ガールズちゃんねる

恋人との別れの前兆

225コメント2024/10/23(水) 21:04

  • 1. 匿名 2024/10/15(火) 21:29:07 

    あ、もうこれ終わりが近いな、と思うときってどんな時ですか?主は、こまめに取ってた連絡が雑になり、私自身もどうでもいいと思った時に終わりが近いことを感じました。
    そしてそう感じた一ヶ月後の今、些細な喧嘩で4年の付き合いに終わりが来ました。

    +284

    -1

  • 2. 匿名 2024/10/15(火) 21:29:29 

    会話が盛り上がらない

    +184

    -1

  • 3. 匿名 2024/10/15(火) 21:29:44 

    次会う予定を聞き合わない

    +211

    -1

  • 4. 匿名 2024/10/15(火) 21:30:00 

    会いたいと思わない

    +232

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/15(火) 21:30:09 

    女友達をあの子かわいいよなとか言い出す

    +85

    -5

  • 6. 匿名 2024/10/15(火) 21:30:11 

    恋人との別れの前兆

    +15

    -5

  • 7. 匿名 2024/10/15(火) 21:30:16 

    恋人との別れの前兆

    +22

    -6

  • 8. 匿名 2024/10/15(火) 21:30:22 

    恋人との別れの前兆

    +1

    -44

  • 9. 匿名 2024/10/15(火) 21:30:27 

    >>1
    お疲れちゃーん!
    悪縁絶てば良い出会いがあるはずよ!

    +142

    -4

  • 10. 匿名 2024/10/15(火) 21:30:28 

    次を見つけなよ!
    大丈夫!

    +37

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/15(火) 21:30:35 

    ジャンプで告知

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/15(火) 21:31:01 

    ほかの男性が気になりはじめた時。

    +80

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/15(火) 21:31:12 

    会うのだるいなーとか、会っても早く帰りてぇ…って思った時

    +222

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/15(火) 21:31:16 

    2回してたのが1回になった。。
    過去は全員こうなったら別れ話

    +8

    -13

  • 15. 匿名 2024/10/15(火) 21:31:18 

    既読無視🐞

    +86

    -3

  • 16. 匿名 2024/10/15(火) 21:31:23 

    セックスが雑

    +59

    -2

  • 17. 匿名 2024/10/15(火) 21:31:25 

    「仕事が忙しい」とか、会えない理由を仕事のせいにし出す時

    +153

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/15(火) 21:31:36 

    >>8
    スゲー息ピッタリwww

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/15(火) 21:32:13 

    LINEが減ります
    恋人との別れの前兆

    +94

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/15(火) 21:32:22 

    >>1
    こちらへの興味が薄れて別の異性に傾いてそうって察知できたとき

    +117

    -3

  • 21. 匿名 2024/10/15(火) 21:32:23 

    旅行とかしてもつまらなすぎてさっさと帰りたいと思う。
    会う日決めたらため息が出る。

    これになるともう無理。

    +139

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/15(火) 21:32:26 

    相手が私に興味なくなってきた
    話しかけたり甘えると冷たく雑にされたりする
    こうなると終わりだなしょうがないなって思います

    +170

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/15(火) 21:32:30 

    >>1
    おしゃれして会うのがめんどくさくなる
    化粧も下地とリップクリームだけのほぼすっぴんとか

    +58

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/15(火) 21:32:52 

    >>1
    デートをキャンセルされた時、あー、楽だな嬉しいって思う
    相手もキャンセルするくらいには私に会いたくなくなっている

    +174

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/15(火) 21:33:37 

    >>1
    恋人じゃなくて旦那なんだけど、仕事で成功してかなり出世した旦那がものすごく遠い存在に感じて、無性になんか浮気しそうっていう予感がしたらその数カ月後に浮気して、離婚切り出された。

    +143

    -4

  • 26. 匿名 2024/10/15(火) 21:33:49 

    >>16
    しているうちはまだ大丈夫かも

    +36

    -4

  • 27. 匿名 2024/10/15(火) 21:33:59 

    2人に関わるモノが壊れる

    +3

    -4

  • 28. 匿名 2024/10/15(火) 21:34:05 

    >>1
    それって無意識に自分が終わりに向けて動いているんだよね。

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/15(火) 21:34:13 

    連絡がかなり遅くなってきたら終わりだよね〜

    +58

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/15(火) 21:34:19 

    相手が何をしててもイライラする

    +47

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/15(火) 21:34:23 

    誕生日忘れられる

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/15(火) 21:34:31 

    >>1
    い、今!?
    おつかれさまでした

    +4

    -4

  • 33. 匿名 2024/10/15(火) 21:34:33 

    ラインの返信を面倒くさいって感じるとき

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/15(火) 21:34:37 

    連絡の頻度が減る
    前は必ず車乗る時でも歩いてる時でも何気に手を繋いできたのに無くなった

    +87

    -1

  • 35. 匿名 2024/10/15(火) 21:34:39 

    >>1
    彼のスメルが受け付けなくなった時
    好きと思ってる頃は我慢できるんだけど気持ちが薄れてくると途端に許せなくなってくるの

    +45

    -3

  • 36. 匿名 2024/10/15(火) 21:34:40 

    言葉では言い表わせない噛み合わなさが出てくる

    +64

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/15(火) 21:35:38 

    デートの時、コーデもメイクも気合が入らない

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/15(火) 21:35:39 

    自分の優先順位がだいぶ下がった時
    友達と会うからとか、ジム行くからごめんとか

    +88

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/15(火) 21:36:49 

    相手が自分のことをいろいろ指摘し出す

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/15(火) 21:37:01 

    視線

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/15(火) 21:37:02 

    >>3
    そして自然消滅

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/15(火) 21:37:19 

    >>1
    嬉しかった事も悲しかった事も
    話せなくなった
    話さなくなってた

    +122

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/15(火) 21:37:28 

    >>7
    泣き出してしまいそう〜

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/15(火) 21:37:33 

    毎回もめる、会うたびもめる

    +41

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/15(火) 21:37:37 

    同居してる時に別れの兆候を感じるのは相当辛い。だんだんと会話がなくなって週末はお葬式状態。何か思うことがあるなら言って、と伝えても、特にないとか、話す気力がないからまた今度、と言われ、そのうち家に帰って来なくなる。次の日曜日に帰ります、とラインが来たと思ったら、帰宅早々に、別れようと言われて、あーもうダメなんだなって思った。

    そのまま荷物をまとめて、彼は出ていった。あとは処分してと、引越し代や粗大ゴミのお金として、50万円を置いて。それ以来一切音信不通だし、立ち直るのに時間がかかったけど、風の噂で結婚したと聞いたので良かったなと思ってます。

    +91

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/15(火) 21:37:54 

    >>42
    岡本真夜だねー

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/15(火) 21:38:13 

    心ここに在らず。
    雑な扱い。

    男性は好きな時も、どうでも良くなっても物凄く分かりやすい。

    +122

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/15(火) 21:38:28 

    彼がキラキラして私を見てたのが、喋るときもスマホ見たままになった時
    雑に扱われてちょっと焦るあの気持ち。
    あーこれはもう少しで終わるんだなと悟るあの瞬間

    +106

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/15(火) 21:38:50 

    >>36
    歯車が合わなくなるっていいますね

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/15(火) 21:38:52 

    会わないよう予定を入れまくってる自分に気づいたとき

    別に軽症の症状の病院
    歯医者通い
    美容院
    ジム
    習い事や資格の勉強
    私が行かなくても別に良い親戚付き合い
    など

    普通なら恋人を優先にする予定をバンバン入れちゃう
    「ごめん、◯◯行かなきゃだから」って言い訳にできてホッとしてる自分がいる

    +48

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/15(火) 21:38:54 

    連絡が鬱陶しく感じる

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/15(火) 21:39:00 

    岡本真夜「サヨナラ」Music Video
    岡本真夜「サヨナラ」Music Videoyoutu.be

    岡本真夜 「TOMORROW」「FOREVER」「Alone」「そのままの君でいて」他、 ヒット曲満載のベストアルバム『RISE 1』配信中。 https://tjc.lnk.to/RISE

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/15(火) 21:39:14 

    >>35
    スルメかと思った。

    +48

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/15(火) 21:39:15 

    ちょうどこのトピの広告が「彼の心を引き寄せたい…」っていう香水ので、笑った

    そういうものとか占いとか誰かの言葉でしか恋人との関係性を修正できないような気がしてきたときは、終わりの始まりだという実感ある

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/15(火) 21:39:32 

    電話の着信見ると「え、めんどくさ…」って気持ちが出てきたら

    +41

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/15(火) 21:39:35 

    >>45
    50万ならしょうがねーなと思えるわ
    1年以内なら

    +101

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/15(火) 21:40:19 

    >>1
    4年って恋愛感情もなくなる頃だよね

    +49

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/15(火) 21:40:21 

    >>16
    最悪、下だけ脱がそうとしてくるとかあった

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/15(火) 21:40:29 

    え?なにが?と聞き返されたときに
    なんかもういいや
    なんでもないで終わらす事が増えた時

    +31

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/15(火) 21:40:41 

    キラキラした目で見つめてきてたのが魚の死んだ目みたいになったとき

    +69

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/15(火) 21:40:54 

    >>58
    私常にそれなんだが、、、

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/15(火) 21:41:03 

    >>25
    調子乗りやがって!!許せん
    絶対離婚するなよ!

