-
1. 匿名 2024/10/14(月) 16:05:31
ありますか?私は子供の幼稚園で他の保護者に笑顔で挨拶していましたが、マルチの勧誘や、他の保護者の悪口を聞かされたり、面倒なことが多くありました。
愛想良くするのをやめた途端に面倒な事が減りました。+161
-7
-
2. 匿名 2024/10/14(月) 16:06:25
pta役員に勧誘される+27
-3
-
3. 匿名 2024/10/14(月) 16:06:29
笑顔がブスだねぇ
って言われた+25
-4
-
4. 匿名 2024/10/14(月) 16:06:33
愛想よくニコニコ心がけたけどママ友できたのは生涯2人だけでした+20
-0
-
5. 匿名 2024/10/14(月) 16:06:50
+0
-0
-
6. 匿名 2024/10/14(月) 16:06:51
好意があると勘違いされて告白されました。+113
-1
-
7. 匿名 2024/10/14(月) 16:06:52
なんか主さんは「愛想がいい」というのを若干履き違えてると思う+11
-25
-
8. 匿名 2024/10/14(月) 16:06:54
職場のゴタゴタに巻き込まれたくなくて一匹狼で居ることを決意して転職した
口は災いの元だからねー+77
-1
-
9. 匿名 2024/10/14(月) 16:07:00
バイトだから愛想良くしてるだけなのに勘違いしたお客さん(おっさん)にしつこくされること+128
-0
-
10. 匿名 2024/10/14(月) 16:07:04
他人の悪口を聞く機会が多い気がする
捌け口?
で、自分が言われてるわけでもないのに具合が悪くなってくる+77
-0
-
11. 匿名 2024/10/14(月) 16:07:25
>>1
はっきり言うと愛想が良いとかじゃなくてアホそうに見える笑い方だったんだよ+11
-23
-
12. 匿名 2024/10/14(月) 16:07:28
変な男に好かれた+56
-1
-
13. 匿名 2024/10/14(月) 16:07:36
善人が得するのは世の中全員が善人の場合だけ+88
-1
-
14. 匿名 2024/10/14(月) 16:07:37
>>2
小文字だとちょっとカッコいい😄+1
-3
-
15. 匿名 2024/10/14(月) 16:07:39
愛想ないから無敵だったわ。
振りまくだけ無駄。仕事の時だけで結構。+30
-1
-
16. 匿名 2024/10/14(月) 16:08:05
パート
媚びだと思われたのか際限なく図々しくなってきてハゲそうになった。
バカには通じないみたいな画像ガルで見てはっとした+44
-0
-
17. 匿名 2024/10/14(月) 16:08:12
意識して愛想良くしてるつもりはないんだけど多分元々人と接するのが好きなんだよね
いい人と仲良くなれるのはいいんだけど、そうじゃない人とも知り合いになってしまう+23
-0
-
18. 匿名 2024/10/14(月) 16:08:21
>>13
そもそも善悪は
得ではなく徳の問題なのでね+2
-5
-
19. 匿名 2024/10/14(月) 16:08:23
変な男に好かれるとか+15
-0
-
20. 匿名 2024/10/14(月) 16:08:41
職場で、見るからに暇な人が近くにいるのに、忙しく電話取ったり上司と会話してるこちらに質問してくる人が増えた。+10
-3
-
21. 匿名 2024/10/14(月) 16:08:48
接客業だけどある
すごく愛想よくしてた訳じゃないけど笑顔心がけてたらとりあえず厄介な事言おうとしてる人はじっと私の顔見て(優しそう、ちょっと聞いちゃお)的にちょっと聞くんだけどさぁ〜って面倒くさい事ばっか聞いてきてウザ!!
死ね!
+51
-4
-
22. 匿名 2024/10/14(月) 16:08:59
なめられやすい
ママ友みたいにお互いのスペック知らない時は特に+60
-1
-
23. 匿名 2024/10/14(月) 16:09:05
小さい子供が脚にぶつかって来たから、ニコニコして大丈夫?って言ったら後ろのお母さんらしき人が無愛想においで!って一言いって立ち去った。+15
-0
-
24. 匿名 2024/10/14(月) 16:09:17
得したことの方が多いかも。
損したことは好意があると勘違いされることくらい。+7
-1
-
25. 匿名 2024/10/14(月) 16:09:21
バスに乗ってるとき、イヤホンしてたんだけど
目の前のお婆さんに何か言われたので
イヤホンはずして「なんですか?」と笑顔で尋ねたら、
「髪さわるんじゃないよ!フケが落ちるだろ!」と言われた。
恥ずかしいし、ショックだった+8
-2
-
26. 匿名 2024/10/14(月) 16:09:52
義父母に対して、何しても嫌われてんだったら無駄に愛想振り撒かなくても良かったんだなぁ+30
-1
-
27. 匿名 2024/10/14(月) 16:09:56
うまく仕事回って欲しくてにこにこしてたのに
気があると思われて既婚者に告白され(断った)
なんなら一緒に悪者みたいに奥さんから恨まれ
他の人からは舐められ、忙しい時に当たられる+45
-0
-
28. 匿名 2024/10/14(月) 16:10:41
>>7
履き違えてるのは、主の周りだろ+13
-1
-
29. 匿名 2024/10/14(月) 16:10:44
おじさんにタメ語使われるようになった
べつにいいんだけど、こっちもいい年だからモヤる+5
-0
-
30. 匿名 2024/10/14(月) 16:11:00
+11
-0
-
31. 匿名 2024/10/14(月) 16:11:13
>>6
こういうことがあるから無闇に愛想振りまきたくないんだよな
フッたら悪女みたいに言われるし+62
-0
-
32. 匿名 2024/10/14(月) 16:12:15
何言っても怒らないと思ってるのか仕事で同僚や役職が下の人からのパワハラによくあう
その場で言い返さずそっと管理職に報告相談してる+41
-0
-
33. 匿名 2024/10/14(月) 16:12:37
いままさにそれ 調子乗りすぎなんだわ+9
-0
-
34. 匿名 2024/10/14(月) 16:13:44
悪口聞かされるなんてまだいいと思う。ひたすら冷たくされると心折れる。+1
-0
-
35. 匿名 2024/10/14(月) 16:13:48
愛想よくしたら変なのが寄ってくるよ
+56
-1
-
36. 匿名 2024/10/14(月) 16:13:54
>>9
野郎はヤれそうと思ったらガンガンきますよ+9
-3
-
37. 匿名 2024/10/14(月) 16:14:33
レジのとき愛想良くしてると客にクレームとかめんどくさいこと言われる確率高い気がする
多分話しかけやすい人に言ってる
そういう人って無愛想な人には行かないから+45
-1
-
38. 匿名 2024/10/14(月) 16:14:51
>>21
これ逆も同じ。
店員にも愛想よく対応してたら調子に乗った店員が上からきたりする+24
-2
-
39. 匿名 2024/10/14(月) 16:15:32
>>13
フレネミー、自己愛ホイホイになるよねw+25
-2
-
40. 匿名 2024/10/14(月) 16:15:35
私も職場の後輩庇うことなんてしなければ良かった。
無神経なことを言って人間関係よくぶつかってたけど「彼女にも良いところあるし真面目に仕事はするから」と庇ってたり、困ってる時は手助けしてたけど、ネガティブな愚痴悪口が増えこちらを小馬鹿にするような言動が増えてどんどん嫌な気持ちになりストレス溜まり、最期は唐突に仕事辞めただけなので、変に同情なんてするんじゃなかったとしみじみ思った。
子供の時もいじめられてる子を庇ったら、私がいじめられてもその子が知らん顔するてことがあったけど。
人を見て行動することが物凄く大事だよね。+24
-0
-
41. 匿名 2024/10/14(月) 16:15:52
職場のオッサン(既婚)から変なLINEが来た。
職場の先輩だから愛想良く対応してただけなんだけど。
常識的な対応でも、まともな経験値がない人だと俺のこと好きって勘違いするんだと学んだ。
+13
-0
-
42. 匿名 2024/10/14(月) 16:16:08
>>8
転職して数ヶ月、愛想良くして色々面倒事あって後悔してます泣
今からでも方向転換したら間に合いますかね?+8
-0
-
43. 匿名 2024/10/14(月) 16:17:08
>>1
おかしい人、親しくしたくない人、お近づきになりたくない人が自分に近づいてくることが多くなった。+27
-0
-
44. 匿名 2024/10/14(月) 16:17:18
>>35
大事にしてくれる人、好きな人にだけ愛想よくしてれば良いよね
優しい人真面目な人から搾取しようとする図々しい人て思いの外多い。+70
-0
-
45. 匿名 2024/10/14(月) 16:17:23
>>1
私も素直に仲良くしようと思って、ママ友に愛想良くしてたら都合よく利用されたよ
世の中、とんでもなく自分勝手な人が居るんだとビックリした+45
-0
-
46. 匿名 2024/10/14(月) 16:18:06
病院の受付、看護師、技師、医者には
愛想良くして損した気分になること多々あるよ
舐められるのもある+5
-0
-
47. 匿名 2024/10/14(月) 16:18:26
シンプルに舐められた+24
-0
-
48. 匿名 2024/10/14(月) 16:18:27
愚痴を聞かされるまでは別に大丈夫だったけど、見下し発言されるようになってこれはダメだと思った。
会話をすぐ変えたり普通に聞こえないフリするようになって、相手がちょっと焦るようになった+29
-0
-
49. 匿名 2024/10/14(月) 16:18:50
>>1
学校関連でも職場でも
愛想良くしてるけど、
そんなマルチ勧誘されたりした事ないよ〜
されてる人て、愛想が良いて言うか断れないタイプ
+4
-7
-
50. 匿名 2024/10/14(月) 16:19:39
>>1
私幼稚園の保護者に愛想よく自分から笑顔で挨拶してるけど、だーれも話しかけて来ないよ
主さんは話しかけやすい雰囲気があるんだろうね〜+11
-1
-
51. 匿名 2024/10/14(月) 16:19:49
>>38
美容師とか、舐めてくる人多いらしいね+16
-0
-
52. 匿名 2024/10/14(月) 16:20:19
>>6
私もー。
今は会社では女性にだけ愛想良くしてるw+25
-1
-
53. 匿名 2024/10/14(月) 16:21:51
>>49
普段からそうやってしれっと他人を下げて自分を上げるタイプなら確かにタゲられないだろなと思ったw+8
-3
-
54. 匿名 2024/10/14(月) 16:22:26
>>1
愛想が良いと言うか、おとなしくて気弱そう人かダーゲットにされてるの見る。ずっと話聞いてくれそうな人。
愛想良くてもパッと断ったり、話切り上げてるママさんとかには行かない。人見てるよ+21
-2
-
55. 匿名 2024/10/14(月) 16:23:59
姑や旦那の親族。良い嫁になったら世話や介護頼まれたから+6
-1
-
56. 匿名 2024/10/14(月) 16:24:17
>>53
でも実際、勧誘してくる人は人見てるのはあるよ
主だって無愛想にしたらされなくなったってそう言う事だよ+3
-2
-
57. 匿名 2024/10/14(月) 16:24:22
>>38
すーぐ逆の立場の話してマウントする+0
-7
-
58. 匿名 2024/10/14(月) 16:25:55
>>14
秘密組織っぽいよね+2
-1
-
59. 匿名 2024/10/14(月) 16:25:58
自分の家庭以外で愛想良くは絶対にやらない。それは親や兄弟姉妹などの肉親であっても。家を出てるのに愛想良くなんてしたら足元見られて付け込まれるから。親しき仲にも礼儀ありのルールも守らないやついるから。+11
-2
-
60. 匿名 2024/10/14(月) 16:26:20
>>3
そういうこと言う奴は、朝昼晩足の小指ぶつけ続けろ+9
-0
-
61. 匿名 2024/10/14(月) 16:26:43
行きたくない飲み会に呼ばれる+5
-0
-
62. 匿名 2024/10/14(月) 16:26:46
愛想良くすれば舐められるし、無関心装うと空気になる+22
-0
-
63. 匿名 2024/10/14(月) 16:26:59
>>6
それな。
しかしこういう男って、自分の方が上司で20〜30歳上でもなぜ好意と取れるのだろう。
ただの偉いおじさんへの営業スマイルなのに。+34
-0
-
64. 匿名 2024/10/14(月) 16:27:50
モラハラとセクハラのターゲットにされた+3
-0
-
65. 匿名 2024/10/14(月) 16:28:35
いつも愛想良くしてると、何言っても怒らないって勘違いされるんだよね
近所のオバさんとかもそうなんだけど、こっちは気を使って喋ってあげてるのに
あっちは失礼なことを言いたい放題だから、もうがっつり無視することにしたわ
それくらいしないと分からないくらい頭悪いみたいなので+29
-0
-
66. 匿名 2024/10/14(月) 16:28:42
>>49
ムジナというか
妬まれないタイプか同類なんだと思う。
なので、結託されて嫌がらせしてくる。
+5
-2
-
67. 匿名 2024/10/14(月) 16:29:12
職業訓練校に通ってる頃、隣の席のおっさんに笑顔で挨拶してたらそのうち言い寄られた。気持ち悪かった。+13
-0
-
68. 匿名 2024/10/14(月) 16:30:13
>>57
こんなことまでマウントって思うの?
接客業してても客の立場にならない人なんていないから、共感して終わりなんだけど+9
-0
-
69. 匿名 2024/10/14(月) 16:32:35
マルチが寄って集ってきた+3
-0
-
70. 匿名 2024/10/14(月) 16:32:51
こいつには何やっても怒らないからってナメられた
優しくするのやめて、ぶちギレたら、今度は精神病扱いされた+23
-1
-
71. 匿名 2024/10/14(月) 16:33:42
きもいおっさんとじじいからの勘違いがうざかった+14
-0
-
72. 匿名 2024/10/14(月) 16:33:54
>>9
若い頃それでお客さんが毎日来店するようになって軽くストーカー化してしまい仕事辞めた事ある(気のせいかと思ったけど、他のスタッフによると私が休みの日はチラ見して即帰ってたらしいから気のせいではない)。若い接客業の方には本当に気を付けてほしい。+21
-1
-
73. 匿名 2024/10/14(月) 16:37:47
>>6
人として感じよく、ビジネス的な笑顔
これをしてるだけなのに勘違いされる事が何度かあって何でだ!?と思って周りを観察したら、
好きな男以外には無礼者レベルの塩対応してる女性がかなり多いのに気付いたよ+21
-0
-
74. 匿名 2024/10/14(月) 16:43:17
>>73
笑顔がだめなんだよね……あいさつは無表情にざいまーーーす程度にしないと……笑顔をむける→俺だけに笑顔!ってなるのよ……こわいね本当に。若い人は注意してほしい+23
-0
-
75. 匿名 2024/10/14(月) 16:45:12
>>6
私もせむし男みたいな人が塩対応されていたからなんとなく可哀想で挨拶するようにしたらせむし男の目の色変わってヤバイと思ったからすぐ塩対応するようにした。マジでこわかったーーー
みんなが塩対応する理由が分かったわ+13
-0
-
76. 匿名 2024/10/14(月) 16:45:15
>>73
笑顔を安売りしないってわかってる女性多いよね
+14
-0
-
77. 匿名 2024/10/14(月) 16:45:18
>>1
不良品に当たって返品依頼するのに下手に出てたらナメられたのか、最初は丁寧に聞いてくれてたのに「……ということなので返品をお願いしたくて、」と言ったら態度豹変して「それは無理です。」と一歩も譲らなかった+3
-0
-
78. 匿名 2024/10/14(月) 16:46:49
>>36
なんで風俗でもキャバクラでもない普通の接客業の店員の愛想をヤれそうだという発想になるんだろ
そういう男って頭おかしいのかな+16
-0
-
79. 匿名 2024/10/14(月) 16:50:30
>>16
パートだけど
責任持って粛々とこなす人より
仕事そっちのけで、愛想ふりまいて社員に媚びるくらいの人が
謎に評価される…
上の人たちが頭悪いとそうなる+17
-0
-
80. 匿名 2024/10/14(月) 16:51:39
図々しい人に愛想よくして執着されちゃったことがある
自分が人に頼み事するの苦手な方だから、
「こんなこと人に頼んでくる人いるんだ!」
ってびっくりした
でも、今いる環境だと愛想よくしても図々しいこと言ってくる人いないから、環境的なものもあるかもしれない
+9
-1
-
81. 匿名 2024/10/14(月) 16:52:18
愛想良くしてると見下してくるというか馴れ馴れしくなる人とか失礼なこと平気で言っていてくる人いるよね
仕事で愛想よくしてるだけなのにそれが理解できてないのかヘラヘラしながら話しかけて来られると苛つく
仕事とプライベートで気持ち切り替えてるのに馴れ馴れしく話しかけてきて人の心に土足で踏み込むようなことしないで欲しい
+19
-1
-
82. 匿名 2024/10/14(月) 16:53:42
調子に乗ってデリカシーのないこと言ってきたり同居しようとしつこく誘ってきた義母。+0
-0
-
83. 匿名 2024/10/14(月) 17:06:49
>>30
これ一体どうしたの?
対応に困ってこの顔?+0
-0
-
84. 匿名 2024/10/14(月) 17:18:08
>>6
私は好きでもないやつに振られましたよ。
「ごめんね、俺、好きな人いるから」って言われた。
「え…私彼氏いますよ?どうしたんですか?」て聞いたら気まずい雰囲気になったけど、好きでもないチー牛みたいなほっそいメガネに振られたのマジで悔しかったです。笑+25
-0
-
85. 匿名 2024/10/14(月) 17:22:31
都合よく利用されてきたよ。向こうが困ったときだけすり寄ってきて、こっちが困っていても知らんぷりとかね。+7
-0
-
86. 匿名 2024/10/14(月) 17:24:06
会社辞めた人からしつこく連絡来て迷惑だった。同僚だと思うから我慢して付き合っていたのに辞めてまで関わり合いたくない。+3
-0
-
87. 匿名 2024/10/14(月) 17:24:56
>>67
学校なだけに学生気分に戻ったんだろうね
きしょっ+2
-0
-
88. 匿名 2024/10/14(月) 17:25:09
>>6
あるある
しかも言ってきた相手、妻子持ち
断ったら嫌がらせ始まった+5
-0
-
89. 匿名 2024/10/14(月) 17:27:27
仕事の押しつけにあった
嫌じゃないんでしょ?ならこれ片付けといて、って
断っても断らなくても地獄だった+2
-1
-
90. 匿名 2024/10/14(月) 17:44:17
>>73
好きな男以外には無礼者レベルの塩対応してる女性
元々そういう人もいるだろうけど
愛想良くして嫌な目にあって今はそうしてるって人もいるも思う
私は職場で誰にでも分け隔てなく愛想良くしてたら、キモ男にしつこくアピられて、拒否ってもわかってもらえなくて、マジで病んだ
次の職場では絶対愛想良くしないと決めて転職した
今の職場では愛想の悪い女だなと思われてると思うけど、面倒事に巻き込まれるくらいならそれくらいでいい
仕事はちゃんとして「愛想あんまり良くないけど仕事はちゃんとする人」と思ってもらえれば良しとしてる+14
-0
-
91. 匿名 2024/10/14(月) 17:58:41
>>3
あったまくる!
そんなこと言ってくる心の汚いブスに
言われたくない!!!+5
-0
-
92. 匿名 2024/10/14(月) 18:12:19
調子にのった営業の人になめた態度を取られた。+7
-0
-
93. 匿名 2024/10/14(月) 18:27:34
>>42
悪口に同調しない、余計なプライベートは話さないとか
とにかく面倒になりそうな事は避ける+6
-1
-
94. 匿名 2024/10/14(月) 18:44:56
>>11
何こいつ。おまえみたいなのがいる日本ヤバいわ+6
-2
-
95. 匿名 2024/10/14(月) 18:46:51
>>1
ハラスメントの被害者
被害者も加害者もその他大勢も入れ替わらないのな+2
-1
-
96. 匿名 2024/10/14(月) 19:06:46
パートなのに正社員以上の仕事任された、
で、辞めた。+4
-0
-
97. 匿名 2024/10/14(月) 19:08:55
愛想よくしてたら義実家関係に舐められた。ズカズカくるし非常識な頼み事してくるからキレまくったけどバカってわからないらしい。嫌味満載の手紙を送りつけてやった
何と思われたっていいからさ
高齢ガル民マイナスどうぞ+4
-0
-
98. 匿名 2024/10/14(月) 19:12:22
>>39
職場の人間関係に心臓がキリキリしててガルちゃんで相談したとき、その言葉を知った。
確かに私は愛想良くしようとしてる。自分が人を見てて、やっぱ感じよくニコニコしてる人を素敵と思うし、自分もそんな人になれたらいいなと。
でも、そういうのに引っかからないようにと
無愛想であると、
それはそれでそんな自分が憂鬱で嫌になってきてストレスなんよね。
本当の自分でいられない感じがしんどい。+4
-0
-
99. 匿名 2024/10/14(月) 19:14:37
義父母がめっちゃ孫見に家に来ちゃう。
社交辞令でまたきてくださいとか言うと真に受けて来ちゃうからこっちから連絡するのやめた+5
-0
-
100. 匿名 2024/10/14(月) 19:20:46
>>57
横
マウントじゃないと思うよ!+1
-0
-
101. 匿名 2024/10/14(月) 19:28:10
>>14
アーペーセーみたいにP.T.Aとかにすればペーテーエー+1
-0
-
102. 匿名 2024/10/14(月) 19:57:55
愛想良くして、大変かな?頑張ってるなとか気遣いしても老若男女図々しくなるのは何故なんだろ。
私の周りがそんな人なのか分からないけど人を信じられなくなってる。
もう愛想も良くしないし、気遣いも絶対しない…て最近思うようになった。+9
-0
-
103. 匿名 2024/10/14(月) 20:04:29
>>66
私は愛想良くはするけど嫌な話は巻き込まれたくないしスルーしたり、嫌な誘いは仕事理由に断ったりハッキリ意思表示しちゃう。
その場に長居しないようにしてるからかも〜
勧誘してくる人の問題もあるけど
人選んでるのは間違いなくあると思うんだよね
+2
-1
-
104. 匿名 2024/10/14(月) 20:09:53
とりあえず誰にでも愛想良くしてるというかそれが自分にとっての普通なんだけど、そのせいでこいつならチョロそうと思われるのかいろんな人から言い寄られまくるしセクハラまがいのこともよくされる。
前職では客から愛想が良いから自分のことを好きだとか違いしたと襲われかけて警察沙汰にもなった。
愛想悪くした方が嫌な思いをせずに済むんとは思うけど、挨拶するだけで笑ってしまうから本当に難しくて悩んでる+6
-1
-
105. 匿名 2024/10/14(月) 20:18:10
>>9
わかる、こっちはただ接客で愛想良くしてるだけなのに好意があるって勘違いする男いるよね 。特別じゃないって分からないのかな...+6
-0
-
106. 匿名 2024/10/14(月) 20:43:36
>>101
アソーシエーション ド パランツド レブ が仏語のPTAです+0
-0
-
107. 匿名 2024/10/14(月) 21:08:40
服屋で店員さんがしつこいから愛想笑いしてたら、
「めっちゃ笑いますね〜!いつもそんな感じですか〜?」
ってバカにしたように言われた。
+6
-0
-
108. 匿名 2024/10/14(月) 21:24:52
>>3
頭おかしな人って自分から自己紹介しちゃってるね+2
-0
-
109. 匿名 2024/10/14(月) 21:55:24
>>108
刺さらなかったらそんなに怒ることではないよね?つまり…+0
-2
-
110. 匿名 2024/10/14(月) 23:48:59
>>21
分かりすぎて…。程よくしてます。子供は可愛いのに、親がスン!としてたりするし。+0
-0
-
111. 匿名 2024/10/15(火) 00:56:46
>>73
やばい奴ほど冷たくされてるから
愛想良い=好意だ!!!と、暴走粘着するんだよね
業務用メールやグループLINEから飯誘ってくる
既婚なんで2人きり、異性しかいない場は無理ですと断ると『そんなのおかしい、モラハラされてる』とか
他におとなしい人を誘って,当日になってその人が来られなくなるとか、『歓迎会しよう!もうお店予約したから来てね!』と人前で言って、返事待たずに去るとか(行かない
最終的にこっちも無視真顔になる
他の人もたぶんそう+2
-0
-
112. 匿名 2024/10/15(火) 02:03:02
キモいレズブスに惚れられてストーカーされる+0
-0
-
113. 匿名 2024/10/15(火) 12:42:52
人になめられたり嫌な人や変な人も沢山よって来て最悪+4
-0
-
114. 匿名 2024/10/15(火) 15:20:25
>>9
退職してからも1年くらい付きまとわれた経験ある。相手は車&家のすぐそばだったから凄く怖かった。それから二度と接客業はやらないと決めてる。+1
-0
-
115. 匿名 2024/10/15(火) 15:57:41
>>11
そういう事を言う人ほど、一見取り込めてるかのように見えるけど最終的には付け狙った相手から去られてない?+3
-0
-
116. 匿名 2024/10/15(火) 19:26:07
>>103
嫌な話や誘い?されてるじゃん!
+1
-0
-
117. 匿名 2024/10/15(火) 19:31:22
>>116
はっきり断ったり意思表示するって事は、この人もされてるって事だよね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する