-
1. 匿名 2015/11/09(月) 16:06:33
過去にいくつかトピがあり目を通しました。現在、32週で里帰り出産の為自宅に戻りましたが、家族との生活リズムや食生活の違いでイライラします。メリット、デメリット教えてください。+104
-14
-
2. 匿名 2015/11/09(月) 16:07:46
実家大好きならいいけど、そこまでじゃないならイライラしてストレス溜まりそう
親じゃなくて旦那と子育てしたい+327
-7
-
3. 匿名 2015/11/09(月) 16:07:47
えっ…もう里帰りしてるんだよね?
デメリット聞いたら自宅に戻るの?+181
-8
-
4. 匿名 2015/11/09(月) 16:07:48
私には逆にメリットしか無かったので、夫と暮らすのが嫌で嫌でしょうがなかった。+147
-29
-
5. 匿名 2015/11/09(月) 16:09:41
私はメリットしかなかったから…なんとも…+169
-10
-
6. 匿名 2015/11/09(月) 16:09:58
主さん、赤ちゃんが産まれたら多分もっとイライラすると思うけど大丈夫?+197
-6
-
7. 匿名 2015/11/09(月) 16:10:13
まずトピ主の書いてる事がデメリットだよね。
後は残された旦那とコミュニケーションが取りづらいとか…
メリットは家事しなくて良かったり、産後休ませてもらえることかなぁ。+139
-2
-
8. 匿名 2015/11/09(月) 16:10:30
子供じゃないんだから家族との生活リズムや食生活の違いくらい大目に見て、自分の分は自分で管理したら?+146
-16
-
9. 匿名 2015/11/09(月) 16:10:32
旦那からしたら浮気のチャンスだよね+44
-38
-
10. 匿名 2015/11/09(月) 16:11:08
いまさら病院の都合もあるし帰れないんでしょ?なら、メリットデメリット聞くより、うまくやる方法考えた方が良いよ。+182
-3
-
11. 匿名 2015/11/09(月) 16:11:10
精神的に安らげないなら里帰り出産しない方が良いのでは+103
-1
-
12. 匿名 2015/11/09(月) 16:11:10
やっぱり自分の家がいいなーって思った。
ホルモンのせいかイライラしてたし。。
けど、何もしないでもご飯とか洗濯してもらえたのはありがたかった!
+194
-1
-
13. 匿名 2015/11/09(月) 16:12:19
旦那大好きだから離れたくなかったし、退院後も一緒に子育てスタートしたかったから、里帰りしなかったよ。+100
-11
-
14. 匿名 2015/11/09(月) 16:12:39
里帰り出産で実家に戻ったまま、1年半も帰ってこない知り合いがいる
ほっておかれる旦那さんも可哀想だし、あまり実家が居心地いいのも考えものだよー
トピ主さんも、気をつけてね+168
-4
-
15. 匿名 2015/11/09(月) 16:13:17
私も里帰りした。
母のおかげで上げ膳据え膳(洗い物などやってたら母から寝てろ!と怒られた)だったので本当に助かったし、不安になってもまず母に相談したり協力してもらったりできたけど、母や他の家族が遠慮なく口出ししてくるからそれがちょっとストレスだった。+114
-4
-
16. 匿名 2015/11/09(月) 16:13:24
実家とはいえ、結婚してしまえば別の家族だし、生活リズムが違ってストレスを感じるのはお互い様。
けど、話し相手になってくれたり、上の子の面倒見てくれたり、夜寝れない時は昼間に少し赤ちゃん見ててくれたり、産後は助かる部分は増えてくるんじゃないかな。+111
-3
-
17. 匿名 2015/11/09(月) 16:14:23
私もメリットしかなかった!
出産は嫁ぎ先でして、退院後1週間実母が泊まりで来てくれて、旦那も一緒に子育てスタートしたけど全然頼りにならなかった!笑
一人目だし仕方ないんだろうけど、全くあてにならないな〜と思った。
その後ゆっくり実家に帰ったが、至れりつくせりの生活でありがたかった。+35
-6
-
18. 匿名 2015/11/09(月) 16:14:48
里帰りは里帰りで大変なんですね。
私は旦那さんに里帰りしないでと言われせず、母が心配してちょくちょく来てくれてました。
メリットはやっぱり終始甘えられる所!
母が来てくれた時、本当に助かってたので
+17
-11
-
19. 匿名 2015/11/09(月) 16:14:54
すでにイライラするならやめたらいいのに。
2人産んで里帰りもそうでないのも両方経験しましたが、里帰りしない方がマイペースにやれて私は良かった。
ただし、生まれて間もない赤ちゃん連れてスーパーなど行くのは大変。これから寒くなるので尚更。
旦那さんが買い物くらいしてくれるなら里帰りしなくても成り立つと思うけど。
メリットは…赤ちゃんを可愛がってくれる人が増えるってことくらいだったな。+55
-5
-
20. 匿名 2015/11/09(月) 16:16:31
家族仲が良かったから、私が赤ちゃん連れて自宅に戻る日は
皆で泣いたな…。
メリットは母から赤ちゃんのお世話のこととか、色々聞ける。
何もしなくてもご飯が出てくるありがたさ。
デメリットは、思いつかないすみません。+71
-12
-
21. 匿名 2015/11/09(月) 16:18:07
里帰りしなかったです。
緊急帝王切開だったので、退院後きつかったです。
帰っておけば良かったと何度も思いました。
ただ主人と1から子育て出来たのは本当に良かったです。+31
-0
-
22. 匿名 2015/11/09(月) 16:18:26
>>14
お嫁さん、実家に里帰りしているうちに居心地がよくなって
帰りたくなくなっちゃったんだろうね~。
+26
-4
-
23. 匿名 2015/11/09(月) 16:18:45
私の実家は家族みんなが仲良かったので、里帰り出産はメリットしかありませんでした。仕事で帰りの遅い母だったのでリズムは私も違いましたが、結婚前からそれは承知だったのでイライラというのはなかったです。
逆にリズムや食生活の違いって、元から分かっていたことではなかったのですか?出産前からそれだけイライラしているのであれば自宅に戻った方が穏やかに子育てできるんじゃないかな?今更言ってもそれは無理か…+8
-6
-
24. 匿名 2015/11/09(月) 16:18:53
私も今37週で先週から里帰り中です。食べ物を気を付けているのに私の大好きな甘い物や好物をたくさん用意してくれます(>_<)体重増やせないからと言っているのですが、、、やっぱり娘が帰ってきた事が嬉しいんでしょうね(^^;)+89
-3
-
25. 匿名 2015/11/09(月) 16:19:30
里帰りする人のが周りは多いよ〜。
里帰りは、その家庭が仲良いか悪いかに左右されるよね、本当に。+61
-3
-
26. 匿名 2015/11/09(月) 16:19:44
産後はイライラしたり、不安になったりするから母に話を聞いてもらえるのが良かった。旦那にはどれだけ話しても母親の気持ちを理解してもらえないから。
後は家事をしてもらえたことかな。
後々のことを考えて、産後3週間は水仕事をせず、ゆっくりさせてもらった方が良いと思います。
家族が生活してる所に受け入れてもらってるんだから、ある程度の生活リズムと食生活は我慢するしかないです。
赤ちゃん生まれたら生活リズムなんてなくなるので主さんも自分のペースで生活したら良いと思います。+15
-1
-
27. 匿名 2015/11/09(月) 16:20:55
>>14
わたしの知り合いは里帰りから奥さんが帰ってこなくなり、
旦那さんも嫁実家に住むようになって3世帯同居になった。+31
-5
-
28. 匿名 2015/11/09(月) 16:21:18
実家の親に面倒みてもらえるだけでもありがたいのに。そんなにイライラするならご主人と二人で育児したらどうですか?自分で里帰りするって決めたのにイライラって…子供じゃないんだから甘えちゃだめだよ。+22
-17
-
29. 匿名 2015/11/09(月) 16:21:28
いやぁー、それより自宅で過ごすデメリット考えて、里帰りの良さを感じてみては?
いくら旦那さんが協力的だとしても、家事と新生児育児、大変ですよ!
何人目の出産かわからないけど、1人目なら戸惑う事もたくさんあるし、2人目なら上の子の相手しつつ…と考えると、私は実家にいたかった。+45
-4
-
30. 匿名 2015/11/09(月) 16:21:37
主さんの実家と自宅の距離が近ければ、自宅に帰ればいいかもしれないけど、距離が離れていたらそうはいかないもんね。
生活リズムのずれは、家族に合わせるか、それが無理なら自分のペースでやらせてもらうしかないと思う。+4
-0
-
31. 匿名 2015/11/09(月) 16:22:01
経産婦の「普通そんなもんよ」
って凄いと思う。
どうしようどうしようってパニックになっても、経産婦がいたらかなり落ち着く。+79
-2
-
32. 匿名 2015/11/09(月) 16:22:43
余計なお世話かもしれないけど
衛生の意識が違うと揉めると思う+56
-0
-
33. 匿名 2015/11/09(月) 16:23:23
毒親とは気づかず、
普通に
里帰り出産し、失敗しました。
あまりに迷惑がられて
生きてる気持ちがしなかったです。
二人目、三人目は、二度と
帰りませんでした。
+49
-2
-
34. 匿名 2015/11/09(月) 16:23:46
里帰りしなさいと言われて、しぶしぶしたら。案の定、全然休めなかった。
母は私に休んで欲しいからではなく、孫を見たかっただけらしい。
子供のことはしてくれたけど、おむつ替えとくから、洗濯干しといて!とか、とにかく家族全員の家事を任されてしまい、夫と2人のときの家事より大変でした。+87
-1
-
35. 匿名 2015/11/09(月) 16:23:49
>>1
あなたがホルモンの関係で勝手にイライラする場合もあるので、あまりがるちゃんのお叱りは間に受けない方がいいよ。
生理前ですら大半の女子がイライラするのに妊娠出産のときはもっとホルモン変動するからね。+31
-0
-
36. 匿名 2015/11/09(月) 16:24:58
地元は田舎で総合病院しか無かったから設備の整っていて病院もたくさんあるから自宅近くで産んだ。結果良かったと思う+8
-2
-
37. 匿名 2015/11/09(月) 16:25:40
>>24
なんか和んだ( ´ ▽ ` )+7
-2
-
38. 匿名 2015/11/09(月) 16:26:58
旦那さんの仕事にもよると思いますが、旦那さんは仕事に行かなければいけないので、夜は寝ないといけません。日中はあなたが赤ちゃんのお世話をします。
そんな中、里帰りしないとなれば旦那さんの身の回りのこともしないといけませんよ。
あなたにそれができますか?
生活リズムが違うからとか甘すぎませんか?
赤ちゃんが生まれれば赤ちゃんは日中関係なく泣きます。夜中だろうと、逆に家族に迷惑かけるのはあなたのほうですよ。
赤ちゃんが生まれる前にもっと大人になりましょう。+14
-26
-
39. 匿名 2015/11/09(月) 16:27:39
里帰りした結果、母がフンフン気合い入れて面倒みてくれた。
経産婦頼もしいですよ、やっぱ。+62
-3
-
40. 匿名 2015/11/09(月) 16:27:41
従兄弟が奥さんの里帰り出産中に浮気して、その後叔父と叔母が総出で奥さんの実家まで謝罪に行ってた…真面目なお兄ちゃんって思ってたから、当時子供ながらにショックで未だに覚えてる。
それとは関係ないけど、里帰り出産私はしないです。実家遠方で来年出産予定だけど夫婦二人で何とか頑張るつもり。この子が一人目なのと、主人にも赤ちゃんの成長を毎日見せてあげたいから。
あと、里帰り出産をした私の母親が「途中から何故か何されてもイライラして、最後は予定より早く家に帰ったわ(笑)」って話も聞いたから(^o^;)+9
-4
-
41. 匿名 2015/11/09(月) 16:28:13
私は来週里帰りします。
生むまではのんびりできる反面、うちもいろいろ口出してきそうです( ̄▽ ̄;)
でも最初の子なので、生んでからは助けてもらえると思うので、たくさん甘えようと思います。+19
-2
-
42. 匿名 2015/11/09(月) 16:28:53
イライラするなら帰りなよ!
私も一人目産んだ時 実家に帰ったけど、ニートの兄に嫌がらせされたから2日くらいしか居なかったよ!+15
-1
-
43. 匿名 2015/11/09(月) 16:33:40
私は里帰りしてメリットしかなかったよ。
初産で何もかもわからない時に母が側にいてくれて心強かったし、18で親許を離れたから久しぶりに実家でのんびりできたし、何より夜寝られなくて体ズタボロなのに旦那の世話ができなかったと思う。+10
-2
-
44. 匿名 2015/11/09(月) 16:36:54
32週に里帰りって早くない?初産なら40週まで陣痛こないかもしれないよ。飛行機使う距離かな?+4
-59
-
45. 匿名 2015/11/09(月) 16:37:01
赤ちゃん生まれてから食事の用意はホント大変ですよ(TT)
私もイライラしました!だけどそこまでではなかったからお世話になりました。
料理は頼って有難かったです!+9
-0
-
46. 匿名 2015/11/09(月) 16:42:30
初産妊婦ですが、わたしも里帰りをします。
メリット
・産後、旦那の身の回りのことをしなくてすむ
・旦那の帰りが毎日遅いのに比べて親はどっちかは居てくれるから安心する
デメット
・夜泣きをしたときに親に迷惑をかけてしまって申し訳なくなりそう
・旦那との子育てのスタートが少し遅くなる
・色々口出されそう+14
-3
-
47. 匿名 2015/11/09(月) 16:42:41
いくら実家だからって何年も離れて暮らしてると生活の違いでイライラしますよね。
私もそうでした。2人目の時に上の子を連れて里帰りした時なんて連日夜更かし、お菓子あげまくりでかなりイライラしましたがやはり出産時の上の子のお世話や産後の軽い家事なんかを母にまかせることができるので楽だったし、親もそれなりにストレス溜まってたみたいです(・・;)
お互い様だと思うので割り切って里帰り期間を過ごされた方が精神的にも楽ですよ
産後の方が色々口出しされて嫌なことが多かった気がしますね…+17
-0
-
48. 匿名 2015/11/09(月) 16:44:12
>>44
でかい釣り針だな!w+7
-1
-
49. 匿名 2015/11/09(月) 16:49:28
>>48
>>44だけど32週ころにはみんな里帰りするの?+11
-8
-
50. 匿名 2015/11/09(月) 16:51:18
里帰りするとイライラするのが目に見えてたから、私はしなかった。
しかなったら、しないで実家の母親は文句言ってるし、結局どっちもどっちなら自宅で旦那とマイペースでゆっくりと家事しながらお世話してる方が精神的によかったと思っています。+18
-2
-
51. 匿名 2015/11/09(月) 16:56:39
34週で飛行機使って里帰りします。
36週からは医者の診断書が必要っぽかったかもです( ´ ▽ ` )ノ+11
-2
-
52. 匿名 2015/11/09(月) 16:58:03
頼れる実家があるというだけで羨ましいです。
イライラすることも多いかと思いますが、里帰り出来る環境にあることを感謝してみては?+18
-0
-
53. 匿名 2015/11/09(月) 16:58:22
里帰り出産は32週までに帰省です
32週でも遅いぐらい。
それ以降は飛行機に乗れなくなったり
妊婦さん自身も移動がきつくなってきます
初産だからって予定日付近に生まれるとは限りません+35
-0
-
54. 匿名 2015/11/09(月) 16:58:31
小梨だけど義母も実母もいないので多分しないだろうな~
おばあちゃんはいるから全く誰も頼れない訳じゃないけど…
旦那は性格的に家事とかしてくれるだろうけど仕事行っちゃうし、退院してすぐ赤ちゃんと家で二人きりって大変だろうな~+9
-1
-
55. 匿名 2015/11/09(月) 17:02:11
>>44はどんだけばばぁなの?
