ガールズちゃんねる

つまみ細工好きな人

56コメント2024/10/18(金) 17:14

  • 1. 匿名 2024/10/17(木) 21:15:33 

    つまみ細工ってかわいいですよね🌸
    つまみ細工の髪飾りが欲しいなと思ってます💓
    好きな人、語りましょう💖
    つまみ細工好きな人

    +109

    -3

  • 2. 匿名 2024/10/17(木) 21:17:11 

    可愛い
    やったことないけどいつかやってみたい

    +74

    -2

  • 3. 匿名 2024/10/17(木) 21:17:14 

    >>1
    初めて知りました。
    素材は何ですか?

    +16

    -3

  • 4. 匿名 2024/10/17(木) 21:17:36 

    >>主さんは普段から着物とか着る人ですか

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2024/10/17(木) 21:17:56 

    >>3
    魚です

    +1

    -20

  • 6. 匿名 2024/10/17(木) 21:17:58 

    >>3
    ちりめんじゃこみたいな名前

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/17(木) 21:18:03 

    >>2
    私、挫折した。
    でも可愛いから好き。

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/17(木) 21:18:10 

    何これ
    なんか美味しそうだね😋

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/17(木) 21:18:39 

    和装で婚礼するならこんなのしたいなぁと憧れてた
    つまみ細工好きな人

    +68

    -3

  • 10. 匿名 2024/10/17(木) 21:18:42 

    コロンとしててかわいいよね
    つまみ細工好きな人

    +86

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/17(木) 21:19:01 

    >>4
    マイクロビキニとか貝殻とかで生活してると思う

    +1

    -11

  • 12. 匿名 2024/10/17(木) 21:19:03 

    ポリのちりめんでも出来ますか?

    +3

    -3

  • 13. 匿名 2024/10/17(木) 21:19:05 

    つまみ細工とは?
    「つまみ細工」とは小さな布を『折り』『つまみ』複数を組み合わせて四季折々の花鳥風月を形作り、櫛やかんざしを華やかに彩る江戸時代から伝わる東京都指定の伝統工芸です。

    つまみ細工の歴史は約200年前、宮中の女官や大名の奥女中が趣味として楽しんでいた『和小物』の技法が始まりです。
    それが明治の頃より日本髪にはなくてはならない はなかんざし、花櫛に応用され始めました優しい手触り 可愛らく華やかなつまみ細工は七五三・成人式・結婚式など日本の行事にはかかせない今も女性の晴れの日を彩る髪飾として人気があります。
    職人による、櫛やかんざしが人気を得る一方、近年では和文化を楽しむ人が増え趣味で「つまみ細工」を作る人も増えています。

    伝統の技法と現代のセンスが一体となったつまみ細工は今では注目のハンドメイドクラフトとして人気があります。
    一見すると難しそうなつまみ細工ですが つまみ細工は二つのシンプルな技法から生み出されます。
    丸く優しい形の『丸つまみ』 細くとがった凛とした形の『剣つまみ』、この二つの技法を応用し、布の種類や大きさ 色合いを工夫して様々な表情を生み出しているのです。

    +32

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/17(木) 21:19:23 

    娘まだ赤ちゃんなんだけど、ベビー袴と同じ生地のつまみ細工の髪飾り買いました。
    まだ髪薄くて付けられないんだけど、付けるのが楽しみです。

    +39

    -2

  • 15. 匿名 2024/10/17(木) 21:19:25 

    おつまみレシピのトピかと思ったら違ってた

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/17(木) 21:19:29 

    「つまみ枝豆好きな人」に見えて「ニッチだなー」と思ってしまった。

    +3

    -11

  • 17. 匿名 2024/10/17(木) 21:19:38 

    >>1
    カラフルで可愛いですね
    和菓子みたい

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/17(木) 21:19:51 

    私は枝豆が好きです

    +1

    -7

  • 19. 匿名 2024/10/17(木) 21:19:54 

    >>3
    何歳?
    若い子なのかな?

    +3

    -6

  • 20. 匿名 2024/10/17(木) 21:20:35 

    >>11
    すごく納得しました。

    +4

    -4

  • 21. 匿名 2024/10/17(木) 21:20:40 

    布を正確に四角く裁つのが難しい
    皆さんどうやってるんだろう

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/17(木) 21:20:53 

    >>1
    かわいいですね☺️
    こんなもの作る暇があるなら能登にボランティアとかもいけるのではないですか?☺️

    +2

    -23

  • 23. 匿名 2024/10/17(木) 21:20:54 

    >>6
    びっくりした。
    2連ちゃんで魚が出てきたから、思わず調べてしまった。
    ちりめんなんですねw

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/17(木) 21:24:05 

    つまみ枝豆

    +0

    -7

  • 25. 匿名 2024/10/17(木) 21:25:40 

    お人形の着物作ってて、おそろいの髪飾りも作ろうと、ちょうど本買って3センチ角のちりめんとかそれっぽい布を用意してるところ。上手くできるかなー

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/17(木) 21:28:36 

    >>21
    ロータリーカッター使ってる。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/17(木) 21:29:42 

    >>5
    もう!本気にしたわ笑

    +4

    -3

  • 28. 匿名 2024/10/17(木) 21:29:59 

    >>1
    母が作るのにハマってて私に流れてきますw
    洋服には合わない気がするので出番が少ないです

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/17(木) 21:34:24 

    まだ売ってるかな
    作ってみたい
    つまみ細工好きな人

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/17(木) 21:43:10 

    芸人の名前

    +0

    -4

  • 31. 匿名 2024/10/17(木) 21:46:42 

    >>1
    自分では作れないけど見るの大好き❤

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/17(木) 21:52:54 

    >>6
    ちりめん細工の話を祖母としてた時に
    「じいちゃんもちりめんは好きよ。美味しいよね」
    って祖父がポツリと言って、目が点になったことがある😆
    「じいちゃん違うよ~。ちりめんじゃこの事じゃなくて、ちりめん細工の事よ~」
    って大笑いしたの思い出した😂

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/17(木) 22:00:07 

    100均で道具揃うし、YouTubeでわかりやすく教えてくれてる人いるから興味あったら始めてみるといいかも!楽しいよ!

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/17(木) 22:11:09 

    ハンドメイドサイトで5千円くらいでつまみ細工のくす玉買った。フォトウェディングで小物にした😍他の方たちは一万からだったので貧乏にはありがたかったな。実際実物もよかったし

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/17(木) 22:11:28 

    >>19
    よこ

    40代だけど知らなかったです。
    見るのも初めてです。

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2024/10/17(木) 22:13:34 

    娘の成人式用に作った〜
    それなりに誰でも出来るよ
    勿論、職人さんみたいにはいかないけど。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/17(木) 22:18:45 

    >>26
    ピザカッターみたいなカッターなんだね
    良いもの教えてくれてありがとう

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/17(木) 22:45:43 

    縮緬よりも、正絹の剣つまみの方が凛としていて好きかな~

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/17(木) 23:11:20 

    京都でつまみ細工を体験したら見事にハマった

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/17(木) 23:15:32 

    つまみ細工やってみたいんだけど、ハンドメイドの中では難易度高めですか?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/17(木) 23:21:01 

    >>1
    娘の成人式に髪飾り作ってあげたよ
    あんまり器用なほうではないけと、それなりのものができたので
    主さんも挑戦してみるのオススメする!

    YouTubeとかで作り方も見れるよ

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/17(木) 23:27:11 

    気になってた
    やってみたいな

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/17(木) 23:30:05 

    娘に作りたいがちりめん布?買ったところで停止

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/17(木) 23:47:55 

    つまみ細工好きな人

    +8

    -5

  • 45. 匿名 2024/10/18(金) 00:00:10 

    ぬいぐるみのリボンの飾りを、つまみ細工で作ってみた
    つまみ細工好きな人

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/18(金) 00:37:16 

    ボンドをうまくつけることができない!
    動画の人とかなんであんなに綺麗に作れるんだろう!!

    作るのは結構楽しいですよ〜

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/18(金) 05:50:45 

    >>12
    出来るよ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/18(金) 06:59:14 

    >>29
    チャレンジしたことあります。
    布地がカットしてあって初心者にぴったりだと思ったんですが、100均クオリティーで正確な正方形ではなく、角が合わないので綺麗に仕上がらなく、それ以上は作らなくなってしまいました。
    手芸屋さんでちゃんとしたキットを買った方が楽しく作れると思います。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/18(金) 08:16:29 

    >>34
    フェリッシモでよく見かけてました、つまみ細工や加賀手毬、加賀ゆびぬきとか作ってみたい
    つまみ細工好きな人

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/18(金) 08:48:16 

    わかりまへん

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/18(金) 08:52:47 

    >>12
    出来ない事はないけど、糊が染み込まなくてバラけ易い
    化繊ならレーヨンちりめんの方が柔らかくて雰囲気も出るしお勧め

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/18(金) 08:54:05 

    >>49
    フェリシモのつまみ細工キットかわいいよね!
    難しそうだけど、始めてみようかな

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/18(金) 09:30:24 

    >>44
    これ中国で太日本(とても日本っぽい!)って言われてたんだよ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/18(金) 12:39:40 

    >>44
    これ加工?
    右の男性の首えらいことになってる

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/18(金) 16:38:47 

    >>46
    爪楊枝の先で付けたりすると良いよ。
     つけすぎは駄目よ。 薄っすらで大丈夫

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/18(金) 17:14:57 

    >>29
    2020年頃までで無くなってるんじやないかな
    去年ダイソーで見たのは小さくきっちり正方形にカットしてあるのが6枚?入ってるだけのパック

    カットクロスちりめん風はぎれも30×40cmだったのが、2年ぐらい前からかな30×20cmに減ってるのよ…
    。゚(゚´Д`゚)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード