-
1. 匿名 2024/10/10(木) 23:54:45
何がありますか?
主は疲れると癒しを求めて、優しい味わいの大根の煮物を食べたくなります。+105
-16
-
2. 匿名 2024/10/10(木) 23:55:07
豚汁+113
-3
-
3. 匿名 2024/10/10(木) 23:55:10
チョコ+138
-1
-
4. 匿名 2024/10/10(木) 23:55:32
寒いから鍋焼きうどん+111
-4
-
5. 匿名 2024/10/10(木) 23:55:36
貝柱〜出汁〜食べたい+42
-1
-
6. 匿名 2024/10/10(木) 23:55:46
暖かくて甘いカフェラテ、ミルクティー+78
-2
-
7. 匿名 2024/10/10(木) 23:55:46
甘いもの+91
-1
-
8. 匿名 2024/10/10(木) 23:55:55
焼き肉+51
-2
-
9. 匿名 2024/10/10(木) 23:55:59
甘いもの+80
-2
-
10. 匿名 2024/10/10(木) 23:56:04
うどん+54
-1
-
11. 匿名 2024/10/10(木) 23:56:09
茶碗蒸し!+49
-2
-
12. 匿名 2024/10/10(木) 23:56:32
食生活リセットしたいときに水炊き食べる+19
-2
-
13. 匿名 2024/10/10(木) 23:56:32
丸亀製麺+12
-6
-
14. 匿名 2024/10/10(木) 23:56:35
おはぎ、ぼたもち。+20
-1
-
15. 匿名 2024/10/10(木) 23:56:50
暑い時はアイスクリーム
寒くなったら湯豆腐+7
-3
-
16. 匿名 2024/10/10(木) 23:56:59
>>1
ジャンキーなもの🍔🍟🍕🍗🍖🍜🍝🍰🧁🥧🍦🍿🍫+93
-2
-
17. 匿名 2024/10/10(木) 23:57:09
なぜか蒙古タンメンのカップ麺食べたくなる+27
-1
-
18. 匿名 2024/10/10(木) 23:57:42
お茶漬け。+17
-1
-
19. 匿名 2024/10/10(木) 23:57:47
シンプルな材料で作られたスイートポテト
今の時期はこれがいい+48
-4
-
20. 匿名 2024/10/10(木) 23:58:07
>>16
わかる
マックのてりやき食べたくなる+25
-3
-
21. 匿名 2024/10/10(木) 23:58:10
味噌汁。できれば半日置いて美味しくなったやつ。冬ならいける。これからの時期が楽しみ+25
-2
-
22. 匿名 2024/10/10(木) 23:58:12
プルダックポックンミョン+3
-9
-
23. 匿名 2024/10/10(木) 23:58:16
鶏手羽先と野菜のスープ+21
-1
-
24. 匿名 2024/10/10(木) 23:58:18
がっつりお肉。ニンニクの効いたステーキとか。それか辛い麺
疲れると食べちゃうタイプと、食べられなくなるタイプがいるよね。私はストレス太りするタイプです+68
-1
-
25. 匿名 2024/10/10(木) 23:58:58
肉体労働で極限まで疲れた時はカレーしか食べれなかった 何も考えずにスプーンを移動してれば食べ終わるから+13
-1
-
26. 匿名 2024/10/10(木) 23:59:16
カニ雑炊+10
-2
-
27. 匿名 2024/10/10(木) 23:59:20
干し梅+8
-1
-
28. 匿名 2024/10/10(木) 23:59:25
基本何も食べたくなくなるけど、人が作ってくれた物なら嬉しくて食べる+26
-1
-
29. 匿名 2024/10/10(木) 23:59:27
ふだんあまりカップラーメン食べないんだけど
鬼残業が続いて疲れ&ストレスMAXだったときは
体が濃い味求めてこれだべてた+37
-5
-
30. 匿名 2024/10/10(木) 23:59:32
分厚いパンケーキ3段!
ブルーベリーで!+6
-2
-
31. 匿名 2024/10/10(木) 23:59:48
ジャンクなものが食べたくなる
マックとかファミチキとか+25
-1
-
32. 匿名 2024/10/10(木) 23:59:56
にんにく+8
-3
-
33. 匿名 2024/10/11(金) 00:00:36
手術後の大門未知子みたいに、お湯にパルスイート大量に溶かして飲む
普段調味料にも砂糖使いません+0
-15
-
34. 匿名 2024/10/11(金) 00:00:54
プリン🍮+9
-1
-
35. 匿名 2024/10/11(金) 00:04:05
>>17
ニュータンタンメンもいいよ+6
-2
-
36. 匿名 2024/10/11(金) 00:04:06
妙に疲れてるのに思い立って今さっき豚汁作った
小さいさじで食べようと具を細かめに切って
お椀でちょっと飲んだけど染みた~+17
-2
-
37. 匿名 2024/10/11(金) 00:04:11
牛肩ロースステーキ+2
-1
-
38. 匿名 2024/10/11(金) 00:04:53
温かいシチュー+57
-1
-
39. 匿名 2024/10/11(金) 00:05:05
>>33
そこまで極端じゃないけど、砂糖いっぱい入った水分一口飲むと頭がスーーーーーーッとクリアになる
糖分ってめっちゃ大事なんだなって思う+4
-3
-
40. 匿名 2024/10/11(金) 00:05:28
にんにく料理と肉+4
-1
-
41. 匿名 2024/10/11(金) 00:05:48
石焼きビビンバ(チーズ入りだとなお良し)
カレー
味の濃いものが食べたくなる+8
-1
-
42. 匿名 2024/10/11(金) 00:06:27
今吉野家100円引きだから明日牛丼絶対食べる
紅しょうがと七味いっぱいかけてバクバク食べる+10
-2
-
43. 匿名 2024/10/11(金) 00:06:42
>>20
私はビックマックやサムライ+4
-3
-
44. 匿名 2024/10/11(金) 00:06:47
柔らかいプリン🍮+4
-2
-
45. 匿名 2024/10/11(金) 00:07:31
>>1
きのこ+3
-1
-
46. 匿名 2024/10/11(金) 00:07:56
梅干し
夏バテしたとき久々買って食べた+9
-2
-
47. 匿名 2024/10/11(金) 00:07:58
ラーメン!+5
-1
-
48. 匿名 2024/10/11(金) 00:08:05
>>35
教えてくれてありがとう!今度探してみる+6
-1
-
49. 匿名 2024/10/11(金) 00:09:12
納豆ごはん+3
-2
-
50. 匿名 2024/10/11(金) 00:10:07
たこ わさび醤油で+4
-1
-
51. 匿名 2024/10/11(金) 00:10:11
31のアイス+4
-1
-
52. 匿名 2024/10/11(金) 00:10:34
チョコレート+18
-2
-
53. 匿名 2024/10/11(金) 00:11:06
カニ雑炊 野菜いっぱい入れる+5
-1
-
54. 匿名 2024/10/11(金) 00:11:26
ケンタッキー+6
-1
-
55. 匿名 2024/10/11(金) 00:11:39
とりあえずデカビタとかエナジードリンク+0
-1
-
56. 匿名 2024/10/11(金) 00:13:00
甘いもの
常にだけど+3
-1
-
57. 匿名 2024/10/11(金) 00:13:42
+7
-1
-
58. 匿名 2024/10/11(金) 00:13:56
とんこつラーメン+2
-0
-
59. 匿名 2024/10/11(金) 00:14:38
>>21
わかる気がする
なめこの味噌汁って出来立てより
少し時間経ったほうが美味しい
それに炊き立て白米と漬け物かりぽりしたい+7
-1
-
60. 匿名 2024/10/11(金) 00:14:51
飲み物だけどぐんぐんグルト+1
-1
-
61. 匿名 2024/10/11(金) 00:15:34
>>1
逆だわー
疲れてるから、パンチとスタミナある肉とか辛いもの食べたくなる、、喝をいれる‼️みたいな、
体質?(アーユルヴェーダとかその辺りの、、よく知らない😂🙏)によって違うんかなぁ+17
-1
-
62. 匿名 2024/10/11(金) 00:16:32
チョコレート+4
-1
-
63. 匿名 2024/10/11(金) 00:18:08
>>39
仕事で休憩取れずに働いていて体調悪くなってきたらカルピス一気飲みするとよみがえる!低血糖なのか?+8
-1
-
64. 匿名 2024/10/11(金) 00:18:20
>>1
辛いラーメン+11
-3
-
65. 匿名 2024/10/11(金) 00:18:45
焼き肉
チョコレート
夏は梅干しとか酸っぱい物+8
-1
-
66. 匿名 2024/10/11(金) 00:19:00
エスニック料理が食べたくなる!+11
-2
-
67. 匿名 2024/10/11(金) 00:21:14
普段甘い飲み物は飲まないけど疲れた時はコーラが飲みたくなる+9
-1
-
68. 匿名 2024/10/11(金) 00:21:16
ビーーーール🍺+7
-2
-
69. 匿名 2024/10/11(金) 00:21:22
揚げたてのカニクリームコロッケ+6
-1
-
70. 匿名 2024/10/11(金) 00:21:28
>>16
わかるわ
疲れてる時って濃い味でカロリーだけはしっかりある物食べたくなる+9
-1
-
71. 匿名 2024/10/11(金) 00:21:49
セブンイレブンの豚ラーメン。+1
-2
-
72. 匿名 2024/10/11(金) 00:22:02
>>1
ほっこり系が多いんだね。私はセブンのカルビ弁当を食べます。+4
-1
-
73. 匿名 2024/10/11(金) 00:22:19
濃いめカフェオレともったりした甘いもの+4
-1
-
74. 匿名 2024/10/11(金) 00:25:15
夜勤明けは味が濃い物を食べたくなる。+2
-2
-
75. 匿名 2024/10/11(金) 00:25:58
カリカリ梅を刻んで混ぜ込んだおにぎり。
としじみ汁。
コンビニに売ってて助かる。+4
-2
-
76. 匿名 2024/10/11(金) 00:28:55
ゴーヤーチャンプル。
あの苦みと出汁の旨味が疲れに効く気がする。+2
-1
-
77. 匿名 2024/10/11(金) 00:29:00
梨
+1
-1
-
78. 匿名 2024/10/11(金) 00:29:22
こういう赤い肉料理(タリアータとか)が無性に食べたくなる!+13
-2
-
79. 匿名 2024/10/11(金) 00:32:57
もんじゃ焼きを思う存分食べたい。。+1
-2
-
80. 匿名 2024/10/11(金) 00:33:52
トースト+2
-1
-
81. 匿名 2024/10/11(金) 00:35:09
抹茶かな+0
-1
-
82. 匿名 2024/10/11(金) 00:42:54
こういう小さいおにぎりセット
これにインスタント味噌汁か小さいカップ麺
小さいから食べ残してもとっておけるって安心感も良き+9
-3
-
83. 匿名 2024/10/11(金) 00:49:08
マクドナルド🍟+1
-1
-
84. 匿名 2024/10/11(金) 00:54:49
>>38
北海道シチューのCMを思い出した
寒くなる時期が来た感じ+3
-1
-
85. 匿名 2024/10/11(金) 01:04:36
脂肪分の塊でしかないラクトアイスを死ぬほど食べたい+2
-0
-
86. 匿名 2024/10/11(金) 01:08:13
野菜のたくさん入ったあったかいクラムチャウダー
+7
-2
-
87. 匿名 2024/10/11(金) 01:29:09
>>1
みそ汁。年取ると食欲もないから、スープで落ち着きたい+5
-1
-
88. 匿名 2024/10/11(金) 01:32:15
なんか死にたくなった時
とりあえず死ぬ前に肉食っとくかってなって
ステーキ食べたらすっかり忘れてた+12
-1
-
89. 匿名 2024/10/11(金) 01:38:42
アイスクリームとか、パフェ
+6
-1
-
90. 匿名 2024/10/11(金) 01:50:33
クエン酸入り塩あめ+1
-1
-
91. 匿名 2024/10/11(金) 02:15:22
マックのポテト+3
-1
-
92. 匿名 2024/10/11(金) 02:25:59
カレーライス+2
-0
-
93. 匿名 2024/10/11(金) 02:30:10
シナボン!それもピーカンボン!またはティムタム!それもキャラメルの!+3
-1
-
94. 匿名 2024/10/11(金) 02:34:33
ブラックサンダー+9
-1
-
95. 匿名 2024/10/11(金) 02:37:27
焼き鳥のねぎま+1
-1
-
96. 匿名 2024/10/11(金) 03:00:27
もう出てるけどうどん系食べたくなる。
鍋焼きでも素うどんでも。+3
-1
-
97. 匿名 2024/10/11(金) 03:09:41
>>96
淡い色の出汁に甘いお揚げの乗ったうどんが食べたい
鍋焼きうどんは耳をすませば観ると食べたくなる+1
-1
-
98. 匿名 2024/10/11(金) 03:23:31
>>1
純米酢に蜂蜜と水入れて飲むと元気になるよ!
そのあと食欲が出て色々食べました+1
-1
-
99. 匿名 2024/10/11(金) 03:39:31
きんつば食べたくなる
小豆パワーで復活+8
-1
-
100. 匿名 2024/10/11(金) 04:02:58
雑炊+3
-1
-
101. 匿名 2024/10/11(金) 04:16:57
>>17
私も~
普段は辛いもの食べたらお腹痛くなるんだけど次の日外出しない週末まで仕事した御褒美として食べている。
疲れると辛いもの食べたくなるのなんでだろ。
あと甘いものも普段そこまで食べないんだけどパフェとか食べたくなる。+6
-1
-
102. 匿名 2024/10/11(金) 04:28:34
>>46
わたしも梅干
乗り物で具合悪くなった時も食べると落ち着くから
旅行には必ず持っていく
普段は脂っこいものたべて気持ち悪くなった時に
食べると落ち着くし
風邪の時は
お湯やお茶に入れて潰して飲むとあたたまる
あればおろし生姜も追加
梅干なしでは生きていけないくらい
お世話になってます+9
-1
-
103. 匿名 2024/10/11(金) 04:54:40
シュークリーム
すごく疲れてる時は2個!+3
-0
-
104. 匿名 2024/10/11(金) 05:13:04
カステラ
できれば福砂屋の+4
-1
-
105. 匿名 2024/10/11(金) 05:27:07
リゾット+5
-1
-
106. 匿名 2024/10/11(金) 05:28:03
>>3
スキー場でリフトに乗ってるときにスニッカーズやキットカット食べる+0
-2
-
107. 匿名 2024/10/11(金) 05:36:41
チャイが飲みたくなる。+2
-1
-
108. 匿名 2024/10/11(金) 05:46:19
かき玉うどんかなぁ
トロッと温かくて
特に冬は疲れてる時に食べたくなる
+4
-1
-
109. 匿名 2024/10/11(金) 06:50:15
コーラ+1
-1
-
110. 匿名 2024/10/11(金) 06:55:57
疲れてると食べるのもしんどいし時間かけたくないからお茶漬けがいい+0
-0
-
111. 匿名 2024/10/11(金) 07:02:01
>>99
わたしも最中とか破れまんじゅうとかあんこものが
食べたくなる+3
-1
-
112. 匿名 2024/10/11(金) 07:02:50
優しい味とは真逆かもだけど、私は南インドカレーは疲れた週末はよく食べに行くよ
北インドカレーみたいなクリーミーなのとは少し違って
南インドカレーのサラッとしてスパイスが際立つ感じとちょっと酸味があるところが疲れやストレスあるときなんか美味しく感じるよ+1
-1
-
113. 匿名 2024/10/11(金) 07:11:24
コンビニスイーツ
特にプリン+2
-1
-
114. 匿名 2024/10/11(金) 07:11:28
味噌煮込みうどん+3
-1
-
115. 匿名 2024/10/11(金) 07:27:47
醤油ラーメン🍜+3
-1
-
116. 匿名 2024/10/11(金) 08:08:14
黒砂糖 ミネラルが体に染み込むような気分になる+2
-1
-
117. 匿名 2024/10/11(金) 08:11:32
チョコとポテチ+0
-1
-
118. 匿名 2024/10/11(金) 08:32:30
疲れ方によるけど、
煮物
ホットチャイ
お粥
ご飯
クリームシチュー
ポテトサラダ
かぼちゃ
さつまいも
柔らかいものが食べたくなる+1
-2
-
119. 匿名 2024/10/11(金) 09:42:51
>>39
>>63
33です。大量マイナスで文字がちっちゃくなってて悲しいのですが🥹
昨日すごく体調悪くて手術後の大門未知子風に砂糖入れた白湯を飲んだらすこし持ち直したのだ…たぶん濃い目のカルピスでもいいのかな。
私、普段お菓子も食べないし料理に砂糖入れないくらい甘いもの摂らないのね。
糖分大事かも+1
-1
-
120. 匿名 2024/10/11(金) 10:21:29
果物系の酸っぱい物。
あと苦みが欲しくなって、普段はあんまり好きじゃないビールが飲みたくなる。+0
-1
-
121. 匿名 2024/10/11(金) 11:08:56
自分が変なのか‥コロッケとか揚げ物 それとチーズ+3
-1
-
122. 匿名 2024/10/11(金) 11:12:11
体が疲れた時はステーキ
心が疲れた時は寿司とアツアツの茶碗蒸し
+2
-1
-
123. 匿名 2024/10/11(金) 11:56:03
>>119
糖分大事だと思う!
甘いもの苦手ならブドウ糖持ち歩いて食べるとか?+1
-1
-
124. 匿名 2024/10/11(金) 13:22:07
>>1
周りにあるのは貝柱?+2
-1
-
125. 匿名 2024/10/11(金) 13:24:29
>>119
パルスイートがマイナスなんだと思う
添加物入ってるから、砂糖水の方がまだいいよ+0
-1
-
126. 匿名 2024/10/11(金) 13:50:05
温かいうどんと和菓子+0
-1
-
127. 匿名 2024/10/11(金) 13:50:39
チョココロネ+1
-1
-
128. 匿名 2024/10/11(金) 14:30:59
酢+1
-1
-
129. 匿名 2024/10/11(金) 15:24:20
>>123
>>125
ありがとう🥹
そうか、添加物か…
みりんとかめんつゆにも入ってるだろうにね。
前に楽器屋さんのイベントで倒れちゃって、ブドウ糖くれたことがあります。
やっぱりラムネとかは持っとくものなのかなあ。
+0
-2
-
130. 匿名 2024/10/11(金) 16:09:03
酸辣湯
酸っぱい物が食べたくなる+2
-0
-
131. 匿名 2024/10/11(金) 16:34:37
卵粥+3
-1
-
132. 匿名 2024/10/11(金) 18:52:09
>>129
アスパルテームとかアセスルファムKって添加物の中でも要注意だけどいろんなやつに入ってるから厄介+1
-1
-
133. 匿名 2024/10/11(金) 19:49:18
>>1
甘めの酢の物😋+0
-1
-
134. 匿名 2024/10/11(金) 20:49:01
甘い卵焼き
オムライス
卵粥
プリン
なんか卵食べたくなる+0
-1
-
135. 匿名 2024/10/11(金) 22:45:20
凄く疲れた時はフルーツ牛乳とかネクターとか甘い飲み物が欲しくなります。普段はお茶か水しか飲まないので、甘い飲み物が欲しくなったら疲れてるんだなぁと思います。+0
-1
-
136. 匿名 2024/10/12(土) 02:07:25
>>1
ぜいたくな大根炊きだなぁ+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する