ガールズちゃんねる

ホリエモン、空港で毎回イラっとする瞬間とは?「ホント面倒くさい」と共感の声多数

107コメント2024/10/19(土) 23:25

  • 1. 匿名 2024/10/17(木) 10:58:23 

    堀江氏は「定期:空港の保安検査場で毎回『飲み物検査していいですか?』って聞かれるのなんで?」と投げかける。

    「検査する以外の選択肢ないのに。『検査しますね』で済めばこっちはレスポンスする必要があるないのに。黙ってたら何度もしつこく聞いてくる奴なにあれ?マニュアル?」と不満をつづっていた。
    ホリエモン、空港で毎回イラっとする瞬間とは?「ホント面倒くさい」と共感の声多数― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ホリエモン、空港で毎回イラっとする瞬間とは?「ホント面倒くさい」と共感の声多数― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    ホリエモン、空港で毎回イラっとする瞬間とは?「ホント面倒くさい」と共感の声多数

    +13

    -34

  • 2. 匿名 2024/10/17(木) 10:58:51 

    いつもイライラしてるね

    +156

    -3

  • 3. 匿名 2024/10/17(木) 10:58:58 

    それってあなたの感想ですよね?

    +32

    -4

  • 4. 匿名 2024/10/17(木) 10:59:14 

    「はい」の二文字くらいも言えないのか
    赤ちゃんかよ

    +123

    -3

  • 5. 匿名 2024/10/17(木) 10:59:29 

    イラッとする人たち。
    ホリエモン、空港で毎回イラっとする瞬間とは?「ホント面倒くさい」と共感の声多数

    +43

    -1

  • 6. 匿名 2024/10/17(木) 10:59:38 

    もう飛行機乗るなよ

    +45

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/17(木) 10:59:38 

    そんなに空港利用しないし聞かれたか忘れた

    +6

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/17(木) 10:59:40 

    プライベートジェット乗りな

    +55

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/17(木) 10:59:42 

    マニュアルじゃない?
    同意を得たいんでしょ

    +37

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/17(木) 10:59:48 

    この人って幸せじゃないんだろうな。

    +28

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/17(木) 11:00:12 

    どっちもレスポンス必要だと思う

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/17(木) 11:00:13 

    この人飛行機の定時運行にも文句つけてトピになってたからね。
    ほんっと色んなとこにイラっとしてんのね
    野菜食べなよ

    +34

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/17(木) 11:00:18 

    いちいちツッコミしないと死ぬの?

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/17(木) 11:00:22 

    まだ思春期

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/17(木) 11:00:25 

    プライベートジェット持ってんだから
    使えばいいじゃん。
    案外金ないのかな。笑

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/17(木) 11:00:40 

    そりゃマニュアルじゃないの
    なんで黙ってんの?
    はいって一回言えば済む話を長引かせて
    どうすんの

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/17(木) 11:00:58 

    分かる
    決まりなら容赦なく検査するか、搭乗拒否で良いわ。あと、搭乗時刻守らないで呼び出されてる人たちにペナルティ課してほしい。

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/17(木) 11:01:00 

    そんなことでイライラするとか、普段やばそう

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/17(木) 11:01:05 

    そういう聞き方する理由があるんだろうなあとしか思わない

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/17(木) 11:01:19 

    こういうやつは検査しますねって言ってもキレるよ
    勝手に決めるなって

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/17(木) 11:01:36 

    大金持ちっぽくないその辺りのオッサン感がまあまあ好きw

    +1

    -5

  • 22. 匿名 2024/10/17(木) 11:01:49 

    もう空港のテレビも意味がないよね。誰も見てない。

    +1

    -5

  • 23. 匿名 2024/10/17(木) 11:02:02 

    >>4
    いくらちゃんだって言えるのに

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/17(木) 11:02:06 

    小さな事もどんどん言うのがすばらしい

    +0

    -7

  • 25. 匿名 2024/10/17(木) 11:02:37 

    めんどくさい事になるってわかってんなら中入ってから買えや

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/17(木) 11:02:41 

    うちの店に来ないで欲しいわ。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/17(木) 11:02:43 

