-
1. 匿名 2015/01/15(木) 13:49:59
今年出産を控えていますが里帰り出産はしない予定です
今から家事をどうやりくりするのか不安です
産後2週間は無理をしたら更年期に響くといいますし…
里帰りしなかった方やりくり法を教えてください!
特に食事はどうしてましたか?+101
-3
-
2. 匿名 2015/01/15(木) 13:51:37
まずカレーを作ります+62
-39
-
3. 匿名 2015/01/15(木) 13:52:39
元気なうちに作り置きの惣菜をストックしとく+136
-0
-
4. 匿名 2015/01/15(木) 13:52:55
トピズレでごめんなさいm(._.)m
第2子妊娠中で里帰りしないで出産します!
私も教えて欲しいです☆ミ+116
-7
-
5. 匿名 2015/01/15(木) 13:52:55
出典:house-service.suumo.jp+27
-1
-
6. 匿名 2015/01/15(木) 13:53:33
2
まあカレーも作り置きできるから、そういう意味では楽でいいと思うよ。+93
-6
-
7. 匿名 2015/01/15(木) 13:53:45
親にも旦那にも頼れなかったから、退院してきた日から普通に家事してた。
まずは旦那の溜め込んだ洗濯したな…+240
-6
-
8. 匿名 2015/01/15(木) 13:54:33
ネットスーパー活用しまくり+162
-1
-
9. 匿名 2015/01/15(木) 13:55:27
私はかなり無理しちゃいました。
2人目を出産して退院してからは家事をやらなきゃいけないし、上の子の面倒もあるしで休む暇なくて…。
頼れないってこんなに大変なんだと思いました。
主さんもなるべく無理はしないで下さいね。+258
-1
-
10. 匿名 2015/01/15(木) 13:55:32
私もネットスーパーに頼りまくりました!+83
-0
-
11. 匿名 2015/01/15(木) 13:56:03
実家に帰ったけど、何もしてくれないのにうるさい自分の母親がうっとうしくて、結局すぐ戻った。+197
-4
-
12. 匿名 2015/01/15(木) 13:57:13
洗濯は、二、三日まとめてしてた。
買い物は旦那に頼み、ご飯は作るのが面倒くさいから生協の弁当をとってた。栄養バランスもいいし。+147
-1
-
13. 匿名 2015/01/15(木) 13:57:19
旦那が家事を全てしてくれたので本当に助かりました\(^o^)/
今も積極的にお手伝いしてくれるので助かります!+128
-14
-
14. 匿名 2015/01/15(木) 13:58:24
できないのは買い物。
ネットスーパー活用。+97
-3
-
15. 匿名 2015/01/15(木) 13:58:52
私も第2子妊娠中で里帰りしないので、入院中上の子はどうしたか、退院後保育園の送り迎えなどどうしたか、家事のやりくりなど知りたいです。+76
-0
-
16. 匿名 2015/01/15(木) 13:59:04
洗濯は部屋干し!
エアコンで乾くし、時間関係なく干したり片付けたりできるから楽だよ。+79
-2
-
17. 匿名 2015/01/15(木) 13:59:18
ひどかった傷口は縫ったけども
家事してあるきまわって授乳ですわって
パックリあいてしまった、、
いたかった。。。
半年治るまでかかりました。
+95
-2
-
18. 匿名 2015/01/15(木) 13:59:23
管理栄養士の妹に1か月分の献立とレシピを作ってもらって、夫が調理してくれました。
洗濯機は全自動だし、ルンバ出動させてるし、食器洗いは食洗器だから家事もそんなに苦ではなかった。
ただ、まとまった睡眠はとれなかったのはつらかった+67
-21
-
19. 匿名 2015/01/15(木) 13:59:42
4ヶ月の娘が居ます
里帰りしないので不安でしたが、入院前に冷凍出来るものはしていたし、買い物は主人にお願いしたり宅配co-opを利用しました。辛い時のご飯の支度はデリバリーなんかも利用してなんとかなりました。
掃除は多少しなくても大丈夫です。洗濯は3日に一度のペースでしました。
主さんが生まれる病院は会陰切開ありますか?私は会陰切開無かったので体調的にはそんなに辛くありませんでした!+62
-5
-
20. 匿名 2015/01/15(木) 13:59:46
私も再来月二人目出産予定で
里帰りはしないので
参考にしたいです!
私は母に冷凍ご飯を用意したり
おかずも冷凍出来るものを
作って置いた方が良いと言われたので
やろと思っています。+28
-1
-
21. 匿名 2015/01/15(木) 13:59:52
三人子供がいますが、三人共里帰りしませんでした。
掃除洗濯は無理しない程度、赤ちゃんの周りだけは清潔にするよう気を付けてましたが。
食材の買い出しは、旦那さんが休みの時や仕事から帰って来てから赤ちゃんの子守りを頼んでササッと買いに行きました。
1人目のお子さんですか?
2人、3人と産むとなると、いくら産後は休まなければと周りに言われても動くしか無いです。
近所に宅配を頼めるスーパーやコンビニは無いですか?
ストレス溜めない程度に手抜きして下さいね(^∀^)+102
-4
-
22. 匿名 2015/01/15(木) 14:00:06
うどん、そば、そうめん、パスタなど乾麺も役にたった。
旦那には申し訳ないけど、ミートソース缶詰の使ったり。
真空なってるハムなどのわりと長持ちする物もストックした。ギフト頂きものとかを使わず産後に活用した。+34
-2
-
23. 匿名 2015/01/15(木) 14:00:12
ウチは父が難病を患っていましたので 里帰り出産はしませんでした。
できる範囲は 動いていましたが 主人の協力は必須でした
お惣菜を買ってきてくれたり 洗濯を夜やってくれたりと…
二人目のときは 上の子もいたので 寝てばかりはいられませんでしたが 周りの方の協力も借りつつ 何とかやっていました。
産後は何かと大変だとは思いますが 我が子はかわいいので 乗りきれると思います♪
お身体大事にしてくださいね。
+47
-2
-
24. 匿名 2015/01/15(木) 14:00:20
誰の食事?上のお子さん?旦那さん?
私も四人子ども里帰りなしで産みましたが、意外と新生児ちゃんが寝てる間とかに、ささっと出来ますよ。新生児ちゃんは何せ、ず~っと寝てるんで(^_^ゞ
もちろん!無理のない範囲で。
+71
-37
-
25. 匿名 2015/01/15(木) 14:00:36
主人も残業の多い仕事なので、宅食を利用しましたが味が濃いめだったので、すぐに辞めてしまった。
独身の女兄弟がいたら助かる!うちは妹が休みの日に手伝いに来てくれた!!
甘えられる人がいる方は、甘えていいと思う!+34
-6
-
26. 匿名 2015/01/15(木) 14:00:39
私も里帰りしませんでした
主人はまったく家事ができないので、出産直前に半調理かカレーなど冷凍可能なものをたくさん作って小分けに冷凍保存しておきました
足りないものは宅配に頼んでましたね
主さん
大変だと思いますが頑張ってくださいね+27
-2
-
27. 匿名 2015/01/15(木) 14:00:47
私は里帰りしたのですが、とても疲れているのに近所の人や親戚の途切れない赤ちゃん訪問、家族との生活時間の不一致がストレスになり、退院して一週間で自宅に帰りました。
そんなに早く帰るつもりじゃなかったので何も準備ができていませんでしたがなんとかなりました。
おんぶできるようになるまで大変なこともありましたが、散らかってもOKと開き直れば大丈夫でした。+33
-1
-
28. 匿名 2015/01/15(木) 14:02:04
主人の転勤先で出産しました。里帰りなし、親きょうだいの手伝いなし、しかも双子。家事は全て主人に任せました。家事は やりくり というより できる範囲で。食事は 産後しばらくは宅配弁当にしました。まずは 赤ちゃん中心。「やらなきゃ」と思いつめないことです。+73
-0
-
29. 匿名 2015/01/15(木) 14:02:22
カレーは食べちゃいけないわけではないけど、
授乳中はなるべくならスパイスのきいたものは食べないほうがいいですよ。
+96
-13
-
30. 匿名 2015/01/15(木) 14:03:05
いやいや、突然投稿採用が少なくなった。
休んでるんじゃないよ。
管理人さん、仕事しな!+3
-38
-
31. 匿名 2015/01/15(木) 14:03:32
2人目出産時里帰りなしでした。
入院時だけ、上の子は義実家に預けましたが、
退院後は幼稚園バスまで送迎してました。
旦那の食事だけならなんとか2週間くらい本人に任せます。
お金は少しかかるけど、2週間だけと割り切って。
でも、母乳のため、上の子の食事のため頑張らないといけない時もあります。
食事は基本、具だくさん味噌汁2日分作り置き、白ご飯、
あと一品は炒めて出来る簡単なもの。(生姜焼き、野菜炒め、焼き魚など)
また、土日に旦那が休みの時は子供任せて数日分のご飯の作り置きをしました。
タッパー何個も。
それがあれば、平日どんだけしんどくても、チンだけで済んだ。
日曜は2時間くらい台所にいたけど、平日は赤ちゃんとずっとゴロゴロしてて体も休まりました。
ずっと立ちっぱなしは子宮が降りてくるので、最低2週間はゆっくりしてね、+45
-1
-
32. 匿名 2015/01/15(木) 14:04:33
無理はしなかった、子供が寝てくれた時には一緒に寝た。旦那が帰ってきてから、赤ちゃんの面倒を見てもらって、バタバタと家事。
ネットスーパーにルンバに食洗機が活躍です。+17
-2
-
33. 匿名 2015/01/15(木) 14:04:34
掃除は2.3日しなくても影響無いので旦那さんに掃除洗濯は強力してもらいましょう?食事もネットスーパーやお惣菜をフル活用してもいいと思う。+15
-5
-
34. 匿名 2015/01/15(木) 14:05:55
産後一週間は入院していたし、退院後一週間は主人が休みをとって家事してくれた。
二週間もすれば親子ともに落ち着く。
洗濯だけはマメにして、掃除はクイックルと拭き掃除だけ。トイレもクイックルだけ。
買いだめしてくれていたので、朝1日分の具沢山の味噌汁を作りあとは総菜買ってきて貰った。
母乳の為にひたすらお茶や味噌汁を飲んだ。
1ヶ月目には普通に抱っこして買い物していた。+20
-3
-
35. 匿名 2015/01/15(木) 14:06:55
食事は、ワタミの宅食や生協のお弁当を利用していた時期がありました。買物、料理、洗い物の負担が大幅に減って助かりました。+14
-2
-
36. 匿名 2015/01/15(木) 14:07:02
長男の時も次男の時も里帰りしませんでした、(そもそも実家が無いので)夫が結構なんでもしてくれるので、帰りに買い物や洗濯干すのや畳むのを手伝って貰ってました。
洗濯は夜やってそのまま干したり、昼間ゆっくりやったり様々です、掃除は日中なんとなーくやってました。
悪露用の生理用ナプキンはさすがに頼めないのでまとめ買いしてました(笑)それくらいです。
次男の時は泣いてても「はーい」とか言いながらなんだかんだとやってましたね、やらなきゃ!と思うとイライラしますけど、産後すぐこれだけやってる私偉い!くらいの気持ちでやってました、赤ちゃんもお母さんも大事な時期なので無理せずできる範囲でやれば良いだけですよー
お風呂も脱衣所にクーハン置いて、ドア半分開けながら入ってました、長男の時は泣いたらオロオロしてましたが、次男の時は「はいはーい待ってね〜」となんだかんだとできるものです。
旦那にはイライラしたりもしましたが「ありがとう」を忘れず、「さすがパパ!」と褒めて労ってお願いしていました。
+42
-1
-
37. 匿名 2015/01/15(木) 14:07:44
きっちりやろうとせず、育児書はあくまでも参考程度にして、気楽にゆるゆる生活にしてました。じゃないとお互いに苦しくなるから。+19
-1
-
38. 匿名 2015/01/15(木) 14:11:44
家事は、ほどほどに。休める時はとことん休みました!
洗濯は、部屋干し。
掃除は、赤ちゃんの周りを念入りに。他は、適当…ごめんなさい。
買い物は、ネットスーパー。
料理は、出前も利用したし、簡単調理のものが基本でした。
赤ちゃん第一なんで、1ヶ月は手を抜くべきです(*^_^*)+23
-0
-
39. 匿名 2015/01/15(木) 14:12:09
上の子の幼稚園があるので、産後も実家へは帰りませんでした。
ネットスーパーを活用してたので特に不便もなく過ごせましたよ!産まれてすぐはまだ寝ている時間が長いので意外と家事は出来ました。
+22
-0
-
40. 匿名 2015/01/15(木) 14:13:15
冷凍出来るものは何でもしてた。
ご飯・パンはもちろんパスタも下茹でしたものを小分けしたり。
主人には落ち着くまである程度目を瞑るようにお願いもしてた。
+8
-1
-
41. 匿名 2015/01/15(木) 14:15:35
只今産後7日目。
上の子居るので4日退院でした。
会陰切開は、溶ける糸よりも抜糸の方が産後すごく楽なので 抜糸にしました。
おかげで、今はとっても楽。
家事は、朝の10時までと決めて一気にやって
あとはゴロゴロ布団の上で過ごすようにしてます。+18
-1
-
42. 匿名 2015/01/15(木) 14:16:21
退院後一週間はセブンイレブンのセブンミール(税込500円)にお世話になりました。
宅食だと一番安いのでは。
その後は、具沢山味噌汁(根菜を沢山入れて)&納豆ごはん。
魚の切り身も焼くだけで済むし、食材やお惣菜は仕事帰りの旦那に買ってきてもらいました。
今はネットで何でも買えるから特に不自由しなかったな。
なんとかなるから大丈夫!!!
それより産後の睡眠不足の方が大変(+_+)これはどうしようもない。+21
-0
-
43. 匿名 2015/01/15(木) 14:16:29
みんな凄く頑張りやさん。+135
-0
-
44. 匿名 2015/01/15(木) 14:19:41
私も今度の出産はあまり頼れません。
上の子の育児と家事と祖母の介護があります。
ちょこちょこ親が来てくれると思いますが
最近産後を考えると不安です。
主人と話して出来るだけ協力してもらいます(;_;)+17
-0
-
45. 匿名 2015/01/15(木) 14:20:04
本当に、無理せず身体をよく休ませてあげないと、二人目から子宮が下がりやすく、入院するハメになるよ。+22
-2
-
46. 匿名 2015/01/15(木) 14:24:51
基本ネットスーパーと出前やお弁当に頼ったり
この時期、寒いので
主人の休みの日に 鍋もよくしました
+9
-0
-
47. 匿名 2015/01/15(木) 14:25:11
普通に夫にやってもらう。
一人暮らしの頃は自分でやってたから、問題なく家事はこなせてる。
あとはゆっくり自分で時間のあるときに。
無理しない程度に。
私は人が周りにいると精神的に落ち着かないタイプなので、自分のペースでできて良かった。+13
-1
-
48. 匿名 2015/01/15(木) 14:25:17
コープ宅配
掃除は週末(主人がやってくれます)
ごはんは一汁一菜(母乳の為にも良いですよ)
赤ちゃんが寝ているときは自分も寝る
できます。
なんとかなります。
赤ちゃんは、授乳とおむつだけ気にしてあげたら大丈夫です。
新生児期の2週間なんて寝てることが多いです。
意外と楽ですよ。
一人目の時は、実家に帰りましたが、
母の口出しや、義母の訪問、親戚の顔見せなどが
疲れた心と体にはつらかった。
体もそうですが、気持ちにストレス貯めないことです。
「あれもしなきゃ、これもしなきゃ」
ではなくて、
「あれとこれだけすればいい。」
っていう風に考えてやってみてください。
母も子供もシンプルに
「食う寝る」
これが一番大事です。
あ、冷えには気を付けてください。
動くことより、なにより冷えが一番怖いです。
少しくらい動いたって大丈夫です。
+29
-1
-
49. 匿名 2015/01/15(木) 14:26:46
私のおじいちゃんが産後に手紙をくれました。
「まず母親の体が1番。その次に子供だ。」と。
だから、掃除洗濯なんてしなくても死なないから、優先順位だけつけてやることやってみてください。
となると、1番は食事。
2週間お金かかっても、宅配の食事など利用もありかと思います。
旦那なんか、立派な大人なんだかた自分でやってもらおう!+51
-1
-
50. 匿名 2015/01/15(木) 14:27:14
義母が我が子のように私を可愛がってくれるので
家事は安心な反面凄く夫婦問題に口を挟んできて
逆にややこしくなりがちだったりするので
1人で家事した方が楽かも…と思います。
今妊娠中なんですが半同居みたいな形なので
結構不安です。+19
-1
-
51. 匿名 2015/01/15(木) 14:36:34
私は実家と縁を切ってるので、里帰りも手伝いもなしで、退院した日から普通に家事してました。
まずは荒れに荒れたお家の大掃除から始まった気がする…
ただ買い物は主人に頼んでました。
一人目だからどうにかこうにかできたけど、
二人目出産後はどぉしようか
妊娠してもないけど今から悩んでます。
洗濯、掃除、食事の準備は赤ちゃんが寝てる間など時間を見つけてのんびりやれば、出来ますよ。
一通り家の事済ましたらあとは赤ちゃんとごろごろしたり、お昼寝したり。
買い物はネットスーパーなんかもあるし、
生協頼むのもいいと思います。
里帰りしなくてもどうにか出来ますよ。
+14
-2
-
52. 匿名 2015/01/15(木) 14:37:01
1人目のときに里帰り出産を考えてると主人に話したら私があまり体が丈夫じゃないこともあって俺も赤ちゃんと○○ちゃんのそばにいたい!と猛反対されたのでしませんでした。
主人の勤務先が男性の育休に大賛成の会社で6ヶ月育休を取ってくれたので、生まれてから6ヶ月間の炊事洗濯掃除買い物全てを主人がしてくれました。
大学時代から一人暮らしをしていたのもあってすべて完璧にやってくれたのでびっくりしました。育児も積極的に関わってくれて、産後なかなか体調が戻らなかったのでとても助かりました。
主人のサポートがなければ今の良好な夫婦関係が無かったかもしれないのでとっても感謝してます。
現在二人目妊娠中ですが今度は1年間育休をとってくれることが決まってます。+50
-4
-
53. 匿名 2015/01/15(木) 14:37:33
朝はパン、昼は冷凍食品やうどん、夜だけ野菜炒めや焼き魚とか簡単なもの
上の子の保育園朝の見送り、掃除、ゴミ捨て、洗い物は夫
洗濯と沐浴は私。
産後1ヶ月は上記の様にしましたが、上の子がいる土日は地獄でした。。。+8
-0
-
54. 匿名 2015/01/15(木) 14:42:02
洗濯→乾燥機
掃除→夫が週末にまとめて
食事→自分:セブンミール(宅配弁当)
主人:知ったこっちゃない
買物→ネットもしくは夫
赤子→どうしてもの時はもう割り切って
泣かせたままで家事・シャワー
主人の帰りも遅かったですが、まだ赤ちゃんが一人だけっていうのもあったし、家事を手抜きすればそこまで大変さは感じなかったです。
ただ首が座ってから実家に帰った時はこんなにも楽なのか!と思い里帰り出産をしなかった事を後悔して帰りたくなくなりました…
更年期にガクッと来るのも強い。
産後ニカ月で里帰りを切り上げる人が多いそうですが、二ヶ月っていったら新生児の頃とくらべて別人です!
その二ヶ月間を主人と共有出来たのは良かったです。自然と赤ちゃんのお世話に積極的な父親になりました。+19
-0
-
55. 匿名 2015/01/15(木) 14:42:57
24
寝ない新生児もいるよ…
うち寝不足で家事どころじゃなかった。+47
-0
-
56. 匿名 2015/01/15(木) 14:43:35
52さんみたいな人がめっちゃうらやましい。
うちの夫はなんにもできない、
したくない、ってタイプ。
まだ第二子できてないけど、
一人目の幼稚園があるから里帰りは出来なさそう。
地域のファミリーサポートに来てもらおうかなぁ。+19
-0
-
57. 匿名 2015/01/15(木) 14:43:52
両親が死別して実家がないので里帰りはしませんでした。
旦那も仕事が忙しく日付変わって帰って来る事もあります。
食事は旦那がまとめて買い物して作ってくれたりしました。
掃除は産後1ヶ月ほとんどしませんでした。洗濯はまとめてしたり…
凄く大変で里帰りした人がうらやましいと思った事もありましたが
旦那と二人誰にも何も言われず夫婦二人のペースで過ごせたので
今は良かったと思います。
+14
-0
-
58. 匿名 2015/01/15(木) 14:44:11
三人目のみ実家が頼れず里帰りしませんでした。
不安で不安で仕方なかったけど、里帰りしなかった友人に
『産後無理するなっていうのは昔は洗濯機とか掃除機とかなかったからだよ。今はスイッチひとつなんだから大丈夫、なんとかなる』と言われ、なるほど!となんだか肩の荷が下りました。
とはいえ、無理しない程度に
食事は2週間はセブンミールを頼みました。
母乳飲むとき以外は寝てる子だったので、それ以降はやめました。
洗濯は、主人はネットに入れたりの仕分けがよくわからないみたいだったので、干すだけ頼みました。
ネットスーパーを頼むつもりでしたが、やっぱり自分で見て買いたくて、主人のいるときに子守を頼んで近所のスーパーでまとめ買い。
ちらほら足りなくなったら主人に仕事帰りに買ってきてもらいました。
案外、大変でもなかったですよ。
どうにかなります。
でもくれぐれも無理はしないで!
あと、赤ちゃんは基本寝てますが、まれに抱っこしてないと寝ないって子もいます。
そんなときはおくるみを試してみて下さい。
私は三人目にしておくるみのすごさに感動しました。
私はバスタオルで代用してましたが、ホントに寝ます。
主さん、頑張ってくださいね
+17
-1
-
59. 匿名 2015/01/15(木) 14:51:58
低体重児で1ヶ月入院。
帝王切開で産んだけど退院した翌日から車で一時間毎日母乳運んでました。
医師にはとめられたけど誰にも頼れないので。
でも体は大丈夫でした。
子ども入院してたに不謹慎だけど母子退院した人のが大変だったと思う+6
-4
-
60. 匿名 2015/01/15(木) 14:55:16
退院して翌日から買い物以外のことはしてました。
もちろん赤ちゃんと自分のペースに合わせてるので時間がかかりますが、何とかやってました。
買い物は旦那にお願いしたり、旦那が帰って来たらパパッと私が買いに行ってました。
+6
-1
-
61. 匿名 2015/01/15(木) 14:57:24
産後の家事育児は実母か義母の手伝いが必要だと思ってたけど、夫婦二人でも乗りきれそうだね。
干渉されずにマイペースに家事育児したいと思ってたから安心した。+14
-1
-
62. 匿名 2015/01/15(木) 14:57:54
床掃除のみ体調と相談しながらやって
洗濯は無理せず週末に旦那にやってもらって
ご飯はお米だけ焚いてもらって後はお惣菜(夜まとめて買って来てもらえばそんなに高くない)が多かったです。
添加物とか気になるなら生協とかで冷凍とかで簡単に調理できるものを買い揃えておいたりしてもいいかと思います。+8
-1
-
63. 匿名 2015/01/15(木) 14:59:36
どーやってしてたか記憶がないぐらいしんどい。
若い更年期に27でなりました。病院通いです。
無理しないで下さい。+16
-1
-
64. 匿名 2015/01/15(木) 15:00:59
旦那さんの協力が大事です。
ご飯はスーパーやコンビニのお弁当やお惣菜でも大目に見てもらって、無理なく家事をした方がいいです。
私は何ともなかったけど、やはり産後は動くのがしんどいという方もいるので。
掃除と洗濯は出来るだけやった方がいいです。
赤ちゃんいるとすぐ洗濯が溜まるし、ミルクはシミになるし匂いも残るので、マメに洗濯することをお勧めします。+12
-1
-
65. 匿名 2015/01/15(木) 15:02:39
私は母親が働いているので実家には帰りませんでしたが 旦那がパンの買い物さえやってくれなかったし、スーパーも薬局も近くになかったので生後間もない子供を連れて買い物も料理もしてクタクタでした!
今はネットスーパーがあって羨ましい!
生協も入会しておくなら出産前に入っておいた方がいいと思います。
お米も多目に買い置きしておいて 炊き込みご飯の素や冷凍うどんなどに頼ってはどうですか?
旦那さんが子供をみていていれるなら 買い物や洗濯は夜に済ませるのもいいかもしれません。
無理しないでくださいね!+9
-1
-
66. 匿名 2015/01/15(木) 15:04:28
7 さんと一緒です!
帰宅してすぐに大掃除&買い出ししてました。
特に買いだめとかストックとかもしないで普通に過ごしていました。
今思い出しても腹立たしい。+5
-2
-
67. 匿名 2015/01/15(木) 15:08:02
私は2人目の出産の時、里帰りしませんでした。
しかも上の子供はまだ2歳になったばかりで、、遊びたい盛りなのに、新生児がいると外にも行けない(;_;)上の子が可哀想で毎日辛かったです。
家事については、とにかく無理をしないでいいんだって、無理をしたら精神的にも身体も崩れてしまうから、そうなった時がもっと大変!自分と子供を大切にしようって思ってやっていきました。家事する時間より昼寝の時間を優先してました!
産後一ヶ月くらいは、料理のレシピも全部考えてその材料が送られてくるサービスを頼んだり、洗濯物も一時期はたたまないでソファーに積んでたり家はめちゃくちゃだった気がします…あとは主人の手伝いしだい!夜遅く帰ってくるけど洗い物をしてもらったりしてました。とにかく無理しないで、多少手抜きしても心に余裕があればおっけーだと思います♪+9
-2
-
68. 匿名 2015/01/15(木) 15:09:06
ネットスーパーや生協等にまず入会してください。
あとは食洗機や衣類乾燥機、ルンバ等余裕があれば購入!
ひじきの煮物、きんぴら、カレーやシチュー、ハンバーグ等冷凍ストック!
うちは旦那が三交代で上の子が2歳でおまけに私はアラフォーの実家ナシだったけど何とかなりました!
主さん頑張って!!
あ、もしものためにベビーシッターや託児所の登録もしてた方がいいですよ!
+15
-1
-
69. 匿名 2015/01/15(木) 15:10:36
旦那さんが家事とか何もできない人かどうかでも変わってくるよね。主さんの旦那さんが家事とかできないのなら今からでもいいから洗濯や掃除、米とぎくらいはやってもらえるようにしといた方がいいよ。買い物はネットスーパーか旦那さんに行ってもらう。掃除なんて多少しなくても雑でも全然大丈夫よ!何よりも体を休めて育児を頑張るのが優先+9
-1
-
70. 匿名 2015/01/15(木) 15:19:44
2人目・3人目は退院後ふつうに
自宅に戻って日常の生活でしたね…
買い物はある程度買い溜め&旦那の
いる時に子守りを頼んでささっと近所の
スーパーに走ったり…
朝の弁当作りだけは睡眠が続けて5〜6
時間取れるようになる迄は免除して
貰ったよ。
でも、無理が祟ってか偏頭痛が酷く
なりました!床上げまでは無理しない程度
に、ゆっくりする事をオススメします+11
-1
-
71. 匿名 2015/01/15(木) 15:36:51
食材セットの配達とネットスーパーを活用しました。
掃除は簡単に、洗濯はなるべくまとめて。
時間のかかる事は旦那がお休みの週末にしてました。
産後一ヶ月検診で貧血と子宮の戻りが悪いと言われてしまいましたが…。+8
-1
-
72. 匿名 2015/01/15(木) 15:41:20
とりあえず一番不便を感じたのは自分で買い物に行けないこと。
旦那にこれとこれ買ってきてと頼んでもそれしか買ってこないから(自分で買い物行くと特売のものも買えるし、底値を知ってるから高いと買わないし)料理は最低限の食材で作ってた。
上の子の送り迎えも旦那に協力してもらってなんとかやってた。
あとは洗濯とか掃除とか自分のシャワーとかは赤ちゃんが寝たらダッシュでやれば問題なし。
普通に退院してから家事してたけど、お昼寝とかしなくても全然大変とは感じなかったかな。
+12
-2
-
73. 匿名 2015/01/15(木) 15:41:55
私も夫用にカレー作ったわ。冷凍しておけば作るの嫌なとき便利だし料理下手な夫でもアレンジして食べててくれた。
+2
-1
-
74. 匿名 2015/01/15(木) 15:45:53
一人目は一週間里帰り
二人目はしませんでした
助産師さんが平気と思っても1ヶ月ぜったい無理しないで。ここで入院してたように授乳とお風呂やトイレ以外はなるべく横になって過ごして。
としつこく念を押されました。
しかし、退院し帰ると家はゴチャゴチャ、買い物や家事、何一つ旦那はしなかったので私が動かざるをえない。
結果、子宮傾きました。
1ヶ月の産後検診で超音波あてた瞬間助産師さんに怒られました。
このまま3人目産まずに子宮がこの状態なら、生理や性生活、老後など響いてくると思います。+20
-2
-
75. 匿名 2015/01/15(木) 15:46:31
トピ助かる!
今2人目妊娠8ヶ月。2人目は実家の父が病気、その看病母忙しく里帰り不可で、出産前後が不安過ぎる。義母はいない、1時間半の距離の義父には人見知り。
旦那は出産前後はある程度仕事休めるって言ってくれてるけど、ある程度ってどんなもん?出産真っ最中は2歳前娘はどうするの?夜中に陣痛来たら付き添い無しで産むの?
実家の姉や母には、「皆母親ってのはそうしてきたから自分の事は自分で頑張れ」とか言われる割りに口だけ出されてストレス。頑張らないととは思うけど、里帰り出来る妊婦さんとか羨ましくて、自分の状況が辛くなる。
色々悩んでてストレスからか今週から張り止めと安静指示出されてしまい休職に。
仕事休んでるのに保育園に送ってさみしいって泣かれるのも辛い。
愚痴長文すみませんでした。+22
-2
-
76. 匿名 2015/01/15(木) 15:48:41
新生児は寝てばかりなので結構時間はあります。短時間で簡単な物を作ったり、洗濯物を干したりはしてました。無理な日は旦那にお弁当買ってきてもらったり。上の子も聞き分けがいい方なので大丈夫でした。家族の協力が得られるかどうかだと思いますよ。+8
-11
-
77. 匿名 2015/01/15(木) 15:50:34
食事は炊き込みごはんに頼りました。
きのこ類、薄揚げ、人参、鶏肉は切って冷凍。
ひじきやツナその他の野菜を日によって組合わせて炊飯器に入れるだけ。
洗い物が少なくて済むように、フライパンか電子レンジで焼き魚。
時間、余裕があれば具沢山の味噌汁作るけど、
なければインスタントの味噌汁。
心の余裕がなくなるので一番大変です、頑張りすぎす過ごしてくださいね。+7
-1
-
78. 匿名 2015/01/15(木) 15:55:15
無事に元気なお子様が誕生しますように!
帰れる里がなかったので、2chの育児版の里帰り出産しない人、里も来ない人というようなスレを
見て準備したわー。今そのスレあるか分からないけど良スレだった。
自分の周囲は里帰りしない人なんていなくて、寂しかったから励まされたな。
私は、食事の準備が無理と思ったので、宅配の食事を利用しました。
年配の方や糖尿病のひとの利用が多いみたいだけど。
夫は、宅配の食事は嫌だから自分のは自分で買ってくるとのことだったから、
私は宅配御飯、夫は自分で会社帰りに刺身とか惣菜とか買ってきて食べてたな。
洗濯は自分と赤ちゃんの分だけ。
産後無理すると後が困るということを理解して貰って、自分のことは自分でやって貰った。
赤ちゃんの沐浴は夫がする。三ヶ月くらいその生活だったよ。
赤ちゃん用品はひととおり揃えたけど、結局状況に合わせて
必要なものが出てくるので、ネットショッピング利用しまくりだったから、
出来れば、育児用として自由に使えるお金を用意出来たらいいと思います。
+9
-1
-
79. 匿名 2015/01/15(木) 16:00:03
旦那が何もやらない系の人は育児中、家事適当でいいと思うよ!困らない程度、自分が気持ちよくなる程度で十分!
うちはベビーベッドが洗った洗濯物の山になってるよ(笑)掃除もクイックルワイパーで1箇所に集めて掃除機で吸う!
料理も一日がかりで夕飯作ったり、夜中に元気なときに作り置きのおかず大量に作って冷凍!たまにはデリバリー!
家事に文句言われた時は我慢してたのにイライラドッカンしてずっと抱っこしないと大泣きの子なのに片手でどうしろってのよ!!抱っこするかお前がやれ!!ってブチギレ。結局口出しする事をしなくなったぐらい、それでもめっちゃ楽+13
-1
-
80. 匿名 2015/01/15(木) 16:09:55
ありがたいトピ!授かり待ちですが、もともと里帰りできる実家もなくて、どうしたらいいか不安だったので、ブックマークしました。
何気なく、出産後は買い物お願いしても行ってくれなそうだよねって旦那に言ったら、肯定されてしまったので、子どもがほしいけど産後が不安で仕方ないです。+8
-1
-
81. 匿名 2015/01/15(木) 16:20:58
ここで「里帰りしなくても大丈夫だったよ!」ってコメントしてる人
今は若いから大丈夫だけど、産後の無理は年とってから色々出てくるんだよ
出産という命がけの事をして大丈夫な訳ないはじゃん
体休ませてあげようよ
+10
-18
-
82. 匿名 2015/01/15(木) 16:24:05
親に頼れず。
旦那も遅い。
ダメだと分かってはいたけど買い物に連れて行ったら知らないおばさんにベビーカー開けられ、この子産まれて間もないでしょ‼︎
ダメじゃない‼︎って怒られた…
生きてくにはこうするしかないんです‼︎
って言ってやりたかったけど、疲れてたので謝ってその場を去った〜
それも今は笑い話!
なんとかなりますよ‼︎
自分のしたいように出来るし、毎日家事育児してると早くペースもつかめるし!
頼るラクを知らないから嫌になることもない!
そして後々自信にもなります‼︎
今思うことは本当になんとかなる‼︎
です!
ママ、がんばれ〜‼︎
+16
-1
-
83. 匿名 2015/01/15(木) 16:25:04
はーい更年期ど真ん中の私です
3人産みましたが、一度も里帰っていません
退院してすぐに、家事をしました
疲れたら横になってって感じで
いつもの何倍もの時間をかけていました
二人目の時は、上の子の世話もありで(一子と二子は二つ違い)しかも、保育園にも行っていないので
とても大変でした
旦那は帰りが遅く、アテにしていなかったので
ほとんど一人でやり遂げました
がっちがちに家事をしなくて
手抜きしながらすれば良いと思います
そして今のところ更年期が酷いことはありません+17
-1
-
84. 匿名 2015/01/15(木) 16:38:42
3人里帰りせず出産しました。
1人目なら赤ちゃんの寝起きに合わせて自分も休んで。掃除は埃と音が気になったので、拭き掃除中心でした。洗濯毎日したけど、赤ちゃん寝てるタイミングで干してたかな。買い物は生協と旦那の休日にまとめ買いをしてました。
赤ちゃん寝てる時に夕飯作って、あまり作りおきしなかったです。
助産師さん曰く、赤ちゃんに母乳あげてる時は母親が頑張れるホルモンが出るから体はそんなにきつくないそうですよ。
私の周りも、結構暇な時間があるって言ってて、私自身も2人目が一番バタバタしたかな。
1人目は、物理的な忙しさより、初めての育児で精神的に余裕がなかった気がします。
里帰りせず頑張る主さんを応援してます。
子供への愛情さえ持っていれば、家事を完璧目指さなくても適度に手抜き息抜きしながらでも良いのではないでしょうか。
+7
-2
-
85. 匿名 2015/01/15(木) 16:47:58
81
事情があって里帰りできない人もいるのだから…
「里帰りしなくても大丈夫だよ」と言う意見は必要だよ。
どうやって過ごしたか参考になるし、同じような環境の人がいれば心強いし。
苦労しろ!って言ってるわけじゃないよ。+30
-1
-
86. 匿名 2015/01/15(木) 17:02:35
ヨーカドーのネットスーパーは赤ちゃんいる人は今宅配料金キャンペーンやっているよ。地域差あったらごめんなさい。
+10
-1
-
87. 匿名 2015/01/15(木) 17:17:20
二人目から里帰りしてません。退院してからすぐに家事しました。
掃除は適当、洗濯も干して取り込んでたたまず旦那が帰ってきてからやってもらう。
今は、四人目妊娠中。
何もなければ3日で退院予定。
家事なんて適当で大丈夫です!
食事もレトルトやカップ麺や出前で2週間はなんとか我慢してもらう。
死なないって。
まずは、母体と赤ちゃん優先です。+14
-1
-
88. 匿名 2015/01/15(木) 17:33:57
実母が数年前に他界している&実家が遠方なので里帰りしませんでした。
駄目とは思いつつも退院した日から掃除機をかけたり入院中の服や旦那の溜め込んでた服の洗濯など、その他諸々無理しちゃいました。
娘は抱っこしてないと寝てくれない子だったので食事は抱っこしたまま基本立ち食いでしたが、チンするだけで食べれる冷凍食品(パスタや炒飯など)はとても便利ですよ^^+8
-0
-
89. 匿名 2015/01/15(木) 17:39:12
若くて元気だったから立て続けに二人産んで、かなり無理をしていた。
年々無理が祟ってきたところ。
いくら元気でも産後はゆっくりしてください
あとできますよ。+6
-3
-
90. 匿名 2015/01/15(木) 17:39:17
3月に出産予定で、里帰りはしない予定です。
退院後に夫には1週間ほど休みを取ってもらうつもりでいます。
その後はネットスーパー&セブンミールかなぁ。
ちょうど今日セブンミールのHPを見てたけど、栄養バランスが良くてカロリーも控えめなお弁当だったよ。
ご飯&おかずで一食500円だった。
夫が出勤してる平日の昼間の利用で、産後1~2か月くらいは乗り切れるかな?+7
-1
-
91. 匿名 2015/01/15(木) 18:56:04
宅配コープの冷凍焼くだけー。流水解凍するだけー。など。
陣痛から3日ほぼ寝ず、当日から母子同室大部屋だったからきつかったけど、夜間
預かってくれるところや、無痛分娩とかなら体力消耗違うはず。+6
-0
-
92. 匿名 2015/01/15(木) 19:30:57
退院した次の日から家事は自分でしていました。 よく寝る赤ちゃんだったので思ったより楽でした。
ただ、会陰切開の傷の治りが悪いし、出血が1か月続きました。
やっぱり無理をしたらダメなんだなと思いました。+3
-1
-
93. 匿名 2015/01/15(木) 19:37:51
私も二人目里帰りしないので質問させてください。
全部読めてないので、誰か書いてくれていたらすみません。
上の子の幼稚園や保育園の送り迎えは新生児を連れて行ってましたか?連れて行くしかないですよねぇ。。。
夫には仕事上頼れません。
出産が暖かい時期なのでインフルの心配はないですが、気を付けることなどあれば教えて欲しいです。
+7
-0
-
94. 匿名 2015/01/15(木) 19:39:01
第2子、第3子は里帰りせず。
何でも多めに調理。
少しずつ具材を残して冷凍しとけばカットする手間も減る。
調理したのも少しずつ分けて冷凍に回せばお弁当のおかずに。+3
-0
-
95. 匿名 2015/01/15(木) 20:12:41
今日のお昼に出産した者です。
予定日より2週間も早かったので、作り置きのおかずやご飯とか準備は全く出来ていません。
食料品などは先週から試しにネットスーパーを頼むと案外良かったので継続して、家事は私の母が1ヶ月ほど来てくれることになっています。
主人は一人暮らしが長かった事もあり、食事も自分で作る事が出来るので心配はしていません。+4
-8
-
96. 匿名 2015/01/15(木) 20:43:38
妊娠中で、上が1歳です。
里帰りはしません。山奥で、近くに病院もお店も無いような場所なので‥義理の実家もいろんな事情があり不可です。
夫も仕事人間で…不安で仕方なかったので、このトピ本当にありがたいです。
夫には悪いけど、自分と子供達優先で頑張ろうと思います。+9
-0
-
97. 匿名 2015/01/15(木) 20:56:15
93さん
幼稚園の送迎、ご主人さんが頼れないなら、近所のママさんにお願いできるひとはいませんか?
それも無理なら、ファミリーサポートセンターはどうでしょうか。
地域によって多少違いがあるのかな?
一度調べてみては。
うちは近所のママさんが声をかけてくれたので、二週間は送り迎えをお願いしました。
さすがに一ヶ月は気が引けたので、2週間目からは新生児連れで行ってましたが、なるべく外気に触れないように、スリングに包むようにしてました。
5月だったこと、幼稚園が徒歩数分だったからできたことかな、とは思いますが。
でも産まれたばかりの新生児連れたお母さんもたまにいますよ。
近所なら助けてあげられるのに…と口惜しい気持ちでいっぱいです。
+7
-0
-
98. 匿名 2015/01/15(木) 21:37:30
97さん
ありがとうございます。
上の子は4月からはじめて幼稚園で出産が5月なので、頼めるママを探すのは時間的に難しそうです…
が、ファミリーサポート調べてみようと思います。
しばらく休ませることも考えていましたが、入園したてで休ますのもかわいそうで。
たいへん参考になりました。ほんとにありがとうございました!+9
-0
-
99. 匿名 2015/01/15(木) 21:45:42
初産で里帰りしませんでした!
洗濯は乾燥機つきなのでなんとかなり、食事は1ヶ月だけヨシケイ(毎日食材を配達してくれる)のクイックコース?みたいなの頼んでました。
調理も最初から味付けされており、煮る炒める焼くだけなので本当に簡単で栄養士さんがメニューを考えているのでバランスもよく量も多かったので次の日自分ひとりの昼食に回せて大助かりでした。
わたしは実家に帰るとやっぱり甘えてしまって里帰りしたあとがすごく大変になりそうと思いあえて里帰りをしなかったんですが旦那も父親の意識が芽生えたのか、育児に積極的になったので結果的に良かったとおもいます!
+5
-0
-
100. 匿名 2015/01/15(木) 21:53:14
産後誰にも頼れず、しかし体力だけは自信があったので普通に家事をしていました。
「意外と余裕じゃん!」と思っていましたが、産後3ヶ月を過ぎた頃に突然月に1度原因不明の高熱を出すようになってしまいました……
産後十分に休む事がどれだけ大事かわかりました。
今では旦那のお弁当は冷凍、子供のお昼寝の時に一緒に寝る等して休める時に休むようにしています。+6
-0
-
101. 匿名 2015/01/15(木) 21:55:26
第一子海外で出産しました
ご飯冷凍して、冷凍食品買いまくりました
主人の育休2週間、有給1週間で何とか乗り切りましたが、主人も慣れない家事で大変そうだったので、一緒にやりました
+3
-0
-
102. 匿名 2015/01/15(木) 22:11:17
出産して2ヶ月になります
片手で簡単に食べれる菓子パン等があると、お腹すいた時にすごく助かりますよ
あと、赤ちゃんのお世話と自分の睡眠時間確保を優先してたので、部屋がすごくちらかってしまいストレスになりましたが、みんな産後はこんなもんだ、と思ってのりきりました!
日がたつにつれて、睡眠時間や自分の時間が作れるようになるので、最初は大変ですががんばってください!
+7
-1
-
103. 匿名 2015/01/15(木) 22:12:48
二人目は里帰りしませんでした。
退院してすぐ洗濯、休み休み最低限の家事してました。
上の子の世話もあるので、ずっと寝てるわけにもいかず…
ちょっと無理していたのか、オロが増えたりしました。
食事はヨシケイさんを利用し、調理時間も短くてすむので楽でした。
あとは根菜たくさん味噌汁の作りおきしたり。
掃除もできる範囲で。
夫が休みの日に掃除機かけてもらったり、買い物行ってもらったりしました。
とにかく無理は、しないでください。
お母さんのからだ大事です!!
ひとりめさんであれば、少しはゆっくりできるかなとも思います。+4
-1
-
104. 匿名 2015/01/15(木) 22:32:30
里帰りせず、双子とお兄ちゃん育てましたぜ!
旦那がいない日中はひとりで てんてこ舞いだったけど意外とできるもんよ〜
なるべく考えないように淡々とこなす、って感じで。
だって帰る実家ないんだもん。+8
-0
-
105. 匿名 2015/01/15(木) 22:43:01
里帰り…します。4月予定の3人目も。
里帰りしない人のトピなのにすみません、でも、皆さん本当に頑張ってらっしゃると思い、尊敬します!と言いたくて…。親を頼る自分は甘いような、申し訳ない気にもなります。でも産後の自分の体、大事にしてくださいね!+5
-5
-
106. 匿名 2015/01/15(木) 22:52:36
洗濯や掃除は、入院前に出来るだけ家の中を整理して、動線を簡素化しておく。食事は、退院日に納豆や漬け物、豆腐、ハム、バナナ、みかん、菓子パンを買い込み、プラス無洗米で、火&包丁なしで1週間は過ごせる。とにかくこまめに食べることで、睡眠不足や傷の回復を助ける。+8
-0
-
107. 匿名 2015/01/15(木) 22:55:15
3人子供居ますが、里帰りした事ありません。
一人目は1ヶ月動かないように心掛けてました。
二人目は祖母が一ヶ月半お手伝いしに来てくれました。
3人目ともなると、普通に家事してました。
外出は子供の事考えると出来無いので、旦那にもかなり協力して貰い、ヨシケイがかなり役立ちました。+3
-1
-
108. 匿名 2015/01/15(木) 23:15:16
里帰りせず出産、出産と引っ越しも重なり、ダブルパンチでしたが、なんとかなりました
ちょうど年末で夫の仕事が休みにはいったのである程度手伝ってもらい、買い出しは必要なものをまとめて夫にお願い
産後三週間たつ前には産前同様に家事も再開しましたが、そのころには夫の世話がないぶん、子供との生活の方が楽に感じたかなあ…
産後に体力落ちないよう、妊娠中からウォーキングやスイミングをし、分娩も疲れにくい無痛分娩にしてのぞみました
退院後一週間くらいはへろへろでしたが、そのあとはなんてことなかったです(*^^*)+2
-0
-
109. 匿名 2015/01/15(木) 23:29:00
「今はスイッチひとつの家事だから、大丈夫」
「3人里帰りなしで産んで更年期だけどそんなにひどくない」
など何だか頼もしい!!
自分も前向きに頑張ろうと思えます。
(もちろん、無理はしませんが…)
第二子を授かったら新しい洗濯機買って
乾燥まで全てお願いしまくろう…
(今は洗濯機が古くて、
乾燥かけたら服がしわくちゃになるので)
ヨシケイや生協もフル活用します!+4
-0
-
110. 匿名 2015/01/15(木) 23:49:01
二人目里帰りしませんでした。
退院した次の日からは買い物に行って家事も全部していました...
旦那にお弁当いるよと言われたときは、怒りを通り越しましたが、作れちゃってる自分が悲しかったです。。。
二人目だと、上の子の世話もあるので、ゆっくりなんて出来ず、退院したら即日常生活でした...
女の人ってできちゃうから損ですよね...
+3
-0
-
111. 匿名 2015/01/15(木) 23:53:17
105みたいな激励がけっこう支えになる。
ありがとうございます+4
-1
-
112. 匿名 2015/01/16(金) 00:09:21
北米在住です。
私の住む場所では、出産後薄時間で退院します。無痛分娩が一般ですが、麻酔が切れたらすぐに帰らされます。
夫婦二人だけの子育てや、体調を戻すのが辛かったです。
作り置き食材とデリバリーに頼りながら、朝の夫がいる時間に家事やってました。
+3
-0
-
113. 匿名 2015/01/16(金) 00:34:29
切開の傷×膀胱炎×痔で、半月くらい毎日辛かった。
「お味噌汁だけでも作ろう」と思っても、それだけなのに本当にきつくて…(泣)
二人目は、宅配と産褥ヘルパーさんにお願いするって決めてます。+6
-0
-
114. 匿名 2015/01/16(金) 00:36:43
一人目の子も二人目の子の時も
里帰りしませんでした。
旦那に協力してもらえる、
買い物などゎしてもらい、
食事ゎどんぶり物と汁物でした。
麻婆丼、親子丼、牛丼、天津飯、、など、
洗濯、皿洗いなどゎ夜のうちに
済ませて、旦那が仕事に
行ってる昼間ゎ極力なにも
しませんでした。
子供の事だけ!
お昼ご飯も旦那の弁当と
一緒に自分のも
前の日の夜に作ってました!+0
-11
-
115. 匿名 2015/01/16(金) 00:46:43
退院後の2週間、地域のファミリーサポートを利用しました。 時間700円くらいでしたので月~金二時間来てもらってました。
洗濯、掃除、上の子の幼稚園のお迎え、ヨシケイを頼んでたので、それを作ってもらってました。旦那が帰ってから温めて食べる。
一万ちょっとの出費は痛かったけど、すごくよくしてもらって本当に頼んでよかったと思いました。
産後はやっぱり休んだ方がいいと言われたので。
退院後から自分で家事されてる方も多いですね、偉いです。
主さん、無理はしないように。いい方法を見つけて下さいね!
+3
-0
-
116. 匿名 2015/01/16(金) 01:03:50
全て読ませていただきました!
私は一人目里帰りしてません。旦那がすごく協力的なので問題なく過ごせました!!
ただ、若かったからか体力が有り余ってたので退院した日から祖母に預けてモールなどに買い物行ったりしてしまったことに今になって反省してます。更年期に現れてしまうのでしょうか?子供がよく寝る子だったので、私も寝てばっかりだったはずなのですが、覚えてません。でも、手抜きながらも片付けも家事もしてました!更年期大丈夫でしょうか?+0
-3
-
117. 匿名 2015/01/16(金) 02:18:25
9ヶ月の子がいます。私も帰りませんでしたが母が昼間きて夕飯を作ってくれてました!洗濯とかは旦那がやるからいいと言ってましたが時間あるし仕事から帰ってきて洗濯するじゃかわいそうで悪いな…と思い洗濯はやってました!茶碗とか洗ってくれた気がする!旦那さん協力してくれないと里帰りしないのは大変ですよ!私も今更里帰りすればよかったと後悔(笑)+0
-3
-
118. 匿名 2015/01/16(金) 03:51:34
子供二人ですが里帰りできなかったのでネットスーパーと生協がやっぱり便利でした
あと生理用ナプキンは絶対買いだめしてたほうがいいですよ!
一人目の時悪露がひと月くらい続いて旦那はもちろん友達にも頼みづらかったので結構困りました
二人目の時は産後2ヶ月で生理がきたので買いだめしてて良かったとおもいました
産後は睡眠、食事、水分補給が大切なので家事は最低限で大丈夫ですよ!なんとかなります
出産頑張ってください!大変ながら赤ちゃんとの生活は楽しいですよ
+4
-0
-
119. 匿名 2015/01/16(金) 05:12:44
無理すると更年期に来るって本当かな?
一人目も二人目も当たり前に産んで当たり前にすぐ家事もしてたけど特に死ぬほど辛いとかはなかったよ
産後の母性のせいか部屋が汚いとイライラしちゃって、掃除はいつも以上にしてた
でもご飯は出前とか買ってきたりとか手抜きしたかな、ご飯作るのが一番しんどかったから+3
-0
-
120. 匿名 2015/01/16(金) 05:18:06
本音は実家が近いとか実家に甘えられるっていいなって思う…って言うのはここだけにしておこう、さあ今日も一日頑張ろう+4
-0
-
121. 匿名 2015/01/16(金) 08:06:25
実家帰る方がストレスたまりそう!旦那と二人が一番!!+3
-1
-
122. 匿名 2015/01/16(金) 08:06:35
一人目も里帰りしなかったので
2人目も里帰りしない予定です
実家が落ち着ける場所ではないので、
でも里帰りしないとここぞとばかりに
家事はやれる時にやる!を基本に
寝れる時は寝てました。
今年2人目出産ですが
1人目みたいに姑がストレスにならないか
心配です
毎日家に来られたり家事の手伝いもせずに
赤ちゃん抱っこして満足して帰って行ったり
何しにきたの?って思う事多々ありました。
それで原因で嫌になり今は義理の実家には
私はあまり近づかないです。
姑の非常識さにはびっくりしましたよ
2人目からは嫌な事をやめてください。って
強く言えるようになるのが目標。
+2
-0
-
123. 匿名 2015/01/16(金) 09:23:06
出来るだけ手を抜けばいいんだよ。
大人の食事なんてどうとでもなるしね。
ネットスーパーとかヨシケイとか便利なものはなんでも使ってね。
旦那さんには産後の身体の変化や睡眠不足等ちゃんと理解してもらうこと。
一人で抱え込んで頑張りすぎて、旦那さんに急にぶちぎれる
なんてことにならないように、ちゃんと話すのは大切。
産後の慢性的な睡眠不足が一番メンタルやられるから、出来るだけ休んでね。
+2
-0
-
124. 匿名 2015/01/16(金) 10:25:34
洗濯や掃除は普通にしてたかな
でも掃除は掃除機じゃなくてクイックルワイパーを
使ってました
ご飯は旦那が毎晩多めに作ってくれて
残りを翌日の朝とお昼に食べてました
お風呂掃除も旦那にお願いしてたかな+1
-0
-
125. 匿名 2015/01/16(金) 11:41:36
里帰りなし、親等の手伝い無しでした。
もち米で炊き込みご飯して小分け冷凍。自分は殆どこれでしのぎました。旦那にはカレーとか煮込み系ばっかり。意外と何とかなるもんです。しんどかったけど(^^;;+2
-1
-
126. 匿名 2015/01/16(金) 13:15:03
上の子の幼稚園の送迎はお友達がやってくれました。
それ以外は普通になんでもやりましたが特に問題もなかったです。
ただ、幼稚園の時間があるのできっちり起きて食べさせたり寝かしたりは大変だったけど
産後だから特に私は大変とかではなく、みんな大変なんだと思いました。
産後後から体にくるっていうのを信用しなかったのがやりきった要因の一つ。
しっかり食べて適度な運動をしてちゃんと寝れば大丈夫。+1
-0
-
127. 匿名 2015/01/16(金) 14:52:13
三人共に里帰り出産しませんでした。
実家は父が再婚していたので帰れず
姑も何も手伝ってくれなくて
出産して三日目に退院してその日から、夕飯支度から洗濯やら何から何まですべてやりました。産後5日で車運転までしました。ふらふらするし、目がチカチカして出産後は無理してはいけないとは、こういう事なんだなと身をもって知りました。自分の娘にはこんな思いはさせたくないな~と思ってます。
今思えば
手を抜ける所は手を抜いて、掃除なんて2*3日しなくったって死にはしないし、お弁当買ってきちゃうとかしちゃえば良かったと思います+4
-0
-
128. 匿名 2015/01/17(土) 19:54:47
私も二人出産しましたが里帰り無しでした。
多くの方々が書き込んでる様に宅食とか利用して乗り切りました。
手抜きとか思わずに出産という大仕事を頑張ったのでしっかり体を休める時期だと思ってね。
子育てはこれから先も続くからね。
休める時に休んで自分も栄養をとってね。
頑張って!(^^)
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する