-
1. 匿名 2024/10/06(日) 22:58:12
友人関係で、直接の連絡はなくストーリーのみで結婚を知った時どうしますか?
相手から結婚式に招待してくれるなど、何かしらアクションがあればお祝いを渡したりしたいのですが、インスタを見ただけで「結婚したんだね!おめでとう〜😆」とこちらから送る気にはあまりなりません。
みなさんは自分からおめでとうの連絡しますか?
同級生なのか親友なのかで変わるかもしれませんが意見をください!+26
-11
-
2. 匿名 2024/10/06(日) 22:58:41
>>1
ガルちゃん民「しません。」+82
-3
-
3. 匿名 2024/10/06(日) 22:58:46
>>1
完全スルーーーーーーーー+109
-0
-
4. 匿名 2024/10/06(日) 22:58:51
+0
-19
-
5. 匿名 2024/10/06(日) 22:58:58
+20
-2
-
6. 匿名 2024/10/06(日) 22:59:01
>インスタを見ただけで「結婚したんだね!おめでとう〜😆」とこちらから送る気にはあまりなりません。
それで良いじゃん?と思ってたら嫌なのか+148
-2
-
7. 匿名 2024/10/06(日) 22:59:03
>>1
おめでとーーーう!!!!まじかー!
今度時間合ったら遊ぼうね!!
とかで十分。そんで会わない+121
-1
-
8. 匿名 2024/10/06(日) 22:59:21
>>1
ガルちゃん平均年齢高いからインスタ知らないかも+9
-7
-
9. 匿名 2024/10/06(日) 22:59:43
スルーの一択でしょ。相手はそれで良いとしか思ってないんだよ。+76
-0
-
10. 匿名 2024/10/06(日) 22:59:48
スルーでいいと思う+15
-0
-
11. 匿名 2024/10/06(日) 22:59:53
>>1
改めて個別で連絡来なければそのままかな。
知らなかったていで良いんじゃない?+52
-4
-
12. 匿名 2024/10/06(日) 23:00:03
そんなことしてたらお金がいくらあっても足りない+4
-0
-
13. 匿名 2024/10/06(日) 23:00:06
コメントでおめでとうー!とかは送るけど、わざわざ個人的に連絡を取るとかお祝いを送るような事はしないかな。
+52
-0
-
14. 匿名 2024/10/06(日) 23:00:10
インスタコメでオメデト🎉ってします+19
-0
-
15. 匿名 2024/10/06(日) 23:00:13
おめでとうの連絡はする。
ご祝儀やプレゼントは、間柄や親密さ、過去に自分がお祝いとか頂いたかを考慮して決める。+20
-0
-
16. 匿名 2024/10/06(日) 23:00:26
コメントでおめでとー!🎉って一言送って終わり
30秒もかからん+37
-0
-
17. 匿名 2024/10/06(日) 23:00:26
ストーリーなんて24時間で終わられたら気がつくこともないよ
頭悪すぎるなぁ、そのあとも残してるタイプのストーリーなのかな+9
-6
-
19. 匿名 2024/10/06(日) 23:00:33
ハートだけ+17
-0
-
20. 匿名 2024/10/06(日) 23:00:39
>>4
ゲストに変なポーズ強要させんなって思うわ。+11
-6
-
21. 匿名 2024/10/06(日) 23:00:50
>>1
いいねだけ押しとく+28
-0
-
22. 匿名 2024/10/06(日) 23:01:06
知ったからには
おめでとう!と送る+12
-0
-
25. 匿名 2024/10/06(日) 23:01:51
主もストーリーで返したら?
私の友達が結婚したことをストーリーで知りました!おめでとうーー🥳!!