    >>4
    だよね。検査しますねって断言されたとしてもハイくらい言うし、同じ手間じゃんね

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/17(木) 11:02:57 

    血圧高いのかな

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/17(木) 11:03:18 

    >>27
    返事聞かずにどんどんやれってことかな

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/17(木) 11:03:21 

    こういう、全員に確認するような質問でいちいちイライラする人ってアホなのかなと思う。

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/17(木) 11:03:41 

    ファーストフードの”〇〇もいかがですか”もイライラするね

    +0

    -4

  • 32. 匿名 2024/10/17(木) 11:03:51 

    >>22
    え、見てるけどw
    家で見なくなったから逆に見るようになったかも

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/17(木) 11:03:58 

    検査する時間も無駄だから外で買う発想が無かった。
    喉乾いても検査場通ってから買ってたわ。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/17(木) 11:04:09 

    じゃ自ら差し出せば?検査しますよね、はいどーぞって

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/17(木) 11:04:12 

    >>12
    イライラにはカルシウム
    セロトニンには赤身肉

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/17(木) 11:04:19 

    >>14
    なげーなwww

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/17(木) 11:04:46 

    奪い取られて検査に掛けられたらやじゃない?
    声かけにまで文句言うなし

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/17(木) 11:04:58 

    同意なしで勝手にやるとうるせぇ低脳が多いからリスク回避してるだけでは

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/17(木) 11:05:17 

    >>29
    まぁ赤ちゃんも確かにされるがままになっとるわ
    嫌だったら泣くし

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/17(木) 11:05:24 

    >>1
    皆批判的だけど私はわかるな
    YES or NO で答えるように聞き方されるのにNOは許されないのおかしい
    ちょっと違うけどマックで客側がお持ち帰りで、と言うのがおかしいとかそういうことでしょ?

    +1

    -5

  • 41. 匿名 2024/10/17(木) 11:05:41 

    >>4
    共感の声多数って(笑)
    批判の声は弾いてるだけよね。この人を支持するひとたちもホリエモンみたいにひねくれてネチネチしてるんだろうな。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/17(木) 11:06:00 

    タイミングを聞いてるんじゃないの?
    心の準備とか、なんかその人なりのタイミングもあるかもしれんから声掛けの意味でしょ。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/17(木) 11:06:34 

    毎回聞かれてたから、中で買うようにしたよ。
    そしたら負担は減るよね。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/17(木) 11:07:11 

    確認していいですか?って質問されてるんだから答えたらいいのに。
    相手は聞こえなかったのかと思って同じ質問するに決まってるじゃん。
    アホ?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/17(木) 11:07:21 

    >>4
    「黙ってたら何度もしつこく聞いてくる奴なにあれ?マニュアル?」

    オメーがめんどくさいんだよアホって思った

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/17(木) 11:07:31 

    調べますね
    って言ったら、許可取れよとか言うんだろ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/17(木) 11:07:37 

    京アニ事件から厳しくなった。ガソリンに火を点けるヤツは発砲より恐い

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/17(木) 11:07:58 

    >>35
    ・・・一応貼っとくね
    ホリエモン、空港で毎回イラっとする瞬間とは?「ホント面倒くさい」と共感の声多数

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/17(木) 11:08:20 

    >>45
    すごいよね、あの単純な会話を自分で長引かせてめんどくさくさせるの

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/17(木) 11:08:51 

    そういや、レジ袋いりますか?とかポイントカードありますか?の質問をガン無視しておいて、後になってから
    「袋ないの?」
    「ポイントカード持ってるんだけど!」
    とキレる客を時々見かけるんだけど、ホリエモンもそんな感じ?

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/17(木) 11:09:41 

    >>40
    マックの件、
    持ち帰りか店内で食べるか聞かれるから進んで言う客が多いのがおかしいの??

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/17(木) 11:09:57 

    >>2
    ビーフオアベジタブル?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/17(木) 11:10:07 

    >>8
    前は持っていたような記憶がある
    ロケットにお金を注ぎ込んで手離したのかな
    本当はプライベート機使っていた頃と比べて自分に対してイライラしていそう

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/17(木) 11:10:37 

    >>29
    いちいちそんな風に思ったりムキになって返事もせず迷惑かけるなって話ですね

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/17(木) 11:10:46 

    >>45
    接客業してるけど、結構いるよこういう客
    いじめみたいだよね

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/17(木) 11:13:33 

    >>1
    黙ってたらってそこは返事しないと。そんな質問どこでもあるよね。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/17(木) 11:13:48 

    >>1
    アンタも大概面倒くさいよ

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/17(木) 11:15:58 

    >>9
    「勝手にやられた!」って言う人絶対出てくるもんね。
    ある断る場合は捨てるって選択肢になるのかな?

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/17(木) 11:16:06 

    これはお客様=神様とかネットで騒ぐ人の所為だね
    一言断らないと面倒臭い人がいるからいらない工程が入っちゃってる

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/17(木) 11:17:45 

    >>5
    ビックダディーはもう昔の人だし今は特にムカつかない
    最新で誰かいないかなw

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/17(木) 11:18:10 

    >>14
    10月29日に52歳になるよ!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/17(木) 11:18:12 

    >>51
    そうじゃなくて、自分の行動に【お】をつけるのがおかしいんだよ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/17(木) 11:19:38 

    >>1
    そのくらいでイラついてんの?
    歳をとったらもっと酷くなるんじゃない?老害だねw

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/17(木) 11:19:54 

    横からトピズレなんだけど

    大山のぶ代さん亡き後、ホリエモンの声は誰が出すのか気になってる。

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/17(木) 11:20:01 

    どうした、欲求不満か!
    また男誘ってメスイキしてな!

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/17(木) 11:21:20 

    >>5
    やくさんはしない。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/17(木) 11:22:07 

    許可とらないと頭おかしいやつがキレ始めるからだよ
    なんで勝手に検査してんだよって

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/17(木) 11:23:57 

    「検査していいですか?」「検査しますね」
    どっち言われても「はい、どうぞ」って言うけど。
    感じ悪いな
    相手も人間だよ
    「はい」くらい言いなよ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/17(木) 11:24:11 

    >>48
    takapon
    タカポンwww

    ホリエモンって呼ばれるのが嫌でタカポンって呼んで欲しいんかな?w

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/17(木) 11:24:59 

    マニュアルなんだろうな、大変やな〜、働くのって大変だよね〜って思えないのが狭量だわ
    お金ある(?)のに余裕がない

    マニュアルに則りすぎて臨機応変さが無いからユーザ側に迷惑がかかってる。とかならまだしも。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/17(木) 11:25:18 

    >>4
    コンビニの年齢確認でキレる奴らがホリエモンと同類。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/17(木) 11:25:57 

    >>63
    世の中にてきとうにイチャモンつけるのが俺の仕事だ、みたいなことも
    言ってたけど、イチャモンのレベルがひっくいんだよねホリエモンは

    元東大生の起業家という肩書と経歴がなかったら、誰からも相手にされないと思う

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/17(木) 11:27:02 

    私がイラッとくるのは搭乗時によくわからんもんをかざして渋滞起こす人
    スタッフも手荷物預け入れと保安検査で使用したQRを出してください!て何度も言ってるのに
    逆に他にかざすものがなにがあんだろって思う

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/17(木) 11:28:31 

    調べますね
    って言ったら、許可取れよとか言うんだろ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/17(木) 11:32:29 

    >>5
    真ん中左がわからないわ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/17(木) 11:35:19 

    強制ではないから同意が必要
    ただ拒否すると飛行機には乗れない

    搭乗したければ応じるしかないけど
    拒否して搭乗しないという選択肢もある

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/17(木) 11:35:34 

    >>2
    更年期なんだろう。気持ち分かるもん

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/17(木) 11:36:36 

    >>2
    うん
    常に何かにイライラして文句言ってないと気が済まないお局かよって思う
    または常に泳いでないと死ぬまぐろ

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/17(木) 11:46:20 

    >>62
    例え下手過ぎ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/17(木) 11:46:50 

    >>75
    ビックダディー

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/17(木) 11:49:04 

    ホリちゃん、ガルエモンのトピ多いな
    好きなのか

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/17(木) 11:56:26 

    >>5
    宮根誠司ベロにわさび乗っけてる?

