ガールズちゃんねる

すごい信頼おいてるもの

122コメント2024/10/08(火) 17:26

  • 1. 匿名 2024/10/07(月) 14:35:02 

    主は道の駅にある農家さんの顔が見える野菜に弱いのですが、特に匠みたいな顔のおじいちゃんに全面的な信頼を置いています。

    この間米を買ったのですが、丁度匠みたいなおじいちゃんが納品に来てて、「この顔なら安心」と思って米買ったらやっぱり美味しかったです。

    皆さんも「私はこれに信頼をおいてる!」というものありますか?

    +45

    -20

  • 2. 匿名 2024/10/07(月) 14:35:20 

    ガル民

    +0

    -17

  • 3. 匿名 2024/10/07(月) 14:35:20 

    すごい信頼おいてるもの

    +3

    -27

  • 4. 匿名 2024/10/07(月) 14:35:24 

    カビハイター
    なんでもかけてる。助かってる。

    +41

    -4

  • 5. 匿名 2024/10/07(月) 14:35:27 

    🥺

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/07(月) 14:35:43 

    オロナイン

    +17

    -6

  • 7. 匿名 2024/10/07(月) 14:35:45 

    >>2
    コスメの口コミは大変お世話になっております

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/07(月) 14:36:03 

    冷蔵庫
    何でもかんでも
    冷蔵庫

    +31

    -3

  • 9. 匿名 2024/10/07(月) 14:36:11 

    ジャンポケ斎藤の競馬予想

    +0

    -15

  • 10. 匿名 2024/10/07(月) 14:36:42 

    ウタマロ石鹸

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/07(月) 14:36:47 

    >>2
    本当に?話半分で見てるわwファンタジー的な。

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2024/10/07(月) 14:37:05 

    早めのパブロン

    +6

    -2

  • 13. 匿名 2024/10/07(月) 14:37:30 

    葛根湯

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/07(月) 14:37:30 

    冷凍庫に入れておけばとりあえず安心!ってついつい買い込んじゃうw

    +12

    -3

  • 15. 匿名 2024/10/07(月) 14:37:34 

    >>4
    うちはキッチン泡ハイターなら色々使ってる

    +38

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/07(月) 14:37:41 

    +15

    -3

  • 17. 匿名 2024/10/07(月) 14:37:49 

    オロナイン

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/07(月) 14:38:01 

    天気予報
    外れて傘がないとショック

    +2

    -3

  • 19. 匿名 2024/10/07(月) 14:38:01 

    >>15
    ごめん、私もそっちだわw

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/07(月) 14:38:28 

    天かす
    入れると大体美味しくなる

    +5

    -5

  • 21. 匿名 2024/10/07(月) 14:38:29 

    >>1
    キッチン泡ハイター

    茶渋もまな板も何もかもすべて真っ白w

    洗濯ものにも使っていて
    シミのついた白Tとか一発OK

    +27

    -3

  • 22. 匿名 2024/10/07(月) 14:38:36 

    >>1
    なんか簡単に騙されそうだから気をつけてね

    +6

    -4

  • 23. 匿名 2024/10/07(月) 14:38:37 

    ファブリーズ
    正露丸

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/07(月) 14:38:52 

    渋沢栄一。
    福沢諭吉にも。

    +12

    -2

  • 25. 匿名 2024/10/07(月) 14:38:55 

    マンションの廊下
    信頼して全体重を乗せてる

    +3

    -4

  • 26. 匿名 2024/10/07(月) 14:39:03 

    貯金 安心する

    +1

    -4

  • 27. 匿名 2024/10/07(月) 14:39:22 

    >>1
    すごい信頼おいてる
    酷い日本語
    日本人ではないということか
    祖国へ帰れ

    +2

    -14

  • 28. 匿名 2024/10/07(月) 14:39:38 

    >>1
    やっぱりなんだかんだで、日本製かなぁ

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/07(月) 14:39:47 

    >>1
    カトキチの冷凍うどん
    困った時の救世主。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/07(月) 14:39:51 

    人とか物ではないけれど、「ツバメが低く飛ぶと、雨が降る」ってのはずっと信じてます。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/07(月) 14:39:55 

    ガル達の推す生活用品全般は信用できる

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/07(月) 14:39:58 


    不安から解消される

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/07(月) 14:40:23 

    日本車

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/07(月) 14:40:24 

    これしたら何でも直ると思い込んでる

    すごい信頼おいてるもの

    +7

    -4

  • 35. 匿名 2024/10/07(月) 14:40:29 

    トイレハイター

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/07(月) 14:40:30 

    >>29
    安心感すごいよね

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/07(月) 14:40:39 

    >>4
    カビハイターよりキッチンハイターの方が風呂場のカビが落ちる気がするわ

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/07(月) 14:40:43 

    風邪気味の時はプロポリスサプリ。
    風邪が本格化しないで治る。

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/07(月) 14:40:48 

    Googleマップの口コミの、星1と2のコメント

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/07(月) 14:41:05 

    >>13
    これ私には本当に効く
    風邪引き始めかなとか悪寒がある時に飲むといつの間にか治ってる

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/07(月) 14:41:10 

    イワタニとパナソニック

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/07(月) 14:41:20 

    斎藤"有能"知事

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2024/10/07(月) 14:42:09 

    >>1
    なんか会社ぐるみで外国産に擬装してて
    生産者の顔写真もそのスタッフだった詐欺事件あったね

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/07(月) 14:42:13 

    マキタの掃除機

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2024/10/07(月) 14:42:23 

    40年の経験から、親。

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2024/10/07(月) 14:42:31 

    転職サイトの口コミのネガティブな書き込み
    何度か転職したけど、わりと当たってるから

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/07(月) 14:42:39 

    >>37
    なんかわかる。ほんとかはわかんないけど。
    キッチン泡ハイター撒きまくってる

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/07(月) 14:42:59 

    >>1
    匠みたいなおじいちゃんw
    今度から顔をよく見てみるわ

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2024/10/07(月) 14:43:00 

    キウィ
    ビタミンの事とかを考えてとりあえず食べとけみたいな感じで食べるけどおいしい

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2024/10/07(月) 14:43:16 

    >>15
    これのおかげでしつこい小蝿がぜんめつできた。
    排水溝に毎日かけるだけ。
    やっぱり諸悪の根源はここから来てるんだなぁと思った。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/07(月) 14:43:27 

    >>13
    人によるよなぁ
    この前風邪の初期の節々痛い時に全く効かなかった

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/07(月) 14:43:49 

    >>29
    それは知らんけど、最近の冷凍モノはパスタとか有名店の味を再現したラーメンとか、めっちゃ美味しいから楽したい時用に常備してるよ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/07(月) 14:43:53 

    自分の第6感、霊感

    本能的に避けるもの

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/07(月) 14:44:06 

    >>30
    ツバメがいない町だからお天気アプリの雨雲レーダーに信頼を置いてます

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/07(月) 14:44:52 

    お部屋を内見する時にドアを開けた瞬間の空気(匂い)と印象

    この予感は信じて良いと思う。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/07(月) 14:44:57 

    貝印

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/07(月) 14:45:07 

    >>30
    雨が近くなると土中からミミズが出て来るから、それを食べようとツバメは低く飛ぶらしいよ

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/07(月) 14:45:20 

    >>34
    そうなんだ、
    じゃあ古いバイクの調子が悪いときとかにふっといたら良いんかな

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/07(月) 14:45:25 

    オハヨーのデザート
    だいたい美味しい

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/07(月) 14:46:05 

    >>34
    鍵穴には入れないでね

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/07(月) 14:46:51 

    ニベアの青缶!

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/07(月) 14:47:01 

    正露丸

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:06 

    キンカン

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:21 

    ブルボン

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/07(月) 14:50:37 

    ユースキンのシリーズ
    アトピーには神

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/07(月) 14:51:18 


     信頼できる弁護士です

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/07(月) 14:51:46 

    行きつけの居酒屋の大将の料理。
    全部のメニューが美味しい。多分自分の味覚と大将の料理のセンスが合うんだと思う。

    KOSEのセラムシールド。発売してからずっとリピしてる。これ塗ると肌がツヤツヤして喜んでる感じするw

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/07(月) 14:52:24 

    金保留

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/07(月) 14:52:34 

    ただ単純に職場にそこの卒業生が居て
    信頼できて、すごいあたま良かった人が
    居たっていうせいだけなんだけど

    東京外語大学と
    中央大法学部

    こんなん言い出したら
    すべての大学が出てきそうだけど
    私の卒業校だけは出てこない自信ありッ!!
    哀しいわ。。

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2024/10/07(月) 14:53:15 

    東ハト
    赤城製菓
    丸永製菓

    ハズレない

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/07(月) 14:55:35 

    大正漢方胃腸薬
    バファリンプレミアムDX
    ブスコパン

    大概の不調はこれで乗り切れる

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/07(月) 14:56:44 

    >>1
    すごいじゃなくてすごくじゃない?めちゃめちゃ頭悪そう。

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2024/10/07(月) 14:58:22 

    >>13
    飲むタイミングいつも間違えて、全然きかないっていう悲しみ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/07(月) 14:58:38 

    ムヒときんかん

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/07(月) 14:59:47 

    >>73
    いつが良いんですか?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/07(月) 15:00:42 

    松屋
    年中無休で24時間営業なのが本当に助かる

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/07(月) 15:00:58 

    >>75
    ひきはじめすぐ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/07(月) 15:01:28 

    味噌汁

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/07(月) 15:02:18 

    子供の今行ってる塾
    いくつか行ったけどここで成績爆上がりしたから

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/07(月) 15:03:09 

    >>77
    わーお
    教えてくれてありがとう!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/07(月) 15:03:52 

    >>70
    赤城製菓はガリガリ君ナポリタンとか卵焼き味とか、たまに攻めすぎな時もあるけれどね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/07(月) 15:05:28 

    ごま油 とりあえずごま油かけたら美味しくなる。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/07(月) 15:06:00 

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/07(月) 15:08:11 

    >>8
    川柳ww

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/07(月) 15:08:44 

    >>82
    私はポン酢

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/07(月) 15:09:17 

    銀座のアンテナショップはどこも楽しいけど、岩手の南部せんべいとかひじき、ヨーグルト、こんにゃく、どれも美味しい

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/07(月) 15:09:54 

    ラムレーズン味

    迷った時にこれを選べはどのメーカーでもハズレなし

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/07(月) 15:10:22 

    花王

    +0

    -3

  • 89. 匿名 2024/10/07(月) 15:10:45 

    明石家さんま

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/07(月) 15:11:22 

    >>60
    え?なんでですか?自転車の鍵穴に入れたとこ…

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/07(月) 15:16:23 

    >>85
    ぽん酢も間違いないね!肉に魚に野菜に万能!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/07(月) 15:17:07 

    >>1
    隣が米農家さんだから直接買ってる
    とにかく美味しいし安くしてくれるし選択肢は隣家の米しかない
    信頼とかそういうの突き抜けて我が家の胃袋は隣家の米でしか満たせない

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/07(月) 15:18:09 

    百草丸

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/07(月) 15:24:19 

    熱湯の殺菌力

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/07(月) 15:32:30 

    とりあえず日本製品すべて
    家から車から食品、雑貨まで基本安心

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/07(月) 15:33:55 

    常備薬のペラックT錠

    喉風邪からきて悪化しやすいからこれ飲んで寝ておけばだいたい大丈夫
    知らない時は辛かった

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/07(月) 15:47:52 

    ヒルマイルド

    肌にあってて、神

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/07(月) 15:58:31 

    なっとうと卵
    これ食べておけば、取り敢えずそこそこいけると思ってる

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/07(月) 16:10:03 

    クッキングシート

    食器洗いたくないとき重宝してます
    破れないし、油がお皿に移らないし
    バディだと思っています

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/07(月) 16:13:12 

    >>1
    貯金残高

    信頼できるのはお金だけwってわけでもないけど心の支えではあるよ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/07(月) 16:36:05 

