ガールズちゃんねる

旅行中の「リアルタイム投稿」を見て“空き巣”か  カメラ捉えた被害の一部始終…専門家「全ての犯罪者が見ている」

171コメント2024/10/10(木) 14:20

  • 1. 匿名 2024/10/09(水) 14:49:58 




    まるで、家の中に誰もないことを知っているかのように…周囲を警戒もせず、バールのような道具を使い、玄関のドアを破壊し始めます。

    被害額は600万円相当にものぼるといい、被害者は空き巣に遭った理由について、思い当たることがあるといいます。

    旅行中に空き巣被害に遭った住人:
    正直、自分のSNSに関しては、車のナンバーだったり、仕事の内容も時々公開していましたので、場所が特定されるようなことはあったんですが。正直、その実害がこれほどあるとは、正直認識していませんでしたので…。


    防犯アドバイザー 京師美佳氏:
    「すべての犯罪者が見ている」と思っていただいた方がいいと思います。

    +36

    -42

  • 2. 匿名 2024/10/09(水) 14:50:41 

    SNSってやっぱり怖い

    +238

    -2

  • 3. 匿名 2024/10/09(水) 14:50:43 

    だからsnsはするなと

    +165

    -3

  • 4. 匿名 2024/10/09(水) 14:51:05 

    車のナンバー公開とか危機感無さすぎん?

    +397

    -0

  • 5. 匿名 2024/10/09(水) 14:51:07 

    家の外観とか車のナンバーを全世界に公開って、頭大丈夫か?

    +276

    -1

  • 6. 匿名 2024/10/09(水) 14:51:14 

    だから私はSNSをやらない

    +100

    -2

  • 7. 匿名 2024/10/09(水) 14:51:26 

    調子こいてリアルタイムSNS発信とかすべきじゃないね

    +147

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/09(水) 14:51:28 

    やっぱSNSしないのが一番良いわ。
    芸能人とかスケジュール載せてる人とかいるよね

    +97

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/09(水) 14:51:29 

    玄関に油性マジックでセコムて書いとけよ

    +7

    -2

  • 10. 匿名 2024/10/09(水) 14:51:32 

    バカすぎ

    旅行のSNSは帰って来てからするのが常識

    +202

    -3

  • 11. 匿名 2024/10/09(水) 14:51:44 

    ドロボーにチャンスを与えてしまってりゃ、世話ないぜw

    +69

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/09(水) 14:51:50 

    写真に写ってる家の外観やマンホールで住んでる場所特定できたりするんだよね

    +111

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/09(水) 14:52:02 

    車をSNSに晒すなんてアホだな

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/09(水) 14:52:09 

    家の外観、内覧、全てSNSにアップしてる人いるよね。鍵なし、一条工務店の人が多い。

    +78

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/09(水) 14:52:10 

    災難
    でも危機感のない人ってこうだよね

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/09(水) 14:52:22 

    SNSで「今どこどこにいまーす」ってアップしてる奴らマジ危機感持った方がいい。

    +61

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/09(水) 14:52:22 

    ゲリラ豪雨やスーパーの袋や電柱が写り込む投稿も危ないよね。

    +58

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/09(水) 14:52:30 

    車のナンバーとか自ら公開して、すれ違ったら声掛けて!とかやってる人もいるしね
    なんだかなーって思って見てる

    +63

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/09(水) 14:52:33 

    自己顕示欲、承認欲求もほどほどにしないとねw

    +67

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/09(水) 14:52:41 

    >>10
    そういう問題?笑

    +3

    -25

  • 21. 匿名 2024/10/09(水) 14:52:44 

    また外国人か
    不起訴だからってやりたい放題だな

    +3

    -7

  • 22. 匿名 2024/10/09(水) 14:52:48 

    そもそも一般人がネットに顔を晒すって時点で感覚がバグってる

    +55

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/09(水) 14:52:53 

    >>10
    そして泥棒と鉢合わせるのか😱

    +12

    -3

  • 24. 匿名 2024/10/09(水) 14:53:05 

    金持ちならセキュリティーのしっかりしたタワマンに住まないとね

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/09(水) 14:53:09 

    >>7
    SNSのせいで芸能人でもないのに承認欲求拗らせすぎな人が増えすぎた

    +82

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/09(水) 14:53:31 

    単なるアホじゃん。

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/09(水) 14:53:47 

    SNSで金持ち自慢してる人は狙われる

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/09(水) 14:53:48 

    リアルタイム投稿は芸能人も危険だからしないって有名では。

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/09(水) 14:53:54 

    庭でBBQやっちゃう系DQNと見た

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/09(水) 14:54:06 

    ネットリテラシーのなさよ
    家や学校のわかるものをSNSに載せる人ら

    +40

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/09(水) 14:54:10 

    仕事で必要な人は危険を承知でリアルタイム投稿やるだろうけど、泥棒さんどうぞと言ってるようなもんだよね。友達なんかも素行の悪い人がいたら怖いかも。

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/09(水) 14:54:14 

    写ってた車はレクサスのSUVだったよね。

    自慢しない方が身のためだな。

    +38

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/09(水) 14:54:27 

    賢い人は高額な宝くじが当たっても誰にも言わない

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/09(水) 14:54:27 

    >>8
    芸能人は生放送中が怖いらしいね
    石田純一、井上尚弥は生放送中に空き巣に入られてる

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/09(水) 14:54:28 

    旅行が終わってから投稿しよ

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/09(水) 14:54:29 

    >>1
    今頃なに言ってんだ…
    若いんだろうにネットリテラシー学んでないのか

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/09(水) 14:54:33 

    若い子の間でも「今」を投稿しないといけないやつまだ流行ってるのかな
    超危険

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/09(水) 14:54:34 

    >>2
    怖いっていうか、個人情報アップしてる人がダメだろうって思うよ

    +33

    -2

  • 39. 匿名 2024/10/09(水) 14:55:01 

    闇バイト被害の所沢の家も外壁から簡単に特定できたってガル民が言ってたよ
    GoogleMAPもモザイクかけないと怖いよね

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/09(水) 14:55:18 

    結局いろいろ自慢したくて載せたモノが資産や所在地、スケジュールまで情報与えまくることになってたということでしょう。
    自業自得だね

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/09(水) 14:55:24 

    ガルでも「窓から何が見えますか?」とか「最寄り駅を書くとご近所さんから返信をもらえるトピ」「口座にいくらある?」みたいなのは警戒してコメントしないようにしてる

    +44

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/09(水) 14:55:29 

    泥棒してくれと言ってるようなもの

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/09(水) 14:55:34 

    テレビの生放送中に空き巣に入られた芸能人もいたような

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/09(水) 14:55:45 

    それで「泥棒に入られましたー!」ってまたリアルタイム更新するんでしょ

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/09(水) 14:55:55 

    すごいね、そりゃ狙われるわ
    でも外国人が増えて治安悪くなってきたし、防犯カメラつけて外出中でも見れるし通報できるようにしとかないとだね

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/09(水) 14:56:02 

    >>4
    でしょうね、としか

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/09(水) 14:56:07 

    >>1
    こんなの以前から言われてたじゃん。

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/09(水) 14:56:07 

    家の外観から間取りまでSNSで載せてる人いるもんね…

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/09(水) 14:56:13 

    >>32
    ネットでコレクション自慢して泥棒に入られた人とかいたよね。価値あるもの持ってるとかお金ありそう感を発信するのは危険すぎる。

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/09(水) 14:56:21 

    >>1
    正直は口癖なのかな?半グレのテポドンも正直正直うるさかったわNHKで😃

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/09(水) 14:56:27 

    プロなら住宅の鍵や金庫の鍵なんて開けてしまう
    高級車を盗むのも簡単

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/09(水) 14:56:37 

    >>1

    マイホーム買った同僚が家中全部公開したりマイカー購入でナンバーごと載せたり、子供や家族の状況載せてる同僚いるけど。
    正直、アホなのかなとしか思えない。
    そりゃ全世界に家の間取りとスケジュールと居場所公開していれば空き巣どことか強盗や子供が犯罪に巻き込まれる可能性爆増でしょと思う。
    マイホーム特定されて引っ越しとかマイカー強盗とか絶対嫌じゃない。

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/09(水) 14:56:43 

    ネットの良し悪しが出揃った現代だというのに…
    良い年した大人が何やってんのか

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/09(水) 14:56:45 

    >>12
    窓の外に写ってる建物とかでもどの辺りかわかるね
    近所のカフェに来てます、とかの情報をいろいろ組み合わせたら
    外の建物を画像検索したりもできるだろうし

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/09(水) 14:57:05 

    ここまでくると強盗に入られたことさえバズるネタだと思ってそう

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/09(水) 14:57:08 


    強盗ホイホイじゃん

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/09(水) 14:57:52 

    窃盗団たちはSNSで情報を得ている

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/09(水) 14:58:07 

    道に珍しいものが落ちてるからって写真撮ってSNSにあげるのも危険らしいね

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/09(水) 14:58:13 

    定年退職した叔父がfacebookにハマってるんだけど、外観どころか住所も晒してる。本人は隠してるつもりなんだけど、書類の住所を消してあっても郵便番号消してないし番地も消しえないから住所特定できちゃうし。昔に電話番号を晒した数ヶ月後に暗証番号は幼少期に暮らしてた家の電話番号って教えちゃってるし。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/09(水) 14:58:17 

    >>1
    野球選手とかも試合中に空き巣の被害があるらしいね。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/09(水) 14:58:27 

    >>2
    危機感無さすぎなんだよ

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/09(水) 14:58:38 

    金持ち自慢したいのならYouTuberみたいにセキュリティーの高いタワマンに住めばいいのにね

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/09(水) 14:58:38 

    >>10
    危機感から数日ずらしてあげる人多いよね
    芸能人とか特に

    +46

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/09(水) 14:58:48 

    なんでも鑑定団でも地方の公民館とかにお宝持ち寄ると、市町村単位で特定されるから盗まれやすいって前から言われてるし

    自分の大事な物をわざわざ全国ネットやSNSで見せびらかしたいっていう下心が招いた自業自得としか

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/09(水) 14:58:57 

    写真撮ってまわりの人の顔隠さないでSNSにアップする人とか無理

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/09(水) 14:59:09 

    >>2
    自分の行動をアピールって泥棒にいらっしゃいませと挨拶してるようなもの

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/09(水) 14:59:17 

    >>58
    罠にんだよね

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/09(水) 14:59:47 

    SNSって身内友達だけに公開すれば良くない?よく世界に公開するなぁ
    自己顕示欲強すぎだよ〜

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/09(水) 14:59:53 

    >>4
    子供が観てたキッズYouTuberのお父さんのSNSも見たりしてたけど、車のナンバー写ってますよってコメントに「今はナンバーから(住所)調べたりできないから大丈夫ですよー」って返信してたけど、いやいやそう言う意味ちゃうねん、と思った
    実際住んでる県と市と、だいたい行く店もいつも同じで生活圏バレそうな投稿多々あるのにナンバーまで晒してて特定簡単そうだった

    +79

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/09(水) 15:00:02 

    >>1
    空き巣にとっては馬鹿が多い良い時代になったって事か。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/09(水) 15:00:03 

    >>60
    武豊さんも競馬でいない時に強盗入られたよね
    セキュリティがっちりで奥さんいるのもわかってて入ってくるから怖いよ

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/09(水) 15:00:05 

    高須先生の件でみんな学んだかと思たのに

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/09(水) 15:00:22 

    >>12
    そもそも探す気があれば今の時代なら見つけられる率が高いよ

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/09(水) 15:00:33 

    >>4
    新築で高級外車で家族でバカンスだぜ
    どやー
    承認欲求すご

    +56

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/09(水) 15:00:34 

    >>9
    つまんな

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/09(水) 15:01:35 

    >>51
    誉められたプロではないけど、プロ舐めんなって思うよね

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/09(水) 15:01:41 

    承認欲求の代償が600万……
    元々お金持ちな家なのね。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/09(水) 15:02:51 

    昔からだけど
    家の中でも鏡に映る外の風景で家がバレるとか、黒目に映った情景で場所がバレたりするっていうものね
    芸能人は特に気を付けるって言ってたのを思い出した

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/09(水) 15:03:22 

    旅行中、リアルタイムであげないわ
    これ常識よ!

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/09(水) 15:03:27 

    >>4
    馬鹿が馬鹿発見器であぶり出されて馬鹿な目にあっただけ。
    ついでに言うとコメントも馬鹿丸出し。

    +52

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/09(水) 15:03:44 

    >>1
    被害者だけど警察から説教くらうレベルの愚行

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/09(水) 15:04:13 

    >>79
    でも上にも書いてる人いるけど、不在だと思って入られて鉢合わせなんてこともありそうだよね

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/09(水) 15:04:33 

    私の知り合いも旅行中に空き巣に入られた
    旅行することを知ってたあの人じゃないかと疑ってたけど犯人捕まらず

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/09(水) 15:04:35 

    >>4
    ただの文字と数字の羅列とか思ってんのかな

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/09(水) 15:04:42 

    元々目を付けられてたってこと?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/09(水) 15:06:26 

    被害がお金や物で済むならよくはないけど百歩譲ってまだいいよね
    殺された方もいるし、闇バイトなんかは殴っても何してもいいって感じで入ってくるんでしょ?防ぐにはどうしたらいいのかね

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/09(水) 15:06:32 

    >>2
    使い方次第だよ
    家の中や家からの風景、近所など特定されるようなことは書かない
    不在中だとわかるようなリアルタイムのポストはしない、など

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/09(水) 15:07:07 

    >>2
    バカが使うと怖いってだけ

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/09(水) 15:07:23 

    被害に遭ってまた取材受けるって
    なんか懲りないね

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/09(水) 15:08:17 

    >>89
    むしろ注目度が上がって余計に止められなくなってるでしょ、麻薬と一緒だよ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/09(水) 15:08:28 

    なら旅行に行ってるフリをして罠を張って私人逮捕系YouTuberたちにとっ捕まえてもらう企画をしたら億万長者になれるわ

    もちろん入れ墨格闘家たちを配備するくらいのガチ勢でやったら勝てると思う

    このアイデアを推しののYouTuberがいたら教えてあげてください

    +0

    -5

  • 92. 匿名 2024/10/09(水) 15:08:43 

    >>12
    SNSって写真だけじゃ無くて文章とか過去のいろんな投稿から生活範囲とかおおよその住んでる地域とかわかっちゃうよね 
    ネットの特定班とかが見つけてるくるのとか
    部屋の中一枚だけ気をつけてればOKとかじゃないんだよね

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/09(水) 15:09:21 

    >>79
    旅行中にアップしないのはもちろんだけど
    旅行中は空き巣が簡単に入れるってだけで
    個人情報を特定できそうなものをアップしてたら
    それ自体が危ないんだよ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/09(水) 15:09:39 

    >>41
    私は転勤族だから、2回前に住んでたところの近くから見えていた景色や最寄り駅に一番近いターミナル駅を書いてる

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/09(水) 15:10:02 

    Xで19歳とお城建てたい家垢の人が話題にしてたやつか

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/09(水) 15:10:17 

    >>91
    単独で動くコソ泥程度ならいいけど
    反社が絡む強盗団と鉢合わせしたら殺されかねないよ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/09(水) 15:12:16 

    >>1
    Googleマップ(ストリートビュー)も家の外観とか窓の位置とか何やかんや全て丸見えだから怖いよね。近所の家は外観全てモザイクかけてるし、うちも表札だけはモザイクしてる。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/09(水) 15:13:17 

    旅行リアルタイム配信は空き巣ホイホイだと何年も前から何度も話題になってるのに何故…!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/09(水) 15:13:18 

    >>41
    自分の名前をファーストサマーウイカみたいに英語にするトピなんて本名を名乗ってるようなものよね

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/09(水) 15:13:40 

    >>41
    なんのためのトピなの?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/09(水) 15:14:51 

    >>7
    まだこれやってる人いるんだね。危険だって前から言ってるのに。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/09(水) 15:14:58 

    何回『正直』って言うんw

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/09(水) 15:15:07 

    >>90
    被害に遭ったこともすぐあげてたからなぁ
    とにかく何でも注目されれば良いんだろうね

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/09(水) 15:15:22 

    >>62
    それでも強盗とかあるよ。
    空き巣とかそんなセキュリティ高くても起こる。
    と高級タワマン住まいの同僚が言ってた。

    むしろ警察署とか交番の隣とか心理的に避けたくなる物件がいいらしい。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/09(水) 15:15:54 

    >>25
    なんでただの一般人が自分の日常をリアルタイムで発信したがるのか謎だよ。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/09(水) 15:17:03 

    警察が隣の物件ってたまにあるけどそれが売り文句になってるよね

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/09(水) 15:17:04 

    でも一般人のSNS観てる人達って何が面白いの?有名人芸能人なら推してる人のを観るのは理解出来るけどね
    あと一般人がSNSしてるのは自分が有名人気取りたいから?

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/09(水) 15:17:14 

    嫌な奴いたら、そいつに成りすましてSNSやれば
    勝手に強盗が襲撃してくれるってことか

    なかなか良い復讐法やん

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/09(水) 15:17:37 

    >>105
    芸能人ごっこがしたいんじゃないのかね、それで少数の芸能リポーターごっこしたい馬鹿と一緒にワチャワチャするのが楽しいのか

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/09(水) 15:17:45 

    >>96
    お?お前何ビビってんの?w

    まさかそんなこと言うコソ泥がここにいるとはなあwwww

    入れ墨格闘家に勝てると思ってんだ

    勝てる装備を持ち運んでる時点で銃刀法違反だから瞬殺だぞ?

    素人か?おい!

    旅行のフリしたおとり通報を流行らせようぜ!!!!!

    もちろん遠隔カメラで本動体検知してスマホに画像を送信

    安全なとこから泥棒を発見したら即通報でラクラク逮捕!!!!!


    日本でルフィトラップを流行らせよう

    1人でも出来る👋

    +0

    -6

  • 111. 匿名 2024/10/09(水) 15:17:47 

    >>97
    表札だけモザイク処理って頼まないといけないものなの?
    最初からモザイク処理されるんじゃなかったっけ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/09(水) 15:18:32 

    >>107
    大学生とかの若い子は友達と繋がれたりするからじゃない?よくしらないけど
    中年がするのは仕事に結びついてるならわかるけどそれ以外はわからない

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/09(水) 15:18:53 

    >>111
    されてるね、言ってないけど

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/09(水) 15:19:16 

    >>17
    地震、雷、停電、花火とかいろいろあるよね
    つい投稿しがちだけど

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/09(水) 15:19:22 

    >>10
    後日あげてもパターン読まれちゃうし、それはそれで鉢合わせちゃうよなあと思っていた

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/09(水) 15:19:41 

    この家のお子さんが気の毒

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/09(水) 15:20:37 

    >>110
    これのマイナスの数はガルで見張ってる泥棒の人数

    みんなでガルに通報してあげて

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2024/10/09(水) 15:21:02 

    >>1
    SNS出始めの頃から言われてるよね
    もう10年以上

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/09(水) 15:21:08 

    >>116
    寿司ペロみたいのが育つだけだからある意味心配ないと思う、親が親なら理論

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/09(水) 15:21:40 

    >>113
    だよね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/09(水) 15:21:55 

    個人情報に繋がるものは絶対に出しちゃいかん。
    これ鉄則。

    YouTuberにも子供の顔出してるのいるけどさ。
    あれめちゃくちゃ怖いよ。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/09(水) 15:22:39 

    >>32
    バイクのエンジンをフォロワーに盗まれたってニュースこないだ見たよ
    家を特定されるような投稿は避ける、高額で盗まれたくないものは投稿しない、投稿するならそれなりの防犯対策が必須

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/09(水) 15:26:20 

    ガルも危ないってことよね

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/09(水) 15:27:24 

    >>69
    それなんか本当バカというか楽観的過ぎるね・・この先痛い目見ても自分の自衛不足じゃなく他責にしそう。

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/09(水) 15:28:42 

    匂わせ自慢してるから襲われるんだよ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/09(水) 15:29:26 

    >>3
    Twitter流行り始めの時
    〇〇で誰々を見た
    すぐつぶやくな!
    家に居ないのバレるやろがって
    防犯上の事で怒ってた

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/09(水) 15:30:28 

    >>2
    自分から個人情報を発信する人の気が知れない。
    自ら強盗を招いてる。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/09(水) 15:34:36 

    車ナンバーや家まで載せるってよっぽど
    見て欲しくて仕方ないんだろうな
    自分のこと

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/09(水) 15:37:00 

    >>111
    地域によるけどされてないところの方が多いよ。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/09(水) 15:37:31 

    お金ばっかかかるなー

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/09(水) 15:38:35 

    ブリングリング思い出した

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/09(水) 15:41:39 

    >>12
    人物の瞳の中に写った風景からも特定できるらしいね
    解像度高すぎるのも考えものだわ

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/09(水) 15:45:06 

    馬鹿すぎ笑
    自業自得

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/09(水) 15:45:16 

    >>41
    私もそれ系は怖いからコメントしない。強盗の下調べに見えてくる。
    仕事内容や学歴を書く人も、最寄駅と合わせてブロックで割と特定できそうじゃない?地方は特に。

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/09(水) 15:47:02 

    旅行のフリして泥棒をおびき寄せて警察への通報を流行らせようぜ!!!!!

    もちろん自宅にはいなく遠隔カメラで動体検知してスマホに画像を送信

    スマホに泥棒が映ったら!?

    安全なとこから泥棒を発見したら即通報でラクラク逮捕!!!!!


    日本でルフィトラップを流行らせよう

    1人でも出来る👋


    他にも

    旅行に行ってるフリをして罠を張って私人逮捕系YouTuberたちにとっ捕まえてもらう企画をしたら億万長者になれるわ

    もちろん入れ墨格闘家たちを配備するくらいのガチ勢でやったら勝てると思う

    このアイデアを推しののYouTuberがいたら教えてあげてください

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2024/10/09(水) 15:51:19 

    >>48
    住人十色って番組が好きだけど、出る人は怖くないのかな?と思う。お子さんの顔や年齢も家の間取りも全部わかる。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/09(水) 15:51:56 

    >>4
    高級車を見せびらかしたかったんだろうね

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/09(水) 15:52:23 

    >>74
    与論島でバカンスを楽しんでたらカバンやブランドのものの服を600万円相当盗まれたぜードヤッ

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/09(水) 15:52:25 

    >>7
    発信して誰が見るの?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/09(水) 16:02:31 

    >>12
    以前か見てるSNSの主が私が住む市にセカンドハウスを買った
    ここまでは文字
    その後だんだんセカンドハウスの記事が多くなり外観は移さないものの
    窓からの風景(地元では大きな会社の特徴的ビル)がはす向かいに映っていたため
    その人の家がわかってしまった

    こんなドンくさい私でもわかるんだからSNSはやはり危険

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/09(水) 16:07:40 

    >>64
    高いお金を出して贋作をつかまされた人も詐欺のカモとしてリストに載ってそうだなと思う。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/09(水) 16:09:13 

    >>63
    芸能人だと旅行先に凸してくるやつもいるかもしれないしね

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/09(水) 16:25:48 

    >>10
    友達や知り合いにも帰宅するまで言わないな。
    近所のママ友には遊びに行き来するから伝えるけど。
    疑っているとかではなく、無事に帰宅するまでは何があるかわからないからそんなものだと思ってた。

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2024/10/09(水) 16:30:25 

    >>135

    こういう監視カメラで簡単

    留守中に泥棒が入ってきたら動くものを検知してスマホに画像を送信してくる

    日本中でもっと設置するべき

    自宅に設置して留守中に泥棒をじゃんじゃん通報しよう!



    【楽天市場】【400万画素/300万画素&遠隔操作】 ペットカメラ ベビーモニター 見守りカメラ ペット みまもりカメラ 赤ちゃん 防犯 カメラ スマホ 連動 映像共有 暗視カメラ 音声 首振り ベビーカメラ 留守番 犬 猫 介護 高齢者 老人 室内:くらしの急便
    【楽天市場】【400万画素/300万画素&遠隔操作】 ペットカメラ ベビーモニター 見守りカメラ ペット みまもりカメラ 赤ちゃん 防犯 カメラ スマホ 連動 映像共有 暗視カメラ 音声 首振り ベビーカメラ 留守番 犬 猫 介護 高齢者 老人 室内:くらしの急便item.rakuten.co.jp

    防犯 カメラ スマホ 連動 見守りカメラ みまもりカメラ ペットカメラ ベビーモニタ カメラ ワイヤレス 家庭用 屋内用 赤外線 犬 猫 老人 スマホ WiFi ー SDカード対応 送料無料。【400万画素/300万画素&遠隔操作】 ペットカメラ ベビーモニター 見守りカメラ ペ...

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2024/10/09(水) 16:41:08 

    >>3
    別にしても良いけど帰ってきてからネットに上げたらいいのにって思うよ
    先週行ってきましたっとかさ

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/09(水) 16:44:38 

    ネットの黎明期を知っている氷河期世代だから
    ネット上で個人情報晒すのはありえないと思ってきた
    mixiやらfacebookが流行り出した頃は正気?と思った
    ガルちゃんでも例えぼかしてでも個人情報書くべきではない

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/09(水) 16:45:51 

    >>142
    画像から部屋タイプ調べて宿泊施設特定されて
    同じ宿泊施設に泊まりに来られかねんもんねw

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/09(水) 16:45:58 

    >>4
    ナンバー隠しても高級外車って自慢できるのにねー

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/09(水) 16:48:45 

    >>146
    顔本の実名登録はそれいいのか?と思ってた
    mixiはあのウイルスからの画像流出からmixi暴かれて実名バレした事件あったしね
    だから自分はどっちもやらなかった

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/09(水) 16:49:26 

    >>146
    名前トピとかヒヤヒヤするよ
    フェイク入れて書いて欲しい

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2024/10/09(水) 17:11:29 

    >>147
    前に好きなボーカルがベッドの上に物を置いて撮った写真をあげててシーツの柄でホテルわかったって得意げに書いてる人がいて引いた
    危ないよね

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/09(水) 17:33:57 

    学校での写真や動画、制服姿のそれらは
    ロリに学校の近くで待ち伏せされそうで危ない
    若い子たちも気をつけて

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/09(水) 18:09:42 

    >>2
    中高年に多いよね
    スレッドでかなり孫の運動会を
    他の子や保護者、名前丸出し幼稚園保育園学校まで
    綺麗に載ってあるの
    20件くらいは見た気がする

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/09(水) 18:26:20 

    >>56
    これは危機管理が出来てなさすぎる。
    しかもリアルタイムで旅行の様子を配信とかどんだけ目立ちたがりなんだ。素人一家の旅行なんて誰が興味あるんだろう。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/09(水) 18:39:10 

    >>10
    フォローし合ってる同士だけ見れる設定にすればいいんじゃないの?

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2024/10/09(水) 18:40:23 

    >>40
    嬉しそうだね!

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2024/10/09(水) 19:31:33 

    SNSは誰がみてるかわからないから怖いよね
    前にフォロワーさんでロマンス詐欺にあってたひとがいたけど、私から見てもわりとお金もありそうで、あと家庭の愚痴とか話してたからそれで狙われたのかも

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/09(水) 19:45:17 

    >>2
    私の知人がマイホーム建てたみたいで、インスタにガッツリ載せてたよ。

    周りをボカしているならまだしも、家周りの風景も載せててヤバくない?と思った。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/09(水) 19:47:52 

    >>39
    Googleのストリートビューあれ何とかならないかなぁ。。申請したら家とか車の ぼやかし できるみたいだけどねぇ。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/09(水) 19:47:55 

    >>39
    外壁だけでわかるの凄いね
    庶民の家なら外壁だけではわからないだろうからよっぽど違うんだね

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/09(水) 20:34:00 

    インスタでフォローしてる習字の先生。
    家の住所、子供の顔にフルネーム、通ってる学校はもちろんその日のスケジュールまでストーリーで載せてる。旦那は単身赴任でいない。夜はランニング行ってる間は家に子供達だけ。旅行でいない事も逐一報告してくれるから単なるフォロワーの私でさえこんなに詳しい。危機管理能力も無ければ習字の腕もない単なるアホだなぁと思いながら見てる。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/09(水) 21:19:46 

    馬鹿にも程がある

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/09(水) 22:25:25 

    こんなの以前から言われてるやん

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/10(木) 00:19:18 

    >>159
    ストリートビューが日本で始まってしまって我が家あたりも晒された瞬間モザイクにしたよ。
    家の作りから車やバイク、チャリの有無や大きさでの子供いるかいないか
    かなりわかっちゃうからね
    ストリートビュー反対してたけど大企業は強かった...

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/10(木) 10:31:52 

    じゃあ帰宅後に写真を今撮った風に上げるワタシは空き巣と出くわすってことか。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/10(木) 10:55:47 

    >>8
    有名アスリートだと試合や遠征中は自宅に不在なのがスケジュールを見れば一般的に知れ渡ってるようなもんだもんね
    SNSをやるならせめて家を特定できたり内部の部屋の状態を見せないようにしないといけないね

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/10(木) 11:06:05 

    >>132
    アイドルの自宅の最寄り駅の自撮り画像の瞳に映った風景から、どこの駅かを特定してそのアイドルを自宅まで付けて事件を起こしたストーカーファンがいたね

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/10(木) 11:47:18 

    >>14
    案件?てぐらい家アカウントあるな〜と思って眺めてる

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/10(木) 12:41:45 

    韓国人の男2人逮捕 観光ビザで来日し空き巣17件繰り返す
    日本は防犯カメラ少なくて空き巣がやりやすかった
    韓国人「日本は防犯カメラ少なくて犯行がやりやすい」 空き巣17件繰り返す【福岡市】|ママの交流掲示板|ママスタコミュニティ
    韓国人「日本は防犯カメラ少なくて犯行がやりやすい」 空き巣17件繰り返す【福岡市】|ママの交流掲示板|ママスタコミュニティmamastar.jp

    “盗品”は公園の穴に...「日本は防犯カメラ少なくて」韓国人の男2人 空き巣17件繰り返す 福岡市2019/06/26 19:30福岡市内で・・・ママの交流掲示板「ママスタコミュニティ」は、あなたの質問に全国のママが回答してくれる助け合い掲示板です。


    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/10(木) 12:46:47 

    じゃあリアルタイムのインフルエンサーとかどうするのよw

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/10(木) 14:20:24 

    昔、ロシアだったかあの辺の旅行しながらSNSにリアルタイムで写真上げてた人が地元の強盗に付けられて襲われてたよね
    空き家にしててもやばいし出先でもやばいから帰宅してからアップしようね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。