うちの姑(60)も同じこと言っててムカついたわ
里帰り先も里帰り前の病院も何かあると責任問題とかで大変だから余程の理由がない限り早目に帰すんだよ+22
-3
-
56. 匿名 2015/11/09(月) 17:05:12
>>55
まぁまぁ、落ち着いて(^^;)
+16
-2
-
57. 匿名 2015/11/09(月) 17:07:12
>>54
44は三十路ばばあでーす。里帰りしなかったから空気よめてなくてごめんね!おばさんだから許して~+5
-28
-
58. 匿名 2015/11/09(月) 17:08:35
>>57
54じゃなくて>>55だった~また怒られる~!+3
-17
-
59. 匿名 2015/11/09(月) 17:12:12
里帰り出産のメリット、デメリットは、残念ながら親によるとしか言えないでしょうね。
うちの母親は、家事不得意、デリカシーない、子供みたいにワガママで常識知らず…色々とクセが強い性格なので、小旅行くらいなら我慢して合わせれますが、里帰り出産は怒りが爆発するのが目に見えたので帰りませんでした。だけど、旦那が育児に関わるのが早かった分、とても育児に協力的になりました。ただ、大変は大変なんで、良母をお持ちならオススメしません!+29
-1
-
60. 匿名 2015/11/09(月) 17:13:03
母は協力的で里帰り希望だったので親孝行と思い里帰りしたけれど、祖母も同居しているから止めておけば良かったと思った。
祖母から何かにつけ可哀想と言われストレス溜まったし、祖母も子供達に気をつかっていたのか体調崩してしまった。+12
-1
-
61. 匿名 2015/11/09(月) 17:16:33
里帰りしないなら、義母が1ヶ月家に泊まりにきて手伝いをすると言われたので、里帰りしました。+13
-1
-
62. 匿名 2015/11/09(月) 17:21:01
57
返しが古臭いwwww
どうしよう、三十路とは思えないw+31
-0
-
63. 匿名 2015/11/09(月) 17:27:38
>>44
マジレスすると、32〜33週頃から産む予定の病院での妊婦健診が始まったよ。だからその時期に合わせて里帰り。
ちなみに父はこの時期に一度診察したら臨月までまた旦那の所に戻ると思ってたよ。+16
-0
-
64. 匿名 2015/11/09(月) 17:28:28
62さん
ほんとに三十路!
サバ読むならもっと若返えるよ~+0
-14
-
65. 匿名 2015/11/09(月) 17:29:23
>>63
親切にありがとうございます。
勉強になりました。+6
-1
-
66. 匿名 2015/11/09(月) 17:46:27
里帰り中です。
実はもう6ヶ月になるのですが、帰って夫と二人だけで育てる自信がなくまだ帰れません…。夫が月に一度飛行機乗って会いに来る生活です。
できたら一歳までは里帰りしてたいと言ったら夫が不機嫌なのですが、長すぎるでしょうか?+6
-55
-
67. 匿名 2015/11/09(月) 17:49:10
60さん
私もです。母には食事の支度から子育ての相談等
助けてもらう事が多かったのですが
祖父母が実家で同居の為、日中赤ちゃんの様子を頻繁に部屋まで見に来られて、ゆっくり休む事が出来なかったです。
あとは、子供がせっかく寝た所わざわざ起こしたりと…里帰り辞めておけば良かった。
+7
-0
-
68. 匿名 2015/11/09(月) 17:49:40
>>44
いい加減な嘘な変な情報は要りません!
言いたければ、ご自分のまわりの方にでも伝えたら?+7
-0
-
69. 匿名 2015/11/09(月) 17:54:19
>>66
旦那さんが月イチで飛行機に乗ってくるですって?!
そんな状態で、赤ちゃんは旦那さんのことを父親と認識できるのかな?
あなたは実家で赤ちゃんと一緒に、親孝行も出来てお気楽な子育てを楽しんでいるみたいだけど
あなたの家族って、誰なんでしょうね。
そこに旦那さんは含まれてる?
+49
-0
-
70. 匿名 2015/11/09(月) 17:57:27
>>66
正直言ってすぐにでも帰った方がいいよ。旦那さんにとって自分の子っていう感覚がどんどん薄くなるかも。あなたが辛くなると思うよ。+54
-0
-
71. 匿名 2015/11/09(月) 18:02:01
>>68
私自身が40週でやっと産まれたので、可能性の話をしたまでです。里帰りの週数については、みなさんのコメントを見て勉強させて頂きました。+0
-19
-
72. 匿名 2015/11/09(月) 18:02:20
私も迷惑がられました。双子で私も調子を崩したので、世話ならざるをえなかった。
ストレスで鬱になった。+9
-0
-
73. 匿名 2015/11/09(月) 18:15:28
1人で不安だったから実家行ったけれど祖母の介護押し付けられたし食費渡した割には連日コンビニで買ったやつだったし2人目と3人目の時2回共里帰りしなかった☆+7
-0
-
74. 匿名 2015/11/09(月) 18:16:13
産婦人科で里帰り出産したいと言ったら
子供がパパに会えないのはあり得ない!と怒られました。
新生児が父親に会えないと自閉症になるとも。
母や姉はそんな事ないと言っていたのですが、言われた事ある方いますか?
トピズレすみません+1
-33
-
75. 匿名 2015/11/09(月) 18:26:03
旦那が家事と気遣いのできる人なら特に里帰りする必要もないだろうけど。
うちのは小学生に毛が生えたレベルなので実家に帰りました。大正解でした。
旦那が週末来るだけでイライラします。+7
-3
-
76. 匿名 2015/11/09(月) 18:34:55
私は夫と協力して子育てしたかったので里帰りしないつもりでしたが、母が世間体を気にして、(出産する娘が里帰りしないなんて!?という感じで。)絶対帰ってこいと言うので、出産後里帰りしました。
結果、家族が大嫌いになりました。
寝てるのに、ご飯やお風呂に入るように起こされたり、普段仲の悪い母と祖母の小言を聞かされたり…早く自宅に帰りたくて泣きそうでした。
なので二人目は帰りませんでした。
元々仲が悪いわけではありませんでしたが、もう実家から離れて長かったので一人でやったほうがよかったように思います。+28
-0
-
77. 匿名 2015/11/09(月) 18:49:22
>>66
いつまで里帰りしようとあなたの自由だけど、浮気されても文句言わないように。
一般的には6ヶ月の里帰りはかなりズレてます。+22
-3
-
78. 匿名 2015/11/09(月) 18:51:04
>>74
その病院おかしいよ。
どこか、適切なところへ報告したほうがいい。
自閉症と里帰りも全く無関係。+29
-0
-
79. 匿名 2015/11/09(月) 19:04:52
甘え+3
-7
-
80. 匿名 2015/11/09(月) 19:09:20
こういうトピって変に上から目線の人とか、「里帰りできるだけありがたいと思え甘えるな」って絡んでくる人が必ず出てくるね。+18
-2
-
81. 匿名 2015/11/09(月) 19:20:11
>>80
ネット姑ってやつよ
不妊・妊娠・出産・子育て関連には必ずやってくるね
空気読めない知ったかぶり
あとはサクラ+8
-2
-
82. 匿名 2015/11/09(月) 19:48:31
里帰り出産羨ましい。
地元が産婦人科の病院がなくなってしまったので里帰り出産できない。
やっぱり家事とかやってもらえて体休ませられるしわからないことを聞きながらできるからメリットしかないように思う。+6
-1
-
83. 匿名 2015/11/09(月) 20:03:54
私も飛行機の距離なので32週で里帰りして1人目の時は産むまでストレスたまりました。やっぱり生活スタイルも変わるし旦那と離れたことで情緒不安になったりしました。
でも産後は上げ膳据え膳で赤ちゃんのお世話だけさせて貰って本当に助かったし相談とかも出来て、自宅に帰る時は寂しくて泣いてしまいました。
今2人目で里帰りしています。産前ですが上の子の相手をしてもらえて助かります!
主さん産後は想像以上に大変なのでご両親の有り難さがわかると思いますよ。+5
-0
-
84. 匿名 2015/11/09(月) 20:15:45
私も里帰りして、母にイライラしてしまちました。でも産後は本当に助けてもらって感謝しかありません!後から思えば、初めての出産への不安やホルモンの関係でイライラしてたんだな。と思えます。
実家の家族に可愛いって赤ちゃんを抱っこしてもらえるのが、とっても嬉しかったですよ〜◎+7
-0
-
85. 匿名 2015/11/09(月) 20:28:43
産前は家事もできますが
産後は家事する余裕もないので、赤ちゃんのお世話に集中できるので実家帰れるなら帰った方がいいです。
それに産後はいたるところが痛すぎて、座るのも動くのも思うようにいきません。
授乳するだけでも、しんどかったです。+6
-0
-
86. 匿名 2015/11/09(月) 20:29:46
里帰り、したくても出来なかった私からすれば贅沢な悩みです。実家のお母さんが生きてる人はいいね。相談したくて仏壇や空に向かって手を合わせても返事が返ってこないんだよ。私は娘に同じ思いをさせたくないから長生きするんだ~+21
-5
-
87. 匿名 2015/11/09(月) 20:36:29
赤ちゃんが泣くので、両親を起こしては悪いと気を使い、寒い部屋で授乳やオムツ替えをするのが辛かった。母は母で気を使うとかでお互いストレスだったかも。+5
-0
-
88. 匿名 2015/11/09(月) 20:50:16
私も里帰りメリットしかなかったですよ。
すっごく快適でした。
義母と同居だから余計にそう思ったのかも。だって義母のいる家に帰るのすごく嫌だったもんなぁ。
帰ってきて1ヶ月たったけど、ストレスで体調崩したりもして本当にキツイ。+9
-0
-
89. 匿名 2015/11/09(月) 20:51:18
みなさん里帰りした時に実家にお金出しましたか?私は生まれる前から、産んだ後も毎月7万だしてました。+6
-10
-
90. 匿名 2015/11/09(月) 21:12:12
とくに深く考えずに
テンプレ的に里帰り出産を選んで、
里帰り1週間で
ストレスの上限をはるかに超え
こんなん胎児に絶対悪いわ、と思い
逆里帰りしました。笑
うちは同居の祖母が
うるさくてうるさくて…
毎日ストレスで泣いていました。
でも今更病院は変えられないから
少しクールダウンしてから
また実家に帰りました。
その家によってちがうから
自分が一番楽なやり方で
赤ちゃんを大事にできる方法を
みつけてくださいね。+4
-0
-
91. 匿名 2015/11/09(月) 21:14:18
もうすぐ32週だから里帰りするつもり
自宅には旦那と中学生の継子(男)男二人もいると量が多くて毎日ご飯作り大変だったから
里帰り幸せです
毒親なので実家帰っても窮屈ですが家事を甘えることなくします
そうしないと機嫌悪くなるので(汗)
実家も自宅も居づらいですね+9
-0
-
92. 匿名 2015/11/09(月) 21:20:54
私は双子の為、妊娠5か月から産後4か月半実家にお世話になりました。妊娠6か月過ぎるとお腹が張ると聞き早めに帰省しました。
今住んでいる所は田舎なので双子受入れ病院が少なかったのですが、実家はまぁまぁ都会なので受け入れてくれる病院が何個かあり、両親もリタイアしているので病院も一緒についてきてもらえるなどあるからです。管理入院を29週からしたので両親が世話をしに来てくれて結果的に良かったです。里帰りなしに双子の育児は無理でした・・・。
最初の3日くらいは生活リズムが合わずに少しストレスでしたがすぐ慣れました。
確かに夫と離れている時間が長いですが、その分産後の事をよく話し合い、頻繁に帰ってきてくれましたし事情も事情なのでその後夫の育児が協力的か非協力かはあまり関係ありませんでした。里帰りしなくても旦那さんが全く育児参加しない人を知っているので、ようは夫の性格と奥さんの旦那さんへの接し方だと思います。+7
-0
-
93. 匿名 2015/11/09(月) 21:27:02
二人目の出産なので、上の子もいるし里帰りしました!!