    モンドセレクション金賞
    外れなし、美味しい

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/07(月) 16:54:01 

    >>1
    ちょっとわかるよ
    あるチェーン店のカフェでよく食事してた頃、「この人がキッチンにいる時は美味しい」って年配のおじさんがいた

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/07(月) 16:54:55 

    風邪引いてもみかんとポカリがあれば大丈夫

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/07(月) 16:56:58 

    >>70
    オハヨーも信頼してる

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/07(月) 16:59:57 

    >>70
    丸栄って何作ってるとこだろ

    追加するなら岩塚製菓もお願い

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/07(月) 17:00:38 

    >>30
    次の日雨よね

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/07(月) 17:00:53 

    ビオフェルミンかな?

    優しく腸に効いてくれる感じが好きなんです。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/07(月) 17:02:22 

    >>4
    私はドメスト

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/07(月) 17:09:20 

    >>105
    よこ、丸永はアイスで見るよ
    あいすまんじゅうとか

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/07(月) 17:19:19 

    OHAYOのアイス!!
    箱アイスで普通に安くてあのクオリティー。
    おいしく果実シリーズとか、ドトールのカフェオレアイスとか最高!
    煉獄さんみたいに「うまい!うまい!」って言いながら食べてるw
    スーパーでOHAYOの商品を見かけたらとりあえず買う。裏切られたことは一度もないよ。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/07(月) 18:37:02 

    いしだ壱成のパワーストーン

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/07(月) 21:31:22 

    OHAYOのアイス美味しいよね〜!!
    わたしも大好きで安心してバカスカ買ってます!!
    ほかには、下記を信用して生きてます

    GUNZEの肌着
    貝印の剃刀
    安住紳一郎の喋り
    清水ミチコのモノマネ
    阿部サダヲの演技
    西田敏行のうた




    +1

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/07(月) 22:04:28 

    >>112
    110です。
    アイス仲間~♪
    西田敏行の歌 にしびれました。「もしもピアノがひけたなら」しか知らないけど、じわじわと心に染み渡るよねぇ。あ~今から聴こっと。
    私はゴダイゴも大好きだよ。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/07(月) 22:32:39 

    >>113
    返信ありがとう〜!あなたにコメしたかったのよ〜

    OHAYO最高よね!!
    我が家での合言葉は「オハヨーはやってくれる」です。
    とくに箱アイス推しです。
    「おいしく果実」のマスカットとかオレンジヨーグルトとか購買意欲をそそるし手頃でお財布にも優しいしなにより美味しくって今夏たくさん買ったよ。ほんでドトールのカフェオレアイスも大好きよ、見た目も美しくてやっぱり美味しくって嬉しくなって最高よね。これからも推していきましょー!!

    それでは、わたしもゴダイゴ聴きながら眠ります。ほんとありがとね!

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/08(火) 00:23:13 

    トレーサビリティの話かな
    と思ったら、違った笑

    その農家さんに一度
    お目にかかりたいですな

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/08(火) 00:29:03 

    >>81
    でも、ちゃんとガリッとした
    食感だから
    品質管理すごい
    と思ってるよ。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/08(火) 00:34:35 

    なるべく
    国産の食材にしてる。

    業務スーパーとか安いけど
    中国産が多くて、買ってないです。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/08(火) 01:05:24 

    >>108
    トイレ擦らなくてもピカピカ!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/08(火) 01:06:36 

    ヤクルト
    これはすこしやばいと思う食べ物食べたらすぐ飲めばだいたい平気!マジで!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/08(火) 01:10:52 

    日本製のタイヤかな車を走らせて1番気にする何せ命を載せて走るのだから自転車でもバイクでもそうタイヤがプアーでは曲がれない止まれない…中にはそれが楽しいという方もおられるが…

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/08(火) 17:25:00 

    >>51
    今日丁度葛根湯は万能じゃない。症状によって飲む漢方変わるみたいなのがXで図と共に流れてたよ。「葛根湯」で調べたら出てくるかも!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/08(火) 17:26:14 

    >>120
    教習所の整備もできる指導員さんもタイヤだけはケチるなって言ってたわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード