-
1. 匿名 2015/11/08(日) 09:54:33
転職しました。ブラックでした。日曜の夜、下町ロケット見ると少し楽になれます。仕事のやる気が出る映画、ドラマ、漫画教えてください。+65
-5
-
2. 匿名 2015/11/08(日) 09:56:05
+6
-7
-
3. 匿名 2015/11/08(日) 09:56:38
定番のやつ
ドラマもあるよ〜+107
-4
-
4. 匿名 2015/11/08(日) 09:57:06
+39
-3
-
5. 匿名 2015/11/08(日) 09:57:26
病院系はあんまり楽になれないかもしれない。+16
-2
-
6. 匿名 2015/11/08(日) 09:58:22
ホステル+3
-5
-
7. 匿名 2015/11/08(日) 09:59:09
プラダを着た悪魔+134
-4
-
8. 匿名 2015/11/08(日) 09:59:25
ムカデ人間+5
-22
-
9. 匿名 2015/11/08(日) 10:00:24
いいひと+3
-2
-
10. 匿名 2015/11/08(日) 10:00:34
新・エースをねらえ!
BSJで再放送しているのを観ています。
今観てもおもしろいし、くじけない岡ひろみ最高!+6
-0
-
11. 匿名 2015/11/08(日) 10:00:52
本ですいませんが、「舟を編む」
+30
-2
-
12. 匿名 2015/11/08(日) 10:01:31
プラダを着た悪魔
定番だけど大好きな映画。+105
-4
-
13. 匿名 2015/11/08(日) 10:01:47
釣りバカ日誌+2
-2
-
14. 匿名 2015/11/08(日) 10:02:19
ハケンの品格+51
-1
-
15. 匿名 2015/11/08(日) 10:02:42
+25
-3
-
16. 匿名 2015/11/08(日) 10:03:02
今期のだと「5→9」は、お気楽に笑って見られるラブコメで
気持ちが重くなるドラマよりいいと思う。+22
-18
-
17. 匿名 2015/11/08(日) 10:03:17
蘇る金狼+3
-3
-
18. 匿名 2015/11/08(日) 10:04:41
nhk「美女と男子」
左遷・倒産・離婚を経験しても挫けない女(仲間由紀恵)の
サクセスストーリー
登場人物みんなが頑張っている姿にも、好感がもてる+23
-1
-
19. 匿名 2015/11/08(日) 10:11:03
漫画 goodjob かたおかみさお
すごく前向きに『働こう!』って思えます☆+24
-0
-
20. 匿名 2015/11/08(日) 10:12:09
鬼灯の冷徹+6
-1
-
21. 匿名 2015/11/08(日) 10:12:34
15さんと同じ感じでウシジマ君+22
-2
-
22. 匿名 2015/11/08(日) 10:13:01
問題のあるレストラン、私は勇気をもらいました。+31
-4
-
23. 匿名 2015/11/08(日) 10:13:06
重版出来。
編集部を舞台にした漫画ですが、
心が挫けた時には読みかえしています。+4
-1
-
24. 匿名 2015/11/08(日) 10:15:39 ID:gLMPBcoVgT
最近みた映画で
『マイ インターン』
また頑張ろう!て思える
オススメです!+49
-3
-
25. 匿名 2015/11/08(日) 10:16:39
>>4
私も「悪女」挙げようと思ってたら早速!
深見じゅんの漫画ってすごい深いよね。
全部、20~30代の働く女性が主人公になってて、作者さん心理士とかメンタルヘルスの資格持ってるんじゃないの?って思うくらい、勇気づける言葉や生き方を後押ししてくれるようなストーリーが多い。
絵はあまり上手じゃないから興味持たれづらいかもしれないけど、中身は完全に女性へ向けたカウンセリング本って感じ。
私は「むぅぶ」もお薦めです。+26
-1
-
26. 匿名 2015/11/08(日) 10:18:08
沢尻エリカのファーストクラス1+13
-7
-
27. 匿名 2015/11/08(日) 10:18:44
アグリーベティ。+15
-0
-
28. 匿名 2015/11/08(日) 10:20:47
リッチマンプアウーマン+17
-3
-
29. 匿名 2015/11/08(日) 10:20:58
恋とニュースのつくり方+8
-0
-
30. 匿名 2015/11/08(日) 10:31:40
泣かないと決めた日だっけ?
ブラックでも、女同士のイザコザやイジメよりましかなと思えるかな?+8
-0
-
31. 匿名 2015/11/08(日) 10:33:39
+15
-2
-
32. 匿名 2015/11/08(日) 10:36:53
>>21
確かにウシジマくんみるとこうはなりたくないなって思ってお金に困りたくないから真面目に働こうって思うw+22
-0
-
33. 匿名 2015/11/08(日) 10:38:11
ウォール街
ワーキングウーマン
摩天楼は薔薇色に
古いけどNYで成功していく姿にワクワクする。人脈の大切さを実感する+3
-0
-
34. 匿名 2015/11/08(日) 10:38:16
キューティ・ブロンド
落ち込むとこの映画をいつも見ます。
私はこれ見ると元気が出で、頑張ろう〜って思えます(*^^*)。+45
-4
-
35. 匿名 2015/11/08(日) 10:38:28
「ブラック会社に務めたが僕はもう駄目かもしれない」だったかな?題名長くて間違えてるかも(^_^;)小池徹平が主演の。
頑張れるか分からないですが、ブラック会社過ぎて逆に振り切って笑えます。+16
-0
-
36. 匿名 2015/11/08(日) 10:39:03
あさが来た!
女は奥にいるのが当たり前の時代であれほど仕事に熱心に取り組んで命をかけてる姿に惚れる!+19
-3
-
37. 匿名 2015/11/08(日) 10:46:52
伊丹十三監督「スーパーの女」元気出るよ!+7
-1
-
38. 匿名 2015/11/08(日) 10:47:12
おかざき真里の「サプリ」とか(^^)
広告代理店の激務の様子が垣間見れます!
私はここまでの激務じゃないけど、同じ女性としてがんばる糧になる。+21
-4
-
39. 匿名 2015/11/08(日) 10:47:14
「ガール」
働く女性が前向きになる短編集。
読むとがんばろう!って思えるよ。
映画もあるけど、映像だとちょっと浅い…。+21
-1
-
40. 匿名 2015/11/08(日) 11:12:24
槇村さとる「おいしい関係」
もともと漫画だけれどたしかドラマにもなっていたはず+6
-1
-
41. 匿名 2015/11/08(日) 11:12:38
コンシェルジュ
ドラマでやってたものとは、関係ありません
仕事に対しての考え方が変わりました!+1
-1
-
42. 匿名 2015/11/08(日) 11:48:27
今やってる朝ドラ「あさがきた」
超おすすめです
大森美香さんの脚本がすごく良いです
毎日、笑えるシーンや泣けるシーンが盛りだくさんだし、深いテーマとして、女性への応援歌として脚本を書いているのがすごく伝わります
毎回、エンディングは、「仕事を頑張ってる一般人女性」の写真です+19
-2
-
43. 匿名 2015/11/08(日) 11:57:07
トピ主です。たくさんのコメありがとうございます。目頭が熱くなってしまいました。さっそくレンタル行ってきます!もう少し仕事頑張れそうです。+18
-0
-
44. 匿名 2015/11/08(日) 12:08:47
ウシジマくん
仕事頑張ろう、ちゃんと生きよう…という気になる。+10
-2
-
45. 匿名 2015/11/08(日) 12:22:18
ブラックジャック+2
-0
-
46. 匿名 2015/11/08(日) 12:25:55
踊る大捜査線+1
-0
-
47. 匿名 2015/11/08(日) 13:25:39
黒澤明の「七人の侍」+2
-2
-
48. 匿名 2015/11/08(日) 14:09:17
ビリー・ワイルダー監督の「お熱いのがお好き」
笑いに笑えて、ストレス吹っ飛びますよ
写真は向かって左から、
トニー・カーティス、ジャック・レモン、マリリン・モンロー+3
-0
-
49. 匿名 2015/11/08(日) 16:21:41
戦前のアメリカ映画、フランク・キャプラ監督の「或る夜の出来事」。
主演はクラーク・ゲーブルとクローデット・コルベール。
ラヴコメディとしても、ロードムーヴィーとしてもキラキラ輝く名作です。
元気出ますよ。+4
-1
-
50. 匿名 2015/11/08(日) 17:11:34
私も悪女(わる)をおすすめします!
主人公マリリンのひたむきで前向きな姿勢に心を打たれます!
ドラマでも石田ひかりさんでやってました!
ドラマも良かった!!+6
-0
-
51. 匿名 2015/11/08(日) 17:23:01
問題のあるレストラン、私は勇気をもらいました。+1
-1
-
52. 匿名 2015/11/08(日) 17:41:34
ねむようこさんのマンガ
午前3時の無法地帯
午前3時の危険地帯
パチンコ店のポップやのぼりをデザインする会社に勤める女の子のお話です(*^^*)+5
-0
-
53. 匿名 2015/11/09(月) 01:09:56
無職の時に千と千尋の神隠しで真っ黒クロスケが仕事してるのみて働かなきゃって思った事ある!+0
-0
-
54. 匿名 2015/11/09(月) 01:39:41
花咲舞が黙ってない
私も舞みたいに上司にはっきり言えたらな~と思いました+0
-0
-
55. 匿名 2015/11/09(月) 02:03:43
>>19
私もトピタイ見てすぐにGoodjobが浮かびました!
営業補佐のOLさんの話だから、接客業の自分とは業種が全く違うけど、仕事に取り組む姿勢や人間関係の大切さが学べて、読み終わるとやる気出ます!社会人としての恋愛観とか。
私の社会人としての教科書の様な漫画です。
+4
-0
-
56. 匿名 2015/11/09(月) 02:08:28
さいもんふみ?の原作で昔、お仕事です!ってドラマがあったような…
細かい話は忘れたけど、鶴田真由が出てた気がする。
+0
-0
-
57. 匿名 2015/11/09(月) 02:14:24
小説でもいいでしょうか?
群ようこさんの「ひとりの女」
45歳の玩具メーカーの女性課長が主人公なんですが、この人がとにかく面白い!
パワーもらえます。
+1
-0
-
58. 匿名 2015/11/09(月) 16:34:21
アニメ 花咲くいろは+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する