ってストーリー流す。+17
-7
-
26. 匿名 2024/10/06(日) 23:01:54
>>7
最後のオチw+45
-0
-
27. 匿名 2024/10/06(日) 23:01:55
インスタで報告ってのはお祝いとかいらない人じゃないかな
けど一応結婚したことは報告しとく、みたいな+64
-1
-
29. 匿名 2024/10/06(日) 23:02:26
>>1
おめでとうくらいはストーリーのメッセージで送る
お祝いとか御祝儀は贈らない
こっちは大切な友達だと思ってたのに直接知らせてもらえなかったみたいなことは今までない+19
-1
-
31. 匿名 2024/10/06(日) 23:02:52
>>1
ストーリー見たなら相手に見たことバレてるよ。👏とか♥️とか送れる機能あるから、それだけ送っとくかな。+22
-1
-
33. 匿名 2024/10/06(日) 23:03:01
向こうとしても直接報告するの重いかなと思ってストーリーにサラッと上げただけなんでは?
隠すのも違うし一応表明はしましたって感じで+5
-1
-
34. 匿名 2024/10/06(日) 23:03:26
入籍したら連絡してねー!ってやり取りしたのに
インスタの投稿だけだったから無視してるー。
お祝い渡したかったけど、個人で連絡してこない人にわざわざあげるほど金持ちではない。+20
-5
-
35. 匿名 2024/10/06(日) 23:03:27
そういう人を友人と呼ぶと自分が惨めに感じるから知り合いが結婚してストーリーにアップしてた
しょぼいから1日で消えるストーリーにしか載せられなかったんだ可哀想に…と勝手に思うようにする
主さんから電話なんてやめな
その人のいんすたみてるって思われることさえ私だったらイヤ+6
-12
-
36. 匿名 2024/10/06(日) 23:03:59
SNS報告関係ないけどみんな、誰に何あげたか・何貰ったかをExcelとかで記録したりしてるのかな?
相当きっちりしてないと差がないようにするのむずかしいよね+5
-0
-
37. 匿名 2024/10/06(日) 23:04:04
ストーリーって確か閲覧した人わかるよね?
改まっておめでとうと送る必要はないだろうけど、いいねくらいはしといた方が無難じゃないかな+25
-1
-
38. 匿名 2024/10/06(日) 23:04:23
>>31
足あとつくの?+2
-2
-
39. 匿名 2024/10/06(日) 23:04:43
>>27
しないならしないでうるさいしね
ちょうどいい報告だと思うけど
がるではこれも無視無視!とか言ってどこまで捻くれてんだか+19
-1
-
40. 匿名 2024/10/06(日) 23:04:47
>>38
ストーリーはつくよ+13
-0
-
41. 匿名 2024/10/06(日) 23:05:12
>>37
それすら知らない人が適当に言ってそうなんだよなー+9
-1
-
42. 匿名 2024/10/06(日) 23:05:56
>>1
インスタ上で知ったならインスタ上で「おめでとう」だけ言っておわらせる+13
-0
-
43. 匿名 2024/10/06(日) 23:05:59
>>1
同じようなことがあったけど多分❤️押しただけ。
今は式に呼ばれたらどうしようと思ってる+11
-0
-
44. 匿名 2024/10/06(日) 23:06:15
本当に大事な友達なら直接連絡くれるし。ストーリーズでたまたま目にしたくらいなら、おめでとう!ってメッセージ送って終わりかな。+12
-0
-
45. 匿名 2024/10/06(日) 23:07:14
>>38
それすら知らないんだ+14
-1
-
46. 匿名 2024/10/06(日) 23:07:34
>>35
なんか全てが自分中心で相手の出方見て身の振り方決めるんだね…+3
-5
-
47. 匿名 2024/10/06(日) 23:08:05
>>45
しかも足あととか言って絶対mixiで止まってるw+22
-0
-
48. 匿名 2024/10/06(日) 23:09:16
マイナス覚悟だけど個別連絡なし、SNS一斉報告の場合は何もしないことにした
「おめでとう!今度ご馳走させてね」とコメントして会えたら何か渡すし、会えないならそれで終わり
私自身が会費制(1万円)のパーティひらいたから来てくれた子には本来アクションすべきなんだろうけど
祝って欲しいなら挙式かパーティーしてくれ…+4
-14
-
49. 匿名 2024/10/06(日) 23:09:26
30になったら人の結婚まじで興味無いわ+3
-1
-
50. 匿名 2024/10/06(日) 23:09:27
>>34
連絡して欲しいくらいの友達だったのに連絡一つないだけで無視するならその程度の仲だもんね
お祝いはあげなくてもいいけどおめでとうくらい言えばいいのに+8
-6
-
51. 匿名 2024/10/06(日) 23:10:15
>>48
別に向こうだってわざわざしてもらう必要ないから軽く報告してるんだし
なんでそんなわざわざ嫌な方向に考えるの+18
-1
-
52. 匿名 2024/10/06(日) 23:10:48
>>11
ストーリーって見た人わかるんじゃなかった?だからストーリーにしてるんじゃ?+9
-0
-
53. 匿名 2024/10/06(日) 23:11:18
「結婚しました」と素直な文面ならいい
「内祝いって何すればいいのかな〜」とか最高にイラっとするwハイになるのも大概にしろ+1
-7
-
54. 匿名 2024/10/06(日) 23:11:44
>>53
今その話してないんだ+2
-1
-
55. 匿名 2024/10/06(日) 23:11:55
>>48
何もしないのかコメントするのかどっちなの????+7
-0
-
56. 匿名 2024/10/06(日) 23:13:50
>>1
たまに会うことあるぐらいの仲ならおめでとー♡って送る。そうでもなかったらスタンプで拍手しとく+6
-0
-
57. 匿名 2024/10/06(日) 23:14:03
>>1
同級生ならしない、
友達や職場関係ならする。+4
-0
-
58. 匿名 2024/10/06(日) 23:14:40
>>51
わざわざ忙しい中私の結婚パーティー来てくれたのに私はアクションしないのは…でもAちゃん祝ったのにBちゃんにはなにもなしなのも…とか色々考えてるうちに疲れちゃったんだよ
コロナで挙式やパーティーなしの子も増えて気がついたら入籍、子供産んでましたみたいなことも多いし
+4
-6
-
59. 匿名 2024/10/06(日) 23:16:05
>>58
めんどくさ+7
-1
-
60. 匿名 2024/10/06(日) 23:16:51
なんかガル民て誰かに「下に見られたくない!」て過敏になってる人多くない?
これも報告ない=下に見られてる的な思考からくるやつだよね?多分
色んなトピでそういうの目にする気がするから思った事なんだけども
相手がどういう意図かなんてわからんのだから
自分が相手を好きか嫌いかで考えれば良いと思うんだけどな
嫌いだからお祝いしないか、好きだからお祝いするみたいに決めたら良くない?+6
-5
-
61. 匿名 2024/10/06(日) 23:17:41
>>50
そうだね😉+3
-1
-
62. 匿名 2024/10/06(日) 23:20:45
❤️だけ押しとく+3
-0
-
63. 匿名 2024/10/06(日) 23:21:06
>>1
ストーリーで「おめでとう!」と返すか、いいねを押すだけかな。+5
-0
-
64. 匿名 2024/10/06(日) 23:21:29
>>52
でもわざわざ〇〇ちゃん見たかな!?伝わったかな!?
みたいな感じでストーリーあげるなら、連絡したほうが早い気がする…+14
-3
-
65. 匿名 2024/10/06(日) 23:22:10
>>7
私は会う気もないから、最後の一言はつけないw+15
-0
-
66. 匿名 2024/10/06(日) 23:27:03
>>1自分が祝ってもらってたなら返したほうがいいと思うよ+14
-1
-
67. 匿名 2024/10/06(日) 23:27:23
>>1
>同級生なのか親友なのかで変わるかもしれませんが
ただの同級生なら、そのストーリー以降の投稿で結婚関連の内容にいいねして終わり。
親友だと思ってた相手から、事前に何の話もなくストーリーで結婚知らされたらショック&虚し過ぎてフォロー外すw+6
-0
-
68. 匿名 2024/10/06(日) 23:30:07
>>1
でももしかして、自分達身内だけで結婚式して周りには結婚したことを知らせときたいだけだったのかも。御祝儀ほしいとかそんなんじゃなく。改めて報告したらお祝いちょうだいって思えてあえてこうやって報告したのかな?とか私なら考えたけど。+10
-1
-
69. 匿名 2024/10/06(日) 23:38:22
コメントでおめでとう~って送って様子見。+2
-0
-
70. 匿名 2024/10/06(日) 23:38:40
>>7
会う気ないのにわざわざ最後の一文いる?笑
やなやつだなー+7
-15
-
71. 匿名 2024/10/06(日) 23:39:56
>>6
友達だから何かしなきゃと思ったんじゃない?でも直接報告されてないならオメデトウ言わなくてもいいと思う。これからもSNS上で頻繁に絡んだりリアルで会ったりするならオメデトウくらいはコメント付けたらいいと思う。
お祝いは直接会う機会がないなら不要+8
-1
-
72. 匿名 2024/10/06(日) 23:44:42
ストーリーで投稿してるのって
おめでとうって言われたくて載せてるわけじゃないと思う。知らせたいだけ。
仲良い人にはとっくに先に連絡してると思う。+9
-0
-
73. 匿名 2024/10/06(日) 23:45:38
>>1
インスタでフォローしてる友人は親友~まあまあ仲良い友人しかいない
だからストーリーで結婚したことを知ったら普通に『おめでとう!』ってコメントするかな+3
-0
-
74. 匿名 2024/10/06(日) 23:54:09
ストーリーを見たのが相手にわかるんならスルーもしていいか悩みそうだね
インスタなんかやってないから
その辺わかんないけど+4
-0
-
75. 匿名 2024/10/06(日) 23:59:18
🎉だけ送る+4
-0
-
76. 匿名 2024/10/07(月) 00:00:00
>>1
気づかなかったふりしておく
リアクションしない+3
-0
-
77. 匿名 2024/10/07(月) 00:17:08
>>8
いちいち年齢のこと持ち出して煽ってるつもりなのが可愛らしいねw+0
-2
-
78. 匿名 2024/10/07(月) 00:25:25
>>77
自虐ネタだったんですが…
煽ってるように見えてたらすみませんでした+3
-0
-
79. 匿名 2024/10/07(月) 00:42:17
自分が貰ってる場合はお祝い送った方がいいのでは
そうでなければ「結婚したんだ!おめでとう!」とDM送るとか+5
-1
-
80. 匿名 2024/10/07(月) 01:04:42
>>46
相手がどういう風に行動するか認識してからこちらがそれに相応しい行動をとるってそんなに変ですか?
私がこのコメントを書いてあなたは反感を感じたから、それに相応しく私に噛み付いてきた訳ですよね
私のことを自分勝手と批判するのも充分に自分勝手な行動でしょ
しかもかなり嫌味たらしく上目線で
私がるちゃん週に何回か何時間かやるけど今まで他の人と楽しい会話しかしたことなかったわ
それ程までにあなたの私への噛みつき方、キツすぎるからね、自分の言動も自省してみたらいいと思いますよ
深夜に珍獣に急に噛みつかれてカプリコーンが台無し
だよ+2
-4
-
81. 匿名 2024/10/07(月) 01:20:57
やっぱストーリー見ないに限るわ
時間制限アリの公開だし相手も絶対みんなにお知らせしたいってわけでもないだろうし+4
-0
-
82. 匿名 2024/10/07(月) 01:43:12
嫌とか何も思わず普通にスルーしてた+0
-0
-
83. 匿名 2024/10/07(月) 02:21:16
>>5
かわいいね
これのメスいたんだ+7
-0
-
84. 匿名 2024/10/07(月) 02:46:13
>>1
インスタやってないから知らないまま終わりそう笑+0
-0
-
85. 匿名 2024/10/07(月) 03:13:44
普通におめでとうー!って送ったよ
私もインスタのストーリーで報告した
友達に直接結婚報告ってそんなに大事?私お祝い催促してるみたいで嫌だなって思ったからインスタ載せただけ
結婚祝い送った子からは、お祝い貰えたし、文章だけの子は文章のみでお祝いしたよ+3
-0
-
86. 匿名 2024/10/07(月) 03:46:33
普通に「おめでとー🥳🥳🥳」とか送って終わる。
ストーリー誰が見たかとか気にする人だったらノーリアクションだと心象悪いし、とりあえずの報告でストーリー上げただけなら軽くお祝いしといて損はないかなと。+2
-0
-
87. 匿名 2024/10/07(月) 05:11:38
>>46
当たり前じゃん+0
-2
-
88. 匿名 2024/10/07(月) 06:43:05
>>38
ジモティじゃねンだわ+0
-0
-
89. 匿名 2024/10/07(月) 07:17:14
>>20
マイナス多いけど私もそう思う
いい年してバカみたいなポーズさせられて、そんな写真がよその家でずーっと残るなんてうんざり
+7
-0
-
90. 匿名 2024/10/07(月) 07:29:22
けどストーリーって誰が見たかわかるんじゃなかったっけ?+0
-0
-
91. 匿名 2024/10/07(月) 07:29:22
>>1
ストーリーのみなら言葉だけでおめでとう
ただ、自分の結婚の時にお金や物をもらっていたらきちんと贈る+4
-0
-
92. 匿名 2024/10/07(月) 07:51:24
>>1
インスタみたよ!おめでとう〜!位かな。
自分が貰っていたり、付き合いがあり再度報告があり会おうとなったらお祝い用意する。
それ以外は言葉のみ。+2
-0
-
93. 匿名 2024/10/07(月) 07:59:33
共通の友達はいるのかな?
メッセージ送ったのか聞いてみるとか+0
-0
-
94. 匿名 2024/10/07(月) 08:00:49
>>45
言い方😥+0
-1
-
95. 匿名 2024/10/07(月) 08:05:47
私はまさにストーリーでサラッと結婚報告したけど、おめでとうってコメントあれば嬉しいし、無くても別に何とも思わなかったな+4
-0
-
96. 匿名 2024/10/07(月) 08:07:42
>>35
ガル民の悪いところを煮詰ませて腐らせた様な性格してるね+4
-1
-
97. 匿名 2024/10/07(月) 08:12:29
メッセージまでは送らないけど見たなら❤️くらいはするかな
結婚祝いや出産祝いもらいっぱなしとかならコンタクトとるけど+0
-0
-
98. 匿名 2024/10/07(月) 08:19:22
ただ祝いたくない言い訳やん
好きな相手ならインスタ報告でも
結婚したんだ!おめでとうって
連絡するけどなー+1
-2
-
99. 匿名 2024/10/07(月) 08:34:19
>>4
この上から撮るやつって参列者には写真くれないの?貰ったことないんだけど+3
-1
-
100. 匿名 2024/10/07(月) 09:03:57
>>27
私もお祝いいらないから慶事はインスタで軽く報告してる+4
-0
-
101. 匿名 2024/10/07(月) 09:41:20
>>1
私や友人周りは
インスタのストーリーのみ=お祝いいらない
結婚式招待=お祝い
って感じでした。
タイミングが合えばランチ奢るくらいはするけど。
+2
-0
-
102. 匿名 2024/10/07(月) 09:42:06
>>1
おめでとうコメントはする+1
-0
-
103. 匿名 2024/10/07(月) 17:17:54
こういうの撮ったことある。強制参加で、新郎新婦の思い出になるならと思ったけど、勝手にSNSにあげられたのは嫌だったな+0
-0
-
104. 匿名 2024/10/07(月) 17:20:41
>>103
>>4宛です+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する