-
1. 匿名 2024/10/12(土) 16:26:09
自分はあまり苦労という苦労はしたことなくて(受験も就職も浪人していないとか結婚とか子育ても、まあまあ苦労のない人生で)、
「いつかアリとキリギリスになるのかなあ」
と漠然とした不安があります
みなさん、御自身の人生や、周りを見た時、アリとキリギリスっぽことになっていますか?+5
-15
-
2. 匿名 2024/10/12(土) 16:27:52
クセ、強、 文章+40
-5
-
3. 匿名 2024/10/12(土) 16:27:55
+16
-2
-
4. 匿名 2024/10/12(土) 16:28:05
どんな話か主が書いといてくれたら親切なのに+9
-4
-
5. 匿名 2024/10/12(土) 16:28:07
蟻は親が女王蜂で皆同じだけど
人間は親ガチャてものが、、
+3
-1
-
6. 匿名 2024/10/12(土) 16:28:10
アリだったけど、身近な人が4んでいくのを見て、キリギリスが良いかなぁと。+5
-0
-
7. 匿名 2024/10/12(土) 16:28:17
句読点多すぎ+7
-5
-
8. 匿名 2024/10/12(土) 16:28:21
あれただのプロパガンダでしょ
なんで働いたらいい生活になるみたいな感じなん?
+9
-1
-
9. 匿名 2024/10/12(土) 16:28:29
普通に頑張っているなら、十分アリさんで、幸せになれると思います。+5
-1
-
10. 匿名 2024/10/12(土) 16:28:30
ぬるま湯みたいな人生を送ってきたけど、余生も変わりないと思う。
怖いのは怪我や病気になることだけ。+5
-0
-
11. 匿名 2024/10/12(土) 16:28:33
あんまり考えたことないし、別に気にしなくていいと思うけど+1
-0
-
12. 匿名 2024/10/12(土) 16:28:57
アリさんやキリギリスさんには申し訳ないけど、私は人間なので…+2
-1
-
13. 匿名 2024/10/12(土) 16:29:02
>>5
アリの親はハチではない+6
-0
-
14. 匿名 2024/10/12(土) 16:29:12
こんなクソトピ採用とか運営の基準本当に意味不明(笑)+7
-3
-
15. 匿名 2024/10/12(土) 16:29:23
そりゃ苦労の無い人生に越した事は無いけど、
そう言う人ほど、いざ苦労を味わった時に
何をどうしたら良いのか分からない!って嘆くんだよね。+5
-0
-
16. 匿名 2024/10/12(土) 16:29:27
>>1
ならないと思う
主のような人は平凡な人生を最後まで過ごせると思う
平凡ってとてもしあわせな事だよ+9
-0
-
17. 匿名 2024/10/12(土) 16:29:29
苦労なんてしない方が良い+5
-0
-
18. 匿名 2024/10/12(土) 16:29:50
>>1
周りと比較しないからそんな発想になったこと無かったな。+6
-0
-
19. 匿名 2024/10/12(土) 16:29:51
キリギリスは芸を磨いて綺麗な鳴き声を聞かせて頑張っているからいい。たとえ冬は凍え死んでも華やかな時期があってやりきったから。私はそれもないからキリギリスにすらなれない。ダンゴムシ。+6
-0
-
20. 匿名 2024/10/12(土) 16:30:30
現実はアリが蓄えた食物をキリギリスが奪ったり、食物を横から食い尽くすイナゴがいたり、アリ自体を食い尽くすアリクイがいたりなのだよ+6
-1
-
21. 匿名 2024/10/12(土) 16:30:31
>>3
キリギリス初めて見た。西園寺くんの相方はこんな顔だったんや。+3
-0
-
22. 匿名 2024/10/12(土) 16:30:32
いいなぁ。私はアリ側だよ。苦労したことないなんて言ってみたい。+4
-0
-
23. 匿名 2024/10/12(土) 16:30:45
ないと思うよ!
要領良ければうまく生きて行けると思うし、
必死に苦労しても毒親のもとに産まれたばかりに何にも上手くいかない人もいる。
自分の行いで全て決まるほど、人生って平等じゃないよ。+0
-0
-
24. 匿名 2024/10/12(土) 16:30:51
すず、アリとキリギリスの話は知ってる?あの童話、キリギリスが飢え死にしたことになってるけど、そんなのウソ!キリギリスは一生楽しく遊んで暮らしたの。なぜだかわかる?お金持ちだったからなの。それに引き換え、貧乏なアリは朝から晩まで働いて過労死で死んじゃったのよ。世の中ってそういう仕組みになってるの。エリカがキリギリスなら、あなたはアリね!+4
-2
-
25. 匿名 2024/10/12(土) 16:31:27
虫とか動物を悪者にしないであげて欲しい。
働き者人間と怠け者人間でいいのに+3
-1
-
26. 匿名 2024/10/12(土) 16:32:49
>>19
キリギリスは遊んでたっていうか、芸術家よね。この話は「働けや~」てだけでなく「パトロンがおらんと、芸術家は食うてかれへんで」て意味もあると聞いたんだがさて。+4
-0
-
27. 匿名 2024/10/12(土) 16:33:00
>>19
ダンゴムシなら糞が良い土を作るやん+5
-0
-
28. 匿名 2024/10/12(土) 16:33:21
>>1
意味が分かるとちょっと怖い話。+3
-0
-
29. 匿名 2024/10/12(土) 16:34:10
>>1
わたしもキリギリス側だろうけど、そうなったとて苦労したくもないし、キリギリスを受け入れるから無問題。
苦労もしてないくせにあっちにすればよかったという人は、そっちを選らんでもあっちにすればよかったと言うと思うわ。例えアリでも「こんなに頑張ったのに報われてない!あのひとのほうが幸せそう!」って愚痴いうよ。+4
-0
-
30. 匿名 2024/10/12(土) 16:34:18
>>24
何かこち亀でも現代版アリとキリギリスの話あったな。蟻アリの巣は大量リストラで投資&餓死、腕を磨いたキリギリスはスカウトされてメジャーデビュー&CDヒットで金持ちEND。+3
-1
-
31. 匿名 2024/10/12(土) 16:34:28
短命だけど充実した人生を送る人間か、長寿だけど苦労の多い人間かって事?
私は未だ生きてるけど、多分短命で苦労が多い人生になると思う+3
-1
-
32. 匿名 2024/10/12(土) 16:34:29
アリさん、働いてばかりでいつ遊んでるの?
人生それでいいの?+4
-2
-
33. 匿名 2024/10/12(土) 16:34:45
誰かが、こち亀の画像載せるぜ+0
-0
-
34. 匿名 2024/10/12(土) 16:34:59
>>28
食われたああああああ!!!+6
-0
-
35. 匿名 2024/10/12(土) 16:35:32
>>32
「アリの巣には3割怠け者がいる」と言われてたけど、実際は交代で休んでるみたいよ。+4
-0
-
36. 匿名 2024/10/12(土) 16:36:08
>>24
エリカお嬢様降臨。+4
-0
-
37. 匿名 2024/10/12(土) 16:36:23
アリとケルベロス+2
-0
-
38. 匿名 2024/10/12(土) 16:36:23
>>28
ちょっとだけじゃなくて怖いぃぃぃ!!+5
-0
-
39. 匿名 2024/10/12(土) 16:38:47
>>28
最下段の右端コマのアリ、美味しそうってうっとり顔に見えてきたやんw+4
-0
-
40. 匿名 2024/10/12(土) 16:39:40
>>28
この絵師さん、可愛らしい絵柄で描くから。
中にはええ!?そう言う意味?ってのが多い。
後はアリはまだ可愛いんだけどGも描くから、
しかもGもそれなりに可愛いのが余計に。+2
-0
-
41. 匿名 2024/10/12(土) 16:39:46
蝉は?
ずっと埋もれてて
最晩年に最高に輝くとかさ+3
-0
-
42. 匿名 2024/10/12(土) 16:40:23
>>1
苦労したぶんだけ幸せな人も世の中にはいるけど、必ずしも苦労しただけ恩恵があるわけでもないよ。
いじめっこだって、犯罪者だって幸せになれる訳だし。+2
-0
-
43. 匿名 2024/10/12(土) 16:40:50
現代はただただ必死に働いてつつましく暮らすアリより、お金を使って経験を積み、人脈や情報を得てリスク管理するキリギリスが最終的に幸せを掴むと言われていますね
実直な人間をカモにして騙す輩がウヨウヨいるから!
+2
-0
-
44. 匿名 2024/10/12(土) 16:41:01
>>1
世渡り上手はいつまでも世渡り上手よ。なんだかんだうまくいく。+1
-0
-
45. 匿名 2024/10/12(土) 16:44:24
>>1
アリだろうがキリギリスだろうが転落する人は転落するよ+3
-0
-
46. 匿名 2024/10/12(土) 16:45:15
>>1
性格悪そう+0
-0
-
47. 匿名 2024/10/12(土) 16:46:00
>>39
いい頃合いに弱ってきたな…+3
-0
-
48. 匿名 2024/10/12(土) 16:47:02
>>1
この先なんか壁があったとして、運命でしかなくない?あのとき苦労しなかったからだと結びつけなければいいだけ。
例え苦労しててもその壁は立ちはだかるんじゃないかな+2
-0
-
49. 匿名 2024/10/12(土) 16:47:34
YES+0
-0
-
50. 匿名 2024/10/12(土) 16:49:38
>>8
食べ物を蓄えるのが目的で
働くのはその為の手段だよ
キリギリスも演奏して対価で食べ物を貰ってたら
全員ハッピーエンドよ
要は計画性の話+1
-1
-
51. 匿名 2024/10/12(土) 17:06:56
あんまり協調性の無い人間なんだけど、将来困る日が来るかなぁ と少し心配
何も様々なことに逆らいたいとか反社とかでは全然無いんだけどもね…+1
-0
-
52. 匿名 2024/10/12(土) 17:14:05
>>3
アリキリ懐かしい‥!!+6
-0
-
53. 匿名 2024/10/12(土) 17:41:59
>>28
最後のコマでアリだけになってる‥+5
-0
-
54. 匿名 2024/10/12(土) 17:55:11
>>28
そうそう、冬にアリを訪ねてきたキリギリスをアリが追い返すなんておかしいと思ってたんだよね。+2
-0
-
55. 匿名 2024/10/12(土) 18:05:24
>>3
出来る画像職人だ!+2
-0
-
56. 匿名 2024/10/12(土) 18:39:19
>>1
アリギリスです。
幸せや楽しみを大切にして無理のない範囲の働き方をしています。+0
-0
-
57. 匿名 2024/10/13(日) 03:11:15
中卒で最低限のお勉強とか遊び含めて周りより経験が少ない分生きるのが難しくなってきてるのは感じてるけど、なんかもう、色々いいかなと諦めて生きてるので自分の選択に後悔しすぎないようにしてるよ。
だって生きてきた道を否定したら今いる友達と会えなかったぐらい友達いないし。+0
-0
-
58. 匿名 2024/10/13(日) 04:15:21
>>1
いいえ、ケフィアです (古っ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する