快適すぎて、ずーっと実家にいたかったほどに。。。(⌒-⌒; )旦那は仕事が忙しくほとんど育児はてつだってくれず、また、頼りないので、産後のホルモンバランスが崩れてたのか、離婚したくなり、母に、将来は熟年離婚するわ!って言ってたほどです(笑)で、帰りたくなくなっちゃいました。。。
結局は赤ちゃんも2ヶ月になり、帰りましたが、帰る時は涙でそうになりました(T_T)
+3
-1
-
94. 匿名 2015/11/09(月) 21:33:49
軽い気持ちで、産後、旦那実家にお世話になった私。。。その時は生まれた赤ちゃんもカワイイと思えず。あの時は鬱だったんだろうか。。。
二人目は実家に里帰りしたので、生まれた赤ちゃんが愛おしくてしょうがなかった!
ママが落ち着く環境が一番!
+5
-1
-
95. 匿名 2015/11/09(月) 21:50:30
メリット→産後のボロボロの身体、尚且つ初めてのお産で精神的にも肉体的にもきつい中、サポートしてもらえて非常に助かった。
デメリット→旦那が育児に関わらないので父親になるのに時間が掛かる。私だけかもしれませんが、32週で帰省するとき駅のホームで倒れたので長距離移動は身体に負担が掛かる。
実家の近くに住んで、母親に手伝いに来てもらうのが理想かなと思います。+4
-0
-
96. 匿名 2015/11/09(月) 21:51:32
自分の思い通りにならないと気がすまない母親(毒親気味)で元々あまり仲良くなかったけど
出産の時くらい大丈夫だろうと思った自分が甘かった。
難産だったし、よく泣いて全然寝ない赤ちゃんだったからヘトヘトだったのに、睡眠不足で
ダルそうにしている私の態度が気に入らないようで怒られたり、赤ちゃんがやっと寝てくれて私もそのタイミングで寝ていても、昼食や夕食の決まった時間にたたき起こされ後で食べるとかが許されなかったり、
赤ちゃんと暮らす練習をしろと言われ料理や洗濯もさせられ(たまにだけど)、全然休まらなかった
・・・というかむしろストレスで気が狂いそうだった。他にも細かいことを言い出したらキリがない。
でも、旦那は仕事が忙しくてほぼ家にいないし、自分の体調も安定せず無理ができないしで
どうすることもできず辛かった。+12
-0
-
97. 匿名 2015/11/09(月) 22:16:10
他の方もおっしゃっているように、親との関係によりますよね。
うちは元々あまり仲良くなかったのですが、初めての出産で親を頼りたい気持ちや出産を機に関係がうまくいくかもしれないと考え、思い切って里帰りしたらやはり失敗でした。
母は自営業をしているのですが、仕事してないんだから家のことはよろしく、という感じで産後すぐから私がほとんどの家事をやっていました。
産後すぐの寝不足でヘロヘロ、おむつ替えと授乳に追われ昼間は全然寝ない子をあやしたりしてお昼ごはんを作れずにいたら「朝から今まで何してたの?」と冷たく言われました。
自分が子育てしていた時の苦労話を聞かされ、私が甘えてると言わんばかりでした。
(仕事をしていない祖母にかなり家事育児助けられていたはずなのに)
そういう感じなので、安心感5%、ストレス95%でした…+10
-0
-
98. 匿名 2015/11/09(月) 22:24:27
うちは32週には里帰りしましょう!と、産院から指示がありましたよ。
実家は多少生活の流れが違うけど、何よりバランスの良い食事を考えてくれるのと、何でも母親に相談できたのが頼もしかった。+1
-0
-
99. 匿名 2015/11/09(月) 22:29:46 ID:HFzYTuxlNG
メリットは母に任せて寝れる、食事の準備や家事
のお世話してもらえる所ですね。
我慢できないくらい嫌なら、早めに家に帰るなど、家族と旦那さんに相談した方がいいと思いますよ。
+0
-1
-
100. 匿名 2015/11/09(月) 22:34:06
トピ主です。昼間にトピ申請してしばらく反応なかったのでトピが立っているとは思わず。皆さんありがとうございました。実家を学生の時に出ているので、親や祖父母との生活10年ぶりです。帰ってみると、環境が随分変わっていて驚きました。祖父の認知症が酷くなっているし。
ホルモンバランスの変化でイライラするのも一因、環境の変化も一因。簡単に里帰り出産を選んだ事を後悔していますが、転勤で知り合いさえもいない土地だったので頼れる人もいなくて。新幹線で3時間かかるし何かあったら自己責任。もう帰れません。折り合いをつけてしっかりお腹の子を守りたいと思います。+14
-0
-
101. 匿名 2015/11/09(月) 23:14:39
>>66
生まれてから寝返りしてハイハイして歩き出すっていう、子どもが一番可愛くて目まぐるしく成長する一年を今の家族である旦那さんが一緒に喜んで見れないなんておかしくない?
いつまでも甘えてるのはおかしいですよ
+11
-0
-
102. 匿名 2015/11/09(月) 23:38:55
私も里帰りするか悩みました。
独身時代、妹がニートで鬱だったので仕方なく実家を出たので親とも疎遠でしたから。
ただ高齢出産だし帝王切開予定だから、母のサポートは必要です。
実家は少し汚部屋気味で普段なら気にならないのですが、妊娠で気持ちが不安定だったため、たまに実家に帰ると体調が悪くなって両親と喧嘩するように。
旦那とも良く話しあい、一週間くらいお試しで
実家に泊まってみようと思いましたが、試すまでもなく、半日も居ることが出来ませんでした(笑)
なので、自宅で産前産後は過ごし、両親に通ってもらうことにしました。
土日は旦那と二人で赤ちゃんのお世話はするつもりだし、家事もなるべく母に頼らず、二人で力を合わせて頑張るつもりです。
買い物なんか生協だし、そうじ、洗濯は週末旦那に任せれば。やりきれないところを親にフォローしてもらうつもりです。+3
-0
-
103. 匿名 2015/11/10(火) 00:07:40
二人目を里帰りしないで産むってどうしたらいいのか教えてください!
入院中は旦那さんに会社を休んでもらうってことですか??もしくは実母や義母に来てもらうとか??+5
-1
-
104. 匿名 2015/11/10(火) 01:13:14
イライラしちゃいますよね。
ただ出産したら慌ただしい毎日が始まるのでせっかくの出産前ののんびりできる期間をイライラして過ごすのはもったいない。メリットだけ見て楽しんじゃいましょう。
赤ちゃんに会えるの楽しみですね。+4
-0
-
105. 匿名 2015/11/10(火) 01:49:41
103さん
保育園に一時保育を頼む
夫が休む
親に来てもらう
子連れ入院できる産院にする
のどれかかな~。
ただ一時保育にしても夫が休むにしてもいきなりご飯やお風呂や着替えなど仕事をしながらパパもうまくできるか疑問なのでそれまでにパパのスキル向上を‼+8
-0
-
106. 匿名 2015/11/10(火) 03:06:55
主さん
すごく気持ちわかるよ。
とりあえず、産前産後は
ホルモンバランスが乱れているから
(特に産後は、ありえないくらい)
今のイライラはそのせいもあるよ。
私も、悩んだ末に里帰りを
選んで
(今思うと、自分大人げなかったな、
と思うことばかりなんだけど)
なかなか産まれなかったもんだから
部屋にこもって編み物してたよ…
家族と相談して、無理なく手伝える
範囲で家事を任せてもらって、
あとはウォーキングや手作りしてみたら?
図書館通いもオススメだよ!+3
-0
-
107. 匿名 2015/11/10(火) 03:31:03
私も里帰り中ですが散々な目にあってます。私は現在 二人目出産前です。実父が 一人目である2歳の子に対して明らかに 冷たい態度を取ります。ウザイだの気持ち悪いだとか簡単に子供に言います。本当に里帰りを後悔しています。今さら産院をかえれないので、精一杯子供を守って産後は早めに自宅に帰ろうと思います。+11
-1
-
108. 匿名 2015/11/10(火) 08:01:23
30週です。
里帰りはしません。
結構な毒親なので。
事情を知らない人たちから親不孝者〜と揶揄されることに日々たえてます+13
-0
-
109. 匿名 2015/11/10(火) 08:42:08
メリット
赤ちゃんに集中できる。家事を手伝ってもらえる。
デメリット
帰りたくなくなる
私の実体験です(^_^;)+2
-0
-
110. 匿名 2015/11/10(火) 08:52:34
犬猫が合計3匹いるので、毛やらなにやら気を使う('A`)
「これが嫌なら一緒に暮らせないよ」とか言う母。
赤子よりペット優先かよm(__)m
「死にゃしないよ」が口癖だけど、子どもの衛生面気にするの当たり前じゃないの?('A`)+5
-2
-
111. 匿名 2015/11/10(火) 08:56:09
仕事の関係で35週で里帰りしました。
新幹線5時間、遠いから本当にきつかった。
地元の産院からは最悪でも34週と言っただろとこっぴどく叱られました。
…くらいかな?ストレスたまった出来事って。
あと、既出だけどついつい食べ過ぎて太ったこと(笑)。
他は家事とか色々やらされたり皆からの口出しも多かったけど、メリットしかなかったです。
構ってもらえて嬉しかった。
初産でやや早産だったから昼間に助けてくれる誰かがいてくれる環境で心底良かった。
都会から田舎に嫁いだから、里帰りでかわいい出産グッズをたくさん買えたのも嬉しかったな。
でも1番のメリットは、体が悪くてなかなか嫁ぎ先には来れない祖母に曾孫を抱っこしてもらえたこと。
後で後悔しても遅いから、家族は大切にしておいた方がいい。
里帰りは助けてもらうだけじゃなくて、家を出た娘が実家の家族孝行をする機会だとも思うよ。+4
-3
-
112. 匿名 2015/11/10(火) 09:56:08
甘えてるし実家も迷惑だよ+1
-7
-
113. 匿名 2015/11/10(火) 10:34:06
私は今2人目妊娠中ですが、産んでから帰る予定です( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )車で4時間くらいなんですけど、産前産後3ヶ月も旦那1人でおくと家が恐ろしいことになってるのと、実家の両親も共働き+田舎なので病院まで遠いからです。1人目の時も退院の日に里帰りしました。今回は入院中は義母に息子を見てもらう予定です。+0
-1
-
114. 匿名 2015/11/10(火) 10:37:27
私の母親はいわゆる毒親で顔を合わせる度、ケンカになるような間柄なので来年出産予定ですが里帰り出産はしないつもりです。
実家までは車で20分程の距離なんですが。
優しくて色々してくれる母親がいる方が素直にうらやましいです…。+11
-0
-
115. 匿名 2015/11/10(火) 11:21:55
うちは両実家近いので、
平日は専業主婦の義母に
土日は休みの実母に来てもらってました。
うちは両親離婚して
月〜金でフルタイムで働いている母の元へ帰っても
どうせ日中一人ぼっちだし...。
メリットは自分の家にいると落ち着く、
赤ちゃんも慣れてくれる。
産後一番赤ちゃんのお世話が大変な時に
旦那も子育てに参加できる。かな。+2
-0
-
116. 匿名 2015/11/10(火) 11:45:46
年末に出産予定です。なかなか無いことだと思うけど、里帰り出産した一週間後に母が具合悪くなり病院行くと腫瘍があるとのことでした。
とてもじゃないけどお世話になれないし、親も心配だし、、というか親に色々してあげたい。と思い料理作ったりは私がしています。
母の手術が先になるか私の出産が先になるか分からないけど、どちらも無事に終われば良いなと思っています。
だから何が言いたいの?と言われれば特にないんですが、こんなケースもありますよ。+6
-0
-
117. 匿名 2015/11/10(火) 11:50:39
里帰り中です。
夫と離れるのが寂しいです。
二人目の出産ですが、上の子と夫が二ヶ月ほど会えなくなるのも可哀相。
とても優しくて家事に育児に率先してやってくれる夫なので・・・ただ上の子がいるし、他にも理由があり実家に帰らざるを得ないです。
でも実家も大好きなので、実家に夫がいてくれるのが理想です。って我が儘ですよね 笑
主様がやりたいようにするのが一番だと思います。ストレスなく過ごされますように。+2
-0
-
118. 匿名 2015/11/10(火) 13:47:41
36週で、検診のたびに今は泊まっていますがイライラする。昔は気にならなかったはずの生活音がきになる。ごはんクチャクチャする音とか。
体重も激増で更にイライラ。+5
-0
-
119. 匿名 2015/11/10(火) 14:16:11
1人目里帰りせず、2人目里帰りしましたー。家族仲がいいので、すごく助かりました。上の子の面倒見てくれたり、赤ちゃん寝てる間に見ててもらって上の子と公園行ったり。産後すぐ、上の子との時間も作れたので、自宅に戻ってからヤキモチも少なく、可愛がってくれました!
3人目は里帰りせず、退院後1週間母が通ってくれました。
主さん、お母さん好きですか?
私は母が大好きなので、そばにいてくれるだけで凄く心強いし安心しましたよ。+4
-0
-
120. 匿名 2015/11/10(火) 14:16:25
大嫌いな父親とそこそこ好きな母親で、母親も父親の愚痴をさんっざん言って離れたいといってる癖に
里帰りしなさいと母親に言われている真っ只中で
本当困っている。 今まで散々父親の悪口を言ってる癖に 里帰りの方がお母さんは楽だ と言い張る
母親さえも よくわらない人間だなと思った。
とにかく、父親が潔癖&独裁者で 一人目妊娠の時に5日間ぐらい帰っただけで 精神的な腹痛が出た+4
-0
-
121. 匿名 2015/11/10(火) 14:39:26
私も里帰り中、想像していた暮らしとは違ったけど、買い物してご飯つくって洗濯してくれるだけでありがたかったと帰ってきてからしみじみ思った。
産後は頭がぼーっとするからいちいちどうしたらいい?何買えばいい?とか旦那に聞かれたらそれこそイライラしてやばかったと思うし、イライラするからってことで自分が動いてしまっていたと思う。どっちにしろイライラするなら体を休ませた方が自分のため。
+4
-0
-
122. 匿名 2015/11/10(火) 15:07:18
1人目の時は退院から3週間里帰りしたけど認知症の祖父が頻繁に赤ちゃんに構って来て危なっかしかったし、両親は初孫フィーバーのわりにお世話はしない「怖くて オムツ替えも出来ない」と言った…両親揃ってフルタイム勤務だから朝から夕方まで赤ちゃん見ながら 祖父の様子も見なくてはならない…申し訳ないけどストレスで泣きました。4週間滞在予定を両親に説得して3週間に切り上げ帰宅。現在 2人目を妊娠中ですが里帰りせずに自宅でなんとか頑張ります!+4
-0
-
123. 匿名 2015/11/10(火) 15:33:05
今31週で、親にも里帰りするよう言われてますが決めかねています。
ちょっと毒親入っていて、性に対して閉鎖的すぎるんです…
トイレには汚物入れがなく、ブラもナプキンもこっちが勇気を出して頼むまで買ってくれないような母親で、思春期は苦労しました。
産後暫く出血が続いてナプキン取り替えなきゃいけないって聞きますし、授乳するときに実家でおっぱい出したりするのも気まずいです
( ;∀;)
帰らないかもと言ったらヒステリー起こすし…
愚痴でしたすみません。+2
-1
-
124. 匿名 2015/11/10(火) 16:01:25
むしろ、デメリットが多い方はなぜ里帰りするのかな…。+0
-1
-
125. 匿名 2015/11/10(火) 16:44:16
>>44
>>48
里帰り先の産院からは32週〜34週くらいにはこちらでの健診開始してくださいと言われています。
なので私は新幹線で数時間かかるくらい離れているので32週始めに帰ります。
実家が近ければもっと遅いみたいですね、知人見ていると。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する