ガールズちゃんねる

自分はこういう人間だから諦めていること

111コメント2024/10/17(木) 19:37

  • 1. 匿名 2024/10/16(水) 19:10:26 

    主は毎シーズン服を沢山買いたい人なので、千円の服を百枚買えばええやん?て思うことにします。
    そうしないと破産します。

    +31

    -20

  • 2. 匿名 2024/10/16(水) 19:11:25 

    デブスガル民だから

    +15

    -6

  • 3. 匿名 2024/10/16(水) 19:11:28 

    あの人は貼るなよ

    +8

    -2

  • 4. 匿名 2024/10/16(水) 19:11:33 

    はあ?

    +4

    -5

  • 5. 匿名 2024/10/16(水) 19:11:40 

    美人でスタイルもいいので妬まれるのは諦めてる

    +22

    -7

  • 6. 匿名 2024/10/16(水) 19:11:46 

    面倒臭がりなので子育ても手抜いてほどほどに頑張る

    +13

    -3

  • 7. 匿名 2024/10/16(水) 19:12:05 

    自分はこういう人間だから諦めていること

    +87

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/16(水) 19:12:06 

    主の文章が分からないわたしはバカなのかな

    +39

    -3

  • 9. 匿名 2024/10/16(水) 19:12:10 

    片付けはできない。
    人を家に呼ばないからもうヨシとしてる。

    +42

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/16(水) 19:12:15 

    人と一緒にいることが苦痛、それに伴うコミュ障
    これって生まれつきの気質が大きいと思うからしょうがないと思ってる
    逆に人といないと不安って人もいるよね

    +106

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/16(水) 19:12:16 

    何をやらせても時間がかかること。

    +23

    -2

  • 12. 匿名 2024/10/16(水) 19:12:17 

    どこに行っても嫌われます

    +49

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/16(水) 19:12:19 

    自分はこういう人間だから諦めていること

    +19

    -4

  • 14. 匿名 2024/10/16(水) 19:12:29 

    人の親になれるタイプではないから、仕事だけは自分なりに頑張っているつもり。

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/16(水) 19:12:38 

    正社員にはなれない。
    貧乏バイト生活で一生を終えるわ。

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/16(水) 19:12:41 

    ちょっと何言ってるかわからない

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/16(水) 19:13:00 

    >>5
    自分はこういう人間だから諦めていること

    +8

    -4

  • 18. 匿名 2024/10/16(水) 19:13:00 

    >>2
    私は➕️病気だから、結婚を諦めています。

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/16(水) 19:13:01 

    自分はこういう人間だから諦めていること

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/16(水) 19:13:09 

    人を引っ張ったり、自分がという意地
    元々人に合わせるのが好きだし
    これからも頑張る人をサポートするために生きていきたい

    +7

    -3

  • 21. 匿名 2024/10/16(水) 19:13:20 

    発達障害の社会不適合者なので普通の幸せは諦めています

    +37

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/16(水) 19:13:46 

    掃除しないのはしょうがない
    私はそういう人間だ

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/16(水) 19:13:51 

    食欲に勝てないのでダイエットはしない

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/16(水) 19:14:09 

    寝てる間に4回トイレ行く私はこういう人間だ

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/16(水) 19:14:16 

    >>8>>1
    毎シーズン10万使うってことなのか?

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/16(水) 19:14:24 

    社会人になってからマジで友達できない
    仲良くなったのに疎遠にされるとかもなく、そもそも仲良くなれない
    ママ友トラブル以前にママ友と一切縁がない

    さみしいけど困ってはない

    +33

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/16(水) 19:14:54 

    >>13
    これしか思い浮かばんかったw

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/16(水) 19:14:56 

    >>1
    1000円の服にどれだけ価値があるの?
    そんな服着たい?

    +18

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/16(水) 19:14:59 

    >>8
    よくガルでは○○代過ぎたらプチプラ服はみすぼらしいよねとか言われてるから、じゃないかな?
    なんと言われよと高いものを数点買うより安い服を何十点も欲しい、ということだと。

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/16(水) 19:15:01 

    >>5
    これぞガル民って感じ

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/16(水) 19:15:16 

    恋愛的に人を好きになれない
    一人で楽しく生きていく

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/16(水) 19:15:27 

    O脚だから足出せない

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/16(水) 19:15:35 

    骨太高身長だから男に好かれること
    華奢で低身長がよかった

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2024/10/16(水) 19:15:49 

    基本的に待つのが嫌い、人混みが嫌い、人と同じ行動が嫌い。
    だから、行列に並んでまで〇〇のお店、〇〇のイベントに行きたいとは思わない。
    わざわざ並ぶくらいなら他の店で良いし、連休なんかどこに行ってもどうせ混むだろうと思うから行かないでいつも家にいる。

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/16(水) 19:15:55 

    発達
    最初は取り繕えてもだんだん嫌われ最後はぼっち

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2024/10/16(水) 19:16:07 

    >>1
    毒母育ちのアダルトチルドレン。
    しかも失言しちゃうタイプのADHD。

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/16(水) 19:16:08 

    >>1
    私は逆
    安い服100枚買うなら高い服一着の方が良いじゃんと思う

    +12

    -5

  • 38. 匿名 2024/10/16(水) 19:16:39 

    貧乏性なところ。
    テレビ見てて、ご飯の値段が出ると「たっか!こんな少しで?」と思ってしまう。
    何でも安いものしか買わない。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/16(水) 19:16:55 

    ビックダディの決め台詞やないか

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/16(水) 19:17:05 

    仕事が続かない
    人間向き不向きがあるからね

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/16(水) 19:17:17 

    >>34
    ディズニーランドとか遊園地も一度も行ったことがない。
    行きたいとも思わない。

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/16(水) 19:17:47 

    >>8
    良い服を何枚か買うよりプチプラでいいからたくさん買いたいってことだろうけど、なんかちょっとバカっぽい文章だね。

    +26

    -2

  • 43. 匿名 2024/10/16(水) 19:18:00 

    娘時代からファッション誌は毎月買ってたけど買う服はいつも似たり寄ったり、垢抜けない。
    元々センスがないんだからファッション誌は見ても買っても意味がないと悟りそれ以来買ってない。

    私、雑誌にいくら使ってんだろ…😭

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2024/10/16(水) 19:18:03 

    友達と会う約束をした瞬間から
    憂鬱になるタイプなので
    約束出来ない私は友達がいない

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/16(水) 19:18:07 

    寝付きが悪くて浅いので、寝て忘れる、睡眠で疲れを取る、とか不可能なので諦めてる。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/16(水) 19:18:36 

    着る物の管理が苦手なので数枚をユニフォームで決めてる。しかも安物

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/16(水) 19:18:58 

    >>1
    ゴミ服が家にあるだけでイライラがするから私は無理。

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2024/10/16(水) 19:18:59 

    夜型だから朝は寝させてもらう

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/16(水) 19:19:16 

    >>13
    ビッグダディ小っちゃくない?

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/16(水) 19:19:16 

    >>10
    なんかわかる
    せっかく仲良くなっても、楽しい<苦痛になってきて避けちゃう
    相手にも申し訳ないし、もう人付き合いは最低限に留めるようにしてる

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/16(水) 19:19:46 

    >>9
    ガス点検とか業者が来る時はどうしてるの?

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/16(水) 19:20:12 

    >>8
    日本語って難しいよね…
    私もワンナイトで妊娠してしまった親友に「一本なのに妊娠🥕」って励ましたら絶交されたよ
    繊細でデリケートな言語だからこそ使い方を気を付けて欲しいし、みんなには私と同じ轍は踏まないで欲しいよ

    +8

    -13

  • 53. 匿名 2024/10/16(水) 19:20:39 

    嫌なことを言われたら
    先輩や上司であっても
    その場で言い返す人間だから
    好かれるのはあきらめてる

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2024/10/16(水) 19:20:55 

    >>52
    それはあなたの言い方が悪い。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/16(水) 19:21:07 

    mbti の診断がモロ当たってて人に言いたくないレベル。
    こんなんだから昔からモテない友達いないんだわ。
    ハイハイ!私は性格悪いですぅ〜!

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2024/10/16(水) 19:21:21 

    掃除が嫌いだからしない
    できないわけではない。したくないだけ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/16(水) 19:22:28 

    >>8

    だいじょうぶ
    何度読んでも分からなかったバカがここにもおる

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/16(水) 19:22:44 

    推しはいるけど人が多いところが苦手だし、同じ推しの友達もいないからライブは応募すらしない
    ママ友も作らない
    たいして知らない人とキャッキャ話すのが苦手すぎるから諦めてる

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/16(水) 19:22:52 

    >>52
    嘘っぽいしつまらないよ

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/16(水) 19:23:01 

    >>52
    困ってる人茶化すからー

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/16(水) 19:23:23 

    >>52
    言うほど励ましてるかこれ?

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/16(水) 19:24:28 

    >>18
    理解のある彼くん、弱者男性チー牛やら罵ってるガルちゃんですからね

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/16(水) 19:25:34 

    >>10
    同じく。たまーに会って一緒に過ごすぐらいでちょうどいい
    頻度が増える、長時間となるとしんどいが勝つ
    年に2回ぐらい会えれば満足

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/16(水) 19:25:38 

    朗らかで明るい良妻賢母
    夫も子供のお世話も最低限しかしたくないし、家庭の平和のために笑顔を振りまくのも無理なので諦めてます

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/16(水) 19:26:36 

    >>8
    プチプラ上等
    素材の良さとかど返しで生きていくよ〜ということかと

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/10/16(水) 19:26:44 

    >>52
    面白い

    アンカー先に
    そうだよ、おまえがバカなんだよ、と
    伝えるよりいいわ

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/16(水) 19:27:02 

    お酒が好きだし外食も好きだから、それを前提にダイエットしてる

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/16(水) 19:27:31 

    >>52

    下品の一語しかないね…

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/16(水) 19:27:32 

    >>13
    右、林真須美かと思ったよ

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/16(水) 19:28:10 

    自分はこういう人間だから諦めていること

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/16(水) 19:29:08 

    男の人から目をかけてもらいやすいのと、そもそも可愛い
    なので周りのオバハンに妬まれる
    職場の女性陣の輪にはいつも入れないけどそれでいいと思ってる

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/16(水) 19:29:15 

    >>58
    私も、なぜか推し友って作れないでいる。
    居たら楽しいのかな?とも思うけど。
    ただでさえ人間関係って面倒なのに、好きな人やモノを通してストレス感じたくないしね。
    1人で作品楽しむのが一番向いてる。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/16(水) 19:29:36 

    運に見放されてるから諦めてる部分もある。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/16(水) 19:30:25 

    >>21
    私もADHDなので普通の幸せは諦めています。
    いかに人に大きな迷惑を迷惑をかけないか重視して生活しています。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/16(水) 19:31:39 

    他人と一緒に暮らすこと
    好きな時に好きなものを食べて休みの日はダラダラして気が向いたら掃除する生活が良い

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/16(水) 19:33:25 

    >>13
    私が美奈子なら凄い黒歴史。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/16(水) 19:36:08 

    勉強もスポーツも習い事もしてこなかったから
    普通を諦めた

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/16(水) 19:36:47 

    >>41
    よこ
    ディズニーって人混みすぎて数えるほどしか行ってないし毎回げんなりする

    でも、ディズニー好きの人のブログは好き
    キラキラして夢の国を楽しんでて
    そういう人のディズニーにはきっと混雑なんて無いんだ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/16(水) 19:37:08 

    とても太りやすくて思春期からアラフォーまでずっとダイエットして生きてきた
    食べ物が数字に見えるし食べることにずっと罪悪感があった

    ただもう更年期も近いし痩せるためのダイエットはやめて健康に暮らせる食べ物を模索し始めた
    美味しく食べられない人生なんて長くても無味乾燥だなってやっと気付いた

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/16(水) 19:38:08 

    完璧主義

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/16(水) 19:44:00 

    >>7
    姪っ子の自撮りの後ろに写った後ろ姿の私やんw

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/16(水) 19:45:45 

    >>52
    アカン
    不覚にも声だしてワロタ

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2024/10/16(水) 19:47:23 

    >>10
    私はですが
    人と一緒にいても苦痛
    でもひとりも苦痛
    なにしても苦痛
    もうどうしようもない。
    一生フラストレーション溜めながら生きるわ…攻撃だけはしないようにしないと…

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/16(水) 19:47:35 

    寂しがりやの1人好きが直せない

    友達は多くないけど、
    友達に会いたい
    でも貴重な休みの日
    1人で過ごしたい
    1人で過ごしたけど、友人の話聞いてたらやっぱり私も行けば良かったかな…

    これをずっと繰り返しやってたら
    友達減るし、婚期も遅くなった。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/16(水) 19:49:35 

    朝ギリギリまで起きないから朝の自分には期待しないようにしてる。大事な用事があるときは前日夜に服や荷物の支度を済ませておく。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/16(水) 19:50:33 