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/17(木) 12:01:46 

    >>1
    レスポンス笑
    相手も人間なんだし、そんくらい答えろや
    つか、飲み物持ち込まなければ良いだろ。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/17(木) 12:05:57 

    >>55
    私も接客業してるけど、こういう細かいことにいちいちイチャモンつけてくるのって大抵男だよね、女の人であんまり見ない

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/17(木) 12:13:12 

    自分のYouTubeチャンネルで人招いて対談するときのホリエモンは聞き上手だしゆっくりめで話すし落ち着いているのになあ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/17(木) 12:29:16 

    この人いつも怒ってるよね

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/17(木) 12:29:37 

    >>5

    真ん中の右は どなた?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/17(木) 12:35:17 

    >>1
    ホリエモンがイライラしない、ムカつかない事ってあるのかね?
    男の更年期か?それとも早くも老害か?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/17(木) 12:36:36 

    検査します、で怒る人がいるから疑問形で言うように指導されてるんだよ。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/17(木) 12:37:36 

    そこまで面倒くさくはない。
    なんでも面倒くさがるから太るんだよ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/17(木) 12:45:41 

    >>23
    はーーい

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/17(木) 13:11:35 

    >>27
    私もこっちに選択肢ないのにいちいち聞くなよと思ってたけど確かにそうだね
    断言されても、はいくらいは言うから結局一緒だね
    気づかせてくれてありがとう

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/17(木) 13:22:33 

    ホリエモンと言語の相性が悪い人は一緒の仕事できないね

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/17(木) 13:33:43 

    >>1
    反応も見てるのかもね
    態度に現れる人いるから
    てか、保安検査でそう聞かれてもき気にしたことない
    細かいことまで神経使ってたら、へんに血圧上がりそう、おおらかに過ごせばいいのに 

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/17(木) 13:44:34 

    こっちが「なんでわざわざ聞く?」と思うようなことって、もう一方では「それを確認しないとダメなヤツがいる」ってことだからなー。
    自分が全て正しいわけじゃない。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/17(木) 13:51:07 

    >>48
    野菜食べてますか?の質問だから、食べですよ

    の一言でよくない?  これこそ余計な労力使ってると思うわ

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/17(木) 14:33:18 

    でもわかるよ
    新幹線の座席倒す時に「倒していいですか」って聞くのがマナーみたいになってるけど、質問形にされたらこっちも返事しないといけないみたいになる
    なんでそっちが倒したいだけなのにこっちが「返事をする」という労力を奪われないといけないのか?と思う

    だから「倒しますけど、嫌だったら言ってください」が良いと思う
    嫌じゃなかったら黙ってれば良いという選択肢を相手に与えるのが本当の優しさだと思う

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/17(木) 14:44:46 

    >>89
    でも「検査していいですか?」って疑問形にしたら「嫌です」って言う権利が出てくるよね?

    「嫌です」
    「検査を断るなら乗れません」
    「じゃあ疑問形じゃなく『検査します』と言えよ!」
    となるのはわかる

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/17(木) 15:09:34 

    >>4
    こういうのが本当の意味でのコミュ症だと思う

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/17(木) 15:27:48 

    ホリエモン、イライラばっかして更年期なんでしょ??野菜食べた方がいいよ。カルシウムもね。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/17(木) 17:41:38 

    >>1
    ダメ!って言ったら検査しないで済むの?
    って言ってみたくなるね 

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/17(木) 18:40:32 

    日本の保安検査は任意
    強制できない
    だから全部の検査に同意が必要


    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/17(木) 20:08:42 

    ホリエモンはイライラしてないとイライラするんだろうなぁ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/18(金) 03:43:29 

    >>79
    言い方がおかしいってことじゃん

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/18(金) 05:27:47 

    >>5
    やだ、自分の顔がここに入ってても違和感ないかも。
    イライラ顔になってるから気をつけよ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/18(金) 08:41:43 

    >>1
    この人の顔と声と喋り方が苦手

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/19(土) 23:25:47 

    >>71
    コンビニ店員「レジ袋つけますか?」
    Hさん「大量の商品 袋無しで持てるかよ!!」ってキレそう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード