらえらばいいんですが、保護者会関係のグループLINEで頻繁にやりとりがあるので、家にいても心が休まることができず(グループLINE上でも地味〜にスルーされてます。)。

    こういうタイプの人が幸せになる、嫌な世の中ですね。



    +0

    -1

  • 279. 匿名 2024/10/20(日) 08:56:35 

    >>120
    言動を注意したってことはコメ主さんがメールしたってバレてるけど大丈夫かな?家も知られてるし、変人なら担当エリアが変わってもプライベートで何か嫌がらせとかされそうでこわい。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/20(日) 09:06:15 

    すごくわかる。
    容姿のことでバカにしていた先輩に言い返したら可愛げがないとか気が強くて性格が悪いって言われた。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/10/20(日) 09:21:04 

    >>1
    その相手、他の人にはゴマスリいい子ちゃんぶりっ子してない?内容も知らずに周りが一方的に1を悪者にしてるなら、普段から"自分が優位に立つ保険"を作ってそう

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2024/10/20(日) 09:26:46 

    後輩で年下なのに「時間ありますか?」も言わずに仕事押し付けてくる奴がそんな感じ。私が席を外してる内に物置いたり、部署の連絡便処理に全く手をつけないくせに、他の人には媚び媚びでいい子扱いされてる。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/10/20(日) 10:13:45 

    >>1
    これ、母親と姉がそんな感じだったから
    連絡来ても一切返さなくなってしまった。
    母親はそれでも節目節目に連絡よこしてくるけど(必死に発言に気を付けてるのは分かる)
    もうダメ、完全無視してる。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/20(日) 10:16:29 

    >>12
    今、やり返している最中。
    アタオカな相手に目をつけられたんだけど、相手はおかしい本性が周囲に見抜かれ済で人望無いし、チャンスだと思って周囲に気付かれないようジワジワやってる。
    私の前を通る時、めっちゃ不格好な猫背になってそそくさと逃げるから、もっと何かやる予定だよ〜

    本当心底許す気なんてない😇

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2024/10/20(日) 10:46:20 

    >>2
    見てないこと多い
    そしてあなたも見てない、そういうところ

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/20(日) 11:54:31 

    日頃からそーゆう奴だから、本当自分が言った事、した事わからないんだよ。「急に無視されて意味がわからない、何か悪い事したなら直接言ってくれれば良かったのに」って、私と共通の友達に言ってたみたいだけど、LINE見返してみて〜って感じ。グループ内の出来事だけど、みんながその人に不信感を感じて、色々正そうと助言したり長い間手を差し伸べたけど、響かなかったから離れただけ。それすらわかんないんだから。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2024/10/20(日) 12:14:10 

    粗探ししてずっとこっち監視してるよね
    うちは猛毒親なんだけど
    お母さんが咳してるときにクーラーの温度下げろ死んでしまうぞ!とまるで私が悪いかの様に仕立て上げる
    クーラーで死ぬわけねーだろ
    コバエスプレー撒いただけでも死ぬ死ぬと騒ぐ
    でちょっと言い返したら虐めるな可哀想だと思わないか❓となぜか被害者ヅラできるのが不思議

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/10/20(日) 12:22:40 

    >>17
    粗探しするからもう何も言うことがなくなるくらいに行動変えてやった
    そしたらお前が◯◯しないから◯◯が可哀想だろ❗️と周り人を使ってまで攻撃してくるようになった
    本人から聞いたわけでもないのに代弁してくる
    お前の不幸は全部お前のせいなので関わって来ないでほしい
    私を悪者扱いさせる事に躍起になってて面白いわ

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/10/20(日) 17:39:57 

    やり返したら悪者にされるけどやられっぱなしもイライラするし後から怒り止まらなくなる

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2024/10/20(日) 17:42:41 

    こういうことする人って大抵他でもやらかしてるよ。常に上から目線だから嫌われてる。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/10/20(日) 18:17:46 

    >>253
    30万も無理だ、、、

    1人悩む人生しかないかな

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/10/20(日) 18:19:44 

    >>265
    分かる

    友達になりたいぐらい

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/10/20(日) 18:30:27 

    姑がスレタイどおり。
    失礼だからこっちが怒ってるのに、冗談だったのに、本気で怒るなんて、心せまいと言われる。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/10/20(日) 18:47:46 

    >>83
    現実が汚いからこその道徳教育だと思ってた

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2024/10/20(日) 20:27:58 

    我慢してるとさらに付け上がるから
    やり返しても悪者にされたけど

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2024/10/20(日) 23:08:41 

    我慢してるとさらに付け上がるから
    やり返しても悪者にされたけど

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2024/10/21(月) 18:13:31 

    >>20
    これおっさんに言われたことあるー
    大学名言ったら、
    そんな大学知らない
    何のために行ったんだ、遊ぶためか
    名前の知られないような大学行っても意味ない
    ちなみに俺の息子は明治大学
    俺に似て頭がいい
    顔もいい
    って…

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/10/21(月) 21:52:39 

    失礼な言動や見下し、軽視を先にしてきたのは相手なのに

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/10/22(火) 06:05:24 

    こういう奴らは自覚無いからやり返したらこっちが悪者。二重のダメージくらった許せない。ものすごい傷ついた

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2024/10/25(金) 14:13:11 

    こういうことばかりだから本当に死にたくなる

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/10/25(金) 14:14:20 

    >>63
    わかる
    本当の被害者を悪者に仕立て上げて自分が被害者振る

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード