ガールズちゃんねる

【実用的】プレゼント【自分では買わないもの】

222コメント2024/10/09(水) 00:15

  • 1. 匿名 2024/10/07(月) 20:26:55 

    プレゼントをあげる場合、またもらう場合は実用的なものか自分では買わない(選ばない)ようなものかどちらがいいですか?
    私はプレゼントをあげる時は自分では買わなさそうなちょっといいボディクリームやヘアケア用品などそういうのを選びがちです。もらうならどちらでもいいです!!

    +65

    -2

  • 2. 匿名 2024/10/07(月) 20:27:39 

    ハンディファンは嬉しかった

    +9

    -21

  • 3. 匿名 2024/10/07(月) 20:27:46 

    ありがた迷惑でしかないっすよ

    +2

    -39

  • 4. 匿名 2024/10/07(月) 20:27:58 

    手作りのマフラー🧣

    +4

    -26

  • 5. 匿名 2024/10/07(月) 20:28:02 

    自分で買わないような高級カレーとかもらったら嬉しい

    +94

    -9

  • 6. 匿名 2024/10/07(月) 20:28:05 

    良いお値段の毛抜き

    +34

    -3

  • 7. 匿名 2024/10/07(月) 20:28:17 

    うまい棒2000本

    +4

    -23

  • 8. 匿名 2024/10/07(月) 20:28:26 

    ハイブラのハンドクリーム
    自分では買ったことないけど貰ったら最後まで使ってる

    +111

    -11

  • 9. 匿名 2024/10/07(月) 20:28:44 

    実用的なのがいい

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/07(月) 20:28:47 

    入浴剤とかかな。
    お風呂はみんな毎日入るし。
    においが好みでなくても一回きりだしにおい残らないし。
    無難で

    +15

    -34

  • 11. 匿名 2024/10/07(月) 20:28:50 

    オリジナルジグソーパズルもらった時はキレそうになった

    +63

    -4

  • 12. 匿名 2024/10/07(月) 20:28:57 

    実用的って洗剤詰め合わせとかかな

    +9

    -12

  • 13. 匿名 2024/10/07(月) 20:28:59 

    自分では買わないような食べ物がいい。

    +35

    -4

  • 14. 匿名 2024/10/07(月) 20:29:05 

    ガル民はお目が高くてあれこれ言うけど私何もらっても嬉しい

    +92

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/07(月) 20:29:19 

    フランス産のチョコレートかな。
    甘いの嫌いだったらだめだけど。

    +12

    -10

  • 16. 匿名 2024/10/07(月) 20:29:27 

    Shiroのヘアミストとヘアオイルはうれしかった。
    SABONは好き嫌い分かれるけど、ホワイトティーのハンドクリームはとてもいい香りがした~◎

    +73

    -5

  • 17. 匿名 2024/10/07(月) 20:29:29 

    ちょっといいドレッシングは貰ったら嬉しい!!
    自分じゃ安いドレッシングしか買わないから。

    +91

    -4

  • 18. 匿名 2024/10/07(月) 20:29:35 

    >>8
    香りもいいよね。私職場の人にも嗅がせてる笑

    +6

    -6

  • 19. 匿名 2024/10/07(月) 20:29:45 

    >>1
    フワフワのバスタオル貰って嬉しかった
    自分だとやっすいペラペラのしか買わないから

    +54

    -2

  • 20. 匿名 2024/10/07(月) 20:30:00 

    友人との誕生日プレゼント
    止めるタイミングがない
    貰うからまた来年も渡すの繰り返し
    もうプレゼントのネタが無い

    +100

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/07(月) 20:30:03 

    >>1
    猫飼ってるのもありハンドケア用品、ボディケア用品、芳香剤などの香り物は本当に要らない
    あと入浴剤も

    +33

    -9

  • 22. 匿名 2024/10/07(月) 20:30:06 

    HOUSE OF ROSEで今発売中の紅茶の香りするボディスクラブもらって嬉しかった
    限定発売も多いし、消えものだしスキンケアはいいよね

    +35

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/07(月) 20:30:07 

    >>10
    みんな入らないよ

    +9

    -5

  • 24. 匿名 2024/10/07(月) 20:30:24 

    >>10
    シャワーだけの人は入浴剤貰っても困るよー

    +53

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/07(月) 20:30:24 

    >>1
    私も自分では絶対買わないお高いハンドクリームをよくあげてる。
    自分がもらって嬉しいのは有名店のハムとか食べ物だけど笑

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/07(月) 20:30:25 

    >>10
    一人暮らしだと入浴剤もらってもあんまり使わなかったりするんだよねー😅

    +34

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/07(月) 20:30:28 

    >>1
    身体に使う系は買わないな
    自分がアレルギー蕁麻疹もちだからもらったボディークリームとかヘアクリーム系は誰かにあげるか捨てるしかない

    +38

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/07(月) 20:30:28 

    ジェラートピケみたいに、良いパジャマは意外と自分じゃ買わないよね

    +64

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/07(月) 20:30:29 

    米不足だから美味しい産地のお米もらったら喜ぶ

    +20

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/07(月) 20:30:33 

    一缶5,000円のカニ缶

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/07(月) 20:30:34 

    ラッシュのバスボムとハンドクリームは、結局使わないから要らない。
    フェイラーのタオルハンカチは、生地がしっかりしているから、柄が好みじゃなくても嬉しい。

    +64

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/07(月) 20:30:37 

    印鑑ケース

    +3

    -5

  • 33. 匿名 2024/10/07(月) 20:30:45 

    >>1
    もらう側の意見だけど、私は自分ではかえない、いいマニキュアが嬉しい!色はベーシックなやつか季節を感じるカラー
    量はなくてもいい。一本でいいんだ。

    +7

    -4

  • 34. 匿名 2024/10/07(月) 20:30:55 

    >>15
    チョコレート嫌いって人はあまり見かけないから良さそう!
    ダイエットしてる人は食べてくれないかもだけど。
    私は少し高級なチョコなら貰ったら嬉しすぎる!!

    +6

    -6

  • 35. 匿名 2024/10/07(月) 20:30:59 

    自分じゃ買わない実用品がいい。

    高い塩とか。

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2024/10/07(月) 20:30:59 

    【実用的】プレゼント【自分では買わないもの】

    +22

    -9

  • 37. 匿名 2024/10/07(月) 20:31:15 

    自分では買わないようなお酒
    魔王とか

    +6

    -3

  • 38. 匿名 2024/10/07(月) 20:31:36 

    基本的に残るものは欲しくない
    だからプレゼントするときもお菓子とか飲み物になるかな

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/07(月) 20:31:43 

    >>10
    入浴剤NGな風呂は意外と多いよ

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/07(月) 20:31:52 

    自分では買わない物がいい。
    誕生日にいつも使ってる化粧水と乳液のセットもらって申し訳ないけど全然感動なかった…。
    使えるからありがたい気持ちはめちゃくちゃあるけど。
    見慣れてる物もらっても心動かない。

    +13

    -4

  • 41. 匿名 2024/10/07(月) 20:32:10 

    >>24
    シャワーだけの人って、たまには入浴しないの?
    たとえばこれから寒くなるけどさ、身体温めたくて湯船浸かるとかもしないのかな?

    +29

    -2

  • 42. 匿名 2024/10/07(月) 20:32:20 

    お花は大好きだけどプリザーブドフラワーは本当に要らない。

    +64

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/07(月) 20:32:23 

    入浴剤とハンドクリームは本当に要らないです…
    ハンドクリーム、体に塗っても余るくらいもらう

    +48

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/07(月) 20:32:28 

    >>39
    聞いたことない

    +4

    -7

  • 45. 匿名 2024/10/07(月) 20:32:30 

    >>1
    お高いリップクリーム、お高い櫛

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/07(月) 20:32:40 

    退職の挨拶でもらったCHANELのコットンは嬉しかった

    +8

    -5

  • 47. 匿名 2024/10/07(月) 20:32:41 

    >>1
    高級フルーツ。
    1個1000円とかするリンゴとか梨とか

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/07(月) 20:32:59 

    >>10
    ○○の湯みたいに全国各地の温泉をイメージした入浴剤は楽しくて貰うと嬉しいけどな

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/07(月) 20:33:07 

    >>28
    ジェラピケのヘアバンドも嬉しい
    毎日使うものだし

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2024/10/07(月) 20:33:11 

    赤ちゃんいる友人へのプレゼントって赤ちゃん用品がいいのか友人の使う物がいいのか迷う

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/07(月) 20:33:23 

    無水鍋をもらった時は嬉しかった!
    活用してるよ〜

    +12

    -5

  • 52. 匿名 2024/10/07(月) 20:33:41 

    めぐりズム

    こんなんなんぼあっても良いですからね!

    +32

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/07(月) 20:33:42 

    >>17
    あードレッシングいいかもね。自分では買わないちょっと高めのやつ味わってみたいかも。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/07(月) 20:33:43 

    塗る系は匂いの好みとか皮膚の弱さもあるから、もらっても微妙だなあ

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/07(月) 20:33:48 

    トリュフ塩、トリュフオイル
    料理しない人でも使える

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2024/10/07(月) 20:34:05 

    >>7
    賞味期限が無いなら嬉しい
    現実は無理だー

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/07(月) 20:34:08 

    >>41
    雪国住みだけど真冬でもシャワーだけだよ

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2024/10/07(月) 20:34:10 

    メルカリで売りやすいもの

    +2

    -8

  • 59. 匿名 2024/10/07(月) 20:34:19 

    >>46
    コットン使わないなー

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/07(月) 20:34:54 

    予算にもよるかなー。
    いいパドル(ブラシ)とか、ブランド物のボディクリームとかも嬉しいけど1000円とか2000円の大容量のケミカルなボディクリームとかならいらないなぁって感じ。

    +9

    -4

  • 61. 匿名 2024/10/07(月) 20:34:59 

    ご飯のお供

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/07(月) 20:35:08 

    ジョーマローンのルームディフューザーをプレゼントしてもらった時は嬉しかった
    まだそんなに店舗がない時で、箱もおしゃれで何だこの素敵なプレゼントは!ってなった

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/07(月) 20:35:16 

    >>1
    ちょっとお高い消えものがいいな
    特にチョコ

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/07(月) 20:35:22 

    コート用のブラシ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/07(月) 20:36:16 

    >>1
    まさに友達へのプレゼントを悩んで買ったとこ
    リファで新しく出たコーム(5000円くらい)にしてみた
    小さすぎないから家でも使えるし、
    絶対使わないってことは多分ないかなと思い…
    少なくとも私はもらったらすごい嬉しい

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/07(月) 20:36:23 

    3万くらいするボールペンもらった時は、要らな過ぎてイライラした
    現金でくれたらハッピーだったのに

    +4

    -10

  • 67. 匿名 2024/10/07(月) 20:36:26 

    >>61
    これがいいな。
    お土産みたいになっちゃうけど。
    白米が進むやつ。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/07(月) 20:37:33 

    入院してから自宅療養する友人に、鼻セレブの一番お高い黒いやつ渡したら喜んでくれたよ!

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/07(月) 20:37:47 

    >>29
    糖質制限で一切コメ食べない

    +1

    -4

  • 70. 匿名 2024/10/07(月) 20:37:59 

    >>57
    そうなの?
    面倒で入浴しない人が多いのかな。
    それとも水道代ガス代節約なのかな。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/07(月) 20:38:11 

    全部同じ人がコメントしてる訳じゃないってわかってるんだけど、こういうトピ見てるとあれもこれもダメであげられるものがなくなるw

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/07(月) 20:38:15 

    >>8
    換金しやすいし良いね

    +1

    -9

  • 73. 匿名 2024/10/07(月) 20:38:22 

    地元の友達に会うときこっちの地方の調味料とかいくつかお土産にすると
    喜んでもらえたな
    消えもののほうが好みに左右されにくくていいかも

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/07(月) 20:38:26 

    >>41
    湯船浸かりたいときは温泉施設行ったりするかな
    家の湯船はもう5年くらい溜めてない

    +12

    -3

  • 75. 匿名 2024/10/07(月) 20:38:26 

    ディフューザーとかルームフレグランスセットなら、簡単に使えてすぐ気分が変わるからいいかも。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/07(月) 20:39:03 

    ボディクリーム、コットン、入浴剤、リップクリーム…
    その他、私は使わないものが多いからやはりリサーチは必要だよね
    私はシャネルのハンドクリームなら欲しい

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/07(月) 20:39:16 

    >>69
    こういう人たまにいるけど、そうすると本当に贈り物って何も出来なくなるんだよなぁ~~

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2024/10/07(月) 20:39:32 

    >>1
    ボディクリームやヘアケア用品

    これ買う人って相手の事を考えてない人が多い。

    +9

    -12

  • 79. 匿名 2024/10/07(月) 20:39:53 

    要らなかったら売りたいから、食べ物じゃなくて嵩張らない物がいい

    +1

    -10

  • 80. 匿名 2024/10/07(月) 20:40:45 

    >>70
    浴室でのんびりする時間が惜しいからほぼシャワー

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2024/10/07(月) 20:40:59 

    >>79
    人からのプレゼントを売る?

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/07(月) 20:41:33 

    ボディクリームはペット飼ってるから使えないから要らない。入浴剤もシャワー派だから要らない。

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2024/10/07(月) 20:41:35 

    >>74
    おなじく
    徒歩圏内に2つ銭湯あるし

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/07(月) 20:41:47 

    >>78
    成分が合わないこともあるんだよね

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/07(月) 20:41:51 

    >>28
    辻ちゃんの息子が着てたパジャマか

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/07(月) 20:42:01 

    >>1
    必要なモノは自分で買ってるし、食べ物が嬉しい
    美味しいどら焼きとかフィナンシェはよく贈り物で使う

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/07(月) 20:42:02 

    >>79
    サイテー!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/07(月) 20:42:09 

    >>81
    お気持ちだけいただいて、モノは本当に使う人に譲りたい

    +4

    -3

  • 89. 匿名 2024/10/07(月) 20:42:10 

    >>78
    好みがあるよね
    使い心地や肌に合うか、…
    特に私は匂いが大事だから

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/07(月) 20:42:12 

    >>69
    気持ちだけ受け取って知り合いに渡せば?大体の人が米食べるし、値上げで困ってるから喜ぶよ

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/07(月) 20:42:35 

    >>87
    綺麗事言うなよ

    +0

    -8

  • 92. 匿名 2024/10/07(月) 20:42:45 

    >>28
    ジェラピケ着心地良すぎてばれないやつは普通に外着てってる

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/07(月) 20:42:52 

    2,000~3,000円位の靴下
    友人にプレゼントしたら喜ばれて、毎年恒例になった

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/07(月) 20:43:20 

    >>78
    貰っといて何やけど、分かるわー

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2024/10/07(月) 20:43:37 

    >>71
    リサーチしないの?

    +0

    -3

  • 96. 匿名 2024/10/07(月) 20:43:58 

    >>80
    タイパってやつか

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/07(月) 20:44:10 

    お高いゼリー
    お中元のお裾分けもらったんだけどすっごい美味しかった

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2024/10/07(月) 20:44:20 

    >>39
    うちも
    釜が傷むからダメと言われた

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/07(月) 20:44:55 

    >>1
    肌につける系はあんまり…
    特にプレゼントでもらうような高級品がことごとく肌に合わなくて
    つけるとぶつぶつができてかゆくなっちゃう
    薬局の一番安いやつしか使えない、こんな人間もいるんですよ

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2024/10/07(月) 20:45:10 

    >>95
    そういう話じゃないから

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/07(月) 20:45:22 

    >>26
    家族と暮らしてても好みが違うから使えない

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2024/10/07(月) 20:46:05 

    >>65
    リファで新しく出た、っていうのが特にいいかも
    私も嬉しいな

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/07(月) 20:46:05 

    >>44
    給湯器のホームページ見ると
    ◯✕でメーカー名挙げてるよ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/07(月) 20:46:13 

    >>77
    手作り肩たたき券

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2024/10/07(月) 20:46:45 

    相手の好みとか生活習慣がわからない状態でのプレゼントって本当に難しい
    本人が要らなくても処理しやすいものが親切かなと思う

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/07(月) 20:46:53 

    >>70
    私の場合は20〜30分シャワー出しっぱなしで入るから節約にはならんだろうね

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/07(月) 20:47:03 

    >>1
    あえて言うなら現金、大金がほしいです

    +2

    -4

  • 108. 匿名 2024/10/07(月) 20:47:09 

    >>36
    コレ持ってます。
    ティファニーで買い物したらもらった。とても良い香りで癒される。
    こんな値段するんだびっくり‼️

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/07(月) 20:48:10 

    アユーラの入浴剤

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/07(月) 20:48:48 

    >>20
    私もこれだったんだけど友達と話して、5000円くらいで自分が欲しいもの申告制にしたよ!楽だしこんな商品あるんだ〜!とか知れて楽しいからおすすめ

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/07(月) 20:48:57 

    >>93
    こたつ靴下めっちゃ喜ばれたわ

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/07(月) 20:49:15 

    >>31
    私もフェイラーの1つめはいただきものでした
    厚みがあって、肌触りは良いのに吸水性も高くて、ホントに良品

    でも知り合いにあげたら「柄がおばさんぽい」と言って気に入らなかった模様(他の知り合い経由で耳に入った)

    万人にウケることなんて無理なんだなと悟った

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/07(月) 20:49:30 

    >>44

    実家を立て直して風呂も新しくしたら入浴剤使用不可の製品になってたよ
    今は結構多いみたい

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/07(月) 20:49:50 

    パドルブラシ嬉しかったな~

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/07(月) 20:49:56 

    >>35
    トリュフ塩
    もらって嬉しかった!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/07(月) 20:50:31 

    >>1
    実用的なものの自分では買わないくらい高いやつがいちばん良い!!例えばAesopのハンドソープとか。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/07(月) 20:51:20 

    ハイボール好きだって言ってたらミニボトルのウイスキーのセット貰って嬉しかった

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/07(月) 20:51:45 

    熊野筆の洗顔ブラシ
    喜んでもらえたので何度かプレゼントに悩まなくてすんだ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/07(月) 20:52:11 

    >>32
    自分じゃまずいいやつは買わないから、友達が誕生日に私好みの柄のかわいいやつプレゼントしてくれて本当に嬉しかったな。超愛用してる。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/07(月) 20:53:04 

    今治のバスタオルもらったら大事に使うから
    誰かくれないかなあ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/07(月) 20:53:29 

    >>3
    ボディクリームは肌に合う合わないがあるからなぁ。においがきついものとか。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/07(月) 20:54:09 

    >>105
    金額にもよるけど、そこまで関係性の薄い人にあげたことがあるのは

    ヨックモックのシガール
    肌に優しいと言われる、緑の魔女の食器用洗剤のセット
    ゴディバのチョコレート詰め合わせ

    シガールをよく使う
    無難な気がして

    でも甘い物好きじゃない人もいるんだよね

    もう「気持ち」を受け取ってもらうしかないよね

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2024/10/07(月) 20:54:31 

    >>68
    絶対自分じゃ買わないからこれは嬉しかっただろうな。気遣いも感じられるしいいね!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/07(月) 20:54:39 

    ウール混の良質の靴下、だれかくださいな。

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/07(月) 20:55:21 

    >>41
    多分、慣れちゃうんだと思う。
    シャワーだけが当たり前になるとお湯溜めて入るの面倒になるらしいよ

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/07(月) 20:55:37 

    >>121
    特に外国のお土産のボディクリームって
    なかなかパンチのある匂いのが多いよね
    この前、外国産の口紅もらったけど開けてみたら黒紫色で
    私には使いこなせない色だった

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/07(月) 20:56:01 

    >>48
    にごり湯好きだな〜
    秋田の乳頭温泉のとか

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/07(月) 20:56:12 

    >>20
    25、30歳等キリのいいときにもうやめよう!と言った

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/07(月) 20:56:31 

    >>3
    ハンドクリームもにおいがきついものや合わないものは使えないから捨てちゃった。開けるまでわからないし。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/07(月) 20:57:13 

    >>12
    オリーブオイルとかごま油とかも嬉しい

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/07(月) 20:57:41 

    >>18
    仲良いね🤭

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/07(月) 20:58:31 

    色んな種類の具沢山スープセット(レトルト)をプレゼントすることが多い
    あとはちょっと高めのレトルトのカレーとか

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2024/10/07(月) 20:58:41 

    >>1
    髪が早く乾くタオルは喜ばれたし、自分も愛用してる。
    肌が弱くても使えるし、何枚あっても困らない。

    今誕生日プレゼントで考えているのはシルクの枕カバー。
    髪の摩擦が抑えられて髪にいいらしいから。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/07(月) 20:59:12 

    珍しいドレッシング、高いお出汁とか頂いた時嬉しかった

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2024/10/07(月) 20:59:36 

    >>126
    黒紫!普通の色でも似合う似合わないあるのにねぇ。何か違う使い方でもあるのだろうか…。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/07(月) 21:00:00 

    アフタヌーンティーの紅茶☕️

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/07(月) 21:00:39 

    >>133
    速乾タオルって肌に引っかかるから苦手。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/07(月) 21:01:05 

    今治のタオルももらうとうれしいです
    タオルあんまり買わないので

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/07(月) 21:01:11 

    >>78
    そう言う人は何なら嬉しいの?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/07(月) 21:02:10 

    ハウスオブローゼのスクラブとか

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/07(月) 21:02:29 

    >>18
    臭いやめろ迷惑。くさい。まじやめて。

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2024/10/07(月) 21:03:56 

    >>68
    これはありがたい!いいね!

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/07(月) 21:04:00 

    この美容液
    3500円くらい?オススメ
    【実用的】プレゼント【自分では買わないもの】

    +2

    -5

  • 144. 匿名 2024/10/07(月) 21:04:12 

    プレゼントを渡す方のことを色々と思い出して選びます。
    趣味とか、普段の暮らしの話とかで欲しいかなぁ…って思う物を選びます。
    香りのあるもの、肌につけるものは、あまり詳しくないので避けます。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/07(月) 21:04:16 

    >>27
    友達も肌が弱いから、ヘアオイルやハンドクリームとか肌に付けるものはプレゼントを控えてる。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/07(月) 21:04:27 

    >>50
    友人の使うものがいいと思うよ〜
    赤ちゃん育児中って自分のもの
    後回しになるから

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/07(月) 21:05:33 

    人にプレゼントするときはできるだけ自分で使ったことがあったり食べて美味しかった物にしてる
    意外と名がしれた有名ブランド品でも食べると美味しくないとかあるから(特に贈答用というか内祝い系のお菓子詰め合わせは危険)

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/07(月) 21:05:43 

    >>43
    ハンドクリームってめちゃめちゃ貰いますよね。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/07(月) 21:06:23 

    >>39
    ジェットバスは目詰まりするから制限あるよね
    うちもリフォームしたからわかるよ

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2024/10/07(月) 21:08:35 

    >>68
    このプレゼントは素晴らしい
    こういう気遣いできる人って素敵

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/07(月) 21:09:03 

    >>137
    あー、そのデメリットはあったか。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/07(月) 21:09:04 

    >>1
    年明けに友達の誕生日があって、なにあげたらいいだろうか‥?予算1万5000円くらい。

    過去にもらったのは、サボンの色々セット、後はアローズのサンダル。

    私が去年あげたのはジェラピケのもこもこ上下セット。

    アクティブな子でパートナーとジム行ったりゴルフもしてるから、スタンレーのペアセットとか‥いらないかな‥ヘアケア系は気に入ってるのがありそう

    いい案ください泣

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/07(月) 21:09:16 

    FEILERのハンカチあげてる。
    最近は可愛い柄色々あって選ぶのも楽しい。
    もし気に入らなければ雑巾にもできるし、かさばらず軽い。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/07(月) 21:09:51 

    >>102
    ありがとう!
    買った後に9月に発売したばっかりって知ったけどちょうど良かった笑
    今週渡すから喜んでもらえるよう祈ってます

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/07(月) 21:10:51 

    >>1
    茅乃舎のだしセットとか、久世福商店の詰合わせセットに頼りがち…

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/07(月) 21:11:08 

    >>55
    頂き物のトリュフオイル一度しか使ってないや

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/07(月) 21:11:58 

    義母の誕生日に、ヘアブラシに名入れした物を贈る予定。でも1万円近くするって分かってもらえない気がしてる…。

    +7

    -3

  • 158. 匿名 2024/10/07(月) 21:12:02 

    ヘッドスクラブ系は嬉しい。体のは面倒くさいんだけど髪は気持ち良いし臭いも取れるし。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/07(月) 21:15:05 

    >>14

    <<11
    オリジナルジグソーパズルもらってもですか?

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/07(月) 21:15:21 

    >>36
    これ5000円ぐらいじゃなかった?
    値上がり凄い…

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/07(月) 21:15:21 

    >>132
    そういうのは料理しない人や激務の人でも食べられるしいいよね。私もあとはちょっといいフリーズドライのお味噌汁とかも贈ったことあるな。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/07(月) 21:16:20 

    >>78
    ヘアケアは良くない?

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/07(月) 21:19:19 

    >>162
    しっとり派かサラサラ派か、または成分が合わなければ湿疹が出たりかぶれたりする。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/07(月) 21:20:22 

    >>54

    韓国製のパックとか友達から誕生日プレゼントでもらうんだけど、肌弱すぎてヒリヒリしたり、肌荒れするから使えない…。
    肌弱くない人からしたら、知らない悩みかもしれないけど、パックって合わない人が使うとヒリヒリして使えないんです。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/07(月) 21:21:14 

    >>42
    ソープフラワーもね…。誰だよあんなもん考えついたやつ。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/07(月) 21:22:03 

    >>139

    本気で、何も要らない。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/07(月) 21:22:59 

    >>4
    手放しにくい😭

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/07(月) 21:24:14 

    >>159
    オリジナルアンカーは腹立つけどパズルは別に

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/07(月) 21:24:19 

    >>167
    メルカリで売れそう

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/07(月) 21:25:46 

    >>11
    若かりし頃に、バースデーの子の顔のパズルあげたわ

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2024/10/07(月) 21:33:02 

    今治タオル

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/07(月) 21:33:10 

    >>152
    友達に一万五千円のプレゼント贈り合うってセレブだな…

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/07(月) 21:35:27 

    >>1
    実用的で少し高価な物がいいかなぁ…
    とはいっても難しいけどね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/07(月) 21:40:11 

    >>169
    世界に一つの一点ものだから
    偶然目にしたら100パーばれる😭

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/07(月) 21:43:40 

    ハイブランドの石鹸とか
    タオルとか好き
    あげても貰っても必ず使うものだしね

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2024/10/07(月) 21:44:07 

    >>160
    うんうん5,000円くらいだった記憶。4,500円とか。高くない?ネットで見たら1つ5,000〜13,000円だった。ただ、公式サイトには載ってなかった。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/07(月) 21:47:07 

    >>165

    飽きたら
    バスペタルとして使えるから
    いいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/07(月) 21:50:36 

    昔ならちょっとしたお礼にタバコをバラ又はカートンであげてたよ
    ここ数年は冬なら まるでこたつソックスとか、ちょっと良い爪切りとか(魔を切るって意味で縁起が良いんだって)

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/07(月) 21:51:24 

    >>173
    確かに。
    自分の日用品で、ワンランク上の欲しかったやつならいいけど、お気に入りじゃないやつもらったらゴミでしかないからねー。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/07(月) 21:52:05 

    >>164
    パックもらいがちだけど私も肌弱いから怖い。しばらく予定の無い時に勇気を振り絞って試すしかない。普通は予定の前日にコンディション上げるために使うんだろうけど…。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/07(月) 21:56:31 

    >>152
    私ならジムでの水分補給に使うウォーターボトルとか嬉しいかな
    【実用的】プレゼント【自分では買わないもの】

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2024/10/07(月) 22:06:18 

    >>181
    ありがとう。
    お値段さすがにスタンレーよりはお安そうなので、そこから1万5000円まで持っていくにはどうしたらよろしいでしょうか〜泣

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/07(月) 22:16:50 

    >>176
    そう、4500円の税込み4950円みたいなイメージだった!
    元々輸入品しか販売してなくて国内の公式販売は無かったような気がする
    唯一無二の良い香りなんだよねぇ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/07(月) 22:20:06 

    >>159からの>>168
    オモロいな君たちの会話じわじわと
    なんやオリジナルアンカーて

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/07(月) 22:25:06 

    >>1

    美味しくて有名なところのお菓子がいいです

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2024/10/07(月) 22:25:46 

    >>1
    防災グッズや保存食のセット
    手巻きで充電できてモバイルバッテリーにもなるラジオ

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2024/10/07(月) 22:27:01 

    >>1
    良いシャンプー

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2024/10/07(月) 22:35:17 

    >>20
    私なんて20年近く続けたよ💧
    段々と金額も上がってくるし、遠方に住んでるからどんな趣味かも分からなくなってくるし、それこそネタはなくなるし…
    ようやく昨年終わりに出来てホッとした
    お互い苦痛だったんだと思う(^_^;)

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2024/10/07(月) 22:37:47 

    久世福商店のものはどうですか?
    瓶詰めのご飯のお供とかドレッシングとか…

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/07(月) 22:38:13 

    >>183
    2〜3年くらい前(コロナ禍中)に原宿キャットストリートにあった期間限定のティファニー路面店内の自販機で、このハンドクリームと香水を売っていた。コロナ禍中で、出かけない・外食しないでお金を全然使わない期間だったから、買ってしまおうかめちゃくちゃ揺れた記憶がある。でも国内では売ってないんだね。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/07(月) 22:49:25 

    アイスクリームのスプーン欲しい。溶けるやつ

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/07(月) 22:51:45 

    >>152
    私も友達にジェラピケのTシャツとポーチあげたらすごい喜ばれた
    STANLEYもいいと思う

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/07(月) 22:53:57 

    高級果物、買えないから。ジュースや調味料の珍しいもの物産展とかでしか買えないような物も嬉しい。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/07(月) 22:56:16 

    >>10
    即メルカリ行き😳

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2024/10/07(月) 22:58:53 

    >>182
    難しいなぁ⋯私は肌が強いからディオールのボディソープやビュリーの水性(ノンアルコール)の香水とか嬉しかったけど、肌の強さや匂いの好みもあるもんね
    【実用的】プレゼント【自分では買わないもの】

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/07(月) 23:05:54 

    >>195
    友達自身も、香りの強いものくれているし、これ可愛いですね!!オンラインしかないですかね!見てみます!
    ありがとうございます!!

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/07(月) 23:11:23 

    私の場合は、買わないというより、
    ちょっと贅沢かな?と思えるような
    買えない物、が嬉しいかも^^

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/07(月) 23:16:08 

    >>197
    私も!ちょっとお高い白だしとかも今治タオルの枕カバー嬉しかった

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/07(月) 23:16:32 

    ジェラピケのルームウェア。
    プレゼントする時重宝してる。
    高いし自分ではまず買わない。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/07(月) 23:50:34 

    現金がいいです

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2024/10/08(火) 00:23:13 

    お高めのシルク枕カバー

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/08(火) 00:37:38 

    >>1
    ヘアブラシ

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/08(火) 01:38:10 

    >>18
    逆に匂いがキツくて使えない

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/08(火) 01:39:13 

    食べ物だけどナッツ

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/08(火) 06:01:22 

    >>17
    ドレッシング食べないからもらったら誰かにあげる

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/08(火) 07:08:37 

    >>10
    あー、分かってない人だわ
    お風呂に関しては皆んな色々事情があるから入浴剤は一番避けるよ
    気心知れた入浴好きな友達には送るけど…

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/08(火) 07:57:43 

    CHANEL オイルコントロールティッシュ
    要はあぶらとり紙

    コスメ好きな人、逆にあまりお化粧しない友人、どちらにもプレゼントしたことあるけど双方とも喜んでくれた
    あぶらとり紙の1枚1枚にCHANELのロゴマークが透かしで入ってる
    ロゴマークが付いたケースに鏡付きだから手鏡としても利用できる
    自分で買うにはお値段張るけど、プレゼントされると嬉しいものの典型かな
    【実用的】プレゼント【自分では買わないもの】

    +11

    -1

  • 208. 匿名 2024/10/08(火) 08:41:24 

    フェイラー のハンカチ
    自分でも買うけど、プレゼントで貰うと嬉しい

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2024/10/08(火) 11:13:05 

    >>190
    今は売ってるよ

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/08(火) 14:39:56 

    >>17
    だしとか高い調味料系もうれしい。自分で買うのははほんだしなので。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/08(火) 16:09:09 

    高いオリーブオイル

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/08(火) 16:16:08 

    ジョーマローンとかジョンマスのなんか
    シロも悪くない
    価格によって使い分けてる
    【実用的】プレゼント【自分では買わないもの】

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/08(火) 16:33:22 

    >>8
    コスデコのハンドクリームあげたら喜んでくれた。
    ハンドクリームに3,000円って自分では絶対買わないけど、貰ったら嬉しいよね。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/08(火) 16:43:23 

    ボディソープ
    普段自分では買わない価格帯で、使うとテンションあがるから1番嬉しい

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/08(火) 17:28:41 

    >>106
    持病でのぼせやすいからシャワーで充分
    ザーザームダ使いしてるかも、、、。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/08(火) 17:36:39 

    >>206
    色々事情とは?

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2024/10/08(火) 17:43:21 

    >>205
    野菜摂らないの?
    好き嫌い多い人?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/08(火) 18:54:54 

    >>160
    これハンドクリームじゃなくてボディローションじゃないかな
    ハンドクリームは伊勢丹meecoで5060円だった

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/08(火) 20:31:29 

    エルメスのリップクリームをお世話になった先輩にプレゼントした

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/08(火) 21:41:12 

    >>119
    お友達がコメ主さんの好みをわかってくれてるのが嬉しいね。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/09(水) 00:15:16 

    コーヒーか紅茶のギフトかな
    一応どっち派か確認はする
    あとは日本茶
    この3つならだいたいの人は喜んでくれる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード