- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/10/15(火) 18:58:09
「…あえて『私は子どもガチャ超激レア引けたと思ってるけどね!』と言ってみました。
そして『カケルくんは子どもの頃本当に甘えんぼさんで、それはそれはかわいらしくてね~』『お母さんの宝物見て!』と、息子が描いてくれた似顔絵や母の日のお手伝い券などを見せたんです。息子も恥ずかしさのほうが勝ったらしく、それ以来暴言を吐くこともなくなりました」(体験者:40代 女性・会社員
+125
-328
-
2. 匿名 2024/10/15(火) 18:58:35
子ガチャはずれた、はだめですよねw+1601
-19
-
3. 匿名 2024/10/15(火) 18:58:40
産むんじゃなかった+61
-110
-
4. 匿名 2024/10/15(火) 18:58:49
逆🖐️
私が子ガチャ外れた🖐️
はい論破🖐️+52
-155
-
5. 匿名 2024/10/15(火) 18:58:56
ガル民かよ+14
-11
-
6. 匿名 2024/10/15(火) 18:59:09
「子供はガチャ回してないから」+891
-13
-
7. 匿名 2024/10/15(火) 18:59:15
>>1
ラスボスだから倒して行きな!かな+175
-18
-
8. 匿名 2024/10/15(火) 18:59:16
そういう発言には反応しない+347
-4
-
9. 匿名 2024/10/15(火) 18:59:19
だから私は産みたくないって言ったのに(ボソッ+27
-37
-
10. 匿名 2024/10/15(火) 18:59:20
親ガチャなんて言葉使う子親からした子ガチャ外れてる+280
-50
-
11. 匿名 2024/10/15(火) 18:59:28
「お母さんだから傷つかないと思ってる?」
って言うかな。+1113
-19
-
12. 匿名 2024/10/15(火) 18:59:33
>>1
親ガチャハズレとか言われたら
産まなきゃよかったと本気で後悔してしまいそう
こっちだって子ガチャはずれだよって思ってても言えないし+599
-42
-
13. 匿名 2024/10/15(火) 18:59:38
ごめんね、ゴムが破れちゃって…+146
-59
-
14. 匿名 2024/10/15(火) 18:59:40
あんたスヌーピーに負けてるわよ!
犬以下よ!!+16
-26
-
15. 匿名 2024/10/15(火) 18:59:53
私は子ガチャ外れたからお互い様だね。
って言ったら良くないよね、やっぱり。+404
-21
-
16. 匿名 2024/10/15(火) 19:00:04
そんな子どもの頃と思春期では違うから…+10
-1
-
17. 匿名 2024/10/15(火) 19:00:05
「ガチャに必ず当たりが入ってると思うなよ!」+562
-6
-
18. 匿名 2024/10/15(火) 19:00:06
>>4
親が同じ土俵に立ってどうする。+174
-15
-
19. 匿名 2024/10/15(火) 19:00:13
『親はガチャガチャじゃありません』+354
-10
-
20. 匿名 2024/10/15(火) 19:00:14
子供いないけどそんな生意気なこと言ってくるガキがいたら私ならこうするわ笑+218
-36
-
21. 匿名 2024/10/15(火) 19:00:16
私は子ガチャ成功したよ+141
-30
-
22. 匿名 2024/10/15(火) 19:00:22
親ガチャってカプセル1個しか入ってないんだよ+108
-2
-
23. 匿名 2024/10/15(火) 19:00:32
なんで生んだか説明できる人は強いかもね+15
-3
-
24. 匿名 2024/10/15(火) 19:00:34
親ガチャ外れなら子どもが当たりになることもないから、あんたの人生は今後諦めなさい。
+68
-6
-
25. 匿名 2024/10/15(火) 19:00:39
運ないのねあなた~。で終わりw+355
-8
-
26. 匿名 2024/10/15(火) 19:00:42
>>1
オタクが漫画で書く親子関係そのものすぎて見るのキツい+158
-3
-
27. 匿名 2024/10/15(火) 19:00:42
ムカついて、子ガチャ大ハズレだわとか言わないようにしないと+62
-2
-
28. 匿名 2024/10/15(火) 19:00:55
>>1
こんな可愛いお母さんなら風呂覗いて抜いてるよ+8
-27
-
29. 匿名 2024/10/15(火) 19:01:15
そう言えるのは、私がいるからじゃー‼︎
私は愛して止まないけどなぁーー‼︎❤️+5
-4
-
30. 匿名 2024/10/15(火) 19:01:15
ガチャなんかほとんどハズレなんや+127
-1
-
31. 匿名 2024/10/15(火) 19:01:17
>>2
そりゃそうだよ。
エゴで産んだんだし、子供には生まれるのを拒否する選択肢はなかったんだからね。+226
-156
-
32. 匿名 2024/10/15(火) 19:01:18
つか親をガチャ扱いってわけわからん日本語使うのどうなってんの?+136
-7
-
33. 匿名 2024/10/15(火) 19:01:25
>>1
反抗期だから「こっちだって産まなきゃよかったよ!」「子ガチャ大外れだわ~、なんとか君はどこどこ高校で頭いいしさー、あーあ」などと返すのはNGだけど、でも、「そういう事外でいうと中二病って言われるから家の中だけにしなさい」ぐらいはチクッとしてもいいと思うな。+320
-7
-
34. 匿名 2024/10/15(火) 19:01:27
そう思うならあとは期待しないでね〜
って言う+70
-3
-
35. 匿名 2024/10/15(火) 19:01:27
「ガチャに当たりがあると考えているうちは子供」+32
-7
-
36. 匿名 2024/10/15(火) 19:01:27
>>2
そりゃ言いたいけど、親側はさすがにね…
親がそれ言ったらやっぱ親子関係終わりな気がする+492
-20
-
37. 匿名 2024/10/15(火) 19:01:28
Googirlってこんなんばっかだね
そしてそれをトピ立てするガルちゃん+9
-0
-
38. 匿名 2024/10/15(火) 19:01:34
「誰と比較してるの?私も◯◯と他の子比較しても良い?」+65
-5
-
39. 匿名 2024/10/15(火) 19:01:34
はいはい。じゃあお小遣いなしね~+27
-4
-
40. 匿名 2024/10/15(火) 19:01:36
「そう、残念だったね」とだけ言ってスルーする+140
-1
-
41. 匿名 2024/10/15(火) 19:01:43
今はハズレでも何年か経ったらプレミアがつくかもよ?+12
-5
-
42. 匿名 2024/10/15(火) 19:01:51
そうだね、ごめんね+12
-3
-
43. 匿名 2024/10/15(火) 19:01:53
「自分がSSSレア引く能力がないのを親のせいにしてんじゃないよ、所詮アンタはその程度ってことだ」+10
-11
-
44. 匿名 2024/10/15(火) 19:02:05
>>4
それは子育て失敗しただけの親+85
-3
-
45. 匿名 2024/10/15(火) 19:02:15
>>1
『もう流行ってないよその言葉』+133
-5
-
46. 匿名 2024/10/15(火) 19:02:15
返しというか、流すしかないって感じ
まともにとりあわない
ハイハイソウデスネー
現世は諦めてせいぜい徳を積んで来世に期待してくださいねー
+21
-2
-
47. 匿名 2024/10/15(火) 19:02:16
>>2
42歳の娘が看護師辞めてから24歳の時以来からずっと働いてなくて、女友達とランチ行くから金くれとか毎回たかってくる上に私と旦那が退職後は清掃の仕事してて
仕事の内容まで馬鹿にしてくるから、もし次に金をたかってきたら旦那と結託して娘をボコボコにする予定
もうそろそろ我慢の限界が来てるし娘が憎い+555
-37
-
48. 匿名 2024/10/15(火) 19:02:17
何でそんなこと言ったかにもよる
例えば高校行かずに働けと言われたらガチャ失敗とも言いたくなるし+13
-0
-
49. 匿名 2024/10/15(火) 19:02:26
中出しクソビッチじゃん+4
-6
-
50. 匿名 2024/10/15(火) 19:02:27
>>1
この返し参考になる!
これくらいの大きな心を持ってないと親なんてやってられないよね
今のうちに可愛い写真たんまりストックしておかなきゃ+33
-14
-
51. 匿名 2024/10/15(火) 19:02:31
>>12
正直そう思うよね+104
-10
-
52. 匿名 2024/10/15(火) 19:02:40
>>36
え、言いたいの?+31
-7
-
53. 匿名 2024/10/15(火) 19:02:42
残念!
って言っておく+5
-1
-
54. 匿名 2024/10/15(火) 19:02:54
>>1
お母さん相手に顔は赤くならないと思うよ+39
-0
-
55. 匿名 2024/10/15(火) 19:02:58
通知表とかテスト結果見てSランク引いたわとか言っちゃってるわ私+2
-6
-
56. 匿名 2024/10/15(火) 19:03:04
腹の中であんたの課金が足らんかったんやって流しときゃええ+58
-1
-
57. 匿名 2024/10/15(火) 19:03:07
いっぱい勉強して早く稼げるようになって出ていきなーって言う。+11
-2
-
58. 匿名 2024/10/15(火) 19:03:16
>>1
君のの黒歴史ノートにまた言葉が増えるよ
って伝えてる
反抗期?私は更年期!!
+13
-4
-
59. 匿名 2024/10/15(火) 19:03:17
>>1
実際自分が自分たち夫婦の子供として生まれたいか考えたら分かるよね?
容姿端麗、障害や遺伝性の病気もなく夫婦仲良く年収高く豪邸住んでて遺産1億以上子供つくる段階である人がいいわ
ブサ、チビ、貧乏、障害病気持ち、夫婦不仲の家なんか絶対生まれたくない
+17
-11
-
60. 匿名 2024/10/15(火) 19:03:17
何回回しても私しか出ないよ!+35
-1
-
61. 匿名 2024/10/15(火) 19:03:21
子育てもここまでか、って思うね。子離れのタイミングだw
後は自分の力で生きてくれ+24
-0
-
62. 匿名 2024/10/15(火) 19:03:22
>>1
なんかで見て、へーと思ったのは
「でも〇〇(子供)が空からお母さんを選んで来たんだよ?」
って言ったら子供が意外と納得してそれ以降何も言わなくなったという話+7
-21
-
63. 匿名 2024/10/15(火) 19:03:26
>>20
逮捕されて実名報道出ると思うんでその時はガルちゃんに書き込んでね+30
-12
-
64. 匿名 2024/10/15(火) 19:03:35
当たりの確率ってどれくらいだと思う?+0
-0
-
65. 匿名 2024/10/15(火) 19:03:42
>>1
その外れ親に頼らなきゃ生きていけないくせに威張んな。
文句あるなら児相行けそうすりゃWin Winやろ+8
-6
-
66. 匿名 2024/10/15(火) 19:03:52
褒められたり大切にされたら優しくなれる若者や子供なのであれば、最初から親ガチャとか言わないと思うのは私だけ…?
+12
-4
-
67. 匿名 2024/10/15(火) 19:03:53
>>1
気持ち悪い創作育児漫画がネットに転がりすぎだわ+63
-0
-
68. 匿名 2024/10/15(火) 19:04:33
>>12
それでいいと思う。そういう姿を見て、言っちゃいけないことを子供は学ぶよ
漫画みたいな馴れ合いの親子関係はおかしいよ+74
-12
-
69. 匿名 2024/10/15(火) 19:04:50
なんでそう思うのか理由を聞く。
私も正直親ガチャ外したとは思ってて、
子には精一杯やってるつもりだから。+14
-0
-
70. 匿名 2024/10/15(火) 19:05:00
あぁ、もっとハズレ引いたとこの現状見せてやんよ…
って、大家族育児放棄系のやつ見せる+5
-3
-
71. 匿名 2024/10/15(火) 19:05:09
>>11
これすごく良いね
身内なら何言っても良いって誤学習も防げるね+424
-4
-
72. 匿名 2024/10/15(火) 19:05:38
ふざけて顔色伺うなんてクソ親だな。ぶっ飛ばせよ。+1
-1
-
73. 匿名 2024/10/15(火) 19:06:05
>>11
結局関係性によると思う。
私は母親にこれ言われたら、お前は傷付けてるくせに?って思うし言う。+231
-32
-
74. 匿名 2024/10/15(火) 19:06:10
反抗期の子に大人が反抗したら余計に悪化するよ!
