- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/10/05(土) 16:13:13
(外で)床に荷物を直置きすること。
誰が何を踏んだか分からない靴で通っているところに荷物置くのは私的にありえないので、見かける度にビックリしてしまいます。
+1211
-101
-
2. 匿名 2024/10/05(土) 16:13:39
病院とかにある、不特定多数が履くスリッパ+1105
-39
-
3. 匿名 2024/10/05(土) 16:13:51
>>2
無理です+238
-22
-
4. 匿名 2024/10/05(土) 16:14:01
>>1
電車の床にカバン置くのとか信じられん。邪魔だし汚いし。+849
-31
-
5. 匿名 2024/10/05(土) 16:14:02
平気じゃない+82
-6
-
6. 匿名 2024/10/05(土) 16:14:07
証拠もないのに憶測で人を叩くこと
こわくないの?+396
-5
-
7. 匿名 2024/10/05(土) 16:14:09
>>1
レプリコンワクチン
本当にヤバいよ+321
-82
-
8. 匿名 2024/10/05(土) 16:14:14
電車の吊り革を持つこと+224
-60
-
9. 匿名 2024/10/05(土) 16:14:22
>>2
持参してもそのスリッパが汚くなるから百均の使い捨てスリッパオススメ+92
-22
-
10. 匿名 2024/10/05(土) 16:14:24
🏩のコップ使うこと+20
-27
-
11. 匿名 2024/10/05(土) 16:14:33
夫婦で別財布&生活費折半。酷い人だと妊娠中や育休中まで完全折半されてるみたいだから信じられない。+663
-32
-
12. 匿名 2024/10/05(土) 16:14:37
子供がいる人に聞きたいんだけど
子供が吐いたもの処理するの平気なの?+206
-36
-
13. 匿名 2024/10/05(土) 16:14:41
家の中に顔を見るだけで不快な人がいて毎日顔を合わせること+208
-13
-
14. 匿名 2024/10/05(土) 16:14:44
老いるの+80
-14
-
15. 匿名 2024/10/05(土) 16:14:51
>>2
靴下持っていってはいてる。直履きは無理+237
-7
-
16. 匿名 2024/10/05(土) 16:14:52
>>1
トイレに置いてる人いるよね…あれってどんな心理?
しかもそのバッグを化粧ブースに普通に置いてるから化粧ブースはトイレの床と同じ+205
-15
-
17. 匿名 2024/10/05(土) 16:14:55
公園の芝生に寝そべる事
+211
-8
-
18. 匿名 2024/10/05(土) 16:14:57
>>1
パソコン重いんです、すみません。+49
-30
-
19. 匿名 2024/10/05(土) 16:15:09
雨に濡れること。
汚いよ!
あたしは雨の日は欠勤申請して家から出ない。+7
-69
-
20. 匿名 2024/10/05(土) 16:15:10
>>2
どうしても履かないといけない病院は終わったら靴下を車で履き替えてる
本当はマイスリッパ持って行きたいけど、やってる人いないからできない+155
-13
-
21. 匿名 2024/10/05(土) 16:15:22
188センチのイケメンなら一切威圧感ない+3
-29
-
22. 匿名 2024/10/05(土) 16:15:23
銭湯の椅子
サウナの椅子+137
-16
-
23. 匿名 2024/10/05(土) 16:15:24
>>2
仕方なく履いてる
持参したら神経質認定されるし+190
-9
-
24. 匿名 2024/10/05(土) 16:15:31
>>12
たしかに匂いとかキツいけど別に平気+157
-6
-
25. 匿名 2024/10/05(土) 16:15:31
>>1
私も嫌!椅子に置きたくても背もたれ部分が開いてる椅子もあるしバッグハンガー持ち歩いてる+41
-1
-
26. 匿名 2024/10/05(土) 16:15:40
b型は気楽に生きれてうらやましい+11
-63
-
27. 匿名 2024/10/05(土) 16:15:47
>>8
2本だけ指かける+28
-9
-
28. 匿名 2024/10/05(土) 16:15:48
胃腸炎の時とか普通に布団で寝れる?+4
-2
-
29. 匿名 2024/10/05(土) 16:15:49
>>1 これ今もそのままです。皆さん削除要請にご協力ください。
グーグルマップ、川口市役所を「クルド市役所」と表示 「寺院・礼拝所」と説明も
インターネットの地図サービス「グーグルマップ」で「クルド市役所」と検索すると、埼玉県川口市の川口市役所の所在地が「クルド市役所」と表示されていることが4日、分かった。川口市では近年、トルコの少数民族クルド人の一部と地域住民の軋轢が表面化している。
表示の原因は不明だが、グーグルマップで「クルド市役所」は「寺院・礼拝所」と説明されている。この現象はSNSで話題になっており、Xでもこの日、「クルド市役所」がトレンド入りした。+6
-36
-
30. 匿名 2024/10/05(土) 16:15:56
イッテqに手越がでること+36
-37
-
31. 匿名 2024/10/05(土) 16:15:56
>>1
小学校の体育館とかも嫌。トイレもそのまま入る靴で歩き回ってるのに座ったら荷物置いたらしたくない。赤ちゃんハイハイさせてるのみるとヒェーって思う+68
-20
-
32. 匿名 2024/10/05(土) 16:16:20
>>14
平気というより、それは仕方ないから抗うか受け入れるかだな+59
-1
-
33. 匿名 2024/10/05(土) 16:16:23
平気なわけねぇだろ(💢'ω')仕方なくやってんだよ
ってキレ散らかす婆出てきそう+10
-1
-
34. 匿名 2024/10/05(土) 16:16:28
五時に夢中の垣花の司会
みんなすきなの ?+5
-9
-
35. 匿名 2024/10/05(土) 16:16:29
自分は標的にされてないけど人間関係が良くない職場で働くこと
自分が標的にされてないから続けてる人が多いのもわかるんだけど、私なら(標的にされてなくても)辞めるから+122
-1
-
36. 匿名 2024/10/05(土) 16:16:30
満員電車。知らん人にギュウギュウ押されるの無理じゃない?なんか臭い人いたら息もできない+148
-6
-
37. 匿名 2024/10/05(土) 16:16:36
>>2
そのあと自分の靴履いたら靴の中まで汚染されてる気がして嫌だ+157
-8
-
38. 匿名 2024/10/05(土) 16:16:36
>>2
殺菌庫置いて使ったらその中に入れて帰る病院もあるけど使ったスリッパはこの中に入れてくださいみたいな事書いて入れ物置いてるだけの病院は信用ならない+98
-3
-
39. 匿名 2024/10/05(土) 16:16:39
トイレの後、指先を濡らして前髪を直すこと+54
-20
-
40. 匿名 2024/10/05(土) 16:16:44
185センチのおとこならなんでも良い+0
-19
-
41. 匿名 2024/10/05(土) 16:16:51
>>1
絶対に無理
どうしてもの時も足の間に挟んで乗り切った
どんなに磨かれた床でも置きたくないし、置いたことない+80
-9
-
42. 匿名 2024/10/05(土) 16:16:57
トイレでスマホやってる人は汚くないの?+100
-3
-
43. 匿名 2024/10/05(土) 16:17:06
>>21
秋田の奴の次はコイツか+10
-0
-
44. 匿名 2024/10/05(土) 16:17:13
>>26
血液型と性格の関連性は無いことが科学的に証明されています。+37
-6
-
45. 匿名 2024/10/05(土) 16:17:22
冷蔵品や冷凍品をカゴに入れたまま、のんびり買い物して回ること+56
-9
-
46. 匿名 2024/10/05(土) 16:17:25
>>17
わんこのうん💮+38
-3
-
47. 匿名 2024/10/05(土) 16:17:32
雨の日のコンビニの傘立てにビニール傘置くこと。ビニール傘だらけで自分のと間違えられそう。+68
-2
-
48. 匿名 2024/10/05(土) 16:17:38
>>36
平気じゃなくても乗らないといけないだけ。+120
-0
-
49. 匿名 2024/10/05(土) 16:18:14
>>2
わざわざスリッパ持参してる人いるの?+51
-5
-
50. 匿名 2024/10/05(土) 16:18:24
>>12
平気にならざるを得ない(苦笑)
旦那のは🙅♂️+223
-5
-
51. 匿名 2024/10/05(土) 16:18:29
>>1
和式トイレの周りが濡れてるのって絶対おしっこだよね?
あれを踏みたくないから緊急時以外は入らない+121
-1
-
52. 匿名 2024/10/05(土) 16:18:29
不倫+14
-9
-
53. 匿名 2024/10/05(土) 16:18:40
ショッピングモールにいる勧誘
水とかスマホとか太陽光パネルとか
+69
-2
-
54. 匿名 2024/10/05(土) 16:18:44
>>12
平気じゃなくてもしなきゃいけないからやってる+299
-1
-
55. 匿名 2024/10/05(土) 16:18:47
>>29
これトピずれだし、これこそ通報して削除してほしい+22
-6
-
56. 匿名 2024/10/05(土) 16:18:56
>>29
どうやったらいいの?+8
-2
-
57. 匿名 2024/10/05(土) 16:19:08
>>2
今だとアルコール置いてあるからシュッとして拭くしかないね
それかマイスリッパ持参か。ホテルにあるようなスリッパならダイソーにもありそう+4
-3
-
58. 匿名 2024/10/05(土) 16:19:19
>>2
公共浴場的なのも
完全に無理ってことだよね?+11
-1
-
59. 匿名 2024/10/05(土) 16:19:22
ワイドシルエットのパンツとかロングスカートを引きずってる人
切りっぱなしのジーンズのほどけた糸みたいなのが地面に付いてる人
下の方の商品とかを見る時にロングスカートをバサーって地面に付けてる人+123
-2
-
60. 匿名 2024/10/05(土) 16:19:31
家の中にクモがいること
あえて放っておく人もいるらしいから。+6
-19
-
61. 匿名 2024/10/05(土) 16:19:34
>>45
冷凍は一番最後にカゴに入れるよね+53
-0
-
62. 匿名 2024/10/05(土) 16:19:40
>>43
血液型のやつも+5
-1
-
63. 匿名 2024/10/05(土) 16:19:49
バラ売りのきゅうりを買うこと
自分はみんなが触りまくったきゅうりでサラダ作るのが嫌なので、できれば3本袋入りとかを買っちゃいます。+26
-11
-
64. 匿名 2024/10/05(土) 16:19:58
田舎限定だろうけど交差点にあるコンビニの信号で通り抜けする人+23
-2
-
65. 匿名 2024/10/05(土) 16:19:58
>>1
同じく
そういう人、床に置いたバッグを普通に膝の上に乗せたりしてるし、きっと帰宅後は普通に家の中にポンと置いてるんだよね
うわぁ…と思う
うちの会社フリーアドレスなんだけど、バッグをロッカーに入れるのめんどくさくて足元の床に直置きしてる人が結構多くてイヤだわ
私はバッグ入れる袋を置いて、その中に入れてる+65
-8
-
66. 匿名 2024/10/05(土) 16:19:59
野良猫ナデナデ
人にも感染して皮膚炎を引き起こすヒゼンダニだらけやで…+28
-8
-
67. 匿名 2024/10/05(土) 16:20:04
>>7
やばい派とやばくない派の意見を読むと、やばい派はやばいやばいしか言ってないからなんやねんって思う+137
-19
-
68. 匿名 2024/10/05(土) 16:20:06
神経質すぎると
精神病みそうだから
少し鈍感なくらいになりたい+46
-0
-
69. 匿名 2024/10/05(土) 16:20:14
レストランやカフェで掃除の時にイスをひっくり返してテーブルの上に置く事
いろんな人のお尻に触れているから、衛生的に気になる+27
-4
-
70. 匿名 2024/10/05(土) 16:20:52
ほとんどのコメント、みんな並記じゃないけど仕方なくなことじゃない?+6
-0
-
71. 匿名 2024/10/05(土) 16:20:55
週5で8時間働くこと+92
-0
-
72. 匿名 2024/10/05(土) 16:21:42
>>51
どうして濡れるんだろうね
前後にずれることはあっても尿が左右にまではみ出さないよね?+15
-4
-
73. 匿名 2024/10/05(土) 16:21:46
プールとかスーパー銭湯の床
濡れた足で他人の髪の毛とか落ちた床歩くのすごい嫌+99
-2
-
74. 匿名 2024/10/05(土) 16:22:00
>>63
大量にいらないからトマトもにんじんもバラ売り買うわ+24
-0
-
75. 匿名 2024/10/05(土) 16:22:09
>>2
選挙会場もだよ
スリッパに履き替えなきゃならない
潔癖症な人は嫌だろうね+23
-6
-
76. 匿名 2024/10/05(土) 16:22:17
>>14
30歳過ぎるまでは嫌だったけど、30歳過ぎたら気にならなくなる。むしろ何も気にしなくなる。「どうせババアだしw」と思って、図々しくなれるし嫌われることも怖くなくなるから、むしろ生きやすくなった。+6
-4
-
77. 匿名 2024/10/05(土) 16:22:46
>>2
入り口にある手指消毒用のアルコール吹きつけて仕方なしに履いてる…+7
-0
-
78. 匿名 2024/10/05(土) 16:22:49
>>31
トイレと同じ靴でなんて入らないよ。
小学校のトイレに専用のスリッパないの?+43
-4
-
79. 匿名 2024/10/05(土) 16:22:56
>>2
気持ち良くはないけど仕方なくない?
裸足とかスリッパだと潔癖扱いになりそうだし+68
-5
-
80. 匿名 2024/10/05(土) 16:23:08
ウォシュレット
他人の排泄物が飛び散ってそうで気持ち悪い+94
-1
-
81. 匿名 2024/10/05(土) 16:23:09
>>51
レバー部分を足で強く踏んだりしてると劣化して水漏れおこしたりするみたい+30
-1
-
82. 匿名 2024/10/05(土) 16:23:31
>>17
野外のベンチも微妙だよね
地面や床ほどではないけど綺麗なわけないよなって思いつつ座る
+44
-0
-
83. 匿名 2024/10/05(土) 16:23:46
狭い階段を下る地下にある飲食店。+6
-0
-
84. 匿名 2024/10/05(土) 16:23:53
>>51
接地面的に和式の方が好きなんだけど、汚れてることが多いから使えない+12
-0
-
85. 匿名 2024/10/05(土) 16:24:05
>>72
毛がないとおしっこがとっ散らかるって脱毛してる友達が言ってた
ヒダの角度とか大きさによってもあっちこっち飛び散るみたいだね+30
-5
-
86. 匿名 2024/10/05(土) 16:24:37
>>54
やだ~汚〜いって拒否ってれば消えるなら皆やらないよね
+49
-1
-
87. 匿名 2024/10/05(土) 16:24:44
>>26
そう言ってのける無神経さが恥ずかしい+22
-0
-
88. 匿名 2024/10/05(土) 16:24:51
>>7
打たなかったらいいだけじゃないの?笑
他人に言う必要ある?+45
-46
-
89. 匿名 2024/10/05(土) 16:25:31
>>65
友達は玄関前の地べたに置き配されていた箱をポンとリビングのテーブルに置いてた
そのテーブルにお茶出されて、箱を横目に微妙な気持ちでお茶飲んだ
+26
-1
-
90. 匿名 2024/10/05(土) 16:25:32
>>6
みんなが言っているからだってさ。
+7
-1
-
91. 匿名 2024/10/05(土) 16:26:18
>>2
気にしたことなかった+26
-5
-
92. 匿名 2024/10/05(土) 16:26:34
尻毛
生えてることが耐えられない+8
-0
-
93. 匿名 2024/10/05(土) 16:26:53
>>12
産まれてきた時点からオムツ交換してるから、吐瀉物も当たり前のように処理できるようになるよ。
汚いとか不快とか気持ち悪いっていう感情よりも子供の身の回りをキレイにして子供の体調を優先しないといけないから、アレコレ考えないで体が先ず動くけど、結果的に平気なだけで吐瀉物の処理が平気なわけではないと思う。お母さんって皆そんな感じだと思う。+311
-6
-
94. 匿名 2024/10/05(土) 16:27:06
>>42
わかるわー!
おしっこの粒子が飛んでそうだよね
考え過ぎかな笑+15
-0
-
95. 匿名 2024/10/05(土) 16:27:27
>>2
マイアルコールで消毒してから履いてる+5
-0
-
96. 匿名 2024/10/05(土) 16:27:31
>>12
やらなきゃ誰がやるのw
その場にいる誰かがやるんだよ
+202
-5
-
97. 匿名 2024/10/05(土) 16:27:32
>>2
嫌だけど仕方なく受け入れてる
前は足洗ってたけど今は靴下変えるだけ+5
-0
-
98. 匿名 2024/10/05(土) 16:27:47
>>43
❔が変にスペースあけてる人と同じだよね+4
-0
-
99. 匿名 2024/10/05(土) 16:28:07
>>92
ショックだよね
私は耐えられなくて脱毛した+6
-0
-
100. 匿名 2024/10/05(土) 16:29:00
下痢まみれのパンツを洗うこと
(自分のものであっても)+9
-3
-
101. 匿名 2024/10/05(土) 16:29:08
>>1
紙袋だったら家に帰ったら捨てるから床に置いても平気+6
-2
-
102. 匿名 2024/10/05(土) 16:29:13
歯医者で手鏡持たされるのが嫌
器具と違って患者ごとに変えてないじゃん+14
-8
-
103. 匿名 2024/10/05(土) 16:29:48
混んだスーパーでの買い物
イライラしませんか?+25
-0
-
104. 匿名 2024/10/05(土) 16:30:25
>>2
だったら持参して
病院のせいにしないで+19
-14
-
105. 匿名 2024/10/05(土) 16:30:29
>>92
脱毛しないってことは耐えられてるってこと+5
-0
-
106. 匿名 2024/10/05(土) 16:30:32
通勤の満員電車
昼出社最高
リモート最高+5
-0
-
107. 匿名 2024/10/05(土) 16:30:51
>>2
まぁ、靴下履いてるし。+29
-2
-
108. 匿名 2024/10/05(土) 16:31:20
わざわざ行ったのに不定休日だった時
毎回交通費返して貰うように交渉してるけど全然払わない悪徳業者ばかり
日本って人情ない国になったもんだね+3
-17
-
109. 匿名 2024/10/05(土) 16:31:53
>>34
何故か私プラスが反応されないけどほんとコレ
我慢して見てたけど大橋さんが卒業する頃限界で見れなくなった
ふかわ帰ってきて+9
-1
-
110. 匿名 2024/10/05(土) 16:32:17
ら抜き言葉が苦手なんですが、皆さんはどうですか?
家族、友人知人との会話、LINEやメールは勿論構わないのですが。
不特定多数の人が見聞きするネット、TVは引いてしまいます。
学習中の子供たちも見聞きするのだからと気になってしまいます。+20
-8
-
111. 匿名 2024/10/05(土) 16:33:16
レジが男性の時に生理用品買うの平気?
私はちょっと恥ずかしい+17
-3
-
112. 匿名 2024/10/05(土) 16:33:31
>>1
その直置きしたバッグを他の人も使うテーブルとか椅子の上に置かないでほしい
土足を置かれてるのと同じ気持ちなのよ+32
-4
-
113. 匿名 2024/10/05(土) 16:33:48
>>1
外の気温が低いほど、電車や会社の中がモワっと蒸し暑く設定されてて、中に入ると気持ち悪くなる
私だけなのかな+47
-1
-
114. 匿名 2024/10/05(土) 16:33:55
下痢の時の屁
普通にできる?+4
-1
-
115. 匿名 2024/10/05(土) 16:34:04
トイレでササッと手洗いを終わらせる人
私は基本ノブとか触りたく無いから念入りに手を洗う+12
-1
-
116. 匿名 2024/10/05(土) 16:34:15
>>63
平気。スーパーなんか野菜に限らずみんな色んなとこペタペタ触りまくりよ+11
-2
-
117. 匿名 2024/10/05(土) 16:34:19
>>110
家族、友人知人との会話、LINEやメールは勿論構わないのですが
なんで。子供が一番影響するのは家族の言葉遣いだと思うよ
+5
-0
-
118. 匿名 2024/10/05(土) 16:34:39
外の便座🚽+7
-0
-
119. 匿名 2024/10/05(土) 16:34:42
>>1
電車の床すら無理なんだけどこの前駅のトイレで女子高生達が床にカバン置いてた…
しかもダンスしてるのを撮影してたよ
もっと映えそうな場所があるだろうに+24
-1
-
120. 匿名 2024/10/05(土) 16:34:59
>>67
ほんそれ
素人の妄言以上のものは観測できなかった+31
-10
-
121. 匿名 2024/10/05(土) 16:35:12
>>100
私は捨てたよ
洗っても完璧には落ちなくない?+11
-0
-
122. 匿名 2024/10/05(土) 16:35:15
>>1
んでそれをテーブルの上に置いたりするんでしょ。+7
-3
-
123. 匿名 2024/10/05(土) 16:35:23
居酒屋や夜のカラオケ店でのおうと処理…
小児科や病院も同じく…+3
-1
-
124. 匿名 2024/10/05(土) 16:35:25
>>26
私B型。承認欲求が強くて構ってもらえるの好きだから「B型は〜」みたいな人は大好物です。そんなにB型が好きか!www羨ましいだろ!という手越思考法で生暖かい目で眺めています。+23
-0
-
125. 匿名 2024/10/05(土) 16:35:33
男性とサシ飲み(お互い既婚者)をok しておいて「全然そんな気はないし変な事もないよ」って言う女+2
-2
-
126. 匿名 2024/10/05(土) 16:35:53
>>12
保育士だったし全然平気。下痢も嘔吐も何とも思わない
でも大人のは無理ー+75
-0
-
127. 匿名 2024/10/05(土) 16:36:08
>>6
後先考えられる知能が無いから憶測だけで叩いてるんじゃない?+30
-1
-
128. 匿名 2024/10/05(土) 16:36:31
>>1
他人がどこに置こうと関係ないけど、それを違う場所ではテーブルの上やイスの上に置いたりするから関係ない話じゃなくなってくるんだよね+18
-1
-
129. 匿名 2024/10/05(土) 16:36:36
>>2
病院のスリッパで、キョーレツな水虫もらった。
母にもうつした。
+8
-10
-
130. 匿名 2024/10/05(土) 16:36:43
ついこないだあって再確認いれたいんだけど、
ちょっと嫌な生き物の話するからごめんね
こないだ働いてる会社の廊下にGが出てパニクったんですが部署内にいる私いれて11人(男3女8)でG苦手なのが私だけですごくびっくりしました。
みんな私以外普通に見れるし騒がないし倒せるしなんなら普通に手で持ったりもできるとのこと。
私、少数派なわけなくない?嘘でしょ?と思ったので
苦手な人のほうが多いですよね?+2
-3
-
131. 匿名 2024/10/05(土) 16:37:15
>>114
軽く出してみて無理だと思ったらトイレに駆け込む
行けると思ったら普通にする
たまに失敗しちゃうけど笑+3
-2
-
132. 匿名 2024/10/05(土) 16:37:16
>>1
職場の休憩時間
同僚を待つためソファーに座る時は床置きして
食堂に着いたらテーブルの上にポンッと置く人がいる
ビックリする+13
-0
-
133. 匿名 2024/10/05(土) 16:37:36
嫌いな人と自分から雑談。
+4
-0
-
134. 匿名 2024/10/05(土) 16:37:40
>>8
吊り革持てない人ってお金とかどうするの?一度全部除菌するの?+53
-3
-
135. 匿名 2024/10/05(土) 16:37:44
>>54
平気じゃないからって処理しないと永遠に床に残り続けるだけだからね
平気かどうかの話ではない+42
-2
-
136. 匿名 2024/10/05(土) 16:37:49
外食先のお皿に鼻かんだティッシュや口拭いた紙を入れる人
お皿はゴミ箱じゃない
しかも、やってる本人は店員さんが片付けやすいように良いことしたと思ってる場合もある
家のお皿にも同じことするのかな?+12
-1
-
137. 匿名 2024/10/05(土) 16:38:24
>>85
脱毛してるけどとっ散らかった事ない私はヒダの形が良いってことか
ってか脱毛前から尿道口付近に毛なんて生えてなかったけど毛で尿の方向定めてる人って尿道口の周りにも毛が生えてるの?
そして毛に沿わせてオシッコしてるって事なの?+2
-9
-
138. 匿名 2024/10/05(土) 16:38:35
>>111
まったく何にも思わない!
気を遣われて茶色の紙袋に入れようとするから
いつもそのままで良いですよって言ってる+9
-3
-
139. 匿名 2024/10/05(土) 16:38:50
>>1
産婦人科で男性医師におまたを見せること。
助産師は女性しかなれないのに。+3
-17
-
140. 匿名 2024/10/05(土) 16:39:01
>>123
それができなくて居酒屋のバイトを初日で辞めたことある
先輩曰く慣れるらしいんだけどね+4
-0
-
141. 匿名 2024/10/05(土) 16:39:07
>>1
スーパーのカゴも床置きしてると、同じこと思う
そのためカートが有ると思うんだけど+22
-1
-
142. 匿名 2024/10/05(土) 16:39:11
>>2
そういうところはなるべく開院時間に行って生暖かくないのを履くw+2
-2
-
143. 匿名 2024/10/05(土) 16:39:23
>>1
汚いけど突き詰めていけば宇宙から生まれた炭素や窒素なんかの集合体だと思えば少し平気+21
-3
-
144. 匿名 2024/10/05(土) 16:39:32
>>7
憲法を変えられて日本から人権が無くなる危機が迫っていることも
緊急政令が可決したらレプリコンワクチンも強制と言われたら逆らえなくなってしまうよ
ガルちゃんでもいまだに緊急政令のトピよりスポーツとか芸能人のトピの方がはるかに伸びてたりするし、皆怖くないのかなと思う緊急事態条項の危険性についてkinkyujitai.com緊急事態条項の危険性について、全体像と要点をエビデンスと共に解説。資料やチラシも著作権フリーでダウンロード可能。改憲されてからでは遅く、国民の生殺与奪の権を握られます。一人でも多くの方に伝わるよう、情報提供しています。
+65
-20
-
145. 匿名 2024/10/05(土) 16:40:07
>>6
ガルの芸能人トピはそんなのばかりだね
証拠もない週刊誌トピを信じて誹謗中傷+28
-1
-
146. 匿名 2024/10/05(土) 16:40:08
>>11
これありえないよね。
Xの弱男いわく「真の男女平等」らしい。笑
妊娠出産できないんだから大人しく金出せやとしか思わないし、こういうのと結婚するぐらいなら一生独身の方が幸せだと思う。+290
-6
-
147. 匿名 2024/10/05(土) 16:40:13
>>1
いちいち気にするなよ
そっちが神経質で放っとけ!って思う+25
-10
-
148. 匿名 2024/10/05(土) 16:40:19
>>1
なんで運営って人のスマホの音声拾って
叩きたいわけ?
趣味も性格も悪すぎ
ガルおじってろくな死に方しないよ+2
-5
-
149. 匿名 2024/10/05(土) 16:40:33
>>137
VかIの毛が長いからそれをつたって流れてるってだけでしょう
+3
-2
-
150. 匿名 2024/10/05(土) 16:40:58
>>34
司会云々より取り上げる内容つまらなくなり過ぎじゃない?って方が気になり過ぎる+2
-0
-
151. 匿名 2024/10/05(土) 16:41:16
パジャマ以外でベッドに入ること
部屋着でもなるべく入りたくない+7
-7
-
152. 匿名 2024/10/05(土) 16:41:45
手取り20万+2
-1
-
153. 匿名 2024/10/05(土) 16:41:49
>>136
ごめん家ではやるけど外ではやりません
+0
-3
-
154. 匿名 2024/10/05(土) 16:41:59
>>136
うちの母親は自宅でやるよ。注意しても止めないから諦めてる。育ちは悪いよ+1
-0
-
155. 匿名 2024/10/05(土) 16:42:13
お釣りの手渡し
私は絶対に嫌
タッチ決済使えない所がまだあるの辛い+3
-4
-
156. 匿名 2024/10/05(土) 16:42:21
>>1
じゃあスーパーのカゴもかな?
スーパーのカゴを床置きする人結構いるけど、カゴ重ねるから、商品入れる側も結構汚いと思うんだよね。。。
アルコールで消毒する人あんまりいないし。。。
気にし出したら結構あるかもしれません。+37
-1
-
157. 匿名 2024/10/05(土) 16:42:26
>>1
外国とか土足の国に絶対住めないね+15
-1
-
158. 匿名 2024/10/05(土) 16:42:31
>>12
子供のは意外と平気なんだよね
ただ大人のは無理
介護士さんは凄いと思う+148
-2
-
159. 匿名 2024/10/05(土) 16:42:35
真夏なのに外で長袖スーツ着てる人。無理+3
-1
-
160. 匿名 2024/10/05(土) 16:43:26
>>111
平気というかもう慣れた
自分ではコントロールできずに勝手に出てきてしまうものを処理するための物を買うのだから恥ずかしがることはないよ+14
-1
-
161. 匿名 2024/10/05(土) 16:44:05
>>54
基本は無理
起こってしまったら脳が勝手に処理しなさい的なモードになってる
+18
-0
-
162. 匿名 2024/10/05(土) 16:45:24
今貸し出しの自転車あるじゃん?
あれ乗ってるおじさんがケツ直でぼりぼりかいてて
そのままハンドル握ってたの見たから
自転車の貸し出しのやつも大いに不潔だと思えてきた+2
-0
-
163. 匿名 2024/10/05(土) 16:45:31
雨に濡れた洗濯物を洗い直さない人がいることには驚いた
ちょっとでも濡れたら面倒でも絶対洗う+7
-0
-
164. 匿名 2024/10/05(土) 16:45:44
>>108
すごいな
私は自分の運のなさを嘆くだけだわ+6
-1
-
165. 匿名 2024/10/05(土) 16:45:59
なんか自分から変な臭いがする時。
早く帰ってお風呂入りたくてしかたなくなる。+8
-1
-
166. 匿名 2024/10/05(土) 16:46:20
>>145
10年以上前の週刊誌の報道を真に受けてまだ中傷してる人がいる+11
-1
-
167. 匿名 2024/10/05(土) 16:47:07
>>1
床嫌だけどテーブルの上はマナー違反だし、椅子に置けるところなければやむを得ず置く+11
-2
-
168. 匿名 2024/10/05(土) 16:47:26
>>114
家なら一か八かの賭けに出る
外ならリスク回避で我慢する
+3
-0
-
169. 匿名 2024/10/05(土) 16:47:29
>>136
知らない人がそれをやった食器であなたは食べるの平気なの?って思うよね+3
-0
-
170. 匿名 2024/10/05(土) 16:47:45
>>1
これダメな人って公園のベンチに荷物置いたり座ったりできる?
野ざらしだし子供が土足で遊んり鳥や猫の糞尿とか何がついてるか分からない。地面と同じくらいに汚れてると思ってる。+22
-3
-
171. 匿名 2024/10/05(土) 16:47:56
スシロー行く人
あの事件依頼無理+0
-2
-
172. 匿名 2024/10/05(土) 16:48:06
>>156
直置きして、足で蹴りながらレジの順番待ちしてる人、頻繁に見かけるわ+20
-0
-
173. 匿名 2024/10/05(土) 16:48:14
>>12
全然平気じゃない。
妊娠中の悪阻が酷かったせいか、その後も嘔吐中枢がおかしくなったみたいですぐ吐き気出るから、吐きながら処理してる。めっちゃきつい。
でもそのままって言うわけにもいかないし。+19
-0
-
174. 匿名 2024/10/05(土) 16:48:34
>>6
宮沢りえのトピで
2コメで
この人性格悪いんだよぉ!!って言い放った人
マジで勇気あるな…+21
-3
-
175. 匿名 2024/10/05(土) 16:48:47
>>12
お母さんが具合悪くなって子供が処理する事もあるかも+2
-8
-
176. 匿名 2024/10/05(土) 16:49:34
>>11
シングルで手当貰いながら生活した方が全然良いと思ってしまう+168
-1
-
177. 匿名 2024/10/05(土) 16:49:37
>>1
勝手にびっくりしてなよって思うw+10
-5
-
178. 匿名 2024/10/05(土) 16:49:40
東京のラッシュ電車&長時間通勤+2
-0
-
179. 匿名 2024/10/05(土) 16:49:54
おばさんと結婚すること
なんで普通にこういうことができるのか分からないよね
なにかの洗脳なのかな?🤔+2
-8
-
180. 匿名 2024/10/05(土) 16:50:35
鼻の整形 よくやるわぁ
だいたい変だし
ナチュラルに成功してる人を見たことがない
+3
-3
-
181. 匿名 2024/10/05(土) 16:51:07
>>14
平気じゃないし受け入れてもない
鏡をあまり見ず写真も撮らないマスクが多い+6
-0
-
182. 匿名 2024/10/05(土) 16:51:32
>>129
靴下履いてなかったの?
素足で履くとか信じられん+17
-0
-
183. 匿名 2024/10/05(土) 16:51:56
>>121
うっすら黄ばみが残るけど、日常使いには支障はない+1
-2
-
184. 匿名 2024/10/05(土) 16:52:04
ジャージ上着を着たまま胸だけ縦開きにしておっぱい丸出しにする学校検診
高校時代、年に一度の憂鬱イベントだった+4
-2
-
185. 匿名 2024/10/05(土) 16:52:54
>>1
電車やバスの吊り革は普通に素手で握るんでしょ?
気にしすぎだよ+9
-5
-
186. 匿名 2024/10/05(土) 16:52:55
パンツの裾が地面に付着+1
-0
-
187. 匿名 2024/10/05(土) 16:53:28
>>12
子供のものは汚いと感じないらしいね
知り合いのママは子供の鼻水を吸えるって
それをうちの母親に言ったら、「汚い、そんなことできるわけない」と言われたけど+22
-2
-
188. 匿名 2024/10/05(土) 16:53:34
>>1
狭いトイレで上着かける所も荷物置く所も引っ掛ける所もなかった時の絶望感。
バッグと買い物袋片手に持って上に上げたままトイレ使用したよ。
+21
-1
-
189. 匿名 2024/10/05(土) 16:53:37
>>42
ガル民、トイレにまでスマホ持っていって弄ってる人がけっこう多いよ
スマホ依存症なんだろうね+6
-0
-
190. 匿名 2024/10/05(土) 16:53:50
定職についてない人+1
-0
-
191. 匿名 2024/10/05(土) 16:53:55
自力歩行出来る幼児に靴を履かせたまま抱っこ+3
-2
-
192. 匿名 2024/10/05(土) 16:53:55
>>1
>>156
自分が知ってることしか気にならないんだよw
こういうところではしたり顔で叩くけど
どーせ手洗わずに、平気でおにぎり食べたりしてるんでしょう(例えばね+18
-3
-
193. 匿名 2024/10/05(土) 16:54:07
>>10
ハウスキーピングは時間との戦い。四つ星ホテルでさえ洗面台拭いた雑巾でコップの中簡単に拭いて終わり。しれっと消毒済みの袋被せてたね。絶対使わない。+21
-2
-
194. 匿名 2024/10/05(土) 16:54:23
婦人科検診はみんな痛み耐えてるよね?
痛くない人いるのか知りたい+2
-1
-
195. 匿名 2024/10/05(土) 16:54:31
>>184
お尻丸出しにして指で直腸内を触診される検査はすごく苦手+2
-0
-
196. 匿名 2024/10/05(土) 16:54:57
>>11
強制じゃないけど夫は財布を「支配したい」タイプだから絶対に共有しない。
こっちも専業主婦養えるレベルに稼いでるからできるんだけどね。+56
-6
-
197. 匿名 2024/10/05(土) 16:55:12
意地でも靴に置くww+0
-0
-
198. 匿名 2024/10/05(土) 16:55:29
>>179
おばさんどころか、おばあちゃんと付き合ったり結婚したりしてる男いる
最近は33歳差のカップルをガルで見た+2
-0
-
199. 匿名 2024/10/05(土) 16:55:48
>>2
殺菌済みのしか履かない+2
-0
-
200. 匿名 2024/10/05(土) 16:56:12
スーパーやデパートで買った食材をトイレに持ち込むこと
ケーキとか絶対いや+4
-0
-
201. 匿名 2024/10/05(土) 16:56:19
>>194
痛い時と痛くない時がある
なんでなのか自分でもわからないんだよねえ+0
-0
-
202. 匿名 2024/10/05(土) 16:56:28
>>174
嫌な経験したんじゃない?+2
-6
-
203. 匿名 2024/10/05(土) 16:56:29
>>6
皆んなで叩けば怖くない+3
-3
-
204. 匿名 2024/10/05(土) 16:57:02
>>17
犬が立ち入り禁止のエリアならいいと思うけど、そうじゃないと犬の糞尿まみれよね+16
-0
-
205. 匿名 2024/10/05(土) 16:58:23
>>8
好んで触りたくはないけど、転ぶのも困るしつかまるしかない。あまり揺れない時は掴まらずに頑張るけど。+70
-0
-
206. 匿名 2024/10/05(土) 16:58:26
>>202
おまえかw+8
-2
-
207. 匿名 2024/10/05(土) 16:58:39
>>1
荷物の置き場で言うなら、荷物入れるカゴ🧺も汚いと思う
床に付いた部分を重ねて収納する訳だもんね+16
-0
-
208. 匿名 2024/10/05(土) 16:58:40
>>139
女医に子宮癌検診してもらったけど、気持ち悪かった
男性医師でいいわ+0
-3
-
209. 匿名 2024/10/05(土) 16:58:48
>>12
私は嘔吐恐怖症で、自分が吐くのも人が吐くのを見るのも駄目だけど娘のは大丈夫。旦那は無理。でも旦那はトイレで静かに吐いてくれるから良かった。
娘が乳幼児の頃は数回嘔吐したけど、可哀想で見てられなかったけど片付けはしないと駄目だしで何とかなった。小学生になってからは嘔吐はない。
因みに私も小学生が最後で20数年嘔吐はない。+43
-2
-
210. 匿名 2024/10/05(土) 16:59:06
>>12
自分も吐きそうになるけど片付けるしかないじゃん+28
-1
-
211. 匿名 2024/10/05(土) 16:59:11
>>129
本当に病院のスリッパ?
父親から移ったとかじゃないの?+16
-0
-
212. 匿名 2024/10/05(土) 16:59:53
>>20
マイスリッパを家で洗うのが嫌じゃない?
もう使い捨てスリッパ履きたい+19
-0
-
213. 匿名 2024/10/05(土) 16:59:55
>>1
公共の場のトイレ
誰かの💩ついてるトイレに平気で入ってく人ってどんな神経してんだか
たまにいるけど、わたしなら無理+0
-9
-
214. 匿名 2024/10/05(土) 17:00:24
>>194
痛いけど女医さんは上手い方
男は軒並み下手で強引
+1
-0
-
215. 匿名 2024/10/05(土) 17:00:27
>>1
潔癖症じゃないけど平気じゃないです
すごい嫌+7
-0
-
216. 匿名 2024/10/05(土) 17:00:56
>>175
実際は自分が熱あっても具合悪くても子ども世話しないとならないし、基本全部やらないとならない。+5
-0
-
217. 匿名 2024/10/05(土) 17:01:09
>>2
靴下持ち歩いてる
素足では無理や+5
-0
-
218. 匿名 2024/10/05(土) 17:02:10
中国人+1
-1
-
219. 匿名 2024/10/05(土) 17:02:23
>>8
間に除菌ティッシュかましてる+7
-1
-
220. 匿名 2024/10/05(土) 17:02:37
>>2
温泉のも直は無理。必ず靴下+8
-0
-
221. 匿名 2024/10/05(土) 17:03:19
百歩譲って床にカバンを置かなきゃいけない場面ってあるけど、床に置いたカバンを自宅の床やソファ、ベッドに置くとか絶対に無理だ+2
-0
-
222. 匿名 2024/10/05(土) 17:03:42
>>10
私、ビジホの清掃やってた。マジでコップ使っちゃダメ。お風呂も浴槽をよく流してから入って。シーツは毎日代えてるけど、枕、ベッドパッド、掛け布団は毎日使い回しよ。+18
-2
-
223. 匿名 2024/10/05(土) 17:04:05
>>11
まあ人それぞれかなと思う
お互い話合って合意してるなら+18
-23
-
224. 匿名 2024/10/05(土) 17:04:11
>>10
ホテル清掃していたけど、部屋の食器類は綺麗じゃない。
掃除道具入れの中に、トイレブラシと、食器のスポンジ一緒に入れてあるし、雑巾も使い回し。
+14
-2
-
225. 匿名 2024/10/05(土) 17:05:08
>>19
傘とかレインコート持ってないの?+5
-0
-
226. 匿名 2024/10/05(土) 17:05:20
>>129
裸足の人からうつったのかな?
ちょっとズレるけど中年?のワイルド系男性で短パンサンダルの人が来院してることあるよね
熱とかに問題ない病気なんだろうけど病院に来る格好じゃないだろと思う…
(あ、具合悪くてパジャマならいいけど靴下にシューズくらい履いてくれ)+9
-0
-
227. 匿名 2024/10/05(土) 17:05:39
>>13
そんな人いる?+4
-8
-
228. 匿名 2024/10/05(土) 17:06:07
>>22
無理
膝立ちして洗ってる
サウナはマイバスタオル持って行ってる+3
-3
-
229. 匿名 2024/10/05(土) 17:06:10
>>1
買ってきた野菜や肉のパックのまま、まな板に乗せること。
YouTuberとかが料理するときにまずまな板に材料乗せて紹介してるけど、正直衛生面が気になる+10
-1
-
230. 匿名 2024/10/05(土) 17:06:58
>>28
居間に洗える大きさのお昼寝布団出して寝るよ+0
-0
-
231. 匿名 2024/10/05(土) 17:07:09
>>1
仕事上や状況的に仕方ない場合もあるからそれは諦めてるけど、夫にそのバッグを家のソファやベッドの上に置かれるのがすごくいや。バッグかけをつくったけど無理で、場所を決めてそこに置くように伝えても夜遅く帰宅するとソファの上にどかっと置いていたりする。帰宅後着替えずにソファで寝られるのも嫌というと、潔癖と言われる。+9
-0
-
232. 匿名 2024/10/05(土) 17:07:12
>>11
折半はまだマシな方で、酷いと産んだのはキミだから、って子供の費用は全部払わない
自分が使う大きな費用は払うけど、生活費払わない藤井フミヤのお父さんとかそういうの+105
-0
-
233. 匿名 2024/10/05(土) 17:08:08
>>8
気にして吊革の付け根持つ人もいるけど、そこも触ってる人いるしね。+9
-0
-
234. 匿名 2024/10/05(土) 17:09:16
>>198
おばさんと性行したいって発想が無理すぎるよな
我慢してやってんのかな?
不妊のおばさんを妊娠させる作業とか苦痛すぎんだろ
+0
-1
-
235. 匿名 2024/10/05(土) 17:09:29
>>2
具合悪くていつもそれどころじゃない。
体調が万全なら気にしてマイスリッパ持って行くのに+5
-0
-
236. 匿名 2024/10/05(土) 17:10:12
>>129
絶対違うと思うけど+5
-1
-
237. 匿名 2024/10/05(土) 17:10:36
>>6
普通に怖いよね。特に木村花さんの件があってから本当に怖い。彼女が亡くなった後にテラハトピ見たら本気で酷い暴言が平気で書き込まれててビックリしたし吐き気したよ……所詮はリアリティーショーなんだから台本ありきなのにあそこまで一人の若い女性を傷付けるコメントを本気で袋叩きにしてるのも信じらんなかった。
だから私は芸能人のトピに無闇に立ち入らないようにしてる。+11
-3
-
238. 匿名 2024/10/05(土) 17:10:39
>>35
なんとか改善しようと奮闘する
その結果自分が標的になっても、とりあえず様子見る
なんとかなりそうなら続けるけど何ともならなそうなら証拠集めてから辞める前に爆弾落とす+2
-1
-
239. 匿名 2024/10/05(土) 17:10:58
>>201
ホルモンのせいですかね?
+0
-0
-
240. 匿名 2024/10/05(土) 17:11:00
>>11
うちこれだけど、お小遣いは決まってて残りは貯金だから不平等感はない。夫が黙って使い込むタイプはやめた方がいいけど、うちの夫はケチで無駄遣いしないタイプなので今のところ問題ない。+8
-24
-
241. 匿名 2024/10/05(土) 17:11:23
>>11
でもこれは結婚する方も悪いな+39
-4
-
242. 匿名 2024/10/05(土) 17:11:29
>>36
それが嫌だから職場の近くに住む+9
-1
-
243. 匿名 2024/10/05(土) 17:12:36
>>42
💩さわった手でスマホ触って、手は洗ってもスマホはふかないよね。+14
-0
-
244. 匿名 2024/10/05(土) 17:12:53
>>36
それが嫌で1時間早く出勤してる。+4
-1
-
245. 匿名 2024/10/05(土) 17:13:03
>>1
旅行用のデカくて重いボストンバッグみたいのはやむを得ず置くことはあるよね…汚いとはわかってても
足の間に挟んどくけど、たぶん一部は床に引っ付いてる+4
-0
-
246. 匿名 2024/10/05(土) 17:13:44
>>1
高校生のときはなぜか平気だった
今は無理+4
-0
-
247. 匿名 2024/10/05(土) 17:14:14
>>2
必ず靴下を履いていく、もし、もし仮に前に履いた人が水虫だったとしても一枚布を挟むことで多少は予防になるとは思う…思いたい+17
-0
-
248. 匿名 2024/10/05(土) 17:15:13
>>8
身の安全を守るために掴まってる
ふと、ホームレスみたいな人が触ったかもしれない…って思うけど、どこもそうだし考えないようにしてる
エスカレーターの手すりも+29
-0
-
249. 匿名 2024/10/05(土) 17:15:27
ガルちゃんやること+1
-0
-
250. 匿名 2024/10/05(土) 17:17:31
>>6
こんなにプラスつくことが違和感
マイナスゼロ?
みんな自覚ないんだね
1番タチが悪いやつ+1
-12
-
251. 匿名 2024/10/05(土) 17:18:14
子供の学校、園の行事。
運動会、遠足、色々…
不参加はダメなの?+1
-0
-
252. 匿名 2024/10/05(土) 17:18:51
>>8
揺れで倒れたりしたくないから持つよ。
後で手を洗えばいいって考える。+47
-1
-
253. 匿名 2024/10/05(土) 17:18:55
>>8
体幹弱い自覚あるから、倒れて迷惑かけるよりはマシと思って捕まっております+19
-1
-
254. 匿名 2024/10/05(土) 17:20:19
>>13
そりゃあ 嫌だよ+11
-3
-
255. 匿名 2024/10/05(土) 17:20:24
>>229
まな板に精肉やお刺身のパック置く人いるよね、まな板って清潔でなければならない神聖な場所なのに、パックなんか置いたら汚染されるよね+6
-2
-
256. 匿名 2024/10/05(土) 17:20:30
>>11
うちはこれだよ。だって私も稼ぎがあるのに自分の財布ばっかり潤ってもしゃーないもん。育休中も私の場合けっこう手当あったし。
結婚したときの個人的な貯金は手付かずだし、好きな洋服くらい買うお金は手元にある。それより家族旅行とか家賃とかにお金回してみんなで楽しく暮らしたい。+22
-27
-
257. 匿名 2024/10/05(土) 17:21:51
>>8
吊り革持たない人、どんどん左右にズレたり後に下がって来たりして、混んでる時は本当迷惑。
空いてる電車でも、しまいには通路の真ん中に立って出入りのジャマしてるし。
大抵携帯いじってて手元しか見てないから、自分がズレてることにもジャマしてることにも全く気付いてないし。
ただのバカなんだろなと思ってたけど、潔癖症でどうしても触れないなら最初から吊り革ある位置に立たないで欲しいし(吊り革掴まりたい人はいっぱいいるので)、満員電車じゃ立ち位置選べないっていうならハンカチや手袋で工夫して欲しいわ。+56
-1
-
258. 匿名 2024/10/05(土) 17:22:20
>>36
慣れるしかない
切実な都民です+5
-0
-
259. 匿名 2024/10/05(土) 17:22:45
>>26
これは持論だけど(聞き流して下さい)B型は見てると生きづらそうな人多くない?+2
-5
-
260. 匿名 2024/10/05(土) 17:22:46
>>229
バイトしてた飲食店、汚い地べたに置いてあった調味料の丸い缶をまな板に置いて、そのまな板でフルーツ切ってそのまま出してた+3
-0
-
261. 匿名 2024/10/05(土) 17:23:13
>>53
平気じゃないよ。
遠回りしてでも避ける。
どうしても近くを通る時は絶対に止まらないという強い気持ちで、
でも顔は笑顔で「すみませーん」と通り抜ける。+17
-0
-
262. 匿名 2024/10/05(土) 17:23:46
日本だけ武装してないこと+0
-0
-
263. 匿名 2024/10/05(土) 17:23:48
>>2
素足で履いてますよ+1
-8
-
264. 匿名 2024/10/05(土) 17:24:50
>>103
イライラする。
家族総出で来てチンタラしてりのイラつく。
周りをよく見てほしい。+9
-0
-
265. 匿名 2024/10/05(土) 17:25:08
>>145
私はこういう「芸能人の神格化」みたいなコメントやユーザーさんが苦手
普通の人のほうがよほど守られてない立場にいると思う+2
-11
-
266. 匿名 2024/10/05(土) 17:26:22
>>36
満員電車に毎日乗らなきゃいけないような都会に住まない (田舎の不便さと天秤にかけて自分の気質に合った方をお選びください)+8
-0
-
267. 匿名 2024/10/05(土) 17:27:19
>>26
ね
ここまで全部平気
床にバッグ置くのも、電車のつり革も病院のスリッパも
気になる人は生きづらくてかわいそう
B型でよかったな〜+1
-5
-
268. 匿名 2024/10/05(土) 17:28:16
食事中片手がテーブルの下
公共の場であくびを手で隠さない
私はそういうはしたないことをしないように教わってきたから大人になって↑をする人をよく見かけるから恥ずかしくないのかなと常々思っている+2
-1
-
269. 匿名 2024/10/05(土) 17:29:25
>>36
怖いことに慣れちゃうんだよね
心を無にして周りの人を人と思わなくなる
都会の人は冷たいって言われるけど、満員電車に乗ってるのが原因じゃないかと思ってるよ+13
-0
-
270. 匿名 2024/10/05(土) 17:30:24
ドラマで蛇口からそのまま水をコップに
入れるシーン。
蛇口に付ける浄水器にも
3秒間流してから汲んでください、と書いてある。
蛇口に来るちょっと前の管に数時間溜まってた
水飲むの、怖くないですか?
…といつも考えてしまって
その後数分、ドラマの内容が頭に入らない…+1
-5
-
271. 匿名 2024/10/05(土) 17:30:45
>>8
手足口病とか大丈夫なんかなって思う。あれ手のひらなんでしょ?ら+0
-1
-
272. 匿名 2024/10/05(土) 17:31:13
>>1
荷物が多いとそうなる
床において大丈夫なのおいてる+0
-0
-
273. 匿名 2024/10/05(土) 17:31:28
ラーメンのシェア+0
-0
-
274. 匿名 2024/10/05(土) 17:32:38
>>1
でも面接の時って自分が座る椅子の横に立てて置くのが正解なんでしょ?+16
-0
-
275. 匿名 2024/10/05(土) 17:32:53
>>2
そのスリッパを素足で履く人がいて、びっくりする。+19
-0
-
276. 匿名 2024/10/05(土) 17:33:13
>>167
海外の人、セレブたちもハイブランドのミニバッグみんなテーブルに置いてる
それはマナー違反じゃないよ
でもビジネスバッグやボストンなんかをテーブルに置くのはNG
直置きしたりするから
まさか、斜め掛けできるくらいのバッグやポーチを直置きしないよね?+1
-6
-
277. 匿名 2024/10/05(土) 17:33:19
>>2
個人病院も新しめのところは靴のままのところがほとんどだね
こないだ不慮の事故で駆け込んだ小さな整形外科が昔ながらの茶色いスリッパに履き替えのところで辛かった
Googleマップに先生も受付の方も文句無しですがスリッパだけが…って書いちゃった+11
-4
-
278. 匿名 2024/10/05(土) 17:33:28
>>1の話と少し似てるかもだけど、キャスター付きのキャリーバッグ、旅行の途中で駅ビルとかのトイレに入りたいときみんなどうしてるんだろうと思った。
トイレの前の人がバンバン通る場所に置いてトイレに入ってる人も見たことあるけど盗まれそうで自分は出来ない、かと言ってトイレの中に持って入るのも嫌なんだよなぁ…(でも仕方ないかぁ)
+3
-0
-
279. 匿名 2024/10/05(土) 17:33:35
>>134
現金触ったら近くのトイレで手を洗ってる+13
-1
-
280. 匿名 2024/10/05(土) 17:37:33
>>12
他に誰がしてくれるの?+30
-2
-
281. 匿名 2024/10/05(土) 17:37:35
>>1
飛行機でバックを足元に置くの直置き無理だから新聞紙ひいてその上に置いてる
飛行機降りたら新聞は捨てられるから見た目ダサいけどそうしてる+6
-0
-
282. 匿名 2024/10/05(土) 17:38:03
>>53
目を合わさんようにする+22
-0
-
283. 匿名 2024/10/05(土) 17:38:17
>>2
仕方なく履くけど家帰ったらすぐ靴下脱ぐよ+9
-1
-
284. 匿名 2024/10/05(土) 17:38:35
自分は関わりのない他部署の人の誕生日プレゼント、「みんなで渡そう!」ってお金徴収されること+4
-0
-
285. 匿名 2024/10/05(土) 17:39:50
>>167
女性のショルダーバッグやミニバッグは置いて大丈夫です
就職活動のカバンや旅行鞄はダメです
日本のマナー講師が書いた本に惑わされないように+5
-1
-
286. 匿名 2024/10/05(土) 17:39:57
>>12
うちは7歳だけど今まで2回しか嘔吐した事ないから、私自身処理に慣れてないし、すっごい嫌だなぁ‥ってなるよ。+5
-1
-
287. 匿名 2024/10/05(土) 17:41:25
友人と温泉
親しい人ほど裸嫌なんだけど+8
-0
-
288. 匿名 2024/10/05(土) 17:42:06
茶道の濃茶まわしのみ+2
-0
-
289. 匿名 2024/10/05(土) 17:43:20
>>34
司会交換で5時に来たばかりのころはだいぶ迷走しててかみ合ってなかった記憶だけど、今は肩の力がいい感じに抜けてさすがはベテランラジオパーソナリティというか、アクの強い出演者をさっさっといなしてすごい上手だと思う。
私は好きだなー。+7
-0
-
290. 匿名 2024/10/05(土) 17:45:28
>>10
紙コップのラブホが良心的に思えてくる+28
-1
-
291. 匿名 2024/10/05(土) 17:48:01
>>80
外のは論外だし、家でも使わない。夫がじゃんじゃん使ってるから無理+22
-0
-
292. 匿名 2024/10/05(土) 17:49:29
>>1
義母はその直置きしたカバンをキッチンカウンターに置くからほんと嫌+6
-0
-
293. 匿名 2024/10/05(土) 17:50:04
居酒屋で大皿を直箸+2
-0
-
294. 匿名 2024/10/05(土) 17:50:39
アルコール消毒液
消毒液で、手がかゆみで腫れあがったりじんましんになるので
スーパーのカートの持ち手でも痒くなる
みんな手の皮膚が丈夫でいいなと思ってる
+2
-0
-
295. 匿名 2024/10/05(土) 17:51:16
>>53
仏の笑顔で競歩スピードで逃げてる。全然平気。あいつらに対しては仕事選べよとしか思わないし。親がいたなら止めてやれとしか。+17
-0
-
296. 匿名 2024/10/05(土) 17:54:20
>>182
素足の人結構いる、そういう人は連れている子供(小学生とか)も素足で履いてるよ
人の家に上がるのに靴下履かない人いるからね+5
-0
-
297. 匿名 2024/10/05(土) 17:54:35
>>1
無理〜
頑張って足の間に挟んで地面に接しないようにする+0
-0
-
298. 匿名 2024/10/05(土) 17:57:43
>>291
人の排泄物が付くよりか、自分の排泄物が残ってた方がマシと思ってる
32歳だけど一度も使ったことない+4
-0
-
299. 匿名 2024/10/05(土) 17:59:45
>>8
会社着いたら手を洗います。+8
-0
-
300. 匿名 2024/10/05(土) 18:00:28
>>10
ラブホのバスタオルは平気?+2
-1
-
301. 匿名 2024/10/05(土) 18:03:28
>>268
西洋マナーだと使わない手はテーブルの下にしないと逆に怒られるらしいよ。+2
-0
-
302. 匿名 2024/10/05(土) 18:03:49
>>87
大丈夫ですよ。B型です。基本、他人の思考にあーだこーだ思わない(誹謗中傷は別)。そんな考えの人ねで終わる。だから生きやすいよ。血液型の関連かは知らないけど。+3
-0
-
303. 匿名 2024/10/05(土) 18:04:34
>>4
そんなこと言っても満員電車で大きいカバンは持ってられないし、
仕方ないけど置くしかないよね。+56
-11
-
304. 匿名 2024/10/05(土) 18:06:42
スマホのエロ動画。画像。
規制して欲しい。 はっきり言って、気持ち悪い+5
-0
-
305. 匿名 2024/10/05(土) 18:22:14
>>121
オキシクリーンで洗うとスッキリ落ちるよ
要介護の家族の洗濯物を汚れる度に捨てるわけにはいかないからつけ置き洗いしてる+4
-0
-
306. 匿名 2024/10/05(土) 18:28:33
>>6
人格的な全てを知ってるわけでもないのに、
アスリートが活躍したらもう日本の英雄扱いだし、
逆の気持ち悪さにも言及して欲しいところ
+2
-3
-
307. 匿名 2024/10/05(土) 18:30:46
>>304
あれってどうにかならないもんかね。「性的搾取!」とか言い出す気はないけど、白昼堂々あんなわけの分からん下品な画像出されても嫌悪感しかわかないよ。グロ画像と変わりない。+2
-0
-
308. 匿名 2024/10/05(土) 18:32:59
>>63
使う前に洗うでしょ。+22
-0
-
309. 匿名 2024/10/05(土) 18:44:21
>>4
海外だと足で挟んで床置きしてるよね
置き引きやひったくり防止らしいが+3
-1
-
310. 匿名 2024/10/05(土) 18:45:41
>>1
スパイクみたいなの底に付いてるタイプならギリいけるか+4
-0
-
311. 匿名 2024/10/05(土) 18:46:20
>>12
平気なの?とか嫌がってる暇がない。
手袋して処理して消毒して~と
処理の忙しさで考える暇はない。
+38
-0
-
312. 匿名 2024/10/05(土) 18:46:42
>>304
日本だけらしいね+1
-0
-
313. 匿名 2024/10/05(土) 18:47:45
>>12
猫ゲロは素手でダイレクトキャッチ
そらが一番手間が掛からないし+10
-1
-
314. 匿名 2024/10/05(土) 18:49:54
>>35
どこでも職場のいじめはありそうだから辞めないんだと思うよ+11
-0
-
315. 匿名 2024/10/05(土) 18:50:20
>>1
子どもが保育園や学校から帰ってきた足で家を歩き回ること。我が家は足を拭かないと歩かせられません…+6
-1
-
316. 匿名 2024/10/05(土) 18:50:51
>>34
慣れたけど
大昔の逸見太郎の方が好きかな+2
-0
-
317. 匿名 2024/10/05(土) 18:52:55
>>66
ノミもいる
猫は可愛いけど、これ勘弁+5
-1
-
318. 匿名 2024/10/05(土) 18:55:32
>>11
妊娠中などは別としても、折半についてはパワーカップルや女性の方が稼いでる人じゃないと分からないと思う+37
-2
-
319. 匿名 2024/10/05(土) 18:55:37
>>9
定期的に通院の場合でもそうしてる?+7
-1
-
320. 匿名 2024/10/05(土) 18:56:00
トイレの後で手を洗ってから髪の毛さわるの平気なの?
髪の毛は洋服着てないからかなり汚いと思う。+2
-1
-
321. 匿名 2024/10/05(土) 18:56:26
>>80
妹から入院中の病院のトイレ汚いと聞いてから
外では使えなくなった
外のトイレは便器など掃除するけど
ウォシュレットまで掃除されてないと思う+5
-0
-
322. 匿名 2024/10/05(土) 18:57:18
>>159
誰も得しない
やめればいいのにね+0
-0
-
323. 匿名 2024/10/05(土) 18:58:55
>>27
汚い
ちゃんとウェットティッシュ使ってる?+0
-1
-
324. 匿名 2024/10/05(土) 19:00:03
>>279
よく外のトイレ使えるね。
誰が使ったかもわからないのに
自分ちのトイレ以外絶対無理
学校では我慢してた+5
-6
-
325. 匿名 2024/10/05(土) 19:02:07
>>36
若い頃から鉄道会社を訴えたかったです。
電車の本数を多くすればいいだけでしょ。
+1
-4
-
326. 匿名 2024/10/05(土) 19:02:59
>>200
どうしてもトイレ行きたくなった時は漏らすの??+3
-0
-
327. 匿名 2024/10/05(土) 19:05:20
>>35
私もターゲットにされたことあるけどね。見て見ぬふりする人達は居座るんだよね。かばってくれた人は一緒に辞めていったな。見て見ぬふりする人達って、ハラスメントする人と同じ種類だし同レベルだよね。まさに類友。+44
-0
-
328. 匿名 2024/10/05(土) 19:06:04
>>144
強制かぁ…なるのかなあ?
強制で受けなきゃいけないワクチンなんてあるの?+6
-1
-
329. 匿名 2024/10/05(土) 19:08:03
>>224
不潔ですね。
そういう所からいろんなウイルスが流行します。+13
-0
-
330. 匿名 2024/10/05(土) 19:09:24
>>78
小学校にトイレスリッパなんて普通ないよ!
超金持ち学校はあるの?誰か教えて!+5
-22
-
331. 匿名 2024/10/05(土) 19:10:21
>>194
女医は手荒かったです。痛くてたまらなかったです。それに比べて男性の医師は痛くなかったです。+1
-2
-
332. 匿名 2024/10/05(土) 19:11:37
>>152
手取り13万+0
-0
-
333. 匿名 2024/10/05(土) 19:15:35
まだ未定のイベント予定に対して○○で確定させろ!って主催者にダイレクトメールして確定させてきて。その日で実現しなかったら罰ゲームな!
自分ですればいいのに意味わからん。+0
-0
-
334. 匿名 2024/10/05(土) 19:19:24
>>232
藤井フミヤのお父さん?+19
-0
-
335. 匿名 2024/10/05(土) 19:24:35
>>76
50過ぎると、嫌われてるのがベースって考え方になる
もちろん生きやすさに拍車がかかるよw+1
-0
-
336. 匿名 2024/10/05(土) 19:26:48
>>20
別にやっても良いと思う
人の足元なんて全然気にしません+16
-1
-
337. 匿名 2024/10/05(土) 19:32:37
>>11
個人的にその方が気が楽だからそうしてるけど、何かの事情でどうにもならない時はお互いに助け合うよ。
一応夫婦だし。+9
-2
-
338. 匿名 2024/10/05(土) 19:32:56
創価の鈴木奈々のゴリ押し+1
-0
-
339. 匿名 2024/10/05(土) 19:35:17
尻の形がはっきりわかるパンツ+0
-0
-
340. 匿名 2024/10/05(土) 19:36:04
親が決めた結婚+0
-1
-
341. 匿名 2024/10/05(土) 19:37:43
>>232
そこまでいったらもはやシングルの方が経済的にも物理的にも楽そうだね。+59
-0
-
342. 匿名 2024/10/05(土) 19:40:56
>>76
50過ぎると、嫌われてるのがベースって考え方になる
もちろん生きやすさに拍車がかかるよw+2
-0
-
343. 匿名 2024/10/05(土) 19:41:01
生肉触れたハサミを
タレが入った袋に使うこと
+0
-0
-
344. 匿名 2024/10/05(土) 19:44:49
>>324
引きこもりの人なん?
そりゃ自分ちのトイレが1番だけど生理現象は無理やろ。+8
-1
-
345. 匿名 2024/10/05(土) 19:46:03
>>12
素手で受け止めたことあるよ〜
嫌だけど布団や車に丸出しされるより手は洗えばなんとかなるからさw
うんもしっこも処理してきた我が子だからこそできる事で、夫なら無理!+32
-1
-
346. 匿名 2024/10/05(土) 19:46:38
>>1
電車に乗ってて、手に持ってたビニールの買い物袋を落としてしまって拾ったら静電気で髪の毛とか陰毛?スネ毛?みたいな短い毛が沢山ついて取れなかった
相当汚いと思う+8
-0
-
347. 匿名 2024/10/05(土) 19:49:36
>>327
私も被害者だったので、すごくよく分かります
ハラスメントする人はもちろん、見て見ぬフリする人も、敵に見える+6
-0
-
348. 匿名 2024/10/05(土) 19:50:19
銀行ATMのタッチパネルが皮脂だらけ、たまに髪の毛も画面隅に寄せ集められてて触りたくない
ゆうちょが特に汚い+0
-0
-
349. 匿名 2024/10/05(土) 19:50:39
>>12
汚いっていうかめんどくせーだよ
うちの子健康でも週1くらいで吐くし、風邪引いたらとりあえず吐く
寝室には常にゲロ用ボックス置いてる+10
-3
-
350. 匿名 2024/10/05(土) 19:55:33
>>12
二次感染がこわいから即片付けなきゃ!ってなる+11
-0
-
351. 匿名 2024/10/05(土) 20:02:59
>>158
自分の子以外は子供でも嫌だな…w+17
-1
-
352. 匿名 2024/10/05(土) 20:06:16
>>149
って事はIやVの毛がとっ散らかってる人は脱毛してなくてもオシッコがとっ散らかるって事?+0
-3
-
353. 匿名 2024/10/05(土) 20:09:38
>>232
元夫がそうだった
結婚前に見抜けなかったよ+32
-2
-
354. 匿名 2024/10/05(土) 20:17:32
>>134
現金使わない+2
-6
-
355. 匿名 2024/10/05(土) 20:19:24
>>7
なにがヤバいか教えて欲しい
今まで、自分で調べろって言われるか素人が作った動画見ろとかしか言われないのよ
あなたが噛み砕いて教えてくれませんか?
理解しているからこそヤバいっていうセリフが言えるのですものね
+81
-15
-
356. 匿名 2024/10/05(土) 20:19:43
>>330
公立の小学校だけどあったよ
地域差あるのかな+15
-1
-
357. 匿名 2024/10/05(土) 20:20:00
>>318
今はパワーカップルや稼ぐ妻じゃなくて、寧ろ平均年収のカップルとかワープアカップルで折半し合ってない?+1
-0
-
358. 匿名 2024/10/05(土) 20:20:54
>>279
手を洗った後のハンカチはどうやって保管してますか?
カバンの中に直入れなんてあり得ないですよね+5
-6
-
359. 匿名 2024/10/05(土) 20:24:32
>>42
汚いに決まってるけどスルーなんでしょ
用を足した後にスマホ触って手を洗って、ハンドドライヤーは汚いから使いたくないとかブレブレだよ+12
-0
-
360. 匿名 2024/10/05(土) 20:26:25
>>1
美容院でヘアカラーした日、髪を洗わずにベッドで寝ること。+7
-6
-
361. 匿名 2024/10/05(土) 20:28:27
公衆トイレとかで、臭いから口で息するって人いるけど、平気なの?
私は口から吸い込む方が嫌だ+8
-0
-
362. 匿名 2024/10/05(土) 20:30:43
>>12
平気とは思えない。でもやるしかないから、汚ないー嫌だーくさいー!と思いながらも大事な我が子のだしやるしかない+8
-0
-
363. 匿名 2024/10/05(土) 20:30:56
>>344
引きこもりか、野ション以外は
そんなの無理だよね+2
-0
-
364. 匿名 2024/10/05(土) 20:34:23
VIOの脱毛の時、パンツまで脱ぎますよね?
その後、パンツ履いた後に手を洗いたいのですがなかなか言いにくくて、、皆さんどうしてますか?+0
-0
-
365. 匿名 2024/10/05(土) 20:37:02
お出かけの時に着るサロペット。
トイレ大変じゃないですか?
自宅ならまだしも、トイレの狭い個室でみんな脱ぐの?+6
-0
-
366. 匿名 2024/10/05(土) 20:41:53
>>355
レプリコンワクチンを作った会社の現役社員が「私たちは売りたくない」っていう本を出していてデータと共に何を懸念しているのか詳しく書いてくれているから、それを読んだ方が変なフィルター無しに判断できると思う+47
-9
-
367. 匿名 2024/10/05(土) 20:41:59
>>364
着替えた後トイレ行かせてもらえないの?+1
-0
-
368. 匿名 2024/10/05(土) 20:43:11
>>73
プラスいっぱい押したい。
なるべく乾いてるところをつま先立ちで移動するけど、濡れたところ踏むしかない時は最悪の気分💦+14
-1
-
369. 匿名 2024/10/05(土) 20:43:38
>>334
昔テレビで藤井フミヤさんが、お父さんは働いてたけども、今に生活費を入れなかった、テレビとかそういうのは買ってくるけど一切生活費を払わないで、母親の稼ぎで生活していた、と語ってて衝撃だったよ
お母さん美容師だったかな+44
-0
-
370. 匿名 2024/10/05(土) 20:44:03
>>12
汚いとか思う前にやらないと!って気持ちになるから正直処理してる間は「無」になってる。吐瀉物とか普通に手で受け止めるわ。笑
でも旦那とかはどうだろう…他人は無理かもしれない。+25
-0
-
371. 匿名 2024/10/05(土) 20:47:10
>>23
自分が水虫なんですの体でいけばいんじゃない
てかマイスリッパの人いたらそう思ってだれもそのことについては触れない気がする+4
-0
-
372. 匿名 2024/10/05(土) 20:47:46
>>2
無理過ぎて靴からスリッパに履き替える病院には行かない
この間、耳鼻科に行ったりスリッパに履き替えるところで履いたスリッパをまた下駄箱に戻すところだったから
帰ってきた+6
-1
-
373. 匿名 2024/10/05(土) 20:51:04
>>103
子どもが走り回ったりとかキャーっていう奇声をあげていると、さらにイライラする+3
-0
-
374. 匿名 2024/10/05(土) 21:02:08
病院や役所にある、渡されるペン+6
-1
-
375. 匿名 2024/10/05(土) 21:03:09
>>358
?あなたは使ったあとのタオルはカバンの中に入れないでどうしてるの?
+3
-4
-
376. 匿名 2024/10/05(土) 21:05:02
>>251
自分のことなら行きたく無い、で済むけど子供のことだから行かなきゃならんのよ+5
-0
-
377. 匿名 2024/10/05(土) 21:11:15
>>8
むしろ、吊り革持たないと揺れに対応できないんだが。
みんな足と体幹筋力しっかりしてるのね。+26
-1
-
378. 匿名 2024/10/05(土) 21:14:15
>>59
それが嫌というか、私はうまく扱えないのでワイドパンツやロングスカートは避けてます
外出時のトイレとか、みんなたくし上げてしているんだろうか…
だから小学生の我が子にも、履かせてない
絶対学校のトイレの床についてそうなので+11
-1
-
379. 匿名 2024/10/05(土) 21:14:40
>>13
わたしだ😭 自律神経やられてる+23
-2
-
380. 匿名 2024/10/05(土) 21:24:17
昔コインランドリーの洗濯機の前で、おじさんがパンツ以外の服を洗濯機にいれてて、それから色んな人が使ってると思ったら無理になった。+1
-0
-
381. 匿名 2024/10/05(土) 21:25:22
>>2
こういう病院もう少ない....
最近見かけなくなった。+1
-2
-
382. 匿名 2024/10/05(土) 21:26:13
>>12
あなたの母親も片付けてきた筈だよ。
子供のなら平気でしょ。+11
-1
-
383. 匿名 2024/10/05(土) 21:27:28
>>233
高さの関係でそこ持つことある
付け根の方が揺れない気がするし+0
-0
-
384. 匿名 2024/10/05(土) 21:27:56
回し飲み。
コロナ前から本当に無理でした…+1
-0
-
385. 匿名 2024/10/05(土) 21:31:06
>>224
ファーストフードも似たようなもん+4
-1
-
386. 匿名 2024/10/05(土) 21:34:28
タバコ(アイコス)吸う人間
私は大嫌いなんだけど+4
-1
-
387. 匿名 2024/10/05(土) 21:37:11
>>2
スリッパがかびていたうえに(もちろん殺菌もなし)土間と上の境目がない玄関で本当に無理すぎた+1
-0
-
388. 匿名 2024/10/05(土) 21:46:33
>>11
ウチはそれ。
貯金で賄った。お互い同意してるのでなんとも思わない。+4
-11
-
389. 匿名 2024/10/05(土) 21:51:17
デキ婚
かなり多すぎて引く
結婚してるわけでもないのになんで避妊しないの?+5
-2
-
390. 匿名 2024/10/05(土) 21:55:04
>>184
平気じゃなかったと思うよ
女子は皆、嫌がってたと思う
男性医師の前で乳首まで晒さなきゃいけないし、胸のはだけ方も授乳みたいで嫌だし+2
-0
-
391. 匿名 2024/10/05(土) 22:06:08
>>10
うちのビジホは大丈夫だよ。
レストランの流しでスポンジと洗剤で普通に洗って専用のふきんで拭いてる
(田舎のチェーン店じゃないビジホ)+15
-0
-
392. 匿名 2024/10/05(土) 22:13:14
>>357
それならそれでいいよね、どっちにしても平等。+2
-1
-
393. 匿名 2024/10/05(土) 22:13:22
>>1
もう置いてもいい認定してる鞄だったりする
子供と公園に行くと汚れるから、汚れてもいいカバン、置いてもいいカバン+1
-0
-
394. 匿名 2024/10/05(土) 22:14:07
家に遊びに来た人が、くるやいなわ自分のカバンを私のベッドに置いた時、発狂しそうだった+4
-0
-
395. 匿名 2024/10/05(土) 22:21:39
>>2
クリニックで働いてたときは診療後に毎日全部拭いていて乾燥、UV除菌もしてたけど
人間の汗や皮脂のすえたにおいってなかなか取れないんだなって感じた
サンダル履きで来院して、裸足でスリッパ履く人もいるからね…+6
-1
-
396. 匿名 2024/10/05(土) 22:23:49
>>1
手持ち出来るレベルの鞄は絶対に置かない
キャリーケースは玄関で除菌スプレー噴射してベランダにしばらく放置+2
-0
-
397. 匿名 2024/10/05(土) 22:24:41
>>4
ありえないよね。
重くて電車乗ってる間持ってるの大変なボストンバッグとかならわかるけど。
それも置くなら家帰ったら汚いものとして新聞紙を下に敷くとかしてるならいいけど
それ持てるだろって軽そうなものとかをわざわざ菌だらけの床に置く人なんなんだろうね+12
-6
-
398. 匿名 2024/10/05(土) 22:26:30
シーン…って静まり返った教室や会議室。鉛筆の音や下手したら呼吸音さえ聞こえるくらいの静かな部屋が怖い。心臓がドキドキして息苦しくなるし、昔からテストも集中して出来た事ないし。
みんな本当に平気なのかな?+1
-0
-
399. 匿名 2024/10/05(土) 22:28:26
>>88
打ったら未接種の人にも影響あるよ+18
-7
-
400. 匿名 2024/10/05(土) 22:29:38
>>374
うまく書けないから、こそっとマイボールペンで書いてるw+1
-0
-
401. 匿名 2024/10/05(土) 22:32:54
>>2
スリッパがかびていたうえに(もちろん殺菌もなし)土間と上の境目がない玄関で本当に無理すぎた+4
-0
-
402. 匿名 2024/10/05(土) 22:33:30
>>1
絶対無理だったけど子どもが公園の遊具等で遊ぶようになってからだいぶ耐性ついた
今も流石に床に直置きとかは気持ち的に避けるけど、幼い子いるとどうしようもない時がある…あんなに潔癖だったはずなのに
絶対に帰ったら手洗いうがいとシャワー直行だけどね+3
-0
-
403. 匿名 2024/10/05(土) 22:35:44
>>11 うちは生活費は出すけど、子供の習い事は出したくないから渋る渋る。子供に向かって、いつ辞めるの?とか言い出したから私のパート代で賄ってる。スイミングと進研ゼミって割とスタンダードなものさえ、自分にリターンやメリットがない物にお金使いたくないらしい。+6
-10
-
404. 匿名 2024/10/05(土) 22:48:26
>>1
わかる!床はトイレだと思ってる。+3
-3
-
405. 匿名 2024/10/05(土) 22:51:13
>>35
わかる誰かがいじめられてる雰囲気ってその空間が負のエネルギーでストレスだよね。
他人を変えられないからどっちにも関わらないようにしてる。+31
-0
-
406. 匿名 2024/10/05(土) 22:53:34
>>42
スマホの画面は便座より菌が多いよ
知らないだけだと思う+5
-0
-
407. 匿名 2024/10/05(土) 22:54:19
>>309
床置きはまあ土足で家に上がるしね+0
-0
-
408. 匿名 2024/10/05(土) 22:55:16
>>399
じゃあ家にずっと居たら?+17
-17
-
409. 匿名 2024/10/05(土) 22:55:58
>>1
他人を家に上げること。
家族は帰ってきたら部屋着に着替えてからくつろぐようにしてるので、外着でソファーやラグに座られたくない。
まだ大人ならいいけど、子供の友達とか絶対入れたくない。靴下とか絶対汚いし。
みんななんで平気なのか不思議。+11
-1
-
410. 匿名 2024/10/05(土) 22:58:41
>>51
清掃員でしたが、圧倒的に和式は汚れやすいです。男性、女性どちらのトイレも糞尿がよく床にまで付いてました。高齢者の利用がほとんどだったので、きっとベストポジションでしゃがんで出来ないんだと思います。+8
-0
-
411. 匿名 2024/10/05(土) 23:05:16
このトピを見て確信した
私はズボラだ+4
-1
-
412. 匿名 2024/10/05(土) 23:12:15
>>330
めちゃくちゃ公立だけど普通にあるよ?
30年前ですらスリッパあったよ
+10
-2
-
413. 匿名 2024/10/05(土) 23:15:23
>>141
雨の日だろうがトイレから出て来ようが土足で歩くスーパーの床に、食品入れるカゴを良く置けるなって思う。
レジ待ちで床にカゴ置いてて、列が進んだら足で動かしたりしてる人の神経疑うレベル。+11
-0
-
414. 匿名 2024/10/05(土) 23:15:29
>>1
嫌だけど、人の邪魔にならない最善が床置きの場合は置くよ+0
-1
-
415. 匿名 2024/10/05(土) 23:27:03
>>1
カバンを人の家に招かれて、床に置かずにソファに置く人無理。上着もソファとか置かないで欲しい。
そう言う人って床に置くのに抵抗あるんだよね。だからって…+6
-0
-
416. 匿名 2024/10/05(土) 23:32:33
>>232
自分がほぼ出して、収入もこっちの方が多かったから児童手当も子ども分の家族手当も健保も税扶養控除も全部私に付けてた+8
-1
-
417. 匿名 2024/10/05(土) 23:43:08
お金や小銭も汚いよね。
私レジでほぼ毎日触る。
1回手を洗ったくらいじゃ匂いもとれなくて、万年手荒れ。
でも風邪とかひいたりもなく健康。+4
-0
-
418. 匿名 2024/10/05(土) 23:49:48
>>1
もうずーっとずーっと昔から思うんだけどスーパーでカート使えばいいのにカゴ一杯買い物してレジの所で下に置くのが許せない。
その下に置いたカゴが後ろに並んでる私の買い物が入ると思うから必ず「そのカゴ変えてください、さっき床に置いてはって汚いから」って聞こえるように言う。
人としてそんな基本的な事出来ない、人に迷惑かける奴一番嫌い。+3
-14
-
419. 匿名 2024/10/05(土) 23:55:36
>>280
うちの義妹は発達の子ども2人なんだけど体弱くてところ構わず吐くのに「とりあえずーその場に留まるとー収まるものも治らへんわぁ」と意味不明なこと言いながら始末もせずに去る、親としてどうかと思うわ。
マンションのエレベーター中で放置して逃げた時は防犯カメラの証拠突きつけられて管理組合から吊し上げられたって、笑ってた。親の頭もおかしいんだと思うわ。+2
-1
-
420. 匿名 2024/10/06(日) 00:03:16
>>1
置きたくないけど就活とかだと置かないと落とされる+2
-0
-
421. 匿名 2024/10/06(日) 00:03:44
>>37
私は病院では靴下履いてスリッパ渋々履くし
その後靴も渋々履くけど家に帰ったら靴下脱いで、足洗ってからスリッパ履いてる
病院、仕事用の靴は中も汚いと思うから履いたあとに忘れ物思い出して自分の部屋に行く時は膝歩きで足はつけない 笑+8
-2
-
422. 匿名 2024/10/06(日) 00:06:50
>>1
営業で取引先に行った時とか仕方なく床に置くことある
会社でたらすぐアルコールで何度も拭くけどしばらく引きずる…
てか今の時期カメムシがめちゃくちゃ踏み潰されてるの見るけどみんな地面見て歩かないのかな。
あんなの踏んだら私靴捨てるけど気にしない人の方が多いのかな。+5
-0
-
423. 匿名 2024/10/06(日) 00:08:21
腰のあたりまで髪伸ばしてる人
トイレのとき便器に入りそう+4
-0
-
424. 匿名 2024/10/06(日) 00:22:11
鍋の時のお箸+0
-0
-
425. 匿名 2024/10/06(日) 00:25:00
靴を試し履きした後にめちゃくちゃ足が痒くなってそれから新しい靴を買うのが嫌になった
どれもこれも汚染されてる気がして
靴下履いて試着したんだけどね+1
-0
-
426. 匿名 2024/10/06(日) 00:32:11
>>11
でも海外ではこれありきで家事育児を男性もやるんだよね?
折半するのは嫌なのに海外では男性も家事育児がーって言ってるのおかしくない?+3
-7
-
427. 匿名 2024/10/06(日) 00:36:04
>>387
無理やね+0
-0
-
428. 匿名 2024/10/06(日) 00:44:12
>>426
海外ってどこのこと言ってるのかわからないけど、14歳くらいまで1人行動させられないアメリカイギリスの社会の制度と日本の制度は違うよね
それでも奥さん仕事できなくてセーブして旦那さんがお金出してる
すぐ海外はー、と言う人は海外に縁があるの?+7
-0
-
429. 匿名 2024/10/06(日) 00:54:39
>>6
妄想を事実かのように書いてコメントしてめっちゃ叩く人多いよね
こうだったんじゃない?!みたいな事言ってすごい叩くしそれに乗っかる人も多くてびっくりした
ニュース系のトピに多いよね
それ妄想でしょ?事実じゃないじゃんって言ったらめっちゃ文句言われたわ+4
-2
-
430. 匿名 2024/10/06(日) 00:56:47
>>11
妊婦健診のお金すら自腹って人いてびっくりしたわ
申し訳ないけど貴方の子供妊娠してお腹で育てられるの奥さんだけなのに金すら出さないんだ…みたいな+60
-2
-
431. 匿名 2024/10/06(日) 00:58:35
>>1
トピタイみてまず浮かんだのがこれだった
兄嫁は平気なタイプっぽくて、言いはしなかったけど内心「イオンでカバン床に置くの?その床に置いたカバンを家に置くの?」って思ってた+2
-1
-
432. 匿名 2024/10/06(日) 01:04:06
>>2
かかりつけの小児科が、靴脱いでスリッパはくシステムで嫌だったんだけど、
最近ジムのトイレとかにたまにある、靴を履いたまま履ける大きいスリッパを導入してて、下足のままその大きいスリッパ履いて診察室行けるから、最高!神!って思った。+8
-1
-
433. 匿名 2024/10/06(日) 01:04:36
公衆トイレのウォシュレット
絶対過去に一度はノズルの先にウンコ付いてるよ
そこから出た水が自分の肛門にかかるの平気なの?+3
-0
-
434. 匿名 2024/10/06(日) 01:08:43
>>423
その髪が、パン屋さんとかバイキングとかサラダバーとかで食べ物の上にバサッと…+0
-0
-
435. 匿名 2024/10/06(日) 01:11:07
パックとか化粧水した後に飲み物飲みこと。
美容系YouTuberとか普通にやってるけど液とか口に入るの抵抗ないのかな?+0
-1
-
436. 匿名 2024/10/06(日) 01:11:07
>>11
私は別財布&折半してほしい。私の方が稼いでるから、納得いかない。+2
-8
-
437. 匿名 2024/10/06(日) 01:18:05
>>35
普通に爆弾落として辞めたよ。それでされたことが許せなくて口コミに書き込んだら、転職先の職場を突き止められて、嫌がらせ受けたから、警察に記録取ってもらったよ。次あったら通報することになってる。渋谷にある某商社。+5
-0
-
438. 匿名 2024/10/06(日) 01:26:55
>>146
平等、折半と言うなら「妊娠代」「出産代」「育児代」をきっちり払わんかい!+37
-1
-
439. 匿名 2024/10/06(日) 01:27:18
>>397
もちろん置きたくないさ
東京の満員電車を知らないね?+8
-2
-
440. 匿名 2024/10/06(日) 01:27:36
>>369
男である意味がない…
どうせご飯もお母さんが作るんでしょう
なにそれ?20歳のOLの娘とかのやることじゃん+25
-2
-
441. 匿名 2024/10/06(日) 01:28:09
赤ちゃんの鼻水吸う機械+0
-0
-
442. 匿名 2024/10/06(日) 01:30:16
>>59
ワイドシルエットパンツで裾が地面に付いちゃってる人は何回か見たことある。
絶対汚いよな〜よく転ばないよな〜せめてヒールがある靴履けばよくない?と、勝手に思ってる。
+13
-0
-
443. 匿名 2024/10/06(日) 01:41:03
>>1
高校生の時にギャルだったアラフォーなんだけど、ギャルはカバンそこら辺に置くのよ
でも私無理だった
電車とかに置けなかった
ギャルマインドついていけなくなって普通になった+3
-0
-
444. 匿名 2024/10/06(日) 01:50:21
>>12
独身子なしです、介護してるんで他人のオムツも吐いた物も仕事なんで処理しまーす!やるしかないんだもん。+2
-0
-
445. 匿名 2024/10/06(日) 01:51:36
>>1
そして、その荷物を家の床に置くんだよね…。
トイレの前にスーツケースを置くのも苦手だから個人的には苦手。
先日、バイト先のトイレでドアの下からリュックの紐が見えていたんだけど、あれ絶対床に置いてるんだろうな。+4
-0
-
446. 匿名 2024/10/06(日) 02:03:37
>>428
???
海外持ち出して日本の男性は~って散々叩いてきたのなんだったの?って話してるんだが?
男性には海外持ち出して批判するなら、女性も海外と同じようにする義務あるはずなのに都合悪くなると文化が~制度が~なんて通用するわけない
+0
-6
-
447. 匿名 2024/10/06(日) 02:20:06
>>78
小学校はあったけど高校からはなくなった
ショックで、先生に上履きでトイレ入るの嫌って言ったら「でも楽じゃない?」と言われた+0
-4
-
448. 匿名 2024/10/06(日) 02:32:10
>>67
やばくない派を見たことがない。+33
-4
-
449. 匿名 2024/10/06(日) 02:33:01
>>17
虫が気になって出来ない+11
-1
-
450. 匿名 2024/10/06(日) 02:37:10
>>406
菌の種類が違う
トイレの方はやばい菌+6
-0
-
451. 匿名 2024/10/06(日) 02:42:55
ロングスカートでしゃがむような場面の時に、スカートを持ち上げたりせずそのままペタンとしゃがむ女性結構いるけど、なぜスカートを捲し上げないんだろうと不思議で仕方ない
自転車もロングスカートめちゃくちゃ見る
自転車の汚れがつくのはもちろん、チェーンがむき出しの自転車とかだとオイルがついちゃうよ
タイヤの巻き込みも危ないし
+6
-0
-
452. 匿名 2024/10/06(日) 02:46:27
>>130
Gは嫌いだし見たくないけど、素早く退治しないと奴は向かって来たりするので早急に対処します。
Gは嫌いな人多いと思うけど、対処可能な人も多い気がする。+1
-0
-
453. 匿名 2024/10/06(日) 02:52:33
>>6
叩くまでいかないけど、物的証拠を集めることは無理でも周りの人達から得たいくつもの情報をかけ合わせると「あれ?この人、A子とB美に言ってたことが明らかに矛盾してる。もしどっちかに嘘ついてるとしたら、ここもおかしくなるぞ?」って場合が世の中にはよくあるから証拠が全てでは無いと思う。
信用できる友人の証言から導き出す推測とか憶測もそこまでバカには出来ないよ+0
-1
-
454. 匿名 2024/10/06(日) 03:01:48
>>10
ホテルでバイトしてた友達も使用済みのバスタオルとかで拭いて終わりって言ってた、それ聞いてから使ってない…+2
-0
-
455. 匿名 2024/10/06(日) 03:09:53
>>408
よこ
馬鹿は可哀想+7
-12
-
456. 匿名 2024/10/06(日) 03:11:42
>>355よこ
だから、何で自分で調べないの?
+6
-17
-
457. 匿名 2024/10/06(日) 03:13:25
>>358
あなたの手ってうんこ並みに汚物なの?+3
-1
-
458. 匿名 2024/10/06(日) 03:13:37
>>318
そうなんだよねー
自分の方が稼いでたりすると、ありがたいんだわ
自分の方が稼いでて合算だと、金も、妊娠出産も全部負担かよってなるからね
お互い資産運用とかしはじめると、運用方法でも揉めるし+1
-0
-
459. 匿名 2024/10/06(日) 03:20:59
>>22
温泉とかの風呂椅子の上に乗せるパッドみたいなの売ってからそれを使用して、最後にそのパッドも両面ボディソープでちゃんと洗ってる+5
-0
-
460. 匿名 2024/10/06(日) 03:23:08
>>31
あー、確かにそうですよね!
+1
-1
-
461. 匿名 2024/10/06(日) 03:23:39
>>158
介護士だけど💩より吐瀉物の方が無理
だいたい感染症だからほぼ確実に処理したら伝染る+8
-0
-
462. 匿名 2024/10/06(日) 03:28:28
>>47
昔、雨降ってきた時に知人(女)が「コンビニ寄って?」「ほら、ビニール傘選び放題だよ」って
盗んでた、、、。その日以降、縁切りした+7
-0
-
463. 匿名 2024/10/06(日) 03:35:43
>>78
10年前に小学校卒業したけど、なかったよ+3
-2
-
464. 匿名 2024/10/06(日) 03:45:58
祖母を「ばあば」という呼び方。「ばばあ」に似てるからやめてほしい…+0
-2
-
465. 匿名 2024/10/06(日) 03:46:52
週5で働きながら家庭持ったり彼氏とデートしたりしてること。生理の時も普通に働いたりデートしたりする事。
体が辛過ぎて我慢できないの私だけなの??+3
-0
-
466. 匿名 2024/10/06(日) 03:49:23
>>464
昔のCMを思い出す
子供が理容室を「バーバー」と連呼して、「ババア」と勘違いしたおばさんが怒る
母親が「やめなさい」と止めるやつ+0
-0
-
467. 匿名 2024/10/06(日) 04:14:16
外出先でトイレ使ったあと全く手洗いしない、洗っても指先湿らせて前髪ちょんちょんで終わる人。
別トピで言ったら「外出たらバイキンだらけだし手洗いしても意味ないじゃん」て言われた。+1
-0
-
468. 匿名 2024/10/06(日) 04:19:26
>>29
グーグルマップ見てきた
色々初めて知った+2
-0
-
469. 匿名 2024/10/06(日) 04:23:23
>>2
しょうがないからそのまま履いてるけど、家に帰ったら靴下すぐ脱いで洗濯機へ。
なんか病院で、そのスリッパを履かないのも気まずいし💦+5
-1
-
470. 匿名 2024/10/06(日) 05:08:58
TDSのジャスミンのフライングカーペットの相席。あれ1人2人で乗ると相席になるね。操縦あるし、相席は気使わない?
近い規模としてスプラッシュや白雪姫、ピノキオとかなら、変なお客とかじゃなければ、相席は気にならないんだけどね。+0
-0
-
471. 匿名 2024/10/06(日) 05:22:20
>>67
シェディングを気にしてる人はバス、電車は利用しないのかな?
ショッピングセンター、デパート、テーマパークも行けないし、病院とか絶対に行けなくなるし。
自己流でまたネットから薬を買ったり、サプリ買ったりするんかな?+10
-1
-
472. 匿名 2024/10/06(日) 05:44:47
>>31
これ見て思ったけど、どこにでも赤ちゃんハイハイさせる人、どこにでも子ども靴のまま乗せる人。電車のいす(靴の裏は付けてないけど靴はいたまま片ひざで窓の外見てるとか)、ファミレスのいす、公園のベンチのいす…みんなそのに座るんですけどってとこに靴のまま。+0
-0
-
473. 匿名 2024/10/06(日) 05:46:35
足湯+2
-0
-
474. 匿名 2024/10/06(日) 05:53:46
>>20
靴下2枚履いて靴履く時にさりげなく脱いでビニール袋に入れてるよ+6
-0
-
475. 匿名 2024/10/06(日) 05:54:21
>>222
!!!?
布団カバー、枕カバー、変えてないの!?+2
-1
-
476. 匿名 2024/10/06(日) 05:56:23
外出先のトイレ。とにかく肌が便座に触れるのが嫌すぎる。ほぼ毎日我慢しながら家のトイレ駆け込んでる+1
-0
-
477. 匿名 2024/10/06(日) 06:02:29
>>22
そもそも公共浴場が無理
他人と同じお湯に浸かるなんて+18
-1
-
478. 匿名 2024/10/06(日) 06:15:22
>>144
さすがにワクチンとこの話結び付けるのは違和感+3
-5
-
479. 匿名 2024/10/06(日) 06:28:11
>>475
カバーは代えてます。布団本体、枕本体は使い回しです。+3
-1
-
480. 匿名 2024/10/06(日) 06:29:00
スーパーのかごに財布いれるのOK?+1
-0
-
481. 匿名 2024/10/06(日) 06:41:10
>>63
ベタベタ触って選んでる人いるよね…
偏見なしに、高齢者が多いと感じる。
+6
-0
-
482. 匿名 2024/10/06(日) 06:45:09
>>1
昔はあんまり気にしないタイプだったけどコロナで無理になった
どうしても置いてしまったらアルコールて拭くけど高い革のバッグだと無理だし困るよね+4
-1
-
483. 匿名 2024/10/06(日) 06:49:15
>>330
公立小だけどスリッパあるよー!+8
-1
-
484. 匿名 2024/10/06(日) 07:33:11
>>146
うちそうでした。2年半ほど育休とったけど、完全折半で育休手当もらえなくなってから貯金切り崩して生活してて、貯金100万ほどなくなりました。家族で外食行ったらたまに奢ってはくれてましたが。+19
-1
-
485. 匿名 2024/10/06(日) 07:35:41
>>392
いや、妊娠出産、産後の身体の不調、不妊治療するならその負担。そもそも体力も違うし生理もあるし明らかに女の負担の方が大きくない?それこそ不平等だわ。+8
-0
-
486. 匿名 2024/10/06(日) 07:38:11
>>478
いや、憲法が変わって政府が感染症が流行ってる国の緊急事態だと判断してしまったら安全性が不明なワクチンの強制も可能になるんだから、めちゃくちゃ関係あるでしょ
ワクチンのトピでもよく緊急政令のことが話題になってるし、逆もある+5
-0
-
487. 匿名 2024/10/06(日) 07:45:32
>>8
コロナ禍の時、いかにもチー牛みたいな男性がマスクをずらし手の平で口を抑え思い切りクシャミをした手でそのまま吊り革持ったのを見た時マジでムリ!って思ったけど、そういうのを気にして潔癖になる方が問題だと思ってるので気にしないようにしてる
それにしてもあれはまじでキツかった…マスク汚れるのが嫌ならせめて腕とか使え〜!+0
-0
-
488. 匿名 2024/10/06(日) 08:00:31
>>455
だって誰が打ってるかなんてわからないでしょ?笑
家に籠るしかなくない?+9
-0
-
489. 匿名 2024/10/06(日) 08:02:23
>>355
じゃ打てばいいじゃん。+5
-4
-
490. 匿名 2024/10/06(日) 08:10:02
>>12
本当に無理なんです
具合の悪い子供には申し訳ないけど、何でトイレまで行かないの?って思ってしまう
でもやらざるをえないからやります
+5
-1
-
491. 匿名 2024/10/06(日) 08:10:42
>>67
レプリコン以前のワクチン打って亡くなった方がいる
日本以外認可されていない
この2点だけで絶対に打ちたくない+15
-2
-
492. 匿名 2024/10/06(日) 08:11:57
>>192
そうそう、バッグ1つにしても本人は店内ではバッグ入れのカゴに入れてて綺麗にしてるつもりだろうけど、そのカゴ自体が電車やトイレの床に置いたバッグ入れてる人達も使ってるんだから、結局は綺麗でなく人の靴裏の汚れや大腸菌とか付きまくりのバッグなんだよ。
それを肩に下げたり膝に置いたり自宅に持ち帰ってる。
+7
-1
-
493. 匿名 2024/10/06(日) 08:15:08
>>409
靴下基本真っ黒だよね。それでかくれんぼ始まって寝室〜クローゼット〜納戸色々入られたら発狂しそう。+3
-0
-
494. 匿名 2024/10/06(日) 08:29:06
>>429
横
リアルでは皆無だけど、がるでよくあるよね。なんかちょっとグチとか書くと私のこと何も知らないのにヤバい人認定して叩かれたり、みんなそれに乗っかってプラスつけまくったり。
+1
-0
-
495. 匿名 2024/10/06(日) 08:37:06
>>2
この前小児科で子どもも親も裸足ではいてたよ
しかも何人も
手足口病流行ってるんだし勘弁してほしかった+4
-0
-
496. 匿名 2024/10/06(日) 08:50:44
>>16
西洋人がよくやってますね。+0
-0
-
497. 匿名 2024/10/06(日) 08:57:41
>>1
大人になった今では絶対置きたくないけど、中高では学校と予備校の教科書を膨大な量持ち運ばなくちゃダメで仕方なしに床に置いてたよ。
肩こりすごかったし、ずっと持ってたら腕が鬱血したりするし、頭痛くなって気分悪くなる😂+1
-0
-
498. 匿名 2024/10/06(日) 09:08:42
>>36
うちわで悪臭をふりまいてる人いて最悪と思っていたら、ここ数年はハンディファン。+1
-0
-
499. 匿名 2024/10/06(日) 09:09:23
下着の外干し。
下着は見えたら恥ずかしいプライベートな物なのに、「身につけていない状態」だったら不特定多数が見られる状態で外に干してもよいって感覚がわからない…なんて気づいたのは 一人暮らしを始めてからなんだけどね。
地元に住んでいた時は 近所の人たちと顔見知りだから、洗濯ものを見ただけで (〇〇ちゃん、あんなデザインの下着をつけてるんだなぁ)って把握出来てしまう事が 今になって怖く感じる。+5
-0
-
500. 匿名 2024/10/06(日) 09:22:05
中華屋とか油ベトベトしたメニューを触ること
極力触りたくないし、触らざるを得ない時は必ずおしぼりかウエットティッシュでごしごし拭く
でも周りの友達や家族はそんなことしてる人いなくて私おかしいのって思う…+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
インターネットの地図サービス「グーグルマップ」で「クルド市役所」と検索すると、埼玉県川口市の川口市役所の所在地が「クルド市役所」と表示されていることが4日、分かった。川口市では近年、トルコの少数民族