-
1. 匿名 2024/10/18(金) 15:50:25
日本でいう「キッズ脱毛」は基本的に7歳から15歳を指すが、3歳から施術可能な脱毛サロンもある。なぜ、脱毛ビジネスはこのような若年層をターゲットにしているのか。
矢野経済研究所によると、近年、ナショナルチェーンの脱毛サロンが破産し、脱毛市場は縮小傾向にある。背景にあるのは、脱毛家電の進化だ。常連客である大人の女性などが自宅で用を済ませてしまう。だから脱毛業界は中学生以下を対象にした「キッズ脱毛」の市場に目をつけたのかもしれない。折しも少子化や物価上昇による節約志向が高まる中、子供関連市場だけは拡大し続けているからだ。
(略) 広告を通じて『脱毛一択』という価値観を刷り込み、体毛へのコンプレックスを強調している面がある」と説明する。+10
-46
-
2. 匿名 2024/10/18(金) 15:51:01
マジで今この時代に学生じゃなくてよかったと思う+372
-4
-
3. 匿名 2024/10/18(金) 15:51:18
身体にかかる負担やリスクが怖いから煽らないでほしいわ+186
-2
-
4. 匿名 2024/10/18(金) 15:51:19
私が子供の頃にあったらやりたかった+29
-22
-
5. 匿名 2024/10/18(金) 15:51:29
まだ成長期にも入ってないのにお金目当てで何でもするのね
怖い+173
-0
-
6. 匿名 2024/10/18(金) 15:51:40
子どもに脱毛させるの?
変な価値観押し付けないでほしい+165
-4
-
7. 匿名 2024/10/18(金) 15:51:55
娘3歳だけど毛が他の子よりボーボーな気がするんだけど成長につれて薄くなる??+1
-31
-
8. 匿名 2024/10/18(金) 15:52:27
年頃になったら剃ったり脱毛クリーム使ったり、
それで本人が面倒だなって思ったらサロンの脱毛も視野に入れるとかステップ踏めばいいのに
なんで本人がよくわかってない時点で親の価値観刷り込むんだろ+186
-0
-
9. 匿名 2024/10/18(金) 15:52:46
毛は大事な体の一部です。
+82
-4
-
10. 匿名 2024/10/18(金) 15:53:01
無駄な毛なんてない+36
-16
-
11. 匿名 2024/10/18(金) 15:53:04
>>6
そのうちしない事に説明を求められそうで怖い+27
-0
-
12. 匿名 2024/10/18(金) 15:53:19
ほんと嫌な時代。子どもに整形やら脱毛やらどーなってんだ+144
-1
-
13. 匿名 2024/10/18(金) 15:53:22
親がアホな家に生まれた子供が可哀そう
思春期ならコンプレックスが悪い方向へ向かう事もあるから理解できるけど、3歳はないわ+100
-0
-
14. 匿名 2024/10/18(金) 15:53:25
学生の頃ほんとに悩んだよ
足が毛深くて剃りたいことを親に相談したら「剃ったら余計に生えてくるよ」って言われて我慢してた
脱毛できる環境があって、やりたいと思う子供達がいるならやればいいと思うよ+53
-17
-
15. 匿名 2024/10/18(金) 15:53:46
あんまり早くからやり始めても、期間が長くなるだけなのに。+34
-0
-
16. 匿名 2024/10/18(金) 15:53:55
後で生やしたいってなっても手遅れだろうし、
本人の意思がちゃんと育ってからにしたい+8
-10
-
17. 匿名 2024/10/18(金) 15:54:02
>>7
私がそうだけどそのまま猿人生だよ。今子供ならキッズ脱毛絶対やりたい。
+15
-11
-
18. 匿名 2024/10/18(金) 15:54:08
>>7
濃くなると思う+20
-3
-
19. 匿名 2024/10/18(金) 15:54:13
小さい時にすると
面積が少なくて安いとかあるの?+1
-6
-
20. 匿名 2024/10/18(金) 15:54:38
でも腋毛目立つ子とか男子で早くヒゲ生えちゃった子とかやっぱりからかわれてたよ
手段があるなら処理してあげた方がいいわ+34
-17
-
21. 匿名 2024/10/18(金) 15:54:39
>>1
バカチョンの異常さよ+17
-4
-
22. 匿名 2024/10/18(金) 15:54:40
+4
-38
-
23. 匿名 2024/10/18(金) 15:54:48
脱毛させないのは毒親
二重整形させないのは毒親
縮毛矯正させないのは毒親
こんなんばっかりやんけ+69
-1
-
24. 匿名 2024/10/18(金) 15:54:53
私が見てるインスタグラマーも3歳くらいの男の子に脱毛させてる
子供が自分からしたいって言ってからでもいいよね…って思ってた+15
-1
-
25. 匿名 2024/10/18(金) 15:54:59
家庭用脱毛器いいよ。剛毛多毛から産毛程度の柔らかい毛にはなった。
小学生姪も使ってる。高校生姪は中学生からエステ脱毛3年くらい通ったけど目立たない程度にはなったけどまだ普通に毛は生えるそうです+12
-10
-
26. 匿名 2024/10/18(金) 15:55:04
整形美白二重矯正脱毛誰が得してるのかな+7
-0
-
27. 匿名 2024/10/18(金) 15:55:19
私は小中学生の脱毛すら受入れ難い。
せめてバイトでもして自分でお金出せる様になったらやれば?って思う。
親は、習い事だ塾だ、スマホだ、歯の矯正だ、何だかんだでお金かけてるのに、この上まだ足りなくて脱毛まで親の仕事にする気か?って思う。
やって貰えない子が学校でイジリの対象にならなきゃ良いけどね。+41
-10
-
28. 匿名 2024/10/18(金) 15:55:41
>>6
脱毛まではしないけど眉を整えたり口まわりの産毛はガード付きカミソリで一緒に処理してるよ?+8
-10
-
29. 匿名 2024/10/18(金) 15:56:02
>>7
わたしは肩とか背中に渦が巻いてるほど濃かったらしい
今は濃い方だけど渦は消えたよ笑+16
-2
-
30. 匿名 2024/10/18(金) 15:56:08
人間になるか猿として生きるかの選択だからね。賢い人はみんな脱毛して人生謳歌してます。+0
-9
-
31. 匿名 2024/10/18(金) 15:56:12
>>7
ならないよ
+4
-1
-
32. 匿名 2024/10/18(金) 15:56:15
>>7
ならないなぁ…
肌が焼けると目立たなくはなるかも+0
-0
-
33. 匿名 2024/10/18(金) 15:56:18
>>16
生やしたいって時期来るかな?
腕脇足はなさそうじゃない?+19
-1
-
34. 匿名 2024/10/18(金) 15:56:20
>>23
どんどん子供が負債になっていく
少子化の原因ってこういうことの積み重ねなんじゃ…+36
-0
-
35. 匿名 2024/10/18(金) 15:56:29
>>28
何歳のお子さん?+7
-0
-
36. 匿名 2024/10/18(金) 15:57:01
>>26
やってる本人に決まってる+1
-0
-
37. 匿名 2024/10/18(金) 15:57:26
>>22
親の負担が増えると少子化進みそう+20
-0
-
38. 匿名 2024/10/18(金) 15:57:52
広告に規制かけて欲しい
あと、美容外科とか美容院の侵襲ある施術とかも年齢制限をかけてほしい
必要な医療じゃないんだし+37
-0
-
39. 匿名 2024/10/18(金) 15:58:12
>>7
うちの息子は生まれてしばらくは渦巻きお猿さんで小学生の今は全く気にならない。また思春期とかで変わるかもしれないけど。+4
-0
-
40. 匿名 2024/10/18(金) 15:58:28
1~20年後、幼少期から美容医療やりまくった子供が大人になったらどうなるかの結果が出るね
もうこれ人体実験みたいなものでしょ+11
-0
-
41. 匿名 2024/10/18(金) 15:58:28
>>22
コンプレックス商法を、子供相手に展開するのひどいなーって思う。+53
-0
-
42. 匿名 2024/10/18(金) 15:58:30
幼児は肌が弱いんだからやめなされ+13
-0
-
43. 匿名 2024/10/18(金) 15:58:49
>>16
え、30年40年生きてて生やしたい時期来た?来るわけないだろ+11
-6
-
44. 匿名 2024/10/18(金) 15:59:17
>>23
アラフォーだけど昔韓国では子供の整形費用を親が出すって聞いてドン引きしたけど日本もそうなりつつあるよね
出生率ワーストの韓国の真似なんかするべきではないと思う+36
-1
-
45. 匿名 2024/10/18(金) 15:59:32
>>20
からかう奴が悪いのに何で被害者が改めないといけないのか
これがいじめの理不尽なところだわ+48
-5
-
46. 匿名 2024/10/18(金) 15:59:35
>>22
お子様の未来の肌のため×
お金儲けのため○+47
-0
-
47. 匿名 2024/10/18(金) 15:59:35
子供なんて思春期にだんだん生えて増えたりあるのに
小さい時にやったって増えたらまたやらせるの?
お金ドブに捨てるようなものじゃん+8
-0
-
48. 匿名 2024/10/18(金) 15:59:41
カミソリ負けしたもう何年も経ったブツブツってクリームなんかで治せる?
トピずれは承知で聞いてます+4
-0
-
49. 匿名 2024/10/18(金) 16:00:02
>>23
というか、
まず子どもの自然な自己肯定感を高めようと努力しない親が毒だと思う
マジでコンプレックスに感じててもうどうにもできないならしたいようにさせるのもありだとは思うけど、親としてそのままの自分を認める大切さも教えていかないと
ただ整形はいはいどーぞどーぞみたいなイエスマンも毒+37
-1
-
50. 匿名 2024/10/18(金) 16:00:17
>>16
二次性徴期終わってからでないとまた生えてくるから意味ないと思う+14
-0
-
51. 匿名 2024/10/18(金) 16:00:20
早すぎない?体の負担も心配だし、うちの娘4歳で毛深いんだけどこういうのもあるんだよなんて話をしてたら毛ちゃんと離れたくないって言ってたよ。子供ならではの感性だしその気持ちを大事にしてあげたいわ+8
-2
-
52. 匿名 2024/10/18(金) 16:00:22
>>27
小学校なんて生えてない子が多数派だよ。生えてるのがイジられるんだからした方がいい。+7
-8
-
53. 匿名 2024/10/18(金) 16:00:23
>>20
こういう書き方するの業者の特徴だと思うんだよなー+28
-1
-
54. 匿名 2024/10/18(金) 16:00:35
こんなところまで金がかかるなんて
日本で貧困なんじゃなかったの?+4
-1
-
55. 匿名 2024/10/18(金) 16:01:24
三歳なんて、皮膚がまだ弱いのに、脱毛なんてしたら赤くなったりかぶれたりしそう。
もう少し皮膚が強くなってから。
小学校高学年くらいにならないと危険だと思う。
私がカミソリで処理始めたのも高学年なってからだったし。+8
-1
-
56. 匿名 2024/10/18(金) 16:02:31
20年以上も前だけど、小学生のときからすね毛や腕毛嫌だったよ
今は理解ある世の中になっていいとおもう
娘が高校生になったら医療脱毛する
小学生だけど、本人がやりたい!って言ってくるしね
VIOも本人がやりたいならOK
私もやってるし+6
-6
-
57. 匿名 2024/10/18(金) 16:02:55
そこまで至れり尽くせり親に負担かけたらますます少子化すすむわな、子供いない人からしたらそんな理由で子育て世代支援だので税金かけられたくもないだろうし+10
-1
-
58. 匿名 2024/10/18(金) 16:03:48
>>16
男の子は特にそれありそうな気もする
つるつる過ぎて嫌だとか、ヒゲ生やしたいのに生えないとか+8
-0
-
59. 匿名 2024/10/18(金) 16:03:49
>>49
私の場合は勉強ができたし運動も出来たから容姿のコンプレックスはなかった
クラス一番可愛い子もいたけど素材が違うし
勉強やスポーツや人付き合いとか、努力で自分に自信をつけるのが思春期のすることだと思うけど、最近は容姿に執着し過ぎだと思う
容姿は大学入ってから磨くのが髪染めたり化粧もピアスも服も自由で良いと思うけどルッキズムの低年齢化が近年凄まじいね+8
-0
-
60. 匿名 2024/10/18(金) 16:04:58
>>1
+1
-0
-
61. 匿名 2024/10/18(金) 16:05:21
>>54
貧困も自称貧困だよ
不必要なものも必要って洗脳されて普通がどんどんレベル上がって自分で自分の首を絞めてる+5
-0
-
62. 匿名 2024/10/18(金) 16:06:06
正直、7歳でも虐待だと思う
脱毛ってめっちゃ痛いもん+4
-1
-
63. 匿名 2024/10/18(金) 16:06:40
早くしすぎてもまた生えてきそう+5
-0
-
64. 匿名 2024/10/18(金) 16:06:48
>>1
「脱毛一択」
※ただし髪の毛を除く+0
-0
-
65. 匿名 2024/10/18(金) 16:06:57
>>59
お前よりもっと大変な人はいるとか言っちゃうタイプの母親と同じ質感、、
本人が何をコンプに思おうが自由だし解消できるならした方が生きやすいよ+2
-6
-
66. 匿名 2024/10/18(金) 16:07:01
>>2
陽キャ陰キャという言葉がない学生時代でよかった
ラインも+27
-0
-
67. 匿名 2024/10/18(金) 16:07:21
>>14
剃りたい事を親に相談?
+1
-2
-
68. 匿名 2024/10/18(金) 16:07:30
>>20
男子で揶揄われるなんてないでしょ
小中学生のヒゲなんて可愛いもんだし(中年以降に極太毛になる)
+6
-8
-
69. 匿名 2024/10/18(金) 16:07:30
体毛いじられた時は「みんな生まれは猿なんだよ」って言い返してたけどな+2
-2
-
70. 匿名 2024/10/18(金) 16:08:15
>>69
子育て成功
こう言い返せる気の強さと知性のある子に育って欲しい
+4
-0
-
71. 匿名 2024/10/18(金) 16:08:19
>>7
3歳で毛深かったらもう薄くはならないよ
思春期は手足もだけど眉や鼻下のヒゲも目立つようになるからお母さんがちゃんと整えてあげて
うちのコもそのパターンで今12歳だけど脇も結構生えてきたから春から脱毛に通ってます。
自分も毛深かくて、自分でカミソリで処理して黒ずんだり荒れて後々悩んだからある程度の年齢になったら最初から脱毛してあげてキレイにしたほうがいいと思う派です。+7
-4
-
72. 匿名 2024/10/18(金) 16:08:50
>>6
美容外科はやってることが悪どすぎる
多様性いうなら一重だろうがムダ毛があろうがコンプ商法しなくていいのに+31
-0
-
73. 匿名 2024/10/18(金) 16:09:07
毛深いほうだったし、特定の1人にからかわれたこともあったけどあんまり気にしてなかったな
大人になって脱毛したけど自分に子供がいたら大学生ぐらいでしたいならすれば?と言うと思う+1
-0
-
74. 匿名 2024/10/18(金) 16:09:26
>>33
男ならあるかもよ!+4
-0
-
75. 匿名 2024/10/18(金) 16:09:55
>>66
アラフォーだけど、私の世代も根暗とかオタクとかイケてるグループとかあったよ
カーストない時代ってあったの?+6
-2
-
76. 匿名 2024/10/18(金) 16:10:39
中学生の時位からカミソリで剃る程度だったのに今の時代は凄いな+4
-0
-
77. 匿名 2024/10/18(金) 16:11:36
>>25
私もレーザー買って自分でやった
効くのは痛いけど病院よサロンでやっても同じだし+3
-1
-
78. 匿名 2024/10/18(金) 16:12:03
いつの時代だって人を傷つける言葉があるよね
残念ながら+3
-0
-
79. 匿名 2024/10/18(金) 16:12:30
本人が悩んで初めて考えるレベルなのに。+1
-0
-
80. 匿名 2024/10/18(金) 16:12:52
わたしは3年生のころに指摘されて剛毛に悩んだ
アラフォーになって家庭脱毛器を使ってみたけど、肌がツルツルになった
もっとはやく出会いたかった
煽りとか関係なく娘が毛で悩んだら脱毛器の存在を教えてあげたい+5
-0
-
81. 匿名 2024/10/18(金) 16:13:46
>>23
エックスとかガルちゃんとか見てると
親の遺伝子のせいでこうなったんだから親の金でやって当然!ブサイクのくせに生んでんじゃねえよ!
って開き直ってる過激派いるよね
自分らの生き方が下手くそなだけじゃん
ちゃんと生きていけるんだよ、一重でも剛毛でも
世の中で仕事してる人間の半数以上がブス〜普通程度の顔だぞ+25
-6
-
82. 匿名 2024/10/18(金) 16:14:16
>>3
毛って体を守るために必要だからあるのにね+14
-4
-
83. 匿名 2024/10/18(金) 16:14:45
少子化だから、かなり低年齢層までターゲット拡げて顧客獲得しようとしてるんだろうね
昔は20歳くらいの子をターゲットに商売してれば十分儲かったけど、今はもう全然だから、小学生や幼児にまで+6
-0
-
84. 匿名 2024/10/18(金) 16:15:03
>>6
そのうちこれも「やらせないのは毒親」「私は3歳からムダ毛嫌でしたよ!やってほしかった!」みたいな声がでかくなる+33
-0
-
85. 匿名 2024/10/18(金) 16:15:55
そんなに気になるならシェーバーで剃るくらいで良いでしょ。思春期まで毛質変化するんだから。生えそろってから脱毛しないと意味ない+7
-0
-
86. 匿名 2024/10/18(金) 16:17:19
父親がやらせようと言うとも思えないし、ルッキズムがどうこう言う女性が多いけど結局は女性が一番ルッキズムを押し付けてるんだよね+7
-1
-
87. 匿名 2024/10/18(金) 16:18:27
>>3
本当に負担やリスクがあるの?
医学的根拠ある?+0
-10
-
88. 匿名 2024/10/18(金) 16:18:57
体毛が濃い子だっている。気にするなって教えるべきなのに。アホ親が多いから金儲けしやすいんだろうね+6
-0
-
89. 匿名 2024/10/18(金) 16:19:26
自分がめちゃくちゃ毛深くて、小学生の時は男子からからかわれてて、母親からは「剃ると毛深くなる!」っていわれて。だから今の時代はいいなーって思った。
さすがに3歳はあり得ないと思うけど。
+2
-0
-
90. 匿名 2024/10/18(金) 16:19:30
>>49
親がそのままでも可愛い可愛い〜って育てても外部からの影響で勝手に濁ってくのが女子だからなぁ+6
-0
-
91. 匿名 2024/10/18(金) 16:19:46
スマホ、SNS
脱毛
デパコス
整形
このあたり大学生未満には禁止してほしい
お金だけでなく精神も病むから+9
-0
-
92. 匿名 2024/10/18(金) 16:20:00
ルッキズムと言っても良いけど要するに医療利権でしょ
なぜか医療利権であるとは絶対に書かないけど
PCR検査とかmRNAワクチンとかレプリコンワクチンとか医療利権を破壊するものばかりじゃん
+4
-0
-
93. 匿名 2024/10/18(金) 16:21:09
>>49
「ケッ、親は子供ならみんな可愛く見えるんだよ」って見抜いてるでしょ
この年頃だと同世代の友達の言葉のが大事なのよ+0
-0
-
94. 匿名 2024/10/18(金) 16:22:07
>>1
バカな親…見てくれのことばかり。コンプレックス強いとこうなるのか…+5
-0
-
95. 匿名 2024/10/18(金) 16:23:31
>>12
韓国みたい。普通に考えて異常。+17
-0
-
96. 匿名 2024/10/18(金) 16:24:07
>>6
まぁこれに関してはやらせる親が馬鹿すぎるよね
言っちゃ悪いけど。
女の子でガレージセールゴリレベルの体毛なら別として+17
-0
-
97. 匿名 2024/10/18(金) 16:24:43
>>1
3歳とか正気?+6
-0
-
98. 匿名 2024/10/18(金) 16:26:24
>>12
この前赤ちゃんにアイプチしてるTikTokが流れてきてさすがに批判ばっかりだろうなぁと思ったら二重かどうかって大事だからこのママの気持ちもわかるよ…みたいな肯定してる層がまあまあいて怖かった+21
-0
-
99. 匿名 2024/10/18(金) 16:26:56
脱毛じゃないけど
こういう広告も同じニオイする+7
-0
-
100. 匿名 2024/10/18(金) 16:27:14
>>6
ガルちゃんでもいるよね。子供には脱毛させる!それが親!みたいな…+22
-0
-
101. 匿名 2024/10/18(金) 16:27:20
>>25
Amazonで買った一万以下の光脱毛器使ってるけど、硬めの脛毛がだいぶ目立たなくなってきた。サロンとかで何十万かけるより、自宅でコツコツやったほうがお得だよね。+17
-1
-
102. 匿名 2024/10/18(金) 16:29:48
>>100
天パはストレートにする!そうじゃないと毒親扱いだしね+10
-2
-
103. 匿名 2024/10/18(金) 16:30:58
>>9
皮膚を守るものだからね。過剰に除去すれば幼児の脆い皮膚がどうなるか。ルッキズムよりまずは健康だし、せめて本人の自我が芽生える年頃まで待つ世の中であってほしい。
脱毛お金かかるしまた格差が生まれるよね。+10
-0
-
104. 匿名 2024/10/18(金) 16:31:11
>>102
歯科矯正は絶対!も追加で+13
-1
-
105. 匿名 2024/10/18(金) 16:32:33
>>1
男性、介護脱毛の次は子供がターゲット+14
-0
-
106. 匿名 2024/10/18(金) 16:35:32
>>98
親がその子自身のありのままを否定してるみたいなものだよね…。ある程度大きくなって本人が気にするなら親として協力するけど、その価値観を押し付けるのはね…+10
-0
-
107. 匿名 2024/10/18(金) 16:41:39
>>87
レーザー脱毛でも光脱毛でも火傷や色素沈着のリスクはあるよね
私はならなかったけど旦那は医療レーザーで背中火傷してたよ
友達は毛嚢炎になってブツブツ出来て治療に時間かかったって言ってたしリスクゼロではないから大人になってからで良い気がする+9
-0
-
108. 匿名 2024/10/18(金) 16:42:02
>>1
金儲け 怖すぎる+8
-1
-
109. 匿名 2024/10/18(金) 16:43:29
私が小学生の頃、毛深い女の子が男子にからかわれて顔の産毛を剃って失敗して顔が切れちゃって可哀想なことがあった。
先生が泣きながら学級会開いたよ。
+6
-2
-
110. 匿名 2024/10/18(金) 16:43:50
>>1
変な国になつた
しらんうちに別の国に変貌してる+10
-1
-
111. 匿名 2024/10/18(金) 16:44:12
>>10
脇毛いる?+13
-3
-
112. 匿名 2024/10/18(金) 16:46:57
>>23
歯列矯正は健康に繋がるからお金出してあげた方がいいけど他は自分のバイト代でやってくれと思うよ+6
-1
-
113. 匿名 2024/10/18(金) 16:47:30
>>35
横だけどうちの子は5歳くらいからフェイス用の電動シェーバーで口周りや眉の形整えたりしてたよ
今は小3だけど放っておくと指とかにも結構濃いめの毛が生えてくるくらい濃いから腕や足も自分で剃ったりしてるよ
+5
-5
-
114. 匿名 2024/10/18(金) 16:51:38
>>10
脇や腕やスネも全部ボーボーなの?
+6
-3
-
115. 匿名 2024/10/18(金) 16:51:46
>>59
私も運動出来たしテニス部で部長もしていて性格も気が強い方だったので顔はブスだけどコンプないしいじめられた事もない
昔はブスでも性格が明るかったり運動や勉強が出来ていればとやかく言われなかったから今のルッキズム至上主義に驚くわ+6
-0
-
116. 匿名 2024/10/18(金) 16:53:55
>>1
異常だな
まだ体毛も成長していないのに…+4
-0
-
117. 匿名 2024/10/18(金) 16:55:51
2人とも女の子だから
学費とは別に歯科矯正と脱毛のお金は貯めてある
脱毛は高校卒業したくらいのお祝いで考えてるよ+3
-2
-
118. 匿名 2024/10/18(金) 16:58:40
>>23
ほんと異常
子供は家で王子や姫ではなく王になってる+14
-0
-
119. 匿名 2024/10/18(金) 16:59:39
肌に傷を作るとアレルギーになりやすいと言われています。
幼児ならなおさらでは。+5
-0
-
120. 匿名 2024/10/18(金) 17:03:07
年長者には「要介護になった時のために備えて」なんて喧伝して脱毛させようとしてるよね
介護業界からは毛の有無でお世話のしやすさには大差はないって注意喚起されてるけど+9
-0
-
121. 匿名 2024/10/18(金) 17:06:46
そのうち
毛深い→医療脱毛
歯並び悪い→歯列矯正
くせ毛、天パ→縮毛矯正
一重、奥二重→二重埋没
お肌→美容医療
これらの費用は親持ち、ブス遺伝子を継がせた罪は重いんだから責任とれ、させてあげなきゃ毒親みたいな時代来るかな+6
-0
-
122. 匿名 2024/10/18(金) 17:07:43
>>98
それは自分自身がコンプレックスの塊で直す前の自分そっくりな子が生まれてきてショックだったんだろうね…
+9
-0
-
123. 匿名 2024/10/18(金) 17:09:18
3歳で関係する毛関連なんて赤ちゃん筆だけだわ
脱毛とかばかばかしい+5
-0
-
124. 匿名 2024/10/18(金) 17:09:48
>>98
小さいから可愛いけどその理由は小さいからだけの子大勢いるからね+2
-3
-
125. 匿名 2024/10/18(金) 17:11:05
私は小さい時からコンプレックスだったから私の時代にキッズ脱毛あったら嬉しかった。
体毛薄い人にはわからないだろうけど。+0
-2
-
126. 匿名 2024/10/18(金) 17:11:14
>>6
そもそも生えてないものを脱毛?
たいてい私たちが要らんと思うムダ毛は第二次性徴で生えてくるもんだ+7
-0
-
127. 匿名 2024/10/18(金) 17:11:50
>>120
老化でどんどん毛が薄くなるしね
介護のためにって言えば老人騙せると思ってるあくどいやり方+5
-0
-
128. 匿名 2024/10/18(金) 17:12:53
脱毛業界も必死だよね
介護のためにとか子供にとか、最近は鼻毛にーって広告よく見る+6
-0
-
129. 匿名 2024/10/18(金) 17:20:44
>>59>>115
ビジュアルに難あっても勉強も運動も出来てそのうえ気も強かったらいじめの対象にはならないと思う
勉強運動出来たらクラスの大半からは舐められないし、容姿のことでいじられることがあったとしても勉強や運動が出来たら自己肯定感も高いから馬鹿が何か言ってるわーって感じで気にしないか、言い返すからいじる側は面白くなく、いじってこなくなるかと+5
-1
-
130. 匿名 2024/10/18(金) 17:21:12
>>10
私は3年生の娘に脱毛してあげてるよ〜
ルッキズム刷り込みとか言ってるけど、
太い細い可愛い流行りの顔でないは置いといて、
毛で悩む時間を私が綺麗に解決してあげたい
いらんことしてカミソリでけがしたらいけないし+6
-12
-
131. 匿名 2024/10/18(金) 17:23:39
医療でもやっぱり美容系は儲かるらしい
一番「儲かる医療」を考えてみた(その2) : 嫁激(とつげき)★北フランス家族 Powered by ライブドアブログwww.kikuko3011.eu前回の話はこちら↓ ↑水道管破裂でちょっとハイテンション院長よのなかね かおか おかねかなのよ!(逆から読んでみよう♡)一般市民でも美容に対する意識が高まり、それによって美容整形の敷居が下がったこともあって、以前こちらでも少し書きましたが↓ 大学病院や総合
+4
-0
-
132. 匿名 2024/10/18(金) 17:24:23
>>1
馬鹿親ホイホイ+5
-0
-
133. 匿名 2024/10/18(金) 17:28:23
えー!そのまんまが一番かわいい時代なのに!+1
-0
-
134. 匿名 2024/10/18(金) 17:32:16
>>10
ケツ毛は要らない…+6
-1
-
135. 匿名 2024/10/18(金) 17:33:52
モデルやってるインフルエンサーさん、幼少期の頃自分が毛深いのを気にしていたといって、4歳か5歳の娘さんを脱毛サロンデビューさせているのをインスタのストーリーか投稿にあげてたのをみかけた。
自分のだいじなこどもだし安全面とか納得して施術受けさせてるとは思うけどうんんん〜とは思った。人様の子なので口出す立場でもないけどどうせまだ成長期で効果がどれだけあるのかしらんけど小学校高学年になって本人が本当に望んでからでも全然良いのでは。
まぁでも年々技術も新しいものたくさん出てきて、子供の間に親が連れて行ってあげるって時代になるのかもね(人それぞれだし知らんけど)+0
-0
-
136. 匿名 2024/10/18(金) 17:36:14
>>2
昔もさほど変わらないよ。目に見える形になっただけで陰では色々言われてたんだと思う。
みんな『何もしてないよー』ってフリして、
こっそり色々やってたりする。
脱毛は今ほど安くなかったけど、小学生からシェーバー使ってたし。眉も含め。
別の部分でもルッキズムなんて、いくらでもあるよ。
中顔が長いからブサイクとか、
Eラインがとか、
こういう用語、子供の頃に知りたかった。
ぼんやりと、『私ブスだから』しか言えなくて、
具体的にどこがコンプレックスかを言葉にできなくて悔しかったから。
パーソナルカラーとか
骨格診断とか
情報たくさんあるのは羨ましいよ。
+7
-8
-
137. 匿名 2024/10/18(金) 17:43:24
>>2
昔は昔でティーンでゲームやアニメ好きだったらオタク、高校でドウテイショジョ捨てないやつはダサいみたいな価値観だったじゃん。+1
-1
-
138. 匿名 2024/10/18(金) 17:46:19
>>22
金儲けのためならなんでもやるんだね。子供の為とか煽るのほんと嫌い+7
-0
-
139. 匿名 2024/10/18(金) 17:47:42
>>2
私アラフォーだけど、30半ばまで無駄にルッキズムにおびえ続けてた。
本当無駄にエネルギー使ってたし、今見返すと普通に可愛かったって思う(自分比)。
今20歳くらいに戻れるなら、あんなに見た目ばかり気にせずもっと思いっきり生きる道を選ぶ。+9
-0
-
140. 匿名 2024/10/18(金) 17:48:40
>>22
ランドセルや習い事に飽き足らず脱毛までねえ…
子供の気持ちや親の罪悪感を利用したこういう商売大っ嫌い+8
-0
-
141. 匿名 2024/10/18(金) 17:51:18
>>102
最近のストレートじゃないと許されない風潮何なんだろうね
薬の副作用でちょこちょこ毛が抜けて最近生えてきたものの、アイロンやワックス使ってもアホ毛が隠しきれない状態
仕方ないからできる限り抑えて外出するんだけど、私とすれ違う人は絶対髪を手櫛で直すから「ああヤバイと思われてるんだな」と感じて最近はずっと帽子被ってる+7
-0
-
142. 匿名 2024/10/18(金) 17:57:24
柔らかい子供の肌に刺激をあたえても大丈夫なの?火傷とかも心配。
早すぎる脱毛は多毛症になるリスクもあるってみたことあるけど。
+2
-0
-
143. 匿名 2024/10/18(金) 17:57:46
>>5
親を煽ってるからね
脱毛させてあげるのが理解あるいい親!みたいな+5
-0
-
144. 匿名 2024/10/18(金) 17:57:56
賛成!
3歳では流石に早すぎるけど、とにかくうちは遺伝的に私、娘、孫娘と代々凄ーく毛深い。
幼稚園から小学校の間は間違いなく何度か友達や男子に指摘されて凄く嫌な思いする。
中学生辺りから本気で悩み始めるからサロンで永久脱毛させてあげたいと娘は言ってるよ。
勿論反対しない。+2
-1
-
145. 匿名 2024/10/18(金) 18:00:25
自分がどうしたいって言うまで見た目のことはそのままでも良くない?
過剰な刷り込みはかえって子供が他人を傷付ける恐れもあると思う+4
-0
-
146. 匿名 2024/10/18(金) 18:03:42
>>27
イマドキは、その後
最新スマホだ、成人式の着物だ、免許だ、車購入だ…
大学、一人暮らし…
もう、どこまで買わんは割ればいいのって思うよ+2
-0
-
147. 匿名 2024/10/18(金) 18:29:40
>>1
毛沢東がどうしたのかと思った
中国の話かと
今日もうずっと眠かったのよ
そろそろ寝るね、おやすみ+0
-0
-
148. 匿名 2024/10/18(金) 18:33:26
体毛の濃さにもよるけど、女の子で腕や足、首、肩、背中に黒い毛がかなり目立つ子は凄く悩む。
私自身とても毛深くて小学校の時クラスの男子がわざわざ私の毛を見に来て「スゲー毛!」って言われて傷ついた経験あるよ。
それからは毛の処理を母に協力してもらってやれる範囲でやってた。
社会人になって永久脱毛して本当に良かったよ。
毛穴も無くなるし肌トラブルもなくなる。
将来子供生まれたら間違いなく毛深いだろうから私よりももっと早い段階で永久脱毛してあげるって決めてるよ。+1
-1
-
149. 匿名 2024/10/18(金) 18:39:59
親もサロンも頭おかしいな…
3歳なんて腕毛やすね毛もしっかりした毛なんて生えてないでしょ+1
-1
-
150. 匿名 2024/10/18(金) 18:49:03
>>149
それが3歳なら立派な毛が生えるのよ。
生えると言うか元々生えてた毛が太くなる。目立ってくる。+0
-1
-
151. 匿名 2024/10/18(金) 18:59:39
近所の眼科と歯科、全身脱毛をうたってる。世も末なのを感じる+4
-0
-
152. 匿名 2024/10/18(金) 19:03:38
>>7
ならない+0
-0
-
153. 匿名 2024/10/18(金) 19:04:29
3歳って。暴れないよう麻酔とかかけてやりそう。+1
-0
-
154. 匿名 2024/10/18(金) 19:11:31
>>25家も小学4年生の娘自宅で、ブラウンの光脱毛してます。本人も気になるらしく悩んでたら主人が可哀想に思い買ってきました…私は大人になるまで待ちたかったのですが。買ったからには家族で使ってます(笑)
+9
-0
-
155. 匿名 2024/10/18(金) 19:28:29
>>68
本当に濃い毛で悩んで無いからそういうこと言えるんだよ+5
-1
-
156. 匿名 2024/10/18(金) 19:29:05
でも確かにまだ小さいのに毛深い子たまにいるよね
+2
-0
-
157. 匿名 2024/10/18(金) 19:38:22
>>2
キッズは鼻の下の産毛を剃ってあげる程度で良かったんだよ
そんな子供の頃から気にしなきゃないなんて…
お化粧してる子供とか結婚式でドレスアップの時に特別にならいいけど
今の子は大変だね〜+12
-0
-
158. 匿名 2024/10/18(金) 19:40:53
若い子ならどっちでもいいと思うんだけど、オッサンが全身ツルツルだとちょっと…って思っちゃうの私だけ?スネ毛腕毛脇毛ちょっとモジャーっとしてた方がセクシーガイなことない?
女性の下の毛も、自然にあったほうが性的魅力にならないかしら?+6
-1
-
159. 匿名 2024/10/18(金) 19:41:01
最近の親は大変だね
整形代ハイブラ全身脱毛代個人部屋与えないと虐待だと言われる時代なんだから+4
-0
-
160. 匿名 2024/10/18(金) 19:43:33
>>1
でもわかる
わたしも腕と足がボーボーだったから嫌だった
ものすごく嫌だったよ
とくに思春期は辛いとおもう+6
-0
-
161. 匿名 2024/10/18(金) 19:45:04
>>7
濃くなる事はあっても薄くはならないかな〜
うちの子なんて眉毛すら濃くなったよ+0
-0
-
162. 匿名 2024/10/18(金) 19:46:44
>>2
アラフォーだけどむしろ今の方が脱毛という選択肢あっていいと思うわ
当時は学生で脱毛とかありえなかったから自己処理で肌痛めつけてた+13
-0
-
163. 匿名 2024/10/18(金) 19:58:37
何日か前に、娘が悩んでるなら縮毛矯正させてあげて当然!ってトピあったよね。
脱毛だって、本人が体毛濃くていじめられないようにやって当然じゃないの??+3
-1
-
164. 匿名 2024/10/18(金) 20:00:19
三歳は早いけど、小学校高学年くらいなら考えるかもな。シェーバーでやるにも限界あるよ。濃い子は高学年くらいから本格的に濃くなりだす。+2
-0
-
165. 匿名 2024/10/18(金) 20:02:18
>>98
自分の子もよその子に対しても、二重かどうか異常に気にしてる人いるよね。ガルにもたくさんいる。+7
-0
-
166. 匿名 2024/10/18(金) 20:05:03
>>69
私の友達は背中の毛をからかわれて「たてがみだよ~」って言ってた+1
-0
-
167. 匿名 2024/10/18(金) 20:38:55
>>26
歯列矯正は、出来るならしたほうが本人のためにも良いでしょ。
信用できる、ちゃんとした歯科医師のもとで、に限るけど。+1
-0
-
168. 匿名 2024/10/18(金) 20:40:19
>>75
派閥はあったけどカーストはなかった
カーストあっても目立つグループとオタク(地味)グループってくくり
道民S53生まれ+2
-2
-
169. 匿名 2024/10/18(金) 20:49:10
え、うちの娘年少3歳
金髪?な腕毛すね毛がいっぱい生えてる
生まれた時のままだからちょっと長いし…
ダメなの?もう剃ってあげなきゃいけない?
私がふわふわでかわいいねー!って言ってるから娘も気に入ってますが…
そろそろお友達に言われちゃう…?+2
-1
-
170. 匿名 2024/10/18(金) 21:03:52
>>113
剃ったから濃いのが生えてくるだけでは?+0
-2
-
171. 匿名 2024/10/18(金) 21:20:02
自分がめちゃくちゃ毛深くて低学年の時に親のカミソリで処理してたら肘の一部剃り落としちゃったりハサミですね毛切ってたら妹に(体毛が薄い)お姉ちゃんがハサミで毛切ってる〜‼︎wwwって親にチクられたりとにかくコンプレックスで全身脱毛した。
年長の娘も遺伝して毛が濃いめだけどまだ脱毛は早いしどうしたもんかと考えてる。
ルッキズムに囚われないように本人や他人の容姿の話をしないようにしてるのに幼稚園で毛深猿ってバカにされてた。+3
-0
-
172. 匿名 2024/10/18(金) 21:20:49
>>75
私も来年40のアラフォーだけど、言葉が無かっただけでカーストはあったよね。
一番目立つ可愛い子のグループ
派手さはないけど運動部の明るい子グループ
文化部で明るい子グループ
文化部の地味グループ
って見えないけどランク分けを感じてたな。クラス内の発言力の強さというか。+10
-0
-
173. 匿名 2024/10/18(金) 21:21:53
>>171
幼稚園でそんな根性悪い子いるんだ…。親がそういう事言ってるのかな。+3
-0
-
174. 匿名 2024/10/18(金) 21:33:03
>>2
パイパンにして後悔してる。玄人っぽいって。+5
-1
-
175. 匿名 2024/10/18(金) 21:35:56
それよりたまにいる団子鼻やブタみたいな鼻を整形してあげてほしい
死ぬまであの鼻で生きて行くのはかわいそすぎる+2
-3
-
176. 匿名 2024/10/18(金) 21:51:41
黒い体毛は嫌だけど、金色というか透明なら生えてても気にならない+1
-0
-
177. 匿名 2024/10/18(金) 22:06:30
>>12
美容垢のダイエットビフォーアフターのガリガリの画像に1万イイネとか付くしね
韓流アイドルのマネキンみたいな顔と体型がめちゃくちゃ可愛いとか理想的だと持て囃されてたり…
ほんとあちらの国の美的感覚に毒されまくってる+5
-0
-
178. 匿名 2024/10/18(金) 22:15:20
>>22
こどもだってツルツルお肌がいいんだもん!
なんか気持ち悪い。大人が考えた文章だからかな+7
-0
-
179. 匿名 2024/10/18(金) 22:35:48
長男小6は産毛程度だけど次男小3が毛深い。
私が毛薄いというか産毛しかない。旦那が毛深い。
次男が毛やだなぁーママいいなぁー。って言ってくるよ。
大人っぽくていいと思うよ!ふわふわでママは好きだけどな!って誤魔化してる?けど今後どうなるのか、逆に長男は毛が薄い事でいやな思いするのか…+2
-0
-
180. 匿名 2024/10/18(金) 23:14:49
>>34
中国は少子化対策で塾を禁止にしたね
日本もここまで思い切らなくてもとは思えど、何か対策が必要かもね+2
-0
-
181. 匿名 2024/10/19(土) 00:03:05
>>137
うちの学校はオタクらスリザリンのような扱いだった+1
-0
-
182. 匿名 2024/10/19(土) 00:04:32
>>7
ならないよ。
うちの娘産院の沐浴で背毛渦巻いてて(これは胎毛…いつか抜ける…)って自分に言い聞かせてたけど5歳くらいからもうなんともならないくらい濃くなってきた
+3
-0
-
183. 匿名 2024/10/19(土) 02:43:02
>>23
自分が子どもの頃にシングルマザーで育って経済的にも余裕が無かったから歯科矯正させてもらえませんでした。
それぞれに家庭の事情もあるからそういうことを安易に推奨しないでほしい。+3
-0
-
184. 匿名 2024/10/19(土) 06:50:50
中学くらいからお風呂で足をそってピカピカにしだしたなぁ
剛毛の子は大変だったらしい+1
-0
-
185. 匿名 2024/10/19(土) 08:17:37
>>29
何歳くらいに落ち着きましたか?+0
-0
-
186. 匿名 2024/10/19(土) 08:58:08
>>125
私もあったけど、親がやってくれたとは思えない。+0
-0
-
187. 匿名 2024/10/19(土) 10:14:18
>>15
思春期になってまた生えてきそうだよね。
35歳の私も完全に無くなってないけど一旦ストップしたよ、閉経したらまたどうせボーボーに生えてきそうだから。+0
-0
-
188. 匿名 2024/10/19(土) 11:39:54
>>22
金儲け金儲け+2
-0
-
189. 匿名 2024/10/19(土) 12:02:28
>>87
脱毛すると皮膚がたるむとは聞くけどどうなんだろう。+1
-0
-
190. 匿名 2024/10/19(土) 15:52:49
>>160
コンプレックスではあったけれど、同じ悩みを持つ友もいたし染めるなりシェイビングするなりシェイビングするなりの対処法はあったけどなぁ
大枚叩いて脱毛サロンまでは考えなかった、それより思春期ってサロンでの羞恥心の方が強いんじゃない?+0
-0
-
191. 匿名 2024/10/19(土) 16:00:54
>>189
ワックス脱毛はそうかも知れない
お手軽だけど強力に張り付いたのをベリッて剥がすからネ😱毛穴から血が出たわw
+1
-0
-
192. 匿名 2024/10/19(土) 16:05:24
>>187
その頃になると髪の毛は勿論、体毛全てが薄くなるよ
脇の下なんか気がついたら無毛w
眉毛も減るし、濃くて長かったマツゲは残念な事に😢
+0
-0
-
193. 匿名 2024/10/19(土) 16:26:02
>>177
加工した写真(整形済みで修正写真は何故?)
彼の国民は美しいことは身分が高いカテゴリーに属するので手始めはそこからと考えているようです
美しく変身後は当然のこと人生のヒエラルキーが上がるので傲慢になり酷いイジメ問題も多くある
知性を伴わない美しさはただの飾り物でしかないと思う+1
-0
-
194. 匿名 2024/10/19(土) 18:37:34
>>7
娘6歳。体毛が濃く、「なんで私は毛が生えてるの?お友達にもなんでってきかれた。」と悲しそうに、しかもちょくちょく訴えてくる。
私が小学生の頃も、同じ位の体毛の子がいじめられていた。
脱毛に関して何かすべきか、本当に真剣に悩んでいます。
ちなみに、私は濃くはなかったけど、毛が長くて男子に笑われたりしたけど、気にしてなかったからいじめられはしなかった。
そして、大人になった今、体毛はなぜか殆ど生えていません。+0
-0
-
195. 匿名 2024/10/28(月) 09:17:15
>>113
マイナスついてるけど、うちの娘も年中あたりから「なんでお友達は毛がないのに私はいっぱいあるの?いやだ」って言われて、肌が出る夏場は顔用のシェーバーで腕と足、たまに眉毛も整えてる
周りのママともに聞いたら高学年で家庭用の脱毛器使ってる子もいるみたい+0
-0
-
196. 匿名 2024/11/07(木) 00:56:08
ルッキズムも凄くて病むよ。
今の子供は大変だ。+0
-0
-
197. 匿名 2024/11/14(木) 14:10:19
ルッキズムの末路+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「キッズ脱毛」をするサロンが増えている。対象は基本的に7~15歳だが、中には3歳児でもOKなところも。ジャーナリストの此花わかさんは「日本では幼児や小中学生をターゲットにした脱毛広告は珍しくなく、『子供のウェルビーイングのために』と表現するケースもある。特に規制のない脱毛広告で子供に『体毛は恥ずかしい』というコンプレックスを抱かせて、いじめや差別を助長する怖れがある」...