    +129

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/15(火) 21:41:20 

    >>1
    将来の話し少し先の話しが出なくなった時

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/15(火) 21:41:36 

    >>8
    85階w
    そんなタワマン存在しなくて草

    +50

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/15(火) 21:41:43 

    話しかけても会話が全く盛り上がらなくなったとき

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/15(火) 21:41:47 

    冗談が通じなくなる

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/15(火) 21:41:48 

    >>35
    スルメに空見した
    臭そう

    +23

    -2

  • 68. 匿名 2024/10/15(火) 21:42:24 

    >>35
    わかる。気持ちが下がるとニオイが無理になるよね。

    +50

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/15(火) 21:42:47 

    男性が他の女性を気になってるんだろうな、とかなんとなくわかる。雰囲気で。

    +36

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/15(火) 21:42:57 

    親しくしていた人との関係が終わっていく虚しさって他に代えがたい痛み

    +95

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/15(火) 21:43:52 

    >>54
    そうそう。心配で占いに行ったりね
    心配してる時点でお別れ確定の相手なのに。

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/15(火) 21:43:59 

    >>15
    これはウザい。

    +22

    -4

  • 73. 匿名 2024/10/15(火) 21:44:28 

    別れ話からの喧嘩して雑に扱われたとき
    強引に引っ張られて怖かった
    もう触られたくないと感じた

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/15(火) 21:44:52 

    >>1
    会った時にあまり私の顔を見ようとしない
    他の事考えてぼーっとしてる
    付き合い始めの時とは明らかに違う

    +61

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/15(火) 21:44:56 

    ドタキャンされる
    頻繁に会ってくれない

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/15(火) 21:45:09 

    >>64
    >>8suicaの残高もw最高2万円しか入らないのに

    +55

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/15(火) 21:45:48 

    >>1
    同じく去年のまさに今日、8年続いた交際が終わった

    元々の私の連絡不精に相手が痺れを切らしたらしく、耐えきれなくなったと言われて1ヶ月はなんとかこまめに連絡取ろうと頑張っていたけどあっけなく終わった
    もう今後は1人を楽しもうと思う

    +75

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/15(火) 21:45:56 

    >>25
    この手のはなし時々出てくるけど、仕事が上手く行って出世って大企業じゃそんな急な展開無いだろうし、中小や自営ならたまたま感が強くていつ崩れるか未知だし、そんなに旦那成功、私はおいてかれる、みたいのじゃなくてのらりくらりしてたら、萎んで元サヤとかないのかな

    +5

    -7

  • 79. 匿名 2024/10/15(火) 21:46:09 

    大事な話をしているのに
    かったるそうに突然タバコをフカされて
    だんまり貫いて何も答えてくれない彼を見て
    あーもうダメだ。わかれようと思った。

    +68

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/15(火) 21:46:15 

    TikTokで「復縁のおまじない」的な動画が目につくようになってきたら。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2024/10/15(火) 21:46:39 

    プレゼントあげなくなった

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/15(火) 21:46:41 

    >>7
    いいよねー

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/15(火) 21:46:50 

    めんどくさいって思ったら終わり。

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/15(火) 21:46:59 

    >>62
    ありがとう涙
    昇格した時に「言い寄られても浮気しちゃだめだよ」って釘刺そうかなと思ったけど、そんな人じゃないから言わなくても大丈夫、と胸にしまい込んだのに…言えばよかったかなとか悔やんでる。
    言ってもしたかもだけど。。

    +97

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/15(火) 21:47:18 

    >>47
    好きな時の態度を知ってるからこそどうでも良くなった時にすぐ気付くよね
    だから別の女性が気になってる時も分かる

    +74

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/15(火) 21:48:38 

    >>71
    そうなのよね。自分でなんとかするのを諦めてる証拠だと思う…笑
    そして「別れた方がいい」「縁が見えない」と言われたら怒ってみたり。「絶対に手放さないで」みたいな無責任な占いを信じてストーカー気質になったら怖い。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/15(火) 21:48:46 

    >>1
    他の女と籍とか入れだす

    +2

    -5

  • 88. 匿名 2024/10/15(火) 21:49:41 

    >>61
    そんなやつとしたくない
    そんな扱いならしない

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/15(火) 21:49:56 

    >>7
    テレサテンさんにしか、歌って欲しくない❗️

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/15(火) 21:52:50 

    >>7
    あなたを〜これ以上〜
    愛するなんて〜
    わたしには〜で〜き〜な〜い〜

    歌っちゃった♪

    +8

    -3

  • 91. 匿名 2024/10/15(火) 21:54:26 

    この人に金と時間を使って会わなくてもいいと思い始める

    +51

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/15(火) 21:54:34 

    お互い、同じ速度で別れたい、と思えればいいのになー
    どっちかがまだ好きだと、どちらにとっても辛い

    +65

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/15(火) 21:56:57 

    連絡頻度が落ちて、仕事が忙しいと言い始めたとき

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/15(火) 21:58:47 

    >>9
    四年も付き合った彼氏とのご縁を悪縁とは思いたくはないなぁ。
    主はどんな別れ方かわからないけど。



    +32

    -4

  • 95. 匿名 2024/10/15(火) 21:59:18 

    >>25
    なんかミスチルとかGLAYとかアーティスト思い出しちゃったよ
    売れると勘違いして不倫に走る
    あるあるなのかな😭

    +101

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/15(火) 21:59:52 

    >>1
    連絡が遅くなるor減る
    会うのをめんどくさがったり、誘いが減ったり断ってくる
    会っても会話が少ない

    まぁ大概こんなだけど、私が一番キツかったのが、
    「結婚」って言葉を出すたびに咳払いして聞こえないフリされたのが、一番しんどかったかな。
    別に結婚を迫ったわけじゃなくて、当時流行ってた、
    「婚姻届に判を押しただけですが」ってドラマの話と、
    「友達に結婚祝い渡した時にジブリのお店へ行った」って話しただけだったのに。

    +56

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/15(火) 21:59:58 

    >>17
    仕事で疲れてる、など同棲してもすべてが仕事のせいになります。家事やらなくなり、ずっとスマホソファになります。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/15(火) 22:01:50 

    >>25
    うちは、働きながら税理士試験に合格して独立した夫が「やりたいことをやろう」「人生一度きり」みたいなことを言い始めてから関係性がおかしくなった笑

    それまでは私の仕事のグチも聞いてくれてたのに、自分の仕事が好調になってからは「口より手を動かす人生」「自分の行いで作られるのが人生」とか教祖めいたことを言い始めて無理になり、一時期別居しました。戻ったのもあっけなくて、コロナでお客さんが閉業して、稼ぎ口が減り私が稼ぐことになったから。始まりも終わりもちょっとしたことで訪れるね。

    +79

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/15(火) 22:02:07 

    なんか顔が怖い

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/15(火) 22:02:48 

    >>1
    その些細な喧嘩って向こうから吹っかけてきた?
    もしそうなら、たぶんなんでも良いから別れるきっかけ掴みたかっただけだよ。
    とにかく、自分が悪いとか自分に魅力がないとか思わなくて良い。
    あなたの魅力が、そいつには分からなかっただけ。
    宇多田ヒカルのムービンウィズアウトユーと、
    眉村ちあきの「顔ドン」って歌おすすめ。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/15(火) 22:06:49 

    >>96
    うざいね
    勝手に「結婚したいアピールされて困ってる俺」になってるの腹立つ

    +61

    -2

  • 102. 匿名 2024/10/15(火) 22:07:21 

    >>1
    同棲10年目、結婚を目前に長い春が先週あたりから終わりを迎えようとしています。

    +56

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/15(火) 22:08:13 

    >>61
    わたしも、、、。全裸たまに寒い

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/15(火) 22:08:24 

    いつも疲れて立たないとかが増えてきた時

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/15(火) 22:11:23 

    >>95
    こんなことなら出世しなくて良かったのにな、あの時出世しなかったら今でも幸せだったのかなとか考えてしまいます。
    子供たちの大学費用などが終わったら降格とかクビとかになれば良いな…と願ってます…

    +51

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/15(火) 22:14:04 

    五輪真弓さんの、恋人よっていう歌がこういう時にしみるよ。

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/15(火) 22:14:31 

    >>1

    車で送ってくれる時、助手席のドアを開けて見た目が、空洞のようでゾッとするほど真っ黒だった
    (斎藤元知事とは違う意味で) 

    最初の頃の、幸せそうなキラキラした目のあの人とは別人のようでゾッとした


    +59

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/15(火) 22:14:46 

    前兆があって、その後どうするのか
    自ら結着付けに行くタイプ、なんとなくそのままずるずる長いタイプ、前兆に気付いてないふりしてみたり…
    いずれにしても本当のお別れの日は辛いですね

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/15(火) 22:15:20 

    >>42
    これが全て
    相手に伝えたいという衝動が無くなる

    +39

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/15(火) 22:19:27 

    >>98
    「口より手を動かす人生」ってまんま言い返して目の前に履歴書とペン置いてやりたいわw

    +53

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/15(火) 22:21:09 

    >>62
    私なら慰謝料たんまりもらってすぐ離婚するけどな

    +16

    -5

  • 112. 匿名 2024/10/15(火) 22:21:40 

    連絡しないし来ない。
    このまま連絡来なければいいのにとすら思う。

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/15(火) 22:23:32 

    >>111
    出た!慰謝料たんまり妖怪!!

    +14

    -6

  • 114. 匿名 2024/10/15(火) 22:24:34 

    >>1
    3年目くらいで結婚決めないと冷めるよ
    4年目なんて大半のカップル別れてるよ
    次は2年くらいで結婚する気になれないから早めに次探す方がいいよ

    +46

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/15(火) 22:25:32 

    デート中、上の空。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/15(火) 22:33:16 

    LINEでも、会ってる時でもそっけないとか?

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/15(火) 22:33:33 

    相性なんだろうね
    長年付き合って離れたくないと思えるカップルってすごいよね、私はそんな関係性築けたことないからすごいと思うわ

    +49

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/15(火) 22:34:27 

    言葉に詰まるようじゃ恋も終わり

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/15(火) 22:38:00 

    >>77
    そのまま結婚したら、相手にとってもあなたはとても理想的な楽な奥さんだっただろうに…

    +8

    -3

  • 120. 匿名 2024/10/15(火) 22:39:18 

    >>109 聞いてくれない時期があって
    それから話さなくなった

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/15(火) 22:42:24 

    >>25
    お子さんもいらっしゃいますよね。あまりに無責任だね。家族に支えてもらって成功しているのに、、
    あなたの気持ちが決まるまでは、相手のペースにのまれないように、やけになって行動しないように気をつけてね。ガルちゃんやってるから離婚時の知識は必要って知ってますよね。された側が苦しい生活にならないように、どう転んでもいいように、弁護士に相談して対策してね。
    心労で心がすり減ってしまったり、相手の不誠実な態度に傷ついたりするかもしれませんがどうか負けないで。自分の幸せのために。。
    こういう人は離婚したら、仕事もうまくいかなくなる気がします。別れて初めて後悔するんだろうな〜。

    +38

    -3

  • 122. 匿名 2024/10/15(火) 22:48:56 

    >>3
    あるある
    まさに今その状態で、もう7ヶ月まともなデートしてない。お互い別れるのすら面倒くさいんだと思う

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/15(火) 22:50:13 

    自分だけが横顔ばかり見ていることに気づいた時
    好きな歌の歌詞にこのようなことが事が書いてあったんだけど確かになぁと思った

    +24

    -1

  • 124. 匿名 2024/10/15(火) 22:50:44 

    解散したとき、寂しさより解放感が上回ったとき。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/15(火) 22:52:18 

    相手の誕生日など祝い事に一銭も出したくないと思ったとき。

    +35

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/15(火) 22:55:31 

    >>1 >>57

    恋は4年で終わる

    って、有名な話だよね!なんかすごいね

    +28

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/15(火) 22:55:47 

    >>77
    あなたのせいにしてるけど、単純に他に好きな人が出来たのかも

    +21

    -1

  • 128. 匿名 2024/10/15(火) 22:56:14 

    >>105
    子供も大きいのですね。せめて大学卒業するまでは婚姻費用もらって生活したほうがいいですよね。
    養育費払ってくれるとは限らないから。
    出世してすぐ浮気してすぐ離婚してってなる?
    今、盛り上がってるだけじゃない?
    旦那さん、50代?相手は若いの?

    +18

    -2

  • 129. 匿名 2024/10/15(火) 22:56:29 

    >>15
    1分で既読無視とか言われたらたまったもんじゃないわ

    +42

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/15(火) 23:01:50 

    >>1
    今私もほぼここです‥。
    「主は、こまめに取ってた連絡が雑になり、私自身もどうでもいいと思った時」
    いや、まだどうでもいいとまで達観出来てないかな。しかしその先が終わりなのは同じですかね。

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/15(火) 23:02:48 

    >>25
    これ、本当よくあるみたいだよ。
    成功者の告白って本に書いてあった。
    男性が何らかの形で成功する典型パターンというか。
    創造力と性欲は関連してるみたいで、何らかに挑戦したり問題解決しようとしたりそういう能力使ってるときとか、窮地に立たされてそこから脱すときとか、浮気に走りやすいあるあるみたい。

    +28

    -1

  • 132. 匿名 2024/10/15(火) 23:03:38 

    >>96
    変な人

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/15(火) 23:05:04 

    >>35
    smell(臭い)って表現しちゃう時点でもう終わりだわ。

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2024/10/15(火) 23:05:11 

    恋人と行きたい場所(イルミネーションとか)はあるけど、相手がその人と想像したとき、ならパスと思ったとき。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/15(火) 23:06:14 

    >>1
    触れられたくないと思い出す

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/15(火) 23:06:28 

    うなじの肉のぶにょぶにょを気持ち悪く感じたとき。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/15(火) 23:07:32 

    会えるかきかれて、返事を打つのに1時間くらいかかってたとき。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/15(火) 23:08:15 

    友達と遊んでいたのに彼氏から電話がかかってきてイラッときた時。彼氏からもバイト先の子と仲良いことを匂わせられた時。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/15(火) 23:10:37 

    >>98
    こういう時にその人の人間性出るよね
    辛い時も支え合ってきた妻と思って離婚とかしない男もいるのに、成功した途端羽目を外したくなる男
    別に羽目を外すのは良いけど、離婚までなっちゃうとそういう奴かって失望する

    +53

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/15(火) 23:14:15 

    >>131
    横だけど、女の私も気持わかるわ
    どん底から這い上がってお金も稼げるようになって色んなことが上手くいきだすとよりランクアップした男と知り合えるんじゃないかと、今の自分にはそちらがふさわしいと思ってしまう

    +31

    -1

  • 141. 匿名 2024/10/15(火) 23:16:09 

    >>1
    もう潮時だったんだよ
    そして彼とはご縁がなかっただけ
    ダラダラ付き合ってただけだよ

    だって後半、相手のことをリスペクトできてた?お互い
    そして相手に幸せにしてもらいたいより、幸せにしたい!一緒に苦労してもいい!って思てた?
    してもらえてないことや、できてない事が増えてきたらもう潮時だよ

    そしてすぐにいい人できて結婚までポンポン!と行くと思うよ

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2024/10/15(火) 23:21:39 

    >>45
    付き合っていた時からその結婚した女と浮気してたならそういうの一生繰り返しそう
    元彼がそうだった
    私と別れてから何人も付き合い、風の便りで子供いるのに離婚したと聞いた

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/15(火) 23:28:17 

    電話に出たときの相手の声色でわかるねぇ

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/15(火) 23:31:14 

    >>113
    そういうお前はは何妖怪なん?
    〇〇ババア系?

    +3

    -6

  • 145. 匿名 2024/10/15(火) 23:31:18 

    >>126
    そうなんだ!3年かと思ってた!

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/15(火) 23:31:39 

    ずっとお笑いやってる彼氏を同棲しながら支えていて、彼は28で就職した。
    働き始めてからは仕事も勉強も沢山して、2年後に転職して収入も大幅に増えた。

    仕事が忙しくてすれ違いが増えて、会話も行為も少なくなり、私の方が冷めたというか、未来を思い描けなくなってしまって別れた。

    お金はそんなにいらないからただ一緒にいられれば良かったのになあ。

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2024/10/15(火) 23:33:06 

    >>126
    3年説もない?
    いずれにしても3、4年が相場なのかな

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/15(火) 23:34:36 

    >>140
    上昇志向が強い人ほどそうかもね

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/15(火) 23:36:08 

    交際5年同棲2年の彼にはもうドキドキしなくなった。
    いるのが当たり前で、なんかマンネリだなって嫌な感じがしてた。

    でも先月1週間くらい旅行に行ったら凄い楽しくて、私やっぱりこの人のこと好き〜って感じちゃったよ。

    旅行なかったら別れてたと思う。

    +13

    -4

  • 150. 匿名 2024/10/15(火) 23:36:09 

    一緒にいるのに淋しいとき。

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/15(火) 23:36:53 

    >>45
    切ないけど、50万を置いていってくれるだけ誠実な人だよね

    +144

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/15(火) 23:41:00 

    >>150
    二人でいるのに一人でいるみたいな…
    さみしいですよね

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/15(火) 23:42:17 

    >>144
    たんまりたんまりって言うけどいくら貰えるかとか分かって言ってんの?
    なーんもわかんないくせに馬鹿の一つ覚えのように
    たんまりたんまり言う人って馬鹿なのかなって思ってる。

    +10

    -4

  • 154. 匿名 2024/10/15(火) 23:42:51 

    >>62
    いつも二言目には「離婚しな」のガル民が珍しいね

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/15(火) 23:46:19 

    >>140
    これまで支えてもらっててもですか?

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2024/10/15(火) 23:52:24 

    >>153
    常套句のようなもんでしょ?
    離婚に至れば慰謝料としては最高値になるんだからたんまり表現で良いじゃん
    (たんまり表現をした元コメ主ではありません)

    +3

    -6

  • 157. 匿名 2024/10/15(火) 23:56:43 

    >>152
    一人のほうがまだマシな空気になりますよね

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/16(水) 00:03:07 

    お互いに義務ぽくなったと感じる時
    ラインはするけど義務
    ご飯は作るけど義務
    毎週会うけど義務
    行為はするけど義務
    結局心から会いたい触れたいと思わなくなった時
    今までやってきたことだからしてるみたいな

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/16(水) 00:07:49 

    横に並ばれたくない。一緒にいるとイライラする。黙ってても。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/16(水) 00:39:29 

    >>140
    見てる方向が違って感じるのかな、穏やかに現状維持したいのと上昇志向で上を目指したいのと。
    上昇志向側からだと物足りなく感じるのかもね

    +8

    -2

  • 161. 匿名 2024/10/16(水) 00:47:24 

    >>31
    これまさにされたんだけど。。彼氏に誕生日忘れられるとか初めてで呆然としてる。
    数ヶ月前の彼の誕生日は盛大にお祝いしたのに。プレゼントとお手紙と素敵なレストラン予約して。
    こんな人いるんだ、、ってレベルで引いてる。

    +39

    -2

  • 162. 匿名 2024/10/16(水) 00:53:47 

    仲直りの必要を感じないとき

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/16(水) 01:05:58 

    >>16

    明らかにクンニが雑になった。。

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2024/10/16(水) 01:15:07 

    >>153
    外資系の物買った人に「経済まわしてくれてありがとう」とかねw
    バカの一つ覚えだと

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2024/10/16(水) 01:28:02 

    聞いてもないのに恋愛や彼氏の有無をペラペラ話す女ってなんか魅力ない。こう思うの変?

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2024/10/16(水) 01:30:27 

    >>155
    支えてもらってたら別かな
    今までの人生で支えてもらった経験ないから、彼氏、旦那がいない前提で書いた
    どん底のとき好きだった人は成功したら相手しないだろうなって
    でも逆に旦那に支えてもらってて妻が成功したら、やっかみそうな気がするな、男が
    それでうまくいかなくなりそうと思った

    +2

    -3

  • 167. 匿名 2024/10/16(水) 01:42:13 

    >>131
    成功の証としてそれまでは手が届かなくて相手にされなかったような人と付き合ってみたくなんのかね。で、調子落とし始めて収入減ったりすると気後れするのかして、絶頂期に落としたそういう相手ともう会いたがらなくなる傾向もあるよね。元旦那がそうだった笑

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/10/16(水) 01:47:58 

    >>8
    これ5ちゃんねるが元ネタじゃない?

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/16(水) 01:54:52 

    >>161
    私も忘れられたことある。相手がお金ない時だったからプレゼント買えなくて忘れたフリしてたのかもしれないけど、お金ないのは私も知ってるんだから「ごめん今お金なくてプレゼントはないけどお誕生日おめでとう」って言ってくれるだけでよかったのに

    +34

    -1

  • 170. 匿名 2024/10/16(水) 01:56:49 

    ヤるためだけに会う
    現地集合現地解散

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/16(水) 01:58:06 

    >>45
    50万も置いてってくれるなんていい彼氏!!

    +81

    -1

  • 172. 匿名 2024/10/16(水) 02:07:48 

    >>133
    英語のsmellなら普通に良い匂いの時に使う

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/16(水) 02:26:21 

    >>48
    ラブラブ期があったらそんなことでも不満なんか…
    私なんて、2回目のデートで平気で漫画読みはじめられて私に興味なさすぎって感じたのに
    なんやかんや私からのもうアプローチから結婚して15年はたつし、今や喧嘩したら夫の方が離婚したくないの一点張りだわ

    +1

    -4

  • 174. 匿名 2024/10/16(水) 02:35:28 

    >>1
    私と全く一緒😭
    最初は辛いけど、時間が経てば落ち着くよ!
    美味しいもの食べたり、旅行行ったりするとリフレッシュできるよ!
    私は、今4年ちょっと頑張ったから1人でのんびりしてる(笑)

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2024/10/16(水) 03:22:15 

    >>1
    一緒にいても時間を持て余すようになり早く帰るようになる
    楽しくない
    4年半付き合ったけど1ヶ月後に別れました

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/16(水) 03:28:29 

    >>1
    彼氏いるか聞かれているって言いたくないとき

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/16(水) 03:30:33 

    >>84
    昇格したくらいで言い寄ってくる程度の女、にホイホイついてくバカ男、いる?悲しむ必要ないよ。ミスってカスつかんだだけ。

    +33

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/16(水) 03:32:42 

    >>23
    どんなにオシャレしても脱いでヤるだけだからノーメイクにパジャマで会ってた

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/16(水) 03:43:00 

    >>45
    美緒もっとほしいよぉ〜!!

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/16(水) 03:47:22 

    >>173
    分かるwww

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/16(水) 03:48:31 

    >>98
    よく戻ったね
    自活能力あったら捨てるわそんな奴

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/16(水) 03:54:53 

    会いたくなくなる
    話すこともなくなる
    興味もなくなる
    会った時あれ?こんな人だったっけ?って、
    認識はあるのにもう過去の人になってしまってる

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/16(水) 04:42:26 

    >>155
    自分の足元が明るくなった途端にあっちからこっちこっちからそっちみたいな人って頭悪いから自分一人でそこまできたと思ってるんじゃないかな。支えてもらったとか思ってなさそう。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/16(水) 04:44:12 

    >>165
    聞きたがってる人のトピですよ

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/16(水) 04:45:57 

    >>167
    成功してなきゃ相手にしてくれないような人間なんか何の価値もないのにね

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/16(水) 05:07:44 

    >>1
    コトが終わって横たわってる彼を見たら、死体のようでゾッとした。
    目を開けてるんだけど何の感情もない魂の抜け殻みたい。元々人間らしい温もりが欠落してる人だったけど、これ以上この人と付き合うのは怖いなって。

    +13

    -1

  • 187. 匿名 2024/10/16(水) 05:31:14 

    >>140
    私は自分が大した事出来ない時にでも良くしてくれた人間を大事にする派かなぁ。色々な物を得た後だとどうしても損得で見られてる気がするから信用できない。


    +11

    -1

  • 188. 匿名 2024/10/16(水) 07:54:34 

    >>98
    え?結局終わってないの?

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2024/10/16(水) 07:56:40 

    >>39
    付き合って一か月で今これなんだけど…悲しい
    指摘するくらいなら付き合わなきゃよくない…?

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/16(水) 07:57:51 

    >>187
    それはその時になってみないとわからなくない?もちろん情としてはそうだけど、例えば田舎から東京の大学に行ったら全てが輝いて見えて都会を楽しんでる異性に惹かれるとか当たり前すぎる感情かと

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/16(水) 08:01:04 

    >>173
    そのくらい我慢して結婚しろという話?
    結婚何十年の人がなんで恋愛を語りたがるのか…

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/16(水) 08:25:51 

    >>4
    これに尽きる

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/16(水) 08:26:00 

    >>110
    なんで履歴書?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/16(水) 08:33:20 

    >>61
    そういう癖の人いるよね。
    彼が最初に学んだのが下だけ脱がしなのか、やりにやった末に効率いいじゃんってなったのかは分からないけど
    なんか嫌で別れた。

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2024/10/16(水) 08:36:07 

    >>28
    あーなんかわかり過ぎる

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/16(水) 09:45:01 

    会話に謎の間がある

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/16(水) 10:29:50 

    相手の誕生日忘れた時かな

    彼氏以外とかでもよく人の誕生日覚えてる方なので余計に冷めたんだと感じたw

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/16(水) 10:42:34 

    嘘ついて、隠さなくなる時。
    バレたいのか平気でSNSにあげられてた。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/16(水) 10:49:21 

    チョメせずデートが終わる

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/16(水) 11:01:18 

    会えない(会わない)理由を言わない
    会えない時に電話をするなどフォローがない
    レス

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/16(水) 11:02:54 

    >>94
    何年付き合っても幸せになれないこともあるよ

    +16

    -1

  • 202. 匿名 2024/10/16(水) 11:14:42 

    >>45
    文章から当時の空気が伝わってきて、胸がギュッとなったよ。
    立ち直れてよかった。

    +39

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/16(水) 11:27:02 

    こっちから別れを切り出す時は前兆も
    へったくれもないんだけど、
    向こうから離れていった場合、
    なんかしらチクッと感じる事言われた。

    まぁ、私自身も冷めきってたしな。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/16(水) 11:40:39 

    >>96
    私の元彼は
    「けっ婚する気あ…」で腹痛や頭痛が始まりましたわ。

    8年も付き合ったのに。
    思い出すだけでイライラしてくる。

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/16(水) 12:15:17 

    >>148 うちの彼氏は仕事が出来るけど出世欲ない
    管理職の話は出てるみたいだけど

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/16(水) 13:07:43 

    >>13
    わかる
    バイバイしてひとりになった瞬間に
    開放感を覚えた時も

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/16(水) 13:17:46 

    付き合って一年今は一緒にいる時は仲良くしてるけど、会ってない時はLINEもしない。
    用事や会う約束野時ぐらい。
    デートしても最近何も考えてなくて決まった所はまかり。
    会う頻度も減りつつあるのかな?と思ったり。
    仕事のサイクルも違うからとりあえずそのまま現状維持みたいなのかな。
    ただ12月に休みを合わせて旅行に行く計画立ててるけど…これと言って話題がない。

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2024/10/16(水) 13:24:07 

    >>193
    稼ぎ口が減ったからさっさとどっかで稼いでこいってことでしょ。
    嫁に偉そうにしてるんだからそれくらいしろと

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/16(水) 14:10:15 

    >>15
    攻めすぎで笑った

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/16(水) 15:39:59 

    >>25
    アメリカの俳優とか売れると途端に糟糠の妻を捨てる人が多い。
    ハリソンフォードとか、トラック運ちゃんやってた頃から苦労した女房捨てて女優といい仲に。

    +5

    -2

  • 211. 匿名 2024/10/16(水) 15:54:26 

    >>48
    キラキラしてた目が冷たく変わったのに気づいた時って辛いですよね。
    もうあの思いしたくないから恋愛したくない。

    +30

    -1

  • 212. 匿名 2024/10/16(水) 18:30:47 

    必要最低限の身だしなみが手抜きになる

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/16(水) 20:08:09 

    オフコースの曲が脳内流れる

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/16(水) 20:08:41 

    なんか、説明もしたくなくなるし
    本当にどうでもよくなる

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/16(水) 20:16:42 

    遠距離の彼に会いに行った時
    あからさまに冷たい態度
    寝る時もゲームしていて私を見ない
    あーもう終わりだって
    気づいた駅までの車の中の会話は
    全然覚えていない
    そのうちもう連絡して来ないで欲しいって
    言われた
    しかもラインで
    わかりましただけ送りました
    4年間付き合って終わりはこんなもんだなぁと
    最初は落ち込んだけど
    もう縁はなかったんだと
    思うようにしました

    +24

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/16(水) 20:46:52 

    >>204
    ひどいね。永遠に腹痛と頭痛に苛まれてろって感じ。

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/16(水) 21:08:55 

    LINEはいつも私から。
    前まではおやすみまでLINEしてたのに、続かなくなる。
    可愛いとか綺麗とか会いたいとか言ってくれなくなる。
    エッチ最後までしてくれない。



    思い出して悲しくなってきた

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/16(水) 21:51:11 

    >>189
    それは
    舐められてるね

    結婚しないか
    してもモラハラ行きだわ

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/16(水) 23:22:20 

    メッセージ送ったらリアクションのみで返信なし…
    そこから音信不通
    最近の出来事です

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/17(木) 03:21:04 

    >>122
    何歳ですか?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/17(木) 13:55:59 

    アラサーで出会いもなく少し焦っていた最中、色んなタイプや職種の人と話したりデートできたこと。
    ふつうに楽しかったし、まだデートとかして女性らしく振る舞えるやん自分って自信になった。
    そこから結婚もできた。いい経験になったと思う。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/17(木) 13:57:41 

    >>221
    ごめん、誤爆しました。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/18(金) 00:18:02 

    >>31
    記憶力悪いのか誕生日覚えられない人と付き合ってた
    2年付き合ってお互い日付は伝えていたのに
    1年目は完全スルー(私が自己申告)
    2年目は誕生月になったら自ら宣告しようとこっちも心構えしてたところ、まさかの前月にドヤ顔でフライング祝い
    「誕生日メモしてたのに見るの忘れた」というよく分からない言い訳をされた

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/18(金) 02:17:16 

    今立て込んでいて連絡できないと言われるのは別れの前兆ですか?

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/23(水) 21:04:19 

    >>224
    後日「立て込んでて」の詳細を濁す、または話してくれないなら❌かなぁ…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード