-
1. 匿名 2024/10/13(日) 00:34:40
最近、ヒトカラやヘッドスパ、ネイルサロン、マッサージ、マツエクなどにハマり中です。
趣味というと、自分のためになることや、役立つこと、スキルアップにつながること、何かを極めたり、などもありますが、、
私は最初にあげたような、自分を甘やかす趣味を増やしたいです。
同じような方!
オススメありましたら教えてください。
ちなみに主はホットヨガ検討中です。+120
-10
-
2. 匿名 2024/10/13(日) 00:35:13
セルフプレジャー+10
-13
-
3. 匿名 2024/10/13(日) 00:35:17
+41
-3
-
4. 匿名 2024/10/13(日) 00:35:57
ヘッドスパ気になってる!!
行ったことある人いる?
整体は1回行ったことあるけど、
あまりリラックス出来なかった……スッキリはしたけど+55
-3
-
5. 匿名 2024/10/13(日) 00:36:05
カフェ巡り+28
-41
-
6. 匿名 2024/10/13(日) 00:36:05
カフェ巡り
定番だけど仕事頑張るために個人的に必要です+53
-7
-
7. 匿名 2024/10/13(日) 00:36:06
美味しい物をたらふく食べる事+67
-3
-
8. 匿名 2024/10/13(日) 00:39:09
服買うのが好きすぎて
毎日違う服着て会社行ってたら、
ガル子さんの服でこれよく着てるな〜っていうの無いよね!何着あるの?!って先輩に言われた笑
明日も買いに行くよ。
+168
-9
-
9. 匿名 2024/10/13(日) 00:40:03
>>1
自分を甘やかす趣味や買い物
=自分へのご褒美+26
-3
-
10. 匿名 2024/10/13(日) 00:40:10
友人は毎週末、片道○時間以内と決めて温泉巡りしてたよ。
会うたびに「○○行ってきてさ〜」と話してくれるから、旅行するときの参考にさせてもらってた笑+100
-1
-
11. 匿名 2024/10/13(日) 00:41:05
長い専業主婦からのパート勤めの日々の終わりにほぼ毎日、今日は頑張ったからコンビニでスイーツ買おうを続けてたこと
結果太ったしあの数百円あれば別な用事あることに使えばよかったと+87
-4
-
12. 匿名 2024/10/13(日) 00:42:13
>>1
それ、サロンでやってもらうんでしょ??
金持ちだな。すげーな。+50
-3
-
13. 匿名 2024/10/13(日) 00:42:14
一人旅が好きー
温泉にゆったりつかって酒飲んで
朝食ビュッフェとかご当地グルメで胃袋を満たして
風景ながめてゆったりする♡+86
-2
-
14. 匿名 2024/10/13(日) 00:43:02
甘やかすどころかめっちゃ意識高い系だったね
てっきりゴロゴロテレビ見ながらお菓子食べてる感じかと+87
-3
-
15. 匿名 2024/10/13(日) 00:44:02
>>8
よこ
私も服買うの好き〜
けど金欠だからおでかけできなくて着て行くところがあまりない笑+69
-4
-
16. 匿名 2024/10/13(日) 00:44:04
甘やカス+3
-2
-
17. 匿名 2024/10/13(日) 00:45:16
>>14
いや、これ、ヒトカラ以外、寝てるだけじゃね??+29
-1
-
18. 匿名 2024/10/13(日) 00:46:35
>>1
それ自分を甘やかす趣味じゃないじゃん
自分磨きじゃん
ギャンブルとか浪費とか過食とかが当てはまると思う+48
-8
-
19. 匿名 2024/10/13(日) 00:46:57
+86
-1
-
20. 匿名 2024/10/13(日) 00:48:35
>>3
甘皮を甘やかすということよね💅🏻❔+13
-0
-
21. 匿名 2024/10/13(日) 00:49:13
それは甘やかすって言うかな。
自分を甘やかす趣味ってぐーたらしたりすることじゃないの?
+19
-7
-
22. 匿名 2024/10/13(日) 00:50:06
>>1
私は一人暮らし時代、毎週末にサウナ付き・食事できるエリア有りのスパに行ってた。
1人で大浴場入ってビール飲みながらごはん食べてた。
まぁ甘やかしてるしスケジュールや金銭的にも、一人暮らしだから出来た趣味+38
-2
-
23. 匿名 2024/10/13(日) 00:52:32
ホットヨガ検討してるなら体験で一回いった方がいいよ
最初いってたとこは良かったけど途中から格安の体験とかやりだして人が増えてシャワー待ちに耐えきれずやめた、2つ目は定額制やりだして人多いし不衛生だしストレスたまるから即辞めた+31
-1
-
24. 匿名 2024/10/13(日) 00:52:47
やたら向上心を持て内面を磨けと言う人いるけど
自分が幸せな気持ちになれる事は何なのかを分かっていて実行出来る人が本当の大人だなあと思う+86
-2
-
25. 匿名 2024/10/13(日) 00:52:58
ミスドやファストフード、カフェ巡りなど+11
-0
-
26. 匿名 2024/10/13(日) 00:55:40
毎月の美容室にヘッドスパついてるけど気持ちいいよね+10
-1
-
27. 匿名 2024/10/13(日) 01:00:20
毎日1時間お風呂でネトフリやユーチュブ見てる
贅沢だよね+53
-1
-
28. 匿名 2024/10/13(日) 01:02:09
紙モノが好きでそれらを触ってめくる音が好き+19
-0
-
29. 匿名 2024/10/13(日) 01:02:58
>>8
美人でスタイル良いですか?
顔でかくてスタイル悪いから服買おうとすると似合わなくてテンション下がる。顔がデカくて首が短くて肩幅と肋骨がごつい。+29
-15
-
30. 匿名 2024/10/13(日) 01:06:05
>>11
今全く同じ状況です
流石に飽きて辞められそうなのが救い💧+17
-0
-
31. 匿名 2024/10/13(日) 01:10:39
>>4
ヘッドスパ好きで色々行くけど専門店や、スパに力入れてるお店がいいよー
美容院が片手間でやってるやつはアシスタントにやらさててる周りは忙しなくて落ち着かないし癒されない
スパ専門店は個室だったりするし技術も高い+65
-0
-
32. 匿名 2024/10/13(日) 01:13:34
>>27
さいこー+6
-0
-
33. 匿名 2024/10/13(日) 01:13:51
>>12
しかも、ホットヨガに通おうとしてるという。時間もお金もないとできないよね。
甘やかす趣味というより、ただ美容にお金かけてる人な気がするw+25
-9
-
34. 匿名 2024/10/13(日) 01:14:51
>>4
遠出した場所で気まぐれに短時間の体験版をやった時は暫く寝つきが良くなってびっくりした。
それで期待して家の近くのヘッドスパに行って1時間ぐらいやって貰ったのに全然駄目でがっかり。
なのでピンキリだと思う。
+21
-1
-
35. 匿名 2024/10/13(日) 01:15:51
>>17
でもお金はいっぱいかかりそうじゃん?
その為にいっぱい働かないといけないから、そのご褒美っていう感じなんだと思う。
だからやっぱり意識高いよ。
+19
-0
-
36. 匿名 2024/10/13(日) 01:19:31
>>1
酒。
太るし不健康だし自分を甘やかしまくってる+6
-0
-
37. 匿名 2024/10/13(日) 01:27:10
>>3
これ爪傷んだし+10
-7
-
38. 匿名 2024/10/13(日) 01:27:15
>>29
残念タイプの骨ストですね
+3
-9
-
39. 匿名 2024/10/13(日) 01:33:52
入浴剤のバラのやつ色々買って日替わりで楽しんでる。+18
-0
-
40. 匿名 2024/10/13(日) 01:35:51
>>1
最近生まれて初めて個室温泉ある部屋に泊まったけど、めっちゃ良かった
たぶん駄目な入り方だろうけど、1日に何回も入った
裸で他人と一緒って神経使ってたんだなって思った+47
-0
-
41. 匿名 2024/10/13(日) 01:45:22
>>1
阿武隈川の堤防をジョギングしてます。
秋の風が気持ちいい。
+15
-0
-
42. 匿名 2024/10/13(日) 01:53:32
>>37
美容液なのに痛むの!?
天野佳代子がすすめていたから気になっていた+7
-0
-
43. 匿名 2024/10/13(日) 01:55:19
>>40
私も最近露天風呂が付きの部屋に泊まった!好きな時に入って出て本当に楽だった。
支度して、お風呂グッズ持って出かけるっていうのが面倒臭かったんだって気づいたw+38
-1
-
44. 匿名 2024/10/13(日) 01:59:51
>>3
これ何の関係が?マニキュアで爪が割れて傷んで以来、これ愛用してる。+7
-0
-
45. 匿名 2024/10/13(日) 02:00:56
>>1
ホットヨガは体質に合う合わないがあるから体験は必須です。
月2万の所に通ったけど、人がいっぱい詰め込まれてるし人気のレッスンは中々取れないし、シャワー待ちに時間掛かってた。
結局、ホットヨガはすっきりするけどめちゃくちゃ体力を奪われることが分かったので辞めちゃった。
ちなみに痩せたけど、やつれた感じになっちゃった笑+9
-1
-
46. 匿名 2024/10/13(日) 02:07:37
自分を甘やかす趣味っていうか趣味でもないけどやったこと
酸素カプセルで寝る
腕の良いところで身体をほぐして貰う、アロママッサージを受ける
エステ
スパか温泉めぐり
カフェかアフタヌーンティーめぐり
複数のサブスク(ネトフリ、ディズニーチャンネルとHulu)
こんな感じ。
とにかく身体の疲れが取れるところに行きたい。
今度フロートスパ、アイソレーションタンクにも行ってみようと思ってる。
+23
-2
-
47. 匿名 2024/10/13(日) 02:08:36
ドトールでパンプキンタルトと紅茶の組み合わせを味わいながら読書+30
-0
-
48. 匿名 2024/10/13(日) 02:08:43
>>8
好きなブランドなどありますか?+1
-0
-
49. 匿名 2024/10/13(日) 02:47:43
服
一人時間にYouTubeやネトフリみる
オイルミストつける+6
-0
-
50. 匿名 2024/10/13(日) 03:13:55
>>41
阿武隈川!懐かしい+5
-0
-
51. 匿名 2024/10/13(日) 03:42:25
ネイル!数年前までは爪にお金かけるなんて!って敬遠してたけど、今じゃ自分の爪見る度にテンション上がるし深爪とか爪噛みが治って良かったなって思ってる!+18
-0
-
52. 匿名 2024/10/13(日) 04:03:50
>>18
エステとかは自分磨きだけじゃなく心にもいいよ。サロンで自分のために身体のケアしてもらうのって気分が良い
すごく自分が大事にされてる感じがする+27
-0
-
53. 匿名 2024/10/13(日) 04:05:55
私もヒトカラよく行くけど喉がカスカスになるまで歌いまくるから
自分を甘やかしてるのか痛めつけてるのかわからんな+19
-0
-
54. 匿名 2024/10/13(日) 04:17:04
>>5
こういう不快なバカ女の画像貼らないで+7
-2
-
55. 匿名 2024/10/13(日) 05:12:44
>>10
その友達は一人で温泉巡りしてるの?
私もやってみたいと思ってる+8
-0
-
56. 匿名 2024/10/13(日) 06:14:28
独身のときに
一番早く仕事終わる水曜日に岩盤浴つき温泉いってた
+8
-0
-
57. 匿名 2024/10/13(日) 06:30:13
>>37
マジか。
いま見て買おうかと思ったけどやめた方がいいかな
。
最近加齢のせいか爪が弱くなって常に二枚爪なんだよね+8
-0
-
58. 匿名 2024/10/13(日) 07:00:17
月1でリンパマッサージ&フェイシャルエステとカフェと買い物
育休中だから要らないものをメルカリで売って、その売上金でメルカリで買い物してる+10
-0
-
59. 匿名 2024/10/13(日) 07:07:02
>>29
自分下げてるようで見てる人も下げてるよ!
美人でスタイルよくなくてもおしゃれな人たくさんいる+10
-1
-
60. 匿名 2024/10/13(日) 07:13:13
>>1
月に一度顔そりからの
美容室からのカラオケ+4
-0
-
61. 匿名 2024/10/13(日) 07:22:14
まる一日スーパー温泉で過ごす
ゆっくり風呂と脱衣場を繰り返し、マッサージも頼む
必然的にスマホを見ないので目や頭も楽になる+10
-0
-
62. 匿名 2024/10/13(日) 07:31:27
>>4
ヘッドスパ30分3000円くらいの所いった。10分位カッサでゴリゴリされて、そういうの求めてないんだよなぁ…て思って1回きりのみ+4
-0
-
63. 匿名 2024/10/13(日) 07:46:42
>>8
収納どうしてるのか知りたい+10
-0
-
64. 匿名 2024/10/13(日) 07:49:47
>>1
ホットヨガ、自分が通える時間帯にワキガの人が現れるようになり地獄だった
気持ち悪くなって途中退室したり
回数券使い切ってそのまま退会した+4
-0
-
65. 匿名 2024/10/13(日) 07:53:57
>>55
そうです
一人だから自分の気分で行き先を決められるし、気楽で良いと言ってましたよ!+10
-0
-
66. 匿名 2024/10/13(日) 08:05:31
>>8
なんかいちいち人の服装見てる先輩も怖い+6
-6
-
67. 匿名 2024/10/13(日) 08:13:02
主は自分磨き系の甘やかしで偉いなぁ
私は速攻食べ物が浮かんだよ〜+5
-0
-
68. 匿名 2024/10/13(日) 08:13:25
役に立たないのが趣味な気がしてたけど、それでいくと主さんのは趣味としての純粋性に欠ける笑
推し活とか純粋性が高い…+1
-0
-
69. 匿名 2024/10/13(日) 08:17:38
ちょっと良いホテルのブュッフェで美味しいものを食べる+5
-0
-
70. 匿名 2024/10/13(日) 08:20:49
>>12
芸能人の推し活みたいな趣味よりも、自己投資にもなって良いと思う!+13
-1
-
71. 匿名 2024/10/13(日) 08:25:37
パチンコ やらなきゃならない事を後回しにしてのめり込む。金銭的にも、つい自分に甘くなりがち。+1
-2
-
72. 匿名 2024/10/13(日) 08:25:42
>>1
推し活的なものは主さんの好みと違うかな…
キラキラした他人を見るより自分をキラキラさせる趣味が好きなイメージなので(←自分がそう)
アフタヌーンティーとかカフェの新規開拓とかどうだろう?
自分はカフェの新規開拓が趣味です
美味しそうなパフェとか見つけて行くのが楽しい
+5
-0
-
73. 匿名 2024/10/13(日) 08:26:33
中国旅行
上海好きで、春秋航空っての使ってユースホステル泊まれば一万円以内で二泊三日とかで行けるから、近々計画中。向こうで美味しいもの沢山食べるんだ!+8
-0
-
74. 匿名 2024/10/13(日) 08:29:59
>>53
先週1年ぶり位にヒトカラ行ったら楽しくて家帰っても覚醒しちゃってて一晩眠れなかった。そして喉がカサカサ。
楽しいけどやった後ちょっと虚しくなるから微妙。+4
-0
-
75. 匿名 2024/10/13(日) 08:31:37
ライブ兼ねた遠征!
月1回は必ずできたら行く☺
そのときはコンビニも行くし
お金の使い方はあまり気にしない!
普段はコンビニ行かないけど+2
-0
-
76. 匿名 2024/10/13(日) 08:32:20
誰に会うわけでも無いけど、だからこそ人目を気にしないで自分なりにお洒落して好きな服やアクセサリーつけてバッチリメイクでお出かけするの楽しい。
まあ、ランチ食べる位で特に行く所ないけどそれでも。+9
-0
-
77. 匿名 2024/10/13(日) 08:43:11
>>37
私はジェルネイルやめて爪育期間これで乗り越えたよ+5
-0
-
78. 匿名 2024/10/13(日) 08:48:28
私は15年近くアニメを家で見るのにハマってるんだアニメが好きすぎてどうしようもない+2
-0
-
79. 匿名 2024/10/13(日) 08:52:46
ベッドサイドに水、お菓子、パンやおにぎり、充電器、マッサージ機等など置いておやすみを過ごす。
まだトイレだけはがんばって行くけど、、、笑+7
-0
-
80. 匿名 2024/10/13(日) 08:54:31
>>2は支那だから+0
-0
-
81. 匿名 2024/10/13(日) 09:00:07
私もそういうの探してた~
イメコン受けるのはためになる系だけど結果を使って似合う物を買うっていう甘やかす方へも繋がるからどうだろう+0
-0
-
82. 匿名 2024/10/13(日) 09:03:14
>>73
北朝鮮みたいでいいよねw
段ボール肉まんに地溝油。毛髪しょう油。おいしそう?
異物混入は当たり前。何が出るかワクワクドキドキしながら食べるのかな。
写真撮っただけでスパイ容疑。男児刺殺事件。
日本人は行きたがらないな国。+0
-8
-
83. 匿名 2024/10/13(日) 09:11:17
>>10
素敵な趣味だね。私も真似しようかな。
温泉だけだとハードル高くなりそうだからそれにスパ銭を加えようかな。+7
-0
-
84. 匿名 2024/10/13(日) 09:16:06
>>73
私も中国旅行大好き!
ガルちゃんは中国アンチ多くてあまり話せないから好きな人がいて嬉しい
私も上海はお気に入り
美味しいもの沢山あるよね!また行きたくなってきた〜+7
-2
-
85. 匿名 2024/10/13(日) 09:40:10
ケーキ屋さんめぐり+0
-0
-
86. 匿名 2024/10/13(日) 09:43:05
>>4
ヘッドスパとは言わないかもしれないけど、なんかマッサージ屋さんがやってるとこでやっでもらったことある。
禿げるかと思うぐらいカッサでゴリゴリされて痛かったけど、終わった後めちゃくちゃすっきりした。
+2
-0
-
87. 匿名 2024/10/13(日) 10:09:05
>>6
カフェ巡りって一人でも楽しめますか?+1
-0
-
88. 匿名 2024/10/13(日) 10:09:36
シール集め
ここに使うために買うみたいな目的は全くないけど、ただ買いまくってシール帳に貼ったり眺めてるだけでテンション上がってる+7
-0
-
89. 匿名 2024/10/13(日) 12:00:50
>>34
わかる、
たまたますごく腕の良い人のヘッドスパ(頭蓋骨整体って言ってたけど)に当たって、顔がシュッとしたし頭痛も無くなって眠りも良くなった!
だから別の店舗のヘッドスパ専門店にいってみたけど、全然効かなくて、長時間やったのに無駄金…と思うほどだった💦
一回良いところ見つけたらそこ通い続けなきゃだね。+4
-0
-
90. 匿名 2024/10/13(日) 12:31:34
>>63
巨大なウォークインクローゼットのあるマンションに引越しました。
プラス ニトリの収納駆使してます。+4
-1
-
91. 匿名 2024/10/13(日) 12:35:32
お菓子を作り、紅茶を淹れて一人でティーパーティー+6
-0
-
92. 匿名 2024/10/13(日) 14:22:24
前はこういう事にお金使うより貯金優先してたけど
最近どんどん使ってる、
可愛くなるし癒されるし、リフレッシュして仕事を忘れられて、前より気持ちも上向きになった。
人生は一瞬だしね+10
-0
-
93. 匿名 2024/10/13(日) 20:22:08
>>84
そう言って貰えて嬉しい!
行くたびに凄いスピードで発展してて驚く。
日本から近いから普段の休みでも気軽に行けるし、東南アジア系のチェーン店とかも楽しい。杭州とか蘇州とかちょっと郊外も西遊記感あって好き。それにアンチさんの想像より親切な人も多いし都会よね。+3
-0
-
94. 匿名 2024/10/13(日) 22:59:16
すごくいいトピで読んでいて楽しいのにあまり伸びなくて残念+5
-0
-
95. 匿名 2024/10/13(日) 23:03:51
>>94
わかる!もっと知りたい+4
-0
-
96. 匿名 2024/10/14(月) 07:50:30
>>87
ヨコですが
ひとりで楽しんでます
友人と「どこ行く?」となったときに候補に挙げるカフェが増えることもあるし、「なんか良いカフェ知ってる?」と聞かれたら答えることもできて良い趣味かと+4
-0
-
97. 匿名 2024/10/14(月) 10:40:54
>>96
具体的にどのように過ごされてますか?
カフェ巡り憧れるのですが一人だと。スマホくらいしかなく、、+3
-0
-
98. 匿名 2024/10/14(月) 21:31:46
>>97
ひたすら料理に集中です
料理が出てくるまでは
店内眺めたりメニュー眺めたりしてお店の雰囲気を味わい尽くします
あとはスマホ見たり手帳書いたり読書したりしてるうちにお料理が運ばれてくるのであまり手持ち無沙汰とか独りだと暇だなという感情はないです
孤独のグルメやワカコ酒をよく見ていてあの主人公になったつもりで行動している部分もあります
あの主人公たちって料理に丁寧に集中して向き合っているんです。あれを参考にしています
+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する