ガールズちゃんねる

他人を注意したことありますか?

175コメント2024/10/05(土) 14:04

  • 1. 匿名 2024/10/04(金) 09:23:20 

    主は電車通勤なのですが、いつも乗る車両にものすごく大声でおしゃべりする女性二人組がいます
    あまりにうるさいので、イヤホンで音楽聞いていても騒いだ声が聞こえてきます
    一瞬少し静かにして頂けませんか?と言いたくなるのですが、がる民からだったら自分が車両を変えるべき、関わらない方がいいよーと言われる気がしてます笑

    だれかに注意をしたことってありますか?

    +26

    -4

  • 2. 匿名 2024/10/04(金) 09:24:31 

    ないです

    +26

    -2

  • 3. 匿名 2024/10/04(金) 09:24:34 

    しないよ。したくないから都会に住んでる。誰かがするから

    +3

    -12

  • 4. 匿名 2024/10/04(金) 09:24:39 

    他人を注意したことありますか?

    +2

    -2

  • 5. 匿名 2024/10/04(金) 09:24:48 

    ありません
    変な人だったら怖いもん

    +62

    -1

  • 6. 匿名 2024/10/04(金) 09:24:49 

    電車で足を全開で座ってる男に足当たってるけどって言ったことはあります

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/04(金) 09:24:52 

    常習なのになぜ同じ車両に乗る

    +94

    -5

  • 8. 匿名 2024/10/04(金) 09:24:57 

    >>1
    正義感持って注意したら注意した方が殺される世の中だからね

    +72

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/04(金) 09:24:57 

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2024/10/04(金) 09:25:01 

    信号無視してきた自転車に「赤信号でしょ!」と怒鳴ったことならある

    +36

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/04(金) 09:25:11 

    >>1
    幼稚園で働いてたから、子どもたちには注意しまくりでした。


    外じゃやりません、トラブルになるから。犯罪行為は通報。

    +6

    -12

  • 12. 匿名 2024/10/04(金) 09:25:13 

    >>1
    車両ずらせばいいだろ

    +10

    -11

  • 13. 匿名 2024/10/04(金) 09:25:27 

    レジ待ちしてる時にレジ横の棚にゴミを投げ入れたおじさんに注意したことある。
    黙ってゴミ取り出してたけど、今思うと何もされなくて良かったと思うわ。

    +44

    -4

  • 14. 匿名 2024/10/04(金) 09:25:50 

    小学生がツバメの巣に石投げてたから思いっきり怒鳴って叱ったよ。
    どうしていけないのかもこんこんと詰めてやった。

    親と学校に連絡するって言ったらビビって謝ってたけど、あれは本当に許されないこと。

    +117

    -3

  • 15. 匿名 2024/10/04(金) 09:26:16 

    >>1
    その二人もガル民だから、注意なんかしたら大騒ぎになるよ

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/04(金) 09:26:56 

    >>1
    黙らせるのもエゴだと思う。人を傷つけてるのでなければ何のアクションもしないよ。

    +5

    -13

  • 17. 匿名 2024/10/04(金) 09:27:15 

    >>1
    ある。満員電車なのにイヤホン使わないで音量上げてYouTube見てたらジジイ。
    「イヤホン使ってくださいますか」と注意したら大人しく消したけど、常習犯だと思った。

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/04(金) 09:27:24 

    イヤホンで音楽聞いても笑い声が聞こえてくるような超至近距離にいつもあなたがいるんでしょ?

    あなたの方からいつもその2人の超至近距離に近づいてるとしか思えないのであなたの頭がおかしい

    +5

    -21

  • 19. 匿名 2024/10/04(金) 09:27:26 

    子どもに注意した事はあるけど(ドラストの店外に陳列してる商品を傘で突いてた)、
    大人を注意したことは無いかも

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/04(金) 09:27:35 

    注意してこれからもずっと同じ車両に乗り続けるの気まずくない?

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2024/10/04(金) 09:27:42 

    電車で割り込んだおばさんにみんな並んでますよ!って注意したことある。
    二手に分かれて並んでる間をモーゼのように歩いてきて乗り込もうとしたから止めてしまった。
    咄嗟に口から出ちゃった。
    多分地方から東京にいる大学生の娘さんに会いに来たっぽくて、電車のルールが分かってなかったんだと思う。
    一緒に居た娘さんがお母さん止めてよ!中国人みたい!並んで!って焦ってた。
    恥ずかしかったと思う。
    その時は咄嗟に口から言葉が出てしまったけど、なるべく他人には注意しないようにしてる。
    何されるか分かんないから怖い。

    +52

    -3

  • 22. 匿名 2024/10/04(金) 09:28:27 

    無い

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/04(金) 09:28:29 

    あるよ

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/04(金) 09:28:42 

    >>14
    ツバメの駆除は全然OKだけど石のコントロール間違って人にぶつけちゃうと危ないからね

    +3

    -32

  • 25. 匿名 2024/10/04(金) 09:28:48 

    >>1
    私は注意するよ
    注意の仕方には気をつけてる
    相手を追い詰めるのは良くないと思う

    「すみませんがもう少し小さい声でお願い出来ますか ごめんね」 って言うかな
    注意されるのって結構心に残ると思うから
    相手の気持ちも大切にしないとと思う

    +54

    -4

  • 26. 匿名 2024/10/04(金) 09:28:55 

    夜中自宅の前でずっと騒いでるヤンキー注意したわ
    すみませんでした!って帰って行った

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/04(金) 09:28:58 

    >>10
    私も、押しボタン式信号つき横断歩道をボタン押して信号変わったタイミングで渡ってたのに、信号無視のおばさんが突っ込んできて私に
    「危ないわね!」
    って怒鳴ってきたから
    「そっちが信号無視でしょ!!」
    って怒鳴り返した事ある。

    +52

    -3

  • 28. 匿名 2024/10/04(金) 09:28:58 

    スーパーて井戸端会議して退かない主婦2人を蹴飛ばしたら警察に捕まった

    +2

    -7

  • 29. 匿名 2024/10/04(金) 09:29:14 

    だいぶ前のことだが通勤電車でいつも一緒になる、ちょっと落ち着きの無い中学生くらいの子が、自分の使ったティッシュを私の巾着型バッグにねじ込んできた時は注意した
    穏やかに注意したつもりだったけれど、それ以来その子を見掛けることが無くなってもっと違う言い方もあったんじゃないかと、たまに思い出す

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/04(金) 09:29:49 

    >>1
    あるよ
    私が迷惑なんでやめてくださいって感じで言えばいい
    みんなとか、常識的にとか、そういう大きめのカテゴリーなしでいこう

    +3

    -4

  • 31. 匿名 2024/10/04(金) 09:29:49 

    昨日3人の男子高校生が自転車に乗りながらスマホ見てて。すれ違う時に私が見えてなかったらしくギリギリで「あっぶね!ギャハハ」って。
    自転車引きずり倒してやりたかったけどできんかった。

    +32

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/04(金) 09:30:28 

    >>9
    최지우

    +2

    -6

  • 33. 匿名 2024/10/04(金) 09:31:05 

    ある。親子クラッシックコンサートで前に座っているママ友三人組がずっと大きい声で話していたから。赤ちゃんがゴニョゴニョ話しているなら構わないけどさ。言い方は考えて声かけたよ。

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/04(金) 09:31:14 

    通りすがりの公園で。
    小さな子も遊んでるのに小学生低学年の子供達がお構いなしに騒いで暴れ回ってもう少しで小さな子の1人が怪我をするところだった。
    見かねて「小さい子がいるから危ないでしょ!」と叱ったら、その小さい子たちの母親が「すみませんー」だって。

    いや、すみません〜じゃねえよ!
    ペチャクチャ喋ってないでてめえの子供ちゃんと見てろや

    +12

    -7

  • 35. 匿名 2024/10/04(金) 09:31:16 

    >>30
    わたしなら「“静かにしてあげる料”としていくらくれるの?」と返すね

    +0

    -13

  • 36. 匿名 2024/10/04(金) 09:31:32 

    スーパーで買い物中に、買い物カートの上に持参のリュックを全開にして置き、6缶パックのビールを悪びれずに入れてるじーさんを見た時に「万引きと間違われるから会計前のモノはカバンに入れたらあかんよ、カゴ使い〜」とカゴを取ってあげて注意した事はあります。舌打ちしたから多分、あのじーさん認知症を装った常習犯と見た。

    +22

    -2

  • 37. 匿名 2024/10/04(金) 09:31:43 

    >>1
    注意せずに車両を変える。注意することに生きがいを感じる人、たまにいるよね。危機意識ないんだな〜と思う

    +5

    -10

  • 38. 匿名 2024/10/04(金) 09:32:44 

    >>35
    意味わかんない

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/04(金) 09:32:47 

    >>1
    ないです

    冷たくした事はあります
    バスツアーで友人と二人、座席は一番後ろ
    真ん中は空いていて向こうは母子二人連れでした
    飴や、蜜柑をくれたけど要らないし迷惑だったわ
    挙げ句のはてには「荷物をここ(真ん中の空きスペース)に置いたら?」とか言ってきたのでハッキリと「いいです!」と言い切った
    貴重品だってあるのになんだようぜーな!と思ったな、それきり向こうは話し掛けなくなった
    あんたらと和気あいあいしたい為にバスに乗っている訳では無い、そんな気持ちでしたね
    友人とは会話しました

    +1

    -18

  • 40. 匿名 2024/10/04(金) 09:33:14 

    >>1
    毎朝なら車両や時間変えたほうがいい
    迷惑な人って自覚ないし、注意しても逆ギレされるだけだよ

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/04(金) 09:33:15 

    他人というか公園で明らかにいじめてる子供がいたから注意した。ビックリして逃げてった。捕まえて学校と名前聞けばよかった。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/04(金) 09:33:19 

    スーパーでブロッコリーを素手で取っては戻しを繰り返している人に、素手で触るのやめてもらえます?と言いながら、自分はビニール袋を手袋みたいにしてブロッコリーをとった。

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/04(金) 09:33:30 

    家の玄関開けた真ん前の駐車場でいつもいちゃついてる中学生カップルがいてやめてほしいんだけど、若い時に自分もお金なくていちゃつく場所がなくて困ってたこと思い出して放置してる

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2024/10/04(金) 09:33:47 

    注意というか、お願いモード。
    空のペットボトルをベコベコずっと鳴らしてうるさかったから「その音が苦手なので…」と下手に出た。正直にうるさいと言って、逆ギレされそうな人だったらイヤだからね。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/04(金) 09:34:14 

    >>42
    ありがとう

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/04(金) 09:34:18 

    派遣バイトです。
    同じ現場に忘れ物が多すぎる人がいるのですが
    (例えば安全靴を片方忘れる、制服忘れる)
    あまりにも多すぎて他の人にも迷惑をかけるレベルだったので、派遣会社の社員がその人に注意しようと電話したらしいんですがその人は電話に出ない(制服忘れた日に携帯も家に忘れたらしい)ので何故か「一緒にいるから」という理由で派遣会社の社員さんは「あとで電話するようにとLINEで伝えておいて欲しい」と私に頼んできました。
    その人にLINEで「会社の人が大事な話があるから電話欲しいと伝言をもらったので折り返しお願いします」と送りました。⇒返事なし

    次の日も私が話さなかったらその忘れ物をする人は前の日の話をするつもりなかったんでしょうね
    「電話しました?」⇒「したけどおなじ内容の話を30分以上された、前の日と家を出る前に持ち物の確認をしろ。したら会社にメール送ってと言われた。家を出る時間も早いし寝る時間も減るから無理と断った」と言われました
    「やってくださいよ、他の人に迷惑を被るしあなたの件で私にまで連絡来るんですよ」⇒「それこそ(派遣会社の社員が)周りに迷惑かけてるよね」って斜め上の返答。

    一度も謝罪を聞くこともないまま私悪くないアピールを始めた時点でこいつないわ…と距離置くことにした

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2024/10/04(金) 09:34:44 

    >>17
    私、イヤホンの音漏れで怒られた事ある

    +0

    -4

  • 48. 匿名 2024/10/04(金) 09:34:50 

    マナーの悪い中国人
    レジ待ちで後ろから押してくるおばさん
    エスカレーターで遊んでる小学生
    自分は見て見ぬふり出来ないタイプなので注意してしまうほうです。

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/04(金) 09:35:15 

    >>12
    マイナスついてるけど
    いつも乗る車両なら
    少なくとも乗車駅バレてるんでしょ
    自分を守るために別の車両に移る方がいいよ

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/04(金) 09:35:17 

    >>37
    嫌味凄いね
    迷惑掛けてる人間を馬鹿にするなら分かるけど、注意する側を馬鹿にする必要どこにあるの?何にそんなにイラついてるの?笑

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2024/10/04(金) 09:35:37 

    >>1
    優先座席の前に立った時にスマホ使って怒られた事ある

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/04(金) 09:35:56 

    公開収録時、席指定で移動が出来ない状況で隣の学生風の子達がいつまでもコソコソ話してるから
    静かにしてね、と言ったら「ほらー怒られたじゃんw」「あんたのせいでしょw」とニヤニヤして言われたわ
    そこはすいませんでいいんじゃないかと思ったけど言えなかったわ

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/04(金) 09:36:45 

    満員電車で男性に足踏まれたから、降りた駅でちょっと謝りなさいよ!と腕んかんで謝らせたことあるよ
    男性は知らないよって、感じだったんだけど故意じゃなくても踏んだには変わりないんだから謝ってください!と💢言ってめんどくさそうに謝られたけどね

    他人に話すとあんた女性ひとりで(まして小柄なのに)やめなよそういうのってハラハラされるんだけど、曲がったことが許せない性分で、、

    +12

    -2

  • 54. 匿名 2024/10/04(金) 09:36:56 

    >>1
    映画館とかコンサートの時に言ったことある。
    映画は始まってもぺちゃくちゃ喋ってたから、🤫ってやったら黙った。コンサートのときは、うちわを胸の位置まで下げてくれませんかって。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/04(金) 09:37:04 

    >>21
    娘さん中国人みたいって言ったの?凄いな。今みたいにインバウンドなんて騒がれてなかった頃に京都でバス乗ろうとしたら我先にと割り込んで乗車する人多くてビックリした記憶があるよ。日本人も大概なのにね。

    +14

    -2

  • 56. 匿名 2024/10/04(金) 09:37:24 

    公園でカーッペッしてるおじさんに、汚いからやめてくれます?って言ったよ。
    無視して逃げていった

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/04(金) 09:37:32 

    子供が小学生のとき、中国人の友達を家に連れてきたことがあって、勝手に冷蔵庫開けたから「人のおうちの冷蔵庫は開けないよ~」と優しく注意しました。すぐに「ごめんなさい」と言えたので注意して良かったです。

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/04(金) 09:37:33 

    >>1
    少し静かにして頂けませんか?
    は注意じゃなくて、お願いだと思う。

    同じ状況ではないけど
    他人に低姿勢でお願いしたことは人生であるよ。
    常識だろとかじゃなくて、申し訳ないが協力してくれませんかって姿勢。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/04(金) 09:37:46 

    >>10
    うちの地域民度低いのか車きてなかったら半数以上信号無視するわ
    子連れママも若者もばあさんも

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/04(金) 09:38:26 

    電話あてて旦那に注意するフリして聞かせることはある
    「もー子供をスーパーで走らせないでちゃんと面倒見てって言ったでしょー」

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/04(金) 09:38:58 

    >>55
    横だけど、近くに中国系の人がいたら…と思うとハラハラする発言だよね。

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2024/10/04(金) 09:39:28 

    スーパーのレジに並んでいて当たり前のように割り込んできたおじいさんに「並んでますよ!」って注意したけど片手を挙げて挨拶みたいなのをされてそのまま割り込まれて、レジの人もやり始めちゃったから諦めた事がある。
    コロナ禍でレジに近づかないように離れた位置にラインが引かれてる時で、気が付かないのかわざとなのかわからないけど割り込んでくる人が結構いたな。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/04(金) 09:40:14 

    >>37
    こういう人って何かに頑張って取り組んでる人にも下げること言うんだよね。無駄なのにとか。本人が決めることなのに、自分の評価が正しいと疑わない

    斜に構えて自分は他人と違って悟ってますからの態度だけど、単に臆病で何もしない口だけ出すタイプってだけなのに

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2024/10/04(金) 09:41:44 

    業務系スーパーで、高齢者夫妻がレジ通さずにビール箱、持ち出してたから、「金、払え」と夫婦に伝え、店員さん来た。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/04(金) 09:42:44 

    >>35
    他人を注意したことありますか?

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/04(金) 09:42:53 

    >>14
    ハチの巣ならOK

    +3

    -16

  • 67. 匿名 2024/10/04(金) 09:43:55 

    注意したくてもできなかったことはたくさんある

    応援上映行ったら隣に座ってた二人組がおしゃべり上映と勘違いしたのか終始喋っててうるさかった
    しかも椅子に足上げてたし…

    嫌な思い出になったしやっぱり注意すればよかったな

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/04(金) 09:44:13 

    大きなカメラ屋さんで、中国人がレジ待ち列に次から次に割り込んで来て、Siriに「後ろに並べや!」を中国語翻訳させて、音量MAXで再生した。
    皆頭下げ、後ろに並んだ。

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/04(金) 09:44:21 

    いつも乗る車両に必ずいるなら自分が乗る車両変える
    注意して根にもたれたら怖いし
    たまに注意してる人、凄いなと思う

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/04(金) 09:44:22 

    小さい滑り台とかがある低年齢の子向けの遊具で子供を遊ばせてたら、小学校高学年くらいの男子3人が来て遊具で鬼ごっこ始めた
    うちの子が邪魔だったようであからさまに嫌な顔しながら鬼ごっこ続けてやめる気配がない
    だから「ねぇ、鬼ごっこやりたいならわざわざ小さい子が遊ぶ遊具じゃなくてもできるよね?なんでここじゃないとダメなの?向こうに広いスペースあるからそっち行きなよ」って冷たく言った
    まさか注意されるだなんて思ってなかったのか誰一人謝ることなく逃げたけど

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/04(金) 09:44:22 

    >>1
    道路族
    いつもうちの前で騒いでたから。

    悪口言われても嫌われてもいいと思って
    突っ込んで行ったが
    その後、近所中で嫌われたのは道路族の方だったw

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/04(金) 09:44:48 

    地元の有名な神社にお参りに行ったらバカでかい音楽鳴らしてた観光客らしき若者がいたから場所にそぐわないから止めろと言ったよ

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/04(金) 09:45:09 

    走り回る子供に危ないと注意した。今まで三回くらいしたけど近くの親はみんな不満げにこちらを見てたから、いたらんこと関わるのは辞めようと思う

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/04(金) 09:46:33 

    >>1
    >がる民からだったら自分が車両を変えるべき、

    変えるべきっていうか、何故主さんがその車両に固執するのか全然わからんのだけども。
    その車両でなければならない理由はあるの?
    むしろ、その二人が決まった場所に乗ってくれて助かるじゃん。
    そこさえ避ければ良いのだから。
    てか、車両まで変えずとも扉2つ程度離れれば良くない?

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2024/10/04(金) 09:48:54 

    1台しかないATMでずーっと操作してる奴に、「よし言おう!」とする直前でいつも終わるからめっちゃ腹立つ

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/04(金) 09:49:26 

    小さい子供が店内を走ってたりぶつかりそうになったら「危ないよ」「走っちゃダメだよ」って注意したことはあります。
    他人の大人には言わない。どうしても目に余ることがあったり不審者がいたら店員さんに言うことはあります。電車の人にも言わない、自分が車両を変えます。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/04(金) 09:49:54 

    無い。関わりたくない。そもそも注意してそれを聞くような人が周りに迷惑かけるとは思わないので。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/04(金) 09:50:04 

    和食店で見掛けた事はありますよ

    あきらかに主婦っぽいオバサン二人が店内で大声でずーっと喋っていました
    もう二人の世界にひたっていたんでしょうね
    豚カツがメインのお店で、そのオバサン二人の席の隣は若い男性二人
    私は夫と二人で私から見える位置で、若い男性二人が食べ終わったらしく席を立ち上がり、急に「うるせーんだよ、ババア!!」と怒鳴り、そしてさっさと会計をしに行きました
    店内、シーン、、、
    でもよく言ってくれたと私も夫も、たぶん他のお客さんも思ったと思う
    あまりにもあからさまに大声だったから


    +25

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/04(金) 09:50:43 

    ビニール袋をガラガラ巻き取ってるおばあさんに注意したことある。
    もうずっと巻き取ってるの。
    それお店のですよ?泥棒ですよ。と言っても、あなたに関係ないって言われたよ。
    恥ずかしい人ですねって言って後にしたけど、店員さんも見てたからなんか言って欲しかったなー

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/04(金) 09:52:55 

    >>1
    私が小学生の頃、うちの母が靴はいたまま座席に立ってる子供の親に注意したら
    子連れの親は謝りもせず「おばさん怖いから隣の車両に行こう」って子供に言ってに逃げて行った
    ああいう親に育てられた子供ってロクな大人にならないだろうなって子供心に思ったよ

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/04(金) 09:54:06 

    うちが角地なのもあって幼稚園バスの乗り降りの場に使われてた
    最初こそ敷地には入らずにいたけど、朝は子供を見送ったらお母さん達が井戸端会議
    そのうち雨や日差しの強い日は勝手にカーポートに入ってきて井戸端会議
    なんでうちの敷地で知らない人達がずっと喋ってるんですか?誰かの家に行くなり帰らないのはなんでですか?
    って注意したのが初めての会話ってくらいの関係
    なんか不満そうだったけど幼稚園にもクレーム入れてバスの場所も変えさせた

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/04(金) 09:54:26 

    >>44
    良いね。
    うるさい人達に「今日は頭痛がするので少し静かにして…」と言った事がある。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/04(金) 09:54:55 

    >>35
    あなたが私に払う迷惑料と同額です。って返す。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/04(金) 09:56:20 

    >>63
    こういう人って何かに頑張って取り組んでる人にも下げること言うんだよね。無駄なのにとか←言うわけないじゃんwwwだから今回の話も車両変えるわけでしょ?わざわざそういうことを言わない、ってことでしょ。それを「無駄なのに」とか言う、とか、自分がそういう正義中毒だからでしょ?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/04(金) 09:56:58 

    >>50
    わざわざムカつく人に返信して、何にイラついてんの?(笑)

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2024/10/04(金) 09:57:24 

    映画館で、前に座ってた多分中学生男子。
    ずっと帽子かぶってたから、とってくれませんか?と声かけしたよ。
    まぁ黒とかならまだよかったかもだけど、白地に赤いバラの模様の帽子で、ずっと視界に見えてたからさすがにw
    びっくりしたのか、サッと取ってた。今の子って他人に注意される機会があまりないと思うので、言ってもいいと思う。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/04(金) 09:59:37 

    >>53
    その勝ち気な性格だとそのうち凶暴な男に殴られると思うから気を付けてください

    +1

    -4

  • 88. 匿名 2024/10/04(金) 10:00:51 

    >>86
    映画館とかは席が決まってるし、おしゃべりや帽子はお願いみたいな感じで注意できるけど
    電車でギャーギャー喋ってる人となると自分が席、車両変えてしまうかも


    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/04(金) 10:00:52 

    公園で犬の散歩中、公園内のすぐそこに公衆トイレがあるのにタクシーの運転手がタクシーから降りてきたらおもむろに立ちションしようとしたから走っていって「そこにトイレありますよ!」って言った。

    散歩コースだぞ、何する気だよ全く!と思って言いに言ったけど、知らない人、しかもおっさんだから言ったあと手震えてた。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/04(金) 10:02:03 

    >>86
    帽子のセンスにびっくり

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/04(金) 10:02:59 

    注意したかったけど出来なかった

    雪ぞり出来るところで3歳くらいの幼児2人で乗せて、写真撮ってるお母さん
    他の子に当たりそうになってて、危ない!って私は思わず言ったけど注意までは出来なかった!
    そのお母さんはだめよー!と遠くから言うだけ

    子供2人ちゃんと見てください!
    危ないですよ!と言えば良かった

    本当に危なかった
    前の子の背中にそりが当たりそうだった

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2024/10/04(金) 10:03:59 

    ケ○タッキーのレジに並んでたらいきなり婆さんに体を押し付けながら割り込まれたのでやめてくださいと言ったら私も店内にいたから権利がどーのと騒ぐ
    私が良くても他にも並んでる人いますよね?(10人くらいいた)
    でも店員はスルーで私の後ろに並んでる客に目配せで「サーセン」みたいな顔して婆さんのオーダー聞いた

    私が頼んだテイクアウトの商品を持って来た店員が苦笑いしながら、なんかすみませんでしたぁ~💦と言ってきたから、そう思うならお店の人が最初からあの人に注意するべきだったと思います、なぜお客がお客を注意しなければいけないんですかと返したらムッとされた
    いえいえ気にしないで☆大変ね~!と私が言うとでも思ったんだろうね

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/04(金) 10:07:04 

    >>55
    言ってた、もう10年くらい前だけど中国人=図々しいみたいな時期?今もそう思ってはいるけど今ほど中国人が危険視はされてなかったのかなぁ。
    娘さんも恥ずかしかったんだろうなと思うよ。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/04(金) 10:08:43 

    >>83
    カッコ良い!

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/04(金) 10:09:14 

    今の高齢者ってフォークならびが出来ないのか無視する人いるから
    皆さんあちらに並んでますよって言う

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/04(金) 10:09:50 

    ありません。
    冷淡で自分を犠牲にしてまで、他人に尽くせないので。

    +1

    -4

  • 97. 匿名 2024/10/04(金) 10:13:33 

    >>1
    横入りされた時は、必ず言う。
    後ろの人にも迷惑だから。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/04(金) 10:16:42 

    近所の子どもが毎回奇声や大声がうるさくて注意してしまった
    優しく言ったけど、しょぼんとしてた
    ごめんね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/04(金) 10:20:28 

    >>98
    THE・老害

    +0

    -7

  • 100. 匿名 2024/10/04(金) 10:21:27 

    >>84
    なが

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2024/10/04(金) 10:22:47 

    >>1
    やたら注意もできないよね
    ・されちゃうよ

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2024/10/04(金) 10:23:23 

    >>84
    頑張って説明してて草

    +0

    -4

  • 103. 匿名 2024/10/04(金) 10:24:26 

    レジで会計終わったオタクみたいのが店員とペチャクチャなにか話してるから
    「並んでるだろうがコラ!」って言ったらマジな顔して逃げてった

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/04(金) 10:26:23 

    >>84
    よこだけど、下品な文体

    +0

    -3

  • 105. 匿名 2024/10/04(金) 10:27:20 

    子供とボールプールで遊んでたら知らない子供がわたしにボールをぶつけてきたので(上手投げ)最初は優しく言ってたんだけどやめないから真顔で目を見てキツく叱ったことある。怯えたような顔してたけど悪いことしたとは思ってない。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/04(金) 10:28:05 

    レジ係の人にわめき散らしてるアル中じじいに注意したことあるよ
    矛先がこっちに向いて顔真っ赤にして怒鳴り散らしてきて笑った
    飽きるまでの数分オモチャにして遊んでやったよ

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/04(金) 10:29:52 

    結構ありますよ
    割り込みも公共の場でうるせーガキも
    温泉施設で食器ガンガン叩いてうるさい5つ位の子供いて(親は食事とりいって居なかった)周りも見てて遠くからでも聞こえるし、
    席近かったので「いや、静かにして?」って言ったら ずーっとこっち見てまたやり出したから「うるせって」っていったらグズグズ泣き出した
    家じゃねーんだよ!


    +12

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/04(金) 10:31:04 

    >>1
    注意したくても、知的障害者軍団の電車通勤に出くわして車両変えました。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/04(金) 10:35:07 

    自分に害があること以外は何も言わないのが安全
    正義かざしても仕方ない

    +0

    -5

  • 110. 匿名 2024/10/04(金) 10:36:02 

    パン屋さんで子供がベタベタ触ったのに知らん顔してる父親に『えっ?買わないんですか!?』って言った事ある。無言でそのパンをトレイに乗せてたけどその後戻しに行ってた。
    そのパン屋には行けなくなった。

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/04(金) 10:36:54 

    フィリピンかベトナム系の女の人が店の桃を押しまくってたから「押してだめよ〜」と言い逃げした

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/04(金) 10:40:25 

    ニトリやコストコみたいな買い物用カートに靴を履かせたままの子供を乗せた父親を注意したことある。
    食品も入れるカートなのに汚い!!!!
    そもそも子供を乗せるためのカートもあるのにわざわざそのカート使う意味がわからなかった。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/04(金) 10:47:14 

    歯医者終わって帰ろうとしたら私の傘を勝手に持って行ったママさんがいて追いかけて怒ったことある。
    子どもがいたからかわいそうで結局あげてしまったけど

    +2

    -4

  • 114. 匿名 2024/10/04(金) 10:48:08 

    注意できないな。
    できるできないでいうと本当ならできるけど、常識から外れた行動する人って何をするか分からないから、注意したら刺されたりしないか・・?と思って、リスク回避を優先する

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2024/10/04(金) 10:51:21 

    さっきしてきたばっかり
    駐車場に勝手に停められてたから

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/04(金) 10:52:21 

    住宅展示場のプリキュアショーで司会のお姉さんがみんなが見えるように座ってね!と言っているのにうちの前にいた子ども二人を座らせない親に注意しました…
    ショーって子ども以上にはりきってる親いない?

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/04(金) 10:54:23 

    >>21
    人種の例えが出てくるところがなんだかな、と思わされる反応だね

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/04(金) 11:00:22 

    こどもが騒がし過ぎたから、ちょっと静かにしましょうねってこどもに言ったら、ほら!おばちゃんから怒られるから静かにしなさいよ〜ってママさんがこどもに言ってた、その言い方なんか違くね?ってもやもやした

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/04(金) 11:05:16 

    スーパーで走り回ってる子供に
    当たって来たからムカついたから
    店ん中では走らないって!
    なんで親が言わんのかよくわからない

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/04(金) 11:05:55 

    >>7
    朝の通勤時の車両って結構大事じゃない?

    +5

    -3

  • 121. 匿名 2024/10/04(金) 11:13:56 

    >>1
    駅員に言ってみたら?
    もし何もしてくれないなら車両変える

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/04(金) 11:15:14 

    >>119
    優しい感じで危ないよーぐらいは言ってもいいんじゃない?
    それでキレてくる親は頭おかしいと思う

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/04(金) 11:21:37 

    丁度今電車のボックス席で横と前に女子高生が座ってきたんだけど
    雨でびしょ濡れの状態で靴下脱いで座席であぐらかいてカツ丼とカップ麺(豚キムチ)食べ出した
    すごく注意したい

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2024/10/04(金) 11:23:14 

    ミスド行ったとかに一回取ったドーナツを素手で触ってやっぱいらないって何個もショーケースに戻し出した目の前のおばさんに注意したことならある

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/04(金) 11:25:03 

    夜中のファミレスで二人組の男性と私しかいなかった。店員さんも中に入っていなかった。二人組はお酒を呑んで酔っ払っていてパソコンで大きめのボリュームで動画を観ていたので注意をしたら「あっ、うるさい?」と怪訝な顔をしながらも静かになった。無謀だったと後から思った。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/04(金) 11:25:55 

    >>110
    いい加減パン屋も対策してほしいよね
    わたしはカバーやビニールに包んでないパン屋は行けなくなってしまった

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/04(金) 11:30:20 

    全く知らない人から迷惑なことをされたら黙ってその場から離れる。知り合いからの迷惑行為だったらその人とは距離を置いたり縁を切る。何もしないで迷惑なことをされ続けたままでいる人の気持ちが全く分からない。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/10/04(金) 11:39:50 

    ラッシュ時の地下鉄で乗り継ぎ駅に着いた途端に猛ダッシュする男子中学生がいて、混雑している中を走り出すのと背負ってる鞄で周囲の人を突き飛ばして危険だった。
    鞄に学校名と部活がプリントされていたので「○○学園××部の生徒!危険なことしてる自覚ある?もっと周囲の事を考えて行動しよう。」と逃げられないように大声で注意したよ。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/04(金) 11:56:49 

    閲覧注意

    通ってるスポーツジムで、筋トレしてる脳筋男が共用部分の手洗い場に痰を吐きやがった
    吐いたあと特に水で流すわけでもない
    気持ち悪いし汚いし、何より公共の場で自分のことしか考えてない脳筋に腹が立ったので、
    その場で注意した
    今そこに吐きましたよね、流してもらえますか
    ってだいぶ強気で言ったら何かモゴモゴ言いながらすみませんって謝ってた
    育ちが悪すぎる

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/04(金) 11:58:06 

    >>123
    お住まいの地域がものすごく気になる

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2024/10/04(金) 12:05:57 

    注意するよ
    ただし警備員が何人かいる場所や身元がだいたいわかる人の場合だけど

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/04(金) 12:18:38 

    友達の子供がうちの犬を勝手にインスタに載せようとしてたから注意した。
    まだ小4なのにインスタしてるのにもびっくりした。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/04(金) 12:22:43 

    水族館のトイレで並んでいて私の番になった時に、並びもせずに横から来た中国人親子が普通に入りそうになったから「私の番だから後ろに並んで下さい!」って言ったらなんか文句言われたけど気にせず入った。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/04(金) 12:57:00 

    >>14
    すごい立派ですね。
    大人になってから同じこと以上をする前に注意してくれる大人がいてよかった。

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/04(金) 13:00:14 

    >>19
    大人はやベー奴かもしれないしね。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/04(金) 13:04:18 

    >>113
    あげたら味をしめるよ?

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2024/10/04(金) 13:07:20 

    >>1
    ころされるかもとか恨みかうかもとか
    思わない感じ?

    わたしは避ける

    +0

    -3

  • 138. 匿名 2024/10/04(金) 13:07:47 

    注意しないよ
    動画拡散されたらこちらが間違ってなくても頭のおかしいおばさんか何か言ってるって思われるから
    最近は簡単に身許が割れるから家調べて嫌がらせとかされたら怖いし

    +3

    -3

  • 139. 匿名 2024/10/04(金) 13:07:47 

    職場とかで注意するとその数日後自分もミスするからいわない

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/04(金) 13:08:21 

    >>18
    2両しかないとか?笑

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2024/10/04(金) 13:51:03 

    高校の修学旅行で沖縄ひめゆりの塔行ったとき他校の男子達が当時の展示された写真見ながら『あの子かわいくね?』と茶化してたから『どんな気持ちで見てんの!?』だか何だか言ったことがある。親族いたら最悪だと思ったから。ただもう若くないから何も言えないかな。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/04(金) 14:04:04 

    >>14
    つばめではないけど‥近所のスーパーの隣接してる公園で氷を隣のビルみたいなのに投げてるガキが居てそのガキに注意したことはある。アンタらが割ったガラスの修理代アンタらじゃなく親が払うんだよそれでもいいならガラス割るまでやればって‥前にね。今じゃ晒されたりするから怖くてできん。

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/04(金) 14:11:51 

    ながらスマホのおばさんが駐車場で危なかったから注意しちゃった

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/04(金) 14:15:14 

    >>42
    でも大抵の人素手で触ってるよね
    きゅうりとかトマトとかキャベツとか
    やめてほしい

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/04(金) 14:17:46 

    まさに昨日雨の中銀行行って傘立てに傘置いといて帰ろうとしたらおばちゃんがキョロキョロしながら私の傘持ってこうとしてた
    それ私のなんですけどって言ったらあぁごめんね〜って言って逃げてった
    大雨だったんだから傘くらい持ってこいよ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/04(金) 15:24:41 

    >>99
    耳がキーンとなるほどうるさかったんだよ?
    さすがに近所迷惑だよ
    小学生ならこれぐらいわかるでしょ?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/04(金) 15:36:29 

    >>21
    >>55

    美術館で展示をみる列に割り込んできたおばさん2人組に同じこと言ったことある 「みなさん並んでるんですよ。最後尾はあちら」

    はじめアジア系観光客と思ったけど、日本人だったのよね (外国人であっても注意するけど)
    おばさん達、謝りもせずにそそくさと逃げていった

    展示室で仲間を呼んだり、走り回るおばさん集団(日本人)がいたりと、外国人の方がよほどマナーがいい場面もある

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/04(金) 15:53:41 

    >>144
    キャベツ1玉とかどうやればいいんだろ
    結構重いし大きいから備え付けの袋に入れるのさえ四苦八苦して入らないから袋の上にのせて諦めることさえある
    あれも素手ダメなんだ
    みんな使い捨て手袋とか持っていってんのかしら?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/04(金) 16:07:41 

    >>1
    別になんとも思わない

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/04(金) 16:08:53 

    トング床に落として知らん顔のおばちゃん
    注意したことあります

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/04(金) 16:11:55 

    >>1
    確かに迷惑だと思います。
    けど外人さんも増えてきて、会話や通話まで制限したらこの国をどう感じるのか?とも思います

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2024/10/04(金) 16:14:27 

    >>145
    傘持ってても高そうな新しい傘あると、自分の傘置いてそっち持って帰る人いるよ
    ガルちゃんでも美容院でそれやられた人結構いるみたい
    帰る時にはどう見ても間違えるはずのないボロい傘だけ残ってたって

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/04(金) 16:18:42 

    >>20
    電車待ちで一番前にいる時に付き落とされたりとか、そういう車両トラブルから始まるのだと思う
    通勤時の揉め事だと、同じ駅で同じ時間に待ち伏せしてればいいのだから

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/04(金) 16:35:20 

    >>92
    そのおばあさんの返し的に頭おかしい客だから店員もどうしようもなかったかもだね。店側も被害者のスタンスに見えるし。
    でもお店の立場としては毅然とした対応してほしかったよね。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/04(金) 17:10:27 

    ディズニーランドで並んでいたら みんなルールを守ってしっかり一列に並んでるんですよ!と注意された子供をあぶった女に 2列縦列でした アホ

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2024/10/04(金) 17:24:43 

    すみません教えてください

    盗撮された時ってどうしてますか?
    性的なやつじゃなくて、姿や顔を撮られた時
    注意すべき?無視して立ち去るべき?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/04(金) 17:35:53 

    >>156
    自己レスで説明します

    明らかに怪しかったんだけど関わり合いになりたくなくて足早に通り過ぎました。でも後から気持ち悪くなってしまって。どうすべきだと思う?

    私が前を通る時に2回シャッター音が鳴って、何だろうと思って見たら三脚立てた爺がカメラを構えていて、すぐに撮影を止めて私の顔をガン見してきた😱
    私が横切るまで、ガン見し続けたり表のカメラのレンズを触ったり、撮影しなくなったから状況的に私を撮ったのかなって…

    その時は意味不明だったのと、面倒くさい揉め事になりたくなかったのと、他の通行人は誰一人気にしていなかったので普通は素通りするものなのかなと思って、スルーしました。

    でもやっぱり気持ち悪くて…
    盗撮?探偵?拡散目的?嫌がらせ?マニアのおかず?
    「私を撮りましたよね!データ見せて!削除してください!」って言いたかったけどパニックで咄嗟に度胸は出せなかった。

    顔や姿だって個人情報に含まれると思います。
    見ず知らずの人からターゲットにされる恐ろしさが、時間が経つほどに強くなってきてます🤮

    助けてください😭

    +0

    -2

  • 158. 匿名 2024/10/04(金) 18:32:08 

    >>153
    こっそり後を付けられて家特定されて仕返しされた人いたよね

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/04(金) 18:33:53 

    >>1
    仕事柄、毎日のようにしてる。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/04(金) 18:33:58 

    >>155
    何言ってるのかわからない
    子供を炙る事件があったの?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/04(金) 19:40:14 

    >>1
    映画館で、目の前に座っていたおばさん2人が、CMが終わって、本編が始まっても、ぺちゃぺちゃおしゃべりしていたので、うるさいですよ、って言ったら、すみませんって謝ってくれて、その後はずっと静かでした。
    元ジャニーズの人が出てる映画だったので、おばさん舞い上がってたみたいです。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/04(金) 19:46:34 

    電車で二人組のおばちゃんがおしゃべりしてたら一人で座ってたおっさんがうるせーなババァ!て言ったから静かになった
    けどその後おっさんの前の席にもっとうるさい若い男親と男児が座ってべらべら喋ってるのにおっさんはだんまり
    なんか残念でした

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/04(金) 20:23:48 

    私は高速バスの中で雑談の電話をずっとしてる人がいたので思わず注意した。
    2時間ずっとこれは辛いと思って。
    20分くらい我慢したけど、すみませんけど静かにして貰えますか?って言ってしまった。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/04(金) 20:56:23 

    >>1
    電車で注意してるのを聞いたことがある。
    その人が隣の席で座ってる音楽聴いてる子に「音漏れしてますよ!わたしもその曲は好きですけどね!」うまく注意したってつもりなのかもしれないけどすごいなって思った。
    私は音漏れにも気づかないレベルの音漏れだったけど言わずに居られないんだろうな。一瞬周りが皆その二人に注目してて変な空気が。言われた子は謝ってたけど。面倒そうで同僚にはいてほしくない。
    なんか色々言ってきそう。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/04(金) 21:22:45 

    電車で女の子が泣きそうだったから、痴漢にやめてもらえますかと言ったことはある。
    でも、女の子が恥を嫌がったのか意思表示をせず。
    微妙な空気になって終わった。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/04(金) 21:43:19 

    ありますよ。
    バスで靴はいたままの子供が座席に登って私の服を踏んずけたときとか、母親がガン無視だから「土足で服踏んでいるんだけれど」って注意したよ。こういう親って、無言で被害者が立ち去るのを待っているからタチが悪い。うるさいんですけれど、は割と注意している人を見るから、主さん、注意してみてもいいかと思います。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/04(金) 21:47:49 

    >>162
    人選んでいるよね。私も昔、早朝のスタバでイヤフォンをしていたら横のジジィに「音漏れ」と言われたけれど、イヤフォンしているだけで何も聞いていなかったんだよね。で、「失礼しました、ですが音出していないし、人選んで因縁つけていますよね」と言ったことがある。翌日からもそのジジィの横に座ってイヤホンをして座っている。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/04(金) 22:33:51 

    同じアパートの、ゴミ分別を間違ってて回収されてないのを(中国人が出してるやつ)
    グーグルで間違ってること翻訳した紙を貼って家の前に置いといた。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/05(土) 00:16:16 

    まさに今日、注意しました。
    職場の前がバス停でバス待っている間に
    タバコ吸って待っている70代位の女性。
    毎回、タバコポイ捨てしてバスに乗るので。
    やめていただけませんか!と言いました。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/05(土) 01:11:00 

    >>1
    最近あるよ
    わたくしはアラフィフ。
    電車で隣の若いギャルがスピーカーで大きい声で話ててあり得んわ!と思い
    注意した。
    非常識だね。電車でスピーカーで話しするなんて‥やめなさい。と。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/05(土) 01:48:22 

    何故、車両を変わらないの?

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/05(土) 01:51:01 

    >>1
    無いです
    自分は他人に注意できるような人間では無いので

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/05(土) 03:25:43 

    車運転してて曲がろうとしたら、横断歩道に渡ろうとしてる人いたから直前で止まったのにスマホ見てて気づかなくて早く渡れやゴラァ!って車内でキレた。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/05(土) 13:53:20 

    >>24
    そういうことじゃないよ

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/05(土) 14:04:06 

    >>14
    素晴らしいです。
    小学生であっても許されない!
    あなたのような人ばかりの世の中になってほしい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード