-
1. 匿名 2024/10/11(金) 17:57:59
ポケモンセンターオンラインに導入された仮想待合室システムでは、10日の10時から予定されていた新商品発売までの30分間にアクセスしたユーザーに対し抽選を行い、当選したユーザーから順番に案内するという形がとられた。
仮想待合室システムや抽選入場が導入されたことについて、SNSでは「ポケセンオンラインさ、新商品10時よーいどん! 回線強いもの勝ち! じゃなくて、通販なのに30分も店閉めて9:30~59の30分間ににアクセスした人は全員平等に抽選整理券なのめちゃくちゃ偉いよな、クソデカコンテンツならではの神対応って感じする」「ポケセンオンラインの順番待ち抽選ページは全企業見習うべき」などと好意的に受け止める声が上がっている。
一部からは、仮想待合室システムもいわゆる「転売ヤー」を排除する取り組みとしては足らないとする声もある。
「転売ヤーが抽選勝ちしてんの許せない 普段からポケセンで普通の買い物してる履歴のある人優先に通して欲しい」
「ポケモンセンターとコメダ珈琲のコラボ商品1時間待ってホームページ入れたらすでに全部売り切れてメルカリで転売だらけ 受注生産か抽選販売にならなかったのかな?」
+82
-0
-
2. 匿名 2024/10/11(金) 17:59:00
トレカ発売の度にサバ落ちしてるイメージ+4
-2
-
3. 匿名 2024/10/11(金) 17:59:05
転売はダメ+10
-2
-
4. 匿名 2024/10/11(金) 17:59:14
転売ヤーから買う人も同罪で+117
-0
-
5. 匿名 2024/10/11(金) 17:59:36
マイナンバーを使おう+21
-5
-
6. 匿名 2024/10/11(金) 18:00:03
コメダのもかわいいけど最近でたヤドンのグッズすごくかわいい。+9
-0
-
7. 匿名 2024/10/11(金) 18:01:15
伊勢丹とかのコスメサイトも待合システムやってるけど、アレもどう掻い潜ってるのか分からんが普通に入場しても買えなくて転売ヤーばっかり買えてる+31
-0
-
8. 匿名 2024/10/11(金) 18:01:23
子供が好きでポケモングッズよく買うけど、売り切れないほど生産してくれたり、売り切れても待ってると何度も再販してくれるからありがたいよ
ただそれは人気があるからできるんだと思う
品薄商法はあまり好きではないけど、実際にブランド価値あげられるし、今みたいな転売が流行ってる時代には合ってるんだよね+15
-2
-
9. 匿名 2024/10/11(金) 18:02:05
ジブリパークのチケット買うやつ、何時間も待ってようやくウェブサイトに入場したら、またリロードされて待合室に戻されるループだったわ
4時間返せと思ったし、待ったのに買う画面にすら行けないってどういうことなのと苦情入れたわ+62
-0
-
10. 匿名 2024/10/11(金) 18:02:13
転売=シナ人の生業+13
-2
-
11. 匿名 2024/10/11(金) 18:02:32
>>2
最近は事前予約で1人3箱ぐらいなら誰でも買えたりするよ!私は子供用だからコンビニで数パックとかだけど…+8
-0
-
12. 匿名 2024/10/11(金) 18:04:52
>>11
それなら良かった。一時酷かったもんね+3
-0
-
13. 匿名 2024/10/11(金) 18:05:19
受注制にしろって散々言われてるのに
なんでしないんだろう+31
-1
-
14. 匿名 2024/10/11(金) 18:07:11
>>4
寧ろ買う人がいるから転売ヤーが調子に乗っちゃうと思う。
誰も買わずに、イタイ目見させない限り滅びないよね。+36
-0
-
15. 匿名 2024/10/11(金) 18:07:18
頑張らないと買えない物には縁が無いと思って生きるよ。
転売ヤーアホ馬鹿共に罰が当たりますように。+17
-0
-
16. 匿名 2024/10/11(金) 18:07:49
>>6
ヤドンのポーチと枕カバー買ったよ~、絵柄が可愛いよね
コメダはダメだったので再販嬉しい+4
-0
-
17. 匿名 2024/10/11(金) 18:09:16
>>1
コメダとポケモンのコラボ、どっちも好きだから欲しかったけど、抽選入店でオンライン入れたころには全部売り切れだった。+26
-0
-
18. 匿名 2024/10/11(金) 18:11:18
何年か前にスリコでポケモングッズ出てた時は普通に買えたけど、今もしまたスリコでポケモン出したら転売エグいんだろうな。嫌な世の中になったね。転売取り締まる為の何か良い方法ないかなぁ。+23
-0
-
19. 匿名 2024/10/11(金) 18:11:30
これは転売ヤー排除にはならない。投入する人数を増やすだけだから。やるなら発送先と同じ名前の国内で作ったクレカ支払い限定とかマイナンバー登録とかまでやらなきゃだよ+11
-0
-
20. 匿名 2024/10/11(金) 18:11:43
30分前にサイト見てたとしても買えるのは10時なんでしょ?何がすごいのかよくわかんないんだけどw+3
-6
-
21. 匿名 2024/10/11(金) 18:15:12
>>13
受注生産ってコストがかなりかかるんじゃなかったっけ?+13
-4
-
22. 匿名 2024/10/11(金) 18:15:52
>>1
回線多数用意できたもん勝ちだからあんま意味ない。
店頭で抜き打ちポケモンクイズに答えられた人にのみ整理券渡すとかにしてほしい。
…って言うとゲームはダイパ止まりでグッズのみ収集してる私は買えないかなぁ…
ぬいぐるみとかヘアクリップとかイヤリングとかお皿とかフェイラーコラボのハンカチとか愛用品ならあるんだけど…+6
-2
-
23. 匿名 2024/10/11(金) 18:16:15
転売からみた買わなければ解決!ってだけ
欲しいものがあっても正直転売者から買うなら待つかなって感覚だけどな私は+8
-1
-
24. 匿名 2024/10/11(金) 18:23:28
まだ発送されてないのにメルカリに出されてるのむかつく
本当に欲しい人の手に渡るようにしてほしい+13
-0
-
25. 匿名 2024/10/11(金) 18:27:59
単純にさ、定価以上の値段だったら出品出来ないシステムにしたら良いのにね。+8
-0
-
26. 匿名 2024/10/11(金) 18:32:50
>普段からポケセンで普通の買い物してる履歴のある人優先に通して欲しい
某人気子供服ブランドとか
上顧客が転売してるんじゃないかとか言われてたし
普段から買ってる=転売ヤーではない
訳では無いなら難しい+15
-1
-
27. 匿名 2024/10/11(金) 18:34:21
>>6
ね、可愛いよね!私、ガラルヤドランのマスコットキーホルダー買ったよ!+5
-0
-
28. 匿名 2024/10/11(金) 18:36:44
>>24
実物の画像ないのは違反だから、通報すると消してもらえるよ+0
-0
-
29. 匿名 2024/10/11(金) 18:42:10
群馬の太田のイオンに期間限定でやってるとこは何回も服装変えて並んで買ってる人がいた
そこまでして買いたいのかな
やはり転売やーか+6
-0
-
30. 匿名 2024/10/11(金) 18:44:02
>>1
「転売ヤーが抽選勝ちしてんの許せない 普段からポケセンで普通の買い物してる履歴のある人優先に通して欲しい」
これ転売ヤーは買い物履歴あると思うけどどうなんだろう+10
-0
-
31. 匿名 2024/10/11(金) 18:58:59
なんでそこまでして買うの?+0
-1
-
32. 匿名 2024/10/11(金) 19:03:37
>>17
これ家族に頼まれたから明日朝から並んでくる…
行列とか並ぶの初めてでくっそ怠いけど転売ヤーには負けない🥺+3
-3
-
33. 匿名 2024/10/11(金) 19:04:26
>>13
作り手の人が収入安定しない。引き受けが無くなる+1
-4
-
34. 匿名 2024/10/11(金) 19:21:03
抽選はどうせ買えないからやる気なくす。
自分じゃどうにも出来ないし。+2
-0
-
35. 匿名 2024/10/11(金) 19:27:07
>>2
今はバンバン作って有り余ってるよ
どこでも買える+0
-0
-
36. 匿名 2024/10/11(金) 19:37:19
>>1
抽選にすら文句言うんだww+0
-1
-
37. 匿名 2024/10/11(金) 19:45:50
>>32
なんでマイナスなん?
+2
-2
-
38. 匿名 2024/10/11(金) 19:52:51
>>1
抽選で当たった時間、ほぼ売り切れてて1個だけ買えた
10時以降メルカリの無在庫出品がどんどん増えて本当に最悪。どう考えても無在庫なのに放置するなよメルカリ+12
-0
-
39. 匿名 2024/10/11(金) 20:12:55
コンサートのチケットみたいに もうちょいしっかりしてくれたらいいのにね+0
-0
-
40. 匿名 2024/10/11(金) 20:31:22
転売ヤーはいなくなればいい+4
-0
-
41. 匿名 2024/10/11(金) 20:33:25
>>6
不肖わたくしヤドンになれるルームウェアを買いました。ヤドンになりながら打ってます+5
-0
-
42. 匿名 2024/10/11(金) 20:49:29
>>9
4時間とかスマホ爆発しそう
お疲れ様+3
-0
-
43. 匿名 2024/10/11(金) 20:52:28
>>24
発売してから5年はメルカリで売れないとかにすればなくなるかな
とりあえずメルカリその他のプラットフォームにもっと対応してほしいね+9
-0
-
44. 匿名 2024/10/11(金) 21:07:44
ミラコスタ泊まりたいからディズニーも見習って+1
-0
-
45. 匿名 2024/10/11(金) 22:27:38
>>6
ヤドランとシール買ったよ!!最初行ったポケセンが小さくて新しいヤドンなくて普通のヤドン買ってそのあと新しいヤドンシリーズ買った!+1
-0
-
46. 匿名 2024/10/11(金) 22:27:45
>>40
再販されるんだってね
再販で買えたらいいな
+2
-0
-
47. 匿名 2024/10/11(金) 22:32:36
>>30
新たな転売ヤーが参入できないとか
気軽にアカウント増やせないとか多少効果はあると思う
転売ヤーの大半はポケモン専門じゃなくて
転売コミュニティでもらった情報に食いついてる人が多いから
色々なブランドで購入履歴を問うようにするとずいぶん買いづらくなると思う+0
-0
-
48. 匿名 2024/10/11(金) 22:33:29
>>28
それが通報しても全然消えないのが大半なのよ+7
-0
-
49. 匿名 2024/10/11(金) 22:35:57
>>25
それだとメル⚪︎リがもうからないから
絶対やらない+1
-1
-
50. 匿名 2024/10/11(金) 22:38:03
>>5
そうだね!
せっかくあるんだから
全部マイナンバーカードと紐付けすればいいんじゃない?
高額転売もなくなるし
いろんなチケットもマイナンバーカード制にすれば公平じゃない?
チケットなんて発売数分後にフリマサイトに出ててイラッとする+8
-2
-
51. 匿名 2024/10/12(土) 08:28:51
>>1
サロショも導入してたよね+0
-0
-
52. 匿名 2024/10/15(火) 21:06:13
>>2
この前のコメダ珈琲店コラボとかやばかった+0
-0
-
53. 匿名 2024/10/16(水) 21:10:51
称賛する人の頭わるいな
準備をしたものが勝つ
ただそれだけの事
準備できないなら金を稼いでそれで解決するのがいちばんいい
貧乏人が無策ではりついて買えないとネットで暴れる
これが何の生産性もなくてどうしようもないこと+1
-1
-
54. 匿名 2024/10/16(水) 21:12:46
転売をすべて厳しくして物流を止めてほしいメーカー直販以外は認めずにこのまま衰退しよう+0
-1
-
55. 匿名 2024/10/20(日) 04:53:29
>>1
転売が悪いとか言ってる人って世の中のお金の仕組みとか全く理解出来てない低所得、
頭わるーい人だよね。
小売、営業、ビジネスやってる人なら分かると思うけど原価30円のボールペンを100円、1000円で売る人も買う人もいる訳で、基本的な経済原理。+0
-2
-
56. 匿名 2024/10/24(木) 04:05:34
言いたいことも言えないこんな世の中じゃPOISON
転売だめ絶対+0
-0
-
57. 匿名 2024/10/26(土) 09:27:24
>>1
抽選運のある人は嬉しいだろうけど…
抽選ってただの運で努力は無いけど先着で1 秒でも早く行く為に良い意味で凄い努力してるのに、これを称賛する人にはたぶん運良くだと思われてるんだろうね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ポケモングッズを取り扱う「ポケモンセンターオンライン」が2024年10月10日、「仮想待合室」システムを導入した。従来の先着順での販売から、事前の抽選をもっての対応となったことについて、SNSでは称賛の声が上がっている。