一番効果的なのは涙をみせることだよ!
それで初めて子は反省する+0
-3
-
75. 匿名 2024/10/15(火) 19:06:26
ガチャって何?+0
-1
-
76. 匿名 2024/10/15(火) 19:06:30
そんな言葉を使う子に育ててしまった私は、確かにハズレかも知れない…と落ち込む
でも、夫のことはハズレとか言ったらかわいそう+2
-0
-
77. 匿名 2024/10/15(火) 19:06:31
>>2
こっちは本当に自分の意思でガチャ引いてるから
言ってしまうと洒落にならないね。+156
-6
-
78. 匿名 2024/10/15(火) 19:06:32
この前ガルでいいこと言ってる人いた
無理ゲー
という言葉をみて、
人生なんだからゲームじゃなくないか
って。ガチャも同じで、親子は賞品関係ではないからガチャじゃないよねと思う。ガチャなら引き直せばいいよ、できるなら。+7
-1
-
79. 匿名 2024/10/15(火) 19:06:49
まぁ昔でいうクソババアって言ってるようなもんだけど、親ガチャ失敗って今まで育ててくれて楽しかったこととか嬉しかったこと全部忘れちゃったの?って思うよね。普通に親として言われたら泣いちゃうわ。+14
-2
-
80. 匿名 2024/10/15(火) 19:07:06
>>1
「確かにww」
悪態は肯定で受け流す。+13
-0
-
81. 匿名 2024/10/15(火) 19:07:16
理想の親を探しに出ていってもらっても構いませんよ。見つかったら教えて下さね。参考にします。+1
-0
-
82. 匿名 2024/10/15(火) 19:07:17
URではないけどSRぐらいは引いてると思う
少なくともノーマルではない+0
-0
-
83. 匿名 2024/10/15(火) 19:07:30
>>2
私は父親に言われて縁切りました(^o^)v+37
-5
-
84. 匿名 2024/10/15(火) 19:07:31
はずれだと思ってものがレアになって高騰することもあるよ、トレカみたいに+5
-1
-
85. 匿名 2024/10/15(火) 19:07:37
>>1
出ました親ガチャ失敗!流行りの言葉使いたくて仕方ないんだね〜!
ひろゆきの真似する小学生と同じじゃん!+3
-7
-
86. 匿名 2024/10/15(火) 19:07:56
橋の下から拾ってきたって古典的返しでどう?+5
-0
-
87. 匿名 2024/10/15(火) 19:07:59
>>2
売り言葉に買い言葉で咄嗟に言ってしまいそうだわ+248
-6
-
88. 匿名 2024/10/15(火) 19:08:06
>>47
なんで看護師やめたのかはちゃんと知ってるの?+250
-13
-
89. 匿名 2024/10/15(火) 19:08:12
>>19
私が子供なら1番言って欲しい言葉はそれだなあ
ガチャ自体を否定して欲しいと言うか+75
-2
-
90. 匿名 2024/10/15(火) 19:08:18
>>13
安物かうんじゃねーよ、ドケチがー+31
-3
-
91. 匿名 2024/10/15(火) 19:08:27
>>79
子供の前で泣いた方が良いよ
その姿みせた方が子供は反省するから+1
-4
-
92. 匿名 2024/10/15(火) 19:09:11
いちいち同じ熱量で何か言い返してやろうとするから余計に反発してくるんじゃない?
「あー、はいはい」くらいでいいよ。+12
-0
-
93. 匿名 2024/10/15(火) 19:09:16
>>84
残念ながらノーマルカードが高騰する事はほぼ無いんだよ+3
-0
-
94. 匿名 2024/10/15(火) 19:09:35
>>75
ほら、仮面ライダー ガッチャードのあれや!+1
-1
-
95. 匿名 2024/10/15(火) 19:09:40
あなたの両親の遺伝子からしかあなたは産まれないから、ガチャもなにもないんだよ+6
-1
-
96. 匿名 2024/10/15(火) 19:09:48
他のガチャは全部あたるといいね+1
-0
-
97. 匿名 2024/10/15(火) 19:09:50
>>6
そうだよね。賭けに出ているのは両親。遺伝子の組み合わせの当たり外れはありそう。+278
-6
-
98. 匿名 2024/10/15(火) 19:09:58
子育て中の母親にはとにかく甘いガル民+3
-5
-
99. 匿名 2024/10/15(火) 19:10:03
>>52
そりゃ親だって憎まれ口ばかり叩かれてたら言いたくもなるよ+84
-19
-
100. 匿名 2024/10/15(火) 19:10:10
マジレスすると
子供にとって居心地が良すぎる家庭と親はガチャ大ハズレ
子供を社会不適合者にするから+5
-3
-
101. 匿名 2024/10/15(火) 19:10:29
>>1
パパとママの良いとこ取りだよ!っていう+0
-2
-
102. 匿名 2024/10/15(火) 19:10:48
>>91
うちはもう社会人と高校生だけど「これは言ってはいけない最後の一言」ってのはぐっとこらえてるタイプだと思うわ。私より大人かもしれないw+3
-2
-
103. 匿名 2024/10/15(火) 19:11:06
>>63
警察沙汰になればね
ならなきゃいいわけだ+10
-4
-
104. 匿名 2024/10/15(火) 19:11:18
>>47
近いうちに両親殺害で娘がニュースに出てそう。+300
-4
-
105. 匿名 2024/10/15(火) 19:11:32
「橋の下で拾ってきた」と同レベル+0
-2
-
106. 匿名 2024/10/15(火) 19:11:48
>>6
それもそうだ。ガチャをしたのは親の方+347
-2
-
107. 匿名 2024/10/15(火) 19:12:03
>>98
親も一生懸命なんだよ。間違いはあるよ。+1
-6
-
108. 匿名 2024/10/15(火) 19:12:37
>>2
言ったことあります
そのくらい思い詰めてた+71
-23
-
109. 匿名 2024/10/15(火) 19:12:42
>>3
古いけどあたるの母のセリフねw+15
-0
-
110. 匿名 2024/10/15(火) 19:12:51
>>1
「私は子ガチャでウルトラレアを引き当てたと思ってるんだけどなー」と言って肩を抱き寄せたれ+2
-5
-
111. 匿名 2024/10/15(火) 19:12:59
>>7
この間それで札幌のシンママが中学生の息子に倒されてるじゃん+23
-2
-
112. 匿名 2024/10/15(火) 19:13:00
ガチャってそういうもんでしょ。
ガチャの確率考えなよ、て言う。+3
-0
-
113. 匿名 2024/10/15(火) 19:13:03
>>99
勝手に生んだのは親なのに+28
-29
-
114. 匿名 2024/10/15(火) 19:13:29
少なくともそうやって恨みつらみ吐ける存在がいるだけ良かったじゃん
せめてお父さんとお母さんが死んだあと後悔しないようにしなね+1
-2
-
115. 匿名 2024/10/15(火) 19:13:45
>>113
まだ子供なんだね+25
-19
-
116. 匿名 2024/10/15(火) 19:14:23
この返しは上手なのかな…+1
-0
-
117. 匿名 2024/10/15(火) 19:14:27
>>111
こんな返しできるなら倒されてないと思うよ。+25
-0
-
118. 匿名 2024/10/15(火) 19:14:29
反抗期の高校生息子に『お母さんが勝手に産んだんじゃん!』って言われたから『そうだよ!欲しくて欲しくて産んだんだよ!ごめんね!』って言ったよ笑+16
-4
-
119. 匿名 2024/10/15(火) 19:15:30
>>1
自分のくじ運のなさを人のせいにするな。+2
-3
-
120. 匿名 2024/10/15(火) 19:15:32
私、子どもにテスト大丈夫?って聞いただけで高卒に言われたくないって返されたんだけどもうしんどい+24
-3
-
121. 匿名 2024/10/15(火) 19:15:47
>>115
大人ですが、子供は生んでないので親ではないですね+7
-8
-
122. 匿名 2024/10/15(火) 19:16:23
べっ!べつに!傷ついてねえし!!
って言いながらボロボロ泣いてみるといい。向こうが引くから2度と言わなくなる+1
-2
-
123. 匿名 2024/10/15(火) 19:16:37
>>1
何億のライバル蹴落として1番張り切ったのがあんたでしょうが!+8
-3
-
124. 匿名 2024/10/15(火) 19:16:56
「ごめんなさい。成人したら出て行ってください
あなたが出ていかないなら私たち出ていきます。家の管理と固定資産税よろしく」
でいいのでは?+2
-7
-
125. 匿名 2024/10/15(火) 19:16:56
アンタの引きが弱いんだよ!ニッコリ+0
-2
-
126. 匿名 2024/10/15(火) 19:17:09
生まれたからには生きていくしかないんだよ+0
-0
-
127. 匿名 2024/10/15(火) 19:17:12
>>113
こういうコメントくると思ったわガルらしい。
勝手に産んだからって、何されても何も思わないわけじゃないよ。+38
-22
-
128. 匿名 2024/10/15(火) 19:17:12
父、会社役員
母、中国人中華料理屋経営
世帯年収2000マンくらい
海外旅行には毎年連れてってもらえるし大学も行かせてくれた
親ガチャランクどのくらい?
私的にはSRくらいはいってると思う+0
-10
-
129. 匿名 2024/10/15(火) 19:17:14
>>6
ほんと
パパとママが回したのよ!でOK+235
-4
-
130. 匿名 2024/10/15(火) 19:17:58
>>1
その返しが正解親が売り言葉買い言葉で
子供ガチャハズしたわ〜あんたのクラスメイトと◯◯君の親は当たり引いて羨ましいわ〜
なんか言おうもんなら家族は終わる
+18
-0
-
131. 匿名 2024/10/15(火) 19:18:01
お気の毒様+0
-0
-
132. 匿名 2024/10/15(火) 19:18:12
>>118
あーー私もそう答えたわw
だってそうだし+7
-0
-
133. 匿名 2024/10/15(火) 19:18:20
どこが上手なの+0
-0
-
134. 匿名 2024/10/15(火) 19:18:22
>>92
それだ。この漫画に覚えた違和感は。
この母親はほのぼのとした返しをしているように見えるけと、結構強めに息子を丸め込んでるし精神的に追い詰めてるよね。
イライラしてる子に「恥ずかしい」って思わせても、反抗はしなくなるかもだけど「何を言ってもコントロールしようとするんだな」って、気持ちまで離れて行くと思う。甘えて反抗してるのに、それを捩じ伏せてるようなものだもの。
何が正解かは分からないけど、私はこの対応はしたくないな。
コメ主さんの意見みたいに受け流す事は必要だと思う。+5
-0
-
135. 匿名 2024/10/15(火) 19:18:27
もっと徳を積んで来世に期待しなさい☺️+3
-0
-
136. 匿名 2024/10/15(火) 19:18:32
>>2
ハズレかどうかはともかく、ガチャガチャみたいに出てくるのは子どもの方だよなといつも思う。
「親ガチャ」なんて言う子どもの方はガチャを回す際の決意も行動もしてないし、回すための対価も払ってないし、親がコロンと出てきたところを見たわけでもないし。「親ガチャ」は変な言葉だなあと思う。+202
-19
-
137. 匿名 2024/10/15(火) 19:18:37
>>13
だからあなたは気をつけなさい!と繋げれるし案外良い案かと+79
-4
-
138. 匿名 2024/10/15(火) 19:18:46
でも正直親がどの程度の親なのかにもよる。
私、反抗期なんかとっくに終わってるけど普通に「なんで産んだのかいまだに理解できない」ってずっと思ってるし今の言葉で言うなら「親ガチャ失敗」は普通に思ってるもん。+5
-0
-
139. 匿名 2024/10/15(火) 19:19:15
親ガチャって言う子に言われてもね+0
-0
-
140. 匿名 2024/10/15(火) 19:20:11
>>11
そうだね
お母さんだってそんなこと人間だし感情あるから悲しいよね
お母さん悲しい、傷ついたくらい言ってもいいと思う+132
-6
-
141. 匿名 2024/10/15(火) 19:20:23
>>119
「人のせいにするな」って毒親なら1回は言う+1
-0
-
142. 匿名 2024/10/15(火) 19:20:40
ガチャ回すなや+0
-0
-
143. 匿名 2024/10/15(火) 19:21:04
YouTubeで毒親やら親ガチャやら散々ネタにしてるからすぐ言ってくるのどうしてくれるのかね。ちょっと怒ると簡単に言ってくるよ。+4
-0
-
144. 匿名 2024/10/15(火) 19:21:33
つい最近中2の息子に言われた!
ママだって大谷産みたかったわ〜って言っといた。+13
-4
-
145. 匿名 2024/10/15(火) 19:21:34
>>2
親の方ががガチャガチャ回してるんだけどね~…で濁す+163
-8
-
146. 匿名 2024/10/15(火) 19:21:48
普通のガチャガチャもハズレたりするからね+0
-0
-
147. 匿名 2024/10/15(火) 19:22:23
>>1
こういう空気読めない母だから反抗するんじゃない?
普段からウザそうだもん
上手い返し(子供を褒めつつ)したとお母さんはドヤったと思うけど子供側からしたら、そういうドヤ返しもウザい+28
-0
-
148. 匿名 2024/10/15(火) 19:22:46
>>113
この台詞、子供が言ってるならいいけどいい大人が言ってたら一度自分を見つめ直した方がいい
出産の産む関係無く
「勝手に産んだ親のせい」
この台詞は死刑囚が一度は言うと本で読んだ
自分を省みる時間などいくらでもあったはずなのに弱い自分を棚上げで全て他責+21
-19
-
149. 匿名 2024/10/15(火) 19:23:21
>>1
あんまり子どもを言い負かそうと頑張ると真似されてマウント大好きっ子になるよ+5
-0
-
150. 匿名 2024/10/15(火) 19:23:40
>>115
そりゃそうだ
若者が甘えて「親ガチャ失敗」と言ってるのを緩く見てるのが親世代だから
同じレベルに立つわけにもいかないから黙ってるだけ
親になった後で、私は親ガチャ失敗だっただの毒親育ちだの、長々と語る人はまずいないでしょ?
ただ、甘える対象がいるのは幸せなことだよね
+6
-7
-
151. 匿名 2024/10/15(火) 19:23:47
>>136
まあでも昔からよく言う
「産んでくれなんて頼んでねーよー」が
親ガチャって言葉になっただけよね
いつの時代も子供が親を責めたいお年頃がある+88
-1
-
152. 匿名 2024/10/15(火) 19:24:15
こういう時は言い返すんじゃなくてスルーしてほしいわ+1
-0
-
153. 匿名 2024/10/15(火) 19:24:26
不妊治療でできたから、〇〇産婦人科の〇〇先生に文句言ってよー!!って言う+3
-1
-
154. 匿名 2024/10/15(火) 19:24:37
ママは大当たりだったわ、ありがとうって言ったよ
怒ると手がつけられないけど、根は優しいからそれで静まる+1
-3
-
155. 匿名 2024/10/15(火) 19:24:39
>>2
なら産むなよ!親子関係破綻する。+44
-9
-
156. 匿名 2024/10/15(火) 19:24:56
>>148
親はみんな正義だと思ってるの?
親が子供にのしかかってるケースなんていくらでもあるのに。+21
-8
-
157. 匿名 2024/10/15(火) 19:25:08
親ガチャ?
出たー。親ガチャ発言きましたー!!+5
-0
-
158. 匿名 2024/10/15(火) 19:26:34
>>12
子ガチャ外れは産む前から確定してるでしょw
だって自分の遺伝子でしょw
+98
-13
-
159. 匿名 2024/10/15(火) 19:26:41
>>7
キモい母親だけど息子がそれでまるめこまれるタイプならいいのかもね+8
-0
-
160. 匿名 2024/10/15(火) 19:26:42
来世頑張りな〜+3
-0
-
161. 匿名 2024/10/15(火) 19:26:56
>>2
それ言ったら本当に親ガチャハズレだよ+73
-12
-
162. 匿名 2024/10/15(火) 19:27:04
>>156
頑張ってね+1
-11
-
163. 匿名 2024/10/15(火) 19:27:38
ガチャも何もこの両親からしか産まれてこなかったんだから
諦めて親に頼らず頑張るしかないよねえ
だいたい親ガチャ外れたーなんて親に直接言えちゃう仲なのは恵まれてるほうだよね+4
-0
-
164. 匿名 2024/10/15(火) 19:27:41
>>1
「うんうん、そうだね。明日からご飯も作らなければ洗濯もしない毒親だもんね~」って家事さぼる+13
-1
-
165. 匿名 2024/10/15(火) 19:27:47
言われたら落ち込んどけばいいんだよ。後で酷い事言ったって反省するから+2
-0
-
166. 匿名 2024/10/15(火) 19:27:53
自分と自分で選んだ人のDNA&その2人で育てて仕上がったのがそれなんだからねぇ。+0
-0
-
167. 匿名 2024/10/15(火) 19:27:54
>>1
こんなんしたら余計子供に嫌われそうだけど+3
-0
-
168. 匿名 2024/10/15(火) 19:27:55
>>4
溝が深まるだけ+25
-1
-
169. 匿名 2024/10/15(火) 19:29:14
>>162
もう頑張りきったよ。10代全部と20代半ばまでをぶっつぶしたよ。+11
-2
-
170. 匿名 2024/10/15(火) 19:29:19
はーい、わかりましたー
アイス食べて気分転換してくださーい+1
-0
-
171. 匿名 2024/10/15(火) 19:29:48
謝るまで無視+0
-0
-
172. 匿名 2024/10/15(火) 19:30:11
>>21
喧嘩してても空気悪くてもこれが言える大人に育てられたい。+89
-1
-
173. 匿名 2024/10/15(火) 19:30:12
>>80
私も「そうだねー」と言って食事の支度や洗濯、掃除を息子の分だけやらなかったわ。夫には理由を話しておいたけど。
それからは息子が何を言ってきても「外れの親になにか用事でも?」で押し通したよ。半年くらいで夫経由で謝ってきたので許したわ。+23
-3
-
174. 匿名 2024/10/15(火) 19:30:13
外れたと思われないように頑張りたまえ+1
-0
-
175. 匿名 2024/10/15(火) 19:31:07
おい、クソガキ、なめてんのか。+0
-1
-
176. 匿名 2024/10/15(火) 19:31:09
「わかった。ごめんなさい」と言う
22までには絶対に自立して欲しいと思ってたし、そんならそんで気持ちが楽
相性もあるし、しゃーない
+0
-0
-
177. 匿名 2024/10/15(火) 19:31:16
>>21
か、母さん、、!俺が悪かったよ、、
とは、ならないかー笑
反抗期って何言われてもムカつくしね+28
-1
-
178. 匿名 2024/10/15(火) 19:31:59
来月から施設な!
嫌なら土下座しろ😀
お前は親の役にたつ為に存在している( ̄^ ̄)+3
-2
-
179. 匿名 2024/10/15(火) 19:32:13
>>2
1千万とかの精子群を蹴散らして我先にと断トツで卵子まで到達して生まれてきたくせに何言ってんだ
も、ダメですね+38
-19
-
180. 匿名 2024/10/15(火) 19:32:21
無課金やからや!!+0
-0
-
181. 匿名 2024/10/15(火) 19:32:43
>>169
これからの人生も長い
頑張ってね+1
-10
-
182. 匿名 2024/10/15(火) 19:33:14
>>1
レアリティがRでも凸重ねて育てれば第一線で使えるよ!
SSRだけに頼るのは素人!ガチャ運を嘆く前に工夫をしろ工夫を!+2
-0
-
183. 匿名 2024/10/15(火) 19:34:03
>>2
ただの軽口だし言ってもいいと思う
ガチャなんてアホくさいこと言ってるって本人もわかってるだろうし、真剣に相手する事だろうか?+11
-15
-
184. 匿名 2024/10/15(火) 19:34:48
残念でした!またきてねー♫+0
-0
-
185. 匿名 2024/10/15(火) 19:35:17
>>158
自分のポンコツ具合棚上げすぎだよね
遺伝子と育て方は見て見ぬふり
不出来な自分認めないから子どもから嫌われるんだよ+54
-7
-
186. 匿名 2024/10/15(火) 19:35:58
>>1
詫び石何個いる?+0
-1
-
187. 匿名 2024/10/15(火) 19:36:06
>>1
やんのか?お?って返して、いつもベシベシ子供と叩き合ってると大抵旦那が真ん中に入って仲裁してくる。その数分後には大抵、私か息子がどちらともなく謝って仲直りしてる。+1
-2
-
188. 匿名 2024/10/15(火) 19:36:08
はーい、とぅいまてーん!!って3回やる+1
-1
-
189. 匿名 2024/10/15(火) 19:36:13
確かにー
あなたは私達を反面教師にして自分の子供には親ガチャ外れたって言われないように頑張ってー+0
-0
-
190. 匿名 2024/10/15(火) 19:36:29
>>47
42歳の娘さんは彼氏とかはいないのかな?
もう出て行ってくれたらいいのにね+238
-4
-
191. 匿名 2024/10/15(火) 19:36:41
反抗期ってホルモンの乱れとか集団生活の中で昔より我慢や協調性を求められてストレスがたまって人との優劣の差も感じてそんな中バランス取りながら大人になろうともがいてる最中なわけで、そんななか>>1みたいな子供扱いしてくる親はちょっと違うんじゃないかなって気がする。
外ではもう小さい子供みたいに甘やかしてはもらえないのに家では小さい子供のころと同じように「言うこと聞きなさい!」ってされるのそりゃストレスだと思う。
+9
-1
-
192. 匿名 2024/10/15(火) 19:37:18
>>181
ありがとう。でもしばらくは頑張りたくないな。
解放されたから普通に生きる。+9
-0
-
193. 匿名 2024/10/15(火) 19:37:22
>>2
本人には言わないだろうけれど
「こっちだって子ガチャ外れたって言いたいわよ」って会話している人達はいた。+112
-4
-
194. 匿名 2024/10/15(火) 19:37:35
>>103
まぁ子供が力付けたらぶっ刺されるか殴られるかするでしょ+10
-3
-
195. 匿名 2024/10/15(火) 19:37:49
児童相談所に相談してきたら〜?+0
-0
-
196. 匿名 2024/10/15(火) 19:37:57
>>47
被害者みたいに言うじゃん?
でもそこへ至るまでにあなた達の育て方のどこかに落ち度があったとは考えない?+25
-105
-
197. 匿名 2024/10/15(火) 19:38:00
>>25
それ採用👏+85
-0
-
198. 匿名 2024/10/15(火) 19:38:08
>>148
>>115
>>127
死ぬほど貧乏なのに子供産んで、普通の人なら当たり前の事を何をするにもお金を理由に文句ばかり言われて育って
年中誰かれ構わず悪口ばっかり言ってるアスペの母親
自分が働かないから更に貧乏なのに節約すらまともに出来ないアタマの悪さ
不潔で家は汚い、料理は不味い、まともな家事すら出来ない
私には何をしても否定批判ばかり
自分は何もせず見返りばかり欲求
これが親ガチャハズレで勝手に産むなって言葉以外なんかある?
世の中にはそんな腐った人間もいるからね+18
-17
-
199. 匿名 2024/10/15(火) 19:38:52
>>147
ウザいからもう言わないってのはあるかもしれない。根本的な解決になるかは謎だけど。+3
-0
-
200. 匿名 2024/10/15(火) 19:38:53
私なんか何も言ってないのに親に育て方間違えたって言われたよ
親ガチャ外れってそういうレベル+0
-0
-
201. 匿名 2024/10/15(火) 19:39:26
>>1
親の余裕を見せつけてるんだろうけれど、これは息子が可哀想。暴言吐いたとはいえど、反抗期に幼少期の話を持ち出してほのほのニコニコされてもね。
親が心の中で「昔は甘えん坊で可愛かったし今も可愛い」って踏ん張るならいいけど、それを言うのは違うような気がする。+16
-1
-
202. 匿名 2024/10/15(火) 19:39:58
>>160
まともに反応したり傷ついたりしてもしょうがないもんね
このくらい適当にあしらうのでいいんだよねー
本人だって本気で親のすべてが悪いとは思ってないはずだし
ただ金持ちとか美形とかそういうわかりやすい親じゃないから文句言ってるだけで+4
-0
-
203. 匿名 2024/10/15(火) 19:40:55
「普通の優しいオカンやったら心病んで病院通ってるわ!強いオカンでありがたく思え!」
って言いました。全然強くもありませんが、これ以上調子に乗らさないように必死でした。+5
-1
-
204. 匿名 2024/10/15(火) 19:40:59
大きめの声で、ワンモアプリーズ!!+0
-0
-
205. 匿名 2024/10/15(火) 19:41:20
>>1
「録音するからもう一回言って?😃」+1
-0
-
206. 匿名 2024/10/15(火) 19:41:25
>>1
うわあ!ママも子ガチャ大外れだわって言う
甘やかさない。自分が言ったら跳ね返ってくること思い知れば良い+2
-5
-
207. 匿名 2024/10/15(火) 19:41:36
>>1
[SSR]恋人
[SR]先生
[SR]友達
[R]クラスメイト
[R]親
とりあえずこのデッキで行けばおk+0
-0
-
208. 匿名 2024/10/15(火) 19:41:51
来世いらね〜+1
-0
-
209. 匿名 2024/10/15(火) 19:42:00
>>6
これが本当の論破かもしれん
でも青少年にこの意味がわかるだろうか…+265
-5
-
210. 匿名 2024/10/15(火) 19:42:23
えー?うそーん。まじでぴえんだわー。
でさ、、、で話変える
+0
-0
-
211. 匿名 2024/10/15(火) 19:44:41
そんなこと言うなら私も大谷くんの親になりたかったわって言ってしまいそうw+1
-0
-
212. 匿名 2024/10/15(火) 19:45:49
>>191
長い人生の中で割と困難な時期だけど長い目でみたら今みたいな時期は短期間だ、ってまだ俯瞰して見られないもんねえ
なぜイラついてるのかもその対象方法もわからないし、自分だけつらいような気もするし。
親も親ガチャとか言われてつらいけど、
グッとこらえるなりさっと流すなりして変に刺激しないほうがいいよね。
うちも高校生いるから難しいのはよくわかるんだけど+2
-1
-
213. 匿名 2024/10/15(火) 19:46:07
育て方が悪かったのかな?+1
-0
-
214. 匿名 2024/10/15(火) 19:47:03
>>184+1
-0
-
215. 匿名 2024/10/15(火) 19:47:21
子どもに怒鳴られたら嫌だな
一生懸命育てればいい話だけどさ
あと、言いなりになればいい話だけどさ+0
-0
-
216. 匿名 2024/10/15(火) 19:47:39
>>1
親ガチャか〜
そんな事言う奴生んだのは自分だから諦めることと、そういう育て方しちゃったな〜と後悔しろ+2
-0
-
217. 匿名 2024/10/15(火) 19:49:13
最近小5娘に色々言われるけど
「ふーん」で終わらしてる。正解かは知らん+2
-0
-
218. 匿名 2024/10/15(火) 19:49:27
いつまでも あると思うな 親と金+3
-1
-
219. 匿名 2024/10/15(火) 19:49:59
>>66
思春期はホルモンの暴走で心をコントロールし難いのよ
褒めて可愛がって育てても憎たらしい言葉を吐くのよ+6
-0
-
220. 匿名 2024/10/15(火) 19:50:02
まだそんな事言ってるの? と言う+0
-0
-
221. 匿名 2024/10/15(火) 19:50:31
「え?!ハズレなの?!私みたいな親なんて大当たりだけどなーおかしいなぁ」って言うのはどう?+0
-1
-
222. 匿名 2024/10/15(火) 19:50:55
私は母が怖くて反抗できなかったから関わりやすい親が羨ましい+4
-0
-
223. 匿名 2024/10/15(火) 19:50:58
>>1
「運も実力のうちって知ってる?」って言う。+19
-1
-
224. 匿名 2024/10/15(火) 19:51:02
流行りの言葉で親を攻撃したいときってあるよ
親からしてみれば甘えてるだけなんだけどまあそういう時期ってことだよね+2
-0
-
225. 匿名 2024/10/15(火) 19:51:07
わたしは可哀想なんだ!
お前らも親ガチャ失敗だって認めろー!!
このモチベはどこからくるの?
ネットで赤の他人にそう認められると何か救われるの?+1
-1
-
226. 匿名 2024/10/15(火) 19:51:18
親ガチャってやっぱお金の面で言うことが多いの?
それか頭脳とか容姿とか?+1
-1
-
227. 匿名 2024/10/15(火) 19:51:21
>>212
そうですね。
まだこっちは大人だし俯瞰で見られるところあるし
子供が苦しんでるのに自分はスッキリしておきたいから対処法をとかじゃなくてこらえて一緒に時期をこえるの頑張ってあげるのがいいと思う。
その方が後々「お母さんあのときはありがとう」って気持ちになりそう。同レベルになって言い返したり軽んじるようにあしらうより。+7
-0
-
228. 匿名 2024/10/15(火) 19:52:38
>>2
言いたくなるよね。でも反抗期だった時に親に、お前は本当に嫌な子だねって言われたのがショックでアラフォーの今でも心に残ってる。
結局子供って親は何言っても愛してくれるって思ってて、それが自己肯定感につながるから子を否定する言葉は絶対言わない様にしようと思いながら小学生育ててる。でも実際言われたら超ムカつくし子の前で泣いてしまうかもな。+115
-7
-
229. 匿名 2024/10/15(火) 19:53:04
>>2 グレると思う、自分がなんやかんや言っても親だから受け止めてくれると思ってる部分あるだろうからそれを言われたらシンプルに傷つく
+26
-4
-
230. 匿名 2024/10/15(火) 19:53:24
子供はガチャを回していないし、子供を育てて教育しているのはご両親です。
子供に親ガチャハズレと言われないように教育しないとなりません。+2
-0
-
231. 匿名 2024/10/15(火) 19:53:31
>>36
「お母さんもそう思ってたの!私たち気があうね!だからお母さんなんかアテにしないでね!」
我が家はこれ、しょっちゅうです
んで、息子の返しが
「僕たち気が合うね!これからもお母さんが僕のお世話しないとダメだな!」+35
-24
-
232. 匿名 2024/10/15(火) 19:54:15
あんたそれ、いつか自分の子供にも言われるからねっ!
まともに取り合ったらだめだと思う+0
-0
-
233. 匿名 2024/10/15(火) 19:54:17
反抗期に親を傷つけるようなこと言うのって、一種の試し行動みたいなもんなのかな+1
-0
-
234. 匿名 2024/10/15(火) 19:54:21
あなたの本当の母親、キャメロン・ディアスだよ。+2
-0
-
235. 匿名 2024/10/15(火) 19:54:29
しゃーない、当たったのが私なんだから。諦めろ。ですねw+0
-0
-
236. 匿名 2024/10/15(火) 19:54:45
>>20
わかる
そんなこと子どもに言われても今まで通り愛せるものなのかな?+13
-3
-
237. 匿名 2024/10/15(火) 19:55:16
>>201
反抗期だけじゃなく思春期でもあるからね。
10代の子に「あなたは母乳を良く飲む子で」「オムツを替えようと開けるとオシッコしたのよね」とか言うのに近いと思うんだよね。
ニコニコ言ってるけど、結構デリカシーに欠いてるよね
思春期にはキツいし息子さん可哀想+14
-0
-
238. 匿名 2024/10/15(火) 19:55:56
>>2
遺伝子が悪いと言われてお終い+27
-0
-
239. 匿名 2024/10/15(火) 19:56:14
>>1
そんなこと言ったら真顔で
「あんた何言ってるの?言っていいことと悪いことの区別もつかないの?」って言うかな
親だって人間!
そんなこと言うガキには必要最低限の世話しかしないし、きちんと謝らない限り高校卒業でたたき出す。+6
-2
-
240. 匿名 2024/10/15(火) 19:56:42
わかった。
んじゃ、三角チョコパイ買いに行くから一緒に食べよー。+0
-0
-
241. 匿名 2024/10/15(火) 19:57:26
>>234
父親は、高田純次だしね。+0
-0
-
242. 匿名 2024/10/15(火) 19:57:40
>>206
反抗期って段々落ち着くと言うけど叱られないとそのまま他人に対しても失礼な大人になっちゃう人もいるんだろうね+1
-0
-
243. 匿名 2024/10/15(火) 19:58:03
え?知らなかった?
私、血つながってないよ。+0
-2
-
244. 匿名 2024/10/15(火) 19:58:08
親ガチャ当たりだったって言ってる友達連れてきてって言いたい
どんな親でどんな考え方をする子だったら当たりだと思うのか話聞きたいし+4
-0
-
245. 匿名 2024/10/15(火) 19:58:12
>>1
実際にそう言えるかどうかは別として、冷静に話せる状況なら子どもに「親ガチャ失敗の定義」って何だと思うか聞きたい。
今でこそ幅広く「縮毛矯正代を払わない」と親ガチャ失敗w毒親wwって言われたり、かなりライトに使われるけど、
もともとは「親から虐待されている若者たちが、生きづらさをポップに言い換えるための言葉だった」らしいんだよね。
だから、もともとの当事者として使ってた若者からしたら、虐待もされていない境遇の人間がちょっとしたことで「親ガチャ失敗」って使うのは、感情として複雑だろうなって思う。
実際に感情が込み上げて制御できずに使う言葉って仕方ない部分もあるけど、使わない方がいい言葉もあるよねえ...+13
-1
-
246. 匿名 2024/10/15(火) 19:59:25
>>47
42歳の娘が看護師辞めてから24歳の時以来からずっと働いてなくて
たかれば親がお金くれるなら働く気にもならなさそう+301
-1
-
247. 匿名 2024/10/15(火) 20:00:27
ガチャ当たりの親は、木下先生とジャガー横田あたりかな。+0
-0
-
248. 匿名 2024/10/15(火) 20:01:21
>>245
私も父に首しめられてる後ろでその光景見た母が笑ってるみたいな家庭で育ってて家飛び出して今も実家帰省経験ない人間だからあまりにも浅い理由で親ガチャ失敗って言ってる人間嫌い。+13
-0
-
249. 匿名 2024/10/15(火) 20:01:27
>>6
これ前から思ってた
前に似たようなトピで、どっちかていったらガチャしてるのは親の方だろって言ったら大量マイナスくらったけど+201
-2
-
250. 匿名 2024/10/15(火) 20:02:37
>>196
とはいうけどさ、世の中には立派にやってる人たちいっぱいるよ?
20歳過ぎたら自分で改善していくべきじゃない?
友達にも未だに、父親に抑制されたせいで~って三人も子供いるのに親の事だして愚痴る人いるけど、嫌違うだろって思う。
少なからず要因はあるけど、全面親のせいにするのって恥ずかしくないのかな?+56
-17
-
251. 匿名 2024/10/15(火) 20:02:51
>>1
「それは残念だったね、来世に期待!今生で死ぬほど徳積めよ!」くらいで流せば良い。+18
-0
-
252. 匿名 2024/10/15(火) 20:03:20
>>92
放置も良くないと思うけどなあ…。+1
-0
-
253. 匿名 2024/10/15(火) 20:03:24
>>
「一生懸命頑張ってるんだけど。あなたがそう思うならハズレなんだろうね」
と静かに言う
1週間ぐらいは低いテンションを頑張って保つ+3
-0
-
254. 匿名 2024/10/15(火) 20:03:46
子供に成功体験たくさんさせてあげたり環境変化させたりすると落ち着くって言うよね+1
-0
-
255. 匿名 2024/10/15(火) 20:05:04
>>87
さすが親子って感じよね+4
-12
-
256. 匿名 2024/10/15(火) 20:05:15
>>31
必死でライバル抜かして卵子まで泳いで行ったじゃん+30
-41
-
257. 匿名 2024/10/15(火) 20:05:52
勝とうとする時点で低レベル+0
-0
-
258. 匿名 2024/10/15(火) 20:06:13
>>2
勝手にガチャやっておいてそれは駄目だわ+26
-1
-
259. 匿名 2024/10/15(火) 20:06:33
素晴らしい、子ガチャハズレと言い返せば家出するか引きこもりなるかな+1
-0
-
260. 匿名 2024/10/15(火) 20:06:38
>>2
言いたくもなるけどね。
私は子ガチャ大当たり、あなたが生まれてきてくれて幸せよ
って返せれば理想なんだろうけど、反抗期の息子と毎日過ごしてると、絶対出てこないセリフだな
まだ外れたとかは言われてないけど、お互い様やて返してしまいそうだ+57
-3
-
261. 匿名 2024/10/15(火) 20:06:46
>>252
相手にする方が馬鹿馬鹿しい
同じ土俵には立たないでいい+1
-2
-
262. 匿名 2024/10/15(火) 20:06:53
>>226
ネットで流行り出した頃は虐待された子供が同じような境遇の子と共感したり笑い飛ばす為に使う言葉だったけどやっぱり関係ない人も使うようになっちゃうよね
片親パン等も同じ+1
-0
-
263. 匿名 2024/10/15(火) 20:07:21
親ガチャ失敗と言われりゃ、親もキツイな+0
-0
-
264. 匿名 2024/10/15(火) 20:07:29
まー、子供も好き好んで産まれたわけじゃないからね+0
-1
-
265. 匿名 2024/10/15(火) 20:07:30
産んだら仕方ない+0
-0
-
266. 匿名 2024/10/15(火) 20:07:34
>>25
もしくは
「日頃の行いが悪いんじゃない?」+55
-0
-
267. 匿名 2024/10/15(火) 20:07:43
友達と、1日親交換してみたら〜?+0
-0
-
268. 匿名 2024/10/15(火) 20:08:02
>>1
あなたがまだ父親の金玉に居た頃一番生まれる気満々で数億個の精子を蹴散らして一番乗りに飛び込んで来たくせに。+0
-0
-
269. 匿名 2024/10/15(火) 20:08:23
>>228
すっごい嫌な気分!とか自分の気持ちを伝えるならいいのかな。私も売り言葉に買い言葉で絶対言い返してしまうだろうけど、気をつけよう。子供が悪いわけではないんだよね、思春期のせいなんだよね。ホルモン、ホルモン、、+40
-4
-
270. 匿名 2024/10/15(火) 20:08:27
子ガチャとか言ってる人は自己責任じゃない?
子供に責任はないからね+4
-0
-
271. 匿名 2024/10/15(火) 20:08:53
五体満足で産んだら、あとは子供の責任+0
-0
-
272. 匿名 2024/10/15(火) 20:09:25
障害持って産まれた子より、100倍は恵まれている+0
-0
-
273. 匿名 2024/10/15(火) 20:09:37
>>234
これ言われたら私だったらプッて笑っちゃうw
面白いおかあさんいいな
私が反抗期だったころ母は思い切り感情的になって物投げつけてこられてやばかった+0
-0
-
274. 匿名 2024/10/15(火) 20:09:37
>>19
親はガチャ回すほうで子どもがガチャの景品だよね
当たりもハズレも引けるのはガチャ回した側だけなんだから子どもが親ガチャいうのはおかしい+9
-2
-
275. 匿名 2024/10/15(火) 20:10:13
すいません、3連子ガチャ失敗しました+1
-0
-
276. 匿名 2024/10/15(火) 20:10:28
>>271
そんな気持ちで産んでるの??
後は何もしないんだ+0
-0
-
277. 匿名 2024/10/15(火) 20:11:01
こんなこと言えるようになったんかって可愛くってチュ~しちゃうかも💋+0
-1
-
278. 匿名 2024/10/15(火) 20:11:16
一枚上手とか…上に立とうとするマウント親だから嫌われるんだよ。+2
-0
-
279. 匿名 2024/10/15(火) 20:11:17
>>47
ボコボコにするの遅くない?+465
-3
-
280. 匿名 2024/10/15(火) 20:11:19
嘘泣きする、壁に顔を向け背中を見せる、下を向き涙拭う仕草
ウザイといい部屋に入れば、もうそこから勝負
夕飯は質素、または作らない+0
-0
-
281. 匿名 2024/10/15(火) 20:11:22
>>206
他人を殴ったら倍返しで殴り返されることを親が責任持って子どもに教え込まないとね+0
-0
-
282. 匿名 2024/10/15(火) 20:11:48
幼児に接するようにしたら良いってことね。+0
-0
-
283. 匿名 2024/10/15(火) 20:11:52
>>1
具体的にどの辺がハズレ?
意見を参考にさせてもらうわ!って
腕組んで仁王立ちで聞いてやる+3
-0
-
284. 匿名 2024/10/15(火) 20:12:36
そしてまた自分も更年期となった際に子供にあたるのよ+2
-0
-
285. 匿名 2024/10/15(火) 20:13:25
>>277
息子「うぎゃあああああぁぁ………!!!」+0
-0
-
286. 匿名 2024/10/15(火) 20:13:31
>>47
食わせてもらってるのに親の仕事を馬鹿にするの?
今からでも本人に言えばいいのに
なんで「次に言ってきたら」なの?
そんなふうにダラダラ先延ばしにしてきたあなたにも責任あるよ+367
-4
-
287. 匿名 2024/10/15(火) 20:13:53
「親ガチャ外れなら、どうぞ今から養子縁組みしてくれる親探して来れば?」って言う+0
-0
-
288. 匿名 2024/10/15(火) 20:13:56
反抗期っていわば究極の甘え行動なわけじゃない?
何をしてもこの人達は自分を愛してくれるっていう信頼があったうえでの行動。
ここで、親が子供を突き放すと、子供はその前提を否定されたかのように感じちゃうと思う。
親からの無償の愛って自己肯定の基礎の基礎だから、反抗期の子供にどんなにムカついても突き放したり否定しちゃダメだよ。
+5
-0
-
289. 匿名 2024/10/15(火) 20:14:03
そんな事言ったら、
また、暴言吐かれるわ
+3
-0
-
290. 匿名 2024/10/15(火) 20:14:07
一枚上手とかそういうこと考える親にはなりたくない何子供と競ってんのって感じ+4
-1
-
291. 匿名 2024/10/15(火) 20:15:00
>>262
元はそうだったんだね
虐待されてる子は親に面と向かって親ガチャはずれとは言えないよなあ…殺されそう+4
-0
-
292. 匿名 2024/10/15(火) 20:17:17
>>13
スープ噴きそうになったわ+60
-2
-
293. 匿名 2024/10/15(火) 20:17:24
>>6
子供「底辺はガチャ回すなよ...自覚ないんか?」+70
-6
-
294. 匿名 2024/10/15(火) 20:17:47
>>290
それは確かに
+1
-0
-
295. 匿名 2024/10/15(火) 20:19:06
>>1
【親】はリセマラ不可で、デッキから外すことのできない特殊カードです。
ただし、周年イベント報酬のメダルを18枚集めると【親】をデッキから外すことができます。
【親】の性能に不満がある場合、まずはこの周年メダルを18枚集めましょう。+0
-0
-
296. 匿名 2024/10/15(火) 20:19:35
>>266
それいうなら前世の行いが悪かったじゃないの
前世で悪いことしたら今世で親ガチャ外れるのよと+9
-0
-
297. 匿名 2024/10/15(火) 20:19:37
へー、そう思ってるんだー
わたしは親ガチャも子ガチャも当たりだったからさ〜
よくわかんないけど〜
オムツを毎日替えるのだけはちゃんと頑張ったんだよ〜
うんちが出たらすぐ替えたしー
赤ちゃんのころは可愛かったなあ〜
でいいよ!+0
-0
-
298. 匿名 2024/10/15(火) 20:20:19
>>158
すげーポジティブ!+9
-0
-
299. 匿名 2024/10/15(火) 20:21:23
>>293
底辺親「私たち子ガチャ回してないから。ただ本能に従って行動しただけだから。」+12
-2
-
300. 匿名 2024/10/15(火) 20:21:24
>>158
確かにそうだよね〜自分と配偶者の子供なわけで。何故鳶から鷹が生まれると思ったのか。+39
-3
-
301. 匿名 2024/10/15(火) 20:22:14
>>11
傷つけたくて言ってるのに傷つくのが嫌ってこと?じゃあもういいわ。
って諦めてくれそうだね。+2
-23
-
302. 匿名 2024/10/15(火) 20:22:22
>>2
父親「だからあの時堕ろせって言ったのに」+29
-1
-
303. 匿名 2024/10/15(火) 20:22:29
>>158
ほかのトピで、子供産んだら1千万!みたいなこと言ってる人に「あなたの子供にそんな価値ありませんって」って言ってる人がいて、ウケたwww+47
-5
-
304. 匿名 2024/10/15(火) 20:22:56
ちゃんと課金してガチャ回したか?+4
-0
-
305. 匿名 2024/10/15(火) 20:23:09
>>284
母親の更年期と子どもの反抗期の時期一致しがち+6
-0
-
306. 匿名 2024/10/15(火) 20:23:53
だよね~、お母さんもそう思う
気があうね~+2
-0
-
307. 匿名 2024/10/15(火) 20:25:56
>>303
また子なしか+9
-12
-
308. 匿名 2024/10/15(火) 20:26:43
>>259
もしくは家庭内暴力スタート+2
-0
-
309. 匿名 2024/10/15(火) 20:27:13
>>2
言ったら最後一生根に持たれて、信頼関係なくなる。親子の絶縁を宣言してるのと同じ。+29
-3
-
310. 匿名 2024/10/15(火) 20:28:08
>>277
母親から性加害されたと警察に逃げ込む息子の図が待ってるわけね+3
-1
-
311. 匿名 2024/10/15(火) 20:29:28
>>25
「ここで運使わなくて良かったじゃない!」+60
-0
-
312. 匿名 2024/10/15(火) 20:31:08
あ、そうですか
早く自立してね+1
-0
-
313. 匿名 2024/10/15(火) 20:33:48
なんか親ガチャハズレとか毒親ってすぐ言っちゃう風潮になったよね
先日Xでバズった投稿で、
「親が毒親で中学の時縮毛矯正してくれなかった。大学進学で上京して一人暮らししてから、すぐお金貯めて縮毛矯正したよ」みたいな書き込みみて、
地方から東京に大学進学させて一人暮らしもさせる親でも毒親って呼ばれるんだ…って驚いた
+26
-0
-
314. 匿名 2024/10/15(火) 20:35:09
反抗期の子供の言葉を真に受けなくてもいいよ。
親ガチャざんねーんってオケ。+8
-0
-
315. 匿名 2024/10/15(火) 20:35:31
>>305
それでお互いストレスぶつけあって本来の年数異常に嫌煙しあう時期続くとかあるよね。+2
-0
-
316. 匿名 2024/10/15(火) 20:37:36
>>47
30になった時点で家から追い出すべきだったね+179
-5
-
317. 匿名 2024/10/15(火) 20:37:40
泣く+0
-0
-
318. 匿名 2024/10/15(火) 20:40:25
>>313
大学の費用も一人暮らし費用も全部自分で捻出してるならまだわかる+8
-0
-
319. 匿名 2024/10/15(火) 20:40:28
>>6
たしかに
両親のガチャ回したのは、じじばばだねw+30
-1
-
320. 匿名 2024/10/15(火) 20:41:18
>>296
虐待で亡くなった子に前世の行いが悪いと言ってる人にはドン引きした+15
-0
-
321. 匿名 2024/10/15(火) 20:41:30
言いたいだけ言わせてスッキリさせてやるのも有りかもしれんけどね
蓋して燻ったまんま大人になるよりか+1
-0
-
322. 匿名 2024/10/15(火) 20:41:55
>>1
子ガチャ外れた
って言われたらどう思う?
って聞くとか?+2
-0
-
323. 匿名 2024/10/15(火) 20:42:19
ごめんね〜申し訳ない!という。
それしかいえないもん+1
-0
-
324. 匿名 2024/10/15(火) 20:43:02
>>1
200円の安いガチャ回したんでしょ
良いの欲しけりゃ500円の回さなきゃね
って言うかも+0
-0
-
325. 匿名 2024/10/15(火) 20:43:12
>>6
ガチャって
結局、運のことだよねw+20
-1
-
326. 匿名 2024/10/15(火) 20:45:47
>>307
本当性格悪いよね
自分にはご縁のない話なのにすぐ現れる+10
-12
-
327. 匿名 2024/10/15(火) 20:46:19
>>19
冷静で良い返し+21
-1
-
328. 匿名 2024/10/15(火) 20:48:45
>>6
なるほど
「なに言ってるの?ガチャ回したのは私たちだけよ」で終わりだね+111
-3
-
329. 匿名 2024/10/15(火) 20:49:07
>>15
言ったよ 言われてばかりでたまるかっての。+82
-10
-
330. 匿名 2024/10/15(火) 20:49:17
>>261
あんまりひどいこと言ってるときは諌めた方がいいと思う。+3
-0
-
331. 匿名 2024/10/15(火) 20:50:06
じゃあ早く出ていけ+3
-0
-
332. 匿名 2024/10/15(火) 20:50:22
>>109『うる星やつら』
+2
-0
-
333. 匿名 2024/10/15(火) 20:51:08
>>312
反抗期って自立のために必要なんだろうけど反抗しつつ中年過ぎても親を脅し続ける子もいるんだよね+2
-0
-
334. 匿名 2024/10/15(火) 20:51:28
>>326
反抗期の子供じゃないのに酷いこと言うよね+6
-3
-
335. 匿名 2024/10/15(火) 20:52:43
>>323
私子供の頃祖母に「おばあちゃんの子育てが失敗したから私が迷惑してる」と言ったことある…。返事は「……ごめんね」だった。+6
-0
-
336. 匿名 2024/10/15(火) 20:53:53
ガチャってあたりばずれってほど景品に差はないよね
レア以外は好みの問題。+4
-0
-
337. 匿名 2024/10/15(火) 20:55:10
>>2
子ガチャ外れたとは言わないけど
子ガチャってあるらしいよくらいは言ってもよさそう+6
-7
-
338. 匿名 2024/10/15(火) 20:55:40
>>25
そういう余裕のある感じであしらえたら1番いいですよね😂+28
-1
-
339. 匿名 2024/10/15(火) 20:56:45
>>1
私は子どもガチャ超激レア引けたと思ってるけどね!』と言ってみました。
↑
まさにこれを書こうと思ったよ!いいよねこの返し!+3
-1
-
340. 匿名 2024/10/15(火) 20:58:09
>>8
てかちゃんと子供と向き合って育てたならこんなこと言われないからね。
私も親に親ガチャハズレと言ったことあるけど、お金取られたり自力で大学行こうとしてたの邪魔されたからだからね。
言い返そうとするんじゃなくてちゃんと子供と向き合えば?+10
-19
-
341. 匿名 2024/10/15(火) 21:00:22
>>196
どこまで親のせいにするの?+28
-12
-
342. 匿名 2024/10/15(火) 21:00:45
>>21
私が子供だったらこれ言われたいわ。
他のコメみたいに子供に勝とうとしてる親の子供には生まれたくないな+47
-6
-
343. 匿名 2024/10/15(火) 21:00:47
転生後に期待しなさい+1
-0
-
344. 匿名 2024/10/15(火) 21:00:57
そうだよなぁ、ごめんね。っていうしかないよね。うちの子らはいったことないけど、まあ親ガチャ当たりじゃないだろなって思うし。でも、こどもすごく欲しかったし、生まれてきてくれてほんと嬉しかったし、子ガチャは当たりだったなと思うっていうかな。+6
-0
-
345. 匿名 2024/10/15(火) 21:01:17
>>1
「お母さんも子供の頃はハズレ引いたと思ってた。でも大人になって考えが変わった。だからもうちょっとだけ答え出すの待ってみて。」
という。真面目だなw+5
-0
-
346. 匿名 2024/10/15(火) 21:01:56
>>2
何でダメなの?人に吐いた言葉は自分にも返ってくるって教えるのも親の教育じゃないの?+39
-12
-
347. 匿名 2024/10/15(火) 21:02:17
そっか…精神科行くね…+0
-1
-
348. 匿名 2024/10/15(火) 21:03:09
>>335
おばあちゃん優しいね。そしてなんだかシュールな感じしてちょっと笑える。+6
-0
-
349. 匿名 2024/10/15(火) 21:03:51
>>51
そう?
私はああこういう時期よねと思うぐらい。
私の時代は「産んでくれて頼んでない」「生まれてきたくなかった」とかが定番だった。
こっちのほうがきついなと思う。+8
-0
-
350. 匿名 2024/10/15(火) 21:04:07
まぁ20歳越えて親のせいでーとか言ってるのは痛い+1
-0
-
351. 匿名 2024/10/15(火) 21:04:25
前世で徳積み足りんかってええガチャ回されへんかったんやろ
所持金200円で500円のガチャは回されへんやろ
次は好きなもん回せるようにちゃんと徳積みなや+4
-0
-
352. 匿名 2024/10/15(火) 21:04:57
「課金しないからだよ」+2
-0
-
353. 匿名 2024/10/15(火) 21:05:22
>>304
私はこれを使わせてもらいますwww
ケチってないよね?って+2
-0
-
354. 匿名 2024/10/15(火) 21:06:33
>>334
反抗期不完全燃焼やったんやろ
それで他所のお母さん相手に反抗的な態度取ってんの良い歳して+13
-1
-
355. 匿名 2024/10/15(火) 21:06:40
うちは子供が売り言葉的にだけど「死ね」と言われたよ
ショックよりもガチで「死んで一番困るのあんただけどね、ほんま安心して死ねるようにしてよね」と言い返した。
+18
-0
-
356. 匿名 2024/10/15(火) 21:06:50
>>1
こういう場合、父親に「俺の女泣かすんじゃねー!」と一発怒って欲しいもんだ+3
-7
-
357. 匿名 2024/10/15(火) 21:10:32
>>12
ちょっと親なのに思考が子供すぎてビックリするな+29
-9
-
358. 匿名 2024/10/15(火) 21:11:03
兄の家の子が反抗期でガチでこのセリフを言ってくるらしい
兄は「まったくこういうことを平然というのが今の子供だな」て感じでダメージうけてないよ。
子供には「簡単にそんなこと言うな」と注意してて、そのまんまだなと思って聞いてた。
でもこの子も私とかおじいちゃんの前だと無口だけど気を使ったりする優しい子なんだよな。
だからまあ本当に売り言葉なんだろうなと思ってる。
あまり重くうけとめないほうがいいと思う。
+9
-0
-
359. 匿名 2024/10/15(火) 21:14:03
>>354
心当たりがあるからカチンとくるんだろうね。+7
-1
-
360. 匿名 2024/10/15(火) 21:16:17
SSレア引ける運が無かったんだね!+1
-0
-
361. 匿名 2024/10/15(火) 21:16:18
>>1
「生まれた時は泣いて喜んでたぞー」はダメ?
赤ちゃんだから泣くのは当たり前か+7
-0
-
362. 匿名 2024/10/15(火) 21:17:07
課金しなきゃ無理だよ+1
-0
-
363. 匿名 2024/10/15(火) 21:19:38
>>6
ガチャでもないけど
遺伝だよ遺伝+17
-1
-
364. 匿名 2024/10/15(火) 21:20:43
>>307
よこ。子なしトピで子ありがコメントしてたから叩かれただけよ。+7
-5
-
365. 匿名 2024/10/15(火) 21:21:17
>>47
「行きたいなら自分の稼いだお金で行きなさいよ何歳よあんた」で出さなきゃいい
なんだかんだで出しちゃうんでしょ?+232
-1
-
366. 匿名 2024/10/15(火) 21:22:00
あなたは健康な膝に対していつ健康だと感じる?
それは膝に痛みがきたときでしょ?痛みが来なければ健康だと感じない。
親ガチャ外れだと思う時期がなければ親の有難みもそこまで感じない。
感じなれば脳内の神経回路ががパァンってはじける
+1
-0
-
367. 匿名 2024/10/15(火) 21:27:22
>>322
親はガチャ回したくて回したからいいよね
子供は生まれたいとか選べないけど+3
-0
-
368. 匿名 2024/10/15(火) 21:28:01
相当自信をなくしているからそんな事を言うんでしょ。どの辺りが外れなのか聞いてあげたら?+3
-0
-
369. 匿名 2024/10/15(火) 21:30:23
>>368
多少の理由はあると思うんだよね
なんで親ガチャハズレか聞いてみてもいいかもね+4
-0
-
370. 匿名 2024/10/15(火) 21:32:42
常識知らずとかバカキャラ扱いされてる辻ちゃんだって娘の反抗期にカッなる旦那を止めて「そういう時期なんだからそういうのやめなさい」言ってたのにな。
なんか子供っぽいお母さん多い。+4
-3
-
371. 匿名 2024/10/15(火) 21:33:30
流行り言葉使っての反抗なんて全然可愛いもんじゃん。+3
-0
-
372. 匿名 2024/10/15(火) 21:33:31
子供はガチャ回してないから親ガチャっておかしいよね
その子はその親からしか産まれないけど、その親からは他の子も産まれるし、ガチャ回したのは親の方だよなといつも思う+2
-0
-
373. 匿名 2024/10/15(火) 21:34:00
>>1
機嫌悪いときに似たようなこと言われて
「…はぁ、で?はずれだからどうなん?親が嫌なら家から出て好きにしろ。高校には退学届出しとくわ。荷物まとめろ、もう最後やから手伝ってやろうか?携帯解約するし返して。手切れ金三十万やるからどっかの建築屋に住み込みで雇って貰い。元気でね」ってホントに別にそこまで言われて親子関係続けらんないからって淡々とガチでキレたら、ごめんなさいされた。後にも先にも私切れたのそれっきりだけど。親舐めんな。あれで出て行かれたらそれまでのことだったな。子ガチャはずれじゃ無くて良かったよ。+12
-7
-
374. 匿名 2024/10/15(火) 21:35:50
>>2
子ガチャなんてないでしょ
子供は親に似るんだから+11
-10
-
375. 匿名 2024/10/15(火) 21:36:10
>>3
じゃあセックスしないでください+20
-8
-
376. 匿名 2024/10/15(火) 21:36:28
「30歳で去勢手術したら1000万プレゼント」とかやればガチャハズレ確率も下がるんじゃない?
私はもちろん手術します!+0
-0
-
377. 匿名 2024/10/15(火) 21:38:04
>>21
いいなぁ。こんな余裕のある大人になりたかった。5歳児の反抗すらイライラしてて、本気の反抗期来た時にどうなるのか…怖くて仕方ない。+22
-0
-
378. 匿名 2024/10/15(火) 21:41:33
ガチャもっかい回す?課金が必要やで!
って500円毎に自分のキャラ変えてみる+1
-0
-
379. 匿名 2024/10/15(火) 21:43:43
>>372
自分が好きで子供産んどいて思い通りに育たなかったら産まなきゃ良かったとか幼稚な親増えたよね+3
-0
-
380. 匿名 2024/10/15(火) 21:46:07
>>369
少なくとも、親が自分と同じレベルになって言い返してきたら子供は呆れると思うんです。
きっと本人はしょうもない事でも本気で悩んでいるんで。+2
-0
-
381. 匿名 2024/10/15(火) 21:46:30
>>120
そんなこと言われたらもう世話してやらなくていいよ+9
-2
-
382. 匿名 2024/10/15(火) 21:47:31
子供も暴言言った後反省してるんだよね
わかってるんだけど、反抗期難しいな+1
-0
-
383. 匿名 2024/10/15(火) 21:47:40
私も子供の頃そのようなことを母に言ったことがある
その時返ってきたのは「親を馬鹿にするのもいい加減にしなさいよ、何様のつもりよあんたは。」と返ってきた
私はそこから黙りました
普通に怒るのが一番いいと思う+4
-0
-
384. 匿名 2024/10/15(火) 21:48:17
こういうのの対応を温厚にできる気がしないから私は子を持つの無理だなぁ思ってたら普通に対応できてない人のが多いやんけ+2
-0
-
385. 匿名 2024/10/15(火) 21:50:47
後から当たりになるタイプのガチャなんだよなーっていう+1
-0
-
386. 匿名 2024/10/15(火) 21:51:31
>>173
半月じゃなくて半年?
その間ご飯とかどうしてたの?
+9
-0
-
387. 匿名 2024/10/15(火) 21:52:59
>>383
ほんとそれ。言っていいことと悪いことがある。人に刀を持って斬りつけるなら、自分も斬りつけられる覚悟を持たなきゃいけないとおもう。元服(小学生くらいから)してる年齢ならそれを子供には教えなきゃダメ。親だって1人の人格を持った人間だもの。+4
-1
-
388. 匿名 2024/10/15(火) 21:54:13
>>21
私もこれだなー
「ママは一発であんたが出てきたよ、すごすぎない?」って笑
親バカだけど本当に全運使ったと思ってる笑+56
-2
-
389. 匿名 2024/10/15(火) 21:54:33
>>329
ここで親として幼いとか大人気ないとか言ってる人はこんなこと言われたこともない親子関係良好な人なんだと思う
親だって人間だよ
いるだけでこっちの神経削られるような子供っているんだよ
当事者にしか分からない+108
-5
-
390. 匿名 2024/10/15(火) 21:55:24
>>120
え、大学の費用自分で捻出するつもりなの!?えらいわー!頑張って!でええやん。+15
-2
-
391. 匿名 2024/10/15(火) 21:59:16
>>373
私、小学生のころ「あれ?お味噌汁のお味噌変えたの?」って聞いただけで「まずいなら食べんでいい」からの流れでそれと同じようなこと言われたわw
常に不機嫌親だったから反抗期なんて迎えられなくてしんどかったw+12
-3
-
392. 匿名 2024/10/15(火) 21:59:50
>>1
親ガチャじゃない。私がお前をガチャで引いたんだ。産まれるまでどんな子かわからない、いや産まれてからもどんな子に育つかわからないのにガチャを引いた。それくらいお前を思っているし真剣に育ててきた。あなたが親のことどう思おうと自由だけど私は真剣にあなたのことを考えていると伝える。+5
-0
-
393. 匿名 2024/10/15(火) 22:01:25
>>389
その考えが子どもに筒抜けだから、子どもがそういう事言ってくるんじゃないの+10
-22
-
394. 匿名 2024/10/15(火) 22:03:04
>>370
辻ちゃんってお母さんがしっかりしてる人のかな?
全然バカじゃないよね
年上だけど辻ちゃんとこに生まれたかったわ
+3
-0
-
395. 匿名 2024/10/15(火) 22:03:21
>>279
思った!よくここまで我慢したわ。
はじめにたかられた時点で追い出しそう。+82
-2
-
396. 匿名 2024/10/15(火) 22:04:29
>>120
そんなやつ、なにもしてやらん
落ち込む必要なし
反省するまで自分のことは自分で
自立するしちょうどいい+4
-1
-
397. 匿名 2024/10/15(火) 22:08:43
>>47
こーゆーのって金出しちゃう親にも責任あるよね。
甘やかしすぎだよ。自分たちにも原因あるから+210
-0
-
398. 匿名 2024/10/15(火) 22:09:21
>>6
自分でガチャを回した訳でもないのに、ハズレの遺伝子と環境を与えられるって泣きたくなるよね+20
-3
-
399. 匿名 2024/10/15(火) 22:10:57
息子に暴言を吐かれたお母さんのキレ方が違いすぎる!日本 VS アメリカ#Shortsyoutube.comアメリカと日本ではお母さんの平均的なブチギレ方が違います! お母さんショートコント 日常ショートコント 日本VSアメリカあるあるシリーズ ★3人で作った本が出版されました! 購入はこちらから↓↓↓本屋さんでも買えます! https://www.amazon.co.jp/dp/4046051124 ...
+0
-0
-
400. 匿名 2024/10/15(火) 22:12:07
>>120
なぜ高卒なのかによるよね。
勉強が嫌いだから高卒なら、子どもの言う通りだし、金銭面で諦めたのなら、それを伝えればいい+7
-1
-
401. 匿名 2024/10/15(火) 22:13:29
>>394
辻さんのモー娘時代の稼ぎ全部貯金しといて結婚時に「あなたの稼ぎよ、使いなさい」って通帳渡してくれたお母様だししっなりなされてると思う。+3
-1
-
402. 匿名 2024/10/15(火) 22:15:20
>>256
それ子供の意志じゃないしw
精子に脳みそあると思ってるの?+45
-4
-
403. 匿名 2024/10/15(火) 22:15:22
本当にどうしようもなく嫌な親なら言いたくなるけどちゃんと衣食住があって自分にお金をある程度かけてくれてるのにお小遣いが足りないとか好きなだけゲームさせてくれないとか自分のワガママを聞いてもらえないことへの文句の「親ガチャハズレ」発言はダメだよね。+5
-0
-
404. 匿名 2024/10/15(火) 22:18:25
一枚上手じゃないけど、そうだね。可哀想と言うかな+0
-0
-
405. 匿名 2024/10/15(火) 22:19:44
>>47
42歳の娘がいる母は何歳なんや?+131
-0
-
406. 匿名 2024/10/15(火) 22:20:44
私は自分の方が上って思って見下してるつもりになってるけど、そのハズレ遺伝子でできてるんやからただの自虐やでって言っちゃった+2
-0
-
407. 匿名 2024/10/15(火) 22:21:03
>>17
私もこう言うと思う!
一回くらいで当たると思うなよ!とか。+48
-0
-
408. 匿名 2024/10/15(火) 22:21:14
>>109
そりゃ吸盤飛ばしてラムのブラ外して胸隠そうとした瞬間、ラム捕まえてドヤ顔されたら誰でも言いたくなるわ+1
-0
-
409. 匿名 2024/10/15(火) 22:23:21
そんな当たりの親からあんたが生まれる訳ないでしょうが!!+0
-0
-
410. 匿名 2024/10/15(火) 22:24:16
>>179
卵子まで精子飛ばしたのは父親でしょ
馬鹿じゃないの+13
-10
-
411. 匿名 2024/10/15(火) 22:25:56
>>370
長男の愚痴ばっかり言ってる印象だったけど、そうでもないのか、辻ちゃん+1
-0
-
412. 匿名 2024/10/15(火) 22:26:29
>>410
いや、精子が自分で辿り着くんやで+9
-7
-
413. 匿名 2024/10/15(火) 22:29:43
>>2
私が子供だったら親は自分の意志で産んでるんだから言う資格ないよ。だったら生まなきゃいいのにと言ってしまうかもw+8
-6
-
414. 匿名 2024/10/15(火) 22:30:35
>>354
親から愛されなかった恨みを自分より年下かもしれない子持ちの女性に悪態ついて恨み晴らすってバカみたいだよね+7
-2
-
415. 匿名 2024/10/15(火) 22:31:59
>>410
生まれたくないなら途中で棄権したらよかったじゃん
みんな自分の意思で生まれたくて生まれたんだから被害者ぶるのやめなよ+8
-13
-
416. 匿名 2024/10/15(火) 22:32:34
言われた時、
「あ〜、そうですか。なら、私は明日から貴方のお母さんを止めるから、自分の事自分でやって下さい」
と言って、お母さん業を放棄ww+3
-1
-
417. 匿名 2024/10/15(火) 22:32:46
>>173
これは親ガチャ外れと言われても仕方ないな+4
-7
-
418. 匿名 2024/10/15(火) 22:33:40
「引いたのはお前だろ、残念でした~」+0
-0
-
419. 匿名 2024/10/15(火) 22:33:46
>>11
すごくしっくりきたから、イザという時はそう言うことにするありがとう+27
-2
-
420. 匿名 2024/10/15(火) 22:34:49
>>415
精子に意思なんかないよ
馬鹿じゃないの+10
-4
-
421. 匿名 2024/10/15(火) 22:38:28
>>412
だから父親が卵子に向けて発射したからでしょ
無人ロケットが宇宙を目指すのはロケットの意志じゃないのと同じ+9
-4
-
422. 匿名 2024/10/15(火) 22:39:22
>>47
寧ろ42になるまで大人しく衣食住満たしてやってた事が凄い。ブチギレるなら後10年早くても良かったと思うよ。+150
-0
-
423. 匿名 2024/10/15(火) 22:42:02
>>411
壁に穴あけるレベルは普通の反抗期こえてるからねぇ…暴言は流せるけどって感じじゃない?+0
-3
-
424. 匿名 2024/10/15(火) 22:43:18
>>36
独身だけど、我が子から酷いことを言われても同レベルで返さず、耐えるのはストレスが凄そう。
こんな酷い言葉が流行ってて子どもからの暴言に耐えてる現代の母親を尊敬する。いつか子どもを産みたいと思ったけど、こんなの耐えられる気がしない。+47
-5
-
425. 匿名 2024/10/15(火) 22:43:49
あなたが大勢のライバルの中競争を勝ち抜いて一番になったんじゃない
あなたが生まれてくる事を選んだのよ
+0
-0
-
426. 匿名 2024/10/15(火) 22:44:58
>>31
けどそれを盾に、いつまでも親にたかってるのも正直ガキっぽいわ
生んだのは親のエゴだとしても、いつまでも親のせいにして生き続けてるのも子供のエゴじゃん
世の中、生まれたときから既に親がいなくて、親のせいにしたくても相手不在だから、誰のせいにも出来ずに歯を食いしばって自分の力で頑張ってる子供もたくさん居る
親が産んだから〜もせいぜい成人するまでにしとけ、それ以上は見苦しい+57
-38
-
427. 匿名 2024/10/15(火) 22:46:21
>>231
未成年はギリセーフ
大学か社会人でこんな会話してたら本気で引く+4
-2
-
428. 匿名 2024/10/15(火) 22:46:27
>>47
夫婦二人で出ていく事はできませんか?
まだ42歳だし働いてなかったとはいえ、友達とランチには行くみたいで完全な引きこもりじゃないから、単発のバイト始めたりするんじゃないかな?
甘え頼る両親がいなくなれば、自分で何とかするかもしれません。最後のチャンスだと思って。それでも見つけ出されてどうしようもないってなったら、警察呼んでからボコボコにしましょう?(半分冗談です)+54
-2
-
429. 匿名 2024/10/15(火) 22:49:11
ガチャってほどガチャじゃない。
その両親の組み合わせからしか産まれる可能性ないんだから。親も遺伝子も選べないんだよ。+1
-0
-
430. 匿名 2024/10/15(火) 22:49:47
>>136
横だけど、ガチャ要素はやっぱり親のほうが大きいと思うわ
どんな親が出るか分からない状態をガチャに例えてるんじゃん
ガチャはレア物が出ることもあるけど大ハズレが出ることもある、でも子供にとっては「ガチャを引かない」という選択肢はない
その状態も含めて、親に関することは何一つ自分では選べないという意味での「親ガチャ」でしょ
逆に子ガチャは、ある程度子供は親に似るからガチャ要素は減る
良いガチャが出そうかどうかも確率は分かるし、引きたくなければ引かないこともできる+12
-15
-
431. 匿名 2024/10/15(火) 22:49:48
まぁガチャなんて必ず当たるもんでもないよね普通
+0
-0
-
432. 匿名 2024/10/15(火) 22:50:20
>>1
子ガチャ外れた+2
-0
-
433. 匿名 2024/10/15(火) 22:51:23
>>1
咄嗟にこう言えるお母さんすごい
私は心が狭いからカッとなってしまいそう…
広い心が欲しい+0
-0
-
434. 匿名 2024/10/15(火) 22:53:14
>>47
「清掃の仕事馬鹿にする人のために使うお金は無いよ。
その馬鹿にしてる仕事がなければ、食べていけないあなたは何なのさ?
遠慮がちに、申し訳なくお金をもらうなら百歩譲って分かるけど、馬鹿にしている仕事で得られたお金をせびるのは意味がわからん」+138
-0
-
435. 匿名 2024/10/15(火) 22:53:43
子どもを感じるには子どもを感じては駄目だよ。
両親を感じるんだよ。
そうするとお互いが「子」同士の心となる。+0
-0
-
436. 匿名 2024/10/15(火) 22:55:12
反抗期の子が言う事は流すに限る
カラスが鳴いてるとでも思っとく
20歳すぎても暴言はくようなら出て行ってもらう+2
-0
-
437. 匿名 2024/10/15(火) 22:57:41
「課金が足りないんじゃない?」+0
-0
-
438. 匿名 2024/10/15(火) 22:58:31
私はあなたの親で幸せよ+3
-0
-
439. 匿名 2024/10/15(火) 23:00:01
>>1
生まれてくるかもしれない
あなたの子供のためにも
立派な大人になってください
親ガチャはずれたって
言われないように+1
-0
-
440. 匿名 2024/10/15(火) 23:03:09
>>1
私もだったら本人の前で泣くわ。
今考えただけでも涙でてくる。
+1
-0
-
441. 匿名 2024/10/15(火) 23:05:56
>>47
一応友達とランチできるくらいの適応力あるんだから、夫婦で「来月から淡路島に移住することにしたから」とか言って、出ていってみたらいいよ。出ていったら犯罪起こしてダメなタイプの子供もいるけれど、あなたの娘は親がいなくなったら何とかできるタイプのような気がする。+101
-0
-
442. 匿名 2024/10/15(火) 23:08:44
>>3
産まれてくるなは言われた+4
-0
-
443. 匿名 2024/10/15(火) 23:11:33
>>1
YouTubeで見たけど
「あんたが頑張ったからでしょ⁈ あんたが1番頑張って泳いで1億分の1になったんでしょうが!!!」
ていうの。どう?+4
-4
-
444. 匿名 2024/10/15(火) 23:15:31
>>2
産んでくれなんて頼んでないわw+15
-4
-
445. 匿名 2024/10/15(火) 23:24:05
>>1
ガチで説教します。
まずは「今なんて言った?」と真っ直ぐ目を見て言いますね。+2
-0
-
446. 匿名 2024/10/15(火) 23:25:49
>>389
わざと私が傷付く事を何度も言ってきた小学校高学年の息子。ずっと気にしないようにスルーしてたんだけど、ある時我慢の限界がきて
「お母さんを傷付けて楽しいわけ??てか傷つく事をわざわざ本人に言うとかかまってちゃんかよ!!」ってブチギレた事がある(普段は感情的に怒らないよう気を付けてます)
いつも屁理屈こねる息子だけどその時は黙ってた。
それ以降、発言に気をつけるようになったから時には感情的に怒る事も必要なのかもって思った。
親だって悲しいし腹も立つよー+58
-0
-
447. 匿名 2024/10/15(火) 23:26:18
「親ガチャ外れた」
「マジかーどんまい😉来世に期待しな!」+1
-0
-
448. 匿名 2024/10/15(火) 23:26:44
>>173
世話はした方がいいかなと思うけど、事あるごとに「ハズレの親」アピるのおもろい
私は、「次は当たり引きなよ」って言って自分の荷物まとめようかな(止めてほしい)+1
-1
-
449. 匿名 2024/10/15(火) 23:27:52
>>1
そういう事言われたら傷つくよ
と
真顔+1
-0
-
450. 匿名 2024/10/15(火) 23:28:19
>>1
ガチャってなかなか自分の欲しいものが出ないよねー
親ガチャって言うけど
親の立場からだと子ガチャもあるってこと?+0
-0
-
451. 匿名 2024/10/15(火) 23:28:54
無課金ユーザーは黙ってろ!としか。+1
-0
-
452. 匿名 2024/10/15(火) 23:29:18
>>430
「引かない」という選択肢がない時点で「ガチャ」に例えるのは変だよなって話。
単純に例えが下手。+15
-3
-
453. 匿名 2024/10/15(火) 23:29:38
気に入らないなら出ていきなって言うわ
こんな事言われて何か言い返しもないよ、最近の親は甘すぎる+0
-0
-
454. 匿名 2024/10/15(火) 23:29:50
>>173
ちょっとお子さんかわいそうだけど、親なら何を言われても平気な訳じゃないと気づかせるにはいいかも。+9
-0
-
455. 匿名 2024/10/15(火) 23:37:47
>>11
これはいいね
変に張り合ったりお互いイラつかせるより、とにかく悲しい、傷つく、って伝えた方が子も色々自問自答して反省しそう
もちろん子が普段から親の愛をきちんと感じられて過ごしている関係ありきですが+52
-2
-
456. 匿名 2024/10/15(火) 23:38:11
>>194
よこ
これは本当にそう。
暴力振るわれた恨みは大人になってもずっと続く。
子供は力が強くなって、親は老いて弱くなっていく。子供を殴ったことがある人は、弱った時や眠っている時は覚悟した方が良い。+14
-1
-
457. 匿名 2024/10/15(火) 23:39:16
『子ガチャハズレ』は言わないっていってる方が多くて尊敬です。
反抗期の子供がこんなに大変だと知ってたら、産まなかったなぁ。
+4
-0
-
458. 匿名 2024/10/15(火) 23:42:44
>>453
そう言っても出ていかないし、それでも悪態ついてるし、何やってもダメです。
自己肯定感が強すぎて、アホを製造してしまった自分を悔やんでます。+3
-0
-
459. 匿名 2024/10/15(火) 23:49:21
もう一回まわしてみたら?!
+4
-0
-
460. 匿名 2024/10/15(火) 23:49:38
>>426
そうよね〜、さっさと家出て二度と関わらなきゃいいのよ
親の老後とか知らねーよ+22
-7
-
461. 匿名 2024/10/15(火) 23:49:53
>>389
また「育てにくい子」という言い訳ですかと
低知能が遺伝して習慣や態度の悪さも生い立ちから遺伝する
だから仕方がないんだよ
アホの親から生まれた子はアホ
これを、この現実を子どもに受け入れさせるしかない
そのほうが子どものためにもなる
「お父さんお母さんは低知能だけど、
私たちは出会って愛し合ってその結果あなた達がうまれた」
そう言って一心に愛情を注げば大丈夫だよ+7
-18
-
462. 匿名 2024/10/15(火) 23:53:19
>>1
ママは当たり引いちゃった❤️
じゃダメ?+2
-0
-
463. 匿名 2024/10/15(火) 23:53:45
>>299
本能って何?
避妊しろよ野生動物かよ+5
-6
-
464. 匿名 2024/10/15(火) 23:58:07
>>303
1千万貰うなら1千万以上のお返ししなよ
貰うだけなんてマジ価値ないよ
+6
-0
-
465. 匿名 2024/10/16(水) 00:01:31
>>17
それ空気読めない学者が同じこと言ってた
ガチャなら満遍なく同じ当たりが入ってるからのガチャという言葉は正しくないってw+16
-1
-
466. 匿名 2024/10/16(水) 00:01:45
>>1
頭悪すぎない?この平和な日本に生まれただけで大当たりなのに、その上両親仲良くて、大学まで奨学金なしで通えるお金かけてもらえて、好きな習い事や塾も行かせてもらって、たくさん愛情かけてもらって、それで「ハズレだ」なんて思うのは愚かすぎるでしょう。どれだけ欲深いのよ。
って言っちゃうわ。
実際私や夫の子供時代とは比べ物にならないほど恵まれてるしね。+6
-1
-
467. 匿名 2024/10/16(水) 00:06:41
>>430
横だけど、だから親の方がガチャを引いてて、子どもの方が景品キャラって話では。
昔はハズレが出たら丁稚奉公なり、遊郭なり売ることもできたのに、システム変わって不良品でも育成が義務化された上に、ガチャの金額も上がったから、みんなガチャを回さなくなった(少子化)んでしょ。
そのまんま、ガチャガチャじゃん。
子どもはガチャを引く選択も、出たキャラを育成することもできない。+19
-2
-
468. 匿名 2024/10/16(水) 00:08:38
>>31
だからこそ、ガチャを回したのは親なんだけどね。
ゲームのガチャってそういうものだし。
所持金少ないし、確率低いのに、回すんじゃなかったーって。+45
-3
-
469. 匿名 2024/10/16(水) 00:12:31
>>468
ガチャ当てても育成にも課金が必要だしね+10
-1
-
470. 匿名 2024/10/16(水) 00:12:45
>>1
あっそう、将来アナタが親になった時にも子供から「親ガチャ失敗」なんて同じことを言われたら~それはもう先祖のせいにするしかないわよね+1
-0
-
471. 匿名 2024/10/16(水) 00:17:07
>>2
問題無いでしょ
お互い状況を正確に把握してるってことだし+4
-3
-
472. 匿名 2024/10/16(水) 00:18:08
>>470
その子供が将来ちゃんと親になるって甘い発想、だいぶ年配の人に感じるw
今の人本当にシビアだよ+4
-0
-
473. 匿名 2024/10/16(水) 00:19:41
>>1
そんなバカな事言う子に育てたつもりはないんだけど、どこで間違えたと思う?と聞いてみる。+3
-0
-
474. 匿名 2024/10/16(水) 00:23:22
>>10
私は親ガチャって言葉が流行る10年以上前に親から子ガチャに外れたって言われてたわ+7
-1
-
475. 匿名 2024/10/16(水) 00:24:26
じゃ死ねよ+0
-0
-
476. 匿名 2024/10/16(水) 00:25:18
そうなの。アンタは橋の下で拾った子なのよーオホホホ
+0
-0
-
477. 匿名 2024/10/16(水) 00:31:32
>>209
保健体育の話になるな+10
-0
-
478. 匿名 2024/10/16(水) 00:33:27
ハズレならいらないわね
鍵は置いて行きなさい+2
-0
-
479. 匿名 2024/10/16(水) 00:33:34
>>11
こういう返しって死ぬまでトラウマになるよね
いい意味でね+26
-1
-
480. 匿名 2024/10/16(水) 00:34:38
日本人はだいぶ努力教に毒されてるから遺伝要素の話をヒステリックに嫌うよね
+4
-0
-
481. 匿名 2024/10/16(水) 00:35:27
あ、気づいた??はどうですか?
でもあなたはあたりだからめげずに生きるんだよとか。+0
-0
-
482. 匿名 2024/10/16(水) 00:36:46
え、ハズレ引いちゃった?
やだ〜私もだよ〜😭って言うかも+2
-0
-
483. 匿名 2024/10/16(水) 00:37:12
逆にそういうところがウザイとさらに火に油を注ぐことになりそうな気もしてしまう+1
-0
-
484. 匿名 2024/10/16(水) 00:39:19
>>231
嘘臭い+20
-0
-
485. 匿名 2024/10/16(水) 00:41:02
国ガチャとして考えれば最高ランクよー+1
-0
-
486. 匿名 2024/10/16(水) 00:42:41
思春期の子持ちお母さんが買いたエッセイ漫画を買って、読んだら息子も呼んだらしく
そっから反抗期が消えていった
+4
-0
-
487. 匿名 2024/10/16(水) 00:42:51
>>256
やることやっておいてこれおもしろいと思ってるのかなw+22
-4
-
488. 匿名 2024/10/16(水) 00:44:42
>>346
言い方にもよるよね
わたしだって大谷くんみたいな息子が良かったわ!!くらいだったら別によくね?って思うけど+5
-6
-
489. 匿名 2024/10/16(水) 00:46:23
わかったわ。中学卒業したらどこへなりともでていきなさい。もう親でもなければ子でもないわね+3
-0
-
490. 匿名 2024/10/16(水) 00:48:30
>>1
キツいなぁ… かな。
辛いなぁ… とか、悲しいって事を一言だけ言う。+0
-0
-
491. 匿名 2024/10/16(水) 00:48:52
親ガチャと言われたから子ガチャって言葉使うって、、、
その時点で親ガチャハズレかもですね+0
-0
-
492. 匿名 2024/10/16(水) 00:51:09
>>463
底辺は低脳だからほかにやることないのよ
ゴミ人間ほど性欲強いよね
うちの底辺親なんか60代でまぐわってたみたいよ
ほんときしょいわ+1
-3
-
493. 匿名 2024/10/16(水) 01:04:04
>>1
出たよ。イラッとする漫画+2
-0
-
494. 匿名 2024/10/16(水) 01:04:43
>>10
カエルガチャガチャ子ガチャガチャ+3
-0
-
495. 匿名 2024/10/16(水) 01:05:57
>>1
そのハズレのDNA受け継いでる自分を自虐してることになること理解してる?って問いかけてみる+1
-1
-
496. 匿名 2024/10/16(水) 01:06:34
>>472
将来、親にならないなら結婚する必要も無い訳よね、何をしたくてこの世界にいるのよ?+0
-1
-
497. 匿名 2024/10/16(水) 01:08:54
>>13
嫌いじゃないwww+33
-2
-
498. 匿名 2024/10/16(水) 01:11:15
>>1
中二病にかかったみたいね。可哀想に。
もう一回言ってみな?って言って動画に収めとく。
いつか何かあるたびに流してやる+1
-0
-
499. 匿名 2024/10/16(水) 01:11:44
>>198
親ガチャはずれを親に面と向かって言えるような、このトピの子供みたいなのはあなたみたいな過酷な状況がではないと思うよ
本当の意味で親ガチャはずれな場合、それを直接本人に言ったらただじゃすまないからね+19
-1
-
500. 匿名 2024/10/16(水) 01:14:18
お互い来世に期待しよう!って言うw+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
反抗期の子どもに「親ガチャ外れた」と言われたけど…一枚上手な返しとは?