    どこに行っても何かしらのターゲットにされるので(愚痴のサンドバッグ、噂話、足を引っ張る要員)、気が滅入って病んでしまってからはどこにも行かないことにした。

    でも、今は少し働きたい。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/16(水) 19:54:57 

    気圧の変化にやたら敏感で飛行機に乗ると耳が詰まったような不快感(航空性中耳炎)が起きる。鼻を押さえてダイビングの時にやる耳抜きみたいなのをやってもまったく改善されない。着陸してもそれが何日も続くから飛行機を使う移動や旅行はムリ。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/16(水) 19:57:01 

    >>52
    言ってることくだらなさすぎるしそれでしっかり絶交されてるのが面白すぎる

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/16(水) 19:57:43 

    酒飲みの社会不適合者だけど
    独身でいつ死んでもいいフリー人間だから全く気にしてない

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/16(水) 20:01:37 

    >>10
    絶対そうだと思う。幼稚園の時からアラフォーになる現在まで人付き合い苦手としか思った事ない。

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/16(水) 20:04:04 

    >>49
    美奈子でかいんじゃね?

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/16(水) 20:13:23 

    外に出て何かを楽しむ事

    インドア引きこもりー

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/16(水) 20:24:45 

    事務仕事が壊滅的にできなかった。
    福祉系の仕事に転職する。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/16(水) 20:25:37 

    自分はこういう人間だから諦めていること

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/16(水) 20:32:44 

    わたしが仕事続かなくてすぐ辞めちゃうのはもうそういう人間だから仕方ないわ(鼻ホジ)

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/16(水) 20:47:45 

    >>1
    批判ではなくて純粋に聞きたいのですがどういう心理なんですか?
    好きな服を着るよりそうでなくてもたくさんの服を着ることの方が好きなのですか?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/16(水) 20:56:11 

    5、6人くらいの同性のグループで浮くこと
    アラフィフでまだ克服できてないからもう無理だわ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/16(水) 21:01:58 

    どう頑張っても、ウェイ系やパーリーピーポーにはなれない。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/16(水) 21:01:59 

    中卒だから人生諦めてます

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/16(水) 21:03:26 

    >>96
    欲しいものが欲しい、服が好き、宝探し、毎日違う服が着たい、お洒落に見せたい、ストレス発散などなどです。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/16(水) 21:05:19 

    本当に人付き合い苦手
    雑談も苦手だから一生独身でいること

    小学校の頃から孤立してた

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/16(水) 21:07:01 

    >>21
    社会不適合者は清く正しく働くことよりも、株とかの不労所得でお金稼ぎに精を出すのが良いよ。
    株とかで金稼ぐのはうまいけど性格の歪んだ奴とか社会不適合者なんてごまんといるよ。

    彼らは金があって大勢の人間と働く必要もないからやれてるだけ。
    あなたもそっち側へお行き。
    その方が人生楽よ。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/16(水) 21:15:17 

    家でじっとしてるのがストレス、外でパーっと飲み食いするのが生きがいだから貯金は諦めてる
    老後は詰むと思うけど仕方ない

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/16(水) 21:22:53 

    転職する度に変わろうと思ってるけど、人見知り過ぎて仕事の話はできても世間話ができない
    同僚なら最低限はできるけど、客だともう絶対に無理
    めちゃくちゃ愛想の無い業者だと思われてるはず

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/16(水) 22:03:38 

    >>7
    背面も見える試着室に母の後ろ姿じゃなくて、父のと瓜二つの大きな背中には、ビックリした🫨

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/16(水) 22:42:17 

    >>9
    今日のわんこの家はめちゃくちゃ片付いてるけど、地震とか災害時に凸る家って結構ものたくさんだからものたくさんの方が自然なんじゃなかろうか?て結論に至りました。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/16(水) 23:47:15 

    器用貧乏で、絵や手芸や料理やDIYで色々作れるけど
    ぜんぶ仕事に結びつくでもなく、稼げるレベルでは全くないこと
    中途半端すぎる

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/17(木) 00:34:13 

    >>10
    わかるー。年々、同じ人と一緒にいるのが苦痛になってきた。半年に一回くらいで良いわ。それなら、楽しく過ごせると思う。

    夫とも一緒の時間を過ごすのが嫌になってきた。老後、どうしようかなー。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/17(木) 07:23:31 

    >>28
    多くの人はそう思うだろうけど主は安くても数量を多く買う方が幸せ
    っていう、そういうトピだよね

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/17(木) 19:34:01 

    >>5
    私は
    美人と可愛いが融合してるタイプ☺️

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/17(木) 19:37:27 

    >>5
    んね。


    男の人から寄ってきたり
    好意あらわしてくれてるだけなんで


    こちとら
    好きな人と相思相愛がいい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード