-
1. 匿名 2024/10/13(日) 19:51:06
岡田監督は3回表、捕手を先発の梅野から坂本に交代と動いた。高橋はその後失点なく、5回6安打4失点で降板。しかし、打線が再三つくった好機を生かせず、スコアボードに0が並んだ。
岡田監督は2年契約を終えて、この試合を最後に退任。悔しいラストゲームとなった。
+10
-4
-
2. 匿名 2024/10/13(日) 19:52:11
阪神ざまあ+23
-86
-
3. 匿名 2024/10/13(日) 19:52:12
なんでや、おーん+68
-4
-
4. 匿名 2024/10/13(日) 19:52:30
阪神らしい試合やった+31
-10
-
5. 匿名 2024/10/13(日) 19:52:41
打線が森下と原口以外死んでた+86
-1
-
6. 匿名 2024/10/13(日) 19:53:27
代打原口のホームランにありがとうと言う岡田監督
調子出なかった中野のヒットに涙を堪えて笑顔を見せる岡田監督
選手たちを温かくする言葉を選んでかけてあげる岡田監督
最高だった
ありがとう、お疲れさまでした+181
-8
-
7. 匿名 2024/10/13(日) 19:53:51
ベイスターズが7年ぶりに日本シリーズへ進めたらいいな+65
-39
-
8. 匿名 2024/10/13(日) 19:54:18
頼むから梅野くん奮起してくれよ+2
-5
-
9. 匿名 2024/10/13(日) 19:54:40
挨拶なしってありえない+10
-23
-
10. 匿名 2024/10/13(日) 19:54:49
どんでん最後のインタビューで選手に文句言いまくってて草+87
-5
-
11. 匿名 2024/10/13(日) 19:55:01
岡田監督お疲れ様でした
去年の日本一嬉しかったな
+94
-2
-
12. 匿名 2024/10/13(日) 19:55:16
監督が退任発表するの早すぎた?+8
-9
-
13. 匿名 2024/10/13(日) 19:56:09
>>12
タッツのとこも監督退任発表してから奮戦連勝してたしな+15
-0
-
14. 匿名 2024/10/13(日) 19:56:41
巨人ファンだけど、ベイの勢いが怖い。
3位のベイは不気味なんだよな。+94
-5
-
15. 匿名 2024/10/13(日) 19:58:20
首位広島の急降下による浮き上がりから、日本シリーズまで行ったら漫画だな+15
-0
-
16. 匿名 2024/10/13(日) 19:59:20
あれ?+1
-3
-
17. 匿名 2024/10/13(日) 19:59:40
本当に楽しい2年だったわ、岡田監督ありがとう!+75
-1
-
18. 匿名 2024/10/13(日) 20:00:11
>>10
そういうところもどんでんらしいw+64
-2
-
19. 匿名 2024/10/13(日) 20:01:15
>>14
ゆうだいだけじゃなく、宮崎と東が消えたよ…+33
-2
-
20. 匿名 2024/10/13(日) 20:01:26
牧とテルの差+26
-3
-
21. 匿名 2024/10/13(日) 20:01:34
>>9
体調不良だったそうよ しゃあない+42
-3
-
22. 匿名 2024/10/13(日) 20:01:55
>>7
巨人アンチもここまできたら呆れるわ、残念ね阪神笑+6
-35
-
23. 匿名 2024/10/13(日) 20:02:43
>>14
阪神ファンだけど日シリはリーグ優勝のチーム同士で良いと思う
巨人が半年かけて勝った意味がない
西武なんてリーグ連覇したけどCSで敗退して今の状況じゃん
+64
-19
-
24. 匿名 2024/10/13(日) 20:03:00
>>1
もうコイツに人事権がないから、やる気ないでしょ?普通...
さぁー藤川球児に媚びへつらう方が先だよ?の極めて簡単な話w+1
-18
-
25. 匿名 2024/10/13(日) 20:05:01
カープはカヤの外でごぜーます+18
-0
-
26. 匿名 2024/10/13(日) 20:05:14
虎が猫になってもうた+14
-2
-
27. 匿名 2024/10/13(日) 20:05:24
>>18
選手を褒め出したらどんでんじゃないw
+53
-0
-
28. 匿名 2024/10/13(日) 20:05:42
>>25
広島 燃ゆ+13
-0
-
29. 匿名 2024/10/13(日) 20:05:50
>>7
東も宮崎も怪我したから無理笑
今年は巨人がいただきます〜。+11
-49
-
30. 匿名 2024/10/13(日) 20:06:17
>>19
宮崎大丈夫そう?+9
-0
-
31. 匿名 2024/10/13(日) 20:06:22
岡田って文句ばっかりだね。やめて正解かも+5
-20
-
32. 匿名 2024/10/13(日) 20:07:33
そらそうよ+15
-0
-
33. 匿名 2024/10/13(日) 20:07:46
体調が悪くて最後の挨拶もできなかったんだってね。
ゆっくり休んでほしい!ありがとう!+65
-3
-
34. 匿名 2024/10/13(日) 20:08:11
岡田さん、一年目優勝で二年目2位だから十分だと思うけどもう体力的に限界だったのかね
お疲れさまでした+97
-0
-
35. 匿名 2024/10/13(日) 20:08:46
>>21
顔色よくなかったよね。大事に至らないといいけど。+62
-0
-
36. 匿名 2024/10/13(日) 20:09:03
捕手交代が懲罰的で笑うw+15
-4
-
37. 匿名 2024/10/13(日) 20:10:33
結局東京ドームで挨拶出来なかったね
+6
-1
-
38. 匿名 2024/10/13(日) 20:10:34
東京ドームのチケットが試合中から投げ売りだった+13
-0
-
39. 匿名 2024/10/13(日) 20:12:40
>>29
選手の怪我に笑をつけるのはどうなのか+65
-1
-
40. 匿名 2024/10/13(日) 20:13:01
>>7
勢いすごいもんねぇ
打線も爆発したらどうにもできないし、可能性ありまくりだよ+20
-8
-
41. 匿名 2024/10/13(日) 20:13:30
阪神戦にすべてを出し尽くした横浜DeNAベイスターズは、
続く巨人戦、嘘のようにボロ負けした+4
-19
-
42. 匿名 2024/10/13(日) 20:13:38
>>39
わざとだよ
巨人アンチの仕業でしょ+8
-4
-
43. 匿名 2024/10/13(日) 20:13:56
>>29
また🎱して恥晒すの?+2
-5
-
44. 匿名 2024/10/13(日) 20:14:57
>>42
プラス押してる人たちもアンチってこと?+1
-0
-
45. 匿名 2024/10/13(日) 20:18:16
>>21
2年も頑張ってくれたもんねえ…
しかも去年は日本一に導いて…
とにもかくにもゆっくり過ごしてほしいよね+61
-1
-
46. 匿名 2024/10/13(日) 20:19:00
>>23
阪神ファンの方がこんな嬉しいコメントをありがとう。
+35
-3
-
47. 匿名 2024/10/13(日) 20:19:31
>>30
捻挫みたいだから、抹消は回避できたっぽい?+3
-0
-
48. 匿名 2024/10/13(日) 20:20:42
>>15
えぇほんとに…モヤモヤしながらも観てるカープファンからしても、なんかもうバカスカ打ってるし、応援しちゃってる+7
-3
-
49. 匿名 2024/10/13(日) 20:22:17
>>41
スラムダンクのセリフだね+3
-0
-
50. 匿名 2024/10/13(日) 20:22:59
巨人「ベイよくやったぞ!よーしよしよし」
横浜「クゥーン🐶」
巨人「ファイナルステージでは…わかってるな?」
横浜「ワンワン!🐶」+4
-20
-
51. 匿名 2024/10/13(日) 20:24:50
オースティンいてフォードはずるい
こっちはミエセスとノイジーだよ+21
-2
-
52. 匿名 2024/10/13(日) 20:27:01
>>43
東と宮崎が怪我でいなくなっちゃったベイスターズよりは良い戦いできるよ。
あ、山本もいないんだっけ笑+1
-17
-
53. 匿名 2024/10/13(日) 20:27:14
>>29
巨人ファンの陰気なとこがよーく出てるコメントだ
THE 陰キャ+13
-12
-
54. 匿名 2024/10/13(日) 20:28:48
>>47
え、捻挫なの?なんか痛がり方がすごかったから肉離れでも起こしちゃったかと。
不謹慎かもだけど、おんぶされてる姿可愛かったな+20
-1
-
55. 匿名 2024/10/13(日) 20:29:56
巨人ファンだけど、岡田さん好きだし最後だったから阪神頑張って欲しかったなぁ。+35
-1
-
56. 匿名 2024/10/13(日) 20:33:09
アレどころかアレレでしたわ!
まそういうとこやな!+3
-2
-
57. 匿名 2024/10/13(日) 20:33:38
>>1
なんか岡田監督が可哀想になったわ+24
-1
-
58. 匿名 2024/10/13(日) 20:34:22
コロナ禍にちょっと出歩いただけなのにね…+1
-1
-
59. 匿名 2024/10/13(日) 20:35:00
その辺の新庄「タイガースの次の監督?バースじゃねーの?知らんけど?」
+4
-0
-
60. 匿名 2024/10/13(日) 20:35:27
来年の監督はダンカン+3
-1
-
61. 匿名 2024/10/13(日) 20:37:15
明日のチケット取ってたのにー😭
残念+20
-0
-
62. 匿名 2024/10/13(日) 20:38:40
>>14
短期決戦は打ったもん勝ち
岡本とか丸とか
ああいうパワー系がいれば大丈夫なんじゃないの。+15
-0
-
63. 匿名 2024/10/13(日) 20:40:52
>>43
いや私横浜ファンだけどあっちの先発予想見ただけで絶望だよ+10
-5
-
64. 匿名 2024/10/13(日) 20:42:31
>>28
燃え尽きちまったぜ…真っ白にな。+10
-0
-
65. 匿名 2024/10/13(日) 20:43:50
去年のリーグ優勝に日本一
今年は優勝争いして2位
十分楽しませて貰った
最後の試合でホームなのに
セレモニー的なものがなかったのが残念+32
-1
-
66. 匿名 2024/10/13(日) 20:44:27
>>14
ベイは最終戦に勝って5割ギリ
ルールだから挑戦する権利があるのはわかってるけどシーズンで1位になったチームでの日シリが見たい
巨人は強いからまたすぐ優勝するだろうけどさ+6
-11
-
67. 匿名 2024/10/13(日) 20:45:37
>>14
ピッチャーは巨人の方が揃ってるやん
ベイは東がもう無理やし+17
-4
-
68. 匿名 2024/10/13(日) 20:47:04
このトピ、岡田監督になんか恨みでもあるんかってくらいアンチ多いな
何も事情知らんで叩いてるんだろうな
現役もOBも含め野球選手で岡田監督を悪く言う人なんて誰1人いない素晴らしい人なのにな+16
-9
-
69. 匿名 2024/10/13(日) 20:47:26
>>29
今時、巨人応援してる人もいるんだね+20
-8
-
70. 匿名 2024/10/13(日) 20:50:44
>>3
こんな終わり方するとはなぁ…+11
-1
-
71. 匿名 2024/10/13(日) 20:50:44
>>39
よこだけど昨日のCS実況トピでも怪我の心配するコメにマイナス付けられまくってたからな+10
-0
-
72. 匿名 2024/10/13(日) 20:52:43
打線の沈黙が今年を象徴してたね+8
-0
-
73. 匿名 2024/10/13(日) 20:52:50
>>6
退任発表からの岡田ブーストを期待してました。
でもDeNAの勢いがすごかった…
淋しいけど、どんでん率いる阪神好きだったよ〜〜!
+48
-1
-
74. 匿名 2024/10/13(日) 20:53:27
>>10
最後までどんでんだったね
湿っぽいのは好きじゃないのか🥹+33
-1
-
75. 匿名 2024/10/13(日) 20:55:17
>>21
何日か前風邪ひいてたよね
体力的にも限界やった中頑張ってくれはったよね
寂しいけどゆっくりしてほしいな
+32
-0
-
76. 匿名 2024/10/13(日) 20:55:47
今回、けっこう監督変わるんだっけ
阪神、中日、楽天、オリックスだっけ???+8
-0
-
77. 匿名 2024/10/13(日) 20:56:32
>>76
西武もなべQ辞めるんだよ+6
-0
-
78. 匿名 2024/10/13(日) 20:56:54
>>3
ワシ采配の最後の試合やぞ、おーーん+10
-0
-
79. 匿名 2024/10/13(日) 20:57:00
>>23
他球団ファンですが同意です!
集客率などの事情もわかりますが何のためのペナントレースなのか…
せめてアドバンテージをもう少し増やすとか
なんならCSはそれぞれのリーグ2位同士と3位同士が試合するのは駄目なのかなぁ
+35
-1
-
80. 匿名 2024/10/13(日) 20:58:28
泣きそう…でも去年、優勝と日本一を見せてくれてありがとう!パレードも見に行けて良かった!あわよくば今年も見たかったって言うのもあるけど、まあ来年以降の楽しみにしておくよ
でも監督業ってほんと大変だと思う。お疲れ様でした、しばらくゆっくり休んでほしい+8
-0
-
81. 匿名 2024/10/13(日) 20:59:20
>>69
1番人気あるし優勝するし当たり前じゃない?
ベイスターズって26年優勝してないけどなんでこんなチームを応援してる人がいるのか全く理解できません。
勝てないチームを応援するのって楽しいの?+0
-35
-
82. 匿名 2024/10/13(日) 20:59:41
>>10
そういう塩対応なのが岡田さんらしさよ+19
-3
-
83. 匿名 2024/10/13(日) 21:08:03
>>69
そんな言い方せんでも…
普通に選手好きなんだが悪いかね…?
+11
-6
-
84. 匿名 2024/10/13(日) 21:09:05
日ハムが勝ちそうじゃない?+12
-0
-
85. 匿名 2024/10/13(日) 21:09:51
>>81
横浜(神奈川)出身とか知り合いや同級生や推しがいるからとか、?知らんけど、+4
-2
-
86. 匿名 2024/10/13(日) 21:14:00
>>6
いやだ、この文面を見るだけで泣いちゃう
+18
-3
-
87. 匿名 2024/10/13(日) 21:18:20
>>55
3ラン打たれた時なぜか涙が出そうになった。
ライバルだけど感情移入する。+7
-0
-
88. 匿名 2024/10/13(日) 21:18:37
>>81
横浜や広島などは地元愛で応援してる人がいるのでは
巨人は昔のむかしは強かったんだよね
今は日本シリーズ出てもソフトバンクに勝てないし、優勝が近いソフトバンクのファンになっとく方がいいかもよ+10
-2
-
89. 匿名 2024/10/13(日) 21:19:18
>>76
横浜もワンチャンやめると思う+1
-4
-
90. 匿名 2024/10/13(日) 21:24:19
去年の感動は生涯忘れないよ
お疲れ様でした。ありがとう岡田監督+33
-2
-
91. 匿名 2024/10/13(日) 21:24:57
>>14
ベイは今がピークな気がする+1
-10
-
92. 匿名 2024/10/13(日) 21:26:18
>>88
ベイスターズファンこそ巨人ファンに鞍替えした方がいいんじゃない?
巨人はコンスタントにリーグ優勝してるし日本一もそこまで昔じゃないよ。
強かった時期すらないベイスターズを応援するのって一体何の意味があるんだろう...?+1
-22
-
93. 匿名 2024/10/13(日) 21:27:29
>>92
だから地元愛じゃね?って言ってるやん
巨人の応援トピ立たないのもなんだかわかるわ~、こわっ+16
-2
-
94. 匿名 2024/10/13(日) 21:29:19
>>91
いやこれからだよ
ファームが日本一なったし、外国人当てるからこれから全盛期がくると思う+18
-0
-
95. 匿名 2024/10/13(日) 21:29:51
>>1
岡田監督お疲れ様でした+9
-0
-
96. 匿名 2024/10/13(日) 21:30:13
>>92
それならソフトバンク応援するわw
巨人にも勝てるし+11
-2
-
97. 匿名 2024/10/13(日) 21:50:43
+3
-1
-
98. 匿名 2024/10/13(日) 21:53:03
>>96
おつかれ生ですの人、高校野球みたいな顔してたね。
そーいえば場所がさー、やっぱ甲子園だしね。
あ、そーだやっぱりセ・リーグは野球の聖地
阪神甲子園球場でしょっちゅう試合あるけど、
なんか、くそバ◯◯って野球の原点っていうよりか?自分が得意がりたい性根で野球見てる運動根性ないただの
引き篭もり根性みたいなやつばっかなの?+2
-8
-
99. 匿名 2024/10/13(日) 22:01:56
>>83
選手は好きだよチームはアレだけどw
39歳に見えるけど19歳の浅野とか、戸郷なんて6位指名でここまで来てすごいし+8
-4
-
100. 匿名 2024/10/13(日) 22:17:32
>>29
丸とか吉川は体大丈夫なの?+2
-0
-
101. 匿名 2024/10/13(日) 22:21:17
>>55
シーズンオフでの退任発表なら良かった…+6
-0
-
102. 匿名 2024/10/13(日) 22:22:54
掛布さんて何してるんだろ+3
-0
-
103. 匿名 2024/10/13(日) 22:29:57
>>51
巨人はヘルナンデスとモンテスもまあ当たりだよね
バルドナードもいいし
阪神はビーズリーとゲラはよかったじゃん+10
-1
-
104. 匿名 2024/10/13(日) 22:33:32
>>55
もうちょっとせってほしかったかな
2回で4失点から追い付けずにボコボコ
打たれるわ打てへんわで
でもエラーとかがあって負けたんじゃないからまだいい+16
-0
-
105. 匿名 2024/10/13(日) 22:34:27
>>43
これ何?ビリヤード?+4
-0
-
106. 匿名 2024/10/13(日) 22:38:26
>>96
近年は負けてるけどね+2
-3
-
107. 匿名 2024/10/13(日) 22:56:44
ちょっとしょんぼりでも楽しかったお疲れ様でした+0
-0
-
108. 匿名 2024/10/13(日) 22:59:24
>>55
甲子園超満員だったのにね。ファンもかわいそう+3
-1
-
109. 匿名 2024/10/13(日) 23:09:30
>>67
正直、東とジャクソン以外厳しい気がするけど、
ジャクソンは金曜くらいまで出られないだろうね。+0
-0
-
110. 匿名 2024/10/13(日) 23:10:40
藤川球児が次期監督なんだね
トピ立ってる+8
-1
-
111. 匿名 2024/10/13(日) 23:11:44
まあ今年はリーグ優勝ダメだった時点で日本一なんて無理だろうなぁ…となんとなく思ってた
日本シリーズ出るならやっぱリーグ優勝した時に出たいし
ひとまず選手や監督、関係者のみなさんお疲れ様でした
また来シーズン頑張ろう!
来年はチケット多少は取りやすくなってるといいなぁ+10
-0
-
112. 匿名 2024/10/13(日) 23:15:55
>>14
ファーストステージに関しては阪神がだらしなさ過ぎただけ。戸郷、菅野、山崎とベイスターズに強い先発が揃ってるし何よりリーグ優勝してるんだから自信を持って戦えばいい。
阿部監督も選手時代から短期決戦の経験豊富だから戦い方も心得てるでしょうし。信じて応援しましょう!
+7
-9
-
113. 匿名 2024/10/13(日) 23:16:16
>>68
別にアンチではないけど今年は岡田さんのあんまり良くない部分が目立ったからね
多少言われるのは仕方ないかも
岡田さんは早く体調戻してまた元気に解説してほしいわ+9
-1
-
114. 匿名 2024/10/13(日) 23:17:47
>>103
ピッチャーはいつもわりと良いんだよね
ピッチャーは…+4
-0
-
115. 匿名 2024/10/13(日) 23:19:06
岡田監督でさえ色々言われてるの見てたら、誰も次の阪神の監督なんてやりたくない中、藤川球児が仕方なく引き受けた感じかな。+9
-2
-
116. 匿名 2024/10/13(日) 23:30:30
岡田監督は、試合後のインタビューでよく選手へ文句言ってたけど、私も「そーやそーや」と思って聞いてた。
「全て監督である私の責任です」と言った方が良いのかもだけど、そんなん当たり前でつまらんし、それは前提として、その上での苦言やと私は思ってる。
あれこれ言いたい阪神ファンとしては、試合後も岡田監督のインタビューまできっちりチェックして、この1年楽しませてもらいました。
最後は悔しかったけど、、ありがとう岡田阪神!+27
-3
-
117. 匿名 2024/10/13(日) 23:34:22
>>96
去年今年と交流戦で巨人に負け越してますけど。
2年連続4タテで記憶止まってない?+1
-4
-
118. 匿名 2024/10/13(日) 23:44:53
>>66
今年貯金作った菅野がメジャーだし岡本もいつまでいるかわからないし坂本勇人も年齢的に下降気味だし、またしばらく暗黒時代なのかな?て思ってる。+3
-1
-
119. 匿名 2024/10/13(日) 23:48:06
>>115
藤川球児、正式に決まったの??+2
-0
-
120. 匿名 2024/10/13(日) 23:49:21
岡田監督は体調不良でファンへの挨拶なしということだけど、体調不良で監督代行立てるとかなら仕方ないけど、少なくとも球場に来て指揮を取り、記者相手にボヤきまくる元気があるなら、ファンにも一言あってもええんちゃうかな。
思えば東京ドーム最終戦でも東京のファンに挨拶なかったし、ファンあってのプロ野球というのを忘れてるんかな。
奇しくもライバル原監督は去年本拠地最終戦でファンの前で辞任と阿部監督への禅譲のスピーチをしてけじめをつけたのを見ると正反対やね。
まあ勝つことが最大のファンサービスということで、他の阪神ファンが納得してれば別に構わんのやけど+4
-10
-
121. 匿名 2024/10/13(日) 23:50:06
>>117
横だけどインパクト凄かったからねぇ
そっちのがみんな覚えてそうな気がする+3
-0
-
122. 匿名 2024/10/13(日) 23:50:38
>>119
トピたってるよ+1
-0
-
123. 匿名 2024/10/14(月) 00:25:33
>>7
まさか戸柱に5点も取られるなんて・・・+8
-1
-
124. 匿名 2024/10/14(月) 00:58:58
アレンパとか舐めたこと言ってたから+8
-8
-
125. 匿名 2024/10/14(月) 01:08:43
>>2
ヤクルトファン?+1
-0
-
126. 匿名 2024/10/14(月) 01:10:09
>>119
岡田も好きやったけど球児監督楽しみすぎる!+2
-7
-
127. 匿名 2024/10/14(月) 02:28:20
>>3
参りました、ち~ん+0
-2
-
128. 匿名 2024/10/14(月) 02:28:33
>>23
私もずっとこれが不満。
やっぱりリーグ優勝したチームが対戦して日本一になるべき。
+14
-3
-
129. 匿名 2024/10/14(月) 03:19:51
>>11
私的には去年のリーグ優勝と日本一だけで、どんでんには感謝しかない。1985年より少し後に私生まれてるから、生まれて初の日本一だった!もちろん感謝の対象は監督だけではないけど。
大袈裟に聞こえるかもだけど、生きてる間に贔屓球団の優勝&日本一が経験できて最高だった。また見られたら良いなー。+4
-0
-
130. 匿名 2024/10/14(月) 03:22:52
>>104
一昨年?矢野監督最後の試合はエラー絡みで残念だった🫤+4
-0
-
131. 匿名 2024/10/14(月) 05:10:11
>>23
その通り。ベイスターズと日ハムの日本シリーズなんて見たくないわ。
巨人とソフトバンクには何としてもファイナル勝ち上がってほしい。+7
-11
-
132. 匿名 2024/10/14(月) 05:35:26
阪神の地元・兵庫出身の選手やコーチをいじめたバチが当たったね+0
-5
-
133. 匿名 2024/10/14(月) 06:07:39
また暗黒時代突入か+2
-2
-
134. 匿名 2024/10/14(月) 07:11:59
CS2試合、打てない選手からは監督への感謝が
全く感じられなかった、何考えてるんだか残念+13
-1
-
135. 匿名 2024/10/14(月) 07:19:04
明日のチケット取ってたのにー😭
残念+4
-0
-
136. 匿名 2024/10/14(月) 07:33:32
>>7
シーズン最少貯金での日本シリーズ進出記録更新も夢じゃないね!
7年前は貯金8だったけど今年はたったの2。快挙だよこれは。
三浦監督も評価爆上がりで来シーズン以降ももちろん続投!+3
-1
-
137. 匿名 2024/10/14(月) 07:37:46
>>134
うるさい監督がいなくなって清清するわ、くらいにしか思ってないんでしょ。
z世代脳全開の甘ちゃんばっかりだからね。
来年以降球児阪神で暗黒時代再来だよ。+12
-0
-
138. 匿名 2024/10/14(月) 10:23:40
でもなんか、こういう終わり方も阪神らしいやん
試合は負けたけどチーム、ファン、球場、裏方やスタッフ全てにおいて日本一のチームだと思いますよ!!
+1
-5
-
139. 匿名 2024/10/14(月) 11:40:34
試合見ていてDeNAのほうが短期決戦の戦いかたが分かってる試合運びだったし
阪神の選手も勝ちたいって気持ちはあっただろうけど
DeNAの選手のほうが勝ちたい気持ちが勝ってた。+8
-0
-
140. 匿名 2024/10/14(月) 12:42:57
>>12
それ言うたら矢野監督なんてシーズンの始めに今年で退任しますって言うてたやん。+3
-0
-
141. 匿名 2024/10/14(月) 12:59:18
>>10
中嶋監督のオリックスもそうだけど選手がダメ
あんな不甲斐ない試合じゃ文句も言いたくなるわ
何クソ、見返したる!って思えないような選手はユニフォーム脱いでほしいね。+7
-0
-
142. 匿名 2024/10/14(月) 16:05:45
>>112
言うほど戸郷と菅野は苦手にしてない
全く勝てないのは伊織だけ+3
-0
-
143. 匿名 2024/10/14(月) 16:11:05
>>50
つまんね+1
-0
-
144. 匿名 2024/10/14(月) 16:12:55
>>66
5割ギリじゃないし+1
-0
-
145. 匿名 2024/10/14(月) 16:15:13
>>81
讀賣が一番人気?御冗談を
讀賣のファンだなんてこと公言できないよね恥ずかしくて+0
-1
-
146. 匿名 2024/10/14(月) 16:19:04
>>81
弱いチームを応援する醍醐味ってもんがあるんだよ
強いチームを応援する人は長いものに巻かれるのが好きなダサい人
己がない自己肯定感低めの人+2
-1
-
147. 匿名 2024/10/14(月) 16:21:54
>>99
ベイファンだけど浅野は好きです
愛らしい+2
-0
-
148. 匿名 2024/10/14(月) 16:23:38
>>92
死んでも讀賣だけはお断り+3
-1
-
149. 匿名 2024/10/14(月) 16:24:55
>>94
山本祐大も戻ってくるしね+0
-0
-
150. 匿名 2024/10/14(月) 16:46:57
>>131
出川哲朗は一番おもんない日本シリーズって言ってたな巨人とソフトバンクの+3
-1
-
151. 匿名 2024/10/14(月) 17:30:39
>>5
近本がまったくふるわなかったね+4
-0
-
152. 匿名 2024/10/14(月) 17:31:57
>>123
意外性の男だね+2
-0
-
153. 匿名 2024/10/14(月) 17:59:53
>>151
中野もテルも大山も
つまらんかったわ+9
-0
-
154. 匿名 2024/10/14(月) 18:12:24
何か去年日本一になって満足してるからか、選手全体で意欲が無かったように見えた+5
-0
-
155. 匿名 2024/10/14(月) 21:21:35
>>153
打線がまったく死んでた
どうしたん阪神っていう感じだった+8
-0
-
156. 匿名 2024/10/15(火) 07:00:00
>>134
中畑元監督も覇気がなさ過ぎると嘆いておられましたね。
ベイスターズにどうぞ勝ってくださいと言わんばかりの試合。
ベイスターズさん、巨人はこんなに甘くないと思いますが日本シリーズ進出目指し頑張ってくださいね。+4
-0
-
157. 匿名 2024/10/15(火) 10:27:23
>>150
出川の応援するヤクルト今年もはAクラスにかすりもしなかったねw
そりゃおもんないだろうなぁw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【阪神】連敗でCSファースト敗退…今季限り退任岡田監督ラストゲームに 3回に捕手交代動くも - プロ野球 : 日刊スポーツ