ガールズちゃんねる

旦那が勘違いしてそうなこと

121コメント2024/10/12(土) 06:16

  • 1. 匿名 2024/10/06(日) 14:17:50 

    定年後も一緒にいると思ってること

    +171

    -9

  • 2. 匿名 2024/10/06(日) 14:18:26 

    妻に変えても当てはまりそう

    +14

    -6

  • 3. 匿名 2024/10/06(日) 14:18:36 

    一緒にいるのが嬉しいと思ってるところ

    +121

    -1

  • 4. 匿名 2024/10/06(日) 14:18:39 

    麦茶は冷蔵庫が自動で作ってくれている

    +154

    -3

  • 5. 匿名 2024/10/06(日) 14:18:40 

    高級取り

    +11

    -1

  • 6. 匿名 2024/10/06(日) 14:18:49 

    気持ちいいと思ってるはず

    +68

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/06(日) 14:18:57 

    >>1
    今から別れたら良いじゃん
    そんな事言いつつ男に依存してて恥ずかしくないの?

    +19

    -34

  • 8. 匿名 2024/10/06(日) 14:19:14 

    >>5
    おもしろい

    +3

    -2

  • 9. 匿名 2024/10/06(日) 14:19:20 

    >>1
    あはは
    別れるつもりなんだ

    +21

    -2

  • 10. 匿名 2024/10/06(日) 14:19:23 

    自分のママンが誰からも好かれる人だと思ってるところ

    +102

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/06(日) 14:19:34 

    妻に何も気付かれていないと思ってそうなとこ

    +92

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/06(日) 14:20:00 

    浮気なんてできない女だと思ってる
    まるで疑わない

    +79

    -3

  • 13. 匿名 2024/10/06(日) 14:20:07 

    自分は家事をよくやっている方だと思ってる。

    +106

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/06(日) 14:20:10 

    娘が自分の子供だと思っていること

    +2

    -21

  • 15. 匿名 2024/10/06(日) 14:21:04 

    目先のちょっとの貯金で人生安泰だと思ってるところ

    +60

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/06(日) 14:21:06 

    家はなにもしなくてもきれいだと思ってそう

    +64

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/06(日) 14:21:10 

    私が、自分(夫)の両親を本当の家族と同じように思ってるから気を使うことがない

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/06(日) 14:21:12 

    旦那が勘違いしてそうなこと

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/06(日) 14:21:18 

    揚げ物とかカレーとかチェーン店ですぐ出て来る物は簡単に作れる
    お店だからすぐ出せるように準備してあるわけで、1から家で作るとなるとめちゃくちゃめんどくさい

    +70

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/06(日) 14:21:31 

    >>4
    排水溝も換気扇も汚れないと思っている

    +74

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/06(日) 14:21:49 

    >>6
    これはガチ

    10年以上前から演技してるのに。

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/06(日) 14:22:19 

    妻は子供と遊ぶのが好き

    私だっておままごとの相手よりスマホ見てだらだらしたい

    +94

    -3

  • 23. 匿名 2024/10/06(日) 14:22:32 

    家事は妻の仕事

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/06(日) 14:22:33 

    何も文句を言わなくなった事を、聞き分けのいい落ち着いた妻になった、良い事だと思ってそう
    本当は愛想が尽きてどうでも良くてめんどくさいから何も言わないだけなのに

    +113

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/06(日) 14:22:40 

    >>4
    炊飯器開けたら必ずご飯が入ってるとも思ってるはず

    +35

    -2

  • 26. 匿名 2024/10/06(日) 14:22:42 

    自分はよい夫よい父親と思ってること

    +36

    -2

  • 27. 匿名 2024/10/06(日) 14:22:53 

    妻に自分以外の男がいないと思い込んでるwww

    +26

    -2

  • 28. 匿名 2024/10/06(日) 14:23:06 

    >>3
    出ていけよ
    泥棒

    +3

    -6

  • 29. 匿名 2024/10/06(日) 14:23:59 

    >>4
    こういう馬鹿、女でもいる。
    職場で、朝個人情報が入ったキャビネは鍵がかかってて一番に来る人が大体開けてて、その人が休みで「キャビネの鍵が空いてないんですけど!!」と言いにきた新人。いつもは誰かが開けてくれてるとかの気付きも、私が今日は開けようとかの気配りもなし。ほんと嫌いあいつ、

    +15

    -11

  • 30. 匿名 2024/10/06(日) 14:24:07 

    >>14
    カッコ〜カッコ〜静かに〜呼んでる〜よ霧のな〜か ほ〜らほ〜ら母さん〜

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/06(日) 14:25:38 

    ケーキ買って帰れば全て解決すると思ってる

    +54

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/06(日) 14:26:02 

    >>7
    旦那も退職金や貯金を半分取られたくないなら全部散財して退職前に離婚すればいいんだよ
    ぼーっとしてるから寄生されるんだよ

    +0

    -4

  • 33. 匿名 2024/10/06(日) 14:26:28 

    >>14
    それだけは本当に止めて
    魂の殺人だよ
    旦那さんにとっても娘さんにとっても

    +3

    -4

  • 34. 匿名 2024/10/06(日) 14:26:44 

    「俺って超絶テクニシャン♪」って思ってる

    全部演技だよ
    あんたとやる時はウエトラ仕込んでるっての
    彼氏とのセックスの方が何百倍も気持ちいい

    +18

    -3

  • 35. 匿名 2024/10/06(日) 14:26:45 

    >>7
    恥ずかしいです!

    今まではニヤついてごまかしていたけど今は恥ずかしいです

    +0

    -5

  • 36. 匿名 2024/10/06(日) 14:27:22 

    自分が仕事している間、私がずっと家事育児頑張ってると思ってるだろうけど
    実際けっこうダラダラゴロゴロしてる

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2024/10/06(日) 14:28:25 

    使い終わったコップを流しに置いとけば、いつの間にか片付いてる

    +40

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/06(日) 14:28:26 

    >>14
    うちは長女と次男が夫のじゃなさそうだけどいちいち調べてないや

    +4

    -7

  • 39. 匿名 2024/10/06(日) 14:29:13 

    >>1
    当たり前に一緒にいると思ってそうだもんね。65で私は好きにさせてもらうと決めてる

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/06(日) 14:29:29 

    ペーパー類(トイレットペーパーやティッシュペーパー)はなくなったら自動で出てくるもの

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/06(日) 14:29:37 

    >>24
    ほんとそれ
    愛情もなくなり離婚を心に決めてたから何も言わなくなったのに、夫婦仲よくなってると勘違い
    もう他人事だし、心の底からどうでもいいから何も言わなくなっただけ
    愛情の裏側は憎悪ではなく無関心はその通りだった
    結局離婚して、今再婚した
    再婚した旦那には上記のことを伝えている

    +37

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/06(日) 14:30:11 

    >>1
    こういう人って自分は不死身だとでも思ってるのかな

    +2

    -4

  • 43. 匿名 2024/10/06(日) 14:32:42 

    >>1
    くぅ~ん🥹

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/06(日) 14:32:49 

    家事という負担の重さ
    いうてもそこまでじゃないっしょと思われてる

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/06(日) 14:33:35 

    >>22
    子どもが乳幼児のころは、妻はうどんが好きだと思ってるよね。私だってこってりラーメン食べたかったもん。ラーメン食べたすぎて限界で好きで食っとるんちゃうわ!ってブチギレたらそれから自分がうどん係になってくれたけどw

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/06(日) 14:33:55 

    >>1
    私もこれ。
    老後の話最近よくされるけど貴方といないから。
    子供が育ち上がって私の実家が私の手に渡ったらさよなら。
    実家にある私の私物入れる倉庫(鍵は私しか持ってない)に現金貯めていってる。
    いま少しずつ新札に入れ替えてる最中。
    老後が楽しみで仕方がない。

    +46

    -3

  • 47. 匿名 2024/10/06(日) 14:34:31 

    >>4
    掃除機はブラックホール
    シャンプートリートメント類は無限水源

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/06(日) 14:34:58 

    子供産んだら身軽になってすぐに動ける

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/06(日) 14:35:07 

    >>21
    けっこんまえから演技してる

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/06(日) 14:35:29 

    >>12
    してんの??

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/06(日) 14:35:43 

    旦那はVaundyのことを柔軟剤だと思ってる節がある

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/06(日) 14:35:43 

    うちの母親は大丈夫
    勘違いしてそうじゃなくてしてる

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/06(日) 14:36:39 

    子供は熱でしんどい時寝て楽になると思ってる
    眠いのにうなされて寝れなくて朝まで寝ずに起きてたなんて考えもしないと思う

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/06(日) 14:37:39 

    >>31
    そう思ってる会社の同僚とかに吹き込まれて旦那もそう思い込むようになる負の循環がある気がする

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/06(日) 14:37:57 

    >>32
    恥ずかしいかどうかには答えられないんだね
    まぁ恥ずかしいと思うよ、普通に

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2024/10/06(日) 14:39:14 

    >>29
    新人でしょ?個人情報扱ってるとこなら尚更今日は私が開けようなんて図々しくて言えないって思うのもわかる

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/06(日) 14:40:06 

    >>51
    Downyの兄弟的な🤣

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/06(日) 14:40:43 

    >>7
    依存じゃなくて利用してるんじゃない?

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2024/10/06(日) 14:44:05 

    >>7

    どの立場の意見か分からないけど
    物事には順序やタイミング、てものがあるんだよ。
     
    切羽詰まってないなら将来的に
    下準備して別れるのが利口なやり方。

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2024/10/06(日) 14:44:26 

    >>50
    レスだしモラハラだから
    20年貞淑な妻を捨てた

    歳下の彼と付き合ってる
    全く気づかない
    癒されて女性として生き返ったみたい

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/06(日) 14:45:27 

    >>3
    泥棒って有名だよ
    おばさん!

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/06(日) 14:45:51 

    >>56
    新人て言っても30過ぎの中途で、入社して半年以上たってるし、初日くらいに「ここは個人情報の棚で夜鍵閉めて朝来た人が開ける」って説明受けてる。聞いたこと忘れたとしても毎日先輩社員が鍵開けて閉めてるの目に入らないのかな。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/06(日) 14:46:55 

    働きたくて働いてると思ってる

    バカかよ!専業主婦させろや!!

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2024/10/06(日) 14:47:16 

    >>1
    別れませーん


    私たちが定年の時は死んでるから安心しな
    今、死んでいいよ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/06(日) 14:48:54 

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/06(日) 14:49:15 

    >>1
    経験が旦那のみなのは、私の貞操観念がガチガチだっただけであって、
    過去を知りたくないと言う旦那に合わせて言ってないけど、元カレもいたし、旦那の身近な人たちから含め告白なりされてて、断ってきただけということ

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2024/10/06(日) 14:52:19 

    >>24
    そうそう、言っても無駄だし諦めたと同時に関心がなくなってるんだよね。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/06(日) 14:52:59 

    >>59
    離婚準備してる間旦那さんに捨てられそうw

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/06(日) 14:59:09 

    >>1
    え、なんかこわい話みたいやん😅

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/06(日) 15:02:44 

    新商品のスイーツが好きだと思ってる。
    違う、私は保守的な人間だからノーマルが1番好きなんだ。新作の変わり種とか求めてない

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/06(日) 15:23:46 

    >>60
    どこで出会うものなんですか?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/06(日) 15:45:05 

    >>6
    大半の男が思ってるよね
    教科書がAVだから

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/06(日) 15:45:33 

    >>68

    それならそれで話が早くていいよね。
    なにがそんなに可笑しいのか知らんけど。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/06(日) 15:49:18 

    私が50kg代だと思ってる。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/06(日) 15:51:08 

    自分は上位の優秀な男だぞ!と思ってそう
    周りの人を結構バカにするので…
    実際は都内子育て平均世帯年収にも届かない、プライドの高い男
    学力も言うてそんなに高くなく、凡人の優秀レベル
    結局コンプなんだよな

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/06(日) 15:51:44 

    >>55
    寄生されてる方も寄生する方も、どっちも恥ずかしい負け組でしょ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/06(日) 15:54:12 

    >>66
    元カレとは何もしていないってこと?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/06(日) 15:55:26 

    >>70
    わかる。新作でも好みの系統なら嬉しいんだけど、まず買わないような味を選んでくる。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/06(日) 15:57:02 

    >>34
    ウエトラってなんだ?

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/06(日) 16:02:38 

    ダンナが休日出勤の日は
    妻子が寂しい思いをしているだろうと思っているところ

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/06(日) 16:04:13 

    >>20
    うちの旦那、お風呂のエプロンが外せることも知らないと思うわ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/06(日) 16:04:51 

    >>24
    どうでもいいし、興味ないんだよね
    言い合い(話し合い)が出来るっていい関係だと思う
    うちはこいつ何言っても無理だから無駄な気力使わんとこってなってるだけなのに夫は夫婦円満だと思ってる
    子供が成人したら離婚予定でガンガン働いてるのに「うちは共働きでガンガン働いてるから安定してるね、老後平屋にしようか」なんて言ってる

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/06(日) 16:06:11 

    >>7
    プライドないんだろうな
    口だけ達者、けど自分1人だといきられません笑

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/06(日) 16:09:42 

    我が家は嫁姑問題がないと思ってる。

    裏でバチバチ。
    何かするたびにキッチンとか駐車場の隅とかでぐちぐちぐちぐち言われるし、クズ野菜押し付けられるし体型にも文句言われる。

    旦那の前だと、なんでも言ってね頼ってね!
    美人な奥さんもらってわたし幸せだわ〜、またお買い物行こうねぇーーって言ってくる恐怖

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/06(日) 16:11:54 

    >>55
    恥ずかしくないよ
    自分と子供の将来かかってるのに、考え無しに「嫌だから!」で離婚なんかしないよ
    緊急性がないならちゃんと準備してから離婚するよ
    考え無しに離婚する人が多いから生活保護という無駄な税金が使われるんでしょ
    わたし的にはそっちの方が恥ずかしいよ

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/06(日) 16:22:14 

    >>1

    絶対家に居るって思ってるのか、鍵を持ち歩かないのがストレスだった
    ワナワナさせた次の日くらい食べて帰ってくればいいのに
    私が家に居ていつも通りって思うのがすごい
    ご飯買って帰るとかがない
    謝ってほしいとかより思考大丈夫かって思ってしまう
    そういう時に更に動かなくなるのにコッチは通常運転という思い込み
    というのがあって、先の事を考えると病むので思考ストップさせてる

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/06(日) 16:24:45 

    >>3

    休日出勤でさみしいだろうって言われて余計冷める
    だって居たら居たで大変なんだもん

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/06(日) 16:31:06 

    >>4 トイレットペーパーも。常にホルダーに補充されていて、予備も置いてある状態が当たり前だと思ってるよね。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/06(日) 16:31:13 

    旦那は娘のオムツ替えを恥ずかしがる

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/06(日) 16:31:13 

    妻は子供とずっといる分、俺より子供の癇癪に対する耐性があると思ってると思う。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/06(日) 16:31:30 

    夫はオムツ替えが下手くそ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/06(日) 16:32:17 

    旦那は上の息子よりも下の娘を溺愛
    息子を忘れる

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/06(日) 16:33:35 

    >>6 疲れているオレに気を遣って営みを我慢してると思ってるのね。いやいや、本当に体力削られるだけの作業だから触らないで!ってお断りしてますよって。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/06(日) 16:33:49 

    太ってしまった私と比べて、自分は若い頃とさほど容姿が変わっていないと思っているっぽい。

    実際は鶏ガラみたいに痩せ細ってしまって、歯に虫歯はあるし歯を磨かず仕事に行くし(いくら言っても改善しようとしない)、髪もパッサパサで艶もなくて薄くなってきてるし、本格的にオッサンになってきてる。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/06(日) 16:48:40 

    >>80 それね。うちの旦那は病欠が出るとヘルプ要員になるようで「今週帰れないゴメン」って苦労かける意味で言われるけど、普段何にもしないから本当に何も困らない。ソファから動かずワガママばっかり言う旦那だから、居ない方が格段に生活がラク。子供とヨッシャーソファで寛げる!とルンルン。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/06(日) 17:02:07 

    >>17
    嫁と姑がお互いに気を遣い合うことで、表面上はうまく行ってるっ理解てきてないよね?
    女同士なら なんとなく上手く行くと思ってる。
    だから、私にも気を遣わない うちの旦那。
    義実家に行くとクタクタになるっていうのに、「なんで?」って💢😠💢

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/06(日) 17:08:31 

    妻は家事育児を好きでやっている。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/06(日) 17:17:22 

    >>1
    いきなりヘビーだった

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/06(日) 17:27:22 

    >>41
    男って相手の気持を都合よく捉える人って多いよね、女にもそんな人いるけど
    もちろん向き合って意思の疎通ができる男女もいるけどさ
    その根本が出来てないのに勘違いしてるやつってなんなんだろうと思う
    やっぱり発達とかそういう傾向あるのかな?
    自分の都合の良いようにしか考えられなくて、それで相手と衝突するのが嫌で知らない振りして、妻が静かになったら和解した理解してくれたとか勝手に思ってる

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/06(日) 17:33:29 

    >>84
    そういうお局に会社でいじめられてたの思い出した
    男ってそういうの見ないふりだもんね

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/06(日) 17:44:03 

    >>46
    なんか読んでるだけでわくわくしてきちゃった。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/06(日) 17:46:36 

    妻は病気しない
    俺の看取り用人

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/06(日) 18:14:33 

    >>46
    旦那さん事実を知れば青天の霹靂かな。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/06(日) 18:45:39 

    バレンタインの手作りチョコは千円かからないと思ってたらしい
    マンディアン、マカロン、生チョコのセットで、んなわけあるかい

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/06(日) 18:45:44 

    >>1
    うちもそうだったけど、少し前に本音漏らしちゃった

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/06(日) 18:55:21 

    >>45
    横だけど、以前、横澤夏子さんがテレビで同じような事を仰っていた。
    この手の都合のいい勘違いの旦那は、よその家庭でもあるあるなのかなぁ。
    奥さんは食べたいものを我慢しているのに、旦那だけ好き勝手に食べていたら、そりゃ腹立つよね。
    子供が小さい時限定の我慢ではあるけれど…

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/06(日) 19:02:02 

    >>36
    私もです。
    旦那が居ない時はおもいっきり自分の時間。
    休みで家に居る時は、忙しく動く。
    余裕がある時は、作り置きのストックを充実させたり、出来る事の前倒しをする。
    なので、私は土日の方が忙しい。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/06(日) 19:15:52 

    >>46
    あなたの計画、もしドラマ化されたら見てみたいです。
    絶対面白いと思います。
    上手くいく事を願っています。

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/06(日) 20:24:10 

    >>77
    うん 求められてたけどちょっと信用できなくて、断ってた

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/06(日) 20:33:41 

    >>24
    これこれ
    以前はビール飲んでる旦那に飲みすぎじゃない?少しは控えなよと言ってた。飲み会に行く旦那に飲みすぎダメだよ、早く帰っておいでよと言ってた。それらは体の事を気遣う愛情が多少でも残ってたから。
    今は何も言わない。心底どーでもいい。
    ここ数週間は顔もまともに見てないわ。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/06(日) 20:45:49 

    >>45
    うどん係になってくれて結構いい旦那さんじゃない?うちは私がキレるとそれ以上にキレ返してくるから面倒


    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/06(日) 21:04:22 

    >>60
    素直に羨ましい

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/06(日) 21:05:55 

    妻が仕事休みの日は子供とゆっくりできて楽しんでいると思っていると思う
    ゆっくりなんかできないしやる事あり過ぎなんだよ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/06(日) 21:50:09 

    >>1
    プラスの多さ、私もその一人だけど

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/06(日) 22:12:05 

    >>42
    うちは筋肉脳だから、どれだけ飲酒しても不死身と思ってるよ。筋肉脳だから。
    休肝日なし。毎日毎日20年飲酒。もうすぐ60歳‼️

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/06(日) 23:05:03 

    >>60
    ちなみにお子さんは?
    旦那はどうでもいいけど子どもたちのことを考えてしまいできそうにない…って相手もいないんだが。
    異性との関わりもときめきもなさすぎて最近は子どもの担任を好きとかではないけどファンにはなってる笑

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/06(日) 23:20:30 

    大人2人と小学生1人の3人家族で、食費・日用品・ガソリン代で10万円でやりくりして貯金もしてると思ってる。実際はギリ足りるか赤字で、外食や被服費や子供の習い事は私のパート代で賄ってる。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/07(月) 00:57:19 

    >>22

    リサイクルショップスキだろ!って言われた
    いや、安くあげてようとしてるだけ
    ヒマだったようで連れ出すのにキレ気味でそう言われた
    自分の服ばっかみて(当時は数万円のアウターとか)買って、付き合わされて子供はウロウロして遊びたいのに…って事が多くて出かけたくないし、子供とやる事があったのにそうキレられた
    合わせるのが当たり前っていう思い込み
    合わせてるとも思ってない
    無償のわけないだろうが…勘違いがビビる
    そりゃ仕事の張り合いが違うだろうけど、命がけで産んで弱っていても家事育児できて当たり前の扱いというか…モチベ下げられてきて、言い続けてちょっとマシになってきたけど
    相変わらず思考の押し付けクセは根本直らない
    仲良し家族でいたいらしいけど不思議な思い込みに振り回されないようにするのに時間かかったな
    印象ってかわらないので気持ちはないけど、それくらいで丁度いい

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/07(月) 11:13:23 

    >>45
    うちの旦那はえっ?子供と別々に好きな物頼めばいいじゃん?って言ってくる。子供はそんなに食べられないし、お金もかかってくるのに。たかだか1000円くらいって思ってる旦那の金銭感覚も無理。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/07(月) 15:27:58 

    夫の浮気は許してくれるはず

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/12(土) 06:16:55 

    キスされそうになると恥ずかしくて避けちゃうんだけど、多分本人は愛情が薄れてきてると思って落ち込んでる。
    ほんとは死ぬほど愛してるしキスしまくりたい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード