-
1. 匿名 2024/10/08(火) 00:52:48
荒田さんは難病のためほぼ寝たきりの状態だったという事でしたが、首にはひものようなものが巻きついていたということです。
荒田さんの両親が亡くなってから、阿部さんは同居を始め、14年間にわたり荒田さんの介護を行っていました。
+305
-10
-
2. 匿名 2024/10/08(火) 00:53:33
母親殺した息子の事件はトピにならないんだね+298
-66
-
3. 匿名 2024/10/08(火) 00:53:38
親子じゃないの!!!??+1242
-8
-
4. 匿名 2024/10/08(火) 00:53:47
どういう関係なんだろう
親戚?+449
-20
-
5. 匿名 2024/10/08(火) 00:53:54
実の娘かと思いきや違うのか…
14年もよく頑張ったよ…+1945
-8
-
6. 匿名 2024/10/08(火) 00:54:03
他人事だとは思えん+416
-4
-
7. 匿名 2024/10/08(火) 00:54:04
負担になってる外国籍追い出してこういう人達にお金使おうよ+2011
-13
-
8. 匿名 2024/10/08(火) 00:54:11
叔父と姪っこか+585
-4
-
9. 匿名 2024/10/08(火) 00:54:27
>>1
自民党「まずは自助ね」+18
-43
-
10. 匿名 2024/10/08(火) 00:54:42
>>4
叔父だって+566
-1
-
11. 匿名 2024/10/08(火) 00:55:03
14年間もお疲れ様でした。
安らかに眠ってください。+1066
-3
-
12. 匿名 2024/10/08(火) 00:55:03
>>3
自己レス
>また、同居する荒田さんの叔父である阿部清さん(80)が、同じ部屋で、首を吊った状態で死亡しているのが見つかりました。+839
-5
-
13. 匿名 2024/10/08(火) 00:55:04
>>4
叔父って書いてあるね。+320
-1
-
14. 匿名 2024/10/08(火) 00:55:07
映画みたいな話だね+10
-10
-
15. 匿名 2024/10/08(火) 00:55:12
悲しいな+463
-2
-
16. 匿名 2024/10/08(火) 00:55:12
80歳の方が介護してたの?
どういう関係なんだろう。
親戚?+3
-68
-
17. 匿名 2024/10/08(火) 00:55:19
叔父と姪か。
おじさん大変だったろうな。+752
-2
-
18. 匿名 2024/10/08(火) 00:55:26
>>1
叔父が10年以上も介護したとかすごいな…
誰も責められないんじゃかいかなこれは
+1502
-6
-
19. 匿名 2024/10/08(火) 00:55:35
荒田さんの叔父か
14年も姪っ子の為に生きて凄いと思う+815
-3
-
20. 匿名 2024/10/08(火) 00:55:37
ホームヘルパー腰抜かしたろうな
訪問してるとたまーにこういうことあるのよね+326
-7
-
21. 匿名 2024/10/08(火) 00:55:46
辛い+115
-3
-
22. 匿名 2024/10/08(火) 00:56:08
>>1
自分で幕引いたか.....これはもう仕方ない、誰も責める事は出来ない。+760
-4
-
23. 匿名 2024/10/08(火) 00:56:19
叔父なら介護の責任から逃げられたんじゃないだろうか?
その方がどちらとも生き残れる結果になってたのではなかろうか+25
-39
-
24. 匿名 2024/10/08(火) 00:56:24
>>1
両親でもなく叔父って
とんでもなく良い人だったんだろうに
可哀想+1105
-3
-
25. 匿名 2024/10/08(火) 00:56:25
正しい方法でなかったのは確かだけど、これで2人が苦しみから解放されたのも確かであって…+585
-8
-
26. 匿名 2024/10/08(火) 00:56:32
>>16
叔父だって
両親が他界してから14年叔父が介護してた+393
-1
-
27. 匿名 2024/10/08(火) 00:56:54
2人が亡くなったのは悲しいことだけど、姪のことを置いていかなかったのは叔父さんなりの愛情とも言える。+809
-8
-
28. 匿名 2024/10/08(火) 00:57:12
どういう関係だろう
叔父さんとかかな+12
-0
-
29. 匿名 2024/10/08(火) 00:57:15
>>12
叔父さん偉いね+1187
-16
-
30. 匿名 2024/10/08(火) 00:57:38
きっと感謝してるよね+181
-3
-
31. 匿名 2024/10/08(火) 00:57:48
記事読んで涙出たわ。こう言うケースは誰も悪いとは思えん
お疲れ様でした。安からに+562
-4
-
32. 匿名 2024/10/08(火) 00:57:52
悲しい。
お二人とも安らかに。
+262
-1
-
33. 匿名 2024/10/08(火) 00:58:01
>>25
うんうん
これは善悪で終わる話ではないね
どうか2人とも安らかにお眠りください+415
-2
-
34. 匿名 2024/10/08(火) 00:58:24
>>7
自民党「旨みがないので嫌です」+28
-58
-
35. 匿名 2024/10/08(火) 00:58:52
難病の姪の面倒を見るなんて半端な覚悟で出来ることじゃないよね
自分の人生を投げうつような事だよ…+537
-3
-
36. 匿名 2024/10/08(火) 00:58:55
叔父さん優しい人だね
長期介護で疲れたし置いていけないと思っての
犯行かな
つらいね+475
-3
-
37. 匿名 2024/10/08(火) 00:59:24
複雑な家庭内だったんだろうね
ごゆっくりお眠り下さい、合掌+12
-8
-
38. 匿名 2024/10/08(火) 00:59:49
>>18
60過ぎて姪っ子の介護始めるって大変だよね
自分はどんどん体力も落ちていくのに+598
-2
-
39. 匿名 2024/10/08(火) 01:00:27
天国があるなら元気に動き回っていてほしい
ご冥福をお祈りします+280
-0
-
40. 匿名 2024/10/08(火) 01:00:35
胸が苦しくなる
こういう人達に税金使ってあげてほしい+402
-0
-
41. 匿名 2024/10/08(火) 01:00:48
>>1
尊厳死認めようよ、もう+377
-9
-
42. 匿名 2024/10/08(火) 01:00:51
>>1
難病の方や重度の障がい者の方が、いつでも入所可能な施設…出来ないよね?+261
-3
-
43. 匿名 2024/10/08(火) 01:01:03
ヘルパー入ってたなら金銭面かな+3
-8
-
44. 匿名 2024/10/08(火) 01:01:08
これが現実だよね
この先もっと増えて行くんだろうな
お二人共お疲れ様でした+185
-1
-
45. 匿名 2024/10/08(火) 01:02:18
叔父も高齢で姪を放っておくわけにもいかないし何もかも不安だっただろうね。姪の介護を介護受ける側の年齢でやっていたなんて…。責められないよ+266
-1
-
46. 匿名 2024/10/08(火) 01:02:30
>>27
自分がいなくなったら、、て考えたんだろうね
辛いよね
あちらの世界では叔父さんご両親娘さんみんな幸せに笑っていますように🌸+379
-4
-
47. 匿名 2024/10/08(火) 01:03:11
このご家庭の件も氷山の一角なんだろうな
国のシステムをアップデートして下さい
そして安楽死制度を導入して下さい+205
-7
-
48. 匿名 2024/10/08(火) 01:03:26
義理堅い叔父さんだね、辛い+126
-0
-
49. 匿名 2024/10/08(火) 01:03:54
>>5
おじさんなんだね…難病の姪っ子の世話を14年…自分ならできるだろうか。でも、どうにか福祉に頼れなかったのかな+687
-6
-
50. 匿名 2024/10/08(火) 01:03:56
この記事読んで、泣いてしまった
うまく言えないけど、想像できないような苦しみとか葛藤とかあったのかなと思う
どうか安心して眠れますように+184
-3
-
51. 匿名 2024/10/08(火) 01:03:57
一緒に連れていったのは叔父さんの責任感と優しさだよ
ご冥福をお祈りします+139
-0
-
52. 匿名 2024/10/08(火) 01:04:31
ご両親が亡くなった時まだ女性は30歳だったんだね
結婚して子供産んでも親戚もろともこんな最後迎えてしまう事もあるんだな
もし叔父さんがいなかったらどうなっていたんだろう+67
-5
-
53. 匿名 2024/10/08(火) 01:04:35
>>9
介護は家庭で( ー`дー´)キリッ+15
-7
-
54. 匿名 2024/10/08(火) 01:05:02
>>42
でも両親が亡くなった時点でこの人は優先的に最低限の施設だろうけど入れたと思うよ
叔父さんが絶対に面倒見なきゃいけないなんて事はない+221
-3
-
55. 匿名 2024/10/08(火) 01:05:50
安からにおやすみください。虹の向こうでおふたりとも笑顔で沢山幸せに過ごしてね🌈
もし自分の身近な場所でこういう方がいらっしゃったら勝手なお節介だけどできる限り助ける+20
-4
-
56. 匿名 2024/10/08(火) 01:06:23
ヘルパーさんトラウマになりそう+13
-2
-
57. 匿名 2024/10/08(火) 01:07:20
いい加減こういうニュースが無くなるように動いてくれよ。外国人だの働く気がないだけの不正な生活保護なんか養ってる場合じゃないんだよ。+147
-1
-
58. 匿名 2024/10/08(火) 01:07:45
難病で寝たきりで47歳まで生きるとか本当にいやがらせとしか思えない
この女性も可哀想+68
-21
-
59. 匿名 2024/10/08(火) 01:07:54
>>29
偉くなくてもいいから行政に頼って欲しかった+271
-12
-
60. 匿名 2024/10/08(火) 01:08:59
難病で片付けられてるけどまだ若い+8
-0
-
61. 匿名 2024/10/08(火) 01:10:17
もし自分だったらと思うと、情けないけど介護の必要な姪は引き取れないわ…
どれだけ責任感が強くて優しい叔父さんだったんだろう+110
-0
-
62. 匿名 2024/10/08(火) 01:10:20
身近な人で似たような家庭があり定期的にお節介ですが助けております
おふたりともゆっくりやすんでください+67
-3
-
63. 匿名 2024/10/08(火) 01:11:09
引き取られる変わりに弱っていきそう+3
-0
-
64. 匿名 2024/10/08(火) 01:11:24
明日は我が身です+21
-0
-
65. 匿名 2024/10/08(火) 01:13:48
>>47
難病持っている人や要介護の人は安楽死しろってことだよね
そういう空気が蔓延するんだよね
安楽死が導入されることはなさそう+25
-33
-
66. 匿名 2024/10/08(火) 01:14:38
こういうの人生怖くなる+17
-0
-
67. 匿名 2024/10/08(火) 01:14:52
まじでこんな悲しいことばっかり起きる前にこういうところにお金かけろよ政府。たのむわ+68
-1
-
68. 匿名 2024/10/08(火) 01:15:08
>>59
頼ってはいたんじゃない?14年介護してるなら+225
-3
-
69. 匿名 2024/10/08(火) 01:15:21
ジジイが介護?+2
-22
-
70. 匿名 2024/10/08(火) 01:15:59
60代後半で親戚の介護引き受けて、この終り方
ご冥福を祈りたい+34
-3
-
71. 匿名 2024/10/08(火) 01:16:28
自分も死ぬかいつこうなるか分からないからやりたい事全力でやる
+9
-0
-
72. 匿名 2024/10/08(火) 01:16:55
>>49
ヘルパーは来てたみたいだし、完全に施設といってもお金がかかる
姪っ子を生活保護にさせれば良かったのかもだが、叔父である自分が生活の面倒見られないとは、言いきれなかったのだろう
+228
-5
-
73. 匿名 2024/10/08(火) 01:17:07
日本人外国人どっちもだけどズルして補助金や生活保護受けてる人間や
悪いことしたり宗教認めろとか駄々捏ねてる人らに税金使うの全部やめてこっちに税金使うのが政治家のやるべきことだろ!!
ひっそりと人様に迷惑かけないように真面目に頑張ってる日本人を助けろよ!
政治家は本気でいい加減にしろ!
ズルして生きる奴なんか世の中に必要ないんだから
頑張って誠実に生きてる人だけに金使ってくれよ+75
-1
-
74. 匿名 2024/10/08(火) 01:18:36
>>7
そういう風になってほしいよね+225
-5
-
75. 匿名 2024/10/08(火) 01:18:57
>>65
どうして決めつける?難病や要介護を一括りにして安楽死とコメントした訳ではない
生きていて辛いひとを山ほど見てきているから訴えているのだ+17
-11
-
76. 匿名 2024/10/08(火) 01:19:28
この方は責任感が強かったんだろうけど、30代の女性が60代の男性に介護されるのは女性側からしても辛いものがあるよね
行政はどれぐらい把握してたんだろう何とかならなかったのかな+83
-1
-
77. 匿名 2024/10/08(火) 01:20:22
敗戦国はこういった助けなければならない家庭にお金を回す余裕なんてないんだよ
在日、中国、アメリカ様への献金で必死なのです+6
-0
-
78. 匿名 2024/10/08(火) 01:20:26
>>54
嫌がったのかもしれない姪が+4
-19
-
79. 匿名 2024/10/08(火) 01:20:31
>>54
どうにか福祉へ繋げられなかったのかと思うと辛いね
身内の介護になると他人との接触も減ってしまい抱え込んで情報も入ってこなくなってしまうのかな。通院とかしてなかったのかな誰かに気づいて欲しかったけど、でも男性が大丈夫です自分がやりますって言っていたらそれ以上の事は出来ないか…+82
-1
-
80. 匿名 2024/10/08(火) 01:21:47
「母親を殺した」自ら通報の15歳の中学3年の少年 自宅で40歳母親の首を圧迫して殺害した疑い 札幌市白石区(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp7日午前、札幌市白石区のマンションの一室で、40歳の母親の首を圧迫して殺害した疑いで、中学3年の少年が逮捕されました。 逮捕されたのは札幌市白石区の15歳の中学3年の少年です。 少年は10月7日
+3
-3
-
81. 匿名 2024/10/08(火) 01:23:14
本当の地獄はこの世で生きてる時間と言うよね
お二人ともあちらの世界で自由に生きてください+33
-1
-
82. 匿名 2024/10/08(火) 01:25:09
>>65
もう蔓延してる
この件もシンプルに考えたら殺人だけど背景察してお疲れ様でしたってコメントに大量にプラスつくんだよ+20
-1
-
83. 匿名 2024/10/08(火) 01:29:35
細かい事情は何も分からないのに勝手な想像で美談にするのはおかしいよ+10
-3
-
84. 匿名 2024/10/08(火) 01:30:37
私も47歳独身、母は施設でお世話になっているから頼れない。
最近、私が脳梗塞なんかで倒れたら施設に入ることになるだろうと考えてた。父親代わりのような叔父が居るけど介護まではしてくれないと思う。+34
-0
-
85. 匿名 2024/10/08(火) 01:31:33
>>65
安楽死も安易だよね。必要なのは安楽生の薬だよ。+13
-1
-
86. 匿名 2024/10/08(火) 01:31:47
>>7
本当だよ
ベトナム人とかクルド人とかにお金使わないでほしい
入国禁止にしてくれ
日本人をまず助けてからだよね+425
-6
-
87. 匿名 2024/10/08(火) 01:32:25
>>80
中学生か…何があったのかね+6
-0
-
88. 匿名 2024/10/08(火) 01:32:59
>>1
叔父がっていうのは長年の介護の末にっていうの多すぎない?
日本の政治家はニュース見てないんですかね?+20
-0
-
89. 匿名 2024/10/08(火) 01:35:07
またや。
元気な外国人に生活保護して、
本当に困ってる日本人はこんな惨状。
+25
-1
-
90. 匿名 2024/10/08(火) 01:36:16
>>72
その線引きが本当に困ってる人を窮地に追いやってるよね
+185
-3
-
91. 匿名 2024/10/08(火) 01:36:55
自分が80歳でもうすぐ亡くなって面倒見れなくなるからその前にって感じかなぁ
その人しかいないから80になってまで面倒見てたんだろうし
66才の後期高齢者から14年も介護って、決断も労力もすごすぎるし大変だったろうに+32
-5
-
92. 匿名 2024/10/08(火) 01:40:40
殺人事件の中には相手の壮絶な苦しみや悲しみを知っててそこからなんとか解放してあげるために敢えてすることもけっこうあるんだと思う。その背景の真実は絶対に報道されないけど世の中にはそういった他人のために自分を犠牲にできる人もいるんだよ。それを間違ってると切り捨てることは簡単だけど生きているだけで毎日が地獄の苦しみの人も中にはいるからね。+4
-4
-
93. 匿名 2024/10/08(火) 01:41:48
>>65
この場合死なせるのは姪っ子側だろうしね
要介護の難病で意思疎通できるかもわからん人に対してそんなこと思えないわ
日本人だと安楽死ハラスメント(こんなに迷惑かけてるのに安楽死しないなんて自分勝手では?みたいな)が起こりかねないって懸念があったが、マジで起こると思う
年寄りや障害者が何かしたら「安楽死させてやるぞ!」って言われることになるだろうし、想像しただけで悲しくなる+20
-5
-
94. 匿名 2024/10/08(火) 01:42:45
>>54
最低限の施設では可哀想だと思ったのかもしれない
考えたらキリがないけどどんな扱いを受けるか不安もあったのかもしれない
いい人がどうしてこんな思いをしなければならないのか+105
-1
-
95. 匿名 2024/10/08(火) 01:42:52
>>91
この女性の親は高齢出産だったのかね+2
-0
-
96. 匿名 2024/10/08(火) 01:45:34
>>1
7日朝、四日市市北条町の住宅でベッドに横たわる女性と首をつった男性を訪問した社会福祉協議会の職員が見つけ、消防に通報しました。
警察によりますと、2人は、この家に住む荒田あかりさん(47)と荒田さんのおじで、同居する阿部清さん(80)で、いずれも死亡が確認されました。
見つかった当時、荒田さんの首にはひもが巻かれていて、阿部さんは、天井からひもで首をつった状態だったということです。
荒田さんは、病気で体をほとんど動かせない寝たきりの状態で、阿部さんが荒田さんの面倒を見ていたということです。
6日夜、介護施設の職員が住宅を訪れた際には、異常は無かったということで、警察は、室内の状況から心中の可能性があるとみて、2人が死亡したいきさつを調べています。+18
-2
-
97. 匿名 2024/10/08(火) 01:51:13
>>95
36で産むとなると当時なら相当な高齢出産のはず
父親側の弟なんじゃないかな?
母親が若くて歳の差夫婦だったんだと思う+1
-9
-
98. 匿名 2024/10/08(火) 01:54:06
>>54
施設に空きがなかったり、優先順位的に難しかったとかでは
この叔父66歳で介護スタートだから、この世代ならもう定年退職して年金生活に入ってるだろうから+93
-0
-
99. 匿名 2024/10/08(火) 01:57:43
>>59
行政に頼った所で何もしてくれなかったんじゃないかな
相談には乗ってくれるけど生保はそう簡単に貰えないし、介護されてた方が47歳だから介護保険も使えるか微妙な所だし…(難病でも対象になる事もあるみたいだけど)
私も母親が病気になって介護する時に色々な行政に頼ろうとしたけど、65歳以上じゃないし障害者にも該当しないから使える制度が何も無いと言われてしまった
行政って対象者じゃないと驚くほど何もしてくれないよ+225
-1
-
100. 匿名 2024/10/08(火) 01:57:44
叔父に介護してもらう姪も辛かっただろうし、叔父も大変だっただろうな。辛いね。+9
-3
-
101. 匿名 2024/10/08(火) 01:57:58
寝たきりの姪のために14年間も頑張ってたんだ。
自分も歳とっていろんな不安があったんだろうな
すごい方だ+28
-2
-
102. 匿名 2024/10/08(火) 02:00:31
>>1
80の高齢者が
寝たきりの難病患者を看るなんて無理がありすぎる
親が死んだ時点で同居したら駄目だったと思うよこれは
行政に泣きついてでも施設に入れてあげるべきだよね…+94
-6
-
103. 匿名 2024/10/08(火) 02:01:41
80歳というご高齢で、実の娘でもない姪っ子の介護を、14年間もしていたなんて苦しかったよね
こういう方こそ行政や法律が助けてあげて欲しかった
自死することはなかった
実子ではない障害者の介護なんて地獄だったろうに
心から労ってあげたい
ご冥福をお祈りいたします+30
-5
-
104. 匿名 2024/10/08(火) 02:04:37
>>12横
私は軽度の右麻痺(介護サービス未満)で、ずっと両親いるけど、近居の叔父(ずっと独身)の人生(特に、叔父の結婚適齢期)は、私の世話の手伝いで奪われたようなもの…
私は逆に、恩返しに叔父を看るつもりだった…
だけど、よく考えたら、その時の私の症状によっては、看るどころじゃないかも…
せめて…、間接的に命を奪う事なく、どうしてもの寿命で、いずれは叔父を祖父の元に送りたい…+278
-52
-
105. 匿名 2024/10/08(火) 02:04:42
叔父なんだから介護の義務は無かった
親が亡くなった時点で放置すれば良かったのに
誰も障害者の面倒なんて看たくはない
自由になって良い老後を過ごして欲しかった
可哀想過ぎる+18
-6
-
106. 匿名 2024/10/08(火) 02:07:14
不謹慎だけど安楽死制度検討する必要があると思う
こんな苦しんで死ぬくらいなら楽に死にたいし、殺人犯にならずに済む。
行政に頼れって言ってる人いるけど、行政も手一杯で頼る事出来なかったんじゃないかな?
少子高齢化が進む日本では介護士になる人も少ないだろうし
もちろん安楽死は本人の希望でするは前提としてだけど。+14
-5
-
107. 匿名 2024/10/08(火) 02:07:44
>>2
何県?+16
-0
-
108. 匿名 2024/10/08(火) 02:09:00
ご両親が亡くなった時点でどこかの施設に入れれば良かったけれど、そんなのできたらとっくにやってるよな…
14年も寝たきりの姪の介護をして責任感の強い優しい叔父さんだったんだろう
お二人ともあちらでご両親と会えますように
ご冥福をお祈りいたします+22
-1
-
109. 匿名 2024/10/08(火) 02:09:27
外国人への生活保護を停止して、こんなん本当に困ってる日本人を福祉で助ける財源にしてよ!おかしいよマジで!+25
-4
-
110. 匿名 2024/10/08(火) 02:09:39
>>26
叔父は独身だったのかな?+3
-4
-
111. 匿名 2024/10/08(火) 02:09:44
選べる訳ではないのは解っているけれど、こういう痛ましい事件があるから、やはり障害者は産んではいけないと思う
何故ご両親は障害者の娘を残して死んだのだろう
産んだ責任を取らねばなかったのは、叔父ではなくご両親の方だったのに
80歳の叔父がお気の毒でならない
介護で食い潰される人生ほど惨めで無駄なものはない+6
-13
-
112. 匿名 2024/10/08(火) 02:13:05
決して美談にしてはいけない事だ
ここまで限界の人がいる状態で不法外国人に税金使ってるの本当におかしいって+20
-2
-
113. 匿名 2024/10/08(火) 02:17:10
>>96
6日夜に介護施設の職員か訪問して7日朝に社会福祉協議会の職員が訪ねたの?
そんな近い時間で訪問するって事前に叔父から電話があったのかな?+10
-1
-
114. 匿名 2024/10/08(火) 02:21:25
>>7
日本に来て6日で生活保護申請して受理されるんだよね+215
-2
-
115. 匿名 2024/10/08(火) 02:22:33
>>102
叔父さんが経済的にパラサイトしてたのかとちょっと勘ぐってしまった。+6
-19
-
116. 匿名 2024/10/08(火) 02:24:13
要介護者の親ではなくて叔父だよね?
介護しなくても全然良かったのでは
行政は何をしていたのか+7
-0
-
117. 匿名 2024/10/08(火) 02:30:30
>>93
>年寄りや障害者が何かしたら「安楽死させてやるぞ!」って言われることになるだろうし
安楽死ってそういうことじゃないだろ?+11
-3
-
118. 匿名 2024/10/08(火) 02:34:39
並大抵の根気では介護継続できないから凄い人だと思う
おふたりともゆっくり休んでください+2
-0
-
119. 匿名 2024/10/08(火) 02:44:31
叔父さんの気持ち考えたら涙出てきた
私も(50代・介護歴まだ2年半)寝たきりの母親介護してるけど正直しんどい。
何より夜中も体位変換しなきゃいけないからまとまって眠れないんだよね。
私みたいに子が親をみるならまだ頑張れるが逆は体力的にも精神的にも辛いだろうな
叔父さんがこんな形で亡くなってしまって胸が痛い+21
-0
-
120. 匿名 2024/10/08(火) 02:47:52
>>111
難病なら後天的じゃない?もしかしたらご両親も難病で先に亡くなったのかも。+1
-4
-
121. 匿名 2024/10/08(火) 02:51:00
ご両親が亡くなった時点でノータッチとした方が施設も優先されるし本来は良かったんだろうな
でもこの世代の方の家族観だとその選択は出来なかったのかも知れないね+11
-0
-
122. 匿名 2024/10/08(火) 02:53:31
>>65 日本の伝統 ハラキリだよ+2
-1
-
123. 匿名 2024/10/08(火) 02:58:01
>>1
荒田さんと阿部さんはどういう関係なんだろう+2
-7
-
124. 匿名 2024/10/08(火) 03:01:31
>>107
安定の北海道でごさいます+12
-15
-
125. 匿名 2024/10/08(火) 03:02:58
私もつい最近まで両親に代わって祖母の介護をしていたから解るけれど、本当に24時間365日なんだよね
大変だったけれど、私が大変な時に救いの手を差し伸べてくれた祖母だからこそ一生掛かっても返せない恩義があり、当然愛情があるからこそできた介護だと思っている
この事件の80歳叔父は直系の血筋ではないし、難病の姪っ子を介護しなくてはならない義務はなかったように思う
放置して全然構わなかったのに、14年間も介護に捧げて義務感の強い方だったのかな
もっと伸び伸び解放的な老後を過ごしている高齢者が沢山いるのに、理不尽な介護の末、精神的に追い込まれて無理心中を選んだことが可哀想でならない
豊かな老後を穏やかに過ごして、天寿を全うして頂きたかった
どうぞ安らかに+22
-0
-
126. 匿名 2024/10/08(火) 03:06:42
>>1
これこそ「安楽死」が救いだよね+19
-2
-
127. 匿名 2024/10/08(火) 03:07:13
>>99
発見者はヘルパーさん+64
-4
-
128. 匿名 2024/10/08(火) 03:08:28
14年も良く介護したよ……
どういう事情かはわからないけれど、80歳の高齢者には負担が大きすぎる……+17
-0
-
129. 匿名 2024/10/08(火) 03:12:45 ID:e6cseJkxSj
>>116
介護しなくてもいいと思うけど、叔父さんが生涯独身で血縁なのが姪だけだとしたら介護してあげたいという気持ちになるのもありだと思うし、亡くなった姪のご両親にお世話になっていたとかあるかもだし、義務があるか無いかで言えばないけど、叔父さんは面倒みようと頑張っていた、彼氏とケンカして国会に出ないなんていう議員に払うお金はあっても、こういう人にお金は来ない、お金も心も貧しい国になったよ日本は+22
-1
-
130. 匿名 2024/10/08(火) 03:12:57
中学高校と俗に言うヤングケアラーで遊ぶ暇も無く勉強バイト以外は全て家の事でたったの数年でしたが色々しんどい思いをしてきた
14年という年月は計り知れない葛藤が沢山あったかと思われます。おやすみなさい+8
-0
-
131. 匿名 2024/10/08(火) 03:20:56
えーーー。
かわいそうすぎる。
叔父さんに姪のお世話する義理ないじゃん。
姪がいなければ、もっと長生きできたよね。
80才で自分の余生を楽しんでいる高齢者いっぱいいるよ。
ゴルフとか、飲み会とか、旅行とか。
姪はどんな気持ちで14年もお世話になっていたんだろ。
叔父さんの人生に迷惑をかけて申し訳ないと思わなかったのかな。
自分の都合で、誰の人生にも迷惑かけちゃダメだよ。+5
-8
-
132. 匿名 2024/10/08(火) 03:22:56
14年前に無理して引き取りしなくても良かったのよ…
既に66なんじゃん+10
-1
-
133. 匿名 2024/10/08(火) 03:29:20
>>99
本当に困っていたり助けて欲しかったりする人に救いの手が差し伸べられないよね
片や簡単に生活保護受けられる人もいるのにモヤるわ+127
-2
-
134. 匿名 2024/10/08(火) 03:30:38
施設にいけないような、半端な難病ってこと?
そうじゃないなら、これはソーシャルワーカーとかの努力不足?+3
-0
-
135. 匿名 2024/10/08(火) 03:31:43
>>24
自分を大事にして欲しかった。
+91
-2
-
136. 匿名 2024/10/08(火) 03:32:16
>>120
なんで難病なら後天的なの?
うちの子は先天性の指定難病だよ+2
-3
-
137. 匿名 2024/10/08(火) 03:34:37
>>54
両親が福祉に頼ってなくて
面倒見るのは自分だけって思い込んでたかもしれない
もしくは施設に入れるように動いてたとしても直ぐに見つからないからその間はやはり誰かが付き添わないとならないわけだしそんなんで、有耶無耶になってしまってたのかもしれない+52
-0
-
138. 匿名 2024/10/08(火) 03:35:00
重病の姪の介護をしなきゃならなくなった時の年齢66才、14年間の介護、限界がきた80才という年齢。
他のお年寄りは老後を満喫しているのに、どうしてこんなことになったの?
姪と離れる選択肢を66才の時に選べばよかったのに。
叔父さんには何の責任もなかったのに、どうしてこんなことになったんだろう。+5
-1
-
139. 匿名 2024/10/08(火) 03:40:50
事情が良くわからないけど、おじさんの実子ではないのだから、責任を押し付けられても、全力で介護から逃げてほしかったな。
14年も無料奉仕を求められてたって、相当なパワハラ、モラハラ、拷問だよ。
そりゃ死にたくもなるよ、終わりが見えないんだもん。
人生は一度しかないのに、きっと疲れすぎたんだよね。
+3
-0
-
140. 匿名 2024/10/08(火) 03:43:09
>>18
実の親でも障害児との心中は同情してしまうのに叔父さんと姪っ子じゃ責めようが無いね+168
-0
-
141. 匿名 2024/10/08(火) 03:46:33
>>2
Xで近所で息子が母親を殺す事件があったって書いてたけどその事かな+27
-1
-
142. 匿名 2024/10/08(火) 03:51:00
>>1
ケアマネジャーさんは何してたんだろう…+20
-0
-
143. 匿名 2024/10/08(火) 03:51:34
介護は無理ですって訴えても誰も責められない情況
最初から無理だと拒否して介護を引き受けなければこんな結末にはならなかった
どんなにか辛くて苦しくて虚しい14年だったろうに
可哀想でならない+8
-0
-
144. 匿名 2024/10/08(火) 03:51:49
>>7
今後は
日本人老人を介護してくれる
外国人が必要+1
-24
-
145. 匿名 2024/10/08(火) 03:53:25
>>47
安楽死ってどっちを?+3
-1
-
146. 匿名 2024/10/08(火) 03:55:01
どういう難病だったんだろう?
寝たきり?
親戚とは言え親じゃないんだから迷惑掛けたら駄目なのに。+3
-2
-
147. 匿名 2024/10/08(火) 03:57:20
>>129
両親いなくて見捨てれないと思って面倒みてたのかもしれないよ。心優しい人だったのかなぁ。
悲しいね
ヘルパー頼んでも毎日ずっと居てくれる訳じゃないし、
施設もお金かかるから入れれなかったと思うし…
介護って凄い大変だよね。
悲しい事件すぎる。
2人ともどうぞ安らかに+10
-0
-
148. 匿名 2024/10/08(火) 03:58:56
安楽死いるよほんとに+3
-3
-
149. 匿名 2024/10/08(火) 03:59:19
>>52
重い難病だから看る人がいなかったら優先的に施設に入居か、介護ヘルパーが頻繁に自宅に来てくれるか、お金がなくても放っておかれることはないよ(これからの日本はわからないけど)
最後はこんな形になったけど叔父さんのお世話になってた日々が幸せだったのなら、施設で長生きするより幸せだったかもしれない。+22
-1
-
150. 匿名 2024/10/08(火) 04:01:02
>>75
ALS女性嘱託殺人事件を見て安楽死は必要だと考えるのは理解できるけど、この事件で安楽死を導入してほしいって考えるのって変
この件に関しては亡くなった女性がどういう気持ちだったか分からない+7
-2
-
151. 匿名 2024/10/08(火) 04:07:14
>>54
叔父さん、奥さんはいないっぽいけど子供もいなかったのかな。
私が娘なら姪っ子は生活保護にして施設に入れるようにアドバイス、または嫌がっても70歳頃には無理矢理入れるわ。
共倒れする未来しか見えないもん。+86
-1
-
152. 匿名 2024/10/08(火) 04:09:38
>>91
これもし叔父が普通に寿命で亡くなってたら
女性の面倒見る人いなくなるよね?
そう言う場合はどうなるの?無料で施設に入れるの?
+6
-1
-
153. 匿名 2024/10/08(火) 04:13:35
実の親でもないのだから介護する義理はない。
無理です知りませんでノータッチでも保護責任者遺棄には問われず、情状酌量の措置が取られた筈。+20
-2
-
154. 匿名 2024/10/08(火) 04:16:14
>>75
>生きていて辛いひとを山ほど見てきている
この介護されて挙句に殺された女性が死にたかったってどこに書いてあるの?
叔父だって、生きる道があればもっと生きたかったかもしれないじゃん
「生きていて辛い人」って勝手に一括りにしてるけど
+8
-3
-
155. 匿名 2024/10/08(火) 04:19:18
これって難病の姪御さんが介護を辞退すべき問題なんじゃない
自宅介護なんだから意識不明というわけじゃないでしょう
自分の介護は結構ですと申し出ればおじさんは豊かな老後を送れたのに、どんなに自分が辛かろうと他人の人生を犠牲にするのは酷いよ
14年間も他人の人生を浪費させる罪深さを認識していない+18
-3
-
156. 匿名 2024/10/08(火) 04:27:19
>>155
でもさあ…寝たきりなら誰かに世話してもらわないと、もうその日から困るわけだよね…
この難病の女性に「人の人生を浪費する権利はあなたにはない」という宣告は、ほとんど「死 ね」ということだよね…
私は、自分がいつ病気や事故で同じ立場になるかもしれないから、この女性にそんなことは言えないわ…
自分が自力で生活できなくなって「人の人生を浪費するくらいなら死 ねば」って言われたら悲しいもの
叔父さんが不幸な人生の終わり方をしたのは本当にお気の毒だけど…+10
-5
-
157. 匿名 2024/10/08(火) 04:32:55
>>41
なんか涙出てきた。
二人共苦しんでさ、とくに寝たきりの女性。若くてねたきり状態で辛かったと思う。それなのに、最後も苦しんで死ななきゃだめだったなんて…。楽にしねる方法で逝かせてあげられないのかなって思った。+14
-9
-
158. 匿名 2024/10/08(火) 04:43:05
日本語もしゃべれない外人に税金使ってこんな悲劇が日々
憤り半端ない+23
-1
-
159. 匿名 2024/10/08(火) 04:48:48
>>156
死に向き合って誰もが強くあれない気持ちはわかる
でも自分の不幸に他人を巻き込むのは駄目でしょう
自分も他人も人生は一度きりなんだよ?
14年も自分の為に他人に無料奉仕させるのは違くない?
介護を押し付けられなければ、叔父さんは姪の世話をせずに、まったく違った楽しい14年があったかもしれない
自殺なんてせずに、穏やかに天寿を全うできる、充実した人生になったかもしれない
自分がどうなろうとも、他人を思い遣るのが人間としての矜持
他人に迷惑を掛けないという精神は、日本人が世界に誇れる美徳
その誇りを失くしちゃ駄目だわ
難病で死ぬ運命でも生き汚さを晒して、他人に迷惑を掛けるのは間違っているよ
+8
-11
-
160. 匿名 2024/10/08(火) 04:57:22
難病の子供の親が自分たちが亡くなる前に子供を施設に預けないといけない+17
-1
-
161. 匿名 2024/10/08(火) 05:05:05
このおじさんは姪っ子を殺したけど介護疲れの果てだから仕方ないって、そうかなあ?
同情はできるにせよ、姪っ子を殺さないように包括センターに知恵を借りるとか頼ることはできたんじゃないの?
てか、姪っ子は障がい者で、互いに未婚子なし?
姪が障がい者なら国から障がい年金もらっておじが管理してたの?+5
-6
-
162. 匿名 2024/10/08(火) 05:09:56
>>132
66歳以上で再婚して第二の人生を暮らす方々だって多いのだから犠牲になることはなかったよね+5
-0
-
163. 匿名 2024/10/08(火) 05:13:09
>>152
今、施設は難病の取り合いなんだよ。生保でも難病の別表7に当てはまる人なら入居してくれるだけで月に70万~80万くらい入るから。欲しい施設たくさんあると思う。場所は選べないのと、そういう手続きをしてくれる人が必要だけど…+15
-0
-
164. 匿名 2024/10/08(火) 05:14:17
>>18
責める責めないじゃなくこういう状況を助けてくれる行政のサポート作って欲しい+132
-1
-
165. 匿名 2024/10/08(火) 05:22:30
>>1
政府は子供子供って言うけど、子供は可愛いし成長を見れる幸せがある。自分自身も若いからお金が足りなければ働いてなんとか出来る。でも、死を待つのみの介護の方が精神的にも金銭的にも辛くないですか?働くにも自分も年だし、良い働き口なんてない。体力も限界。ましてや、私達が老いる頃には年金は雀の涙。
未来の為にも、介護に対してもう少し手厚くしてほしい。+18
-1
-
166. 匿名 2024/10/08(火) 05:24:27
>>22
こういうことができるだけ起こらないように介護する人される人が助けてもらえる社会になるといいよね
前におじいさんが認知症のおばあさんと2人暮らしで「オリンピックが決まって騒いでるけど、僕たちはどうしたらいいんですか」って泣いてた
あのおじいさんたちはどうしただろうかと思うよ+77
-1
-
167. 匿名 2024/10/08(火) 05:45:16
>>17
今80歳の母を面倒見てるけど、本当に老いてきてていろいろ大変だし、私もこの姪っ子さんの年齢ゾーンで疲れる。この逆パターンで母が私の面倒みる、しかも介護ってそりゃこういう選択になってしまうの容易にわかる。もっと助けてあげられたらって思うけど、完全にフリーにならなきゃこの叔父さんは楽にはなれなかったろうな。80なんて自分が生きてくだけで精一杯なのに。+44
-0
-
168. 匿名 2024/10/08(火) 05:48:51
おじさんが、自分は面倒見れない!!で通せば良かったのかな。そんな簡単に行かないのか…+6
-0
-
169. 匿名 2024/10/08(火) 05:50:03
>>155
生活保護申請が通らない。叔父が頑なに自分が面倒見ると言っていた可能性だってある。コメ主は勝手な想像で決めつけすぎ。+11
-3
-
170. 匿名 2024/10/08(火) 05:54:17
>>22
この国の行政を責めたい…
外国人に生保や健康保険適用しないで+105
-2
-
171. 匿名 2024/10/08(火) 05:55:30
>>25
本当に安らかに…と思うけど、死後の世界は私達には分からない…
苦労したんだからどうか安らかであってほしい+34
-1
-
172. 匿名 2024/10/08(火) 05:57:46
>>159
そこまで言うのさすがに酷すぎる+11
-2
-
173. 匿名 2024/10/08(火) 06:01:23
>>49
福祉はそこまで面倒見てくれないよ。それだけの人手も財源もこの国にはもうない。+10
-11
-
174. 匿名 2024/10/08(火) 06:03:53
知人も義姉と義甥×2(1人は病気で亡くなった)がお金送ってくれお金送ってくれで数十万しょっちゅう送ってたけど、2人が生保(2人とも入院)で1人働いてる状態で、送らんでもいいのにって思ってた。最初はいい人達なんだよって言ってたけどお金送れ送れ、一人亡くなると葬式代送れで少し愚痴るようになってた
一旦手出しすると、後に引けなくなるのかね。このお爺さんも他人に迷惑かけなくないとか思って二進も三進もいかなくなってこんな結末になったのかも+4
-0
-
175. 匿名 2024/10/08(火) 06:12:39
>>172
がるはあなたみたいな人増えたね‥以前とは人がごっそり入れ替わった感じ。がるがつまらなくなった元凶+1
-13
-
176. 匿名 2024/10/08(火) 06:14:06
>>54
その頃、施設の入居者が虐待を受けるニュースとか頻繁にやってたよ。+3
-0
-
177. 匿名 2024/10/08(火) 06:16:12
>>156
悲しいね
そもそも両親が揃って唐突な事故死とかでない限り 娘の行く末の布石を打って置くべきだったと思う
叔父に負担がいくことは想像できただろうに
もっとも叔父も小さいころから関わってただろうから、両親を思って、自分の子のようにケアしたのではないかな
責任感と義務感だけじゃ出来ないもの
娘も意思表示ができたレベルか分からないし(知的障害もあったかもしれないし、高次機能障害も伴っていたかもしれない)
朝から辛いニュースだなぁ+16
-0
-
178. 匿名 2024/10/08(火) 06:16:25
>>72
国のお世話になるのは恥ずかしいって
年代だもんね
地域の福祉課何してたんだろ+93
-1
-
179. 匿名 2024/10/08(火) 06:25:40
>>175
は?+8
-0
-
180. 匿名 2024/10/08(火) 06:26:35
>>133
働きたくないから障害年金が欲しいって言う
知り合いがいた
今書類申請の手伝いを司法書士に頼めるんだってね
等級を重くするように司法書士にアドバイス貰ったり
出来るらしい+11
-3
-
181. 匿名 2024/10/08(火) 06:28:16
>>159
なんかすごーく一杯美辞麗句を並べてるけど、要は「他人の力を借りないと生きられない人間はさっさと死 ね」って言ってんだよね?
難病の人や障害者とか老人とかの類は
あなたが老人になったり、障害者になったり病気になったりすれば、社会に啓蒙するために率先してさっさと死 ねばいいんじゃない?
「生き汚なさ」を晒したらみっともないもんね?+15
-0
-
182. 匿名 2024/10/08(火) 06:28:32
>>155
横
これからこういう事件は増えていくんじゃないかな
+0
-1
-
183. 匿名 2024/10/08(火) 06:30:12
>>1
こういうニュースを見る度に思うよ。
何で本当に困っている人、毎日毎日頑張ってる人が親や子や姪を自分の手で殺めなくてはならないくらいに追い込まれているのに行政はそういう人達にサポートや援助してくれないんだろうって。
本当に悲しい。+32
-1
-
184. 匿名 2024/10/08(火) 06:31:43
>>7
ほんとそれ…
外国人とかに金使わずにこういう介護に力入れてほしいわ+85
-1
-
185. 匿名 2024/10/08(火) 06:34:22
>>183
ルールと人手不足かな
ルールを変えたとしても
叔父さんの代わりが出来るほどの内容は頼めない
と思う
役所で働いている人はルールに従っているだけ
+2
-0
-
186. 匿名 2024/10/08(火) 06:41:02
>>180
障害年金、身内のために社労士さんと相談して申請進めてるけど、そんな簡単なものじゃないよ
診断書とかいろんな書類も揃えないといけないし、書類出しても事実関係とか時系列にはものすごく細かく確認と調査が入って、申請却下されたりする
障害年金の受給を希望する体や精神を病んだ人や障害を持ってる人には、ものすごくハードル高い
行政書士や社労士頼んだら数万円から十数万円はかかるしね
申請できても審査が終わるのに3ヶ月から半年はかかる
等級を重くする、って言っても別に小手先のテクニックがあるわけでもない
必要な人でも中々申請通らないのに「働きたくない」なんていう理由では通る訳ない
+18
-1
-
187. 匿名 2024/10/08(火) 06:50:13
>>23
マイナス多いけど私もそう思うよ。
自分の幸せを確保してから
できる範囲のことだけしてあげれば
よかったと思う。+12
-0
-
188. 匿名 2024/10/08(火) 06:50:50
むしろよく頑張ったろ………血も繋がってないのに+1
-0
-
189. 匿名 2024/10/08(火) 06:51:58
>>186
そうなんだ
なら良かった
+4
-1
-
190. 匿名 2024/10/08(火) 06:52:57
>>188
おじさんだから血の繋がりはあったのでは?
親のきょうだいの配偶者だったの?+4
-0
-
191. 匿名 2024/10/08(火) 06:55:06
ご冥福をお祈りします
頑張って来られたんだと思います+2
-0
-
192. 匿名 2024/10/08(火) 06:55:57
>>12
親戚に重度障害者いるから、他人事には思えない。入れる施設もなかなかないし、将来が不安+215
-1
-
193. 匿名 2024/10/08(火) 06:57:08
>>46
なんか、涙出るわ+30
-0
-
194. 匿名 2024/10/08(火) 07:04:44
>>99
分かりやすい説明。
親が若くして倒れて、まずは役所に相談に行ったけど
知っていることを聞くまで教えてくれない、こちらから具体的に質問しても分からない人もいたよ。
公務員批判ではなくて、不得意な分野は他に繋げて欲しかった。
14年前だと今ほど福祉に繋げる意識が低い職員が多かったように思う。
家族が介護するもの、という地域性もある。
年代や疾患によっては使える制度が無い場合もあるから、使える制度と家族が抱え込み過ぎないようにするように教えて欲しかった。
ケアマネさんがいて、ヘルパーさんが来てくれているからOKでは無い部分が多い。
15年、20年介護して、仕事や結婚を後回しにした人を何人も知ってる。
介護に関わる人手が多いと負担が違うけど、親戚がいても長期で関わってくれるケースは少ないと思う。
今ならスマホで簡単に調べられるから、昔じゃなくて今の私なら1人が抱え込まないのにとモヤモヤするよ。
この80代男性も当時60代だから、生活保護は申し訳ないとか自分で介護をしようとか
抱え込んでしまったのではないかと思ってしまった。
実際のところは分からないけれど
外国人が簡単に生活保護を受けられて、人に迷惑をかけたら申し訳ないと思う日本人が共倒れするニュースは心が痛む。+91
-0
-
195. 匿名 2024/10/08(火) 07:08:07
辛いなぁ、、
読んでるだけで辛い+0
-0
-
196. 匿名 2024/10/08(火) 07:08:28
>>54
障害1級だと思うから、そこそこ良いとこ入れたと思うけど+6
-0
-
197. 匿名 2024/10/08(火) 07:10:12
>>72
こういう、本当に大変な人に行政の手が回らないのって辛い
理由のわかんない奴らは、ホイホイ生活保護申請して、通ってるのに
行政も相談してくれないことには対応しようがないだろうし
ヘルパーさんとか事情をわかってくれる人も余計なことは言えないしね
難しいね+108
-0
-
198. 匿名 2024/10/08(火) 07:11:07
やはり安楽死制度は必要なんだよ
もう色々限界なんだよ+4
-4
-
199. 匿名 2024/10/08(火) 07:17:44
また修羅の国北海道で殺人事件+1
-3
-
200. 匿名 2024/10/08(火) 07:18:31
>>9
野党「いやまずは公助。ただし財源とか増税は与党に言わせて、うちはそれを批判するおいしい立場」+5
-1
-
201. 匿名 2024/10/08(火) 07:19:09
施設入所すればよかったって書き込み多いけど、多分姪本人が施設嫌がって家に居たがったんだと思う。
両親存命中もヘルパー出入りしてただろうし、入所の話は普通に出てただろうし。
老人でも障害者でも、本人が施設拒否したら入所させられないしね。+10
-8
-
202. 匿名 2024/10/08(火) 07:22:36
こういう男性もいるんよな
実の子でも見捨てるような人もいるのに
この差はなんなんだろうな+22
-2
-
203. 匿名 2024/10/08(火) 07:22:39
これが悲しい現実+5
-1
-
204. 匿名 2024/10/08(火) 07:23:02
理屈じゃないよ
安楽死制度は需要あるし必要だと思う
じゃあ死ねばいいってことですか!?と噛み付いてくる奴は現実知らなさすぎ。無知は罪。いっぺん地獄見てみな死にたくなる気持ち分かるから泥水啜ってでも生きろよ?+18
-4
-
205. 匿名 2024/10/08(火) 07:24:34
>>141
そうそう
中学生が40歳の母親殺した+11
-1
-
206. 匿名 2024/10/08(火) 07:28:22
>>114
意味が分からない。こういう日本人助けないで来てたつた6日で生活保護もらえるの!?
+155
-0
-
207. 匿名 2024/10/08(火) 07:32:20
>>106
日本人って同調圧力に敏感だから、家族から「早く死んで」と無言の圧力かけられたら本人が望んでなくても、安楽死希望しそう+3
-0
-
208. 匿名 2024/10/08(火) 07:33:12
結婚を捨てて介護に尽くす人生か、、+5
-2
-
209. 匿名 2024/10/08(火) 07:34:06
年寄り地獄時代+1
-2
-
210. 匿名 2024/10/08(火) 07:34:09
>>2
息子の母親殺しって多すぎるよね
あぁまかぁー、という感じになってる+6
-15
-
211. 匿名 2024/10/08(火) 07:34:45
>>54
そう、両親が亡くなった時点で、優先順位は上がるから、施設に入りやすくなるはず。
だけど、障害が重かったり、ケアが多かったり、暴言暴力があると、施設側から拒否されることもあるんだよ。
私の勤務する施設では軽度から中程度の方は受け入れするけど、重度の方や暴言が出る方は拒否してるもん。
施設側も利用者を選べるんだよ+41
-1
-
212. 匿名 2024/10/08(火) 07:37:14
>>72
この娘さん難病で両親は亡くなってるから、行政に頼めば施設には入れたし、お金もマイナスにはぜったいならないはず。
叔父さんは福祉に頼るのは恥という年代なんだろうな。ケアマネさんとか行政側がもっと動いて欲しかったな。+93
-0
-
213. 匿名 2024/10/08(火) 07:39:46
>>42
障害が重過ぎたり、ケアが多かったり、暴れたり暴言が出る人…要するに手が掛かって面倒臭い利用者の場合、施設からお断りされることもあるからね。
+12
-2
-
214. 匿名 2024/10/08(火) 07:40:29
>>7
自国民もっと大事にしろよと言いたい。外国人優遇しすぎ。+75
-0
-
215. 匿名 2024/10/08(火) 07:40:42
>>17
世の中こんな献身的な親戚もいるのかと時々ニュースをみてびっくりする。
うちの叔父なんて私が脳梗塞で入院してて見舞いにきた時に症状聞かれたから伝えたら「それぐらいのキツさ耐えろ」と大声でぬかしやがった。他の見舞い客がいる時はにこやかに優しい人演じてるし。
いろんな人がいるよなー。
+12
-2
-
216. 匿名 2024/10/08(火) 07:42:01
三重・四日市。これは三重の「よっか市」ではなく「よっかいち」です。したがって市名は四日市市となります。+0
-3
-
217. 匿名 2024/10/08(火) 07:46:27
これは社会が2人を殺したようなもんだよ!
老人(しかも親戚)が介護しないといけない世の中なんだよ
スルーしていい事件ではないよ
政治家はこういうことについてしっかり考えて!+2
-3
-
218. 匿名 2024/10/08(火) 07:49:59
>>41
安楽死とごっちゃになってない?
尊厳死は認められているから
+6
-3
-
219. 匿名 2024/10/08(火) 07:51:03
>>114
意味がわからん
税金も払ってないのに+87
-0
-
220. 匿名 2024/10/08(火) 07:54:37
自治体とかの福祉はどうなっていたんだろう。+2
-0
-
221. 匿名 2024/10/08(火) 07:54:50
実家の近所のおじいさんが、認知症になり始めた奥さんと離婚して生活保護受けさせて施設に入れ、自分は年下の愛人と再婚して土地売って新車買ったりして楽しそうに暮らしてる
周りから後ろ指指されてるみたいだけど、これは正解だよね?あのまま奥さんの世話できるとはとても思えないもの+15
-4
-
222. 匿名 2024/10/08(火) 07:58:28
姪御さん、先天性の難病だったのかな....
親亡き後の生活って考えとかないと悲惨だよね+5
-1
-
223. 匿名 2024/10/08(火) 07:59:29
>>160
でもこの年代の障害児の親って
自分たちだけの世界に引きこもってたのかなって想像つくわ
福祉に頼るって価値観もまだまだ行き渡ってない頃でしょう
+7
-1
-
224. 匿名 2024/10/08(火) 08:01:20
>>18
だから、叔父さんはこんなことせずに違う方法でこの生活から解放されてほしかったよ
そうしても誰も責める権利ないよね+55
-1
-
225. 匿名 2024/10/08(火) 08:01:34
>>98
お金だけのことを言うと、障害者への手当は結構あるから、年金で生活キツければそれはある意味ありがたいのかなって思った。
うちの子供が重度の障害児だけど、手当はきっちり入ってくる。でも施設とかに入ればそれは支払われない。
大人の障害者への手当はどうなってるかわからないし、自治体によっても違うだろうから一概には言えないけど。
でも手当があってもそれに見合わないくらい介護は大変だから、高齢の親戚がいても自治体がもっと助けてくれていたらよかったのにと思う。+11
-0
-
226. 匿名 2024/10/08(火) 08:01:55
>>42
大量の怠け者爺婆がベッド占拠しちゃってる+2
-9
-
227. 匿名 2024/10/08(火) 08:02:11
介護はしゃーない
未来見えない
しかも子供の介護でしょ
親は先に死ぬだろうけど子供は違うじゃん+0
-2
-
228. 匿名 2024/10/08(火) 08:02:27
>>200
ネトウヨババアが妄想してて草
+2
-2
-
229. 匿名 2024/10/08(火) 08:03:33
>>199
バカ!+2
-0
-
230. 匿名 2024/10/08(火) 08:03:36
>>114
外国人の生保禁止にして欲しいし、生活基盤が無い奴は追い出して欲しい
日本が外国人に食い物にされてておかしい
金持ちでも何でもない出稼ぎ単純労働者が親呼び寄せて福祉うけさせるのも禁止にして欲しい+127
-0
-
231. 匿名 2024/10/08(火) 08:04:06
>>1
施設に入れなかったのかな
叔父さんが可哀想や+12
-0
-
232. 匿名 2024/10/08(火) 08:05:23
どんな事情があろうとも人の命を奪ってはいけない
その女性が死にたかったかなんて今となっては誰もわからない+6
-0
-
233. 匿名 2024/10/08(火) 08:05:41
>>206
それ完全にデマだよ。たまにガル民はデマを信じ込んで書き込む人居るから気を付けて。ただ申請は即日出来る。生保目的で来てる外国人をまず入国させる管理局が大問題なんだよね。+13
-5
-
234. 匿名 2024/10/08(火) 08:06:36
>>5
80歳になるまではと頑張ってきたんだろうな。もう体力、気力の限界だったんだろうね。他人の私がこんなこと言うのも申し訳ないけれど、本当によく頑張りましたよね。+344
-1
-
235. 匿名 2024/10/08(火) 08:07:09
ご両親が亡くなって、施設に入らず(入れれず?)高齢の身内がお世話してたのか‥
寝たきりの人の介護って相当キツイって聞くもんな
他に頼れる身内いなかったのかな
胸が苦しくなるよ
御冥福をお祈りします
こういう人達にこそ国がサポートしてほしい!+0
-0
-
236. 匿名 2024/10/08(火) 08:07:48
>>23
福祉があまり整ってない
家族に丸投げな状態
今後も増えそうこういう悲しい事件+15
-0
-
237. 匿名 2024/10/08(火) 08:10:48
>>221
おじいさん賢いと思う。まぁ周りに良くは思われないだろうけど私はそれでいいと思う。この方もそれくらいずる賢く生きれたら良かったね。ただ嫁と姪じゃやっぱり愛情が違うんじゃないかな。見捨てれなかったんだよ。嫁は所詮他人だしね。+11
-1
-
238. 匿名 2024/10/08(火) 08:11:44
>>1
異性に介護されるとか嫌だわ
動けないなら下の世話もあるし+10
-4
-
239. 匿名 2024/10/08(火) 08:12:48
>>1
このおじさん自分が高齢になったから無理と
役所の福祉課とかに相談すればなんとかなったような気がするけど+15
-1
-
240. 匿名 2024/10/08(火) 08:13:58
介護なんて微かな自己満足と不幸しか産まないいい例だよ
若い女性も頭がまともなら「私を殺してください」って言うよ
+2
-3
-
241. 匿名 2024/10/08(火) 08:14:19
安楽死は必要+2
-1
-
242. 匿名 2024/10/08(火) 08:14:53
>>233
デマじゃない
なぜかすぐ生保に通る中国人とかいっぱいいるよ+18
-1
-
243. 匿名 2024/10/08(火) 08:15:04
>>104
両親いるのになぜ?+205
-0
-
244. 匿名 2024/10/08(火) 08:15:35
>>1
実の子供じゃないのに14年間看病してたんだ、すごいね…
同じことは私にはできない…+29
-0
-
245. 匿名 2024/10/08(火) 08:16:52
正直我が子でも難病の介護って大変なのに,叔父さんが歳とってから介護14年とかキツすぎるよ
話し合いやお金を払うことで叔父さんが世話をするとか決まってたかもしれないかもだけど,結局こんな結末悲しすぎる
+5
-0
-
246. 匿名 2024/10/08(火) 08:17:31
>>201
だとしたら本人クソわがまますぎん?人一人の人生潰す覚悟で言ってんのかな?それとも自分が人に迷惑かけてるとかわからないものなのかな?ただただ世話させられてた伯父さん可哀想だ。+10
-2
-
247. 匿名 2024/10/08(火) 08:17:58
>>4
読まない人多すぎる+75
-1
-
248. 匿名 2024/10/08(火) 08:18:09
>>2
今現在トピ立ってるよ+46
-0
-
249. 匿名 2024/10/08(火) 08:18:33
>>221
年上妻は人生の後半によく捨てられるよね
男って平気で高齢妻を捨てる+7
-0
-
250. 匿名 2024/10/08(火) 08:24:42
>>5
難病の姪っ子の面倒なんて見られないよ…+276
-1
-
251. 匿名 2024/10/08(火) 08:27:51
>>104
具体的にはどうやって送るの?
気持ちの上で言ってるの?+108
-1
-
252. 匿名 2024/10/08(火) 08:28:49
>>246
横だけど詳細不明なのにワガママとか書くなよ〜
施設も受け入れ拒否するような人(面倒な人とかじゃなくてもケアが大変とか)だったのかもしれないし、おじさんが自ら進んで面倒見てたのかもしれないし
年齢的に悲観したんだろうけど、もしかしたら生き甲斐だったかもしれん
ただ、事情はどうあれ殺人という罪で問われるような事態に追い込まれたのは事実なので、施設いきじゃなくても2人で安らかにあの世にいける(安楽死)という選択肢があってもよかったなあとは思う
身内いなくなって施設いきになったらどんな目にあっても文句言う人いなくなっちゃうからね
+14
-1
-
253. 匿名 2024/10/08(火) 08:29:45
ジジババ明日は我が身+5
-0
-
254. 匿名 2024/10/08(火) 08:29:56
>>173
在日や外人には垂れ流しのクソなところあるね。+25
-0
-
255. 匿名 2024/10/08(火) 08:30:34
>>246
時々居るんだけど、自分は障害者or病人なんだから周りの健常者は自分を優遇配慮するのは当然の義務!義務なんだからお礼なんて言う必要無し!みたいな人本当に存在するんだよね。+18
-2
-
256. 匿名 2024/10/08(火) 08:34:24
>>242
6日というのがデマなんだよ。+1
-1
-
257. 匿名 2024/10/08(火) 08:35:49
>>247
早くコメントしたいんだと思う
レス番若い方が読んで貰えて返信もつくから笑+28
-2
-
258. 匿名 2024/10/08(火) 08:35:57
>>65
なんでこういちいち極端で卑屈な受け取り方する人多いんだろう
こういう受け取り方する人がいりゃ、そりゃそういう空気が蔓延するだろうよ
あんたみたな人がそういう空気を作ってんだよ
だれも圧かけてないのに+11
-2
-
259. 匿名 2024/10/08(火) 08:36:56
他人事と思えない。
外国人に金ばら撒いて日本人にお金使わないの
中国に日本が少しずつのっとられてるからでしょう。+8
-0
-
260. 匿名 2024/10/08(火) 08:39:35
14年か
性的なことされてないといいけど+10
-3
-
261. 匿名 2024/10/08(火) 08:40:09
>>255
うん、同情はするけど、健常者は尽くせ!みたいな態度の人はみたことあってかなり不快だった。ほとんどの人はそんなことないと思うけどそういう人に関わると心底嫌になるよ。+16
-2
-
262. 匿名 2024/10/08(火) 08:47:08
>>208
14年前からだから66くらいから介護してる
その年齢まで結婚してないなら介護のために結婚捨てたとことではなさそうだけども+10
-0
-
263. 匿名 2024/10/08(火) 08:47:46
>>104
両親がお金払ってるとかじゃなく?
そうでないなら断って、よそにお金払って頼めば+121
-0
-
264. 匿名 2024/10/08(火) 08:48:39
>>221
生活保護受けさせて施設入れてって最適解な気がする
家族が面倒みて全員共倒れより全然良い
+17
-1
-
265. 匿名 2024/10/08(火) 08:49:15
こんなになるまで施設入れないものなのか+4
-0
-
266. 匿名 2024/10/08(火) 08:50:28
>>230
そもそも外国人は生保を貰えないと高裁で判決が出てるのに、面倒事を嫌がる自治体職員が許可してる。
全国一斉に外国籍の生保をやめると福祉のお金はかなり浮いてくるし、生保目当ての外国人は日本から出て行くと思うんだけどね+35
-0
-
267. 匿名 2024/10/08(火) 08:51:16
なんで姪の介護なんてしてるかわからない
どんな事情があったら親じゃなくて叔父がやる事になるんだろ
立場弱かったのかな+6
-0
-
268. 匿名 2024/10/08(火) 08:56:44
>>267
両親は故人。
両親が亡くなった14年前から介護を引き継いだのか、両親の生前から手伝いしてたのかは分からないけど。+2
-0
-
269. 匿名 2024/10/08(火) 08:58:31
>>115
私も思った。パラサイトというか叔父さんもまだ若かったろうし介護しながら2人でなら暮らしていけると思ったのかも。でももう長年で80にもなるとしんどい+11
-0
-
270. 匿名 2024/10/08(火) 09:00:01
>>265
全て金+2
-0
-
271. 匿名 2024/10/08(火) 09:00:44
幸せを捨ててまで、介護する日本+1
-0
-
272. 匿名 2024/10/08(火) 09:01:09
>>221
認知症の奥さんみるのは過酷だけど、長年連れ添った奥さんを捨てるおじいさん随分冷たいね+11
-0
-
273. 匿名 2024/10/08(火) 09:01:38
高齢化社会が原因+0
-1
-
274. 匿名 2024/10/08(火) 09:03:43
タバコは人間を病気にして人口を間引きする為に普及した+0
-0
-
275. 匿名 2024/10/08(火) 09:04:50
>>115
思った
姪は障害者認定されてるだろうから手当ては出てたよね+7
-0
-
276. 匿名 2024/10/08(火) 09:06:04
>>212
ケアマネさんとか病院側が動いても当事者が断れば何もできないのよ
たぶん断ってて精神的に追い込まれたのかなも思う+25
-0
-
277. 匿名 2024/10/08(火) 09:06:26
>>266
警察は警察で犯罪者の外国人不起訴で野放しでね
最悪だよ
追い出せば解決するし、その分日本人にリソース割けるのに外国人に食いつぶされてる+18
-0
-
278. 匿名 2024/10/08(火) 09:17:25
>>216
知っとるがな+1
-0
-
279. 匿名 2024/10/08(火) 09:20:04
>>164
おばさんだったら周りに助けをもとめてちゃんと施設とかとつながってたろうね
おじさんだとネットも使えない世代だといろいろ難しいとこがあったのかも
+19
-1
-
280. 匿名 2024/10/08(火) 09:28:03
>>7
本当はそうだよ。法律でもそう。だけど国はどんなに柄が悪くても安くで働けるであろう人材(外国人)を救済してる。最悪だよ。日本無くなるよ!純日本人いなくなるよ!+29
-0
-
281. 匿名 2024/10/08(火) 09:31:33
>>164
本当にそうだよね
福祉に繋がれたらあとは行政でなんとかして欲しいし、そもそも福祉に繋がる連絡先ってどこなん?って感じなのもよくない
切羽詰まってる人が色々時間使って調べて役所に何回も行ってって無理だもん
思いつめてたら頭だって働かないから、出来てた事でも出来なくなるよ+26
-0
-
282. 匿名 2024/10/08(火) 09:37:26
>>5
しかも叔父
親族とは普通言え姪っ子や甥っ子を14年間も介護なんてできない
優しい人だったんだろうなって思うと余計悲しくなるわ…+334
-0
-
283. 匿名 2024/10/08(火) 09:41:56
世界はクソだね相変わらず+1
-0
-
284. 匿名 2024/10/08(火) 09:48:58
>>12
もう高齢だし見てくれる人いないし、ってひかんしたのかな
この女性はどこまでの障害あったんだろう+97
-0
-
285. 匿名 2024/10/08(火) 09:51:50
>>250
私だったら拒否します
申し訳ないけど...+38
-1
-
286. 匿名 2024/10/08(火) 10:03:22
寝たきりで長生きは止めてくれ+1
-0
-
287. 匿名 2024/10/08(火) 10:10:27
>>49
優しい人程悲しい結末+26
-0
-
288. 匿名 2024/10/08(火) 10:12:01
>>5
この年代の人って辛くても面倒みてあげちゃう人多いよね。文句言いながらも介護するんだよ。+87
-0
-
289. 匿名 2024/10/08(火) 10:13:34
>>233
そこだよね。これからも世の中悪い人はたくさん出てくる。これは変えられないけど、シャットアウトするべき機関がクソなんだよ。+0
-0
-
290. 匿名 2024/10/08(火) 10:15:34
>>22
行政とケアマネが無能なんだよ。仕事しろよ。+17
-0
-
291. 匿名 2024/10/08(火) 10:17:49
>>36
犯行なんだけど犯行と呼ぶのも可哀想なくらいだね…+10
-0
-
292. 匿名 2024/10/08(火) 10:25:39
>>1
社会保障狙いの外国人なんて門前払いにして、こういうケースの人達をもっと助けてあげて欲しいわ+17
-0
-
293. 匿名 2024/10/08(火) 10:26:10
>>7
本当にそう思う
税金の還元先間違えてるよ+13
-0
-
294. 匿名 2024/10/08(火) 10:27:53
>>201
今はどこもいっぱいじゃない。働く職員も不足してるし+0
-0
-
295. 匿名 2024/10/08(火) 10:30:05
>>34
もうマジで
政権は交互に持たさないと、なにもかも駄目になりそう+12
-0
-
296. 匿名 2024/10/08(火) 10:34:23
>>9
改憲したら家族の責任ますます加速しそう
国民は全て自己責任みたいな+4
-0
-
297. 匿名 2024/10/08(火) 10:34:23
障害があったなら障害年金は受け取ってたと思うし
病気でも自宅で寝たきりなら何らかの支援受けてたはず
それとこの家が姪の家なら叔父は家賃払う必要ない
穿った見方だけど障害者の世話という事で自分が世話になってるケースもある
自分の周囲で実際そういうケースを知ってるので
ただ気の毒とは思えない ごめんなさい
姪の方は本当に気の毒だと思ってる
ちゃんとした施設に入れたと思うのに。+4
-0
-
298. 匿名 2024/10/08(火) 10:35:48
>>290
とにかく人がいないよね
少子化の影響もあるかも+5
-0
-
299. 匿名 2024/10/08(火) 10:40:00
>>7
>>114
>>206
>>230
岸田の実弟が外国人労働者を入国させる会社やってるのよね。
それとは別に、今年一部の外国人労働者のビザ取得が緩和されてる。
技能や能力が無くても日本で受け入れる企業(派遣会社の様な所属先)があって、
書面が揃ってれば日本入国ができてしまう。
入国3ヶ月経てば無職でも一時滞在でも国民健康保険が持てる。
一部の中国人は日本の医療目的で入国してペーパー企業に籍だけ置いて保険証作り、
日本で様々な医療受けて医療費還付受けてってやってる。
そういう中国人を大勢診てる総合病院が都内に複数ある。
欧米の殆どの国が性犯罪歴や違法薬物絡みの前科がある人は入国前の審査で跳ねて、
航空機のチケット購入もさせない位に厳しくしてるけど、
日本の入国審査はかなり甘くて不法滞在が簡単にできてしまう。
だから左派団体がアフリカ(イスラム教徒)や中東(クルド人)に片道の航空券渡して、
旅行者として日本に入国させてる。
入ってしまえばこちらのモノって事で難民申請だして、
日本政府から生活費(一人12〜13万円)貰い自由な生活してる。
自民党も立憲民主党も福島瑞穂も辻元清美も外国人ウエルカムよ、
反対してる議員は少数弱小政党のみ。
だから凄い勢いで外国人(中国人とイスラム系)が増えてるよね。
福島瑞穂と立憲民主党の帰化議員はイスラム教徒の支援してる。
ネットの利益誘導「まったく関係ない」岸田首相の実弟企業担当者がコメント 零細企業が「国の方針を動かすことはできない」 - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp岸田首相の実弟が経営する都内の企業の担当者は13日、夕刊フジの取材に応じた。
+33
-0
-
300. 匿名 2024/10/08(火) 11:00:31
>>267
でも、少し前に法律が改正されて、
障害者や高齢者、介護や看護が必要な親族を適切な支援に繋げないと親族は虐待で逮捕されてしまうよ?
お金が無くて施設に入れない入院出来ない、
順番待ちで待ってる間は何とかして親族が看病するしかない。
役所に助け求めてもすぐに動いてくれないよ。
重度障害者で障害認定受けてる&障害者年金受給者とか、
難病指定がされてて役所が把握してる場合は優先されるけど、
障害や病気の程度が低くてだけど介護が必要な場合は殆ど何もしてもらえない=自分で介護事業者探して何とかしてくれって投げられてしまう。
介護してる間に役所と交渉する気力が無くなり(学習性無力症状態)、
孤立して孤独な状況に追いやられて自殺や心中。
ワンオペ育児で子供殺してしまうお母さんも同じだよ。+3
-0
-
301. 匿名 2024/10/08(火) 11:01:29
>>277
犯罪しても不起訴で野放し、働かなくても生保支給、難民ではないのに難民申請、しかも申請中は支援金支給、技能実習生として入国後トンズラしても探されない。
日本人の生命や生活が脅かされても政府は移民を増やす。
ならず者国家になるのも時間の問題だよ+18
-0
-
302. 匿名 2024/10/08(火) 11:21:12
>>211
そりゃそうだよ
スタッフからすれば身内でも何でもない赤の他人+8
-0
-
303. 匿名 2024/10/08(火) 11:40:23
>>173よこ、難病でもダメなんだ
両親が同時期に倒れたときは介護認定に2週間位かかると言われたとき絶望したな
その2週間が大変なんだよ、と思った
+9
-0
-
304. 匿名 2024/10/08(火) 11:41:41
>>282
それなの
寝たきりの姪の面倒14年もみるなんてできないよね
そんな優しい人が人殺して自殺するほど追い詰められていたことが悲しい+96
-0
-
305. 匿名 2024/10/08(火) 12:05:37
>>290
もし施設に入れる事を叔父さんに拒否されてたらどうしようもない+6
-0
-
306. 匿名 2024/10/08(火) 12:07:23
>>221
おじいさんも認知症になったら、新しい奥さんに捨てられるかも。でも本人はそれでいいんだろうね。+11
-0
-
307. 匿名 2024/10/08(火) 12:17:44
OMG😱+1
-0
-
308. 匿名 2024/10/08(火) 12:27:19
>>115
パラサイト可能レベルの
そんな大金入らないでしょ+3
-1
-
309. 匿名 2024/10/08(火) 13:25:41
>>54
こういう場合は行政がもっと積極的に手を差し伸べてほしい+1
-0
-
310. 匿名 2024/10/08(火) 13:56:48
両親死亡で娘難病とか交通事故だろうか。+6
-1
-
311. 匿名 2024/10/08(火) 14:04:25
国が悪い+2
-0
-
312. 匿名 2024/10/08(火) 14:05:04
>>238
そりゃされたくない気持ちは理解できるけど、このトピの両親亡くなっておじさんしかいない状況でそれをいうのは違うんじゃない?
叔父さんだって介護なんてしたくなかったかもなのに。+6
-0
-
313. 匿名 2024/10/08(火) 14:10:18
>>1
叔父さん、亡くなってほしくなかったな。少しでも生きて残りの自分だけの人生過ごしてほしかった。姪っ子と言えども、よく介護してきたなと思う。凄い事だよ。施設にも預けないで。市に相談とかしなかったのかな。辛いな、こういうの。
生きるってなんだろね。生きるってきれい事だけでは済まない時代だよ。シビアな面にもっと踏み込んで制度や法律を変えていかないと。
+32
-1
-
314. 匿名 2024/10/08(火) 14:34:12
>>47
あなたが安楽するの?
+0
-0
-
315. 匿名 2024/10/08(火) 14:35:55
>>178
横
本人たちが生保を希望してないのに福祉課にどうしろというの?+2
-0
-
316. 匿名 2024/10/08(火) 14:54:57
>>61
私もそう思う
でももし姪が自分と暮らしたいなんて涙流しながら言ってしまったら私は面倒見てしまうかもしれない+2
-0
-
317. 匿名 2024/10/08(火) 14:59:09
>>7
ウクライナ人の生活保護や復興まで日本が行うんだよ。おかしくない?+41
-0
-
318. 匿名 2024/10/08(火) 16:11:48
>>104
おじ様の適齢期を奪ってしまったことに対して、ご両親はどう思っているんだろう。おじ様可哀想にね。+92
-1
-
319. 匿名 2024/10/08(火) 16:16:50
自分が死んだらこの子はどうなるのかって介護者は悩むんだよね。+6
-0
-
320. 匿名 2024/10/08(火) 16:29:08
母と娘が難病で寝たきりののち母は病死
父はゴミ屋敷から蒸発してホームレスになり路上で孤独死
30代の娘は体も動かせず呼吸器に繋がれたまま入院中
親戚連絡つかず
って家族知ってるけど行政もどうにもしてくれないんだよね
代わりに後見人立てて郵便物受け取るくらいしかやってくれない
娘さんただただ一人ぼっちで機械に生かされてるだけって感じで辛い+2
-1
-
321. 匿名 2024/10/08(火) 16:30:29
>>144
介護なんてできないでしょ、虐待されるよ+6
-0
-
322. 匿名 2024/10/08(火) 16:43:42
>>54
特養に入れるとか嫌だったか障害者手当出るから安易に引き受けたとか。
とにかくこうなる前に相談してれば。+2
-0
-
323. 匿名 2024/10/08(火) 17:03:24
>>104
3回読んだけどなんかよく分からなかった
とりあえず叔父かわいそう+129
-2
-
324. 匿名 2024/10/08(火) 17:04:00
施設に預ければって簡単に言うけど若い障害者が入れる施設少ないんだよね
叔父でも同居して介護できる人員がいると見なされたら余計施設に入るのは難しい
人工呼吸器つけてたり胃瘻つけてたりしたら余計ね+0
-0
-
325. 匿名 2024/10/08(火) 17:04:08
>>247
わざわざ記事開かないよ+3
-7
-
326. 匿名 2024/10/08(火) 17:30:09
>>308
住んでいる家が姪の家、自分の年金だけでは生活できないって状況ならばあり得るはなしだと思うけど。+4
-0
-
327. 匿名 2024/10/08(火) 18:20:11
なんでこういう人の為に政府はお金使えないんだろうと悲しくなる。+2
-0
-
328. 匿名 2024/10/08(火) 18:23:23
>>2
なってるけど?
なにか陰謀論感じちゃった?+4
-2
-
329. 匿名 2024/10/08(火) 18:24:33
>>24
いい人過ぎた為に自責の念から自分も亡くなってしまったんだろうな
親でもないのに、14年もの月日を介護に費やして自分まで一緒に逝くなんてとんでもなく優しい人だったんだね
なんだかなぁ…+57
-0
-
330. 匿名 2024/10/08(火) 18:39:42
>>1
アメリカの学者の研究で、男性女性との比較研究で社会弱者には女性より男性の方が優しく扱うってあったな。+1
-0
-
331. 匿名 2024/10/08(火) 18:50:00
どこかに相談しなかったのかな?って意見必ず出るけど、思ってる以上に役所って他人事対応で、最後の砦と思って相談しても全然まともな対応されなくて、逆にそこで絶望したりするんだよね。
もちろん役所、職員によって対応の仕方違うとは思うけど。+3
-0
-
332. 匿名 2024/10/08(火) 19:02:49
こういうニュースは胸が締め付けられる
誰も悪くない
姪を介護だなんて脱帽する
ほんとこの世に生を受けるってなんなんだろうと思う
毎日のように思うよ
生きるって苦しい+1
-0
-
333. 匿名 2024/10/08(火) 19:41:39
>>322
逆にお金目的で始めた、ってことだった方が良いくらいだね
そりゃ見たことか、みたいな
本当に善意で引き受けてたら、大変だったろうし本当気の毒
自分の子でも大変だろうに+0
-0
-
334. 匿名 2024/10/08(火) 19:42:32
>>25
神さまが人間以上の存在なら、こんな亡くなり方に優劣をつけた世界を用意するわけないよ。
よく頑張ったねという世界にするに違いない。+12
-0
-
335. 匿名 2024/10/08(火) 19:42:42
>>331
そう、人によるよね
運だと思うわ
向こうは仕事だし、志ある人ばかりがその職に就くとは限らないからね
+0
-0
-
336. 匿名 2024/10/08(火) 19:46:28
介護は大変よ。
刑罰軽くしてあげてほしい。+0
-0
-
337. 匿名 2024/10/08(火) 19:56:56
>>18
責められるべきは、行政と国です。
被害者は亡くなった二人です。+6
-0
-
338. 匿名 2024/10/08(火) 20:14:19
親戚のお世話なんてする必要ないんだよ。
逆恨みされかねないし。+0
-0
-
339. 匿名 2024/10/08(火) 20:16:16
>>1
女を産む機械扱いして産ませようとするなら、障害や病気で介護が必要になる人を国が責任持ってサポートして欲しい+4
-0
-
340. 匿名 2024/10/08(火) 20:17:33
美談にしてるけど殺したみたいだし、両親死別で難病なら支援に繋がるんだから国に任せたほうが良かったよね。+0
-0
-
341. 匿名 2024/10/08(火) 20:30:39
>>1
せめて、叔父さんが「もういいか?」って聞いて女性が「うんもういいよ」って言った後であることを願う。+7
-0
-
342. 匿名 2024/10/08(火) 20:39:25
>>7
何で外国人優遇するかって外国人断る法律がないからなんだよね
行政は差別って言われるのが嫌で日和るし政治家は法律作らない
日本のために仕事する人がいない+4
-1
-
343. 匿名 2024/10/08(火) 20:44:30
ちょっと考えさせられる+0
-0
-
344. 匿名 2024/10/08(火) 20:44:53
>>50
私も涙が止まらない
でもホント二人とも苦しみから解放されて良かったと言い聞かせてる
優しすぎる叔父さんの最期の覚悟を思うと辛すぎるけど今は間違いなく天国
叔父ってことは両親どちらかの弟さんだね
やっぱり安楽死早く何とかしろ‼️+3
-0
-
345. 匿名 2024/10/08(火) 20:58:32
>>297
もしそうなら被害者か
おまけに男に世話されるのはわたしならいやだわ
真相はどうなんだろう+2
-0
-
346. 匿名 2024/10/08(火) 21:01:45
>>256
3日で通った中国人もいるぞ!+1
-0
-
347. 匿名 2024/10/08(火) 21:06:25
>>345
33歳と66歳か
33歳で叔父さんに下の世話はいやだ+1
-0
-
348. 匿名 2024/10/08(火) 21:12:33
>>104
軽度の右麻痺の介護で三人も必要だったの?
症状分からないけど、両親いたらあとは福祉サービスで大丈夫では…+28
-0
-
349. 匿名 2024/10/08(火) 21:21:41
>>313
>シビアな面にもっと踏み込んで制度や法律を変えていかないと。
うん、本当に。
あなたが言いたい事と違うかもしれないけど、思い出した話
自分の祖母が入院した時、同じ部屋に寝たきりの40代位の女性がいた
首から下が動かないのかな?という感じ
毎日祖母のお見舞いに行ってたけど、その人は毎日悲しそうな顔で家族に来てもらえるなんて羨ましいと泣いてらした
花火大会の日に祖母と一緒に花火見ませんか?と屋上に連れていってあげたら喜んでまた泣いてらした
こんな体で早く○にたいと泣いてらして、心がぎゅーっと痛くなった
+4
-0
-
350. 匿名 2024/10/08(火) 21:27:06
なんか韓国映画の「オアシス」だったかな?
泥棒が入ったアパートの部屋に脳性麻痺の若い女性が居て、襲っちゃう鬼畜なんだけど、その後親族に見放された女性の世話をやくようになる、っていう話を思い出した。+0
-0
-
351. 匿名 2024/10/08(火) 21:30:27
>>334
あなたの書き込み 涙出た+1
-0
-
352. 匿名 2024/10/08(火) 21:33:37
>>305
施設に入れることだけがケアマネじゃないからなぁ。ホームヘルパー来てたみたいだし家での介護もサポートしないと+6
-0
-
353. 匿名 2024/10/08(火) 21:41:05
>>250
それが本音だよね
叔父さん優しい人なんだろうね
悲しい事件だ+16
-0
-
354. 匿名 2024/10/08(火) 21:43:03
>>5
2人で天国いけて良かった。+2
-6
-
355. 匿名 2024/10/08(火) 21:50:06
性的暴行されてないといいね
男が寝たきり女性に性加害する事件たくさんあるから+3
-9
-
356. 匿名 2024/10/08(火) 21:58:36
>>104
なんでおじが介護手伝うの?
おかしいよね?もともと無職のおじなんじゃないの?
無職なら結婚しない方が良いし普通に生きてりゃ介護くらいしてても恋人や結婚くらいしてる
+10
-4
-
357. 匿名 2024/10/08(火) 22:13:40
>>104
私も横。
もう自分の子供を持つことはない独身おばだけど、甥っ子のことはものすごく大事。困ったら頼って欲しいし、万が一の場合のサポート要員になれるように長生きしたいって思う。
でもその反面、迷惑はかけたくない。
自分の介護なんて絶対させたくないし、会いに来なくてもいいし、思い出さなくてもいい。その代わり健康で笑って暮らしててほしい。
おじさんの気持ちはわからないけど、強制されたんじゃないなら少なくとも後悔はしてないと思うよ。+16
-2
-
358. 匿名 2024/10/08(火) 22:17:09
64歳から姪っ子さんの介護か。。
自分の体力が尽きる前にって感じだったのかな。
ご両親も頑張ったんだね+6
-0
-
359. 匿名 2024/10/08(火) 23:11:39
>>178
仕事で四日市市の役所の方と話すけど、皆さん説明が上手だし穏やかなんだけど、普段から生活保護の方や話が通じない方の対応で疲れてそうだなっとも思う。
我儘で偉そうな生保やギャルママ生保、外国人生保は働けよって思う。
一部の高齢者はキレやすいし、外国人多いし。
そんな方ばかりの対応に追われていたら、本当に必要とするご家族には目を向けられないかもね。+5
-0
-
360. 匿名 2024/10/08(火) 23:19:55
どうか二人とも天国で
苦しみから解放されて
安らかにいれますように
+1
-0
-
361. 匿名 2024/10/08(火) 23:22:36
こういう人たちを助けないんだったら
何のために税金払ってるのかわからない+2
-0
-
362. 匿名 2024/10/08(火) 23:29:52
>>86
それもだけど在日がどれだけ日本人のふりしてるか知ってるか?+5
-0
-
363. 匿名 2024/10/08(火) 23:30:38
>>29
可哀想で涙出てくる
おじさんの人生ってなんだったんだろう+10
-0
-
364. 匿名 2024/10/08(火) 23:32:12
>>2
なってるけどなんで?
トピ申請したの?+1
-0
-
365. 匿名 2024/10/08(火) 23:34:26
>>192
老人ホーム破綻のトピ見ても預け先がなくなりそうだよね+0
-0
-
366. 匿名 2024/10/09(水) 00:57:52
>>86
日本を更々守る気のない駐留米軍のアメ公共にも
言ってみろよクズウヨのキチガイジジィ!!+0
-1
-
367. 匿名 2024/10/09(水) 00:59:19
>>86
パワハラやセクハラを働くジャップオス連中も
擁護しろってか!?(笑)+0
-1
-
368. 匿名 2024/10/09(水) 01:02:20
>>86
行動する保守運土だか何だか知らんが
どうせアンタラの正体はキチガイカルト
統一教会だろ?何でそれについては
ダンマリを決め込んでいるの?それこそ
日の丸を振って日本を貶めている
矛盾したことやってんじゃん!!
大概にせえよ!!+0
-0
-
369. 匿名 2024/10/09(水) 01:03:26
>>299
いつも疑問なんだけど
左翼は生保外国人量産して一体何がしたいんです???
日本を潰すのが目的なの??+1
-1
-
370. 匿名 2024/10/09(水) 01:03:43
>>368 訂正
行動する保守運土→行動する保守運動+0
-0
-
371. 匿名 2024/10/09(水) 01:04:50
>>144
といってバンバン移民入れてるけど犯罪が増えるばかりでろくな働き手になってないじゃん+1
-1
-
372. 匿名 2024/10/09(水) 01:05:45
>>369
じゃあアンタは天皇のよりも偉いの?
アメリカの日本を守る気もない駐留米軍に
それを言ったらどうなのさ!?+0
-1
-
373. 匿名 2024/10/09(水) 01:16:09
>>369はネカマウヨ
政府公認ヤクザ組織日本青年会議所からの支持のコメバイトか?(笑)
いい加減そいつらと縁を切ったらどうだ?連中に搾取される生活
ばかりしているからそんな捻くれたた性格になる!!奴らや奴らの
ドラ息子が東大出て何の天罰も受けずにのうのうと暮らしている現状こそ
異常だろうが
!?
+0
-2
-
374. 匿名 2024/10/09(水) 08:18:30
>>1
こうやって誰にも頼れず静かに消えていく人たちを助けて欲しい
外国人にお金使うんじゃなくて、本当にこういう人たちを助けて欲しいよ!!!!!+1
-0
-
375. 匿名 2024/10/09(水) 10:37:46
>>354
心無い言葉だね
あなたもついでにどうぞ~+1
-0
-
376. 匿名 2024/10/09(水) 11:52:03
>>317
日本に来たウクライナ人は笑顔で、貧困に悩む日本人はもがき苦しむ。
こんなおかしな国日本以外にあるんかね。+0
-0
-
377. 匿名 2024/10/10(木) 06:34:29
叔父の介護を14年かあ…
親の介護10年以上してるけど親戚の介護までしようとは全く思えない…+0
-0
-
378. 匿名 2024/10/10(木) 06:37:03
>>104
独身で近くに住んでたら手伝うこともあるんじゃね?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
住宅で女性(47)と男性(80)が死亡 男性は女性を14年間にわたり介護 三重・四日市(2024年10月8日掲載)|中京テレビNEWS NNN